TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自作TCGに関するスレ 36
【MTG】レガシー専用スレ212【Legacy】
【遊戯王】スタンダード、ごった煮デッキのスレ
【MTG】マジックネットウォッチング 110【ヲチ】
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】79
【FOW】Force of Will 総合スレ11
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】80
【MTG】最新セット雑談スレッド1516
【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百十五章
【PC】プリズムコネクト 6ターン目

【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part466


1 :
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
------------------------- 重要-------------------------
・基本的にsage進行です。(メール欄にsageと入力)
・【アニメ実況禁止】アニメに関する情報はアニメスレへ。
・次スレは >>900 さんが立てましょう。無理な場合は申告してレス番号を指定して下さい。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てて下さい。
・対戦を行う際にはマナーを守って楽しくバトル!!
・【シミュレーター話題禁止】タカラトミー非公認の対戦シミュレーターに関する書き込みは禁止です。
・スレ立ての際は1行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から>>1の本文を入力してください。

前スレ
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part465
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1577021281/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
・TCG公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/wixoss/
・WIXOSS運営事務局Twitter(ルールに関する質問はこちら)
https://twitter.com/wx_tcg

☆関連スレ
【ウィクロス】WIXOSS Skype対戦募集スレ Open002
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1525099884/
【ウィクロス】WIXOSS デッキ相談・診断スレ 02(DAT落ち)
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1429638614/
【ウィクロス】WIXOSSオリジナルカードスレ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1423570529/
WIXOSS-ウィクロス- 質問スレPart5(DAT落ち)
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1489161281/

☆関連スレ(外部板)
アニメ2スレ
【ウィクロス】Lostorage conflated WIXOSS 119枚目(DAT落ち)
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1529686219/

☆漫画スレ
【SGN48】WIXOSSコミカライズ総合スレ Phase.5【ぶくぶ】(DAT落ち)
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1509366122
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :
        /: : : : : :|: : : :|: : :/ | : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : V/ . :::/`ニ⌒V
      /: : : : : : :|: : : :|: : ′|│: : : : : :/ :/{: : : : : : : :j/, : }{:::::::/:}\_,ノ
       ̄|: }: : : : :{: : : :|:/ \|│: : : j/ :/ |: : :│: : {//, }`ニ´ / :::|、 : :
         ∨: : : : : :、.斗- ミ犬{ : : : : : :/ _」: :-┼: : : V/, : : :/.::::/\_)
       ノ : : : : : : \⌒Ti沁く\: : :j/´ j人: : {\: : V/, : {_/{: : : : : テンプレ…
      / : : : : : : : {/,{ 乂__ン^ \{   斗tえ尤メ\: ∨: : / .::::|\_: : ここまで…
     {: :{_: : : : : : : \{_,ア⌒     `    乂__,ノン^ ン‐-/.::::::::::∧:::::::::
       \:` : : : : : : : : :/     ,ノ      ⌒ア ´  /. : : { :::::::::/ : `ニニ
             ニニニィ八     {           /. : : : : :`ニニ´ : : : : :
            \}: : : 、   、          /. : : : : : : : : : : : : : : : :/
             ノイ)价 、   ‐--‐ ´ 〃:/: : : :ノ: : : : : : /: : :/
          / ̄ ゙̄/   jハ}\      . ィ{{/: : : :/|: :/___/)イ.′
.       /{/,  . : .゙         ー―=≦   { : : :/  ∨      ′
      /. ∨/,. : :{           } ̄   \{   \

4 :
おつなのじゃ

5 :
ハイティだして

6 :
パンテイ見せて

7 :
>>1 おつなの

ウムルたそタウィルたその4コマ更新まだかよぉ

8 :
レッドララルーで乗機強化ってマジ?

9 :
レッドララルー、発売して数ヶ月でCERO的な理由で繭の部屋行きに

10 :
Zなんですね分かります

11 :
Z・刻を越えて
宇宙を駆ける〜ゼータ発動

12 :
CERO Zはグロ表現ありのゲームのなのじゃ…
エロでは最大でもDなのじゃ…

13 :
ならもうスジと乳首出そう!

14 :
でもスジと乳首出るより見えそうで見えないくらいの方がえっちじゃない?

15 :
モロはダメだけどすじ食い込みぐらいはセーフでいいよ

16 :
https://pbs.twimg.com/media/ENZmcsBU8AACp8e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENbDI9KU8AUGx2B.jpg

え、今のカードってこんなにするの!?

17 :
>>16
ルリグパラレルは道楽。
ジャイキリ黒点キーは実用的。
ドーナキーは落ち目。

18 :
今キーセレしかやってないけどジャイキリ強いと思ったことないんだが
蟹キーみたいにオールで使われてるから高いのか?

19 :
ジャイキリちょっと安くなってきた?
前7000円位だったような

20 :
みせたらだめなの

21 :
グズ子のアーツが決まらない...バドエク、フーリッシュ、ビカムあたりはまあいいんだけど...残りどうすればいいんだ...?
グレイブディガーも積むの?

22 :
>>14
見えそうで見えないように見えてよく見るとぽっちがポロリしてると最高に興奮するからそれで

23 :
服なんか着てなかった初期鉱石シグニは
モンスター娘とかスライム娘っぽくて
好きな人にはたまらなかったろうな

24 :
>>21
グレイブディガー、ステサルにしてる
ステサルは何かに変えてもいいんだけどなんか思いつかない

25 :
ダッシュに勝てないデッキは使う意味無いけど大丈夫ですか

26 :
楽しめればええんちゃうの

27 :
大会に出なくても友達がいれば楽しくウィクロスできる!
俺はいないけど!

28 :
セレモニー出場デッキのビカムユー投入率50%超えてそうな勢い
もうどっちが先手と後手のどっちが先手だか分かんねぇな

29 :
ビカムないと対抗できないし・・・

30 :
5レイラ組んで使ったけどウトゥルスに一生勝てなくない?

31 :
ダッシュ系には必須だしダッシュ以外の4の防御テキスト使うためにはダッシュより先に4に乗らんといかんし

32 :
サーチ容易なタマの3面リンゼを止められるデッキでないとビカム積んでもなあ
かつての晩成爾改なんかがダメでダッシュが許される理由てほんと何処にあるのよ

33 :
仮にタマを無視するとしてもアンブレ環境は同じようにビカム祭りになってるとは思う
ゲーム全体的に攻撃力が上がって1ターンでも早く叩きつけたい感じになってるからなあ

34 :
>>25
ダッシュ使うほうこそTCGやる意味ないと思うわ

35 :
勝つのが楽しいやつはダッシュ使うだろうし
好きなルリグ使うのが楽しいやつもいるだけの話

36 :
赤タマ使いたいんだけどキーもアーツもわからん…
タマで調べるとダッシュかタマユしか出てこねえ

37 :
わいがタマで調べるとサザエさんがでてくるで

38 :
>>36
列車タマかな?

39 :
単に赤タマとだけ言われても何がしたいのか分からないからもうちょっと具体的に
ルリグ本体はそもそもグロウコストの関係でもう赤も白もないようなもんだし

40 :
ビカムは流石に禁止にすべきでは…ついでにゲインと

41 :
ぶりっつあーや入れてるだけで止まるからダッシュタマはもっと増えて欲しい
ぶりっつあーや入れない&入れれない雑魚は知らん

42 :
ぶりっつあーやが1コインだったら同意出来るんだがコイン2枚得られない子がいるからな、、、

43 :
コイン1でリル・キー⇒破棄してコイン2⇒ぶりっつあーや・キー

44 :
>>32
主人公補正

45 :
そのためだけにリルキー入れたらほかに勝てなさそう

46 :
ぶりっつあーやでダッシュタマが止まるならこんなに騒がれないんだよなぁ・・・

47 :
>>46
じゃあダッシュタマでぶりっつあーや対策する方法教えて

48 :
あ、ぶりっつあーや対策した結果他の対策カードの対策投げ捨てたアクセ使っての対策ならどうでもいいです

49 :
アンロックをターン1にしたらいいのに
1ターンに2枚も使うのは糞デッキぐらいやろ
下手なメタカードは弱小ルリグが流れ弾食らって死ぬからダメだ

50 :
ダッシュがぶりっつだけで止まるデッキならもう消えてるわ

>>36
アームとウェポン主体の伍改や新規の4タマかな
アーツは順当に白赤で炎タマ、サードディスティニー、轟体、ブリフォ、セレハピにあと魔杖等でないか

51 :
むしろぶりっつで止まらないダッシュってなんだ
もしかしてぶりっつでダッシュワンパン止められた後のアークゲインでひたすら殴る悪あがきで負けたりしてないよな?

52 :
こんな奴でもダッシュ握ってぶりっつやら何やら積んでないデッキは轢き殺してるんだろうと思うといたたまれなくなる

53 :
アンロックをターン1にするのもアリっちゃアリだが
鎮護国禍みたいに投げ捨てる前提のキーもあるからなあ

54 :
>>47
ネーレウスでぶりっつ込みでも盾4からショットできるぞ

55 :
やっぱりチャイカを見るたびに美少女TCg?って疑問が湧いてきた
ウィクロスを楽しくプレイすることができなくなってきた
お前ら、受け入れられるの?

56 :
また唐突なチャイカ荒しだな。
チャイカ使う奴がどれだけいるんだって話なんじゃが。
使う奴がいないなら存在しないも同然だからどうでもいいよ。
男出すならザコカードにしてくれれば流すよ。
強カード渡したら外で騒ぐ。

57 :
selector infected WIXOSSの1話から男出てくるからな

58 :
チャイカ如きで騒いでるやつエイプリルフールの男シグニとか実写オッサンタマとか見たら卒倒するんじゃないか?
ダッシュデッキは使った奴が凌がれて負けると不機嫌になってた事あるからいい思い出ない

59 :
>>54
すまん
まさかぶりっつあーやだけ投げて鼻ほじしてないよな?

60 :
>>59
ぶりっつあーやを入れてるだけで止まるって言ったのは君の方なんだけど???
それだけじゃ止まらないから勝てるルリグが限られるしダッシュタマ側もアークオーラやシルシュでメタを乗り越えてくるから対策するのが難しいわけで

61 :
>>60
ぶりっつあーや入れてるだけでわざわざ遠回りしてる時点で止まるようなもんじゃん
今のダッシュなんてリンゼぶん回しでキーカード引けるの祈るだけのお祈りチンパンなんだから向こうのぶん周り以外で負ける所なんかねーよ

62 :
>>61
いや、遠回りするだけでショット通るなら止まってないじゃんw
しかもネーレウスとかレベル3の天使だからゆきめキー、ヴァルキリー、アークゲインでサーチできるしユニークも考えたら簡単にアクセスできる

63 :
デッキにぶりっつ入れるだけじゃなくてちゃんと出さないと止まらないぞ
状況次第でエクシード使うのも忘れるなよ

64 :
ぶりっつとビカム入れて、4ルリグとシグニがそこそこのパワーかつ耐性もってれば割といけるくらいのイメージ>ダッシュ
まあ、それしたら大体はレイラ積まないとやってられない類の5ルリグに勝てなくなると思うけどね…
最近は、その辺のバランス考えるのめんどくさいから5ルリグめっきり使わなくなったわ

65 :
あーやキー出しても4にルリグ防御無い子はゆきめキー起動してまたあの盤面作ったり
アークオーラでゴリ押したりするんじゃないの
あーやキーアンチ採用前に前にダッシュタマ倒すルリグが限られてる気が

66 :
もしかして全部のルリグでダッシュタマ勝ちたいとか言ってる?
そんなの無理だから勝ちたいなら勝てるルリグ使えよとしか
勝ちたいなら自分の趣味とか捨てろよ、趣味優先なら勝てない程度で嘆くな、両立したいならダッシュタマだけR構築にすりゃいいだけだろ

67 :
ぶりっつあーやだけで止まるって言うからダッシュタマがネーレウスで簡単にぶりっつ越えられること教えてあげたのに
サーチ手段があるダッシュタマに対して引きだけのお祈りちんぱんデッキ、ぶりっつ以外のメタ込みで勝てるとか言ってることぶれぶれやんw
勝ちたいなら趣味捨てろどうこう言う前にぶりっつあーやだけで止まらないことを認めろよw

68 :
オールスター555出始めたばかりでわかんないんだけどネーレウスでどうやってぶりっつ越えるの?

69 :
>>68
ネーレウスのアタック時にシグニをアップできるからダブクラ+連パンを付与したプロメウスに対してダウン防御が切れなくなる
厳密にいうと1点分は止めてはいるんだけど盾5枚キープ+鯖を抱えるだけでも結構大変でそこにアークオーラが絡むとほとんどのデッキで耐えられない

70 :
>>69
プロメウスデッキトップ置いちゃだめなの?

71 :
霊圧が消えたかな

72 :
デッキトップ効果はキー効果だからゲインで止められてるぜい
ぶりっつはあくまでダブクラのシグニを止めるだけだ

73 :
あー、これカッコの部分だけルリグに与える効果なのか中々紛らわしいなー

74 :
ネーレウスも取り入れてトップでダッシュタマ考えてる人はすごいわ

75 :
ダッシュ対策面倒過ぎてだいたいアンチリ入れておけばいいかな。になってしまう

76 :
アンチリもシルシュで焼いて対応も出来るのがな
消えては欲しいけどこういうの考えるほうも凄いわ

77 :
ただ不思議とダッシュの優勝報告少ない気がするんだよな。入賞してるけど優勝逃してるイメージしかない。

78 :
オールスターでメル使って勝負できるラインまで持っていきたいんだけど組み方のイメージが固まんなくて迷走してきた
アンブレイカブル以降で使ったことある人いる?

79 :
メルはベルセルクが相手盤面飛ばせば実質エクストラターンだからそれ活かす方向でよくね
応報とか真ユヅキとか教会とか
メインは打点とか耐性とか積めて青入れるならZrとか

80 :
>>76
実際にダッシュタマ使ったら判るけど、あれやってる側かなり必死な上に綱渡り状態な事多いぞ
アークゲイン&プロテウスまでは安定して手札に加わるけど、相手のデッキ毎にどのカードでメタ貼ってくるかが変わるからそれに沿った対策札や序盤の延命のための札確保
ひたすらリンゼで殴ってカード集めるのも月鍵タマでダッシュ安定させた程度じゃ勝てないからだもん
ダッシュタマアレルギー拗らせる前に軽く組んで使ってみればいい、対策カード全部対策した上でアークオーラまで構えてダッシュするなんてよっぽど運が良くないと無理だもん

81 :
瑠璃来るいつくるねん!

82 :
それほど歪めずにダッシュ見る構築に寄せるってのができるルリグそれなりに増えてきたしな
グズ子とかサシェとか
まあ言われてるようにレイラキー入れざるを得ないどっしりとしたレベル5ルリグとかに厳しくはなるけどそこまで行くと健全なメタの回り方だとは思う(ダッシュタマが健全だとは言ってない)
ダッシュ一強だとは思わないし、かといってガチ構築考えるときに必ずダッシュを考えないといけないのはちょっとやりすぎだと思わなくもないし
とはいえTCGでガチ思考ならそれくらいは当然だという考えもわからんではないし、ウィクロスはガチゲーじゃないんだから好きなルリグを自由に使わせるような禁止改定しろってのもまたわかる

83 :
ゲインとコンテンポラは攻めてきたときLBで止まる余地がないのが強くもあり相手してつまらなくもある

84 :
アンがフェアデッキでトップレベルで固いから
勝つなら何かしら防御貫通技ほしくなってきたな
防御不可で打点出すならユヅキドーナ強そう

85 :
エルドラULTRA組んだ人いるなら聞きたいのですが採用LBはどんな感じになりますか?
とりあえずノイヴァンを入れるというのはわかるのですが

86 :
メタる相手によって変わる
俺のはバーストラッシュ撃った後にシイラやナマコズでライフクロストップに仕込んだダイヤブライドをクラッシュしまくるだけのデッキだから多分参考にならない

一般的なのはデメニギス、シュレデ、トオン、ノイヴァン、ザ・ロウ、TAP
人によってはダイヤブライド、ヘルボロス

87 :
5アンと4ドーナで戦ったんだがお互いろくに点が通らず10ターンくらい硬直してたわ
なんか対策ないかね

88 :
>>87
アン側のは知らない
ドーナはひたすらガシャスカルのレイヤーコピーして上から殴る

というかドーナで10ターン耐えるビジョンが見えないんだけどどんな構築なんだ

89 :
アン側はグラフィで面開かない?
4ドーナならタマモゼンいないし

90 :
>>86
ダイヤは一般的でしょ

91 :
アンブレ以前でもアンとドーナで10ターン以上延々と続くてちょっと考えられないんだけど

92 :
なぁトラップはシグニ扱いじゃないからウトゥルスによって効果を失わないのはわかるんだけど、トラップ効果でコンテンポラバニッシュしようとするとシグニ効果なんで効かないですって言われるの誰か解説してくれ

93 :
伏せてある時は非公開情報だからウトゥルスの効果で無効にされないけど発動したらシグニかスペルのカードか分かるからコンテンポラで無効にされるんじゃない?

94 :
トラップを発動したシグニは場のシグニでは無いからルーブルやらウトゥルスの場へ影響してる効果は効かない
トラップもライフバーストもシグニの効果扱いだからゲインやコンテンポラには効かないしテキストにも書いてあるけどアンチアビリティで止まる

95 :
>>93
それだと表になったらウトゥルスで無効にされることになるね
>>94
シグニ扱いじゃないのになんでシグニ効果になんねや

96 :
あんま良くないけど「そういうもん」としか言えん
とりあえずシグニ由来かスペル由来かは左上に書いてる奴で区別してるだろうと言う事だけは言える

97 :
公式のツイッターではトラップは場にあるシグニに対する〜中略〜効果を受けませんのでルーブルが正面にあってもトラップ能力を発動させることが出来ます
って回答だな
シグニ扱いじゃないからウトゥルスに消されないんじゃなくてトラップは場で発動してるわけじゃないからウトゥルスの効果に引っかからないんじゃない?

98 :
シグニは、スペルやアーツみたいなカードの分類としての「シグニ」と、手札やライフクロスみたいなカードの状態としての「シグニ」があるんじゃね?

紛らわしいけど

99 :
場にある場合はシグニという存在になっていて他の場合(ライフバーストとか)はシグニというカード種別の効果ってことでしょ

100 :
要は発動領域の問題
LBとか普通のシグニ能力はシグニゾーンやチェックゾーンという場で発動する
これは場で発動する能力だからウトゥルスの場やトラッシュめ発動する能力の定義に含まれる
一方トラップはシグニゾーンに設置こそするもののトリガー能力で表になった後はどの場に置かれる事もなく発動する
要するに宙ぶらりんの状態で効果が発動するから場に存在しない、だからウトゥルスの能力の定義に含まない

101 :
トラップ発動はチェックゾーン置くとでも書いとけばそれでいいのに
トラップのルールにそんなこと書いてなくて謎領域でトラップ発動してるみたいだった

102 :
勘違いすると不味いから確認だけど、チェックゾーンは場には入らないよね
トラップってチェックゾーンで発動してんのかとずっと思ってたわ

103 :
ドッキリでのトラップ能力発動はチェックゾーンで行われるけどね
トラップって難しいな

104 :
でもトラップの発動場所が場でもチェックゾーンでも無いとなると新蟹の鯖zero宣言の影響受けることなくトラップ発動すんの?
あれって領域に存在するカードが対象だから宙ぶらりんだと領域に属さない事になるけど

105 :
黒5蟹で指定したシグニがトラップで表にした瞬間鯖zeroになるって公式がTwitterで回答してるから蟹QBで指定したカードも鯖zeroになるんじゃないか

106 :
アクセやライズ素材もウトゥルスの効果を受けないけどオブザデッドで場の枚数数えるときに1カウントする(シグニゾーンにある)から場にいるかいないかは関係ないんじゃないかな

107 :
オブザデッドはあくまでシグニゾーンにあるカードであってシグニゾーンにあるシグニじゃないから別に矛盾しないのでは?

108 :
トラッシュで起動するラミアやシンカーの常時効果も
LBと同じようにシグニに分類されるカードの効果かな

109 :
オブザデッドなあ
箱でもバラ買いでもアンリアのパック剥く度にそいつが出て来て辟易した
ザロウの自引き4枚に対してオブザデッド11枚て何かに呪われてるのか俺は

110 :
今更な話ではあるけど
LBの効果はシグニ(やスペル)の効果として扱わない方が良かったと思うなあ

111 :
>>80
そこまで必死に苦労した結果周りから嫌われて、かといって使えば優勝ってわけでもないんだから報われないデッキだなぁ

112 :
あらゆる耐性を貫通すると?

113 :
かといってライフバーストそういう裁定にするとそれは一体なんの効果(なにから発生してる効果なんですか)ってなったときに余計ややこしいから今のままでいいと思う
無から発生してるわけでもないし「ライフバースト」っていうカード種が存在してるわけでもないし

114 :
やべー耐性の子には草津みたいな
ライフバーストではないシグニの効果を受けないにしとけばよかったよ
ヌラリもそうだし後から出るカードの耐性範囲弱いって最初のカード明らかにやらかしてる

115 :
>>102
マジやん、場って盤面公開領域全般の事じゃないのかよ

>>111
WIXOSSってどうしてもお互い好き勝手した結果どっちかが勝つゲームになりがちだからね
ああいう止め系は決まると気持ちいいから好んで使う奴が居るのも判る

116 :
>>115
マジでそれ知らないでやってたの?
それはやべぇわ

117 :
なぜ人は煽るのか

118 :
煽った結果がどうなるか想像できない人が多いんじゃないかな

119 :
>>112-113
そういう風にしたら「ライフバーストの効果を受けない」って耐性もたくさん出ただろうし幅が広がったと思うんだよな
Zrやイカみたいなのを止めるためのシグニ耐性でLBまで簡単に止まってるのはちょっとなー

120 :
リメンバ5の全凍結でハンデスされる枚数って相手の場の数?
それとも1枚?
一体の凍結じゃないからそもそも発動しない?

121 :
凍結した数だけトリガーするけど「ターン1」だから一回目しか発動しないので結果1ハンデス

122 :
https://pbs.twimg.com/media/ENlbO5lU8AA2Ev3.jpg

名前とか字体がなんかどっかの国っぽい

123 :
https://pbs.twimg.com/media/ENlbO5lU8AA2Ev3.jpg

これ

124 :
新弾はコリアンだった?

125 :
ライフバーストを受けないゴルドオラ

126 :
ヌエの方がまだ見る

127 :
滅多に見ないけどLB無効系はカーケシが一番ムカつく
なんでアイツ出現時なんだよ

128 :
>>121
なるほどサンクス

129 :
タウィルといいゲインといい天使は簡単に耐性面空けなんの苦労もなくつけて相手しててつまらんわ
糾うタウィルとかどうしろと

130 :
俺氏必死の捜索により銀幕の巫女タマを発掘することに成功
というかこれ今めちゃくちゃ買い取りされてるけどなんでなんだ…?

131 :
劇場版記念の構築にしか収録されてないから

132 :
ムービーデッキ限定の割にコインいらんなら基本最強のレベル3タマだからな
今では火銃舞から祝輪の選択肢も出て来たけど

133 :
昔の構築済み収録ルリグで替えがきかないやつは結構いい値段になってるよね

134 :
タマユだとアーツ使い回しの関係でコインアーツ敬遠されてコイン少なめだったりするよね
マユも今回エクシード持ちレベル4来たりコリジョンで良さそうなアーツ来そうで結構強化されそう

135 :
普通にタマで使うのね…
タイプス入れるマユだとレベル4が地味に悩むな…
と言うかアームウェポンから離れると強化がとっ散らかりすぎてないか
天使はサポートするルリグ無いし、アンリミのラミエルは実質黒点専用だし、そりゃアークゲインあるから簡単に組めても困るという話はあるかもしれないが
とはいえ強化がとっ散らかってるのはタマに限った話では無いか…

136 :
タカトミモール、アプリでプッシュ通知来るやんけ

137 :
そろそろ「表記上」とか「カードに印刷されている情報は」とかいう頭の悪いメタ説明やめてくんねえかな

138 :
>>135
白滅でいいよイノセンスの汎用性が高過ぎる
ドーナなんかはチア以前だと先攻されてゲイン立てられるとイノセンスで1ターン完封されるし
アンブレ前のセレモニーで有識者のドーナがリスタート連打マユに予選でもトナメでも処されてたの見て悲しくなった

139 :
レイヤーが完全に死ぬドーナが頗る相性悪いのは判るけど、ほぼトリガー能力に無意味だから他のルリグに対しては特に何も発揮しない事もざらなんだよね

140 :
まあイノセンスはオールスターの攻撃時の使い方がヤバいんだよな
キーセレじゃ全然大したことないしゲーム1コイン技の防御としては普通
ただカードパワー以前にルールが無駄にややこしいから出さないで欲しかった

141 :
キーでゲイン防御できるようになった次の弾でイノセンスって
タマは特別枠なんだなって察した
オールスターでタマ使う人はほぼ買い替えただろうし売上もあったんじゃない

142 :
とりあえず
エクシードを使えなくするのとマルチエナ消しが主な使い道に

143 :
>>140
わかるわ
公式Q&AへのQRコード配布とかやるくらいなら出すなよ
言いたかないがあれウィクロス史上でも個人的には最悪レベルのムーブだった

144 :
>>143
ルール難しくなってwikiで確認しなきゃってのはしゃーないけど、QRはカードゲーム作るところが絶対やっちゃいけないやつだよな

145 :
>>138
でもそれだと結局タイプスで戻すためにエクシード吐けるキー採用するからアーツが3枚になるんだよな…
というか創世はもう使わない?

146 :
姉妹シグニ配った後にフレイン出したりウィクロスってそういうところあるよな

147 :
白滅タマはスタン落ちした直後に刷ったのが意味わからん
テクニカルな能力で刷って飽きさせないってのは理解できるんだが昔からやってる人も首を傾げる能力じゃだめでしょ

148 :
焼風水月
https://i.imgur.com/WuocP9o.jpg

149 :
普通に使いやすそうだな
黒にもこのくらい選択肢あって軽くてコイン不要アーツをください

150 :
キーセレで2面防御のパターン続くと全アーツ確保するやつだ
エナも軽いしメイちゃん入り華代さんが本気出しそう

151 :
イノセンスで一番何もしなかったのは開発の脳ミソだったな

152 :
12000以下しか焼けなかったり普通にクラッシュでLB発動したりとキーセレ準拠にデチューンした感がスゴい

153 :
キーセレのライフクラッシュ関連はレイラの影響大きすぎじゃ
絶対に1枚の状態から0枚に出来ないようにしてる

154 :
なんか微妙なアーツやな
色関係なかったらアンシエントの劣化盤感すごい

155 :
>>145
エクシード付与のキーとアーツ3枚の創世は普通に環境上位だぞ
キーはぶりあやがテンプレ
タマは強化がとっちらかってると言うがアームウェポン軸が強化を貰ってからリワトのおこぼれの非限定天使で天使軸
も大幅強化されたし
種族縛りのキツいピルルクの蟲電機、花代のフレイスロ宝石、緑子の植物獣と違ってアームウェポンと天使は混成デッキを組める柔軟さがあって明らかにそいつらより恵まれてる

156 :
創世自体がキーと相性いいからな
特にぶりっつでエクシードをスペルメタに吐いても丸々防御面数として戻ってくるしアーツ3枚っていってもキーのお陰で乗る前に使い切ってもよくなったから6枚入れてるようなもんでガチガチよ

157 :
紅蓮タマユのころから
アームウェポン天使のグッドスタッフ型だったような

ボウによるアド稼ぎ+トップ確認
ボーニャによるモダン・バウンダリー芸人回避
アテナ手札戻し→ゲット・インデックスでゲイン天使三面
ヘッケラ&コックによるライフクラッシュ
ヘスチアによる面埋め防御

158 :
3コス2面止まって他選択肢ありなら十分強いアーツでしょ

159 :
純赤デッキがマルチエナ使わず安定して撃てるアーツとして見れば3点(大全基準)くらいはもらえるでしょ

160 :
キーの赤ルリグ目線なら強い
青ルリグ目線なら弱いって感じだな
青は赤の100倍くらい準限定アーツが強いから並べたらまあこうなる

161 :
ツイッター見てもあまり構築流れてなくて自分でアンブレデッキ作るの強いられてるな
カジュアルは雑に新規入れて遊べばいいけどますます勝てる人が1からデッキ作れる人に限られそう

162 :
>>158
並でしょ
少なくとも十分強くはない

163 :
このサイクルのアーツは色の融通が効くのが強みでしょ

164 :
青タマのドントムーブに変わるかと言われたらまぁ有りかなって感じ

165 :
どの色でも枯樹生華みたいなゴミでなければ歓迎よ

166 :
チャイカ2世が出るんじゃないかと思って震えながらカード見てる
今日は大丈夫みたいだな…

167 :
チャイカはカードゲーマー付録って明らかに隔離してたから大丈夫じゃね

168 :
まーた対立煽りか

169 :
ここまで毎日スレに粘着して発狂するんならむしろ男ライバーガッツリ出して欲しい

170 :
もう出るのほぼ確定してるでしょ

171 :
>>166
コリジョンはもう出るメンツ公開されてるから気にするなよ

172 :
でるキャラ公開されてるのにああいうこというの確信犯だね

173 :
じゃあ折角だから何色のチャイカが好きかみたいな話でもするか
俺は赤かなぁ

174 :
ハイティだして

175 :
>>170
えっチャイカ以外の男シグニでんの?

176 :
そんなもん出たらウィクロス終わりだわ
何の価値もない

177 :
3号くんって言うんですけど

178 :
>>173
否定
白 一番

179 :
男キャラの話題する奴は過去に居た男キャラのカードを提示すると理由の無い感性だけで否定するからな
俺もチャイカ嫌って言ってるのはホモでWIXOSS民に愛するチャイカを取られて悔しいから嫉妬で荒らすんだと思ってる

180 :
「今後男にじさんじを実装するなら〜」みたいなアンケートあったし今抗議しとかないと増えてくぞ
>>177
3号ちゃんならぬける

181 :
セレクターはみんなホモでもあるから安心しろ
今日あたりSR公開あるかな?

182 :
アンケあったね。確か女の子に描き直すまでもなく普通に出してもいいよって回答したけど

183 :
>>181
は?俺をハナレやアルフォウなんかを好んで使う精神異常者と一緒にすんな

184 :
>>176
まあそうだよな、安心していいか

185 :
wixoss存続の為にコラボ限定で男性キャラは仕方ないと個人的は思ってる
しかもにじさんじに関しては最大手からの新規獲得チャンスなんだから幅広くキャラ採用してより多くユーザー確保したいだろうし
最悪プレイしなくても購入してくれるだけでも売り上げに貢献してくれるんだから利用しない手はないと考えてるんじゃないかな
どうしても許せない人が居るのもわかるけどキーセレで落ちた売上戻すのに必死なんじゃない

186 :
最大手?????

187 :
古参ユーザー離れるから逆効果なんだよなあ

188 :
実際ワーワー言ってるのは言うてやめないでしょ
2chってそういうとこだし
それ言わなくなったら「あっ…」ってことよ

189 :
>>165
枯樹生華はイラストアドあるから…

190 :
そもそもチャイカガーチャイカガー言ってるやつ買い支えてる古参かどうかすら怪しい
シングル買いだけの売り上げに一切貢献してない癖に声だけはでかい古参とかかもしれんな

191 :
単にvtuber以外で売り上げ出せるようになったらにじさんじ連打はやめるだろうしそうなったら男連中の実装も慎重になるはずなんだわ
じゃあとりあえず文句付けてる奴は各地でクソみたいに在庫余らせてる半額未満のアンブレイカブルを買い占めるところから始めよう
俺?俺はあーやとアンだけシングル買いにしときます…

192 :
>>190
アンブレ4boxかったぞ

193 :
複数色で共有できるアーツとか、どちらかというとアンブレみたいな時に入れるべきなんじゃ…
オールスター勢にもキーセレパック買わせたいんだろうけど

194 :
結局のところ、チャイカが出て古参が離れるというより、元々古参が離れてしまってて、立ち行かなくなってたから、チャイカが出たんじゃないんか

要は、古参勢はまず運営からの信頼を勝ち得なければいけない
にじさんじファンより新規が獲得できるっていうね
チャイカによって古参が減るとか運営も承知の上だろうから、その事だけ文句付けてても方針が変えられるかは怪しいと思うわ

195 :
にじさんじばかりだと箱を開ける楽しみが減るから比率が気になるところだよね
ウィクロス民としては

196 :
別にチャイカで劇的に好転するほどのものはないだろうし、深く考えずこういうネタやりましたってことでいいんじゃないかね
そんな出ただけでバズるほどの位置にいる人なんけ

197 :
いままでのlovと約ネバコラボみたいに一弾だして放置にならなくてよかったわ。

198 :
あ、lovは強化弾きてたな

199 :
これからもコいじさんじとのラボ続けるだろうし、そのうち男も出すでしょ
嫌ならやめろってことだろ

200 :
>>194
・古参勢はまず運営からの信頼を勝ち得なければいけない
・にじさんじファンより新規が獲得できるっていうね
前後の文ぜんぜん関係なくない?

キーセレ移行(オールスター放置)で既存の信頼を失ったのは公式なわけで、にじさんじも新規が獲得出来てると思ってるなら続けてみるといい。
にじさんじでwixoss始めてるのは既存と全然違うお客さんだぞ。

201 :
にじさんじってルリグデッキ含めて独立してるから他のデッキに伸びていかないじゃん
売るだけ売って畳むつもりならいい商法かもね

202 :
運営が古参から信用ないから無理だぞ
だいたい客が運営から信用得るってアホ?w
客が離れても離れた客にはもうどうでもいいことで今やってるやつの紙が無価値になるだけだぞ

203 :
るりこない、、、

204 :
フォーマットの変更って新段だしてから何ヶ月後に発表したんだっけ?

205 :
離れずに文句だけ言ってんのが一番哀れ

206 :
あわれだねぇ

207 :
エルドラ強いんだけどあれどうやって勝てばいいの

208 :
それだとダッシュタマに文句いってるやつも哀れになっちゃうよ

209 :
正直キーセレ移行は売上を犠牲にしてでもデフレさせる必要があると判断したんだとしたら俺からすればいい判断だと思ってるわ
売上に関してはそのあと考えればいいってことで

同時期にスタン落ちしたVGと比べれば、カードパワー的な意味で過去のカードをゴミにしたブシロードよりよほど好感度あるわ

210 :
>>207
シグニ効果耐性並べて1T1ライフでちまちま削る
全てをLBとZrに依存してるのでシグニ耐性出ると何も出来ない
特に5cスノロップやアカズキンレゾネーターは出されたらほぼ詰み

211 :
枯樹生華はエナが足りないときデッキトップやトラッシュから追放でエナを賄えるとか
そのあとトラッシュから場に出す、くらいあったらよかった

212 :
水天と同時に生まれてしまった悲しみを背負って生きてくれ

アイフレだったかな

213 :
枯樹はアイフレ
水天は炎竜毒蛇やね
枯樹ほどヘボじゃないけど、5エナかつ色拘束キツくて使いにくい…

214 :
>>200
すまん、俺の書き方が分かり辛かったのかもしれんが、言ってる事がいまいちピンとこない
おっしゃる通り、にじさんじコラボで流入してる新規は既存のプレイヤー層とは全然違う
当然刺さる展開の仕方も違う訳で、古参勢(男否定派)じゃなくてにじさんじファンを対象としたチャイカ実装なんてその最たる例よ
問題はチャイカ実装が古参勢に刺さらないどころか、古参勢を蔑ろにしている形である事だろ?
古参を少し削ってでもにじさんじファン層の方を獲得できる展開をした方がリターンがあるかもって運営が考えている事だろ?
だったら、古参削れてでも…って考えてる相手に古参削れるぞ!ってだけ言っても効果薄くない?
このまま既存コースだけを見た方が(にじさんじファンを狙うよりも)リターンが高いぞ!って言うべきであって、
具体的には、削れた古参勢が引き込む筈だった新規と落とす筈だった金の方が、にじさんじ層から得られる新規と金より多いぞって認識を運営に持たせなければいけないって事が言いたかった
この認識を信頼って表現したのが混乱の元だったんかな

215 :
やばい、長すぎた

216 :
サプライセット通販終わっとる

217 :
ちょっと前まで推してた美少女でガチなカードバトルって看板12月に両方無くしたよな

218 :
にじさんじ全く知らない古参だからコラボだらけになるのは寂しい

219 :
>>214
君はこのスレに毒され過ぎだ。
古参というか既存の客が離れるとか言ってるのはただの荒しだから真に受けるな。
そして考え方がおかしい。
古参に新規を引き込む力があるんじゃなくて盛り上げてきたショップが有ったからこそ。
過去何度もユーザーアンケート取って出した答えがキーセレ。
それでショップが離れ客が離れた。
公式が捕まえなきゃいけないのはカードを取り扱って大会を開催してくれるお店。

220 :
にじさんじどころかハッカドールもLovもさほど知らないけど、ウィクロス全体で見たらコラボ全部まとめても1割に満たないし何も気にならんよ
少し視界に入っただけで毛嫌いすることもなかろう
約ネバに関してもパックではキャラではなくストーリーの出来事とか登場する物を女体化してカードにした点はウィクロスらしさ出ていてよかったと思ったよ
誰特かは別だが

221 :
キーセレから入った新参だけどウィクロスにこういう男カードが出てなかったんだから否定意見出るのは仕方ないと思うんだ
逆に否定意見を封殺しようとしてる人たちがいるのが少し怖いかな
FGOとかイナゴ界隈に似た空気を感じて気持ち悪い

222 :
ピリピリしてる人に対してもう少し寛容的になってもいいんじゃない?って言うのを封殺と捉えているのなら、その感性は少し怖いかな

223 :
いままでの見てる感じだとそんなに優しい感じに言ってる人達が多かったような印象無いんだけど・・・

224 :
毎日荒らしのクソ書き込み見せられて寛容でいろって凄いな

225 :
>>224
そもそも君に関してはカードゲーム界隈の人間じゃないでしょ
嫌なら辞めろっていうのはカードゲーム界隈じゃめったに聞かない言葉だからね

226 :
寛容になれとは言わないけど荒らしはNGして触れるななんて2ch時代からの常識じゃん

227 :
>>225
カードゲーム界隈www
自称新参さんはいつから始めたんですかね?約ネバ後?

228 :
>>227
いや、いつから始めたとかじゃなくてカードゲームって回りの人間依存のコミュニケーションツールなんだよ
1人辞めたらその周辺がみんな辞めていくから店舗や会社は古参を離さないように運営してるんだよ
もちろんプレイヤーだってそんなこと理解してるから嫌ならやめろなんて無駄な事言わないんだよ
ちなみにウィクロスはキーセレ2弾から初めて遊戯王の方ずっと遊んでるよ

229 :
会社は売れるために目新しいことやり続けるけど
それに対して「ついていけないっすわ」で降りてもいいんじゃないの
男一人出ただけだけど
降りたらあの頃良かったとか現環境知らないのにウィクロス知らない人にゲーム性語れる無敵ポジション就けるし
俺は気に入らないってのもこれ君じゃなくてタカラトミーのものだし

230 :
>>229
だから回りの人間依存のコミュニケーションツールなんだよ
自分が少し嫌になってついていけなくなったら回りも辞めるか我慢して続けるのがTCGなんだよ
我慢して続けるとなるとどこかで愚痴くらい言ってもいいじゃないかほっといてあげなよ
まぁ、ぼっちで大会だけしか行かない人間に関してはしらないけどね

231 :
そもそも美“少女”の部分は既に2弾でゲインおb

232 :
ピルピルは来たけどリメピルも来て

233 :
チャイカーって単発で荒らして行くやつはカードゲーム界隈の人なんですかね?

234 :
確かにグループでやってグループで辞めてく心当たりあるわ
ゲームに不満あってもグループ存続してるなら続けてく感じで
にじさんじ男厨は愚痴りたいだけなのよくわかった

235 :
>>233
ここそんなに伸びよくないし大体の人単発なんだからそれを荒らし認定するのもちょっとおかしい気がするよ

236 :
愚痴ぐらい許してやれよ
いちいち噛みつくバカがいるのが駄目なんだよ

237 :
>>235
訳の分からん言いがかりでカードゲーム界隈の人間じゃない認定するのはいいんだ?
随分と自分に都合の良い事しか言わないんだな

238 :
>>237
えー、わけわからないかな?
嫌なら辞めろなんてここらへんじゃ言われてないよって意味だよ

239 :
チャイカ擁護してる馬鹿も嫌ならやめろとな言ってる馬鹿も害悪

240 :
>>228
ぐぅわかるわ
ウィクロス辞めて他のゲームいきたいけど仲間いるからできないんだよな
だからこそ繭の部屋を放置されたり過剰なにじさんじ媚びに文句言いたくなる

241 :
いや、嫌ならやめろなんてどのコンテンツでも言われてることでしょ
嫌な思いしてまでカードゲーム続ける理由ないし、我慢してでもやるなら自分の行動に責任持てやって話では?
人目につくとこで愚痴るんだから多少なりネガ要素出ちゃうし、それをスレ民全員に寛容に見てくれとか無理よ

242 :
>>241
何にも理解してないね・・・
あと嫌ならやめろなんてオタ界隈にはソシャゲやネトゲからきた言葉でこっちには全然浸透してないんだよ

243 :
愚痴るだけ愚痴って普通にウィクロス楽しんでる人に嫌な思いさせて受け入れろ文句言うなは流石にむちゃくちゃでしょ

244 :
>>243
だからほっといてあげろって言ってるの
触れるから広がって目につくだけで1人が愚痴言ったところでなんともないでしょ
約ネバの時とかも愚痴いくつかあったのにある程度スルーしてたじゃん

245 :
対立煽りしつつ後方P面でウィクロスの未来について語るのキモすぎちっさいにんげんだなぁ

246 :
実際にじさんじから入ってアニメ見てる人どれくらいいるの?ピルルクの漫画くらいは読んでるよな?それすら見てないようならこれから売上に貢献してくれるとは思えないわ

247 :
>>245
未来についてまったく触れてないんだけど・・・
そもそも匿名掲示板で愚痴言うなーとか言ってる方がおかしいんだよ

248 :
アニメも漫画も一切知らないしコラボカードのコラボ先がタカラトミー関連の物以外全く判らないオッサンだけど新弾出る度に箱買ってるぞ

ただ、たまに大型イベント参加すると対面したPLが言葉に出してピルルクたんピルルクたん言ってるの見たことあるから
やたら「アニメや漫画見てないならWIXOSSやる訳ない」とか言ってる奴は同類なのかなぁと思ってドン引いてるぞ

249 :
あれ?この新カードダッシュタマ止めれる?

250 :
荒れすぎだろ
男キャラは世界観的に嫌だけどほっとけばいい
それより大会に来るプレイヤーこそ、くっさいのとシャカパチと早口のほうをなんとかしろよ。同じプレイヤーとして恥ずかしいわ
存在自体がマナー違反だってことに気付けよウィクロスのためにも
少なからずそれが理由で大会こない奴もいるだろ

251 :
ドーナとかエクシードないやつはこのカードいいね

252 :
>>248
それはウィクロス好きで買ってるんだからにじさんじで完結してるのとはまた別じゃん

253 :
2エナかかるがあーやキーみたいなのきたな
鯖拾えるしコインいらないのもいい

254 :
効果消しをそれ用に枠割かないでも使えるの偉い気がする

255 :
シグニゾーン消す位の効果じゃないと止まらんのでは
エナもエクシードもアーツ枠も消費するんだからシグニゾーン消させてくれ

256 :
>>255
効果のってるプロメウスの効果消してもとまらない?

257 :
今回の弾は誰でも使えるけどコスパ悪いって感じなんかな

258 :
キーセレでキー使わないデッキ出てくるかもなあ
チャクラム参加賞でも思ったけど

259 :
メタカード刷ったってことはダッシュタマは今後も放置かな…

260 :
せめてエクシード無しの効果なんかしらほしかったわ。ドローでもいいし
相手見て必要ないのわかったとき邪魔

261 :
キーセレの黒コインカツカツでうまく組めてなかったけどこれ入れればコイン枠浮くし構築楽しくなってきた

262 :
キーセレだとWSB見なければセレハピ使えて回数分けられるキー防御の方が強くない?
コインをベットに回したいアーツとか魔杖くらいしか思いつかん
オールだとダッシュ止めるのに使えそうだけど、それでも凌いだ後に上からマウント取れないと結局ダッシュタマでいいやってなりそう

263 :
能力消しは「新たに得られない」まで書かないと穴を突かれるしややこしいぞ

264 :
昨日のLRより強くね?

265 :
>>262
ミュウのサイレントとかグズ子のダイレクトとかアルフォウのオクロックベル使うとクリューソス採用が厳しかったけどこのアーツいれたらエクシード枠のキーいれなくてよくなるからクリューソス採用型で組めるようになるのが何よりうれしい

266 :
>>256
最大でゲインとプロメにブルジャム付けられるから無理じゃない?
そこまでしないと止まらない状況を作れないと言う事にもなるが

267 :
>>266
ブルジャム初めて見てきたけどこんなカードもあるんだな・・・
どうやってつけるかはわかんないけどダッシュも対策されたらそれに対応できるってことか

268 :
>>264
どっちも微妙やろ

269 :
サクシード・ディストラクトから続く
無色でエクシード付与のアーツという伝統

270 :
うまくいけば2面+ルリグ止まるのか
エクシードの使い道がないルリグならかなり優秀なんじゃないか
キーセレでも採用されそうだしアーツ読みがますます重要になりそう

271 :
オールスターでコイン起動持ちはキーよりコイン温存したいからいいんだけど
またダッシュタマ許されそう
ゲインとか白滅とかビカムとか制限かけとけよ

272 :
久しぶりにグズ子でハットトリック採用する型作ろうかなと思ったけど思っただけで終わった
真遊月キーとダイレクトでコイン使い切る奇数型がマシになりそうだから考えてみるか

273 :
>>247
愚痴いうなとはいってませーん
見え見えの対立煽りが鬱陶しいだけでーす

274 :
普通ににじさんじでもハイマットレイ良さそうだな
シグニ拾うの鯖でもいいし詩子でもいいし

275 :
>>269
無色以外にもあるしそうでもないだろ

276 :
ペナチャンの時代からずっとこうだ
タマやリワトみたいな運営がトップに据えたいルリグはヘイト集めても雑なメタカード刷っておしまいで規制する気皆無で
ピル遊月緑子みたいな馬の骨がトップに立つと即規制

>>210
アドバイスになってねえ

277 :
二面ブルジャムをダッシュタマでやるって
ゲイン、プロメ、プロメ、パクチー、パクチー、ブルジャム、ブルジャム、トンカツ、トンカツ
こんだけ手札にないとダメなんですがそれは

278 :
>>267
バナナパクチートンカツ経由でゲインが完全耐性を得たりするぞ

279 :
ぶっちゃけ人に迷惑かけなきゃなんでもいいよ。
てか、カードゲーマーは一般マナー学んで欲しい。
イラッとくる。

280 :
>>277
リムーブ2回以上しなきゃいけないからゲットインデックスも必要

281 :
>>277
ごめん、それルール上できないわ

282 :
とりあえず、ゆきめキーでキーによるエクシード能力を封じるのメタにはなる

283 :
>>276
エルドラに勝つ方法じゃなくて、エルドラで勝つ方法の話かよ
相手がシグニ耐性出してくるだけで相性最悪、グピピもデメニギスもアタック出来なきゃ意味ないからそれ止める系があるとさらに不利
そのへんが出てくるとダイヤブライドでライフクラッシュして0にした後はピーピングディサイドやTAPでサーバント狙い撃ってルリグアタック通すしかない

284 :
嫌ならやめろっておかしいわ
こっちはクレームをいってあげてるんだから対応するのが普通でしょ…

285 :
>>272
ダイレクトはダブルピルルクキーでるからなあ

286 :
>>282
あーやキーはとめらんねーからどうでもええわ

287 :
>>283
いや使用ルリグも聞かずにシグニ耐性並べろだのスノロップ並べろだのおかしいでしょ

288 :
>>284
わざとらしすぎ
もうちょい上手いネタ考えてきて

289 :
>>281
クリシュナが出てればできるか。
すまん、間違えた

290 :
>>287
なら使用ルリグくらい書けよめんどくせーな
ダッシュタマ使えばトオンさえ引かなきゃ勝てるわ

291 :
そろそろキーセーレクションのフォーマットも終盤ということなのか
レベル5までグロウして、コイン技の強いタウィルなどで
キーを入れなくて済むようにということなのか

292 :
>>290
いや普通におかしいでしょ
最大公約数的な対処法でも述べるならまだしもあんな限定的で現実的でない回答されても

293 :
瑠璃来るまだ来ない…

294 :
>>292
1T1ライフ狙いでちまちま
デメニギスやグピピみたいなアタック関わるトリガー多いから殴らせるな
可能ならシグニ耐性使え

これだけ情報出してるのに自分のデッキで沿った対策考えれないなら何使っても勝てねーよ

295 :
>>291
キーセレ終盤も何も最初から終わってた感しかないが
ずっと低空飛行じゃん

296 :
大凡質問してる側の態度とは思えない奴居て草

297 :
wixossが低空飛行だとするとそれ以下のはどうなるの…
2年目3年目に比べたら半減してるから悪くはなってるとは思うけどさ
何とか持ち直して欲しいよ

298 :
>>297
ウィクロスが低空飛行なんて言ってないが
売上半減させたのは間違いなくキーセレだし結局キャラ格差と放置キャラひどすぎ

299 :
エルドラ強すぎ!!何か対策教えて!!

はぁ?そんな誰にでも出来ないような対策聞いてねーよ!!


この流れは草

300 :
なに言ってんだこいつ

301 :
>>296
答えてあげてるのにキレられてて爆笑してるわ

302 :
あーもうめちゃくちゃだよ

303 :
強いのにあたると好きなルリグをカジュアル用にするかどうか迫られる

304 :
お前らはバカだなぁ>>207は最初にエルドラをどこで買ったか聞いてほしいの
そして残りのデッキパーツを一緒に買いに行って欲しいの

305 :
セレクターはJCだったりJKだったり
難しいお年頃なのね

306 :
ピルルクとか援交しまくってそうやしな

307 :
あきらっきーは処女ビッチ

308 :
でも遊月は違う・・・

309 :
遊月は援交なんかしなくても対魔忍のオーク共が手ぐすね引いてるぞ

310 :
>>294
それが出来ないルリグもいるって所を一貫して念頭から除外してるのがまず笑えるし
そもそも1ターンずつちまちまとかエルドラと真っ向から耐久勝負させようとしてるのが最大の笑い所

311 :
これフリーダムガンダムか

312 :
俺達がガンダムだ!!
なんやこのカオス空間(´ω`)

313 :
オールスターで身内がカーニバル使うから色考えないといけないんだけどウムルで白出すのリンゼ以外になんかある?

314 :
>>313
ラティナ、ミカムネ辺り

315 :
>>310
いいからさっさと自分の使用ルリグ晒そう?
そんで普段は自分なりにどういう風に対面してるのかとかも書こう?

ルリグなんてみんな戦い方も使うカードも違うのに、どのルリグにも共通で当てはまる確実でお手軽な勝ち方なんてある訳なくない?

316 :
>>314
そういやラティナは古代兵器か…あの号買ってないんだよな…

317 :
>>313
ggrksレシピ見ればいるぞ

318 :
というか、
>>207
>>エルドラ強いんだけどあれどうやって勝てばいいの
とだけしか質問せずに、答え貰ったら
>>287
>>いや使用ルリグも聞かずにシグニ耐性並べろだのスノロップ並べろだのおかしいでしょ

って後出しで文句付け始めるの頭おかしいよマジで
何が「使用ルリグも聞かずに」だ
自分が使用ルリグ言ってないんだろうに

319 :
>>313
ハニエル便利だぞ
ハニエル2リンゼ1ラティナ1にしてる
リンゼはハシュマルでもいい

320 :
>>315
>>318
構うだけ無駄だぞ、チャイカファンと一緒で構ってもらいたいだけの奴だろうし

321 :
エルドラ強いんだけど、あれどうやって勝てばいいの

エルドラ強いんだけど。あれどうやって勝てばいいの
「、」と「。」のどっちにとるかで意味が180°変わる。日本語とはかくも難しい

322 :
>>320
まだチャイカ言ってんのか!

323 :
伸びてるから何かと思えば

324 :
手札切れるのとデッキの入れ替えられる枠が1帯だったからハニエル採用することにする、ありがとう

325 :
青チャイカも良いよね……

326 :
ごめん
チャイカは無理だわ

327 :
チャイカってオリジナルアニメだっけ…

328 :
棺姫のチャイカはラノベ原作だ

329 :
一切合切

330 :
るりくるはよ来てや

331 :
チャイカの話し方が阪奈ちゃんって言われてたやろが

332 :
>>238
ルリくる届くのいつだっけ

333 :
安価ミス
>>238→>>330

334 :
青チャイカとか元ネタわからんけど色違いくるかもしれんの?勘弁してくれ

335 :
チャイカっていうラノベヒロインがいるから同じチャイカでもそっちが良かったって話でしょ

336 :
チャイカスピンオフ4コマの作画はみんな大好きかにかま先生だぞ

337 :
ウィックロす始まってるけど、わざわざコミコ会員登録してまで見たいもんでもないなあ
グズ子フィーチャーされてるのはいいんだけど

338 :
>>336
マジか
マジだ

339 :
秋葉原か渋谷周辺の家電量販店でウィクロスのパックの品揃えが豊富なところどこかある?

340 :
実際、男vtuberって需要あんの

341 :
カード強けりゃ皆使うよ

342 :
おー。エマ強化か。
うれしいな

343 :
え、マジで?

344 :
エマ新規カード貰えるんだな
強化来るか若干不安だったから安心した

345 :
全ルリグ強化弾なのじゃ

346 :
>>339
なんでわざわざカードショップじゃなくて家電量販店なんや

347 :
約束のネバーランドとしてのカードではないけど実質エマ強化って形か
LoVは古代兵器じゃなく紅蓮指定しちゃってるカードが多いせいでこの方法使えないけどどうなるのか

348 :
>>346
ケータイで2割引クーポンが来たんだよ

349 :
>>347
紅蓮または古代兵器みたいな指定のカードもあるし大丈夫でしょ

350 :
緑ピルルクやリメンバに使えそうな英知…では無かった!

351 :
スキュタレーからTRS出して奇襲したい
実用性はないな

352 :
スキュタレー使えば安定してアタック四回目とかの効果使えるのは優秀

353 :
緑ピルルクは〈電機〉だからだせないからな?

354 :
でもレベル4になったら大体全除去されて殴れないゲームだなぁって感じるのは自分だけ?

355 :
>>354
お前だけ

356 :
最初の朝できないし動かないカード積んでデッキパワー微妙になるし成功してもリターン少ないのに
アタック時場出し増やしてゴリ押してるのワロタ
能力査定で自分トラッシュになってこれはこれでキツイ気が

357 :
ウィクロスの最初のアニメらへんからいろいろみてハイティだしてマンになったけど古参なのっていい?ハイティださないのは古参への冷遇!!!

358 :
>>353
そうだった...
全カード限定無しでくるのかな?
カリオストロは出すのレベル指定しか無いし出たときも便利だしこの手のがいっぱいくるなら嬉しいな

359 :
レアでも多種族あるのか

360 :
同じ色に存在するクラスで合わせてくるかと思いきや白トリックとな
そのクラスが普段存在しないカラーに1枚だけあるの構築の幅広がって好きだ

361 :
未だにreverseを打ち切りENDにしたの憎んでる

362 :
種族2つあるけど色は単色なんだな
グズ子で使うにしても白なのなー

363 :
白黒デュアルシンボルのアーツもあるはずだから大丈夫でしょ

364 :
レベル3のトリック見た感じアタックトリガーで出て来て嬉しいのはダイイングMとパーティーバズーカかな
この辺が出てくる前提の処理をノーコストで要求できるのはまあまあよさそう

365 :
>>361
喋ったアァァ➡セレクターバトルの真実
の流れがいい加減飽きられてたからしょうがない

366 :
るりくるまだ来ない…

367 :
>>361
わかる
こっからやろって時に終わりやがって…

368 :
コリジョンは名前もロゴのデザインもあっちの国っぽい

369 :
キーセレ1弾からそう思ってたわ

370 :
箱に見えるピルルクのやけにリアル女子感のある風貌

371 :
カリオストロ→神話の本→ハウス→最初の朝で動くだろ?
アタック時場出し増えるのは嬉しいだろエマならどれも止めないと動くんだから

>>364
ケンノミやハートクイーンも面空けになるぞ

372 :
レイラは褐色肌でもよかったとおもうの

373 :
ウムルたそタウィルたその4コマ更新まだかよぉ

374 :
>>372
白い肌が自傷ダメージでボロボロになって血が滲むのもオツなもんでしょ!

375 :
オラオラ系腹筋少女はニッチが過ぎるよ…

376 :
8743だってオラオラ系だろ!

377 :
性にオラキタ系なので大歓迎です(偏見)

378 :
クワナゴウ強いけどLBかレベル参照で処理されたらキレそう

379 :
マクリだこれ
ゲイン踏む為に爾改にコハクを入れてた時代を思い出した

380 :
蟹とタウィル相手には置きたくないわな
あとるるキー尊積んでるにじ、ラティナ入ってるデッキもだるそう

381 :
8743 315-

382 :
いくらキーセレがパワー重要って言っても流石にきつくないか
ユノハナやオタガメみたいなのが来るならともかく

383 :
やっぱ限定有りも普通に出るのか
エマだけコラボ先の名前出すと権利問題出るから限定無いのかな?

384 :
ロストテクノロジー
ポケベル?

385 :
コードアンチガラケー

386 :
シグニ課題の絵プロに引けをとってないけど魅力に欠けるな。これをカード化するようならにじさんじ以外は手を抜いてると判断せざるをえない

387 :
始めたばっかりでとにかくカードの資産を増やしたいから、埼玉近郊で
中古シングルの詰め合わせを安く買えるところないかなぁ
カードショップじゃなくてもリサイクルショップでも構わないし
5000円くらいの福袋で何かいいのいいかな

388 :
手を抜くんならわざわざ課題とかしないでプロに書いてもらって金払って終わりと思うんだが
リルがヒゲキリみたいなライズ(アームのみ)の強化もらったって事はレイラも混合じゃない強化貰えるのかな

389 :
>>387
ハッキリ言うけどたった5000円でランダムに集めたカードなんかほぼ何の役にも立たないよ
5万でも何も組めない可能性が高い
とりあえず組みたいデッキ決めて必要そうなカードが入ってるパックやシングルを集めたほうがいい

390 :
>>388
もしかして描く手間の話をしてる??
学生なんて何人いても単位しか渡さないんだから格安ですましてるってことが言いたいんだ
まだ話すような段階じゃないのはわかってるけど、RTとかしてたし不安になってすまんな

391 :
店舗が組んだオリジナルの構築済デッキがたまに置いてあるんで、それでよくない?

392 :
学生作品はにじさんじ誕生以前に発売された11弾から入ってるし、何なら本村康祐が描いたカードまであるんだよなあ
そもそもああいうのは宣伝や人脈作りが目的であって金とか関係ないんだわ

393 :
リルは手札捨てるカードじゃなくて捨てられた時に発動するカードが欲しいんだよなあ
捨てられたらさらにもう一枚捨てて一枚ドローとかのレベルでいいからさ
本音を言うならもっと強査定欲しいけどこれくらいならポンと出せるはず頼む

394 :
工学院だっけ?未来ある若者にこう言う形でチャンスが与えられるのは素晴らしい世の中だね
描いている絵も実際GOODな出来だし双方winwinやなあ

395 :
ゆきめキーとイノセンスで消せる範囲って同じなの?
イノセンスでは常時効果ではなく起動効果で発動するキーは無効にできないって聞いたけどそれはゆきめキーも一緒なの?

396 :
学生さんの作品今見たらそこそこ出てきてるんだな
いくつか良さげな感じのもあるからいいんじゃないかな

397 :
>>395
ゆきめキーはキーのテキストを全部消す
イノセンスは与えてる効果を全部止める
イノセンスでキーが止まる原理はキーで使えるようになるエクシードの起動効果はルリグに与えてる形なのでイノセンスの間はその効果だけは使えない
ちゃんと読んだらキーに「ルリグに以下の効果を与える」って書いてるよ
この与えるという部分がイノセンスに引っかかる

398 :
>>397
イノセンスで消えるやつは常時効果でルリグに効果与えてるから消えるってことでいいんだよね
結局、ゆきめキーの全てのテキストを消すっていうのは常時効果を介さないキー自体の起動効果も消えるんであってる?それならこの前ウパで言われたとことと違うなあ

399 :
>>398
それで合ってるはずだよ、キー自身の効果でアタックフェイズになんとか出来るのって蟹キーくらいしか分からんけど
メルキーも関わりそうだけどこっちは死ぬほどややこしそうだ…

400 :
エルドララッキーの自動能力みたいなのはイノセンスでは消えないがゆきめキーでは消える

401 :
店でデッキ売りされたデッキ買うのが1番早いし強いぞ

402 :
ゆきめキー→そのターン相手のキーが実質白紙のカードになる
イノセンス→キー自身の起は使える
ぶりっつあーやをアタックフェイズに貼られたら話変わるけど

403 :
キーセレにアイスフィンガー来るんか

404 :
ザロウにアサシンつけたライブレラを2体目のザロウにしてみたいな動き楽しそう

405 :
メルキーとゆきめキー
ターン終了時の処理はターン終了時自動能力発動タイミング→ターン終了時までの常時能力の効果消滅の順で行われる
ゆきめキーの効果はターン終了時までの常時能力と扱うのでメルキーの効果は使えない

406 :
>>389
>>401
キーセレクションならシングル買うのもありだけど(すでにやってる)
オールスターに手を出すとなるとちょっと厳しいんですよ
もちろんガチデッキは用意してるけどR以下のカードだけでやれるか試したいし、
場合によってはハイランダーで組むという手もありますが

407 :
>>406
具体的にどんなカードが欲しいんだ?

408 :
タウィルたそかわいい天使かよ

409 :
オールスターの下級ってアド取りか広範囲焼きぐらいしか息してない種族シナジーや限定条件多いし
ブロックオリパ買ってもデッキ組めないしパーツさえ集まらないと思う
好きなルリグ言ってそれに入るパーツ聞いたほうがデッキ作るの安くて早い
どうせ選んでデッキ何個か作っていったらカード集まる

410 :
レア以下が光ってないもの、という条件なら555ドーナあたりがまともに組めそうだな

411 :
アーム/ウェポンでライズ回収・・・列車砲も強化?
なんか初期の花世さんのシグニを思い出す高パワーでデメリットもちのシグニまで
ドローが難しい、オールアタックが基本なキーセレなら
手札が減っても場に残せればむしろ得?

412 :
エナではないチャージ
ttps://twitter.com/uzu__373/status/1215171407451049986/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

413 :
強いかはおいといて3枚個性あるカード渡されるの見てて面白いな
レトリックのオニマルとスレイヴ見て全員強化ホントかよの時から成長してる

414 :
>>412
正直ドン引きなんだけどこんなん持ってきて何が言いたいん?

415 :
2月景品
ttp://dragon777.jp/event_wix/img/img_s01.jpg
ttp://dragon777.jp/event_wix/img/img_s02.jpg
ttp://dragon777.jp/event_wix/img/img_s03.jpg
ttp://dragon777.jp/event_wix/img/img_s04.jpg
ttp://dragon777.jp/event_wix/img/img_s05.jpg

416 :
コレシク枠が花代キーって事なのかね?

417 :
>>406
むしろキーセレよりオールスターの方が安いまであるんだけど・・・

418 :
>>416
2ヵ月に1回になるっぽいから種類増やしたんだと思うよ +αもあるって書いてあったし

419 :
この前の555でオールスターも軽く始めたけどプロモ系とRが値段もそこそこだけど在庫がどこにもなかったりで大変だったわ

420 :
オールスターはむしろレアリティ低い方が探すのキツい気がする。ホイルに拘るならなおさら
エルドラあたりは今一から組もうと思ったらスターターのチョウアン探すのが一番大変そう

421 :
ねずみタウィルたそ可愛い、好き

422 :
今一番金掛かるフルホロって何だろ?
にじさんじ?

423 :
>>415
ミュウたそのSIRI

424 :
ダガのころから
4投されるくらいの下級コモンのパラレルが高い
ほかにはユキのクレリム、エカリテとか

425 :
お前らまだこんなオワコンスレにいんのかよ。また新しいクソデッキでて調整放棄されるんだからやっててもイライラするだけだぞ

426 :
キーセレ主にやってるから新カード出る度にたのしんでるぞ
キーセレは調整放棄されてないしな

427 :
キーセレだけ調整放棄されてないの笑えるよな
ある程度好みで握っても捲くり強ければ普通に勝つし負けるしクソデッキが出たら規制されるし

428 :
ゲインとコンテンは防御貫通ゲーム早めるメリット加味しても規制ラインだと思うけどな
コンテン使っててフェアデッキ相手だとずるいくらい強いわ
4回アーツでしのげばいいってそんなことなくてグラフィ入れた数だけ追加で出てくる

429 :
カツホクある以上コンテンの方が現状ヤバい

430 :
カツホクコンテンは除去をシグニに頼ってるデッキ全部Rからな
一貫した強化を順当に貰ってる筈のエルドラがどんどん他から引き離されていく

431 :
>>420
チョウアンってまだ入るの?

432 :
最近やたら入ってる
たぶん1〜2ターン目に壁を作る需要が高まって、昔見たいにデッキ20枚以上レベル4シグニってのをしなくなったからまた採用され始めたんだと

433 :
組んでるともうLB枠に低レベルシグニを入れる余裕がない(TAP1枚くらいは入るが)
だから非LBは「何でもいいから低レベル水獣1枚ずつ」みたいな枠が発生するんだよな
全部レベル1でもいいけどどうせならチョウアンくらいは入れたいってなる

434 :
オールスターはどっちかがダッシュでもないと時間切れがザラだからキーセレの方がええな
ルリグもだいぶ増えてきたし

435 :
大会はダッシュまでは行かないけど早く決着しやすい慣れてるか回すの楽なやつ使ってるなー
フリーはだらだら会話しながら中低速デッキ使って遊んでる

436 :
早くピルピルキー使いたい
あれオールスター花代さんと相性いいわ

437 :
オールスターは逆にある程度速度ないとアンや糾うタウィルの完全耐性で轢き殺されるだけだからなぁ

438 :
>>434
大会とかガイジの集まりだから時間切れどうでもいいわ
キーセレは放置がひどすぎるからキャラゲーとして終わってる

439 :
555からオール始めたんだけど、こっちの方が楽しいかも
キーセレやってるとオールに比べてあんまり遊んでる感じしない...

440 :
キーセレはカードゲーム始めるには丁度良いと思うが慣れてくるとカードプールも能力も控えめな分、物足りなく感じてくる
オールは理不尽な事もあるけど豊富なカードプールによる構築と出来ることの多様性を楽しんで欲しいね

441 :
のじゃりたいのじゃ

442 :
いまさらキーセレにWXの1弾と同じ効果のカード出されても困るよな

443 :
スリーアウトなら欲しい

444 :
キーセレは有効LB捲って鯖握るだけの勝負だからな
ただの運ゲーだから多様なルリグがいるように見える
レベル4以外は汎用シグニ絶無だから構築も変えようがない

445 :
>>407
オールスターは火力重視のデッキ組んでみたいので、とりあえず
555円のタマASと遊月AS買ってみた状況
キーセレクションはピルルクかタウィルで組んでみようかく思ってます
ちなみに今はグズ子デッキ使ってます

446 :
ゲームに欠陥かかえてるから売上さがってるのに放置してにじさんじに寄生するだけ
ウィクロスはオワコンって認めてるようなもんだな

447 :
スリストつえーな
リメンバにここまで強化か

448 :
>>445
遊月なら555デッキ2つ買いとアンリミテッドセレクター、アンブレイカブルセレクターのカードでメインデッキは形になるぞ
アーツもタマキーと特典の炎タマで2枠埋まる
シングル買いだと最近になって値上がりしたレッドドラゴンがハードル高いと思う

449 :
ここまで来るともう年末くらいにはオールとキー合流でいいんじゃないのと思えてくる

450 :
がったいするの

451 :
もうAS遊月置いてないんだよなぁ・・・
ドーナとグズ子はどこでも見るけど

452 :
555ASはデッキとしては残ってなくても
それに入ってるカードがシングルで集めやすくはなってるからまあ
特に遊月はアンリミアンブレガン積みみたいなデッキだから他はスパザウス、ゲツァル、タルボ、トロス、ディノス、プロケラくらいあればいいし

453 :
構築済みのカードってタブレットに出さない所多くて逆に探し憎くない?
ストレージ漁るのも疲れるし

454 :
遊月組みたいけどレッドドラゴンどこにも売ってねぇ

455 :
また微妙カード
今回の弾も機体できないな
キーセレ査定すぎる

456 :
起動能力アタックフェイズくらいついてても良かった気はするなあ

457 :
3エナあればケッショウとクウキホウで序盤から2面とれるんだぜすごいだろ

458 :
スリストのプラシド感
マグナスと同じくランサーじゃなく自にする差別化
なので、ランサーを付与すると2枚クラッシュできてしまうんだ

459 :
マグナスはオールでも入れてるけどスリストは入らんな

460 :
スリスト強いじゃん
リメンバにようやく使えるレベル3のアタッカーが来た
LBも強い
3にリソキタも採用すると無茶苦茶LB強くなる
あと下乳も強い

461 :
3からずっと打点形成と補助して強い
キーセレの手札1で1打点+αの8kパワーに弱いはなくね

462 :
るりまだ?

463 :
>>462
発送は2月上旬だから1月は来ないだろ

464 :
>>460
ですよねー、待望のレベル3アタッカーというだけで十分
そいえばリメンバの特徴に強LBってありましたな

465 :
と思ったけどもしかしてコレ、レオニズと共存できない?

466 :
レオニズ反応するとはいえ青青がそんなに何度も払ってられないと思う

467 :
何でネームレスフィアー高騰しとるん?

468 :
555デッキの影響じゃないかな?
ドーナ デッキで検索すると遊々亭のレシピが出てきてそこで紹介されてるからだと思う

469 :
キーセレが有効LB捲くるだけの運ゲとか言ってんのエアすぎない?
と思ったけど書いてるのが足切りされたベテラン()セレクターかと思うと涙を禁じえないな

リメンバはルリグで毎ターンアド取れるテキストないのに攻め手にリソース持ってかれるのがまだキツそう

470 :
青英知条件付きでノーコス除去欲しいけど条件がワトソンレベルという

471 :
>>467
今見たけど全然高くないじゃん
まぁ555出る前に俺は280円で買ったけど

472 :
LR青アーツ強いしエフエックスいるしでリメンバ普通に強いんだよな

473 :
引退する友達からもらったらタダなのじゃ・・・ふにょっき・・・

474 :
なんだかんだで今ってオールスターのがデッキパーツ集めやすい気がするわ 
キーセレはアーツ、キーの選択肢少なくて固定されるから価格がめちゃ高くなるし、そのアーツないと勝つ気ないのか感も出る

475 :
>>471
280で買ったもんが1000で売れるのが高騰じゃなかったら何が高騰なんだ...

476 :
555ASとアンリミとアンブレでネームレス以外のパーツ全部揃うデッキが強いんだからネームレスの需要高まるに決まってるじゃん

477 :
安い女になったもんだ

478 :
開発は遊月を強くする気がないのがわかった産廃すぎる

479 :
どっちも強くないか?
とくにセベクは安定してつよいと思うが

480 :
キーセレだとライムラス強いと思うけど

481 :
バニラ環境でケロモドキと一緒に死んでたからなあキーセレ遊月
ワイルズ組て一瞬強かった時期があった気がしたけどエルドラを筆頭に結局大して環境に食い込めなかったな

482 :
ウィックろすのイベント参加してきたけどお店に届いた紙によるとユヅキ グズ子 ミュウを使用した人の中でもう1パックランダム賞があったんだけど公式サイトに書いてなくて誰も使ってなくて貰えませんでした

483 :
なんだかんだティロスが雑に強くてオワンクラゲのお陰でキーセレ特有の鯖切れで負けがほぼないし
アタック時手札見せさえ並べればたとえブラフでも相手は止めざるを得ないから攻め性能は高いし獣群も三面守れる場合の方が多いし
と雑に強さを上げることはできるんだけど逆に言うとティロス程ではなくても強いレベル3は増えてるしアド取りルリグ増えてるから鯖切れで負けもそこまでなくなってるしインフレで毎ターン三面要求もそこまで難しくないしこれまたインフレで獣群対策し易くなってるし
みたいに明確な強みが薄れてきてるよなあ、それでもトップ層に一歩劣るだけで強い部類だと思ってるけど

484 :
アンブレのウリスの起動でレイラキーって割れないよね?

485 :
割れる
移動先がルリグトラッシュだからね

486 :
いや割れないやろ
そもそもトラッシュにいかない

487 :
すまん
自のほうと間違えた
エクシードのほうなら無理そうね

488 :
>>469
じゃあ君はにじさんじで入ってきた期待の新人()かな
そりゃルリグによって多少勝率が上がるかもしれんけどLB強けりゃ勝つし鯖握れなかったら負けるのは事実だろ

489 :
それウィクロスの大前提じゃないのか

490 :
キーセレがLBゲーならリメンバが最強のはずなんだ

491 :
トオン4枚盾に埋まって相手に鯖引かせなきゃ勝てる
もろたで工藤!

492 :
複数クラスの基準ってどうなってんの

493 :
最強のセレクターとは最強の手品師である

494 :
スリーブあるとパーム出来ないから初手好きなカード無理ぽ…

対あり後にコインでマジックやってあげるとだいたい喜んでくれる

495 :
マリモ…?
水獣とは一体…

496 :
コリジョンみたいな複数のルリグを強化するみたいなパックは公開カード見てて楽しいし購買意欲そそるよな
やっぱキーセレは売り方間違えたなと思うもう完全に手遅れだけど

497 :
ちょっと何言ってるのか分からない

498 :
3月にコラボパックが出るって話聞いた事ある?

499 :
>>496
いまんとこほとんどそそらないんだが

500 :
ザロウくらいのぶっ飛びカードがないとなぁ

501 :
既にピルピルキーはザロウくらいの影響力はありそうな気がするけどなあ
もちろんSRシグニにも期待したいが

502 :
キーセレは運要素が強すぎるのがなあ
心理戦とか自分の思惑がうまく嵌まってよし!みたいなこともないし

503 :
>>463
2月なのかー

504 :
ジャンケン以外の運要素はほとんどなくね
ルリグの相性差は顕著だけど ジャンケンと構築と相対するルリグで7割型試合決まる

505 :
>>504
バーストで止まるかどうかはかなりでかいだろ

506 :
そもそも運でも戦況捲れるために開発が用意したのがLBだし、その要素が活きてる方が健全なんじゃねーの
キーセレでもLBとアーツの質読んで止められたくないタイミングで耐性敷けることもあるしその辺構築とプレイングじゃない

507 :
キーセレの運ゲー要素今は割と少ないと思うわ
偶数グズ子と当たった時だけは運ゲーだとは思うけどね
回りにミスもしないでプレイングも完璧な人間しかいないのなら運ゲーになるとは思うけどそこまでの人間達からしたらどんなカードゲームも運ゲーにしか感じないだろうしなぁ
あとショップに毎回来てる運ゲー連呼おじさんは明らかにプレイングも構築もなってないからな・・・

508 :
>>505
1,2点くらいなら別に...

509 :
拾い物の優勝画像なんだが、これ炎のタマとセレハピの間にあるカード何かわかる?
https://i.imgur.com/WWPLsaC.jpg

510 :
>>509
ビカムユー

511 :
負けを運ゲーで済ましがちだよな
感想戦しにくいゲームとはあまり思わんけど

512 :
>>510
なるほどありがとう

513 :
LBの捲れと鯖の引きで運ゲーになるからキーセレつまんないと言われてもシステム上そこはオールもキーも同じなのでは?
心理戦したいんなら黒タマキー貼って相手から何のアーツ飛んでくるかわからんと思わせるとかじゃダメなんか

514 :
キーセレのカーニバルはまじ運ゲー

515 :
負けた時LBのせいにしたら自分本当は最強で楽チンだよ
ルリグ選択含めて考えないと強くならない

516 :
負けたら相手が上振れだったと言っとけば強者感出ていいよ

自分が下振れだったとか○○が最後まで引けなくてってつけるとより運ゲーで残念ながら負けた感が出て良い

517 :
キーカード(詩子)引けなくて君はセレモニーで遭遇して話乗ってあげたら
実質僕の勝ちですね言い出したからきらい

518 :
オールはバーストと鯖握りのゲームではないだろ
ガチ不利対面だったらバースト7対0でも負けるし

キーは有効バースト4に対して0だったらその時点でどのマッチでも厳しいし、序盤で鯖全く切れなかったら何のデッキ握っても誰にでも負けれる

プレイングと構築、相性はあるけどオールほどなくて、そこと同じかそれ以上に運の比重がデカイと思うけどな

519 :
プレミや相性差で負けたと思う事はあるけど運ゲで負けたと思う事は・・・
ダッシュタマでアンチ握ってるのが判ってる青以外メインのルリグだから無理やりシルシュの効果3回使ったのにデッキトップが全部青だった時くらいだ
まぁルリグ相性差がハッキリし過ぎてて一部のルリグで特定のルリグにほぼ絶対勝てないのはキャラゲーとして問題だと思うけど
シグニ耐性持ち嫌い過ぎてとうとうエルドラにエンドスラッシュ入れてしまったし
それ入れても尚5cスノロされたら絶対に勝てないし

520 :
相性も運ゲー要素と捉えるかどうか

521 :
構築とプレイング以外は全部運

522 :
友人数人とオールも始めたけど突出して自分のデッキが友人たちより強くてばれないように手加減して遊んでるんだけど全然面白くないんだよね
結構お金掛けたのに結局誰もオールスターやらなくなったからある程度の運要素ってとても大事だと思うわ
オールスターも楽しいんだろうけど身内内で楽しむなら皆複数デッキを持つ必要があって敷居高いしそこまでして遊ぶかとなるとキーセレでいいやってなりました

523 :
>>508
キーセレの1.2点とオールの1.2点は全然違うわ

524 :
ライフバーストという引き以外に更に運要素盛り込んでるカードゲームで運で勝てないからキーセレはクソって発言は醜くないか?
むしろ不利ルリグでも勝てる可能性が生まれてくる辺り良いと思うんだが

525 :
キーセレで面明け系LBで2点守られたらやる気うせるレベルだと思う

526 :
>>523
そんなん頻繁にあるやん...
エルドラかリルかユキかエマ使ってるんだろうけどそんなルリグ使ってるんじゃLB全部有効でも勝てないよ

527 :
>>526
お前のレスほとんど意味わからんのだが

528 :
実際キーセレでなんか考えてプレイしてんの?
エナ管理もトラッシュ意識もない耐性持たせても豊富なすりぬけアーツ。だいたいが面開けて出せるやつ出してるだけじゃん

529 :
毎ターンレベル毎にパターン化した動きして、構築も他色のバニラか汎用4を1、2枚差し替える程度
もはや中身すかすかのキャラゲーだせどそれすらにじさんじにとられてるっていう

530 :
>>528
タウィルやってるときはビートの積み方と打点形成、残弾管理
ウムルの時はトラッシュ戻すカードの選択とアトランを妨害で強く使う意識
緑ピルルクだと相手に合わせた序盤のエナ形成と対応する耐性の付与とかか
自分が持ってるデッキだとこの辺は意識するけど、そもそも脳死でアーツの切り方間違えたら防御面数ずれるでしょ
考えるまでもなく最適解のプレイしつづけるのが当たり前っていうなら多分あんたがウィクロス上手いんじゃないか?

531 :
>>529
ほんとそれ
プレイ時に関してはもう淡々と何も考えずにやる感じ
だからLBに勝敗左右されるってそれ楽しいのかって思う
昔の遊戯王からトラップとリバース効果抜いた感じしかしない

532 :
>>531
遊戯王だったら激流葬ケアで召喚しないとかミラフォきそうだから殴らないとかあったけどウィクロスは殴る一択だからね

533 :
繭『え!?攻撃してこないの!?どうしようエナが、、、』

534 :
うわ またつまんねぇシグニ公開

535 :
にじさんじ環境にするつもりなんだから他弱くて当たり前だゾ

536 :
不満も有るだろうし主張も大事だが
今ある環境を楽しもうと思えないと他のどんなことであれつまらなくなるよ
自分は推しルリグ一つは弱かろうがフルレだけどノンホイルで複数デッキ作って楽しむことにしてる

537 :
>>536
キーセレはルール変更とか根本的に違うものにするならよかったけど今のってただの禁止&縛り&昔の焼き増しみたいなのじゃん
オールスターは一歩独自方面いったけど

538 :
なんだ否定して気持ちよくなりたいだけか
WIXOSSなんて先発TCGの劣化だからヴィンテージでMTGやってるのがいちばん面白いぞ
面白いゲームやりたいなら7桁8桁くらい余裕だろ?

539 :
叩きレスのワッチョイ辿ったら露骨過ぎて笑ったよね。亡霊かよ

さておきガクシンは現状の2と4に固めたLBつよつよ型の蟹には入るか分からないけど
最高でラハブ並の出力をレベル1から出せるってとこが優秀だな。手札確保出来れば純武勇なら4枚入れられそう

540 :
脳死でやってるっていうのは大体脳死で出来るくらい回数こなしてるだけだろ

541 :
数をこなした結果脳が死んでしまった???

542 :
宇禁   楽進

543 :
ていいく、じゅんゆう

544 :
不如帰

545 :
シグニ公開されて3分後スレにつまんねーシグニとか書き込みに来る粘着っぷりには恐れ入る
脳死してやってんのwixossじゃなくて荒らしでは?
ウキンはメイルストリームでデッキに戻ったマーリントラッシュに落とせるしブルータス蘇生してトラッシュ肥やせるし
カコウトンいりゃマイナスも飛ばせるしめちゃめちゃ便利そう

546 :
キーセレ民イラッイラでワロタw

547 :
ふにょっき!

548 :
蟹はノーコス除去2枚は羨ましいな

549 :
500単位の数字扱うのかなり珍しい気がする
まあタカラトミーたそとかいうのもいるけど

550 :
いやこれ色緑にしてくれよ
蟹の方が強いんだし遊月寄りにしてくれ

551 :
ダブルクラスのRって色が異なる方のクラス側の色では出ないのかな?
まだ解らんよね

552 :
>>550
そもそもオールスター遊月の想定なんかしてないだろこれ
普通にキーセレ蟹とウリス用じゃないの

553 :
キーセレウリスで手札消費なし打点と山戻しできる子待ってたよ
化け物パワーに成れるのも面白そう

554 :
課金してないんでWEBコミックはまだ全話読めてないんだけど公式ツイッターに上げられてるページの遊月がインモラル丸出しなんで遊月民として満足度高い
3話以降割と面白いし課金しようかなこれ

555 :
女子高に香月を出すのはご法度なんだろうか
奴ならヅラ被せてスカート穿かせりゃ遊月になるから全然構わないと思うんですよ

556 :
ウィックロス漫画面白い?
作画がちょっとアレ・・・独特でアプリインストールするの面倒だから読んでないんだが
内容が面白ければいいんだけど

557 :
ウィックろすで昆虫相撲や落ち武者見たときは
作者はウィクロスマンガ書いてよ言われてキャラ借りて好き勝手ギャグやるつもりかとハラハラした
7,8のユヅキ回はきちんとウィクロスやってた

558 :
>>556
序盤は残念な出来に思えたけど4話からはっちゃけて来たと思う
登場するルリグのキャラ把握が悪くないのと個人的には遊月の扱いがいいのでニヤニヤ出来る

559 :
グズ子が可愛ければちょっと考えるけどもうーん

560 :
>>546
正体表して草

561 :
オールスターのセレモニーとWP出たけど環境ではないと思われるルリグも普通に強いな
どこかでプレミか耐性付きどかせなかったときにゲーム終わる印象
嫁ルリグガチ勢も初見殺しと速攻対策あればワンチャンありそう

562 :
というかシグニ耐性持ちが強すぎるせいでアーツでシグニの除去がし辛い白と青がかなり割食ってる感ある
サシェとドーナが割と上の方に居るの除いたら上位陣は黒ばかりだし(特異すぎるダッシュは除く)

563 :
黒はまず人数多くて人気あるのも多いから普通に溢れかえるよね
ユキもデッキバウンスめちゃくちゃするけど究極引き直せるからな…

564 :
4蟹クッソ楽しいんだけど構築一生決まらなくて全然落ち着かないわ
サンスポットが絶妙な調整されてて困る

565 :
ユキはデッキパワーかなり高いし不利な相手も少ない
ように見えて環境最強格のコンテンポラで詰むという致命的な弱点がある・・・

566 :
ユキはアーツやルリグ効果での全面開けに対する回答がなかなか浮かんでこない…シグニ中心のデッキにはかなり強気に出れるけど
アーツで返すのが鉄板なんだろうが、エナ余裕あるかと言われると怪しいとこはあり

567 :
コンテンポラはアヴァロンとアビス、スピサルで意地でも退けてるわ
2面?知らん…
エナはもうエカリーテ過労死よ

568 :
何時の間にかジャイキリが4千円代まで値下がってて草

569 :
ボブスレーやばすぎるでしょ
1枚でプリキャスに繋ぎながらナンバーケア出来るのは流石に強すぎる

570 :
頭タマー

571 :
またタマ優遇かよ

572 :
ぱっと見でもう強いって分かるのなタマさんのカードは

573 :
タマタマなのじゃ

574 :
革命チェンジ入りのケロパッチン擬とかこれどからタマはやめらんねえな

575 :
一人でプリキャス打点準備完了とか強すぎワロタ

576 :
タマのカード開発するとき何にも考えてないのかもしれん

577 :
開発「ばとうー!」

578 :
レトリックでは強キャラ扱いされて微妙なカードしか貰えなかったのに…
意地でもタマ環境にしたいのか

579 :
デッキケースのペーパークラフトとはまた中途半端に古いネタを持ってきたな

580 :
ルリこない…

581 :
タマ限定かよ、アイヤイにも使わせてくれ

582 :
2種族の限定なし面明けシグニは見てて夢が膨らむな
オールスターで色タッチできるように無色1エナ能力シグニ増えてほしい

583 :
タマ&エマ用
サシェ&カーニバル(オール)&ミュウ(キー)用かな

一応、ユキのサモン・ラビリンスやアヴァロン・スロー
クトゥル・アビスの入った白黒ルリグ
ハッカドール1号の入る遊具系ルリグとかオールスターでも使えないことはないか

584 :
ショーギはシグニの効果によってなのじゃ
ついでに1号ちゃんはレベル3までかつ白以外なのじゃ

585 :
アンブレ環境のオールスターを幾戦かこなしてきたけど遊月は5に乗りさえすれば大体勝てるな
あとグズ子がヤバい
なんだよあれ

586 :
ダイレクトが地味に強くて楽しい
ついコイン使っちゃってディガー撃てなくて死ぬ

587 :
遊月の値上がりが凄まじいからな
全部の555デッキ売ってる場所知ってるから今日買いに行ったらピルルク余ってたのに遊月無かったし

588 :
グズ子はアンブレに数人いるレベル4グロウ後に即死級攻撃するルリグの1人だね
リルユヅキレイラフレイスロ花代タマアイヤイあたりもやばい
グズ子はダイレクト状態でハイローと自シグニトラッシュ系が動くと終わるから3面以上の防御ほしいね

589 :
>>586
地味じゃねえよあれはド派手な必殺技級に強いっていうんだなんでゲーム1じゃないんだあれ
ユニークと1号でのアドバンテージ稼ぎが地味に強いっていうのなら分かる
グズ子のユニークはハイローとも噛み合うのが本当に憎い
キングゲームに至っては止めなきゃいけない連パン要員が1面増えるだけでもキチガイ染みてるのに起動封じまで付けるのは本当にどうかしてる

590 :
>>589
そっか4で止めれば打ち放題なのか
そりゃ強いわなやってみよ

591 :
アルジュナのせいでトウタクがアサシンダブクラで殴ってくるのマジで辞めて欲しい
そっちにリソース割き過ぎるとジャンヌで殺してくるしでほんとに嫌らしいデッキになった

592 :
グズ子使ったけど糾うタウィルに手も足も出なかった

593 :
はいルリグ効果無効ねってやられるだけだからな

594 :
ダイレクトは除去豊富なオールスターでは、そもそも効果使わせて貰えんよ、相手のライフが多いほど恩恵あるから序盤から攻め攻めでいくと、終盤には使っても使わなくても大して変わらん感じになる

595 :
ボブスレー、エルドラやんw

596 :
グズ子は最強盤面ダイレクトでニヤニヤ相手防御アーツ使うの待つの楽しいし
アカベコハイロートラッシュシノビセットが気持ちいい
山からパーツ探せたりハイローで実質レベル0扱いのペインバイペインが強い

597 :
>>596
そっかスペル公開してもいいのか
それって相手がスペル出してきたら負け?

598 :
ハイローってアップ状態で出てくんだな
バカラってもう入らない?

599 :
>>597
どっちもシグニ出さなかったら何も起こらない
相手か自分が手札0でスペル1枚公開とかどっちも手札0も駄目だね

600 :
>>599
片方がシグニ出せばいいのね把握

601 :
結局アンブレ環境誰が強いんだ
ドーナがすごく多い印象を受ける

602 :
ドーナが多いのは555で組みやすいってのもあるんじゃね
ヌエやフゥライの作り方次第で詰み盤面作れるのも強い
>>598
キングゲームの4→3のためにレベル3欲しいなーって気持ちはなくはないけど困ったらウズラグ自壊すればいいからなぁ
非バーストもハイ&ローやユニーク、レベル1枠のせいで案外余裕がない

603 :
オールは相性ゲーすぎてもうどれでも対面次第で勝てる

604 :
初心者がドーナとかグズ子からはいるのは結局はあんまり捻ってない子が受けがいいのかもしれない、ハイティだして

605 :
グズ子はかなり癖あるキャラなような…性格的に
ドーナはどこがガサツなのかわからないくらいよく出来た天使、翔ちゃんとともに天使

606 :
おっぱいは正義なのじゃ…

607 :
オールスター相性ゲーって言ったらその通りではあるな
持ってるデッキだとアンが相手の攻撃防いで強いんだけど
速攻デッキに先行取られてルリグ耐性なりアーツ耐性なりアンコ不可なりされると普通に負けた
苦手対面が少ないor使用率が低いのが今の強いデッキなのかな

608 :
速攻は速攻で防がれたら終わりだからなぁ。

609 :
アルテマキーの冴えた使い方は何かないだろうか???

610 :
黒の悪魔or古代兵器デッキでは絶対使わせないという鉄の意志を感じる

611 :
なんでデーモンコアに集中線が?

612 :
グレンデちゃん
lovで使ったら強そうね
アカズキンちゃんががんばれる

613 :
パラレル版ではデーモンコアくっついてたりしてほしい

614 :
グレンデちゃん、名前のくせに紅蓮無いのか

615 :
タウィルには微妙かなぁ
シュヴ、ムーンカル置きたいし

616 :
アンゴルモアといい赤ルリグにはスペル使わせたいのかな
縛魔炎 花代・参、イリスアゲート、ニジメノウがスペル関連だったし

617 :
スリーアウト撃てばアタック時5000以下焼きになるの強くね?ミルルンに入るんじゃね?と思ったら1枚引く毎に1000パンプじゃなかった
でもワンチャンミルルンに入るのでは

618 :
シュブニグラの起動でビートにしてダブルクラッシュ付与すれば
自動的にアサシンがつくのだ
ハッピー5をメタるシグニなんだな
LBと出現時ビート、面明けのムーンカルどっちを選択するかな

619 :
2年くらい前にユキでドーナと戦ったらレイヤー能力を消しまくって酷いワンサイドゲームになったんだけど今はドーナにも対策あるの?

620 :
ない

621 :
世の中世知辛いのじゃ、、、

622 :
2体ダブルクラッシュが並ばないと、ハッピー5メタに実質ならないのが難しいよなぁ

623 :
アサシン付与は1体だからそもそもダブクラアサシン2面にするのが難しい

624 :
カニキーでガシャスカルをフゥライにしていろいろ付けたら何とかならないかね
まあ普通カニキーよりぶりっつあーやとか黒点とか入れるとは思うけどユキを対策したいってことなら

625 :
古代兵器が場にいれば能力を失わせる新ウトゥルスも
アタックフェイズ開始時に適用されてる扱いだから後出し優先の原理で
アタックフェイズにアーツなどで新たに得た能力は得られるし

相手シグニが能力を得た後にアーツなどで古代兵器を場に出しても
アタックフェイズ開始時に適用されてるせいで
効果で得た能力は失わせることはできないという難解な裁定

626 :
付与増やした方がセレハピの餌食にならない?

627 :
ユキの場合、能力を失うだけでなく「新たに得られない」がレイヤーに致命的

628 :
>>626
コロポのレイヤーをコピーすればコスト0のハッピー5は平気で

629 :
ルーブルヨロズコンテンポラの裁定面倒くさい勢をぶっちぎりで置き去りにしたイノセンスとかいう裁定わけわかんねーよ絶対王者

630 :
何もしないキリッ

631 :
なにもしないをしてるの

632 :
最初イノセンスは、常も自も出も全部何もしないって教えられて超つえーって思いました

633 :
相手が何もしないカードを作ったって思うとじわる

634 :
Q 何もしないとはどういうことですか?

635 :
対戦相手のコントロールを得るのは青だっけ

636 :
俺たちの日常みたいなもんだよ

637 :
新ウトゥルスってアーツとかで盤面空にしたらテキスト復活するんだっけ

638 :
ダブクラアサシン二面狙っていくというよりアルティメットレイドがセレハピで止まりませんよって言うためのカードかな
まあ結局アタックできないは受けるけどそれこそこれと併用して能力消しで全面止まるは言わせないようにすればいい感じかね
レイドでダブクラと耐性付けてグレンデでアサシン盛る、アカズキン血晶武装のルリグ耐性付けて殴るまでいけば割と強そうに思ったけど微妙かな

639 :
やっぱキーセレでグレンデ使うとしたらLovやんな
紅蓮なくてもまわるもんなんだろうか

640 :
セレハピ出てからのアルティメットレイド茶番だったからな
ハイマットレイといい最近のカード一応今のウィクロスの問題点わかってる感ある

641 :
>>637
空にした後復活したらね

642 :
キーセレリルってなんで弱いの?

643 :
オーネストには可能性を感じてたんだがアーツ1枚でできること増えすぎて増えすぎてモウダメ

644 :
ダブクラ3面オーネストゆきめキー歌舞熱曲で突っ込むの楽しいぞ
華代は知らん

645 :
>>635
それはmtg
シグニのコントロール奪取ならアルフォウの傀儡
メインフェイズに何もさせないならメルのベルセルク
相手のスペルを奪うのはミルルン
ウィクロスだとそれくらい

646 :
アイヤイで勝ちまくった追加戦闘サイコー

647 :
イノセンス最初は訳分からなかったけど
初登場時にこういうことかって飲み込めたらその後はあんまり困らなくはなった
一番訳わからないのはやっぱりルーブルだわ

648 :
グレンデがレイラで使えそうな気がしてきた

649 :
ところで
来月2月はバレンタインの近辺でイベント大会?
それともいつも通り発売1週後にリリースパーティ?
バレンタイン大会なら、前にもあったけど変則的に翌月3月の次週にリリースパーティ?

650 :
>>641
ウトゥルスならアンシエントウェーブ採用できるから余裕だな
(ウトゥルスになる前に白滅に轢き殺されてるのは考えない物とする)

651 :
ルーブルは先出し適用、受けないは先後関係なく受けない優先って覚えておけば楽じゃね?
スノロップは確か色を持つとパワー増減テキストがあるからややこしいだけで

652 :
ま~たVtuber不祥事かぁ
今回はにじさんじ関係ない
と思ったら実質関係?してる面もあるのか
せっかくウィクロスとコラボさせてあげてるんだから不祥事起こさないでくれよ

653 :
ケリンの話なら現状ここじゃ関係ないからやめときなさい

654 :
騒音とか最低な奴だなー

655 :
にじさんじも結局は個人だから何か問題起こさないか心配なのはわかる

656 :
またいつもの対立煽りアンチわいてんのか
きめー

657 :
>>651
だいたいこれで合ってるよな
めんどくさいのは場のシグニだけじゃなく黒点とかウラヌスとかの全ての領域の色とかは後出し適用なことだが
あとは受けない関係で種族が絡むと鯖無限が妨害できる場合があるってくらいか

658 :
> せっかくウィクロスとコラボさせてあげてるんだから不祥事起こさないでくれよ
ただのオタクが社員面してんの面白いからやめて

659 :
まあWIXOSSとコラボしたコンテンツってコラボ後に終わってるのが多いからな…

660 :
コラボ決定した時には終了目前だったウォーブレさん

661 :
異世界スマホは流行っただろ!

662 :
流行った(ネタ的な意味で)

663 :
けもフレは終わったあとにコラボして、その後盛り上がった稀有な存在
その後…?

664 :
ハッカドールのことを思うとかにかまが泣いちゃう

665 :
LoVは2を復活してほしい

666 :
ドロンジョちゃんはお世話になりました、いろんな意味で

667 :
青悪魔と複合は天使か英知か迷宮か

668 :
対魔忍キーて相変わらず高いけどどういうデッキで需要あるんだ
俺はキーセレだとレイラに入れてるがオールスターでは何に入る?

669 :
おっぱい悪魔おっぱい

670 :
>>668
三色天使にしてゲイン盤面で相手からして除去する価値がないところにアサシン振っていく

671 :
ルールによってバニッシュされるって補足いるか?

672 :
コリジョンのコラボキャラほぼすべてサーバントか悲しい

673 :
やっぱにじさんじファンってやばいやつしかいないんだな...

674 :
まさか三種族のカード出るとは思ってなかった

675 :
キーセレのピルルク、エルドラ、ウムルをまとめて一枚か
需要が集中して高騰しちゃう?

676 :
悪魔や迷宮でありながら調理としてアクセ付けられるのは何かに使えるかもしれん

677 :
悪魔で迷宮で調理とかこれもうわかんねえな

678 :
調理はわかる
青迷宮は水っぽい連中だからまぁわかる
悪魔要素どこ…?

679 :
悪魔的なカロリーだからなタピオカ

680 :
どのデッキにも4枚入れたいと思えないから需要はほどほどではないかな
と思ったけど、エルドラだとパクチーとミント、ルリグ効果併せて12000と8000が焼けるのか
しかも手札1エナ1消費だけど2枚ドローしてるからリソース減ってねぇの偉いわ

681 :
LB無条件面開けなのも青にとっては結構嬉しい
選ぶの相手だから防御には使えないけど

682 :
女子中高生にウィクロスが人気であるはずなのにタピオカに奪われたからタピオカは悪魔だよ(適当)

683 :
面開けと回収の両持ちで普通に強い奴だが三種族共用とは
調理→タピオカなのでそのまま
悪魔→苦しいが誘惑する悪魔という解釈
迷宮→なんで?

684 :
>>683
タピオカドリンクの店が混みすぎて列が迷宮…はちょっと無理あるか

685 :
次のタピオカを求めて彷徨う→迷宮?

686 :
タピオカでトラッシュから調理のシグニ回収するとなんか食べ残しみたい

687 :
>>683
なんで流行ってるのか判らないから

688 :
>>686
トラッシュからアクセを拾う効果もう使えなくなっただろどうしてくれる

689 :
>>672
有名ライバーは前回でほぼ出尽くしちゃったし

690 :
残りのクラス的に青SRは英知と天使なのは確定かな
タピピが3クラスなのを考えると赤SRは乗機とアームと原子なんだろうけど、緑と黒が想像つかねえ
黒は本繋がりでウェポンと美巧が来そうな気はしてるけど

691 :
乗機アーム原子SR来るなら華代さんの都合でレベル2以下になるのか
本当にそうなるかどうかは分からんが楽しみ

692 :
ウェポンと美巧を組み合わせるなら
プロパガンダ芸術や映画あたり?
残虐行為捏造写真とか宣伝ビラなど

693 :
乗機とアームと原子
合金の翼で切り裂く戦闘機?

694 :
ロケットきそう

695 :
ウムルたそタウィルたその4コマ更新まだかよぉ

696 :
ルリこない…

697 :
今日あたりLR公開されないかなあ
わりと次の弾楽しみなんだ

698 :
正直華代とレイラはこれ以上強化しないでくれ

699 :
順番通り今日は緑カード公開か
SRは緑子遊月メルが一まとめかね
しかし一日にまとめて3〜4種類公開てペース早くね

700 :
キーセレにヘイケよこせよ(ドン)

701 :
かにゃぴぃ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51596957.html

斎創(いつきはじめ)
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51596954.html

やはり

702 :
ライバーまた既存鯖だけだと芸がないからそろそろキーセレ歯抜けの3シリーズを実装でいいんじゃないかな

703 :
>>698
キーセレ乗機自体は新規全く来てないのに
それ以外の部分と環境の流れで強くなってるの笑ゥ

704 :
ラティナを一番うまく扱えるレイラ

705 :
このスレは意見がコリジョンしてるのじゃ

706 :
ここまで乗機焦らす必要あるんやろか

707 :
ヅチグモのノーコスト1点はいいけど自分とパンプシグニ両方生きててアタックしないといけないのはつらそう

708 :
最弱SRなのでは?

709 :
エンマコロで蘇生させて定時ほーで逮捕するやつやろうとしたけど出現時に問答無用でドローするのがヤゴくらいで誰にも刺さらん

710 :
とりあえずセレクトハッピー5であらかじめ消されないように
アタック時にランサーを得るようになったか

711 :
メルならヅチグモ・ウェディ・イーストでSランサー2・ランサー1・バニ耐1の盤面が作れる……けどチャーム付ける前準備がネックか

712 :
レベル3の方はオールキーセレメル両方で使える種族構成じゃんか
そして調理で土蜘蛛とは一体…

713 :
調理じゃなくて羅菌か
どっちにしろ意味わかんねーよ!

714 :
コジョリン

715 :
マーガリン塗るくらいならそのまま生で食べた方がおいしいのではヴァルキリーさん…?

716 :
クラスは合ってるけどオールスターのメルで使える性能ではなさそうだな・・・残念だが

717 :
メルの新規は昼間に公開された2枚の方が強いな
低レベルシグニで点取れるやつが出たのは大きい

718 :
まだバカゲーだと思いつつオールスターやっていたい気分なんだけどな
キーセレSR見てもそらレベル4なら1点取るよねくらいにしか思わん
オールスターにも影響出るアーツとキーは早く見たい

719 :
キーセレメルは結局ウェディウェディビオチンが最適解なの変わらなさそうだな
序盤の攻防マシになったのは嬉しいけど

720 :
とりあえずチャーム3枚が簡単になってウェディングを強くする

721 :
>>718
お前の意見なんざ知らんが

722 :
頼むからるりくる当ててください

723 :
タウィルたそとコリジョンしてラッキースケベを体験したい人生だった・・・

724 :
コリジョンってなんですか?

725 :
クラス2つ持っててもこのゲームそんなに有利になる?シグニのデザインは広がりそうだけど

726 :
複数クラスを1つのデッキで参照することはあんまりないからねえ、特にキーセレは
タマで遊具と天使混ぜて強くなるとも思えんし
悪魔/電機が出たら改造素材使えてうれしいくらいはあるかも

727 :
祝輪タマでやろうと考えてるけど最後のアーツ全然思いつかなくて辛いわ…
今んとこ本人のエクシードは使うけどコインまるで使わないから何しようか悩む
コイン使わないでいいなら道中のルリグもちょい変わるけど

728 :
悪魔的な〇〇で何でも悪魔付けれそう

729 :
ハイティだして

730 :
>>727
コイン使わないならとりあえず魔杖よ
実際使ってるけどlv3でコイン4枚貯まるし割といいぞ

731 :
翠子の強化って昨日公開されたカードで終わり?

732 :
R枠はあると思うぞSR枠は完全にわからん

733 :
SR枠はもう無いんじゃないかな

734 :
カニ顔Wピースはかにかまか

735 :
ナンバー見てきたけどSR9〜11枚しかないんだな キーセレルリグ26種だからSRに全部いれるなら3種族持ちが3〜5枚出るのかね

736 :
通常ブースターだからSR10種だろうな。アンブレとかが例外なだけ
まあキーセレ前のミニブースターパックはSR7種ってときもあったが
カニセー後攻なら普通に点数とれるシグニでいいな。先攻ではちと使いにくいが

737 :
トリガーの解決ルールって手番側の効果を手番側が好きな順で解決していいのはよく見かけるんだが、相手側のトリガー効果も(自分のトリガーが処理し終わってから)手番側が好きな順で解決するの?
どっか参考になるQAない?

738 :
>>725
特に恩恵を受けそうなのはクラス2つを混ぜることを想定している
タマ(アームとウェポン)、天使と古代兵器(ウトゥルス)
それとクラスが複数あって強化がばらけてしまう緑子、イオナ

739 :
>>732
緑水獣もまだだからセットで来るだろ多分つーか来ないとおかしい
しかしこのペースで続くと前例が無いほど早く新弾カード紹介が終わってしまうんだが

740 :
>>739
いまルリグ9種で残り17種と未確定のキーアーツ?が15〜16あるから鯖でお茶濁せば発売日ギリギリじゃない?

741 :
>>737
Twitterで「wx_tcg トリガー 非ターンプレイヤー」で検索するとちょいちょい「非ターンプレイヤーが解決する」って書いてあるから、非ターンプレイヤーのトリガーの発動順は非ターンプレイヤーが選べると思うよ

742 :
ターンプレイヤーが好きな順番で自前の効果解決してから非ターンプレイヤーの解決じゃなかったっけ

公式に確かトリガー能力について箱に玉が入っていく図で解説してるのがあったはず

743 :
ちゃんと読んでなかった
非ターンプレイヤーのトリガーはもちろん非ターンプレイヤーが好きな順番で解決だよ

744 :
>>738
そうかー黒の天使古代兵器いたらウルトゥムも救われそう崩しちゃったけど

745 :
シグニか場に出た時の常時効果と場に出たシグニの出現時効果って同時に満たした場合どっちから先に適用すんの?

746 :
ボックス予約キャンセルするかな
いらねー

747 :
常時の方が先に解決されるよ

748 :
日本語難しいな

>>741
『非ターンプレーヤーのトリガーを解決する』と『非ターンプレーヤーがトリーガーを解決する』が混在していてさっぱり分からん、、、

749 :
>>748
トリガーの解決順序はターンプレイヤーのすべてのトリガー→非ターンプレイヤーのすべてのトリガー
トリガーを解決させるのはターンプレイヤーのトリガーはターンプレイヤーで非ターンプレイヤーのトリガーは非ターンプレイヤー
ってことでしょ
結局はカードの持ち主がそのトリガーを解決する

750 :
お願いですからるりくる当ててください

751 :
>>747
常時が先かー
盤面2枚の時に効果でノーデンス蘇生して墓地のカイヅカとチアゾーンの移動どっちが先に発動するかって話だったんだけど
やらなくて良かったわ

752 :
>>751
カイヅカは最新版では自動効果になってる
自だろうと出だろうとトリガー能力はストックして任意の順番で解決できるよ

753 :
またクソザコカード刷ってる…

754 :
なんでミュウちゃんこんな不遇なの

755 :
14弾までのカードは常時能力と自動能力をあわせて常時能力ってかいてあるから最近始めた人からするとややこしいかもしれんな
アラクネのチャームつける効果も常だったから
アラクネをラビエルみたいな出効果で処理する場合チャーム付くのか?とか公式調べないとわからなかったな

756 :
>>752
そういや変わってたんだったっけ
普段意識してないけどこういう時に関わってくるのか

757 :
>>753-754
ミュウ握ったこと無いけどどんな強化が望まれてるん?

758 :
アタック時マイナス

759 :
以前は2種類の能力が常時能力として混在してたから
表記上わかりやすく分離されただけでやってる事自体は今と変わらん・・・はず

760 :
>>757
レベル参照というお膳立てが必要な効果なのにその効果がクソみたいに弱いのがそもそも
後何よりレベル3の強いシグニが求められてた

761 :
白宇宙のレベル3でそこそこ強いの追加されてなかったっけ?

762 :
キーセレってギミックの結果が1面明け位だからそれならギミックなしで点とれる子でよくね感はある
2体で1点の組合せはシグニだけだと2点以上取れなかったりするし

763 :
美巧はASアンとの都合であんまり効果盛れないんじゃよ

764 :
タイマーボムとかいうクソザコカードなんなの?除去もできないのにコスト要求してくるしひどすぎない?
龍獣にはバースト無しのノーコス除去渡したり意味がわからん

765 :
面開けられるかわからないのにそんなのにわざわざリソース吐くのはバカらしいそんなのノーコストでやれや

766 :
でもLv4黒美巧ならASアンにあまり影響しない形で強いの出せると思うんだがな
そもそもアンのLv4以上が渋滞しまくりだし詰め盤面も大抵カツホクコンテンでそれ以上Lv4が入れない

767 :
>>764
ドロー効果が主なんだろ
それでもレベル4とは思えない弱さだが

768 :
>>764
キーセレでは1エナをハンド1枚に変換できるのはむしろプラス扱いなんだろう
まあカードとしては使いにくいし弱いけど

769 :
>>767
確定で1にできてコスト1重いけどサルページ持ってるキャッツアイネでいいんだよ...役割被ってんのにバーストつけてくるからどうやっても枠すらねーよ

770 :
7匹の子山羊…童話、美巧
山羊座…星座、宇宙
武勇…武勇とは一体
あとイラストめっちゃ怖い

771 :
そういやタイマーボムて天体は実在すんの?
発見者の裁量で変な名前も付けられる小惑星あたり?

772 :
なんか星に名前付けてWIXOSS運営に送ったらこんな事になっちまったってツイートがあった様な

773 :
タイマーボムはミュウの起動と併せてトラッシュ送り使えってことなんだろうけど
じゃああとのレベル3と4で2面要求できないといけないなァ
いっそキャッツアイネとアペキー採用して毎ターン複数面トラッシュ送り狙うデッキにする?
まず通らないアラクネよりは圧かけられるだろうか

774 :
星に名前を付ける権利を売ってて、それを買って送るギフトなんだ

775 :
>>770
狼の腹を裂いて石を詰める行為がなんかこう、武勇っぽい……とか

776 :
赤カーニバルが元祖宇宙担当
黒カーニバルが武勇担当
キーセレのミュウが宇宙担当
ついでにアルフォウ強化に
そんな諸々の事情に加え
デッキからトラッシュに送る黒共通のギミックゆえ

777 :
サシェ...

778 :
リメンバ、、、

779 :
セブンゴーツの効果って相手のシグニを選ぶタイミングっていつなんだろ?
発動時に対象をきめてからデッキめくるのか
デッキをめくってマイナス数値がわかってから相手シグニを選ぶのか
テキスト的には後者っぽいけど

780 :
テキスト通りだよ

781 :
コリジョンシグニ入れた仮レシピ作ろうと公式のカード検索使おうとしたら
カードタイプのところに来るであろう新種族組合せ載ってるのな
天使英知は青だろうからリメンバ更に強化隠されてそう

782 :
結局今のところ白トリック以外は全部既存カラーの組み合わせか
何なんだあいつ一体

783 :
宇宙も白でいるよ

784 :
デュエマに参戦なのじゃ

785 :
ちょっとほしい

786 :
むしろMtgの画風でWIXOSSをデザインしたらどうなるかに興味あり

787 :
Wピルキーといい今日のこいつといい久しぶりに遊月が強い環境が来たと思わせといて即遊月メタ出すのもう勘弁してくれませんかね
何度目だよこのパターン

788 :
いうてもこれいれるかと言ったら

789 :
エルドラグズ子タマ遊月等今現在攻撃性能の高いルリグ能力で暴れてる連中に軒並み刺さる
エクシード消費のキーを使えずコインも余る非ロストレルリグには採用圏内だろこれ

790 :
2マナでパワー1000とかバニラにすら負けてる

791 :
イレイザースマッシュ、盤面は開かないけど魔杖より1エナ軽く3面止まるし
撃つタイミング刻めるの考えたら普通に面止めで撃っても有能説ない?モード1も強いし

792 :
イレイザースマッシュで相手からキーの防御飛んでこないと思ったら流石に相手ターンのみだった
スペルカットインは安定しないだろうから相手ターンのアタックでこれ打たれて辛いの誰やろ

793 :
こんだけベットアーツやアンコールアーツが環境で見えるなら流石に詩子使えそうだなぁ

794 :
能力消しはキル回避にほしいけど腐る場面もあるから他の選択肢あるのは有能

795 :
汎用白アーツが増えるのはいいことだ
見てみろ今までのラインナップを

796 :
M字開脚なのじゃ

797 :
スペルカットイン除去は珍しいから採用ワンチャン
他のは使いにくいし

798 :
全色に配られるのかなぁ。
使うかわからんけど

799 :
キーセレだとまあ使わないだろうな
小回り効くの加味してもコイン4枚使うなら魔杖の方がエナも少ないし全面空くし
アタック時にエナ払うタイプの面空けシグニ擁するルリグ一強になったりしたら赤は入るかもしれんが
残り3色は何メタるんだろう?黒が墓地はありそうだけど青と緑なんだ?

800 :
>>791
キーセレの話ならしらんが
オールだとブクタマアーツの超劣化版だわ

801 :
クラス・クライシスにロマネ・ディフェンスを足して割ったような
キーセレだと
優羽莉の血晶武装シグニにルリグ耐性
黒カーニバルのアタック時リソース削り
グズ子のダイレクト
夢限のキーを好きな枚数、場に出せる能力
にじさんじの登録者+10万する能力

802 :
ウムルたそ〜

803 :
DMのBBPにウムル出張してるのかよ

804 :
やっぱ山口P上手いな

805 :
いかん!DMやってる子供達がウムルたそで精通してしまう!

806 :
ショタがWIXOSS始めるってマジ?

807 :
ウムルたそがエムラクールに滅殺6される日が来たのじゃ・・・ごくり

808 :
筋肉バスター喰らってんの誰だ

809 :
乳首ピアス衣装を出張させない優しさを感じる

810 :
>>801
グズ子のダイレクトはどれも能力得てるわけじゃないから無理くね?

811 :
こういうのは被害者ちゃんのお仕事よね

812 :
被害者ちゃんルリグにならないかな

813 :
ユニークスペルやドロー系のカードにカットインしてその後の動きを止める?
アカズキンのクラッシュ時の追加ダメージとか
遊具出たり入ったり連続攻撃時の出現時効果使えなくすることもできるか

814 :
ウムルたそ、PR-K063というウィクロスのカードナンバーも付いてるのか
通常パック(別ゲーだけど)に入ってるカードがPR扱いって珍しいな

815 :
>>814
プロモーションとしては間違ってないが日本産TCGでは珍しいか?

816 :
ウィクロスのプロモ作ってそれをデュエマのカードフレームに移してウィクロスで使える
ややこしい

817 :
キン肉バスターはスペルぐるぐるするデッキを止められるけど今その手のデッキは息してないからなあ
あとの用途はリワトパーツを積んだタウィルがユニークからフレイン連打するのを止めたりスノロップを殺したりとか?

818 :
このサイクル、黒はトラッシュ青は手札に触れるのは何となくわかるんだけど緑は何なんだ

819 :
にじさんじのコラボカードデュエマもでないかな~
ウィクロスとコラボするぐらいだし
チャイカもついにデュエマ進出とかだったら笑う

820 :
緑は10000以上をエナ送りとかじゃない

821 :
ウムルはクリーチャー
なるほど

822 :
ウムルがウザくなったらデュエマのウムル破壊して墓地送りするわ

823 :
にじさんじがウィクロスを足掛かりにデュエマに進出や!

824 :
山口Pの絵好きだからこれ光る奴あるなら使いたいな
光らないならコレクションするだけだ

825 :
買い物行くなら 2時3時〜 ♪

826 :
この赤のアーツは首のところから抜け出させそうだね

827 :
CH4はさすがかにかまやな...

828 :
分子時代の幕開けじゃけぇ

829 :
ハッピーで消えないアサシンとな
でもハンド2枚は重いよなあ

830 :
常時アサシンは着地したらプレッシャーデカいな
つえーぞこれ

831 :
ていうかまた乳デカいじゃん
どうしたんだよかにかま

832 :
初期悪魔SRの方のアンナ・ミラージュですら一体送りなのに(棒)

833 :
一見コスト重たいけど効果によるトラッシュ送りとシナジーあるからそこまで問題はないんだよな
複数枚手札に引くと投げたくなるが

834 :
防御時面明け防御しないとトラッシュ送り系複数使わないと3点行かない時あるよな
12k以上焼きやユニークのところにアサシン1入りそう

835 :
これ以上花代強化してどうすんのよ

836 :
プロパンよく考えたら手札消費なし1点じゃん
バーニングの負担軽くなって助かる

837 :
キーセレ華代ゲーじゃんこれ

838 :
花代さんサイコー

839 :
8743315

840 :
>>837
青タマと華代に白タマやレイラが追随してる感じじゃね
あんだけ暴れたウリスがそこそこの位置に落ち着いて一時期流行ったタウィルなんかはさっぱり見なくなったな
オールスターは案の定じわじわエルドラが増えてきた様で勘弁しろって感じ

841 :
エルドラは強いけどドーナ(ってかヌエ)に弱いから環境的にキツいみたいなとこはあると思う
ドーナ簡単に組めて強いからねえ

842 :
ウリスずっと使ってたけどハンデスWSBしんどいし
ウトゥルスキー入れるとアタック時系厳しいしディセンブル環境辛かったわ
蘇生でもパワーマイナスでもバニッシュでもない黒アーツ来たらWSB対策頑張る

843 :
緑ピルルクも結構いいんだけどやっぱり赤相手に回廊弱すぎ問題

844 :
>>840
エルドラって他のデッキメタる次いでにメタられるデッキでしかないから気にする必要ないぞ
ドーナに弱い、ナナシに弱い、アンに弱い、タウィルに弱い、蟹に弱いだもん
3〜4ターン盤面ぶっはorシグニを一体も殴らせないが簡単に出来るデッキなら楽に狩れる

845 :
ドーナなんか差し置いて結果出してるんだっての
自分の弱いエルドラを基準に考えるんじゃない

846 :
思ったけど今のオールスターで特にキツい位置のルリグって青系多くない?
全てが弱いミルルン、グロウコスト3のアロス、Sランサーとアサシンでトラップが機能しないあーや
あと白の方が濃いけどリメンバも

847 :
>>845
ライフバーストはシグニ耐性の効果をすり抜ける。とかそういうレベルのプレミを優勝してる奴がやってるんじゃなきゃ有り得んて
この前なんて普通のウリスにもひたすら設置したトオンをLOで剥がされて負けたし

848 :
試合を短くしたいっていう最近の方針からすると無限防御やソリティアは…
別ベクトルの強化貰ってもうまく使いこなせるわけがない

849 :
青の4、5ターン流してから本気出すって戦い方現環境にあってないと思う
下級で火力持ってる子との差が開くし序盤削りできない子はアンの攻撃無効でとどめまで行けない

850 :
>>846
ピルミルはカードが古くてデッキパワーが低くて非常に辛い
あーやはまだ戦える
アンブレで全体的に強化が火力に振られた中でも特に理不尽バ火力詰め性能を得た連中が躍進してコントロール寄りの連中は割り食ってる感ある
>>847
だからシグニ耐性で詰むとか愚痴る程度のお前の基準で考えるんじゃあないよ

851 :
>>850
この前からやたら噛み付いてくる割に、お前って大会で優勝してるから強い!以外の事言わないじゃん
俺は自分で経験して物を言うけど、お前はネットで強いって書いてるから強いとしか言わないんだもんなぁ

852 :
エルドラ耐久やばいし、ダッシュなタマもみれるしライフバースト操作がくっそ楽になったから派手に超強い
んだけど、カツホク1枚にボッコボコにされたから信用はしてないです
最近は、レベル4で地道に戦う方が好きだわ

853 :
>>852
使っててかなり楽しいよね
昔から使ってて四苦八苦してやってた事を簡単に出来るようになったから最近ずっとエルドラばっか使ってるわ
簡単にシグニ耐性付与してくる今の環境じゃ勝つのにかなり苦労するけど
あと対戦時間足りない

854 :
エルドラ使っててめっちゃ楽しいけどテキスト把握してない相手と当たるとテキスト説明がめっちゃ面倒くさい
ざっくり言うと水獣全部止めないとシグニ耐性ないなら1点以上or回復ってだけなんだけども

855 :
アンブレでオールスターやってるけどチアはキーセレにも欲しいくらい楽しいシステムなのでどうにか導入して欲しい

856 :
シグニルリグの効果把握が追い付かないはアンブレあるあるだわ
組んでなくても各ルリグで何が起きるか読み取らないとキルまで持っていかれちゃう
祝輪タマ使ってて何点取りますかと言われたら割とめんどくさかった
耐性付けて攻撃全部通ると5点くらいの内訳がね

857 :
グズ子なんてそのまま通したら11点くらい持っていくからな

858 :
グズ子は正直結果的に何点取れるかすらわからん
とりあえずハイ&ロー以外止めないと死にそうとだけは伝えてる

859 :
グズ子の点数把握は「よく分からんけど死ぬのは分かった」で大体OKみたいなとこある

860 :
グズ子は中途半端に除去ってもダメージ変わらないから泣きそうになるわ。
面開けてもハッカドールとかで返ってくるから酷い。

861 :
グズ子のバカ打点は耐性無いから許されてるな
チアの猛攻凌ぐ為に魔杖フェイタルとか全体防御本当必須級だわ

862 :
全部止めないと多分負けだよ
って言っとけば無駄に除去切ってくれるしとくしたなー

863 :
グズ子使う度にこの画像思い出してる
https://i.imgur.com/sJNqNoV.jpg

864 :
エルドラ強化やたら強いな
1エナなんでもアクセとか下級面明けとか弱かったところ理解しているな
レベル1のアクセ時能力持ちは試合後半でも活躍するから好き

865 :
オールのスペル系の青はぶりっつあーや居る限り無理
ミルルンピルルクは一生息出来ない
あーやもスペル抜かないと無理だけどスペル抜くと弱い

866 :
なのにスペル主体じゃないウリスはトラッシュ回収まで駆使して平気でエニグマ3連発とかしてくる

867 :
付いてそうなラムネちゃん、フレーバーがおっさん向けなのじゃ

868 :
ミルルンもエニグマ撃つるーん♪

869 :
今日のSRかR枠は調理天使かな?

870 :
アタックトリガーでピーピングハンデスはすごい
オールスターでもなかなか無いぞ

871 :
デュエマに出張したウムルおっぱいデカくね?

872 :
>>869
味覚の惑魔「ガタッ」
食菌「・・・」

873 :
タウィルたそが育てた

874 :
ワラビモチは偉いけどこの一枚でアクセによる手札損が根本的にどうにかなる程でもないしまだ先は見えないなキーエルドラ
まあオールスターの方で暴れてる分キーセレの方では大人しくしてて欲しい
クッソダルいもんなあエルドラ

875 :
オールスターのエルドラvsウリスとかいうくっそ不毛な戦いに2時間近くかかった時は戦慄したね…
楽しかったけど

876 :
>>875
良く持ったな
ウリスにレイラキー捲られてからはデッキトップ操作してもひたすらLOされて為す術無かったけど

877 :
レイラキーってレイラキー自身も耐性持ってるから多分剥がれないぞ

878 :
>>877
レイラキーの耐性は「トラッシュに移動しない」だからルリグトラッシュには置かれると解釈してたけど
単にトラッシュと書いてた時はトラッシュとルリグトラッシュの両方を指すってどっかに書かれてたっけ

879 :
ルリグトラッシュとトラッシュは別物

880 :
レゾナはトラッシュ送り食らってもルリグデッキに戻るから区別される

881 :
大会向けじゃねーよなぁとは感じる。
強いけど時間オーバーで結局両者敗北じゃ意味ないよなぁ

882 :
昔のチーム全国大会なら引き分け狙いでありなんだけどな

883 :
はい、《邪眼の閻魔 ウリス》のエクシードによって《レイラ=クレジット》をルリグトラッシュに置くことができます。《レイラ=クレジット》は対戦相手の効果によってトラッシュとデッキに移動しませんが、ルリグトラッシュには移動するためです。
https://twitter.com/wx_tcg/status/1218146158607945728
(deleted an unsolicited ad)

884 :
よっぽどレアケースでもないならTwitterだけじゃなくて公式かWIXOSS図鑑のFAQにも反映してほしいわ
ルリ来るアンケートの度に意見書いてるけど一向に改善されねえ

885 :
>>881
大会とかどうでもいいやろ楽しければ
早く終われば楽しいもんでもねーし

886 :
Twitterは質問者がアカ消したり鍵アカになったりしたら分からなくなるからねえ
総合ルール作って欲しいもんだが

887 :
裁定出したら公式に載せないのトラブルの元にしかならん
昔嘘裁定言われて優勝逃したりしたし

888 :
ワロタ

889 :
最近まで無敵状態と能力を得続けるヤバイシグニを「新たに能力を得られない」カードで凌げるの知らなかったわ
これは知ってるかで勝率変わる裁定だと思う

890 :
他のTCGやってると『効果を受けない』が一切受け付けないように勘違いされがち。

891 :
るりこないの

892 :
清心ユキでコンテンポラに勝ちたい
3面明け、エナ与えないリソ破壊、サーチアド取り、シグニルリグによるシグニ効果無効で勝てる要素揃ってて仮回しで実際強い
ただコンテンポラがしんどすぎる

893 :
翠子また位置参照系の強化きたけど、位置参照って実際どうなの?
あんま強そうなイメージ無いんだけど

894 :
ネーレウスは強いよ

895 :
とくしたねー

896 :
トレントのテキストよく読んだらコイツが一番左にいたらコイツ自身にランサー付くのか
何もせずにランサーは偉いしツチグモと相性良さそう
欲を言えばパワーは8000欲しかったが

897 :
トレントちゃんがスケベすぎる、とくしたなー

898 :
それぞれパンプランサー与えて位置入れ替えもあるってトレントかなり強くね
3ターン目リミット7だけどトレントモモイヌケイローンで3点行けるわ

899 :
左イヌ中トレント右ケイローン
左と中央入れ替えで3面ランサーでリミット7

900 :
楽しい楽しいランサー
なおセレクトハッピーで消される模様

901 :
最近の話だと「新たに得られない」で耐性持ちが自動効果で付与された効果は消せなくて、永続で付与された効果は消せるってのがモヤっとしてる

902 :
モクダルマの上の効果遊月にくれよ・・・

903 :
キーセレで使ってる子にいい打点の下級来るか心配
武勇カーニバルリメンバと序盤打点少なかった子にはきちんと来てるけど微妙に外れの子もいるし

904 :
にじさんじの冷めっぷりやばいな
フレーバーも身内ネタすぎて寒い

905 :
身内ネタが普通じゃね???

906 :
こんにゅい〜
おはかせ〜
のじゃ〜

907 :
身内ネタはいんだが、ネタがわからないと意味不明過ぎる

908 :
それパロネタ多数のウィクロスで言うか…?

909 :
分かんなければ学べよって話な

910 :
>>906
みたいなのはさすがに寒いでしょ
セリフっぽいテキストならまだいいけど

911 :
>>910
のじゃは許してよ!

912 :
トレントのフレーバーテキストすき

913 :
元ネタ知らんけど、ニュアンスから名前をもじった挨拶なんだなっていうのは何となく分かったし、違ったとしても別にどうでもいいやという気構え

914 :
完成度たけーなおい

915 :
のじゃは許して欲しいのじゃ・・・

916 :
うむるはかってにでゅえまにいったからだめなの

917 :
にじさんじサーバントは高く売れるからな。
そこだけは評価わいのなかでスゴイ高い

918 :
にじさんじ好きだけど夕方の枠で公開するの止めてほしいわ
どうせちゃんとしたシグニ4種だけなんだろ

919 :
いまいち目立ってない気がするけど緑子強いんだよなあ

920 :
大体タマが悪いよタマが

921 :
Twitterで入賞レシピ上がってる緑子は成程って思ったわ

922 :
翠子はミュウのデッキ出てからずっと強い

923 :
揃ったら強い系やエナ余るデッキでチアサシェキー強いね

924 :
もうここに沸いてる対立煽りガイジホロライブ信者な気がしてきたわ

925 :
ID:8V8MdAySM
こいつとか叩きレスしかないじゃん

926 :
サシェ、揃ったらといえば
羅星 アルシャ
羅星 コロカロ
羅星 ディアデム
そんなトリオがいた

927 :
>>925
対立煽りだと理解してるのにそれに乗るアホの方が問題なんだわ
目障りでもスルーしておけよ

928 :
流石にナナシ限定か

929 :
弩書メンデルスゾーンとか出るんだろうか

930 :
弩書スネークピアス

931 :
にじさんじ鯖で情報スキップかんべんだけど
よく見るとにじさんじ鯖ってイラストいいのな

932 :
コリジョン予約しようと思ったら駿河屋さんもう在庫なかったのじゃ、、、

933 :
鯖ばっかりで構築の幅が広がらなさそうだな

934 :
シメサバ食べたくなってきたのじゃ

935 :
今オールスター熱が高いからキーセレのカードを見せられてもあまりピンと来ない
花代のマラカイト3面が攻防で強くてハゲそう

936 :
アンモライト

937 :
コリジョンで超強化されたルリグって今のところ居ない気がするけど気のせい?
使用率低いルリグがそこそこ戦えるようになったのだろうか
相変わらず花代強そうだけど
まだアーツとキーが見えないからそれ次第かね?

938 :
全体的に悪くはないがオールの強化の直後に見るといまいちテンションあがんない
SRは結構盛ってきてて嬉しいけど

939 :
>>937
タマ カーニバル

940 :
単刀直入に聞きたいんだけど、キーセレのリルって弱い?
ゆきめオーネストでやってんだけどパワー不足を感じる
他のデッキタイプでやれてるみたいなのあったら教えてほしい

941 :
キーセレなら最弱クラスでしょ

942 :
言うて8割のルリグにはこれ入るよなってカード渡されてないか
ユヅキだけ打点の条件が厳しかったり別軸みたいの渡されてるけどこの子もう火力あるし

943 :
>>940
ロウ+蟹キー+オニマルでやるエクシード1で-12000発射カウンターとか
五光&狂想+APEXキーの赤スペル軸ビートとかそういうのもやってみたら良いんじゃない

944 :
キーセレは序盤打点と防御面数とワンチャン防御貫通考えるゲームで
リルは5th教会快刀で3面防御候補あるけど攻撃コイン技で防御面数伸びないから
序盤打点と防御貫通方面で考えていくんじゃない
序盤打点はヌアザ鎮護とか
防御貫通はゆきめオーネストイノディ歌舞とか

945 :
リル弱いのか‥‥ハッキリ言ってもらえて助かる
>>943
スペルビートいいね ちょっとデッキ考えてみる

946 :
たまに大会で優勝したりする程度の弱さ

947 :
リル最弱は無いだろ
並よりちょい上くらいというかキーセレは一部の上位、下位デッキ以外の大半のデッキは横並びしてる感ある
それに上位下位といってもサバの引きやLBの捲れ具合で覆せるぐらいで

948 :
現状のキー最弱はエルドラか優羽莉
蟹リルユキ辺りも特に使う意味がない

949 :
リル使うならオーネストで1宣言してもらってゆきめ歌舞熱曲ダブクラ3面で突っ込め

950 :
オーネストで1以外宣言した瞬間に炎真で勝ちやぞ

951 :
リルはガンガン攻めてって特殊勝利オーネストでワンチャン賭けるのが主流なん

952 :
ライフ0にしてオーネスト1言ってもらって3面要求
駆け引きが多少あるから上手い人が入賞してる印象

953 :
ロストレのアロス・ピルルク、キーのウリス
準備が必要なルリグより手札を捨てるだけのルリグが強い

954 :
ユキはキーセレ特有の運ゲー(それが全てではないが)に加えてシードガチャを自分でもやらないといけないから強い弱いというより本当に自分の運との戦いになる
キーセレ運ゲー言ったって相手も事故ってる時にどうするかとかそれなりに臨機応変にできる事あるけどシード埋まるかは完全に自分だけだからなあ

955 :
ユキは花のモチーフとコイン防御好きで使ってたな
ちょっと足りない手札と攻撃もバランス取りだと思ってた
その後手札も攻撃もコイン防御もあるウリスってルリグ出てきてなんだこれって思った
強化するなら下級含めて点取り配りだと思うけどマリモびみょい

956 :
シード埋める手段増やしてくれてもいいのよ
調整難しそうだけど

957 :
シード防御前提レベル4たくさん入れてメインの3面開ける動きがしにくいのあったね
タマキーで少ない低レベルシグニかき集めて戦ってたわ
レベル1、2でシード能力持ちあるといいな

958 :
オールスターのとりあえず埋められて一生開花しないシード

959 :
オールスターでもホワイトシーディングはなんやかんや便利だぞ、出現でないけどノイヴァンで2面防御にはなる
なお埋められるとは言っていない

960 :
>>953
ウリスはギミックというか明らかにキーセレの効果してないアンミラとかいうカードが悪いなんであいつターン制限無しでコストもないねん

961 :
少なくともターン制限はあるでしょ

962 :
使われる側だったから無いものだと勘違いしてたわ

963 :
>>958
デッキ圧縮だから(小声

964 :
ウィク充のカードラボ物販では最新弾以外にどんなパックが売ってた?
ラボパのサイン会に参加するつもりだけどアンブレを4000円分買うのは流石にきつい

965 :
一番楽なのは1000円オリパだったけどよく考えたらあれなくなるか

966 :
ttps://i.imgur.com/yeggXBV.jpg

967 :
ハイティだして

968 :
ウムルたそタウィルたその4コマ更新まだかよぉ

969 :
ウィク充はアンリアとオルタナティブはあった気がする。1000円くじもお昼くらいまでは余裕であったってかお昼くらいに帰ったからその後はしらないや

970 :
>>947
運ゲー認めてるやんけ

971 :
>>975次スレお願いします

972 :
ゆうりの強化カードっぽいけど
これじゃほかの強化に比べたらきっついな。
もっと置いてけぼりにされそうね

973 :
LoVエアプだったらすまんが、ネフティスってトラッシュからデッキにシグニ戻す必要あった?

974 :
誰も建てなそうだから建てるーん

975 :
次スレるーん♪
【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part467
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tcg/1579838579/

976 :
タウィルウムル使ってるんだけど
新カードみた感じ今回そんな強化されてなさそう?
キーで強くなる可能性はあるけど

977 :
建て乙です〜
オールスターでレベル5アルフォウデッキ組んだ人いたりする?
いたらどんな感じか参考までに教えてほしい

978 :
>>975乙
モンデスはモルモーと比べてコストは掛かるけど序盤に安定して血晶まで繋げられてLBがないのが良いね
コノハナとか血晶さえ出来れば羅原CHより軽くアサシン持てて+αもあるから組み合わせたら強そう
ネフティスは山作りながらしっかり面に要求立てられるのが偉いね
あとこれラティナとかと出張セット組めそうじゃない?

979 :
結局ゆうりのハンドリソースが枯渇問題は解消しない

980 :
>>975
乙るーん

981 :
5アルフォウに当たると何度も繰り返しコンテンポラをNTRれてグエーってなる俺アン使い

982 :
>>977
大会レシピ見る限りだとゆらぎガン積みでゴージアウトやママハハ入れただけのアルフォウが勝ってるからとりあえずそれからやればいいんでない?

983 :
>>975 おつなの

984 :
>>977
サセソをガン積みシ少しスを切ってる
あとは2止めパーツとバイジェスカンダパルヴァに拡張防御突っ込んで終わり

985 :
せっかくだからスもピンで入れてあるけど出番がマジで無い
一人だけ弱すぎる…

986 :
h ttps://i.imgur.com/4QwJVKH.jpg

987 :
来月の初めににじさんじデッキ限定のイベントやるらしいね
構築済みデッキ見つからなくてデッキ組みたくても組めない状況なんだけど
コリジョン発売に合わせて再版してくれたら買いたい

988 :
スユラギとか所詮キーセレのRでしかないし下級はゴージサユラギ等止めアルフォウのカードがすこぶる有能だからそこまで必要性が
レベル3はパルヴァメツミあたり入れとけばいいんじゃね感

>>973
色は赤いけどオールスターウムルを意識してるんじゃね?
マリモなんかは緑で植物だし新弾カードの一部にはオールスターで使える可能性も持たせようとしてるのかもよ

989 :
サ4シ2セ3ソ4ゴージ3ママハハ3サンドリヨン3をベースに
パルヴァバイジェスカンダヘンゼルの枠をお好みの調合で加え
墓地で役立つカードを添えて枚数調整すれば完成
出回ってるレシピだいたいそんな感じよ
俺はスペル入れずに済むなら入れたくないからバイジェスカンダは入れてない

990 :
5アルフォウは某う箱の人のブログの解説が分かりやすくていいかと

991 :
ヴァルキリーちゃんは言い訳かわいい

992 :
バトスピはアニメ化らしいからウィクロスもアニメ始まってほしいのじゃ...

993 :
真面目にぶくぶタマをアニメ化してほしい
ぶくぶだから最低限注目はされるしコスパいいと思うんだがな
今へんたつってアニメ毎週90秒で放送してるからああいう感じで

994 :
Z/Xも少し前に他局で放送終わった学園系新作がBS11でアニメ放送中

995 :
もうすぐ200回を迎える原作ストック十分な4コマ漫画があるらしい       のじゃ

996 :
まゆのおへやかコンフレを無かった事にしてちゃんとした完結編を作ってもいいぞ

997 :
そもそもselectorはspreadが完結編でしっかりまとまってるから
お話としてはselectorの続き自体要らないしコンフレは誰が作っても蛇足だったと思う
まあカードの都合が第一なのは当然だから悪いとは思わんけど

998 :
シリアスとか闇落ちなしのヴァンガードみたいな感じでアニメになってくれたら一番いいんだけどな

999 :
だから学園編をだな

1000 :
1000なら来期から永遠にハイティ環境

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】61
【MTG】コモンデッキ・Pauperスレpart27
【MTG】最新セット雑談スレッド1731
【MTG】Suspendedについて語るスレ 10
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ112
【MTG】オリジナルカード品評会 第137回
【MTG】最新セット雑談スレッド 1268
【Z/X】ゼクスプレイヤーを温かく見守るスレ 5
【PCG】ポケモンカードゲームpart218【ポケカ】
【FE0】ファイアーエムブレムサイファ 第117章
--------------------
大阪の社会人テニスサークル
ポケットモンスターホワイト
万年筆総合 147本目
【国2万】同接、とうとう2万へ…【誰もいない】
【ハンギョレ新聞】 米国、「朝鮮半島危機の際の国連軍司令部の役割」を強調…日本の介入の可能性高まる [09/05]
【星に】40代で無職 990日目【願いを】☆彡
宇垣アナ「セクハラ箕輪厚介と一緒に仕事したくない共演NGです」 [951783367]
【ゲーム】NMB48の麻雀てっぺんとったんで!☆18
【patagonia】パタゴニア【街着】part 111
【速報】ゲハの帝王さん 誕生してしまう
【新装】結婚したがらない女性が増えているpart16
iPhone XS/XS MAX Part50
六千二百七
【fgo】lackヲチ・アンチスレ Part6
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20058【i】
ハセカラアフィチルなつロケ(@naturoke)、成りすましされ火病る Part.1
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.662【ハニスト】
2ちゃん発の新しいチャットソフト作ろうぜ
【韓国】「日米に謝罪と賠償を求めよ」韓国人被爆者団体がソウルで集会
毛沢東
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼