TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【統計分析】機械学習・データマイニング26
【MACRO】Google Apps Script 質問スレ【DRIVE】
Rust Part5
Mathematicaプログラミング 質問箱 その1
フリーソフトなどに使われる言語は?
Gtkプログラミング on Windows!!!
くだすれPython(超初心者用) その45【Ruby禁止】
シェルスクリプト総合 その31
Vue vs React vs Angular Part.2
【魔法】リリカル☆Lisp【言語】
66 :
>>65
ああ、目の付け所はそこで合ってる。
先に言っておこうかとも思ったが、話が無駄にずれるので止めておいた。

わざわざコンテナを作ったのは、コンテナ領域をallocaで確保したかったから。
そこに結果的に placement new して、ヒープ領域にデータ領域を持ったオブジェクトを配置してる。
だからそれらを解放してくれないと不味い。
そのデストラクタをコンテナのデストラクタからキックしている。
(というか、これをやらせる為に簡易コンテナにした。
単にallocaで可変長配列を確保してその中に入れただけでは、
デストラクタを起動するコードが『自前で、上位側に』必要であり、これがC++の思想と反するから)

要するに alloca をもっと使ってみようというテストなのだが、
「コンストラクタで領域を確保出来ない」(関数呼び出しでは初期化出来ない)のが地味に使えない。
C++は何故か forceinline までも「無視していい」という仕様にしているようだし。
(inlineは無視してもよく、forceinlineは無視しては駄目、という仕様に普通はするだろ)

ただ、自作アロケータを既存のコンテナにはめ込めるのなら、その方がいい。
この解があるなら alloca がいらない子扱いなのも道理だ。

Visual Studio 2005 Part 27
【統計分析】機械学習・データマイニング20
Excel VBA 質問スレ Part61
くだらないアルゴリズムを考えるスレ
国産オープンソースDIコンテナSeasar2 その16
OpenGL 2.0 専用スレ
Swiftアンチスレ part1
プログラム板自治スレッド その16
proce55ing プログラミングアート全般
Go language part 2
--------------------
【六畳】狭い生活空間を低コストで美しく【快適】
【東×西】埼玉県高校ラグビーPart17【南×北】
【PSPo2i】∞ミッション検証&レア報告スレpart4
霞ヶ浦・北浦 Part79
【新たな教授陣】信州大学法科大学院【実務家視点】
【韓国】SKハイニックス、中国製フッ化水素で日本製の代替作業を完全に終える 中国・無錫半導体生産ライン★4
【国家資格の難易度を英検の級に換算するスレ】
【月商0.3万円】メイドリラク萌【終焉間近】29
なぁ2chの皆でどうどうと草コインの仕手やらんか?このスレで
【ここも】すみだ水族館【オリックス】
【悲報】日出処の売上がまたまた超弩級の大爆死★2
こんな乗客は嫌だ
【15分で】キッチンタイマー掃除法 9コマ【終わり】
【メキシコ】修羅の国の新町長、就任から90分後に暗殺されてしまう…昨年7月以降で暗殺された政治家は、これで6人目[1/5]
で、7はいつXPのシェアを超えられるの?
【ペア】高橋成美&柴田嶺 part2【美ポジ】
◆◇◆ 横浜F・マリノス part1818 ◆◇◆
【極上の会津】会津バスpart4【会津乗合自動車】
は 超能力者です 実験に付き合ってください
もしも日本国内版ウルトラクイズがあったら
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼