TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
懐かしのMS-DOSプログラミング ver.2
delphiで作った有名ソフトって何があるの?
【日本語不自由】Eclipse Pleiades プラグイン
ARToolKitでARを作ろう
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part19
人工知能を作ろうver0.0.7
【超高速】C/C++に代わる低級言語を開発したい 8
データ構造,アルゴリズム,デザインパターン総合スレ 3
今まで見た中で一番すげーコメント
+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 +

[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.5


1 :2019/06/29 〜 最終レス :2019/08/06
語りましょう
次スレは>>950がたててね

2 :
いちおつ

3 :
建設的な内容のスレになるといいな

4 :
UiPathだけじゃなくてAutomation AnywhereやBlue Prism使ってる人いないの?
いたら感想教えてー

5 :
>941 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/28(金) 22:45:44.42 ID:JoZrbAsD
>RPAが馬鹿を騙せるのも今年一杯が限界だろ
>奴らがどうやって逃げていくのかが見物だわ

この手合いの人間は箱の中身が『RPA』だろうが『浄水器』だろうが
やってることが同じだから素性バレバレなんだよな
id見なくても特定できるわw

6 :
VBA で、フォルダを再帰的にたどって、ファイル処理するのでも、
関数の中で、同じ関数を呼んで、数百行も書いていたw

Ruby のglob で、** を使えば、簡単に再帰的にフォルダをたどれるのにw

Dir.glob( 'C:/Users/ユーザー名/Documents/test/**/*.txt' ) { |full_path| 処理 }

ファイル・テキスト処理で、Rubyに勝てる言語はない!
所詮、Excel エンジニアじゃ無理w

VBAより他に手段がないから、問題を難しくしてるだけ!

7 :
何でRPAスレでそんな事言うのか知らんけど、
サブフォルダ探すのに数百行って、発想の問題だと思うぞ。
裏でコマンドプロンプト実行すれば1行だろう。

8 :
まあRuby最強はおれも同意。

9 :
じゃあ問題
Firefoxの特定のタブを探して閉じる(なかったら何もしない)ってやりたいんだけど教えて

10 :
>>9
handles = driver.window_handles
for h in handles:
 driver.switch_to.window(h)
 if 条件:
  driver.close()

11 :
RPAって未来が有るのかな?
イメージとしては「未だに手で大量にコピペするような古臭いやり方してるオフィスの暫定救済策」に見えるんだが。

12 :
>>6
pythonとかperlとかphpとかあるんじゃね?
あとその書き方だと1階層下迄しか見られなくない?

13 :
「未だに手で大量にコピペするような古臭いやり方してるオフィスの暫定救済策」なのは間違いない。
ただ、そういう古臭い方法を取るしかない新しい業務がポンポン増えたり減ったりするのが今の日本企業
システム化するまでもないorシステム化が追いつかない雑多な処理を自動化するRPAと日本企業って悲しいかな相性抜群だし暫くは活用されてくだろうなー

14 :
>>11
その暫定対応ですらプログラムで書いたほうが楽で安く管理しやすいからそのうち淘汰されて消えると思う
ただ大規模に導入してしまった企業さんはやめたくてもやめられないという期間が長く続くと思う

15 :
「未だに手で大量にコピペするような古臭いやり方してるオフィスの暫定救済策」
そもそもこういう仕事が必要なのかという話に帰着するな
仕事のための仕事になっている気がする
その仕事をやめるという選択肢はないのか?

16 :
で、誰がプログラミング書くの?

17 :
>>16
RPA要員をそのままPG要員にする

18 :
今までそういう非効率な仕事を文句も言わず手作業でこなしていくのが"当たり前"だったから業務そのものを見直そうって考えがそもそも無い企業が多いよね。
日本のGDPが悲惨なのってこういう気質も一因になってる
最近になってやっとBPMやらなんやらで業務最適化に注目され始めたところにうまくRPAがハマった印象
ちなみに今のRPAの役割をプログラミングが担えるようになるのはまだだいぶ先だろうね
プログラミングは「難しい」、RPAは「比較的簡単」。実情がどうあれ世間一般のイメージはこうだよ。
それに今RPAでやってる内容をプログラミングで代替するにしても普通の企業だと現状は外注しか選択肢ないしなー
そうなるとなんだかんだで費用的には外注費>>>RPAになるしそれじゃあ代替は進まない
RPAの代わりにプログラミング〜ができるのは自社でエンジニア抱えてる企業に限定されるってわけだね

これからのプログラミング必修世代が社会人に上がるまではRPAは安泰だと思うなあ

19 :
>>18
プログラミングは難しくない
RPAで出来るような簡単な内容はプログラミングでも同じように簡単
外注してもいいけど簡単だからするまでもない
自社エンジニアがいれば更に簡単だけど居なくても問題はない

20 :
google トレンドで「製品名 or 言語名 + 初心者が検索しやすいキーワード」を並べて比較すると初心者の動向が可視化出来る
例えば「python チュートリアル」といったように入力する

やってみるとわかるけどやはりpythonは圧倒的に強かった
世の中の初心者たちはRPA製品よりpythonのほうが手をつけやすいという認識を持っているのだろうね
それが検索数に現れたということだ

21 :
プログラミングがRPAの上位互換だとかいう極端な人がまた出てきた? さすがに前スレ最後で叩かれて消えたと思ったけど

自説の根拠はー?
RPAからプログラミングへの移行ソリューションの提供はしないのー?

22 :
>>20
俺もPythonは簡単だと思うしもし仮に社員全員使えるようになれば仕事もめっちゃ楽になるのにと思うよ
でも現実問題、非IT企業で全く普及してないのはなぜだと思う?

23 :
>>22
ビジネスとして旨味がないから躍起になって推進しようとする派閥が出てこないからかなぁ?

「Pythonを使えば御社の人材だけ、無料で、簡単に、作業の自動化が出来ます。
弊社からのライセンス購入、講習、メンテナンスサポートは不要です。
まずはオンラインで弊社とは無関係の無料の入門サイトをご覧ください。」

なーんて広告、誰が出すんだよって話だよな

でもRPAは導入企業はともかく売る方・保守する方には旨味があるから積極的だよね
ライセンスで幾ら、教育で幾ら、メンテナンスで幾らって集金ポイントが沢山ある

ところで非IT系企業でPythonが普及してないってどこの統計なんだ?

24 :
VBAをプログラミング言語に含めていいならRPAよりはるかに普及してると思うぞ
ここでいう普及ってのは流行りに乗って導入したけどうまく活用できてないってのは除外ね
現実的に日々の業務に役に立ってるぐらいのニュアンス

25 :
>>6
VBAでフォルダ再帰数百行書くのは、相当なアホとしか言えん
そんなやつ(ら)が他言語を勧めても、近視眼的にしか周り見えてないのがわかるから意味がない

26 :
>>17
是非逆も考えて欲しい
プログラミング要員を間接部門に移動させて業務覚えて自動化させる
同じ事でしょ?

27 :
>>9
>>10
ところでRPA簡単派の人はこれには答えてあげないの?

いつも思うんだけど、この手の質問、RPA派は露骨に無視するよね
たぶん難しくてすぐにはできないんだろうなぁ

28 :
うちは業種的に IT(ソフト開発)だが、VBA使えないやつ相当いるぞ
(半分以上くらいか?)
相当前からVBA使わせるようにしとけば、RPAなんて使わなくて済むような処理が相当ある
c#も使わせるようにしとけや、うち IT会社やぞ

29 :
>>18
外注費とRPAの費用の差額は具体的にいろいろじゃね?
データあるの?
有意差があると言える?

30 :
外注費してソースコードみたら
次からは自分たちで修正していけるようになるかもね

31 :
>>21
RPAを飛ばしても良いんじゃね?
RPAを導入した企業にはRPAを捨ててもらった方が早くね?

32 :
>>26
それも選択肢としてアリだと思うよ

俺としてはPGが業務を覚えるより事務員がプログラムを覚えるほうが遥かに簡単だと思うけどね
方程式すら知らない小学生だって学べばそれなりに使えるのがプログラムだからな

33 :
>>22
知らないからというのも一つの要因だと思う

34 :
>>23
仮に必要なくても講習とメンテナンスという体裁で金取ればいいじゃん あなたは利鞘でぼろ儲け、ユーザーはRPAより安くて使いやすくてwin-winじゃん 正直者かよw

35 :
>>23
Pythonは無料で簡単に自動化ができるのになぜ自社で積極的に研修行ったり業務改善に取り入れたりという動きが少ないのか?って質問よ
それこそVBAはそこそこいろんな業種で使われてるのに不思議だよねって話
Pythonが非IT企業に普及してない統計なんてないよ、ないけど、少なくとも今RPA活用してる企業では普及してないだろうなあ
逆に非IT企業でPython普及してるって思うの??なぜ??

36 :
>>27
意味を相当取り違えてるからじゃない?

RPAは現場の人に作ってもらうための一つの切り口
その中の何を採用するかは、単に簡単に書けるかだけではない
色々言語知ってるけど、グラフィカルプログラミングだけについては効率よくない
だけど、プログラミング知らない現場の人にはありなとこもある。だから広まってる。
(ついでに自宅にも導入w 色々使い分けてます)

37 :
>>31
RPA未導入企業に直接プログラミング導入を行う
ってのも当然あって然るべしだろうね

RPA既導入企業にはRPAを捨ててプログラミングの導入を行う
ってのを普通は移行と言うと思うが

38 :
>>27
あなた露骨に無視してる質問あるよねー?
早く答えたらー

39 :
>>27
UiPathなら「Close tabアクティビティ」これ置くだけだからわざわざ説明する必要ないでしょ…

40 :
>>35
うーん
だからそれはさっきも書いたとおり、積極的に推進する派閥が無いからじゃないか?
推進派が沸かないから広告記事も出されないし、営業も活発化しない
なので、簡単により効果的に出来るということを知ってる人が少ない
逆に、RPAの広告記事などでプログラムは難しいなどと刷り込みを行ってるから、
プログラムは難しいと誤認してる人は増えてしまうだろうね

41 :
>>38
どれだ?

42 :
>>39
それじゃぜんぜんわからんけど?
それ置くだけで条件を満たすタブの検索とかもやってくれるのか?

43 :
>>37
RPAをベースに移行を考えるのではなくて
RPAがないものとして検討するって意味

44 :
>>21
>>RPAからプログラミングへの移行ソリューションの提供はしないのー?

移行が無理なく出来るならRPAに難癖つけることもない
むしろエントリーとして歓迎する

無理して移行するお仕事が必要に迫られる時期まで静観して
にっちもさっちも行かなくなったら(こちらに)無理のない費用で請け負ってあげても良い

45 :
RPAが出てきておまえら焦ってるの?

46 :
>>41

>>21
>>34
>>35
>逆に非IT企業でPython普及してるって思うの??なぜ??

47 :
>>46
>>21
自説の根拠はレス読め
移行ソリューションの予定はない

>>34
そう俺は正直だからクリーンな仕事で稼ぎたい

>>35
そもそも非IT企業にPythonが普及してるとは言及してないはずだが?

48 :
>>47
どのレス読めば根拠書いてある? 例えばプログラミングがRPAより簡単だという根拠は?

じゃああなた以外の汚いビジネスマンが商売にしないのはなぜ?まさかみんな馬鹿かクリーンなのかな?

ほら、また根拠出さないw 世界の中心で愛を叫んでるだけやなw

49 :
>>48
>プログラミングがRPAより簡単だという根拠は?
>>20はやってみたか?
初心者はPythonを選んでるようだ
簡単だからなぁ

>あなた以外の汚いビジネスマン
そんなん知らんがなw
本人を探して聞いてきてくれ俺も興味ある

50 :
RPAはビジュアルプログラミングの特性を強く受け継いでいる
そのため情報発信と検索が非常に難しいのでプログラミングと比べると情報が圧倒的に少ない
また全体のユーザー数が少なく高度な技術を持ったエンジニアはより少ない
そのため発信される情報の質もプログラミングと比べると低くなる
RPAは情報の量も質も低いので学習が非常に難しい
プログラミングは量も質も高く初心者が安心して学習できる環境が出来上がっている

51 :
>>49
RPAは簡単だからネットで調べるまでもないのでは?

また答えないのw? あなたの主張だと「みんな馬鹿かクリーンか」っていう無理な仮定が必要なんだよなぁw

52 :
世界中の優秀なエンジニアたちが長い時間と労力と金を掛けて成長させてきたのはプログラミングのエコシステムだ
エコシステムが充実していると難しいことも簡単に出来るようになる
それはライブラリであったりフレームワークであったりサービスであったり
先人たちの努力の結晶であるエコシステムの恩恵を享受できるプログラマたちは幸運だ
エコシステムを放棄して独自の世界に引きこもってしまったRPAユーザーたちは苦労することだろう

53 :
>>51
いやそんな仮定はいらんだろ?
どう考えたらそうなる

やらない理由は人それぞれだし
そもそも理由を考えるどころか気付いてない人だっている

54 :
>>53
また答えないの?再度書くわ
>RPAは簡単だからネットで調べるまでもないのでは?

確かに気付いてない人だっているだろうね。でも気付いている人だっているだろうね。確かに商売始めない人もいるだろうね。でも始める人もいるだろうね。そういう商売があればRPAより上位互換だからもっと広まってるはずだろうね。ところで今広まってる?

だいたい人それぞれとか言い出したらプログラミングに対する難易度だって人それぞれだわなで終了

55 :
業務の自動化に必要な部品はブラウザやデスクトップアプリだけではない
ユーザーインターフェース(UI)の対ともいえるアプリケーションプログラミングインターフェース(API)というものがある
例えば、エクセルを操作するためのAPI、DBにアクセスするためのAPI、ウェブサービスにアクセスするためのAPI、、、
この世の中にはUIとは比べるまでもなく数多くのAPIが存在している
アプリケーションプログラミングインターフェースという名称からもわかるが、APIはプログラムから呼び出すために最適化された部品だ
RPAはマーケティング戦略の一環としてUIの自動化を事さらに強調して、逆にプログラミングへのアクセスを制限し負荷を掛けている
つまり、RPAはこれら価値のある便利なAPIの利用にも制限や負担を掛かけているということだ
使えるべき道具が使えない、あるいは使いにくい、という状況がRPAでの開発を難しくしている
プログラミングならスムーズにAPIを呼び出して使うことが出来るので、様々なタスクを簡単に実装することができる
先人の知恵はプログラムから呼び出すことを前提として、まとめられているのだ

56 :
>>54
>RPAは簡単だからネットで調べるまでもないのでは?
いや、調べずに出来るほど簡単ではない
例の東京都の調査書を参照するとわかるが、専門家の用意した充実したRPA講習を受けた人材でも、実際に開発するときには多大な苦労を強いられたことがわかる
しかも、専門家が近くに控えて随時アドバイスできる体制のもとでも、だ
これでは、まったくもって簡単とは言えない

>そういう商売があればRPAより上位互換だからもっと広まってるはずだろうね。ところで今広まってる?
上位互換だから広まると単純に行かないのがビジネスの難しいところだろうな
広まってる証拠も、広まってないという証拠も、見たことはないから、普及率は知らんな

>だいたい人それぞれとか言い出したらプログラミングに対する難易度だって人それぞれだわなで終了
一理あるな
なのでぜひ>>20を試してみてくれ
Pythonを選ぶ初心者がRPAを選ぶ初心者より多いことがわかるだろう

57 :
揚げ足取り
>>52
RPA本体もじゅうぶんに先人たちの努力の結晶を使って作られている

58 :
ちょっと考えが足りない
>>56
初心者というのがプログラミング初心者の全体を指してしまっている
このスレであれば、PC自動化の初心者で抽出しないと意味が無い
もうすこし検索ワードを工夫しましょう

59 :
>>56
>いや、調べずに出来るほど簡単ではない
東京都の資料の何を指してるの?
サポートが充実してるんじゃない?

>Pythonを選ぶ初心者がRPAを選ぶ初心者より多いことがわかる
ちゃんとビジネス(PC自動化)利用に限定してんの?

>上位互換だから広まると単純に行かないのがビジネスの難しいところだろうな
じゃあビジネス的にはRPAの方が上(の場合があるの)であって上位互換ではないのね わかってんじゃんw

60 :
いくら井の中論理で書き込んでも、現場で使われなきゃ意味ないのに、よくそんな長文、連投できるなと感心するわ
あなたの頑張りでテキストプログラミングが普及すればいいね

61 :
>>60
全くその通りだな(笑)

62 :
私はプログラムかけるけど
RPAの方が難しいよ
録画を始めてブラウザのタブに移動して

ここでタブの位置がずれていると(タブの個数が違うと)ダメ

google 検索して

うまく動かない

画面を拡大、縮小すると動かない

ものすごく大変なんだが

63 :
>>57
ベンダーの中の人は恩恵を受けてるだろうけど
末端の開発者はそうではないな

>>58 >>59
いいんだよプログラミング(Python)全体の初心者で
目的は何であれ多くの初心者が取り組む意欲を見せたということが重要
それにプログラミングは最初の目的とは違うことにも簡単に応用できるからね

>>59
資料の教育と成果物のコーナー見てみ
ガッチリサポートで固めたわりには全然作れてないから

上位互換ってそういう意味で言ってねえよ^^;

>>60
テキストプログラミングは世界中で普及してるので今更だな
まさかプログラミングがRPAだけとは思うまい?

>>62
タブ操作もSeleniumだと安定するよ
APIも非常にシンプルだからいちいち画面を開いてあちこちクリックするよりコードを書くほうが速い

64 :
>>63
省略されてる部分を適切に補完できないおバカの小倉さんw

65 :
どうしてこう頑なに1からシステム構築する事が主目的のプログラミング言語と
既存業務のBOT作ることが主目的のRPAを比較したがるの??
PythonとExcelを比較するみたいなもんだって誰かが言ってたが、両者とも趣向が違うんだから比較してもあんまり意味ないよ…
どんだけここでPythonの方が簡単だって叫んだところで現に一般企業には普及してないし今後も暫くは普及しないよ。それは>>63も気付いていることでは…?

あとRPA難しいーって言う人はなぜ録画機能ありきで話すんだろう…?実際触った事ないからかな?
レコーディング機能なんてほぼ触らないよ。VBAやUWSCと一緒。

66 :
>>63
> いいんだよプログラミング(Python)全体の初心者で
> 目的は何であれ多くの初心者が取り組む意欲を見せたということが重要

RPAのサポートが充実してる可能性はー?
え、例えば授業でPython指定されてる初心者とか機械学習学びたい初心者とか趣味の初心者とかも含めていいの?


> 資料の教育と成果物のコーナー見てみ
> ガッチリサポートで固めたわりには全然作れてないから
どこのこと?トライアル分だけで年間438時間の削減効果があるのに全然作れてないと判断する根拠は?やっぱサポートがあればネットを見るまでもないくらいには簡単なものなのかもなー


> 上位互換ってそういう意味で言ってねえよ^^;
どういう意味なのかな(*^^*)

67 :
>>66
いいよ

どちらかというとたったの438時間だな
削減時間じゃなく自力で実装出来た本数を見てご覧
付きっきりのサポートでこれじゃ遠隔地でのサポートだとさらにキツイだろう
自力でネットで検索することも求められる

RPAに出来ることはプログラミングでできる
出来ないこともプログラミングでできる
という意味で上位互換

68 :
>>67
Excelでできることはプログラミングでも出来るから上位互換??

69 :
>>68
例えばだけどExcelにラムダ式あったっけ?

70 :
>>69
ないよ

71 :
>>67
> いいよ
え、初心者が自由に選択する前提じゃないとPythonが簡単だという話(あなたの主張)にはならないが


> どちらかというとたったの438時間だな
> 削減時間じゃなく自力で実装出来た本数を見てご覧
> 付きっきりのサポートでこれじゃ遠隔地でのサポートだとさらにキツイだろう
> 自力でネットで検索することも求められる

トライアル部署だけで438時間な ちゃんと読もうな
サポートが充実してるからネット検索が少ない可能性はー?


> RPAに出来ることはプログラミングでできる
> 出来ないこともプログラミングでできる
> という意味で上位互換

ん?簡単っていう要素は要らないのかなw?
ビジネスは上位互換だから流行るとは限らないんだよね?何の要素でRPAが流行ってるの?

72 :
>>71
そうか?
>>20基準だと仮に5割が強制と仮定しても、自由意志で選んだユーザーはRPAよりずっと多いわけだが
つーか、機械学習学びたい初心者も趣味の初心者も自由意志だし
大学等で講義を受けるのも自由意志
中高でPython強制される子はまだそんなに居ないだろ

で、本数は見たか?
サポートがあろうがなかろうが検索はするだろう
ネット禁止でもされてんのか?

簡単って要素入れてもいいけどどっちにしろ上位互換だよね
そもそも流行ってるという証拠はないが、流行ってると仮定したら宣伝効果じゃねえか?

73 :
>>65
1からシステム構築をすることが目的

ここから認識が違うな
日常作業の自動化もプログラミングの重要な役割

74 :
早くやってよ
流行らせてよ
実感わかせてよ

75 :
>>74
それってRPA派に言ってる?

76 :
>>73
え、で、>>68の答えは…?
ラムダ式のくだりなんだったの(笑)

77 :
>>76
何だったんだろうな
テレビ2本とプログラミングしながら、お前らの相手してるから、なんか勘違いしたのかも
忘れていいよ
プログラミングはExcel(というかVBA)の上位互換、そうだね

78 :
>>72

> >>20基準だと仮に5割が強制と仮定しても、自由意志で選んだユーザーはRPAよりずっと多いわけだが
> つーか、機械学習学びたい初心者も趣味の初心者も自由意志だし

5割の根拠はw? 私は99.99%強制だと思うなーって言ったらw?

自分の論旨くらい追おうぜw あなたの主張は「簡単だからPythonが選ばれてる」だろ? 機械学習の例じゃ「できることが多いからPythonが選ばれてる」だけだ


> で、本数は見たか?
> サポートがあろうがなかろうが検索はするだろう
> ネット禁止でもされてんのか?

見たよ サポートがあればできるね
サポート禁止でもされてんのかw?まずサポートに聞いてそれで解決したら検索しないだろ そういう可能性は考慮してないのかな?


> 簡単って要素入れてもいいけどどっちにしろ上位互換だよね
> そもそも流行ってるという証拠はないが、流行ってると仮定したら宣伝効果じゃねえか?

ん?簡単って要素入れなくてもいいのw? あなたの主張は「プログラミングの方ができることが多くて、''しかも、簡単である"'」ってことじゃなかった? 前段に意義唱えてる人は別にいないんじゃない? やっぱ自分の主張は苦手なんだね

流行ってるのは前スレ943ね
宣伝効果だとする根拠はー?

79 :
>>78
言ったら流石に話にならんかな
簡単だし出来ることも多いから、じゃいかんのか?

サポート使った開発すればわかるけど、大抵は調べたほうが速いぞ
なので、サポート契約しててもまず先に調べることのほうが多くなる
RPAのサポートがどんな問題でも即座に回答を得られるなら話はかわるがそうなのか?

入れていいって言ってんじゃんw

前スレ943は抽出条件をよく見ろってレスしたよね?
逆に聞きたいんだが、宣伝を見ないでRPA導入を決める状況ってどんな状況だ?
宣伝がなかったら存在すら知れないだろう

80 :
>>42
そだよ
ブラウザのアタッチも含めた手順はこんな感じ
繰り返しとか条件一致とか難しいことなーんも考えんでも脳死クリックポチ!できちゃうんだなあ…
https://m.imgur.com/OLT2wAF

81 :
やたらサポートを推すってことは、サポートが極端に優れてるってことなのかね?
各ベンダーのサポート時の手続き、最大応答時間、料金、日本語可否とかってどこかにまとまってる?

ランク低い契約だと処理が後回しになって応答が遅くなって使い物にならない
質問の手続きにあれこれ入力が必要で小粒な質問が多く出た時に大変
質問用の資料をまとめるのに手間がかかる
バグには対応するけど質問はフォーラム任せ
日本語は対応してない(国内代理店が別料金で対応)
RPAじゃないけど、エンタープライズだと↑こういうサポート体制は割とよくある

RPAベンダがどんなユーザーのどんなくだらない質問にも平等に、
即座に、的確な反応を返してくれるなら、それは本当に素晴らしいサポート体制だね
もしそうなら、初心者に推薦してもいいと思う

82 :
>>80
なるほど
でも問題は「固定のタブを閉じる」ではなく「特定のタブを探して閉じる(なかったら何もしない)」なんだけど
「特定のタブを探す」はどこでやってるの?

83 :
>>79
> 簡単だし出来ることも多いから、じゃいかんのか?

5割の根拠はー?
ダメだよ、あなたは人へのツッコミが厳しいんだからそれくらい厳密に主張してくれんと


> サポート使った開発すればわかるけど、大抵は調べたほうが速いぞ
> なので、サポート契約しててもまず先に調べることのほうが多くなる
> RPAのサポートがどんな問題でも即座に回答を得られるなら話はかわるがそうなのか?

根拠はー?
また極論きた「どんな問題でも」

> 入れていいって言ってんじゃんw

「入れてもいい」って言ってんじゃんw
「入れなきゃいけない」にしないとおかしいでしょって言ってんのよw 違いわかるw?


> 前スレ943は抽出条件をよく見ろってレスしたよね?

抽出条件としか書いてなくて誰にも相手にされてなかったじゃんw また主張を誤魔化すパターンね


> 逆に聞きたいんだが、宣伝を見ないでRPA導入を決める状況ってどんな状況だ?
> 宣伝がなかったら存在すら知れないだろう

あ、また極論きたね 「宣伝がなかったら」
じゃあ宣伝が寄与しているとして、どの程度寄与してるの?根拠はー?

人には厳しく突っ込む割に自分の主張は経験談レベルw 論理的思考力にも問題ありw

84 :
>>82
最初に置いたブラウザのアタッチのとこだね
ここで目的のタブのセレクタが自動的に入力されてる。
デフォだとブラウザタイトルが検索条件になってるね

85 :
>>83
5割って数字は適当だよ
現実的なスケールで大半が強制と仮定しても状況は変わらんということだ
ここに厳密さを求めても意味はない

検索するより素早く正確に確実に答えが返ってくるなら検索はしなくなるだろうけど
そうじゃない場合があるなら結局は検索が必要ってことじゃん

「入れてもいい」でもいいよ
正直このやり取りでお前が何にこだわってるのかわからんから解説たのむ

抽出条件は年商50億以上ってとこね
国内企業の年商ってたしか平均で1億か2億そこらだろ
この母集団から抽出したデータに偏りが無いのだろうか?

どの程度の寄与かはわからねえなあ
導入企業に導入のきっかけをアンケートするしかないんじゃないか?
でもその調査にも金が掛かるからな
でも寄与が全くないってことは無いだろ?
ないというならそれを証明してくれ

86 :
>>84
そのセレクタが開発時に確定しない場合はどうするの?例えばそうだな
・開いてる各タブのページ内に注文明細テーブルが表示されている
・どの注文の注文明細が表示されるかは開発時にはわからない(データに依存する)
・テーブルの注文列の合計が1000未満のタブをすべて閉じたい
こういう問題

87 :
>>82
Attach Browserはタブ探索も兼ねてるから,これ使うと自動的にタブ切替が出来る
もしAttachするタイミングで存在するか不明の場合は
AttachBrowserとCloseTabのCcntinueOnErrorオプションをTrueにすれば良い

88 :
サポート推しの ID:hh8W68EU さんはサポート体制に詳しそうなのでぜひ>>81へ回答してほしい

89 :
>>86
仮定の話だから、本格的な作り込みは画面仕様しだいだけど

UiPathの場合だとセレクタには変数使えるから、あらかじめ注文明細のマスタを持たせて
注文明細が確定したタイミングで、セレクタに必要な値を変数にセット
それを使って閉じればいい

もし合計値が1000未満だけ閉じる、っていうなら
合計値が確定したタイミングで値を取得して判定、閉じる対象のだけListにセレクタ用の変数を入れておいて後でループで閉じるかな

もし同一セレクタで合計値違いの明細が出る可能性があるなら
処理自体を1タブずつ処理する(終わったらタブ閉じる→次の明細へ)
っていう感じで組むかなー

90 :
>>86
複数タブ&同一タイトルとかでタブを特定できない場合は、Find Elementアクティビティで要素取ってその要素のtext取って条件分岐かけてやればいい。もちろんその要素取得作業もクリックポチー!でok
該当する要素が見つかったらあとはそっからブラウザー要素辿ってさっきのタブを閉じるアクティビティで閉じるだけー

91 :
というかデータ条件によってセレクタが変化する場合があるなら
全データパターン洗い出して、想定通りの挙動をしてくれるか技術検証から開始して
ロジックも組んだ後にパターンテストで全部確認するべ
これはプログラミングでもRPAでも変わらん


だから開発/本番環境の差異を除けば、基本的には開発環境下で想定されるエラーパターン含めて全部設計して〜テストもするだろ
RPAだからって言ってこの工程は省けないし

92 :
>>89
ありがとう
まだわからない点が2つ
・マスタはなぜ必要なのか
・1タブずつ処理する、はどうやって実装するのか

93 :
自分だったら構造化データスクレイピングで明細テーブルキャッチして合計取って1000以下ならタブ閉じるって流れでやるかなー
UiElement変数.GetBrowserでブラウザ変数辿れるからそれで目的のタブを閉じる

あとは明細テーブル要素が見つからなくなるまで繰り返しって感じかなあ

もちろん細かいところはシステムの仕様によって調整する…

94 :
>>90>>91
ひょっとして>>10みたいに「すべてのタブ(window)のハンドルを配列として取得」的な処理
RPAではこれはできないということなのかな?

つまり↓のようなフローはRPAではできない?できる?

セレクタの配列 := すべてのタブのセレクタを文字列の配列として取得()

ループ:セレクタの配列 (ループ変数: S) {
  Attach Browser (S) // タブ切り替え
  // 合計値の判定とClose Tab(S)
}

95 :
>>94
すまん俺の知識不足もあって、とりあえずUiPathだとぱっと思いつかない
InvokeCode辺りでコード書けばいけるとは思うけど……

(UiBrowser変数辺りが抱えてそうな気もするけど、この辺はドキュメントが無くて分からん)
(ただ全タブ取得→ループ処理って組み方自体、よほどのことが無い限り組む事が無い)

トップ画面開く

データに応じて明細開く(この時点でマスタと引き当ててセレクタを確定させる)

明細の合計値取得、1000以下ならこのタイミングで閉じる

次明細へ
って感じでループさせるかな

ただタブ自体何個も残すと動作安定性が担保できないから
Excelファイルとかに別途結果を出力して
ユーザーにはそれで確認してもらうかなー、URL書いて直接リンクできる形とかはできるし

96 :
>>95
UiPathだと「"<html app='chrome.exe' />"」をセレクタにして「子要素」を探すで配列が取れると思う。
あとは、取得した要素が配列になっているから「繰り返し(コレクション要素)」で回す。

その後、「属性の取得」でtitleかなんかでタブのタイトルとって、
そこからセレクタ用に変数作って、あとはブラウザにアタッチすればいけないかな?

97 :
みんな仕事熱心だよな。
よく考えたら日曜日だぞ。

98 :
>>85
> 5割って数字は適当だよ
> 現実的なスケールで大半が強制と仮定しても状況は変わらんということだ
んー?現実的なスケールの根拠はー?

> ここに厳密さを求めても意味はない
厳密さを求めてるのは「簡単だしできることも多いから」の部分ね 「Pythonを選ぶのは簡単だから」を早く立証してー

> そうじゃない場合があるなら結局は検索が必要ってことじゃん
ここも極論「検索が必要ってことじゃん」
誰も検索する場合があることは否定してない その分検索数が減る可能性を考慮してないあなたの主張は穴があるよねって話ね

> 「入れてもいい」でもいいよ
> 正直このやり取りでお前が何にこだわってるのかわからんから解説たのむ
「入れてもいい」っていうことはあなたはご自身の主張を理解できてない無能ってこと

> この母集団から抽出したデータに偏りが無いのだろうか?
偏りがあるから何?結論にどういう影響があるの?

> でも寄与が全くないってことは無いだろ?
> ないというならそれを証明してくれ
また極論「全くないってことは無いだろ」
あのさ、寄与がゼロだなんて誰も主張してないのよ
「流行ってるとしたらそれは宣伝効果のせいである」をあなたが説明しないとね


>>81
サポート体制が優れているとは言ってないよw 説明を相手に押し付けるあなたの戦略を再現してるだけねw
あなた流に反論するなら「文句があるならサポートが厚くないことを証明してみろ」かな

99 :
PythonでもRPAでも何でもいいから業務の自動化を進めてくれ。
優れてる、優れてないより、一個でも多く自動化してくれた方がありがたい。

PythonはAIとかの分野で使われてるのは知ってるが、何故に一般企業の業績に使われてないんだ?

100 :
ぼくのかんがえたさいきょーの自動化方法ならこんな感じ。

ブラウザ操作するならSeleniumか、IEだけならActiveXでいく。

Windows以外のOSなら、PyAutoGuiかSikulix。画像認識が必須ならSikulix

Windows対応のアプリなら、UiAutomationつかえばできるから、人員によって好きなプログラミング言語
ただし、UiAutomationだと操作できない部品もあるので、画像認識使えるやつも必要になるので組み合わせ。
Windows10のみなら、WinAppDriverも選択肢。

Javaで動く画面の操作が必要ならUiPathかPyAutoGuiかSikulix。UiAutomationは効かない。

上記を基本としたうえで、人員の練度が低い作業者多い場合はUiPathをメインにして、
できるやつにカスタムアクティビティを作らせる。

いずれにせよ、状況に応じて使うもんは違うし、単純な話じゃないねぇ。


100〜のスレッドの続きを読む
proce55ing プログラミングアート全般
Visual Studio 2013 SP8
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137
VBで作られた有名なアプリって何?
【Java】DIコンテナって本当に便利か?
GPGPU#5
【入門】Common Lisp その11【質問よろず】
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.103【環境依存OK】
【JavaScript系】 NILScript 【AutoHotkey風】
静的型付け言語の潜在開発生産性は今の100倍 ×5
--------------------
コロナウイルスを応援してる奴の数→
渕上舞 part20
【四季】別館ヲチスレ
丹久枝が好きそうなおやつ
水戸の飲食店「クレカ手数料は客が払えや。上乗せしとくからなw」VISA/Master/JCB「はい加盟店取り消し」 [324064431]
La Fonera 2【無線LAN共有プロジェクト】
中央競馬全レース一点買いでプラス収支目指すスレ2
【合気道】 韓国ハプキドー:始祖は新羅三郎源義光、韓民族の魂と知恵が込められた伝統護国武芸だ★2[08/25]
【速報】森友学園の籠池前理事長夫妻に懲役7年求刑 [734796133]
コナミ本部よ聞いてくれ
ゴーン被告側、逮捕状発行は「哀れ」と非難
Civilization4 Fall from Heaven2(FfH2)スレ Vol.88
【Acer】Ferrari(Aspire) ONE_1 【VISION】
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart595
世帯年収1,500万円超の生活
■ロコ■※コテだ名前欄なんぞに参加名は入れない
【名古屋】平和荘隔離スレ★12
【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★2
♪♪♪ ('(゚∀゚∩  かてるよ! 2勝目 ♪♪♪
●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板15)●○●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼