TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
税理士を「先生」と呼ぶのはおかしくないか?
女税理士★女性税理士について語ろう!
税理士になんて年末調整や医療費の集計が主な業務
【みみず】太陽ASG監査法人のスレ1【DNA】
ブラック会計事務所を語ろう Part67
【税】個人事業主の節税/総合
開業 5年未満or45才以下 の税理士集合88
税理士サンは公認会計士様にはかなわない
【PwC】あらた監査法人Part16【Aarata】
【税理士開業10年】もう疲れました・・
408 :
>>407
>制度上、可能なんでしょうか。
可能です。
と言うか、年金第3号+健康保険被扶養者は申請ベースなので、
要件を満たしていても、申請しなければ、適用されません。
でも、夫が会社に提出する扶養控除等申告書で配偶者控除を申告している場合、
年金第3号+健康保険被扶養者は申請しないというのは、極めて不自然なわけで、
どう説明するつもりなのか気にはなります。
ちなみに、配偶者控除の所得要件38万以下(給与収入103万以下)の
所得は課税対象にならない所得(傷病手当金や失業手当)は含めないで、
考えます。
一方、健康保険被扶養者の要件(今後の収入見込みが年収換算で
130万未満(60歳以上の高齢者、60歳未満の場合の障害者は180万未満)
は課税対象にならない傷病手当金、失業手当、障害年金も含めて考えます。
>年金は130万円を少し越えますが、180万円には届きません。
>この場合、障害者控除枠で扶養に入れると思うんですが
そのとおりです。
>傷病手当金が多かったので180万円を越えていて
>障害者控除も使えなかったので
所得税の所得控除(配偶者控除や障害控除)は課税対象にならない所得
(傷病手当金、失業手当、障害年金)は含めないで考えます。
従って、配偶者控除の所得要件38万以下(給与収入103万以下)を
満たしているので、控除対象配偶者になり、その場合、
障害者控除も適用できます。

【最新時給相場現状】会計士約1万、税理士2万以上
消費税10%
【あずさ?】ヤバイのはどっちだ【新日?】
相続税の捕捉率
ブラック会計事務所を語ろう Part67
東京共同会計ってどうよ?
俺たち経理マン 第42期
【祝】公認会計士二次「論文式」合格者ラウンジ
【改革】税理士を税務弁護士へ【国民の利便・期待】
じぶんとこの所長が経理わからなくて困るスレ
--------------------
■仙台■信頼出来る住宅メーカー・工務店!!■宮城■
ニコニコ生放送 part10552 コピ゙キチガイジ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 23
【SansAmp】ベースプリアンプ・DI★2【MXR】
切らないフェイスリフトのスレ
【ケモナー】着ぐるみを着る人々を語るスレ45体目
Razer周辺機器スレ 25
ちょっとローテーション希望朝〜
日本の自殺者数が減少 2019年版自殺対策白書
(・◎・)バブちゃんで馴れ合うパート54でち
しりとリレー小説
あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ69
ローラー針で思いっきり掻こう!2
メガネできた。でも想像してたのと違う。
バイクウェア総合スレ 144着
GARNET CROW 歌詞考察スレ
■一行以内で 笑える話を書け■
ウルトラマンR/B ネタバレスレ Part.3

ユメノカケラ Asia University☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼