TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【えっ】Perlに未来はあるのか?【終わり?】
Borland Developer Studio 2006 No.13
文字コード総合スレ Part12
BrainFuck Part.3 <[+-.,]>
ゲームプログラムなら俺に聞け33
【コメント】doxygen【コンソメ】
【.NET】WCF〜Windows通信基盤技術【通信】
C++相談室 part142
スレ立てるまでもない質問はここで 148匹目
[特設]サマータイム対応相談室

[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.9


1 :2020/05/08 〜 最終レス :2020/06/13
語りましょう
次スレは>>950がたててね
950踏んでたのすっかり忘れた。
サーセン

2 :
cobolみたいに負の遺産になるんだろうか

3 :
たくさん書きこまないと落ちたりする?

4 :
>>2
中規模以下の会社なら捨てられるかもしれないが、広告記事に
載ったような大きな会社だと技術的負債になりそう。

5 :
>>2
あと1年と見たな。

6 :
RPAの出番や
東京都の担当者「PCRの検査結果は実施機関から送られてきたFAXを手で打ち込んでいるんです!多い時は200枚もある!大変な作業です!!」 [303184969]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1588923776/

7 :
>>6
ただでさえ人手が足りないのに。
シナリオ設計すら2〜3カ月掛かるようなお荷物システムの採用は止めた方が良いです。

8 :
excel でフォーマットを作ってcsvで送ってもらうのが一番現実的かな

9 :
せめてExcel&メールだろと思うけどなんか理由があるんかね
AI-OCRとかだったらすぐ出来るのかな

10 :
>>9
AI-OCR以前にパナの読革系の帳票OCRで手書きなんざ10年前から読めてるんだけど。
買えば年間ライセンスなんざいらねえし。

11 :
>>9
そもそもパソコン使えないやつが働いているから手書きにするというボトムスタンダード。
古いFAX使うくらいならもうスマホで帳票の写真を撮って
送ってくれたほうがいいんじゃないかというレベルの話。

12 :
>>6
都と検査機関の双方にデジタル化&フォーマットを統一しよういう合理的な思考が欠けている。

13 :
頑張っても給料が上がらないなら非効率なままにしておくのが
苦労しないで済む合理的結論。

14 :
在宅になって紙とか判子とかどうでも良い感じになってきたからRPA的に追い風だよね。

15 :
そもそもAPIに対応してないような旧世代のシステムどうにかしろよって話だが。

16 :
まあどちらにしろ終了だろうなあ。

17 :
なんでそんなに嫌われてるんだ UiPath
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/infosys/1569741698/l50

18 :
>>14
Microsoftとかのほとんどタダみたいな奴は残るが
クソ高いツールとシナリオ開発屋は消える。

19 :
久々に見に来たがまだ残ってたのかこのクソスレ
結局RPAは全て俺が最初期に予言した通りになった
粘着して反論してきたステマ野郎は転職したのかな

>>14
逆だろうね
判子いらねーなら帳票いらねー人が見なくていいならデータ直接渡せばいいーならUI削減してAPI強化しよーぜ
こうなる

20 :
>>19
必ず人が最後見るデータもあるねん

21 :
winactorでさっきできたことが今度はできないってことがよくあるんだけど、誤動作しないようにするコツってあるかな?

22 :
>>21
来世に期待

23 :
>>22
ぴえん

24 :
>>21
普通にプログラム書いて外部プロセス呼び出しが超安定する

25 :
>>24
ちょっと話に追いつけないですが…
要はwinactorじゃだめってことですか?

26 :
C#.NETなど高機能な開発環境が無償提供されているんだから
exeで出来ることはそっちでやったほうがいいに決まっている

27 :
>>25
いや、RPAって所詮はビジュアルプログラミングだから、プログラムにできることなら、手間が大きいか小さいかの違いはあれど、何だって、やろうと思えば、できるよ
ただ、みんなが慣れ親しんだ、普通のテキストプログラミングで、事足りるんだし、だったら、もう、それでいいんじゃないの?ってこと

28 :
>>21
待ち処理
エラー回復処理
リトライ処理

29 :
>>25
VBAマクロよりも不安定で。
ブラックボックス化も同程度。
おまけにExcel付属の無料と違い年間ライセンス100万/人。
どうにもならねえだろ。

30 :
winactorフルボッコw

31 :
飛びついた無能達w

32 :
処理フローが図で表示されるのは、まあ、少し嬉しい気持ちもわかるんだけど
だからって、図のまま編集するのは、面倒だよねえ
承認フローだとかBPMぐらいの粒度なら、グラフィカル編集でも、いいかもしれないけどさ
ボタン押すとか、キー入力するとか、エクセルのセル読み書きするとか、ファイル操作するとか、グラフィカルでやるには、粒度が細かすぎて、やんなっちゃうよ

33 :
ビジュアルプログラミングだからユーザーでも作れるよね。
ってのがRPAの一番の特徴なのに、
PGやRPA専門部隊とか作らせるのが海外ベンター唖然の日本企業
そして残るwinactor

34 :
うちの会社でも誰でもシナリオ作れるって話がおれしかやってねー
使われなきゃ金かかるだけだから予算カットの未来が見える

35 :
[申請](平社員:申請画面、申請作成API)

[承認検索](マネージャ:申請一覧画面、申請検索API)

[承認](マネージャ:申請承認画面、申請更新API)

[承認結果通知](メール送信ボット:申請検索API)

ワークフローって本来はさ、↑こういう大雑把な業務の流れを、図で定義して、運用して、分析して、効率化しよう、ってアイデアなんだよね
ほんで、各種画面、API、ボットみたいな、箱のなかの技術的な詳細は、従来のテキストプログラミング手法で作るんだよ
技術的な詳細を知らんでも理解できる、[大きな箱]、をGUIで配線して、業務の流れを可視化すんのさ
で、実際にワークフローを運用する主体ってのは、平社員だったり、上司だったり、ボットだったり、いろんな立場のアクターが居て、目視と手作業が含まれたり、含まれなかったり、する
つまり、自動化ありきのアイデアじゃないんだよ、ワークフローって、もともとはさ
だから、自動化のための、厳密なプロセスを記述するのには、向いてねえんだ
ボタンを押すとか、そんな細かいところまで、記述するなんてのは、最初からワークフローの想定外だからね

36 :
RPA EXPRESSダウンロードできなくなってる、、
不具合あってもサポート受けれないのか、、
リリースノート見たんだけど、OCRライセンス有効期限とかなんなんだ??

37 :
開発ライセンス年100万
実行ライセンス年25万
WinActor高いね
元取れる自信がない

38 :
>>33
残らねーだろw
ウチの会社のコールセンター下請けに出してるんだが、今日新人入ったらしく。
前職WinActorのサポートだってよ。
仕事サッパリだからクビになって職探し2ヵ月やってたって。

39 :
Windowsユーザーが追加コストなしで使える開発ツールって言ったら

VSCodeやVimといった高機能エディタ
EclipseやAndroidStudioなどフリーのIDE
ほとんど全てのプログラミング言語
膨大なOSSライブラリ&ツール
OSとほぼセットで付いてくるVBA環境
条件付きで本家VisualStudio
各種クラウドサービスの永久無料枠

パッと思い付くとこではこんなもんか?
いい時代になったもんだよな
今の若者が羨ましいよ
開発ツール売らなきゃいけないベンダーさんは大変そうだ

40 :
昔はごついマニュアルと豪華なボックス入りだっただろ
プレミア感満載だ

41 :
WinActorは導入コストもメンテコストも高いのに
不安定なドMツールだぞ。

42 :
>>39
普通にVisual Studio Express使うだろ。

43 :
会社がドMだから従うしかない…
。・°°・(>_<)・°°・。

44 :
AI面白そう
AIでエロ画像を全て橋本環奈にしたいわ
仕事でなんの役に立てて良いかは不明

45 :
>>42
だいぶ昔にExpressが無くなってCommunity
条件付きだけど無視して使ってる会社は多いかと

46 :
大分前にとか言うけど別に置き換わった訳でも無いし。
今も普通にダウンロードしてExpress使うだろw
C#やるのにVBから全部とかw
フルパッケージいらんてw

47 :
なんだっていいさ
どっちもタダなんだから

48 :
WinActorはライセンスで年間100万するけどな
高すぎだろ

49 :
あまり知られてないけどワークフロー開発ってVSでもできるんだよね
VSならマルチプロジェクト構成が簡単にできて、通常のクラスライブラリ開発、アクティビティ開発、ワークフロー開発の三層連携が簡単にできる
ワークフローエディタも洗練されていて、流石はマイクロソフトと言ったところ
ワークフロー開発自体を避けるべきだけど、仕事の都合でどうしてもワークフロー開発しなきゃならない場合には、VSがベスト

50 :
>>49
あのー。
20年前からの常識なんですがw
Excel屋さんだった時代のアンタが知らな買っただけ。

51 :
>>50
それが意外と知らないんだよ
だから商売になる

52 :
>>48
しかもノードロックで1台しかシナリオ作成実行出来ない。
本気で売れると思ったのかな。

53 :
>>40
マニュアルだらけだったな
http://blog.zunbe.com/zimages/20060616/vc++doc.jpg

54 :
>>46
今のExpressはC#

55 :
>>46
> 今も普通にダウンロードしてExpress使うだろw
> C#やるのにVBから全部とかw
> フルパッケージいらんてw
いつの時代の人よw
言語毎にダウンロードしてたのは2010までだぞ

56 :
>>54
>>55
Expressは製品別にインストール可能なだけなんだが。

57 :
ライセンス的にCommunityは普通の会社では使えないので
Visual Studio Express 2017 for Desktopが最終だな

58 :
職場、クライアント別にバージョン合わせた方が良いから。
うちはまだ2015。

59 :
無料で使えるVSCodeでいいかな
開発に必要な機能は揃ってる

60 :
>>57
普通の会社はProfessional使うだろ…

61 :
>>57
判らんよ。
2017も最初はCommunityだけで後から追加になったから。
今のとこPython遣いだけ。

62 :
本社からなんで誰もRPAでシナリオ作成しないんだとキレられるんですけど
いやエンドユーザーに聞けよと

63 :
自動化したい人はスクリプトやVBAで書いてるんじゃないの?
自動化ではなくRPAを使うことが目的化してないか?

64 :
C#でプログラム書ける俺しかWinActor使えない
C#で良いんじゃね感が凄い

65 :
WinActor検定とかある時点で終わってる
誰でも気軽に使えない時点でテキストコードのプログラムと変わらないじゃん

66 :
RPAを駆逐してテキストプログラミングにリプレースする仕事があればやってもいいかな

67 :
>>60
1人6万な。
買う会社おらんだろ。
入っては辞めてくのに。

68 :
>>62
それは派遣のアンタの仕事だから。

69 :
>>64
BluePrismじゃなくて良かったねw
「じゃあ画面お願いします」とか言われたらスキル詐称で次の更新で終了だからw

70 :
うちはWinActorチームを
一昨年は7人、去年は20人まで増やしたが、今年は4人まで減らした。
コロナでリモートにしたんだが、マシン要求が営業部門から来て全員自宅待機に。
で、朝のロジックがコケまくったんだが1人だけバイク出勤してくれてるVB遣いがいて、そいつ1人で賄える事が判った。
なので明日解除にならなかったら36%だけ支払って残りはクビに。
WinActor 常駐が富士通なんたらとかNECなんたらからの売込み安いんで下請け化する事になった。
終わったな。このスレ住人全員。

71 :
自分はテキストプログラミングで収入を得てるので不安はありません
今後もずっと仕事があるでしょう

72 :
>>67
零細か?
てかいくら零細でも買切りで6万なんて普通に買えるだろ
ちょっとした企業ならサブスクリプション買うだろうし

73 :
>>70
随分と具体的な事ペラペラしゃべってるけど特定されるぞ

74 :
>>68
ネタが無いのにどうすりゃ良いんだよ
俺はエロ画像収集くらいしか思いつかない

75 :
画像収集はURLのパターン見つけてforeach {Http Get}で終わり
RPAでやるなんて非効率的すぎる

76 :
>>72
サブスクも変わらんよ。
MSDN廃止で一気に上がった。

77 :
>>76
何が変わらないんだ?
知らないなら黙ってた方がいいぞw

78 :
価格に決まってんだろw
バカなの?

79 :
>>78
買い切りとサブスクでは価格違うのに何を言ってるんだよ…
恥の上塗りかよw

80 :
ビジュアルプログラムなら出来るという人が作るシナリオが年間ライセンス100万円を払うに値する効果を出せるか

81 :
WinActorは役所とかに入り込んでるから新規開拓は
無理でも細々と残るでしょ。
末端のシナリオ作成者は時給下がるけど。

82 :
winappdriverとappiumでwinアプリケーションの自動化できるみたいだけどどうなの

83 :
>>79
ほとんど一緒なのに何言ってんだかw

84 :
>>83
どこでサブスクを6万で売ってるんだ?

85 :
>>82
API開発したほうが安上がりで便利だよ

86 :
>>84
じゃあサブスクの料金
リンク貼れやw

87 :
ほれ
https://bibouroku.net/visual-studio-kakaku

88 :
WinActorが操作できるブラウザはIE11が標準なんだよね
まともなSEならここで採用しないと思うけど弊社は採用した

89 :
>>87
頭がおかしくなりそうなんだがw

90 :
>>89
もうすでにおかしいだろw

91 :
UiPath社が内閣官房と新型コロナウイルス感染症関連対策に関するロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)及びAI等の活用のための共同取組に関する協定を締結
ttps://www.uipath.com/ja/newsroom/covid19-cabinet-secretariat-agreement-20200520
ひゃー

92 :
>>90
確かサブスクの方が安いと主張したアンタが貼った >>87 は?
頭がおかしくなったのか、俺は。

ライセンス、64,131円
サブスク、154,095円

93 :
>>92
> 確かサブスクの方が安いと主張した
どこの誰がそんなこと言ってるんだ?

> 頭がおかしくなったのか、俺は。
前にも書いたが元々おかしいだろ

あと
> ほとんど一緒なのに何言ってんだかw
の言い訳よろしくねw

94 :
>>93
なーんだ。
じゃあ結局、90年代から無償版オンリーのウチの職場が正しかったと言う事ねw
にわか開発者だらけのシロート会社が6万毎回払うんだろうねw
客先常駐とかのケースで客と揉めてそうw

95 :
>>94
お前の職場なんてどうでもいいから6万でサブスク売ってるところ書けや
書けないなら黙ってろ、ボケ

96 :
俺は>>57で無償馬鹿使ってると言った。
アンタが>>60で
「> 普通の会社はProfessional使うだろ…」と。
俺は>>67で
>1人6万な。
>買う会社おらんだろ。
と言った。
アンタは>>72で
>てかいくら零細でも買切りで6万なんて普通に買
>えるだろ
>ちょっとした企業ならサブスクリプション買うだ
>ろうし
俺は>>76で
> サブスクも変わらんよ。
と言ったが「有償で高額と言う意味では変わらんて。」と言う意味なw
MSDN時代の追加1クライアントライセンス2万よりは遥かに高いわw
アンタの職場はにわかだから6万とか普通なのなw
ちなみにNTTD豊洲アネックスもNRI木場もNEC武蔵小杉も富士通本社川崎工場もクライアントはExpress版。
出入り頻繁な何万人もいるんだしライセンス料高額だしプロジェクトごとにキリがねえしw
Express版はネット認証だけ出来ればデバッグ環境だけに関して言えばフル機能だしな。

97 :
>>96
> と言ったが「有償で高額と言う意味では変わらんて。」と言う意味なw
>>77 >> 何が変わらないんだ?
>>78 > 価格に決まってんだろw
>>79 >> 買い切りとサブスクでは価格違うのに何を言ってるんだよ…
>>83 > ほとんど一緒なのに何言ってんだかw

> ライセンス、64,131円
> サブスク、154,095円
ほとんど一緒ねぇ…
しかも自分で書いて自爆w

98 :
うん。
無償Express版から比べたら
有償高額と言う点では「ほとんど一緒」

コミュ力、特に読み解く力が足りないんだねw
だからRPAしか出来ないのかw

画像認識くらい自作しろよw
やり方知ってるかい?
VisualStudioでも免許証から番号抜き取るなら1時間で作れるよ?w

99 :
> 確かサブスクの方が安いと主張したアンタ
とか言ってて
> 有償高額と言う点では「ほとんど一緒」
とか無理あり過ぎ
そもそもサブスクが安いとかどこから出てきたのか謎だし
> コミュ力、特に読み解く力が足りないんだねw
そりゃ、基地外の思考なんて読み解けんよw

100 :
うん。
もう良いよ。
免許証番号やマイナンバーカードの画像認識もコーディング出来ん ITオンチと会話してもw
まさかオペレーターと会話してたとはw
まあExcelでも作ってろw
ああ、後マウス手作業でシナリオ作成が出来たねw
ゴメン、あなどってw

101 :
RPA
特にWinActer系はExcelマクロとVBS程度でプログラマ気取りなのが笑えるw
BluePrismにC#で業務運用画面とか作れるヤツが入れば良いんだけど。
顧客管理画面からクリックでデータ連動フロー履歴
参照とか。
RPAの達人とアピールして入って来る人間って
お荷物化の可能性高いよね。

102 :
無償のVSしか使ったことがない無能が知ったかして自爆
まあここまではよくある話
普通の無能はそのままROMるんだけど基地外無能は話そらそうと必死に粘着
恥晒しすぎw

103 :
>>101
年次計画にてRPAをやってる事に意義があるパターンなら重宝される

104 :
>>102
ゴメンねw
画像認識も自作できないVBA使いのみスキルには言われたくないw
ちなみにNRIは大手町も木場もExpressだからw
NTTD豊洲もExpressだったしw
NEC武蔵小杉タワーもExpressだったw
富士通本社川崎工場もなw
ちなみに川崎工場って工場はとっくに無いからw
トヨタ、デンソーの自動運転とかなw

105 :
>>103
今どきEUCですら予算で動いているからRPAが無事と言う証拠にはならないかと。
今回の休業でハッキリしたよね。
不要な業務プロセスが。
うちは少なくともRPAはコケた場合の1人で十分。

106 :
Visual Studioの価格の話から画像認識とか話飛びすぎ
薬でもやってるのか?
まあ画像認識の話も知ったかなんだろうけどw

107 :
RPAに関わるとこんな幹事になってしまうのか

108 :
基地外知ったかが暴れてるだけ

109 :
まあRPAなんてドラッグアンドドロップでチープな業務フロー作るだけだから良いんだけど、WinActorのエキスパート取れとか言われたよ
何の役にも立たんだろうなこんなん
虚しい

110 :
>>106
もうイイよw
Excel君判ったからw

111 :
つか画像処理のソースコード程度。
AIの初歩の初歩だろw
知らないと言うのは恥ずかしいよねw
俺と同じ職場じゃなくて良かったねw

112 :
もう一度書いとくね

Visual Studioの価格の話から画像認識とか話飛びすぎ
薬でもやってるのか?
まあ画像認識の話も知ったかなんだろうけどw

> 俺と同じ職場じゃなくて良かったねw
これだけは同意するわ
まあその職場は脳内なのかも知れんけどw

113 :
RPAマウス操作とExcelマクロしか使えないヤツに馬鹿にされてもなw

道端にいる乞食がコッチ見てニタニタ笑ってても腹は立たんだろ?w
それと同じこと。

RPAで頑張っても賃料払ってのアパート生活からは抜け出せないしね。

まあ頑張って下さい。
シナリオは早目に作ってねw
出来れば休業明け翌週くらいにw

114 :
つか画像認識すら解らんとか
図星っちゃったから必死だねw

あんなもん◯◯◯ス◯で簡単なのに。
あっゴメン。伏字じゃググレないねw

ITオンチのアパート住まいが勝ち負け争うとかw

115 :
話を変えたくて必死やなw
まあ何を書いてもVisual Studioの価格を知ったかして恥かいた事実は消えんけどな

116 :
別に
何が必死なのか?w
うちのRPA担当もVBAやVBSみたいな簡単なソースコードしか書けないが、アンタもその仲間だと判ったしw
VisualStudio有償版の時点で終了w

NTTD、NRI、NEC、富士通で、金融とかの100人集めてコーディング後即解散の短期開発とか対応出来んでしょw
開発やってないか小規模だと言うのは判ったからw
まあVBAとVBSしか使えないからお飾りライセンスしかいらんみたいだしw

117 :
>>116
vbsはテキストエディタで記述するというエキスパート仕様

118 :
統合開発環境に甘やかされた現代っ子がvbsなんてやったら発狂しながら罵り次々と退職するぞ

119 :
一見簡単なRPAのビジュアルプログラミング
しかしコードブロックはvbsでエディタ無しのテキストを記述する悪夢
WinActorはgo toを使いこなせる古の勇者しか扱えないモンスターだぜ

120 :
WinActorとかカウンタで繰り返し実現するから吐きそう

121 :
RPAで作ったシナリオはバグっても許される風潮あって助かる
まともなプログラミング言語で書いたらドキュメント求められるし

122 :
>>116
> NTTD、NRI、NEC、富士通で、金融とかの100人集めてコーディング後即解散の短期開発とか対応出来んでしょw
なんのためのサブスクなのか全くわかってないんだな…
て言うか、金融の仕事したことないだろ
金融とかはコーティングなんて仕事の極一部だぞ、テストはその何倍もかかるし仕様決めるのはそれ以上に大変
知ったかで恥かくのはそろそろやめたら?w

123 :
スィークエンス
イテレィション
セレクション
プログラムはこの3つで出来る

124 :
>>122
↑開発してないの見え見えな解釈
Visual Studioは言語ごとにインストールするだけ。
VBとC#だけなんて人も沢山いるだろう。
無償と有償の会話の中でサブスクとかほとんど無関係なのに、何でマウント取った気になってるんだろこの人。

125 :
>>121
とは言ってもさ
リモートの間にタスクスケジューラから実行シナリオが半分くらい削除されてんだけど
派遣のオバサンと一緒でRPAが元からいらなかったと言うのが発覚したのが当時者には辛いだろうな

126 :
>>124
フレームワークが混在すると何かあった時の障害にもなる
サブスクみたいなバージョンごっちゃな仕組みは開発現場では不要かも
自分の職場も無償版デフォだしな

127 :
>>124
> 無償と有償の会話の中でサブスクとかほとんど無関係なのに、何でマウント取った気になってるんだろこの人。
マウント?
> サブスクも変わらんよ。
とか知ったかした>>76が恥かいただけだろw

128 :
いつも同じことを繰り返すだけか
無償版目線からは6万も15万も変わらない

129 :
RPAで IT通気取りになってるだけだろ。
>>114 もJSONで一発なのにな。
VSもインストールしてるだけの無駄銭喰い。
既存シェルの改修もSLNないとお手上げパターンの人だと思う。

130 :
RPAに食わせるデータを作ってくれと言われたんでXMLかJSONで良いかと尋ねた。
4人もいるRPA担当に断られた。
CSVやExcelやAccessじゃないとダメみたいね。
RPA遣いの実力じゃ。
せっかくの社内システムがRPAの関わって来る部分で非同期のデータフローになっちまう。
正直もう少し精進して欲しい。

131 :
派遣「ウィーンガシャンがシャン ワレワレハロボットデアル」

132 :
そりゃ変なオブジェクトよりフラットなレコードのほうがいいに決まってる

133 :
>>128
> 無償版目線からは6万も15万も変わらない
と言う割には
> 確かサブスクの方が安いと主張したアンタ
とか言いだして自爆したのを忘れたの?w
ところでサブスクが安いとかどこから出てきたの?

134 :
まだやってる
こんなの職場にいたらお荷物だわな

135 :
>>128に言ってやれよww

136 :
いや
>>133みたいな負けず嫌いの口先だけの役立たずの方がいらね
RPAだけだろ
VSはインストールだけしてお飾り画面と化してそう

137 :
悔しかったら>>98に回答して鼻を明かしてやればいい
RPAマウス操作とExcelマクロしか出来ないんだったらVS語るなかれ

138 :
まあ何をほざいても知ったかが自爆して赤っ恥を晒した事実は消えないよ
あとライブラリをテキトーに組み合わせるのを
> 画像認識くらい自作しろよw
とか言うのは見てて恥ずかしいからやめた方がいいぞw

139 :
悪いけど今さら何書こうと無駄だからw

サブスク連呼しかしてないしw
多分職場でも同じ嫌がらせやってるんだろうねw
RPAに関わるとこんなのとも付き合わされなきゃアカンのが悲しいw
画像認識くらいそれこそC#でも出来んのに。
低脳晒しまくりだなw
サブスクExcelマクロ君は。

140 :
まあ明日も>>138連呼してるだけだろうから放っておけ

141 :
>>139-140
> サブスク連呼しかしてないしw
連呼されて恥ずかしいならROMってりゃいいのに… w

142 :
Excelマクロしか出来ない人よりは恥ずかしくないかも

143 :
>>125
作る前からRPAでやる仕事は要らないと思ってる
今年度の計画を飾るためだけのRPA活用

144 :
RPAはオブジェクト指向から構造化プログラミングに後退するための言い訳だったな

145 :
>>142
どこからExcelマクロだけとか出てきたん?
それこそ話ごまかそうと連呼してるだけだろw

146 :
>>145
でもそれしか出来ないのは事実だろw

VBAとVBSだけとかw
今どきRPAやってて画像認識や文字処理もソース書けないとかw

どんだけ無能なんだよw
こんなのばっか、RPA遣いw

147 :
>>146
> でもそれしか出来ないのは事実だろw
お前の妄想なんてどうでもいいよ
まあC#でドヤってるぐらいのレベルだしねぇw

> 今どきRPAやってて画像認識や文字処理もソース書けないとかw
どのレベルの話をしてるのか知らんけど画像認識自体の話をしてるなら世の中を舐め過ぎ
まあ前にも書いたがライブラリを利用するだけの話をしてるんだろうけど

148 :
もうやめとけ
有償版VS主張した時点で素人丸出し
画像認識は3日間回答出来ず
VBA以外出来ないのは判明した
あなたの負け

149 :
WinActorはまあ2日くらいで使い方覚えたから使うのは文句無いけど年間90万円は高過ぎないか

150 :
お金ないので無料のVSとVSCodeを使いますね
C#にガッツリ集中したいときはVS
様々なツールや言語を使うときはVSCode
と使い分けています

151 :
WinActorの画像認識便利かなと思ったけど僅かな環境の差で動かなくなりそうな予感はしてる

152 :
俺もC#でやりたいけどRPAが今年度の取り組みだから泣きながらWinActor触ってる
まあ泣くほど難しくも無いけどさ
WinActorで出来ない処理はC#でバイナリ作って呼び出すだけだし
肝心のエンドユーザーが全くWinActor触らない時点で本当に骨抜きだわ

153 :
RPA案件出るたびに全力で回避策を探しまくるRPA担当はこちらです(´・ω・`)

154 :
>>148
> 有償版VS主張した時点で素人丸出し
あらら、意味不明なことを言い出したぞ

> 画像認識は3日間回答出来ず
そりゃ話そらそうとするのに乗ってもしょうがないしな
そもそも具体的なコードも示せずにほざいてるだけだし、画像認識も知ったかなんだろうな

> VBA以外出来ないのは判明した
根拠のない妄想を繰り返すのは低能の定番だな

> あなたの負け
勝ち負けは知らんけど
> 無償版目線からは6万も15万も変わらない
と言う割には
> 確かサブスクの方が安いと主張したアンタ
とか言いだして自爆した低能の知ったかがいた事実は変わらんよw

155 :
どちらにしても、画像処理や手書き文字処理の業務企画が発生した時に、何の役にも立たない使えない人材だと言うのは理解出来ました
頑張って闘い続けて下さい

156 :
>>155
> どちらにしても、画像処理や手書き文字処理の業務企画が発生した時に、何の役にも立たない使えない人材だと言うのは理解出来ました
自分の妄想を今頃理解とか…

> 頑張って闘い続けて下さい
闘う?w
まあバカが何を誤魔化そうとしても
> 無償版目線からは6万も15万も変わらない
と言う割には
> 確かサブスクの方が安いと主張したアンタ
とか言いだして自爆した低能の知ったかがいた事実は変わらんよ

157 :
馬鹿だねえ。
VBAとVBS以外の言語覚えてからおいで。

158 :
C#でドヤるしかない知ったか乙

159 :
>>158
C#使えない層が使うのがRPAだしな
ビジュアルプログラミングなら出来るという幻想

160 :
話そらそうと必死なのはわかったからまずは知ったかしてごめんなさいしたら?w

161 :
>>160
ニヤニヤ

162 :
>>161
ニヤニヤする前に>>133に回答したら?
そもそもニヤニヤとか返すしかないならROMってりゃいいのに、恥の上塗りしまくるとか馬鹿すぎるw

163 :
>>151
解像度や文字サイズ変えたりするだけで簡単に止まる。
ライセンス料が一桁間違ってる商品だと思う。

164 :
純粋な画像解析(例えば写真ファイルからテキストを読み取るなど)ならともかく業務系GUIツールをコントロールする目的で画像解析を使う機会はまず無い
ゲームプレイの自動化でなら使う機会があるが遊びに高額なツールは使いたくない
どうしても画像認識でGUI操作したいならプログラミングしやすいPython製のOSSがイイね

165 :
>>158
VS使っててSIer勤務、C#の時点でJava系全部だろw
今さらVB.NET使えない奴いるとも思えん。
デスクトップアプリから.NET WEBまで。
Eclipse遣いならJ2EEから始まってJava全部とPHP、Perl/Cgi、AndroidSDKからSwift無きゃxcode

VBAとVBSしか使えない馬鹿の目線だと「C#」と言われたらC#だけになっちまうんだろうな。
だからRPA遣いはITオンチとか言われて次の仕事はExcel、Access探すしかないとw

166 :
>>164
「イイね」と言った本人がサッパリ作れないのは何故?w

167 :
>>165
> VBAとVBSしか使えない馬鹿の目線だと「C#」と言われたらC#だけになっちまうんだろうな。
C#でドヤったのは事実だし、言葉でドヤるだけでコードの一片も出せない時点で知ったかにしか見えんw

あと
>ところでサブスクが安いとかどこから出てきたの?
の返事はまだかね?

168 :
>>167
Googleマンがソースコード要求に必死w

あとサブスク安いとか俺は言ってませんけどw
心の依り所が無くなっちゃってスマンねw

169 :
>>168
ああ、言ったのは君じゃないかもね、そりゃすまんな
知ったかの>>92だったなw

170 :
技術的な話とかは何もせず
3流のプログラマーがRPA使ってる人煽るだけのスレになっちゃったな
Sier勤務で〜って言ってるけど、単純に派遣プログラマで
案件たらい回しにされて中途半端に色んな言語齧っただけで何言ってたがとしかおもん

171 :
ちなみにRPA製品での画像認識について
だいたいこんな感じ
・WinActor
画像認識使ったボタン押下等が出来る
(認識の閾値等も変更化)
・UiPath
・BizRobo

172 :
盛大に途中送信してしまった、すまん
RPA製品での画像認識については
(知ってる製品だけだけど)
・WinActor/・BizRobo
画像認識使ったボタン押下等が出来る
(WinActorは認識の閾値等も変更できたけど、BizRoboは出来なかった気がする)
・UiPath
画像認識でのボタン押下はもちろん
デフォルトでGoogle、Microsoft、TesseractのOCRが使えるので
文字列抽出とか検出したテキストのクリックも一応出来る
(ただしOCRエンジンの問題でそこまで精度出てなかった記憶があるけど、最近触ってないから分からん)

173 :
ボタンなどの画像認識でGUI操作
→ビジネスツールではほぼ出番なし

OCR文字列抽出など
→PDFファイルや画像ファイルを画像解析ライブラリで処理するだけ
様々な開発環境のために作られたオプソライブラリがある
テキストプログラミング言語から呼び出すのが基本となるがRPAから使うこともできる

こんな感じかな?

174 :
Winactorの輪郭マッチングが動かん!!

175 :
画像マッチングてどのへんが使いどころ?

176 :
>>175
ゲーム自動化

177 :
>>175
UiPathとかならセレクターが取れない時に使うかどうか
ただしPC解像度の設定が変わったりするとマッチングに失敗するから
前提として実行機の設定/環境を変更しないっていうのが必要になる
(実機端末で設定固定にするか、仮想環境に入れて他人が触れないようにするとか)

178 :
セレクタが取れないことなんて滅多にないし画像マッチより座標のほうが安定するので画像マッチは要らないね
ゲームとかならランダムに動くキャラクタをクリックするといった場面では役に立つかもしれんが

179 :
>>175
一番多いのはネット金融証券の本人確認。
あと会社の入社時の本人手続き画面とかな。
マイナンバー必須だからな。
同時にネット金融証券はマネロン防止の反社会勢力チェックもやるから免許証番号読取りも。
インターネットオークションや手作り販売サイトやご近所系譲渡サイトも免許証必要なのはカメラから自動読み込みやったり。
マイナンバーと免許証読取りだけでも意外に作れるヤツが少ないから仕事あるよ。

180 :
画像マッチングと画像解析の分別が付いてない人がいるな

181 :
それっぽい言葉を紡ぐしかできない知ったかさんにそんなことを要求しちゃダメだよw

182 :
本人確認みたいなセキュリティ面を全自動化してしまうとか
本末転倒だろう

183 :
RPAでもIoTでも用途から入ると本末転倒な使い方しか出来ん

184 :
>>182
確認は2次認証だろ。
金融証券系の知識ないから常識範囲が違うのか。

185 :
>>180
画像解析も画像認識と変わりないよ。
静止画、動画変わりなく。
やった事がないと判らないだけ。
要は画像の◯◯度を下げて行くだけ。
さあ◯には何が入るでしょうか。

186 :
ほらやっぱり区別がついてない

まず文字列抽出だの被写体判定だのといった一般的な画像解析技術がある
その画像解析技術を使って画面を操作するためのGUI部品を判別するのがこの文脈での画像マッチングな

画像解析は便利で価値のある技術だ
画像解析は様々なプログラミング言語から利用できる
画像解析はGUIを必要としない純粋なAPIやCLIだ

画像マッチングは使いどころのない技術だ
そもそもGUI操作を避けてAPIやCLIを使うべきだし
画面操作しか選択肢がない場合でもほとんどの場合はidやその他の属性で認識して操作できる
致命的に属性が不足している場合でもキーボード操作や座標指定でカバーできる
それすらできない極々僅かな場合に画像マッチングを使うかもしれないが業務ツールではそんなものは滅多にお目にかかれない
よって画像マッチングは使いどころがない残念な技術というわけだ

187 :
現場のちょっとだけPC操作に長けている程度の人に
シナリオ作成をやらせる時には画像マッチング使わせるぐらいだな。

188 :
>>186
そう思うじゃん?
古い基幹システム相手にすると画像マッチングわりと使うんだわ
古すぎてUiPathがセレクター取れなくてな!
(すげえ大手だったのにクソ古いVB6時代のアプリ使っててドン引きしたわ)

189 :
マジで古いシステムにRPA被せるの辞めて欲しいわ
RPAで自動化できるからまだ行ける!じゃないねん
もう限界だからシステム一新してくれ

190 :
>>188
残念だけど使わないよ

191 :
どんなんだよ。
ファミコンみたいなUIなのか。

192 :
WinAppDriver使えばいいよ

193 :
コロナで失業した人を使う方がRPAより安いんじゃないか

194 :
>>186
> ほらやっぱり区別がついてない
>
>まず文字列抽出だの被写体判定だのといった一般
>的な画像解析技術がある
>その画像解析技術を使って画面を操作するための
>GUI部品を判別するのがこの文脈での画像マッチン
>グな

あのー。
APIが何の言語で出来ているか知らないで語ってらっしゃるようですが。
そもそも自作なんですが。そのAPIが。
経験者以外は考えても作るのムリw
ググレないようにキーワードは出しませんからw
知らないでまた一つ判らない事が増えたまま頑張って。
>>188
VB系じゃ画像処理ムリでしょ。
VB6どころか.NETでやれと言われてもギブアップw

195 :
セルフサービスのイートインパン屋や、惣菜屋の画像認識自動レジとかどうやってレジに並べたパンやコロッケを画像解析して自動精算するか。
考えてみ?
自動車が街のコインパーキング調べて空きのパーキングを他車とコネクティッドするか?
工事中の道路を連携して他社のナビに反映するか?
自動車のカメラって動画撮影なんだけど、動画も2種類あるの知ってる?
パ◯◯◯◯◯方式とス◯◯ー◯◯◯グ方式。
前者は◯度まで解析しないとダメなのよ?
そもそもJPGファイルの基本中の基本の画像解析すら何の言語で解析出来るか、
この1週間回答出来なかった馬鹿が語っても、
最初の1行しか読めませんわ。

196 :
うちの職場にもいるんだよ。
免許証コピー画像の免許証番号とか取得した後に
持ってる免許証の種類を普通自動車とか中型トラック含む自動車免許とかの種別すらJPGから読み取れない馬馬鹿が。
有料の画像解析使うとか言い出したんで。
さすがに事務側の業務運用のマネージャーとかも
「俺もプログラムは作れないけど、さすがにこの職場で通常のWindows PCがあれば作れる事は分かってる。新しく来た人 大丈夫?」とか心配されちゃうからな。
アンタら同じ職場じゃ無くて良かったね。
一応3万人以上いる会社ですが。

197 :
なんの言語とか言ってる時点で何もわかってないのだろうな
どんな言語にでもAPIはあるしどんな言語からもよべるAPIもある
基本中の基本なのだが妄想の世界に浸ってコードを書かない人にはわからないのだろう

198 :
しかもこいつ未だに画像解析一般の話と画像マッチングの話を区別できずにずっと画像解析一般の話を続けてる
文脈を理解できないのか言葉のキャッチボールができないのか

199 :
文脈の理解とかそんなもの要求しちゃだめだろw ⇒ >>181

200 :
>>197-198
では、一番簡単な画像解析の出題出してみるから答えてみて下さい。
JPGファイルの一番左上(1px、1px)の画像色が黒か白か。
どう判断するかか調べる方法は?
方法何でも良いですから。
Excelマクロでも
Access VBAでも
VBSでも
Javaでも
VB6でも
.NET VBでもC#でも
何でも良いです。
大ヒント出しますが、自宅にあるWindows PCでも出来ます。
月曜までに回答出来ますよね。
初歩の初歩の画像処理の方法です。
息子が中学2年なんですが、この春に自宅に届いた技術の時間のプログラミングの教科書にも作成方法載ってました。
ソースコードまでは面倒でしょうから。
何のアプリ使うか詳細にお願します。
息子の教科書では [スタート] から説明入ってました。
私でも簡単でした。

201 :
え、おまえそんな低レベルな話してたのか

202 :
>>200
> 何のアプリ使うか詳細にお願します。
ここム板だぞ
煽るしか能がないなら他の板にR

203 :
>>200
俺アホだからわかんねえけど、
俺だったら一旦ビットマップにしてバイナリエディタで見るかな。

204 :
>>200
色は#000000と#FFFFFFで良いなら簡単だろ。
ベクトル0 , 0 だけなら分解するだけ。

205 :
アンカ>>201だった。

206 :
ん?
画像を開いて直接目で見て判別するってのが答え?

207 :
https://qiita.com/chooyan_eng/items/151e67684e5ef8d1a695
多分>>200が言っているのはこの辺の事か
バイナリファイルの情報から抜き出すやつ
だから免許証でも持ってない免許は「-」で表記されるから、
該当部分を画像解析でマッチングさせればたぶん情報は抜き出せる

ただしこれは免許証のコピー、常に同一サイズ、同角度、同一解像度じゃないと使えなくない?
免許証のコピーを自分達で取るのか(常に同一規格に出来るのか)
顧客が送って来た免許証のコピー(最近だとスマホで撮影してもOKが多い)を処理するのじゃ工程が変わってくるぞ

後者なら傾き補正やスケール補正が必要になるから、AI-OCRみたいなのを使うのも一つの手になる
(ソフト側で自動的に補正をかけて処理する機能があるから)

208 :
画像解析のコンテキストで画素読み取りの話を始めるとか冗談で言ってるのかな?

209 :
>>208
ぶっちゃけコピーだとスキャナーの調子によって色味も変わる
(バイナリ上の数値も変わるから)
一体どうやって解析ソフト無しでやれるって考えてるのかすげえ気になる

210 :
kofaxRPA使ってる人いますか?
フリートライアルが有るから、検証しろって上司から言われたけど。ネットの情報少なくて、正直しんどいです。

211 :
>>210
KofaxRPAっというかBizRobo使ってるからある程度は答えられるぞ
(KofaxRPAとBizRoboは中身一緒で名前だけ違う)
日本語情報求めるならBizRoboで探した方が良いぞ

212 :
あとの>>200の回答例、自分のも張っておくぞ
勝手に画素とか勘違いするなとか言ってきそうだし
環境は何でも良いってらしいから一番楽なPython+OpenCVで作成
画像のBGR情報がそのまま抜き出せるから、1px*1pxの画像をいくつか作って食わせて終わり
https://i.imgur.com/rTRRXJn.png

213 :
>>203が出たら、怒涛のGoogle参照でイキりまくる UOzXR2Gp が可愛いw

214 :
たぶん「画像」「バイナリ」と言うキーワードを得てGoogle検索結果がドバドバ並んだから、嬉しくなって ID変えてから夜中に4連発したんだろう
この調子でついでに>>185>>195も回答してくれると助かるのだが
まさか厨ニクイズだけで終わらないよね
せっかく釣れたんだからもう少し高度なヤツ行ってみよー

215 :
>>185
解像度

216 :
>>195
パケット伝送方式とストリーミング方式

217 :
>>215
>解像度
小学生かw

218 :
>>211
ビズロボ見てみました
全く同じなんですね
日本語の情報も多くて助かります
ありがとうございます

219 :
>>210
面倒くせぇよなぁ。
何もわかってない上司による無茶振り。
どうせわかんねぇんだから、
検証した結果パワーポイントがベストです、とか適当に返しておけば?
実際Win32APIが使えれば十分だし。

220 :
>>217
昨日今日の覚えたてだから、そんなもん

221 :
>>216
それじゃ動画の種類じゃなくて通信の種類になっちゃうだろ
わざわざ動画の種類と言ってイキリちらしてるんだからそれが答えのわけないじゃん

222 :
しかもストリーミングだと○の数が違うし
これが正解だったなら爆笑だわ
答え合わせが待ち遠しいな

223 :
御用メディアも褒める要素が無くなって息切れしてるな。
去年からツール屋の解雇ラッシュが起きてるし
この先生き残れるのは少なさそう。

224 :
RPAは政府も顧客だからなくならんよ
税金が流れ込んでくるんでうはうは

225 :
早くAPI主流になってくれないかな。
もうVBAでIE制御は飽きたわ。

226 :
せっかく>>204でヒント出てるから、もう少し頑張れ。
小6や中1相手に授業とかこんな感じなんだろうな。

227 :
教えてください。

ゲームの自動化を検討中です。
ゲーム中の画像認識をうまく出来るかが、重要なポイントだと思っています。
現在も開発が続いているもので日本製のフリーソフトとしては、

「winpos」
http://www002.upp.so-net.ne.jp/tinynealy/list.html

というものがあって、これが一番良さそうなのですが、
ユーザー数があまり多くなさそうで、情報量が少なくのが少し心配です。

このソフトの弱点や他に良いソフト等、助言お願いします。

228 :
画像マッチングならSikulixとかどうかな
ランダムに動く要素を判別しなくていいなら画像マッチングもいらないけどね
座標指定やキーボード操作だけで解決できる問題だったということはよくある

229 :
>>227
とりあえずUiPath試したら?
無料で使えるし

230 :
UiPathのアカデミー修了証明書って取得してメリットあるの?
なんか新しくなったみたいだけど

231 :
ハロワの資格欄が空白じゃ無くなる

232 :
「慶應卒の学歴なんていらない」10代起業で成功する子の共通点
https://www.excite.co.jp/news/article/President_35457/
起業で成功するキャリア形成の仕方とは? 元プロサッカー選手で起業家の鈴木啓祐氏に聞いた
https://sogyotecho.jp/career-development/
【アプリ開発で起業】必要な心得とマネタイズ方法のすべて
https://www.dreamgate.gr.jp/contents/column/application-development
学生起業家が開発、「人を軸に本を探すアプリ」とは?読書通じて「考える力」養って
https://newswitch.jp/p/20168
島田商高生がアプリ考案、発表 ICT起業家育成プログラム
https://www.at-s.com/news/article/local/central/730010.html
医師コンビが「治療用アプリ」で起業、禁煙に続き高血圧治療アプリを開発
https://diamond.jp/articles/-/229375
好きが高じて“カレー起業”、キャッシュレス決済アプリ「TOKYO MIX CURRY」の挑戦
https://diamond.jp/articles/-/215868

233 :
見事なまでにゴミニュースメディアばかり集めてきてるな

234 :
>>227
PCゲームの自動化って唯一RPAにハマりそうな活用方法だな

235 :
ゲームの自動化はUI相互作用よりゲームソルバーのアルゴリズムのほうが比重が大きくなるからビジュアルプログラミングではキツイと思うぞ

236 :
ハックツール扱いで排除されないのか?

237 :
PowerAutomateを弄ってみたんだが、条件分岐がエクセルの関数でいうIFSみたいなことはできないのかな? IFならできるんたが

238 :
>>236
直クリックだからされにくいと思うよ
クリック位置のピクセル一緒だと排除だとキツイけどあまり見たことない
あとは有人確認のポップアウトをエクセプションで対処する必要があるかもくらい

239 :
>>227のゲームの自動化を検討中のものです。

色々、回答・助言ありがとうございます。

ゲーム内容を推測しすぎて話があっちこっちに飛ばないように
質問をもう少し具体的に記述します。

自動化を検討しているゲームは、「あつまれ どうぶつの森」です。
・SwitchのHDMI出力をキャプチャーでパソコンに取り込み:済み
・Switchのコントローラはパソコンから疑似ボードによるコントロール:済み

自動化したいことは、個別のルーチン作業の自動化です。
1.特定の場所にあるものをクリックおよび回収
 (具体的には、石6つ(固定化済み)を叩いてアイテムを取り出し、石の回りの8つのアイテムの回収)
2.移動しつつ特定の画像に遭遇したら、所定の動作
 2.1 化石採取
    (任意の所にある化石が埋まっているマークを見つけて、掘り出して回収)
 2.2 魚釣り
    (海岸・川沿いを歩き、海上・川に魚影があれば、釣りと回収)
1.にまず挑戦。
2.は敷居が一気に上がっています。でも、まだまだやりたいことが・・・。

次は、もらった意見を参考に使用するアプリを決める予定です。

240 :
すぐにアルゴリズムが複雑化するからちゃんとしたテキストプログラミング言語でやったほうがいいぞ

241 :
あつ盛りの画像認識って3Dだけど
ここに居る人の能力を軽く超えてるんじゃないかな
TPS固定視点なら大丈夫なんか?

242 :
画像解析だけライブラリ使ってあとは普通のプログラミングだろ

243 :
超大作のビジュアルプログラミングって可読性最悪だよなきっと

244 :
パスワード付き、有料ライセンスのブラックボックスな銭ゲバRPAよりはマシw

245 :
ほぼ素人です。
workfusionのなんちゃら(旧RPA express)の無料版で遊ぼうと思ってるんですけど、
一通りの操作のやり方が載ってるサイトか本を教えて下さい。
探したけど見つかりません。導入の仕方とか、そんなのばっかり。
例外処理とか、デスクトップアイコンのオブジェクト認識とか上手くいかん。

246 :
普通のプログラミング言語ならいくらでも情報検索できますよ

247 :
>>245
公式ページにサンプルあるから
それ見ながら実装すればよいかと

248 :
>>227 です。

WEB上を見て回って感じた、各ソフトの感想です。
勘違い、きちんと理解していない等あると思います。

     /有・無/ 多>少 / 簡単> /   強>
ソフト名/使用料/情報量1-5/容易1-5/画像認識強い1-5
Sikulix/無/1/3/2
UiPath/無・有/3/3/?
PowerAutomate/無・有/5/4/?
winpos/無/5/5/2
Python+OpenCV/無/3/5/1

使用してみるRPAは、「Sikulix」に決めました。

使用量は無料・有料あるものは、無料だから「これまでかっ」てことが今まで色々あったので。
情報量は、Sikulixが充実していると感じました。
PowerAutomate、winposは、情報があまりにも少なく却下。
Python+OpenCVは、情報は断片的には深いがそれをつなげる技術力が自分では無理。
UiPathは、なんかよく分からなかった。

使ってみたら、違うってことになる可能性もあります。

249 :
とりあえずテキストプログラミングを選んどけばいいよ

250 :
>>151
動かね!
調べても全然わからんとなったが
誰か勝手にIEを125%表示に変えてやがった
念の為起動時に100%にする処理追加したわ

251 :
>>248
Sikulixいいよね、うちも使ってる
そりゃUIとか機能的には有料には勝てないかもしれないけど無料以上の使い道あるかどうか
うちみたいな零細は無料のレベルで十分だったわ

252 :
無料で十分っていうと無料のほうが格下みたいに聞こえるけど
むしろ無料のほうが色々充実してる
オープンソースは偉大だね

253 :
古くからあるオープンソースの無料のものは問題が出尽くしていることが多い
新規参入してもそれを追っかけて余計な機能を付けて、そこが破綻する可能性が高い

254 :
簡単なものを簡単に作る
この基準から外れると悲惨なことになるのがビジュアルプログラミングのRPA

255 :
>>252
偉い人にはそれがわからんのです

256 :
プログラミングではないと思う。
昔のLotus Note'sのノーツスクリプトと同じレベルかと。
「それ知ってて何になるの?」みたいな。

257 :
RPAで何か作ろうと思う時点でセンス無いのは確か

258 :
>>227 です。
いろいろな意見について、ありがとうごまいました。
>ランダムに動く要素を判別しなくていいなら画像マッチングもいらないけどね
あつ森は、移動する住民が障害物になるため、多少ズレが生じます。
>アルゴリズムのほうが比重が大きくなるからビジュアルプログラミングではキツイと思うぞ
>超大作のビジュアルプログラミングって可読性最悪だよなきっと
個別のルーチンの単一作業「石割だけ」であれば、ある程度単純化出来るかと思います。
そして、100%を望まない緩さで考えようと思います(例外処理等の排除)。
ただし、「2.移動しつつ特定の画像に遭遇したら、所定の動作」になると、非常に複雑になると思います。
ここまで、たどり着ければ良いんですが。
>すぐにアルゴリズムが複雑化するからちゃんとしたテキストプログラミング言語でやったほうがいい
Sikulixは、python使えるから・・・2.7だけど・・・。
>ハックツール扱いで排除
個人で部分的な自動化のため、気づかれることもなく終わるでしょう。
安定して複合した動作が出来るシステムを何十台も動かして気づかれるようなものが出来たら、その世界で飯を食っていけるのでは?
(排除の話からずれているけど・・・)
>あつ森の画像認識って3Dだけど
常に一定角度から見たら平面画像扱いで行けると思っています。
類似性を甘めにして対象物を認識出来ないこともあると緩く考えればOKでは?
お金とから、人の迷惑とか関係ないので、気楽です。 
ぼちぼち、やっていこうと思います。

259 :
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/spv/2006/08/news055.html
鈴木さん、ちょっと何言ってるか分かんないすわ

260 :
うちはコロナ対策でますますAPI/WEB重視になったよ

261 :
リモートでの作業が増えたからますますAPIの需要が高まってきた

262 :
>>259
記事の結びの
>どうやら、RPAの価値はポストコロナに向けて大きく変わりそうだ
は、コロナ前:役立たず、入れる価値なし コロナ後:害悪、入れるとマイナス
ってことだよな。気を使って言葉濁してるけど。

263 :
RPAで自宅待機100%支払いが経営圧迫してる中で
新しく1,000万とか予算なんかありませんよ。
ウチの職場メガバンクだがEUC用の社内SQLサーバですら予算執行打切りだから。

264 :
マクロマンってどうなんすかね?
使ったことある方おる?

265 :
社内WinActor
シナリオ設計書が9割以上作っておらず。
3年前VBA遣いだったオッサンオバサンが作るものってみんな同じなのな。

266 :
>>264
RPA女子という言葉をまるで商標登録してあるかのように
ホームページで謳っているだけで十分あやしい会社と思いました。

267 :
RPA女子ってピンハネ屋が人を集めて叩き売るための
言葉だったがRPAブームが去ってなかったことになりそう

268 :
タピオカに遠く及ばなかったバズワード

269 :
タピオカはバズワードじゃないだろ

270 :
うちのWinActorは新規シナリオは停止。
ExcelをDBに突っ込むと言う単純機能だった故にVB Scriptに戻されました。

271 :
【AI】士業の事務作業をRPAで効率化--アンデリアルが業務改革支援を開始 [エリオット★]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1591939704/

(´^ω^)時代は士業もRPAですよ!

272 :
テキストプログラミングで今日も快適にお仕事を進められた

273 :
>>271
無理だろうな。
ライセンス料払うのに幾ら稼がにゃならんのか。

274 :2020/06/13
簡単でライブラリが大量にあって生産性が高くて保守しやすい普通のプログラミング言語がなんと無料
いい時代になったものだ

生産性が低いC++で頑張るために必要な知識
WPF(.NET4.x, .NET Core) GUIプログラミング Part24
学ぶ言語は「広く浅く」か「狭く深く」のどっちか
Ruby で GUI するスレ
Android Studio 2
プログラミング言語の難易度ランク作りました ご覧ください
OpenGL 2.0 専用スレ
SQLなら俺に訊け
ハッシュ使うのやめてクラスにしましょう
Excel VBA 質問スレ Part63
--------------------
【そんなの、管財人が許さない】ワダカン麹のSSを皆で考える【コウジの、最低の友達1620号】
小説すばる新人賞37
戦姫絶唱シンフォギア XV 711曲目ッ!
新入社員のキチガイ言動あげてけ 2
ジャンプ漫画家の画力ランキング
武藤嘉紀 Part30
引きこもりニート
京都市交通局を語るスレ【東寺道 116】
【USA】トランプ米大統領:3Dプリンター銃は「あまり意味を成さない」NRAと話したとツイート
古戦場初日はニート有利
貴乃花の糞はとても臭いよ!! PART20
【五輪】千葉真子「私が愛する北海道のコースでこんなことになるなんて」とフォロー 今まで札幌批判しまくった千葉に ネット「白々しい」
【ブシロード】響さん、怒る
【光を】ライティング機材26灯目【操れ】
IDで囲碁を打つスレ第20局
TBS 安住紳一郎 9
【ボイコット・ジャパン】 韓国人求職者10人に7人、日本企業への就職 「否定的」
さんみゅ〜スレ★122
【株板相場師列伝】ミル・マスカラス男4375
苦手板の俗語の意味を書いていく辞書スレ【第三版】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼