TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
硬式フォアハンド総合27
【硬式限定】☆★☆使用ラケットランキング☆★☆
テクニファイバーを語る vol.2
うんこがデルポトロ
軟式 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
BIG4にマレーいるか?いらんでしょ!
子供をプロにしたくて頑張っている人達のスレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド237
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド78
☆ガット・ストリング総合21☆

フェデラーの打ち方は真似しない方がいいと思うぞ


1 :2011/03/07 〜 最終レス :2020/01/08
フェデラーの打ち方は手首の使い方が複雑過ぎて、
真似すると手首を痛めるし、参考にならん!
もっと参考になる選手を語ろう!
ガウディオのトップスピンバックはオススメだよ。

2 :
フェデラーのサーブは真似しても、全然スピードでないな

3 :
>>2
出ます。

4 :
出るか…
昔からテニスしてて、足を寄せるサーブを習った
人間にしたら、シンプル過ぎてどう力を入れたら
いいかわからないや。


5 :
足揃えないと全然ボール飛ばない人いるよね
ああいう人は普通に揃える方で良いと思う

6 :
フェデサーブはサンプサーブの劣化版(サンプサーブを真似たが無理だったw)
フェデサーブを真似するんだったらサンプサーブを真似すべきだな

7 :
足を揃えないでそのままジャンプするよね、フェデラーは。
俺も試してみたけど、揃えない方がタイミングさえ合えばパワーは載ると思う。
自分でもびっくりするようなサーブがたまに打てる。
よくはわからんが、足を揃えない方が前方への体重移動をこらえてる分、インパクト時にその力を伝えやすいんじゃないかと思う。
ただ、脚力っつーか足にかかる負担は格段に増えるし、しんどい。
あと、自分は足を寄せるタイプだからインパクトのタイミングが取りづらく元に戻した。

8 :
結局、フェデラーのサーブは真似するべき?

9 :
俺は足寄せたくても癖で寄せられない
両方できるようになって自分に合う打ち方を選びたいもんだ

10 :
フェデラーは日本人とは全く違う幅の広い骨格してるってのを気にとめて考えてみたら?
ガウディオは背も高くないしアジア人っぽい骨格だから(多分)フォーム参考にしたらシックリくるのかもしれん

11 :
フェデラーのサーブは、粘りというかタメが長い。
サンプラスだとタメが少ない。
どっちもスピンサーブをベースにしている風に見えるけど。
今時、カッコイイのは足を揃えないでそのまま飛ぶほう。

12 :
揃えても揃えなくてもがあまり変わらないと思うけど(両方できます)→基本は揃えない派です
揃えない場合には左足に全体重がかかる(右利きの場合)為左足の負担が大きくなります
準決勝あたりでで左足がつりますw
ただ揃えるよりは揃えないほうが瞬間的に体を大きくひねれますから多少ラケットスピードがあがるような気がします

13 :
俺も両方できるけど、揃えないほうがコントロールの精度が上がるのと、
スピンが打ちやすいから揃えない。

14 :
フェデラーのサーブはカッコ悪い。
真似をするならサンプラス。
しかし強靭な背筋力が必要だな、あのサーブは。

15 :
トス中に後ろ足を寄せるビッグサーバー
 マーク・フィリポーシス
 グレッグ・ルゼドスキー
 リチャード・クライチェク
 ゴラン・イバニセビッチ
足を引き寄せないビッグサーバー
 ボリス・ベッカー
 ピート・サンプラス
 アンディ・ロディック
 ケビン・カレン

足を寄せる人に「サーブ”だけ”な人」が多い印象がある。

16 :
プロのサーブを真似するとかこれだから素人はw

17 :
以前寄せてたけど今は寄せない派
寄せないほうがいらん動きをしないぶん安定しやすいかとは思う
かっこよさなら寄せない型だな

18 :
カルロビッチはどっちだったっけ?
サーブだけの人の典型だが。

19 :
至上最強サーバーと思われるカルロビッチ 
身長が2m以上ある人は彼をお手本にすべきだな

20 :
>>15
ロデなんかは最初から揃えてる派にした方が良い気が
まぁ揃える揃えないより、打つ直前の足のポジションによる違いの方が大きいと個人的には思う
足と足の間隔が広い→トップだとフェデラージョコ
足を揃える、又は最初から足の間隔が非常に狭い→トップだとナダル・マレー・ソダーリン・ベルディフ・フェレール・ロディック・ベルダスコ辺り?
一つ言えるのは今のプロで見た場合トップ10に限らず足を揃える人の方がかなり多い
昔は揃え型の方がスピードが出やすいとも考えていたが、ラオニックの出現でわからなくなったw

21 :
ロデは20くらいまで揃える型だったぞ
ブラギルに言われて変えたみたいね

22 :
>>21
違います。

23 :
モンフィスが最も狭い。
ただしトスアップ後、左足が少し動く。
これは、ロディックやナダルと同じ。
サーブの場合はどっちが優れてるとかじゃなくて、
自分に合っている方を選ぶしかないと思う。
今流行はフェデラー型。
ちなみに、俺にはラオニックのサーブがフェデラーサーブにしか見えない。

24 :
ナダルはセットポジションからの投球みたいなフォームだね

25 :
サーブに限って言えば、フェデラーのサーブって古くさくってクラシカルじゃない?
あのラケットを下から回してくる動きが古くさい。
下から回さないサンプラスのサープの方が現代的に見える。
あくまで、サーブに限って言えば。

26 :
フェデラーのフォーム自体クラシカル

27 :
サーブはともかくフェデラーのバックのスライスが真似出来ない

28 :
>>22
俺も>>21の言うとおりだった気がした
何で揃えるサーブに変えたんだっけ。

29 :
昔マッケンローのサーブをよく真似したが空振りばかりだった。

30 :
足を寄せる寄せないより、
あの体重移動で、200kmでるのが異常。
キックとかカッコ良すぎてRる。

31 :
フェデラーはガットのテンションが緩い故のあのフォーム。全てが理解出切るでしょう。

32 :
>>31
違います。

33 :
というか、フェデラーわ
天性の才能だから真似をしても
じゃぁ、無理があるヾ(@⌒ー⌒@)ノ

34 :
カッコ悪いから真似したくない。
サンプラスの真似のほうがいいよ。

35 :
釣られんぞ

36 :
ポポポポーン♪

37 :
フェデラーの基本はラケットを威力ある思い通りの手の平感覚での使いこなしか


38 :
>>23
いやナダルとその2人の足の動きはまるで違うだろw
ナダルは普通に動かして揃えてるじゃろ?
後、フェデラー型が流行ってどこ情報?w

39 :
自分も>>12が言うように足を揃えないようにしたらつらなくなった。
なぜかスピードもあがった。
てか、自分も含めてみんな微妙にスレタイとずれてるよな。

40 :
足を寄せるタイプは軸が左で基本
左足しか力が入ってないはず。
脚力よりも流れでパワーを出す!
足を寄せないタイプは右足の力も
使い脚力を積極的に使うパターン。
もちろん脚力を積極的に使う方が
スピードは出るはず。
その点を意識して自分に合った
打ち方を覚えてみては?



41 :
>>40
それやってみます。

42 :
ダサ過ぎて・・・ダサい奴の真似などしたくもありませんよ。自分は自分です。
最近は不恰好なフォームの選手が増えましたね。

43 :
スレに戻るけど、フェデラーのバックは
真似したら深みにハマる。
フォアもあの薄いグリップでは打てない。

44 :
オレはマネしてみて、体を回す感覚と、ラケットヘッドがクルリと返る感覚がわかった。

45 :
あのグリップは薄いのか?

46 :
普通はセミウェスタンからウェスタンの
間が一般的だが、フェデラーはイースタン
からセミウェスタンに近いから、薄い。
普通なら高い打点が打ちにくいグリップ。

47 :
その薄グリが仇となってナダルのスピンを抑えられないわけだが・・・。

48 :
薄グリップのシングルバックでナダルやジョコビッチの強烈フォアとやり合ってる姿を見ると応援したくなるよ。最近はかなりしんどそうだから余計に。

49 :
確かに言えてる!
日本人じゃ絶対無理

50 :
ドルゴポロフ真似しようぜ

51 :
いいね

52 :
ドルコポロフってフェデラーのデビュー当時に似てない?
髪型かなぁ?

53 :
クイックサーブがいいね
ドル子のスレ立ててくれ

54 :
プレー見ててたまになんとなくヒンギスに似てる気がするのは俺だけか?

55 :
ドロップショットの部分だろ

56 :
>>47>>49
じゃあ厚く握れよ。対応性の無い奴だな。

57 :
フェデラーに言ってくれる?

58 :
バックハンドの打球後のフォロースルーだが
雑誌にもよく、フェデラーみたいに背中に回るくらい思いっきり!
と書いてあるのをよく見るが、大きな誤解。
惰性でそうなっているだけだ。彼のラケットは総重量で400gに近い。
また、フォロースルーでは脱力している。それであそこまで振りあがる。
真似して、力で振り回す人を良く見かける。コントロールがなくなるだけだ。


59 :
バックを思いっきり力抜いて振り抜いたら勝手に背中に回らね?

60 :
昨日やってみたらならなかった
身体硬いからかも

61 :
あなたはインパクトの形(手首や肘の角度、面の向き等)
を大事にしますか?
それとも、インパクトの前の動作(体重移動や構え、
ボールとの距離感等)を大事にしますか?


62 :
リバースサーブ

63 :
なんで!

64 :
>>1
俺も最近気がついた。
こんなのマネするからテニス上達しないんだと、
やっと今頃わかった。
無駄な時間を過ごしたわ、ホンマに。

65 :
フェデラーって昔の打ち方だよね
今のラケットには合ってないみたい
普通に厚いグリップでたくさんスピンかけたほうが安定する
俺はフォアストロークでミスするイメージが全くないからなあ
バックは結構ミスするがw

66 :
それは報告しなくて良いです

67 :
>>65
いや、そうじゃなくて、、、
もっと薄いグリップでフラットに当てたほうが安定する
バックも同じグリップでスライス、フラット、スライスを
操るべきじゃね?

68 :
そもそもフェデラーは今のラケットをゲフンゲフン

69 :
>>67
フラットに当てるってことは打球が直線的 つまりコントロールがシビアになるってことだ
どう考えても放物線を描く伸身の新月面スピンには安定度で劣る
フラットって思い切り振り切ったらネットかオーバーになりやすいだろ
スピンは思い切って振り抜けば振り抜くほど回転が多くかかりコートに入りやすい
どう考えてもフラットでは頭打ちになる


70 :
フェデラーって一か八かのフォアの強打してるだけでしょ。
フォームも雑だし。もっと腰を落として体を開かないで打たないと勝てないよ。

71 :
あんな不恰好な打ち方真似したくも無い。

72 :
立派なフォームの人ばっかりで

73 :
>>72
あんまり褒められると恥ずかしいからヤメテ。

74 :
フォームばっかり気にしてる奴らホント終わってるなw
打球からフィードバックしろよ
コントロール、強さ、再現性、安定感
形から入るのは根本的なことを見落としてる
人の身体、運動神経に同じものは二つと無いんだよ
フェデラーにとって最適なフォームはお前ら凡人にとってはベターにさえならない
ビデオでフォーム録画して〜 とかやってる奴は自己満テニス
フォームは自然に洗練されていくものであって、形から矯正すると遠回りになる
以上 勘違い君のためにわざわざ長文書いてやった


75 :
お前ら何様なんだよwww
youtubeにでも自分のフォームアップしてからにしろw

76 :
なんだこいつ

77 :
ネット際の1m以内のショートバウンド
普通なら山なりに返すだけ
フェデラーが試合(全米OPかな)でやっていた
ネットに向けてスピンをかけておもいきり打つ
ネットを巻くように相手コートにストンと落ちる
回りから見ればラッキーショットと言われるが
意識して打つスーパーショットだ
試合中やる機会が少ないが
一度やって成功した。


78 :
誰が真似なんかするかい。あんなダサい奴のフォアなんか。

79 :
>>78
おまえのフォアを真似したいので、
動画をうpして頂けませんか??

80 :
「ジョコビッチのドロップはまねしない方がいいぞ」乃スレを立てるべき。

81 :
>>79
じゃあまずおまえのうp

82 :
おでは、サイドスピン打ち分けたい

83 :
日本のプロ、ほとんどが、サイドスピンなんて
かけられないみたいだな
YOUTUBEみたらそんな感じだ

84 :
こんどテニススクールのコーチに、
ストロークのサイドスピンのかけ方を
聞いてみようっと

85 :
振り遅れる感覚で手首をコックしたら
かかるじゃろ

86 :
バック側からフォアが基本じゃ

87 :
フェデラーのフォアがあれだけスピンとスピードが両立している理由は
打点に特徴がある。厚いグリップでワイパースイングを行いスピンをかける
事は今ではその辺の小学生でもやっている。だだし、厚いグリップでの
ワイパースイングではスピンはかかるものの、体の回転+前方向への体重移動までやってやらないと
なかなか、有効な1打にはならない。それは、プロにおいてもあてはまる。
フェデラーは薄いグリップでワイパースイングを行っており、しかも、パイパースイング
の最中に打点(高い打点で相手のバック側にスライスするのはこのため)
が存在している。これは、素振りしてみればわかるが、
もっともラケットヘッドにスピードが出る位置である。
薄いグリップでワイパースイングを行うと前腕を内旋させることによってスピンを
生み出し、手首の内旋によって、前方向への押しが加えられる。
この手首の前方向への内旋は厚いグリップでのワイパースイングでは加えられない
動きである。フェデラーのフォアがストレートアームで、打点がかなり前である所以は、
このワイパースイングの最中に打点があるからである。これは、ナダルのフォアと
グリップこそ異なるが、応用としては同一である。錦織のフォアも同一である。
彼が、air Kを行う理由はただ単に高い打点で取るだけでなく、このワイパー
スイングを崩さないようにするためにジャンプしていると考えられる。
このワイパースイングはフォアに走らされ崩された状態が最も苦手である。
薄いグリップでフォアを打っていたサンプラスはこのワイパーを使うことは
あまりなく、手首の内旋と体の軸の回転で主にパワーを生み出していた。この打ち方では、
フォアのクロスは問題なくこなせるため、サンプラスはフォアの
ランニングショットを非常に得意としていた。

88 :
つまり、サイドスピンはワイパースイングの際にラケットが水平に
なる前に打つとポールを巻き込むように変化する。ラケットが水平になった後に打つと
相手のバック側に逃げるようにかかる。

89 :
ジムクーリエはこのサイドスピンを非常にうまく取り入れていた。

90 :
>>87
もうちょっとまとめること出来んのかいな。
悪いけど、読む気さえ起こらんわ。

91 :
>>87
専門用語使うなら、ちゃんと正確に使ってくれ。
前腕は回内回外で、上腕は内旋外旋だ。
手首の内旋なんてのはイメージでなんとなくわかるが、用語的にはない。
しらべれば、すぐわかる。やり直しだ。

92 :
フェデラーのフォアハンド、ぜんぜん複雑じゃないと思うけど
どこが複雑なんだろうねw
ナダルのほうが複雑だろうに

93 :
右利きで、向かって左へ逃げるサイドスピンは簡単だな
逆は、少し難しいようだな

94 :
用語として存在するよ
慶応大学の先生が作ってる、解剖学のHP見てみれば良いよ

95 :
人体解剖学ね

96 :
内旋外旋内転外転回内回外ぜんぶありだ
いい加減な知識で、わかってるようにはなすのはやめようね

97 :
なんだみんな頭悪いの?
俺が良すぎるんだよな。。。あはははは〜

98 :
うざ

99 :
良いお年をお迎え下さい

100 :
年々、年賀状書くの面倒になってきた...


100〜のスレッドの続きを読む
【コテ禁】サーブ技術スレ 14th【サービス】
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part20
なぜ歯 茎は俺たちをイライラさせるのか
【IMGの逸材】西岡良仁 19
土最強はナダル、芝ハード最強はフェデラー2
【Thiem】ドミニク・ティエ厶 Part3【Dominator】
埼玉大学テニスサークルについて語ろう!!!
解説者&実況アナ
【Kei】錦織総合スレ576【Nishikori】
【食らえ!】一藤木貴大11【ビックバンスマッシュ】
--------------------
【清水佐紀】お姉さんズFANスレpart151【嗣永桃子】
北海道の日帰り温泉 4
【バツイチ】クレスト送別会【虎の子出禁】
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part18
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3498
【国民主権党】さゆふらっとまうんど 応援スレPart150【元N国】IPなし
【味っ子】寺沢大介総合 Part.3【将太】
ミトラスフィア -MITRASPHERE- part342
【観光】岡山県、ホテル・旅館の宿泊料5000円割引クーポンを発行 西日本豪雨で落ち込んだ観光需要の掘り起しへ独自で緊急実施
ブラック企業に勤めているんだが
カーシェアリングってどうなの?41台目
【ソウルキャリバー】アイヴィー【イザベラ・バレンタイン嬢】
auってドコモソフトバンクに比べて何でショボいの?
【大阪で謎の肺炎7000件?】医療ジャーナリストのツイートは本当か?ツイッタラーがざわつく 24日 ★5
ハイレゾ音源について語るべ Part913
【SAOP】比村奇石 総合スレ Part.10【月曜日のたわわ】
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part192▲
ぼく、立憲民主党が「自民党に入れてもらえない二流議員による選挙互助会」と見抜く [182311866]
刑事物語シリーズの台詞を集めるスレ
【軍事技術】韓国研究陣、ステルス潜水艦に適用可能な「メタマテリアル」開発[06/20]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼