TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Spain】ラファエル・ナダル57【VAMOS!】
テクニファイバーを語る vol.2
草トーナメント情報共有スレ part2
【引退】アガシについて語ろう!【元アイドル】
テニスオフ情報交換part40
テニスオフ情報交換 part28
エレナ・オスタペンコ Part1
ボルグサンプフェデナダルジョコが同世代だったら
【尾ア里紗 OzakiRisa】応援スレpart1
硬式テニスVSソフトテニス2

ホームストリンガー【7張り目】


1 :2016/07/13 〜 最終レス :2017/01/11
ストリンギングについて語って下さいな。

■過去スレ■
ホームストリンガー【6張り目】
ttp://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1433561686/
ホームストリンガー【5張り目】
ttp://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1366777116/
ホームストリンガー【4張り目】
ttp://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1304545809/
ホームストリンガー【3張り目】
ttp://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1232465097/
ホームストリンガー【2張り目】
ttp://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1148652745/
ホームストリンガー
ttp://sports9.2ch.sc/test/read.cgi/tennis/1094569629/

■ストリングマシン メーカー■
イグナス
ttp://www.eagnas.com/japanese/index.html
トアルソン
ttp://www.toalson.co.jp/JPN/tennis/machine.html
ゴーセン
ttp://www.gosen-sp.jp/string/?ca=1
アプローチ
ttp://www.approach-tennis.co.jp/stringmachine/index.html
スピンジャパン
ttp://www.spinjapan.co.jp/shohin.html
GAMMA
ttp://www.gammasports.com

2 :
イグナスcombo710購入!

3 :
昆布納豆

4 :
よー粘るで!!

5 :
>>2 おめ、楽しんでくれ

6 :
>>5
サンクス

7 :
もう張った? まだか・・

8 :
>>7
初回〜2張り目は途中でクランプが外れたり、なかなか水平にならずで、正直グダグダな張り上がり。3張り目でようやくコツがつかめて納得できる感じになってきたかな?
昔、軟式を手張りしてたので、全くの素人ではない。
嫁さんにはコスト削減という名目で買ったのだが、あれこれ張りたくてコスト増になりそうな嫌な予感。

9 :
マシン以外にもあれこれ初期投資は必要。一段落すればオケ

10 :
ロールで買えばほんの数年で元取れるんじゃ

11 :
3本爪スイベルクランプを二本頼んで、tennisnutsから届いた
シャフト径が太くて取り付けられないってこともなかった

ただ、マイナーチェンジ前後なのか、細部が、違う
・挟む部分がざらざら(ダイヤモンドコーティング?)と十字のメッシュの違い
・表面が反射するのとしないのと

品物自体はイグナスらしいからこんなもんかな?

挟む部分がメッシュとざらざらとで違うから、ちゃんとガットを挟めるか心配だ

12 :
分銅式でいつもポリなんだけど、たまにナイロン張ったら、伸びて伸びてなかなか水平にならない。何かコツなどありますか?

13 :
俺も以前EAGNASパーフェ糞スピン張った時に伸びても伸びてもまだ伸びる状態になったことあるけど、要は自分で張って毎回同じ仕上がりになればよいので取る対策としては二つ
・伸びなくなるまで伸ばして張る
・ある程度の時間、ほどほどに伸びたら次張っちゃう、その代りテンポは一定に
という所なんじゃないかな

部活とかで毎週のように張り替えるとかならストリングの伸び縮みする美味しい所を残すために程々に伸びたら次張る、っていう感じで張ればいいし
週1スクール生とかで1〜2ヵ月は張りっぱなしとかだとラケット使わない間にもストリングが伸びてテンション、面圧が落ちちゃうのでしっかり伸ばしてから張る、っていうのもあるし。

伸びが無くなるまで伸ばしてから張るってのはある意味プレストレッチを極端に掛けたような状態だよね。
あとは具体的なストリングの種類によるかな。
パーフェ糞スピンなんかは特に大事に張るようないいガットじゃないんでプレストレッチも糞もないが、
ポリなんかの良いガットなんかは初期伸びの美味しい所を味わうのにあんまりプレストレッチ掛けない方が打感が良いという人もいる。

その代り1週間も経つと張ってるだけでストリング伸びちゃって面圧落ちちゃうので、週1スクール生なんかは最初の1レッスンと後の感じが変わり過ぎちゃうので
最初の美味しい所は捨ててある程度一定の状態をキープしたいという人もいる。

ショップで張る場合なんかはそこら辺の打ち合わせがストリンガーと一致してないと、あそこの張りはすぐ緩むとかあのストリンガーは緩み少ないとかそういうのが出たりするんじゃね?

14 :
>>13
ありがとうございます。
取り敢えずテンポ一定でほどほどで張り上げたかんじです。ポリでコンスタントに水平になるコツを掴んだつもりでしたが、AKプロは伸びる伸びる!ラケット16本分をカットして使いましたが、1本分余りましたね。
色々試行錯誤してみまっす。

15 :
AKプロがそんなに伸びる? 
ガットキャッチャーに問題ないの・

16 :
糞連呼君見てると試したくなって
仕方ないんだけど今買えるものなの?

17 :
>>15
マメにパーツクリーナーで拭いてるから滑ってるわけではないと思う。

18 :
イグナス系のマシンを使っている方に聞いてみたいのですが、
ラケットが太らない為に何か工夫している事はありますか?


色々試して2本張りの時はアガシの様にメインの両端を
張らずにATWかボトムアップで多少は太らなくなりました。


が、旧SPEEDMP、Blade98のようなクロスが上からになるラケットで
1本張りをするとかなりラケットが太ってしまいます。


何かいい方法はないでしょうか?

19 :
バボラのstar3が手に入りそうだけど取説なしで張り習得出来るかな?

20 :
>>19
自分で調べようという気概と友情、そしてほんの少しの勇気があれば大丈夫!

21 :
>>18 ラケットが太る って、どういう意味? 

22 :
横にひろがる

23 :
1本張りなら普通は縦長になると思うよ。何か根本的に間違いがあるような気がするが。

24 :
>>21
ガット張りは最初スカスカの状態から縦糸のメインを張ると縦方向にガットで引っ張る力が加わるので横に拡がる。
おでんの味付け卵が潰れて横に拡がるイメージ

そんで今度はクロスを張り始めると横のガットの引っ張る力が加わって潰れてヒビの入った卵が縦に長くなる方向に戻る。

そんで張り上がるとちょうど元のラケットの形に戻ってヒビから出汁を吸い込んだ卵がおいしくいただけます。(^ω^)

張りの基本でラケットのサイズを張る前に縦横何ヵ所か計って、2〜3mm以内ならまぁおkとか言うね。

昔のヘッドとかヨネックスは変形しやすいので有名だったり。

でもBLADE98は変形しやすいとかの話は聞いたことないからクロスの緩み鶏とか出来てなくて
張り上がりテンションが落ちすぎてるんじゃないかな?

ラケットとガットにもよるけど、基本的に縦横同じテンションで張ったら張り上がりの変形は無いという話。

4〜5mm寸法が変わると張りとしては良くないという人もいるがホームストリンガーの場合は壊れなきゃよくね?
というスタンスもある。

25 :
↑ 21でなく、18でしょ?

26 :
>>24


まあその筈なんですが、イグナスのベースということもあり
かなりクランプを固定した後戻される感じです。


http://blog.goo.ne.jp/malibusky/e/1614e540f561c59b16804b01a15d418d

ここなんかには良く書いてあるのですが、確かに
クロスが上からの方が少し太りやすい気はしています。

まあ2本張りにすればいいんですが…

27 :
1本張りと2本張りで何が違う? 手順と中身は同じはずでしょ?

28 :
>>24 基本的に縦横同じテンションで張ったら張り上がりの変形は無い

同じテンションでもまっさらでメインを張るのと
既にメインが張られててクロスを張るのでは全然違うんじゃ

29 :
同じテンションなら変形はない ってのはフレームが円形ならあり得るが、
卵形だから言い過ぎ。通常は、クロスは少し落とす。

30 :
昔のウッドとかヨネックスのR-24とかの頃は変形防止の為に横糸2〜3lbs落とすのがデフォだったけど、
今は縦横同じ引っ張りテンション(たとえば50lbsとか)で張ってもラケットが丈夫になったのと、クロスはメインの抵抗があって引っ張りテンションが同じでも
張ったガットの張力が落ちる(メーターとかで測るとメイン50でもクロス35とかまで落ちる)のでその分変形量が小さくなる。

それとクロスの方が糸の数が多いのでフレーム全体にかかる横の張力が多くなって、結果として縦横同じの変形に収まる(ここは俺様理論)んじゃね?

つか実際縦横同じテンション設定で張っても2〜3o以内の変形に収まるし。

オリンピックでも錦織が39の37で張ってたりしたらしいけど、クロスを落とすとスイートが広がるように感じる、その代り打感がボヤケる
縦横同じに張るとスイート小さく感じる、その代りシャープな打感になる、とかでわざと変えるとかはある。

実際おれが4、5年前にショップに張りに出した時にクロスを落として指定したら、今は落とす必要ないですよ、と言われた。

ただホームストリンガーなら別にそうじゃなきゃ絶対ダメというのはない。

31 :
テニクラで細谷氏が今は何年も前みたいに
"クロス五ポンド落とし"
みたいな決め打ちは出来ないって言ってたな

32 :
あとハイブリッドが普及したせいもあるね。
ハイブリッドだとストリングの性質が違うからそれこそクロスの引っ張りテンションを同じにしても張力とかがクロスと比べてどうか分からない。

33 :
根拠が不明な話ばっかだな・・

34 :
そもそも普通に張って変形するラケットをメーカーがそのままにするはずなくないか?
メーカーのストリンガーが縦横同テンションで張ったら変形しないんだよ。
クロス落とさなきゃ確実に変形するならそれてメーカーの設計ミスだろ。
大体のラケットは縦横同じテンションで張れば変形は1ミリ程度で収まると思うけどね。
普通に張って変形するならそれは張り手が下手なんだよ。
こないだ初めての人に張らせたらやっぱり変形したしね。
変形は経験不足

35 :
メーカーのストリンガーが縦横同テンションで張ったら変形しないんだよ

↑この元ネタを出してみ。

36 :
脳内ストリンガーは放置でok

37 :
経験不足や下手だと変形するってどういう理屈なんだ
仮に緩みだとしてもそれは縦横一緒だろ

38 :
無視むし

39 :
1mm変わったら十分変形してると思うが…

40 :
じゃあ張りに時間がかかると変形すんのかな?

41 :
メインは初心者でもそんな時間かからずに張れると思う。
仮にメイン5分で張って、クロスに30分以上かかったとしたら、メインだけで張ってある状態で30分放置されたことになる?
そしたらクロスを10分で張りあげる人と比べたらフレームにかかる負荷も大きくなるだろうから変形する。
ということにはならないだろうか?

42 :
>>41 ならない
メインの応力の大部分は、トップとブリッジの支柱で受けている。

普通はメイン後すぐにクロスを張り始めるので、放置とは言わない。

43 :
クロス張るの遅い人が、やたら時間かかったり、目飛ばししてやり直したら変形することはあるよね。

44 :
>>41
メインを張ってる最中でも最初にテンションかけた真ん中2本とかが、メイン最後の方を張る時には伸びてくるから、とか
クロスを張るのでもクロスの最初を張ってるストリングが伸びてクロス最後の方と張力が変わるから
という理由で数本ずつ2lbsくらい落としながら張る、ということを言うストリンガーもいる。

まぁこれはフレーム変形防止というより打感の調整とかの問題だろうけど。
たしかにトップから張ったのとボトムスタートとで微妙にスイートエリアが上下するとかあったりするから、そういう微調整をする人もいるんだなぁ、という程度。

45 :
すみません話変わりまーす
ゴーセンの張り機にイグナスのクランプって合うかわかる人いますか?

46 :
合わない確立99%。
まず形状、サイズを確認した方がええよ。

47 :
形状は円なんですけど、
サイズがどこにも載ってないんですよね。
イグナスのクランプ売ってるページにも記載なし、
どっかのブログで、マシンはイグナスじゃないのに、イグナスの安いからとりあえず買ったっていうの見た気がしたので
ゴーセンにもすっぽり入っちゃうのかなーなんて思って

48 :
>>47
GOSEN GM1200とイグナスsmart707持っているので帰宅後確認してみますね

49 :
クランプのシャフトは、現物合わせ的なサイズだったと。
仮に入ったとしても、ガタ付く可能性が高いよ。バクチになるかも。

50 :
>>48
全く問題ないです
この種類だけかもしれませんが、ガタは全くなく高さもちょうど良いです

51 :
イグナス機購入して5年たちます。
故障したらやばいなーと
素直に購入できないイグナス機
当時も注文した商品が3ヶ月たっても入荷せず
在庫のあるものでいいと
未だに新商品と表示されている
Flex 722e
故障はなし
取り外し式電源コードを取り替えただけ
エプソンのパソコンコードと同じで
買い換え時余っていたコードを取り替える

52 :
>>50
ありがとうございます!これで、ゴーセンの5本爪クランプ嫌になったときイグナスの安いのに踏ん切りつきます!
最近ポリの新商品ばかりでなにがいいのかわからなくなってきました。

53 :
eagnasのマシン、修理出して2年待たされた人います(笑)

54 :
2年待ち続けた方がすごい。笑

55 :
同感

56 :
同じく一年間以上待った。
でも修理期間中の代替機を貰ったけど

57 :
例えば
<何も調整せずに50ポンドで張ろうとした場合>

メインを張る。フレームが太る。でも50で張れる
続いてクロス張る。クロスはメインとの摩擦でテンションロスが発生する。

続いてクロスを張る。フレームにやせる力が加わる。
メインが引っ張り戻されテンションUP。
+β。
さらにクロスの交番(ジグザグ)分がメインにも発生。テンションUP。


結果
メイン50+β+γ
クロス50-α
となる。
先人のクロスは数ポンド落として張れという理由です。

58 :
メイン張ってラケットが太った段階でメインはテンション落ちてるでしょ
その分が加味されてない

基本縦横同テンションで張って痩せるならクロスを落とせばいいだけ

59 :
>>57
ん?わかりません。その式で行くとひたすらメインだけ固くならないでしょうか?
なのにクロスを落として張るのですか?

60 :
逆だわなあ
メインが+β+γと、予定よりテンション高くなるなら、その分テンション落として張らなきゃだな

61 :
全然ダメじゃん
まるっきり逆の、もっともらしい新しい説明をどーぞ >>57

62 :
そうですね。

先の説明では仕上がりが
メインが50強、クロスが50(小)弱
クロスを弱く張ると
メインが50(小)強、クロスが50弱
いずれにしてもふとります

メイン、クロス共50で張りたいときは
メインを少し弱くクロスを少し強めってことですね

63 :
だよね?なのにクロス落として張るのが当たり前っていう人はどういう考えなの?
そもそもメインクロス変わってたり2〜3ポンドテンション変わったって気づけるのプロのごく一部なんだから結局テンションなんか3〜4ポンド刻みで変えないと、
打った感触でわかる人なんかいない?

64 :
α、β、γの数字の大きさが分からんのにそれらを加算しても何も出てこないぞ

65 :
>>63
>>58さんの「基本縦横同テンションで張って痩せるならクロスを落とせばいいだけ」がその理由。

クロスを落とすのは、変形を改善する経験則です。奇妙な足し算引き算やってる訳ではない。

普通はね、テンション2lbs変えも打感が判らない?ってことはあり得ないよ。

66 :
ここに書いてる人達は自分も含めマシン持ってるのかもしれないけど、普段大型のスポーツ店とかに張りに出してたら毎回張る人もマシンも違う可能性があるわけだ、
それで2ポンド変えてみて違うと感じるのはなにに違いを感じてるんだかもわからなくないか?

67 :
ブラインドテストで2ポンドの差を当てられたらすごいねぇ。

68 :
下手なショップは2ポンド差が判らないから、他も同じだろってか?

69 :
間違いなく2ポンド差で張れていれば、打てば1打で判る。

70 :
>>69
へぇ、2ポンド差が1打で判かるってすごいね。
こんな論文があるんだけど、>>69には関係ないんだろうな。

「Elite tennis player sensitivity to changes in string tension and the effect on resulting ball dynamics」(2008)

結論は「18人中の61%にあたる11人が17ポンドの差を判別できず、11ポンドの差を判明できたのも僅か5名だった」。

ちなみに調査対象者はオーストラリアランキング保有者や世界ランク1500位内の選手だから、
俺らみたいなアマチュアではない。

2ポンド差が1打で判かる>>69ってマジすごいわー(棒)。

71 :
ワロタ

72 :
>>70
君のレベルを疑う・・張り替えたことないんだろうね。70を書いてそもそも、内容がおかしいと思わない?
50lbsで柔らかいと思ったら、61lbs以上で張れってことだぞ?

日本もおかしな論文ばかりだが、そこまでひどいのもない。
常識から外れるのもほどほどにしてくれ。

73 :
すまんワイ66書いた者だが、
プレイヤーが2ポンド差を判別できるかって言うのも、もちろん面白い話題ではあるが、
ワイが言いたかったのはね、自分でマシンをもっていない人が、
ちょっと飛びすぎるから2ポンド固くしてみよう!って思っってショップに頼んだ時に、
果たしてそれはほんとに前回から2ポンド固く張られたラケットなのかってこと。
ショップの上手い下手でもなくて、
個人経営のストリンガー一人しか居ませんって店ならともかくよ、
店員みんなガット張れます。的な店もマシンが2台も3台もそれ以上ある店もある訳だ、
そんな中で、2ポンド強く張ったから確かに飛ばなくなったなって思う感覚が、
先入観に左右されていないだろうかという話をしたかった。

74 :
>>73さんの66のご意見には同意する人が多いと思いますので、ご心配なく。

75 :
だからホームストリンガーは自分のマシンで自分で張るんじゃね?
ここでショップの張りのことをあれこれ言っても仕方ないし、ストリンギングが人の手を介在する以上、メインクロスのテンションと変形を比べても数字通りにいかない。

あえて言えば、メインクロス同じテンションで張ったら変形しない、という張り方を習得できるように張るのがホームストリンガーの第一歩?
あとは毎回同じ張り上がりになればいいわけだし。

まぁ自分のラケット張るだけだから変形しようがクロスのテンションをどう設定しようがいいけんだけど。
昔のヘッドとかは逆にクロスを上げないと太るとかヨネックスはクロス落とさないと痩せるとか過去スレでも書いてあったのあるけど俺は持ってないからシラネ

76 :
アマチュアの張りのレベルが上がれば、詐欺みたいなショップは廃業
日本のレベルは上がる

77 :
だからショップのレベルの話でもなくて、>>69のように2ポンド差が打てばわかるっていうような人はね、
その2ポンド差がホントに2ポンド差だったのかい?って話、ホームストリンガーしかやったことない人が、毎回同じ感じで張れるとは思えない。
張り上がった後に面圧とか計って、しっかり確かめたんだろうか?ラテスタとか知ってるんだろうか?

78 :
通りすがりの者ですが、地元のテニスショップで同じマシーン、同じ日、同じ人(東レとかで張ってる人)という条件で、自分のピュアドラ52p
息子のピュアドラ54pで張ってもらい、面圧までチェックしてるけど、あきらかに打って違いを感じるけどな〜。
音感と一緒で、絶対音感の人、音痴の人、普通の人って色々いるから、それぞれなのかね?

79 :
>>77
69だが、ERTで測定してるよ。ただ、測定したから差が出る?ものでもないね。

逆に聞きたいが例えば2lbs差で張って、打って判らないっつのは、その2lbsは
どこに行ったの?って話。

測定しようがしまいが、設定を変えて張ったんだから、その差が結果に出なければ
下手糞な張りということになるだけ。

80 :
とりあえず俺は、同じスペックのラケットを10本用意して9本は50ポンド、1本だけ52ポンドで張って、
実際に打ってどれが52ポンドか当てる自信はない。

自分で高く指定したっていう先入観は無視できないと思うけどな。

81 :
>>80
音痴

82 :
>>80の通りだと思う。
自分で張った先入観があるし、
2本まったく同じの用意されて、打ち比べて。
片っぽ2ポンド硬いんだけどどっちだと思う?って聞かれて、
69は同じテンションだと思うって答える自信があるってこと?

83 :
ほんまにしつこいな・・あるに決まってるだろ!
>>82はテニスしてるのか?

例えば、普段50lbsで打っている人に、52lbsを打ってもらうと直ぐに硬いと言うよ。
そんなの当たり前だろ? 打感の調整は普通は2lbs刻みにやるんだよ。

それが判らないのは張りが下手(ゆるい)。測定器買って確認すれ。

84 :
>>83
同感!絶対音感じゃなくても普通にわかる。
ただ、何割かわからないという人がいるのも事実なんだろう。

85 :
プロの試合でニューボール毎に新しいラケットに変えるたりするけど、
途中でガット切れたり、錦織なんかよくやるけど流れ変えたい時に適当に?ラケット変えたりするの見ると
意外とプロでも気分的なもんもあるんじゃねーの?とか思ったりする。

86 :
このスレにはテンションの違いに敏感な人が多いようで。

でもなんでそんなに必死なの?

87 :
大馬鹿>>69>>70を暗記するまでロムってろよ

88 :
気分じゃねーだろ、
その日の気温によってボールの圧力も変わるからそれでテンション使い分けとんのやで、

89 :
ワタシ>>77です。
つまりワタシが言いたいのは、ちょっとテンションが変わったぐらいでわかるような敏感な人居ないんだから、張りだってクロス下げるとか余計な事する必要ないんじゃないの?ってこと。
それを2ポンドの差で一打でわかるというやつが居るもんだから、それは本当に同じ条件で試したのか?という疑問を抱き、
先入観は影響されていないのか?という議論が始まっている。

テンションに関してはフェデラーと錦織以外、
わかっているようでわかってないでおk?

どっから絶対音感でてきたんや。w

90 :
>>88
だから本来はそれでラケットを変えたりオンコートで張り替えたりするはずなのに、錦織なんかはオリンピックの時でもニューボールでもなければオンコートのラケットでもなく、ちょっとベンチに戻ってヒョっと手に取ったラケットを使ってたってことだよ。

まぁシールか何か見てるのかも知れないけど特に選んで変えてる素振りがないのを何回かみたりしたし。錦織以外でも。

91 :
2lbsをわかる人は敏感な人
わからない人は鈍感な人
それだけ。
俺もわからないんだからお前もわからないはずだってのは止めて。

92 :
錦織が気分で変えるのは振動止めの色だけw

93 :
>>89
鈍感を音痴にたとえたたけ。
俺わかるお前わからないでおk!

94 :
>>77
ほんとに始めたばかりのどビギナーホームストリンガーならともかく
それなりに本数こなしてれば客の対応で割り込まれ無い分だけ
張り方の上手い下手はともかく設定ポンド数差に対しては安定して張れるだろ

そういう意味では人の少ない小さい店ほど客対応で中断を強いられる

95 :
数ポンドでよくこんなに盛り上がれるな・・

96 :
まぁここ数年過疎ってたからいいんじゃね?

今は逆にYoutubeなんかで張り動画とか個人サイトでググったり出来るけど、最初の頃はこのスレくらいしかストリンギングの情報書いてなかったしな。

ポンド数の違いじゃないけど、自分が持ってるプロスタで同じストリングを同じテンションで張った(張った時期は違うけど)ので
ヴィンセントの奴を中古でゲトしたのあんだけど、どうもそれは毎回ボール1個分コントロールずれる。

重さとか慣れないのかな、とブラインドテストまではいかないけど他の台湾モデルとかとバラバラに使ってみたけどボレーとかネットの上の部分に当たったり。

97 :
毎回ボール1個違うのに、その1個分は調整できないの?

98 :
へたなだけだよ

99 :
途中参戦で失礼しますよ。

じゃなんでニシコリはオンコートストリンギングで「1lbs下げて」とオーダーしてるんだろうね(笑)

他人の実体験より活字を信奉してしまう情弱体質なタイプのプレイヤーは上達も遅くてヘタクソが多いよね。

それよりキャリブレーションは月1くらいでみんなやってますか?

100 :
>>99 言いたいことは判るが、錦織選手の1lbs差は、本人にその理由を聞かなければ
判らないでしょ。ここでのテーマとは異なる可能性があるね。

レスの中には座学の知識を振り回す人もいるが、体験談も多いと思うよ。1〜2lbs差が判りにくい張りもある。
マシンの校正が問題になってる訳ではないね。


100〜のスレッドの続きを読む
【両手・片手】 バックハンド総合★6 【スライス】
錦織圭の新コーチを推薦するスレ
テニス中にした怪我、症状
【お達者】 テニスと老化現象 part5【クラブ】
【芝】ウィンブルドン【The Championships 全英】
【サゲマン】観月あこアンチスレPart.40【錦織圭】
【Kei】錦織総合スレ574【Nishikori】
流れは完全にフェデラー
アルティメットテニス
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part19
--------------------
BTSの雑談スレ2764
両親が老いていく16
【アズレン】アズールレーン Part 2429
【メンボ】with9スレ part17【メンボ】
金ネ申同人ヲチスレ 7
【ラブプラス】小早川凛子 鯖缶44個目【リ/__・リ】
【アサヒノマスク】朝日通販サイトにて来月販売再開へ
【遊☆戯☆王】なりきりネタ【ARC-V】
【声優】 声優・今井由香さん引退を発表 「テイルズ オブ デスティニー」ルーティなど演じる
フィッシングマックス part9
JavaScript Tips コレクション
BAND-MAID 32 バンドメイド
【パンクラスだけは】 中井りん Part28 【勘弁してください】
シム人みたいな生活シミュゲームが作りたい
イベント考えに来たったったwwwwww
あゆ、AKB、聖子、芳恵、ユーミン、奈美恵、明菜
どうしてガンダムユニコーンは嫌われているのか
アマゾン、ゆうパックへ配送業者変更 
SNS戦士ムラカミ
【I've】川田まみ part1【10周年】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼