TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★日本の快進撃は、水温が高いせい★★
【平井伯昌】“東洋大学水泳部”【躍進】
ブーメランパンツはいいが半ケツは本当かっこ悪い!
【モナー】今日の困ったチャン41人目【困惑】
寺川綾選手について語る6
【mizuno】ミズノスイム総合スレ【swim】
★【絶倫選手コンビ】宮本一平&高田知彦
ブーメランパンツはいいが半ケツは本当かっこ悪い!
水着の裏布について
【東部】東京の選手集まれ【ブロック】

クロール初心者


1 :2013/10/30 〜 最終レス :2018/09/04
クロールを楽しみましょう。お互いにアドバイスしたり、練習して思ったことを書こう。

2 :
嫁は形はそれほど悪くないですが、何回か25m泳ぐと、つらくなって15mくらい泳いで、立って休みます。
泳ぐための筋肉がきたえられていないのが原因でしょうか。
10kmは普通に走れる体力ですが。

3 :
手足の長い中高生よりも中年、熟年の方が、クロールが速くて、長距離を泳げるというのは、
体脂肪が多いと有利ということなのでしょうね。

4 :
自分の癖はいつも手で渾身の力でかききるが蹴りふにゃふにゃでタイミングとリズムがあっていない。
大きくかききるため進路が曲がる。
力いっぱいというのは直さずにクロールをたのしみたい。
力いっぱいやると速度がでて面白いから。
蹴りは修正したい。
曲がるのは手の軌跡の改善でなんとかしたい。

5 :
ステップを踏みましょう。
まず、基本の、けのび。脱力してまっすぐ伸ばすイメージで5m。
自分が思うほど体がまっすぐには伸びません。
目で追うこと。

6 :
けのびって大事みたいですね。
コーチもよく、けのびしてます。

7 :
http://www.takakuuru.com/rolling.html
クロールのローリングを練習する時のコツとは?
「クロールのローリングは、正しいプルをマスターして、中心軸を意識すれば、自然に左右に動いてきます。
その自然な動きに身体を任せた形でクロールで泳ぐことが、効率的の良いローリングなのです。
水の流れに逆らわずに乗っていくようなイメージで、ローリングを練習すると良いでしょう。」

8 :
クロールのローリングについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443692824
「クロールのローリング角度は,入水する手の位置で決まります。」

9 :
クロールしてきたが、周りを見ながらやると、すごく水しぶきが飛んでいるように見える。
口が水面にでる途中の段階で目いっぱい息を吐くから、クジラみたいに遠くまで水が飛んでるのが見える。
口あたりから出る水が人にかかったらたいへん迷惑でしょう。
何か呼吸が間違っているように思う。
「お前迷惑だ」と直接言えないと思う。皆に迷惑かけているのだろうか?
蹴りの練習してみたが、のろい気がする。
教室に行って、他の生徒と一緒に蹴りだけやってみると、
楽々高速バタ足ができる人がいて、いかに自分が下手であるか思い知らされます。
だから行けたら教室に行った方がいいです。

10 :
>>5 さん以外は全部僕です。泪。

11 :
上手い人は息を吐くのは鼻。吸うのは口と100%使い分けてるのですか?

12 :
吸うのは口だけど、吐くのは鼻からと口からと使い分けてる。
序盤は鼻、顔を上げる頃には口、かな。

13 :
長距離を泳いでいる人に、肥満の人が多いようだが、体が浮きやすいと、楽に泳げるのですか?

14 :
>>13
逆なのでは

15 :
>>9
魚じゃないんだから、水中で口開けられんだろ。ただ、出っ歯だと水中で
完全に口を閉じれないから鼻からも吐けないんだよ。
口を大きく開けて吸おうとしている時期は苦しかった。
ある時、女インストタラクターから「ちょっと、奥歯まで見えてみっともないから、
口はちょっと開けて吸うように」と、言われてやり出してからは呼吸は楽になった。

16 :
教室の先生によると、鼻で吐く。口で吸うの100%の使い分けだそうです。
鼻で静かにいきを気は続ければ、口を開いた瞬間自然に肺に空気が入るということです。
少し泳いだだけで苦しくなるのは、吐くのが下手なだけだそうです。
苦しくならない鼻からの息の吐きかたを身ににつければいいだけの話だそうです。

17 :
教室の先生によると、鼻で吐く。口で吸うの100%の使い分けだそうです。
鼻で静かにいきを吐き続ければ、口を開いた瞬間自然に肺に空気が入るということです。
少し泳いだだけで苦しくなるのは、吐くのが下手なだけだそうです。
苦しくならない鼻からの息の吐きかたを身ににつければいいだけの話だそうです。
ただ、自分は理想の息の吐き型ほ身につけていません。
修正しました。

18 :
吐ききれていない一つの目安は、口を出して口を少し開いたとき、思わず息を吐いてしまうのなら、
それは、水中で鼻で息を適切量を吐きっていないからかもしれません。
水中で鼻で適切量を吐いていれば、口を開けた時、必ず息が自然に肺に入っていき、口で息をはいてしまうことはありえないのでないでしょう。
そのような理想の呼吸が身に付くのは、数日で身に付く人もいれば10年くらいかかる人いるでしょう。
でも、10年くらいかかる人は向いていないと思って水泳やめるかもしれません。

19 :
いろんな教えに守破離的な面があるからなぁ。
吐き切るタイミングをどこに持ってくるか諸説あるよ。
隣から水を被ったりして、いざ息継ぎの時に吸えない状況もありうるので、
そういう時でも次のタイミングまで慌てず我慢できる余裕も大事だし。
とはいえ、苦しくなる原因が息をちゃんと吐いていないからというのは、往々にしてあるので
それを強調することは大事と思う。

20 :
海で波がある時なんか口を開けても水の中なんてことはしょっちゅうだしな。

21 :
プールに馴れると海で顔つけるの躊躇するな
ゴーグル付けても見えないし

22 :
スレ主だが、バタフライもできるようになって、初心者と言えなくなったので後はよろしく。さようなら。

23 :
ほんとに1なのかね。
しかもバッタは関係ないしね。。

24 :
>>23
自演はやめて下さい。

25 :
いやいや、
>>23 だけど、素直に書き込んだだけだから…
何を自演してるのかもよくわからんしな。

26 :
>>23
暫く水泳板を見てたけれど、スレ主は
平中級→クロール初心者→全力クロール→全力ドルフィンへと
成長したらしいから、本物かも
それにしても1ヶ月経たずに放ったらかすのは早過ぎじゃないかな

27 :
水泳は奥が深いなあ
見た目の体型で判断したらいかん
いかにも泳ぎ上手そうな奴が下手くそでデブが上手かったり
オレはデブで下手やから見た目どおりです

28 :
すげーな。
走行中に自動で屋根が開くなんて
四輪でもまだ無いんじゃね?

29 :
息継ぎができねーーーーー
60超のじいちゃん、ばあちゃん達がすいすい
息継ぎしながら泳いでるのみると
自分が情けないでごじゃる。

30 :
何とか三キロつづけて泳ぐことが出来ました。

31 :
今から行きます

32 :
>>29
ちゃんと吐いてますか?
泳ぐ前に水中で首横振り、斜め口、
を確認すること。

33 :
全く出来なかった左ブレスがちょっとずつ出来る様になってきた
嬉しい

34 :
水中で息なんて吐けねーよ
水の抵抗凄いしブクブクなって怖いだろ

35 :
水中で息吐かないって息継ぎの時水面に口出して吐いて吸ってんの?無駄すぎるだろ
息継ぎする前に半分ぐらい吐いて頭を横に向ける感覚で口を水面に出して吸って戻る
簡単だろ

36 :
まだ怖いけど吐けるようになってきた

37 :
10年ぶりに泳いだら全然クロールできなかったよ...(´・ω・`)
息継ぎキツイし鼻と耳に水がすげぇ入った
次からは耳栓と鼻栓していこう

38 :
鼻栓したら呼吸できな

39 :
一応、何となくはできるようになった(´・ω・`)

40 :
俺も昨日10年ぶりくらいに泳いだら死ぬかと思った
悔しいから今日も頑張ったけど、25mごとに長い休憩が必要で迷惑かけちゃったなぁ
でも昨日より綺麗に泳げた気がするから明日も頑張る

41 :
手と足のタイミングが合いません。
右手を入水する時に右足キック、左手を入水する時に左足キックと
なってしまいます。
逆にしようと意識すると泳ぎがバラバラになるようで。
なんかいい方法ありませんか?

42 :
入水意識かプル意識かだね。
入水意識でうまくいかないなら
プルする側で(キャッチの時)キック、と意識すれば?

腰のロールを意識するのもいいかも。
右に入水したら左を蹴りながら腰を右回転するし。

43 :
>>41
まずは歩いてタイミングをとってみる。
できるようになったら泳ぎながらやってみる。
わからなくなったらまた歩いてやってみる。
わからないまま泳ぎ続けるより↑この繰り返しで一回リセットするといいよ(・∀・)

44 :
連投スマヌが俺の場合、バタ足の強迫観念を払拭するために
プルブイを股間に挟んで、まずノーキックで泳ぐ練習をした。
まったくキックしなくても下半身が浮いてれば
プルだけでグングン進むから驚くよ。

次にプルにタイミングを合わせた腰の回転の練習。
ここでもまだキックはしない。

それができたら、あくまで腰の回転に合わせて
ほんの少しずつ、左右のキックも入れてみる。
プルブイ挟んでるから元々大きなキックはできないけど
コンパクトにキックする訓練になる。

タイミングが合って、+キックの推進力が実感できたら
プルブイあり・なし両方で泳いでみて泳速やフォームなど比べる。
・・みたいな。俺今ココ

45 :
左でしか息継ぎできない
右だと溺れるwww

46 :
俺は右でしか呼吸出来ない
本当は左右どっちでも自由に呼吸出来たほうが良いそうだけど

47 :
>46

48 :
うへ

49 :
II

50 :
つかね、初心者がクロール25mってきついと思うよ
やたらめったら蹴って扇風機みたいに腕回しても疲れるだけだからね。
けのび大事つってもけのびでクロールの泳ぎ方がわかるわけでもないし、泳ぎ方がわかってからけのびのラインがようやっとわかってくる。
力をどこで使うかが大事なんだなー 一瞬でぐんと進むんだ

51 :
NHK教育を見て51138倍賢くゴマちゃん休み [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1475568373/

52 :
やっと息継ぎのとき手が下がるのを改善んできた。息継ぎのタイミングが遅すぎたようだ。youtubeの動画がとても参考になった。英語で何言ってるかわからないけど意味はわかった。

53 :
どう遅かったの?

54 :
リカバリーしてきた腕が前に伸びてから首を回す感じだったのを、リカバリーしてきた腕が伸びる前に体と首を回して
真っ直ぐになった腕に耳をくっつけて吸う感じ。丁度かく力が強いところで息継ぎできるから姿勢の維持もしやすくて安定した。

55 :
自分は逆だな
プッシュくらいから横向き始めて
リリースからリカバリーで横向いて呼吸
入水前に頭を戻して
入水するころには完全に前向いてる
そのままプッシュまで前向いてて
の繰り返し

56 :
2軸泳法の本読んだ感じだとまさにそのタイミングがだった。上手く行かなくて今の方法に落ち着いた感じです。

57 :
息継ぎは右手を動かし始めた時に速攻横向いて右手が腰ぐらいにきた時には顔を戻してるな
遅くすると息継ぎ中に左手が動き出して変な動きになる

58 :
>>57
どっちの息継ぎだよ

59 :
右だね

60 :
やっと息継ぎが安定してきて30分は泳いでられるようになった。頭持ち上げる癖がよくなってきたのか息継ぎしても前より体が安定してて疲れにくくなった

61 :
長く泳げるが兎に角遅い。
50m90秒くらい掛かってるわ
色々やり方変えてやってるが早くなる気配なし…

62 :
下半身が沈んでたり、あご引きすぎて足は浮いてるけど頭が抵抗になってたり、入水する前に肩が戻って腕で抵抗作ってたり、息継ぎのとき頭あげてたり原因がわかれば直せるんだろうけど、なかなかわからないんだよなぁ。

63 :
>>61
同じく
1km30分かかった
50m全速力でも65秒だった
何かが根本的に間違ってるらしい

64 :
顎を引いて頭が抵抗ってどういう状態?

65 :
>>63
おそらく体が浮いていないのでは?
遠回りに見えるけど今から伏し浮きで体が浮く感覚を
養ってみてはいかがでしょう?

66 :
顎引きすぎると頭が落っこちて首の後ろに水が当たるような感じになる。
頭が斜め下向いててそれに合わせて手をかくと斜め下に泳ぐようになって沈む浮かぶの上下のうねりが出てきてしまう人がいる。浮いてるんだけどスピードに乗れないみたいになる。
自分がそういうところがあったので書いてみた。

67 :
なるほど
想像して笑った

68 :
>>65
たぶんそうなんだよね
自分で足見えないからね
伏し浮きしてみるよ

69 :
どうしても足が落ちちゃうな

70 :
おれも足沈んじゃう。しぶきをあげようとすると力んじゃって疲れちゃう。しかもあんまり早くもない。
そうすると平泳ぎに逃げちゃう。
平泳ぎだとペース遅い人に追いついたりできるのに、クロールだと遅すぎて周りに迷惑かけちゃう。ホントごめん。

71 :
伏し浮きしたらあっさり底に足が着いたwww
いろいろやって何かの拍子に浮いてるときもあるけど足は水面下30cmくらいにあるみたいだ
これは無理だねwww

72 :
足を持ち上げるという感覚より腰を高い位置にする意識の方がいいかもしれない。

73 :
なるほど

74 :
体を浮かせることはできるようになってきたけど、腕が上手く回せなくてずっと悩んでいたけど自分は肩のローリングがめちゃくちゃだったようだ。
ローリングけのびで肩の動きを意識したらスムーズに回せるようになって息継ぎも楽にできるようになった。

75 :
脚が、沈むんならビート坂股に挟んで、泳いだら普通で泳ぐより速く泳げるし、距離も倍は泳げるよ

76 :
泳ぎ始めて30分位経った辺りから足が沈んでくる。
スタート直後はスイスイ進むのにな。

77 :
上手くない人は同じような泳ぎ方をしているよ
たまには泳がずに自分と同じぐらいのタイムの人を探してみるといいよ
そこには自分とそっくりの泳ぎの人がいるから

78 :
誰もバタ足練習の勧めないのが笑える。

79 :
ビート板でキックだけだと15mが限界

80 :
>>61
どんなに遅くしても50mで45秒以上はかからない。それじゃ溺れてるだけだよ。

81 :
ちょっと酔っぱらって書いてる、酔わずには書けない
もう2年も泳いでるけど、10往復しか出来ない、しかも
50mで1分15秒ぐらい
毎回ジムで泳ぐ度にイルカみたいな奴が隣のレーンでガンガン追い抜く
もう辞めようかな、これだけ頑張ったから水泳卒業しても良いよなって
心の奥で甘いささやきがする。
悔しいよ!なんで遅いんだよ!筋肉質でスタイルも良いよ!
ごめん、チラシの裏に書く事だった・・・

82 :
>>81
>>65にも書いたけど浮く感覚を覚えたら筋肉も生かして
早く泳げるようになるよ!!がんばって。

83 :
>>81
教本読んでフォームの基礎は身につけてる?
水泳はまず筋力よりフォームで泳げる距離や速さが変わるから、
ガムシャラに泳ぐより一から正しいフォームを身につけるほうが大事だよ
初心者用の本を買って、手だけ、足だけ、呼吸だけの練習と、それらを合わせて泳ぐのをやっていけば
二年続けた根性があるならきっとうまく泳げるようになるよ

84 :
ローリングが上手くできなくて左手が足に引っ掛かる感じになってしまうことがある。疲れてくると顕著になってきて左手で水切ってるようになってしまう。左息継ぎだからすごく困る

85 :
50mの終わりくらいになると疲れて全然進まなくなるんだけどどうすればいいんだろう

86 :
>>85
全力ダッシュしてるなら不思議じゃない
たいして負荷かけてないなら息継ぎが出来てない

87 :
隣のコースに自分と同レベルの泳者いるとしばらく並んで泳ぐことになる。
時々、水中越しに相手のフォームの醜さに愕然とする。
「オレもあんなフォームかよ!」

88 :
力強い人もリラックスしてる人も
上手な人はバタバタしてないね

89 :
>>84
初めて聞く症状でイメージできんわ

90 :
まずは蹴伸びで12.5m目指すよ

91 :
>>89
自分でもどうなってたかわからない。
前で揃えるキャッチアップクロールで息継ぎの練習をしてたらなんとなく手に水が引っ掛かるようになって、いい感じになってきたので良かった。

92 :
こんでるプールで頭を上げて前を見ながらクロールぽく泳いでるとき、息継ぎの練習を入れてみようと思ってやってみた。ほっぺたを水にするように頭を持ち上げないでやるとすごく楽に息継ぎができることを発見してしまった。
普通に顔を水につけてやると上手くいかない。
なぜかと色々やってみた結果、アゴを引きすぎて頭の先が下がりすぎていた。
小学校の授業でアゴを引けと習ったのを疑問を持たずに守ってやってたのがよくなかった。
息継ぎが楽になった物語でした。おしまい
伏し浮き物語もある、こっちも最近できるようになった。

93 :
>>82
あれから泳ぎ込んだら、息継ぎが楽になってきた
泳いだ後で腕や肩が痛みを感じ、痛みが無くなる前に又、泳ぐ
皆、頑張って!
心さえ折れなければ、まだやれる。

94 :
なんか初心者の人は少ないのかな?
最近はランばかりで久しぶりのプール
前まで時々あう方が、別人の様に早くなっていた!
虎の穴にでも籠ったんかな?

95 :
真面目に練習して速くなったり上手になったリする人って見たことない。

俺の行く市民プールがダメなのかな。
ほとんどは健康目的だろう下手くそ中年。
上手なのは若い人で元から上手な感じ。

96 :
市営のプールでいつも決まった時間に来る人はいつ見ても同じ。
違うプール行って違う刺激を受けてくると変わることがある。最近見ないなぁって人が上手になってるのはたぶんこれ。

97 :
健康のために泳いでる人は上手になることは考えてないでしょう。
長時間泳ぐ努力の一部でも、上手に泳ぐ方に振り向ければと思うわ。

その手の人は、まあまあの速度で泳いでいるなら良いけど、遅いと迷惑。
俺の行く公営プールでは、顔あげた平泳ぎでずっと泳いでるおっさんが邪魔。

98 :
S字プルが出来ない(>_<)
YouTube見たりしても実際に泳ぐと無理
やっぱり個人レッスンかなぁ?

99 :
>>98
S字もI字も一緒だと思う
I字に動かしていても体を基準に見ればローリング動作によってS字になっているから

100 :
往復コースで泳いでたらトド体型のばっちゃん参入!
追われたよ、逃げ切れなかったw
もう、やだ!
コースを譲った後は、ドヤ顔バタフライ開始w
もう、溺れて良い(>_<)

101 :
体型の有利なところを上手に利用するのがスイミング。
よく訓練されたオバチャンはかなり強い。

102 :
プルブイ有無で進み方が1/2〜2/3くらい違う。下半身が沈むのと身体がうまく伸びないのが理由だと思うんだけど、どう修正すればいいのかが分からない。
教えて下さい。

バタ足はすぐ疲れてしまって全くできません。運動はマラソンメインなので、脚力がないとは思わないのですが。
コツみたいなものがあれば教えて下さい。

ログ見ましたが、ピンときませんでした。

103 :
>>102
・ストリームライン は自分でぐぐって。
・タイム取りながら板キックやってみ。

マラソンよりパワー使うからキツい+足をフィンの様に使う柔軟性(余計な力が入ると固くなる)
陸は地面があるけどプールではすべて自分のバランス感覚や体幹頼み。

104 :
>>103
ありがとうございます。
明日ゆっくり調べてみます。

105 :
>>102
空気が入ってる肺のある胸が浮かびやすくて足が沈みやすい。
浮かぶところと沈むところが離れてるから、ただ体を真っ直ぐにしても足が沈む。
体幹を使って肺の上に乗っかってバランスを取るような感じで足を浮かせる。腕とか足間接は曲がらない程度に緩めてリラックスな感じも大事。
その感覚を伏し浮きで養うといいと思う。
始めのうちは足が沈むと思うから足の甲を使ってちょんちょんとやらかくキックして補助してあげると、バタ足から違うキックに目覚めるかもしれない。

106 :
>>105
肺を起点にバランスを取る感覚なんですね。
今日は泳ぎに行くので、試してみます。
キックは苦手なので、板キック?っていうお尻から動かす感じを意識してみたいと思います。
ありがとうございます。

107 :
ストリームライン、伏し浮き、板キック難しいですね。
同時にやろうとすると頭が混乱して散々でした。個々でやらないと無理だと分かったので、しばらくこの辺りを課題に練習したいと思います。
ありがとうございました。

108 :
少しづつだけど手の動きが掴めて来た
恥ずかしいとか遠慮とか関係ない、上手な奴が居れば、コースローブに掴まって潜る
オイラ職人、仕事は盗め!
老人逹と集団レッスンなんか時間の無駄だったわ!

109 :
けのびの距離が少しずつのびてきて、泳いでるときの浮かび方がよくなってきた気がする。
目標はけのびで真ん中まで到達
フリップターンの練習も始めてみた。

110 :
ジムのプール、初級者コースで、禁止されている水中ターンをしながら
上級者が泳いでいてコースに入りづらい。
右側通行を無視してド真ん中でバタフライなんてされていると、
コースに入っていく勇気がない。入っていけばどいてくれるんだろうけどさ。
監視員、注意してくれないんだよなぁ。
上級コースでヘタな人が泳いでいる逆パターンもあるだろうけど、あれってどうよ。

111 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

112 :
下村の『その話はどこから出たんだ』という質問に、石井が『警視庁の正力さんです』と答えると、下村は言下に、
『それはおかしい』といった。
『地震が九月一日に起こるということを、予想していた者は一人もいない。予期していれば、こんなことにはなりはしない。
朝鮮人が、九月一日に地震がくることを予知して、そのときに暴動を起こすことを、たくらむわけがないじゃないか。
流言蜚語にきまっている。断じてそんなことをしゃべってはいかん』

正力自身も認めるように、朝鮮人暴動の流言は、一部、警察当局自身から流されたものだった。この『幾分権威をもった』
流言は、家財産を一瞬にして失い、すさみきった被災地の人心に、砂地に水が沁みこむように、たちまち浸透していった。
各地の自警団、在郷軍人会、青年団は、竹槍や鳶口を手に手に取り、朝鮮人とみると警察につきだし、あるいは自ら手を下して虐殺した。


正力の長女の梅子は、逗子の家の庭に敷きつめられた石を、なにかにとりつかれたように磨く
晩年の正力の後ろ姿を鮮明におぼえている。
それは朝鮮から送られてきた石で、尻っぱしょりした正力は、この石を黒ずませてはいけないと、
タワシを持ち出し必死で磨いていたという。

このとき正力の気持ちのなかには、関東大震災下で虐殺された朝鮮人に対する贖罪の思いが、
あるいはあったのかもしれない。

この頃から正力の肉体は目に見えて衰弱していった」

113 :
NHK教育を見て52980倍賢くクロール(c)2ch.sc
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1497950574/

114 :
スイエンサーって、こんなのやってるんだなぁ。

小学校で水泳あるからって、
市民プールの格安の水泳教室に通って、
どうにか入学前に泳げるようになったの思い出したよ。
先生が市の消防署の人だったな。
この板の住人って、自分も含めて、
いつの間にか泳げるようになってた感じで忘れてるよね。
初めて泳げた瞬間。
Frだから適当で良いんだけど、今はタイム考えるよね。


すイエんサー「クロールで25m泳げるようになりた〜い!」
[Eテレ]
2017年6月20日(火) 午後7:25〜午後7:50(25分)
http://www4.nhk.or.jp/suiensaa/
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2017-06-20&ch=31&eid=32564&f=1077

115 :
はりきり体育ノ介でも「クロールに挑戦だ!」
(2017年度第7回(放送日:6月7日、14日)

http://www2.nhk.or.jp/school/movie/outline.cgi?das_id=D0005220013_00000

116 :
顔あげクロールって何メートル泳げる?
25メートルで溺れそうになった

117 :
息継ぎ横向いていいなら簡単だけど、正面のみだと鼻に水が入ってきつい。

118 :
ちょっと横向いちゃうよね

119 :
http://www.youtube.com/watch?v=kgnb6pT4OXg
これだろ?
難しいな…下半身はフラットなのかな

120 :
http://cild.hatenablog.com/entry/2016/08/08/101432
腹式呼吸して、腹に空気を入れろとあるけど、腹に空気なんて入れられるの?
胃に空気を入れる=空気を飲み込むの?
腹式呼吸の意味が理解できてないんじゃないか

121 :
>>117
息継ぎは問題じゃないから横でいいって言ってたよ

122 :
>>120
胸式呼吸→肋骨を広げて肺に空気を入れる
腹式呼吸→横隔膜を下げて肺の下の方に空気を入れる

123 :
>>120
正しい意味を書いてみてくれよ

124 :
水泳で腹式はアウトだろ

125 :
>>120
早くおまえの理解を書けよw

126 :
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WAMGV

127 :
>>120
早く教えろや

128 :
ギャロップクロールってのもあるのか?
初心者の俺は自然と手の動きがギャロップになっていた
キャッチアップクロールが正規のクロールだと思っていた
何を練習すりゃ良いのかわかんなくなってきた

129 :
>>128
ライアンロクテがギャロップだよな?

130 :
日本人だと内田翔がギャロップクロール
Youtubeに動画があった

131 :
NHK教育を見て55264倍賢く土曜日
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1527281599/

132 :
バタ足の練習してるんだけどなんかスキップとゆうか4ビートとゆうかなんかおかしな時ある
疲れてくると多発するよ
足が沈んでくるとそーなるのかも?

133 :
疲れてくると戻す動作がいい加減になって足が下がりぎみで上手く水をキャッチできないのかも。
ケツから足をちょっとだけ持ち上げるイメージで戻すといいかもしれない。

134 :
ストリームラインベルトっての見つけた!
使ってる奴いる?
プールで見たことも無い
高校水泳部の奴が足枷プルブイ使ってるのは見たことある
動画見ると良さげだなあ

135 :
手をかくときに体が斜めになるじゃないですか
どうしてもばた足が止まったり変な感じになる・・・

136 :
それわかる
2ビートなら大丈夫だけど足が沈んでしまう

137 :
最近ようやく2ビートができるようになってきた。
ただ、調べたら手足を逆にするよりも
左(または右)の手足を同時に動かした方が良いとかの話もあるけど、
実際どっちがいいんだろう。

138 :
2ビートは掻く方の手側の足のキックを掻くのと同時にキックするんだろ!と俺は認識している
反対側の手は伸びてストリームラインの姿勢かな

139 :
>>138
えーと、片側でストロークとキックをして、体のそのサイドが浮いて反対側は水の中。
次に反対側でストロークとキックしようとしたら…そのサイドは水の中?

140 :
まあ、常識的に考えて後ろを見ずにちんたらと1分とかかけて泳ぐ輩は非常識だわな
日常生活での非常識ぶりも大体想像できるが本人が空気を読めないやつということも予測がつく
こういう輩には関わらないのが一番
アグレッシブにこういう輩を追い立ててくれる人の後ろでコバンザメをワイはしております
ワイは恨みを買いたくねえ
恨みを買ってそれこそタックルされたりキックされたくねえわ

141 :
歩行レーン使って歩きながら2ビートや6ビートのタイミング掴む練習はいいかも?
体のねじれとキックが合わないと空キックとゆーかスキップとゆーか4ビートとゆーかおかしくなってしまいのかも
プルブイ使って膝下のみキックでタイミングの練習もいいかも
俺もビギナーだから間違ってたらゴメン

142 :
12.5メートルまでは何とか形になった半分以降は息が苦しくて急に遅くなる
鼻に水入るしクロール難しい

143 :
そもそも水泳に向いて無い身体に適当に手足動かしたって苦しいだけだろ?
昔なら矯正メニューから始めたのだが今はそんなの知る者もいない
結局いきなりクロールから始めるから個人差が大きく出てしまう

まあ・・今の人たちに矯正メニューからやれと言っても無理だから・・
ポイントは「肘と膝」これをどう伸ばすかで泳ぎも変わる

144 :
>>142
プルブイ無しの腕だけクロールを練習したら多少楽になるかも。

145 :
中年過ぎて水泳を始めた場合、実は女性の方が上達は早い
それだけオヤジの体は硬いし姿勢も悪い
水泳は理屈よりも身体、まずは自分の体のチェックが必要かと・・

146 :
>>145
それはデータあるのか?
俺が初心者コースで習った経験では、男の方が泳げたぞ。

あとな、大人になったら理屈だよ。体なんてまっすぐになれば良いんだし。
大人は頭を使って習得するのが良いわ。

147 :
がに股オヤジの腰掛キックを見かけた
膝が外に向いてしまってるから足先は直立して水をチョップしている状態
脚の上下の動きも悪い・・水泳は膝や肘が外より内の方が有利
歳を取ると男の方が姿勢が悪くなる、その差が泳ぎにも影響する

148 :
何言ってるんだか。
がに股になる主要な原因は変形性膝関節症だが、これは女が何倍も多い。

149 :
【カミカゼ高齢ドライバー】 ペダルが、ロシアンルーレット状態、車が線路に飛び出し列車と衝突…死亡
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1528546399/l50

150 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM

151 :
息継ぎしないとかなり形になってきた
息継ぎし出すと失速してしまう何でだ?

152 :
俺もそだけど息継ぎすると頭が上がり過ぎてその影響で足が沈む

153 :
片手前にしてサイドキックの練習して慣れてきたら息継ぎしたり、腕入れ換えてスイッチの練習するとバランス感覚、体重移動の感覚が養われて息継ぎやりやすくなると思う。体が斜めの状態でキックする感覚も掴めるからおすすめのドリルです。

154 :
ナタリーコーグリンの動画を見てあのうづぐしい泳ぎに惚れた
手を伸ばさず気を付けの姿勢でバタ足のみで進み息継ぎするのを真似て練習してみるが難しい
あんなに浮かねーし男と女で浮きやすさに差もあるよな

155 :
>>151
フロートを挟んでクロールした時

・それでも辛い
  →腕が伸びていない、背中が伸びていない。リカバリー時、肩が水面下。

・楽に泳げる
  →足のビートが取れてない。

とかと予想。

156 :
やっぱり超ビキニ穿くときは陰毛除去した方がいいみたいだ。
下手すると公然わいせつ罪でつまみ出されそうなくらい毛がはみ出てた。

157 :
本当に息継ぎすると鼻や口に水入るんですけど!クロールするとその日中、なんか鼻が痛くなる
皆んなそんなもんなんかな?

158 :
ぶくぶくぱはぁ が うまくできてない
鼻から息を出す&鼻からは吸わない

159 :
シュノーケル使いたいんだけど地元短水路はほぼ禁止
長水路は学生が占有状態だから月に一度利用出来るか出来ないかの状態

160 :
海に行けば使えると思う…

161 :
https://youtu.be/YLhxrBC19hg
うまく息継ぎできない人は見るといいかも。

162 :
息継ぎではないが、これも参考になりそう。
https://www.youtube.com/watch?v=Fk_BlHmFC6A

163 :
自分のフォームの欠陥に気がついた
右で息継ぎするんだけど、息継ぎするとき左腕はすでに深く潜っていた

164 :
>>163
それ、びっくりするぐらいちゃんと直すの難しいよ。
俺がセンスないだけかもしれんが、それ直し始めて半年経ってもまだちやんと直りきらん。

165 :
>>163
気にする事ないよ、一般スイマーの殆どがその泳ぎだから
他の息継ぎ方法もあるけど、それには色々条件あるし
結局大人から水泳を始めた場合
最初に下手な泳ぎを身に付けたらもう直らないみたいだね

166 :
手が自分の意思に反して勝手に掻くんだよな
あれは不思議

167 :
結構ありがちなんだねー
子どもの頃から何も考えずに泳いで、多分そのまままなんだろうな
克服する練習方法は何がいいかなあ?キャッチアップ?

168 :
いっそのこと反対側で息継ぎ練習してみようかしら

169 :
俺の場合、スムーズなローリング、息継ぎしない息継ぎのマネ(息継ぎするから焦って反対の手を掻いてしまう)で克服した、いや完全に克服はできてないんだがだいぶマシになった。

170 :
直すの大変そうだ〜

171 :
キャッチアップは矯正に有効かもね
俺もフォーム乱れてくるとキャッチアップクロールに切り替えたりする
じゃぁ常にキャッチアップクロールはどうなのか?って気もする

172 :
今日からの課題ができたわ、早速練習してくる
昨日ね、顔なじみになったオバちゃんが「クロール息継ぎうまくできないのよねー」って言うから
「息継ぎのとき伸ばした腕を枕みたいにするんだよ」と、つべで聞きかじったウンチク並べて
自分がそれをやったら吸えなくて溺れそうになって、初めて気が付いたんだ。

173 :
回って戻ってきた腕が入水する直前まで伸ばした腕が肩より前にあればとりあえずいいんでないかな。
無理に前に伸ばそうとしたり、遠くに入水したりすると間接の柔軟性によっては足が沈む原因になったりするし。

174 :
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
あくまで知り合いになった後ですが、左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き
友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の輪がぐっと広がります。
ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

175 :
>>172
わらたwww

176 :
ようやくキックに頼らないでクロールできるようになってきた
キックあんまり打たないと疲れないね

足が下がらないように頭を意識的に下げるみたいな説明を良く見るんですけど、それだと呼吸時に水面から口が上がんない時あるんだよなあ
クロールの息継ぎ難しすぎる

177 :
昨日今日と徹底的にキャッチアップ&片手クロールで練習してみたら
結構イイ感じになってきたかもしれない
明日も頑張る

178 :
他の人の泳ぎを見ていると、自分と同じように息継ぎの時に反対側の手が下がる人多いね
レッスン生の泳ぎを見ていると、年配者でもきれいに手が伸びているわ
当たり前だけど、やっぱり基礎が大事なんだなー

179 :
息継ぎの時に反対の手が下がるのは、ほとんどの場合、顔(頭)を上げようと下方向に手を掻いてるから
頭を水没させたまま口だけ水面に出せれば、下方向に手を掻く必要はない
練習法としては、片手伸ばしのサイドキックしながら、息継ぎをするドリルとか、気をつけ片手クロールの掻き手反対側呼吸ができるようになれば改善されるはず

180 :
バックでロール強くとって左右の違いを去勢すると
クロールのブレスもうまくいく
ような気がする

181 :
>>179
難しそうだけど今日やってみる
片手伸ばしサイドキックしながらの息継ぎは、昨日かろうじて出来たので、もっと習熟度を高めたい
気をつけ片手クロールの掻き手反対側呼吸は、つべ動画を見ただけで無理そうw

182 :
言われてみれば確かに、大げさに顔を出して息継ぎする人に手が下がる人が多いですね
自分も傍から見るとそうなのかもしれない・・・

183 :
息継ぎの時、片目が水中、もう一方の目が水上だったら顔上げ過ぎじゃない
自分の視界を意識する

184 :
片目は水中なの!意識してみるわ

185 :
>>181
その動画のアドレスを知りたい

186 :
>>185
平野司のDrill Lesson|course.7 片手スイム
https://www.youtube.com/watch?time_continue=48&v=wDsVkD31R-I

解説ページ
レベル別の片手スイムのやり方とコツ
https://swim-media.com/pull/onehand-stroke

187 :
あれ?つべって直リン不可なの?
解説ページから見られます

188 :
>>186
おおーすげえ
ありがとう

189 :
水着が購入2ヶ月でお尻破れてしまったあああああああ
ので1時間で切り上げ・・・ああ恥ずかしかった

190 :
>>189
お礼に次は一ヶ月で破れる祝福を掛けてあげよう

191 :
えーなんの前触れもなく破けるの?
80時間で劣化が始まるっていうけど俺のもう100時間は使ってるんだよなあ

192 :
インナー着けてないの?
俺はインナー着けてるから多分大丈夫
って今まで破れるまで使った事無いし!

193 :
プールから上がるとき、ジャンプしてプールサイドに腰掛けるようにして上がっていたから生地が傷んでたみたい
なんとも無知だ思うわ・・
インナーはインナー付き?とか言う物

194 :
新しい水着は丈夫さを売りにしているモノで、生地がウエットスーツみたい
なので>>190さんの願いは叶わないと思う

195 :
>>189
エエェそんな事で破れるの?
水着の他にインナーなんて履いてないから、破れたら恥ずかしすぎる。(女)

196 :
>>185
女でも若くてきれいな子なら男子用競泳水着はいて泳いでもいいんだよ。
超ビキニのやつ。

197 :
公認だと1枚布だからインナーつける
非公認なら(まず)インナーつきなので、そのまま

198 :
>>194
あー、先に言われた。

199 :
>>194
タフスーツとか?

200 :
よく分からんけど、耐塩素&長持ち水着とある
GOLDWIN製で4kくらい。もうプールサイドには座らないようにする

201 :
使用頻度にもよるけどフィットネス水着ってちゃんと水洗いしてても、すぐペラペラになるからなぁ
タフスーツとかのトレーニング用がいいわー

202 :
>>195
ウヒョヒョwww

203 :
黒い生地が薄くなって白くなる!?
多分塩素で劣化だと思うんだけど
今年に入ってから水着、帽子2セット、インナーは3着使用している。そろそろ3セット目突入

204 :
初心者レッスン受けてきた
ドルフィンキック+平 どのタイミングで水をかくかとか顔を上げるタイミングとか
平泳ぎってクロールと違って進むのが難しいんだがなぜそうなのかを教わってきたよ

205 :
クロールの初級レッスン受けたいわー

206 :
平泳ぎはキック後、蹴伸びの時間が休憩できるので好き

207 :
>>206
グライドのこと言ってる?クロールもできるけど

208 :
ドルフィンキック 全然前に進まんwww

209 :
>>207
皆バチャバチャし過ぎだわな。
特に足。

210 :
今日も「息継ぎの時に反対側の手が下がる」修正の練習に励んできた
道はまだまだ遠い・・・・

211 :
>>210
どんな練習してるんだい?

212 :
片側ストロークは改善の練習になるんじゃね?
俺、右のみはまあまぁ攻略出来たが左がまだへっぽこ
ストローク無しの気をつけの姿勢でバタ足、身体と顔を捻って息継ぎもいいかも?

213 :
>>211
主に片手クロールとサイドキックでの息継ぎ
普通のクロール時の息継ぎの時間が自分、無駄に長い感じがしてきたので、もっと短時間でキメたい
今日もnew水着で頑張る

214 :
>>212
やってみるわ

215 :
ドロフィンクロールもおすすめ。
腰をあげる感覚、前に体重のせる感覚がなんとなく掴める。うねり大きくして片手バタフライ風とか、うねり小さくして2ビートクロール風とかやってる。

216 :
ドルフィンキックはたまに平でやってるけど、クロールでやったことないなー
>気をつけの姿勢でバタ足、身体と顔を捻って息継ぎ
とても無理だったよー溺れてしまいそう・・・

217 :
>>216
ナタリーコーグリンの動画検索して見て!
体格とかの違いもあるだろけどアレをイメージしながら泳ぐといいかも?
でも、肩から背中、ケツまで水面に出るくらい浮くのは羨ましいな俺なんか頭しか水面に出ないし

218 :
どうしても下半身が沈んでしまうのよねー
今日はプルブイ挟んで浮かせる感覚を特訓してきた

219 :
1時間程練習して来た
隣のレーンでスクール開いてたんでダンボの耳で時々盗聴してたら息継ぎで反対側の手が下がる対策としてキャッチアップクロールを練習させていたよ
俺もキャッチアップクロールの練習するけどバテてくると狂ってしまうま

220 :
左右息継ぎでどちらかのときに手が下がったからと言って大した問題じゃないと思う
正面から見たときの断面積が沈んた手の分ほんの5%程度増えても速度には関係ないって

221 :
>>220
反対側の手が沈んだ場合の問題はそこじゃないと思う。
息継ぎによって落ちた速度を速やかに回復させたいのに、反対の手がまともにキャッチできない、または息継ぎ後のストリームラインができる前に掻き始めてしまい、息継ぎの手が入水する頃には完全に失速してしまうほうが問題じゃないかな?

222 :
話にならないレベルだがバサロキックの練習を始めた

223 :
>>222
腹筋使いますか?

224 :
今日も練習頑張ってきた
水着を裏返しで履いていたことに気が付いたのはもう上がる時

225 :
>>224
あるある!
…ねーよ(笑)

226 :
水泳始めて約半年。
いまだに25m完泳できんよ。
体力がつけば完泳できると思うので筋トレも始めた。

227 :
>>226
ちょっと冷静になれwwww
筋トレすれば25m泳げるようになるのか?
泳げなくて、考えすぎて変になってるぞ。

228 :
いや、これでも俺は学生時代は学年で1位、2位を争うスピードを誇っていた。
40過ぎて再開したが体力がないことに気づいた。
筋肉を付ければ25m程度なら完泳できるようになることは確信している。
今も10回のうち2回ぐらいなら完泳できている。

229 :
筋肉に不可能はない 筋トレで人生の9割方は解決できるよ

230 :
筋肉より心肺機能じゃね?

今日は日中暑かったからか?激混みだった
ガキを連れた家族で来ている一見さんが多かったわ
入る前に混んでるの知りゃスルーだったけど我慢して泳いだわ
激混みガキの影響かいつもは水がキレイで水温も低いのに温く汚い水だったわ
ガキの多いプールにはもう入りたく無いわぁ

231 :
>>228
なんだか既視感が。
ネタコピペやね。

232 :
明日から屋外プールがオープンする。
飛び込みスタートのコースは人がほとんどいないからゆっくり練習できる。

233 :
>>231
信じたくなければそれで構わんが真実だ。
医者に教わったから間違いない。

234 :
ドルフィンが昨日より少しだけ進むようになった
どうやって前に進むのか理屈がわかってないのだが
いろいろ試しているうち近日中にマスターするんじゃないかと思ってる

235 :
医者に教わるほどのこと書いてないように見えるが、何教わったんだ?大人の発達障害か統合失調症?

236 :
>>233
くだらない嘘ついて何がしたいんだか
面白いとでも思ったの?

237 :
現代人は椅子に座って生活するから腹回りの筋肉は衰えやすいのは事実。
水泳で姿勢とバランスの制御をするのに必要だから体幹トレーニングで補ってあげると体幹を使う意識もできて上達が早くなる可能性もある。

238 :
>>236
繰り返すが真実だ。

239 :
ジジババが圧倒的に多いプールなんで、親子連れが沢山いると
テンション高くなるよw俺はw

240 :
今日はプール定休日

241 :
ジジババの方がマナーはよいだろガキの教育も出来ない親が多すぎ

242 :
子どものはっちゃきなクロール好き

243 :
優雅さの欠片も無い子供クロールいいよね
バカにする人もいるけど俺は見てて元気もらえるわ

244 :
屋外プール気持ちがいいけど日焼けがきつい。
上半身はラッシュガード着てたから平気だったけど太ももの裏側とふくらはぎが真っ赤になった。

245 :
今日も練習頑張ってくる
なんかたまにイイ感じの推進力が発生する時があるんだよなー
下がり気味だった下半身もいくらか浮いてきた

246 :
ラッシュガード買ったけど、脱ぐとき大変なのでもう着てないわw

247 :
ラッシュガード着てる男ってなんか変だぞ
女でもなんかなぁ

248 :
>>247
大胸筋矯正サポーターダヨー

249 :
タトゥー隠しようだよー

250 :
レジャープールはラッシュガード着てる女ばかりで詰まらなくなった

251 :
二段腹隠しようだよー

252 :
>>251
ラッシュガード着ると二段腹余計目立つけど?
サイズが合ってないんじゃないの

253 :
海水浴場なら多少は見たいと思う女がいそうだな。
プールは全然ダメ。

254 :
どーでもいいけどラッシュガード着用してる奴って泳ぎがへっぽこの奴しかいねえ、
タトーとか刺青隠しでラッシュガード着用しても泳ぎがへっぽこだと所詮井の中の蛙
刺青ではったりかましてるだけな!実力ないのは余裕でケチョンケチョンw

255 :
小学生のスクールでもおマセちゃんがスク水じゃなくて競泳用着用してんですよ
そゆーおマセちゃんに萌ですよ
先生も男子先生より女子先生の方が多いし!つか、ほぼ女教師だし!

256 :
>>255
競泳水着着てる子なんてめったに来ないよ。
あまり露出してほしくないババアばかりだ。

257 :
屋外は焼けたくないのでラッシュガード着てる

258 :
今日も頑張って練習してくる!

259 :
足で水を掴むことを覚えるために平泳ぎの練習を始めたんだが
お話にならんレベル

260 :
>>259
クロールで、足で水を掴む様な動作なんて多分元々無いよ?
むしろ如何に足を遊ばせるかが重要に思う。

261 :
クロールでフィンを使うのは何のためのの練習ですかね?
俺、ビート板バタ足苦手だからフィン使ってみようかと思ってんだけど
フィン使うと足がキツいかな?

262 :
>>259
何だろう
アップキックで掴むのかな?

263 :
クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗増 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14960481/

264 :
お前らにはまだまだ無縁の世界の世界の話だから聞き逃していいよ。

265 :
ここ最近は足の使い方を研究してる
陸上で考えると地面との接地面は足の裏だけなのだが
水中での下半身は太腿膝ふくら脛足首つま先
すべての部位をリンクさせないと前には進めない
つまり理屈がわからないまま泳いでもうまくはなんないってこと

266 :
夏は子供だらけでどうも水質がね・・・

267 :
平泳ぎをやってみた
25mで50秒もかかった 足が全く機能していないことがわかった

268 :
そうか
それは良かったな

269 :
平は足の動きが違っていると抵抗にしかならんよね

270 :
進まない人のキックはたいてい膝が立ってる

271 :
屈伸するように曲げ伸ばしちゃダメダメ
腕を伸ばしてから、蹴る 同時はダメダメ
わかってても難しい

272 :
プールに浸かってるだけでもアホほどリフレッシュできる
水泳は神が与え給うた究極のリラクゼーション

273 :
>>272
おまえは増水した川で泳げばいいよ

274 :
>>273
そこまで言う程でも無いだろう

275 :
バタ足がキツイ
ストリームラインのバタ足はまあまあ進むんだけどビート板バタ足は全然前に進まない
25mバタ足のみじゃ無理!17〜8m辺りから片手ストロークで応援しないと泳ぎきれない
顔上げてビート板バタ足も出来ないよ
顔上げたら足が沈むっしょ

276 :
俺も

277 :
>>275
蹴伸び状態でバタ足ができるならいいのでは。
そんな重要なアクションでもないしな〜

278 :
>>275
頭上げ過ぎもあるんだけど、肩関節の柔軟性も関係してると思う。
バンザイしてさらに少し後ろまで腕が回るようなら柔軟性に問題ないけど、そうでなければ肩のところで体がくの字になって足が沈む。

279 :
ヘッドアップしたうえでバンザイすると肩は窮屈になりがち

280 :
このスレなんかいい感じかもしれん

281 :
今日も練習頑張ってくる
息継ぎと反対側の手が下がる・・・全然改善しないわ〜

282 :
キャッチアップクロールやワンハンドストローククロールやってみろ

283 :
左右息継ぎをなんとかできるようになった今でも
苦手だった側での手が沈む
それでも沈んでる意識はあるのでそのうち根性で治りそう

284 :
フィストスイムってのやってみた
ぜんぜん前に進まねーよ
ポチったパドルが今日か明日に届く鴨楽しみだ

285 :
クロールの練習しかしていないのに背泳ぎできるようになってた
ストリームラインとかキックとかプルとか基本は一緒なんやね

286 :
バックのキャッチ〜プルが駄目だわ つかめてなくて滑ってるの分かる
ブレのほうが遥かに速いし

287 :
クロールの練習が捗らなくて背泳ぎの練習したら水飲みまくったわ・・・

288 :
>>285
俺がいる。
自分の場合ビートというのを知るまで、クロールの練習をする程に背泳ぎが楽になったw

289 :
ゆっくり2ビートクロールでもキックを鋭く打つと
グイっとスピードが上がることに気がついた

290 :
クロールのバタ足は1.3m/秒までは有効だ

291 :
キックを使えるようになると肩の負担が減ってより長く泳げるようになるよ

292 :
>>291
楽になるのは背筋の方じゃねー…かな?

293 :
>>292
肩の疲労のほうが早くこないかな? 少なくとも俺はそうだったよ

294 :
>>293
どうなんだろう…そう言われると自信ない。
フロート無しバタ足なしで泳いだ時も方々しんどい?

295 :
>>294
書き間違い。
方々→肩が

296 :
>>294
そこまで聞かれると疲れているのが
肩なのか背筋なのか自信なくなってきちゃった

297 :
体の疲労は全然感じないけど呼吸がとにかく辛いわ
呼吸間違ったフォームで覚えたら自力では治らないのかな?

298 :
フィストスイムを積極的にやってみてわかった
今まで身体を浮かすのにもストロークの力を使っていたからスピードが出なかったんだわ
体幹ブレずにローリング出来れば呼吸も楽になり身体も変に浮き沈みせずスピードアプするんじゃなかろうか
自己流でそこそこの泳力ついたから今更やりづらいけど基本の伏し浮きとかストリームラインとかバタ足とか練習してみるよ

299 :
女性の水着インナーってやっぱり割れ目防止なの?
アンダーヘアは普通剃るからインナーはいらんよな?

それとも濡れた時に透けちゃうのを防止する為かな?
白とか薄い色だと水で濡れた時に色々な部分が透けたりするから。
あとは水着着た時に泳いだりしてズレるのが怖い人とか。

確かに白い水着は乳首やアンダーヘア透けてる子いるな。
あれ製品として問題あるだろっていつも思う。
テストしてないんだろうか?

300 :
>>297
背泳ぎだと100余裕なんだけどクロールだと50でバテバテ
自分も明らかに呼吸で疲れちゃってる
ちゃんと吸えてないんだろうなあ

301 :
シュノーケル使って練習してみたいとは思わないのか?
俺は使ってみたいけど使える所が無いからなあ
貸切なら使えるようだけどなぁ

302 :
本当息継ぎすると鼻に水入ったり水飲んだりでどうやったらまともな息継ぎ出来るのやら
15メートルでダメだ
気合い入れれば25行くけど疲れてかなり休む羽目になる

303 :
>>302
伏し浮きと蹴伸びをしっかり練習すると体がまっすぐ浮くようになり
その状態を維持したまま泳ぐと息継ぎも余裕で出来ちゃうよ

304 :
>>303
そうは言ってもそれが一番難しいんだけどね。

305 :
上を向こうとしてるのが失敗ループの発端かな?
腕で水を押さえるようにして上向いて吸う時間少なくなって体立っちゃって上下動だけで体の酸素使っちゃう的な

306 :
とりあえずフィストスイムやってみろ
それとキャッチアップクロールな!

307 :
俺が思ってるだけなのかもしれんけど
フィストスイムでわかるのは二の腕と肘から手首までの腕でいかに水を掴むかということで
呼吸法の改善にはつながらないような気がするよ
フィストをやったあとに普通に手のひらを使うとまさにパドルを装着したかのような抵抗に驚くけどね

308 :
呼吸が上手く出来ない奴がフィストスイムをやると更に呼吸が上手く出来ないと思う
そこでフィストスイムでも呼吸が出来れば手を開いた時呼吸も楽になる
要するに上体を持ち上げるよーにストロークする下手な息継ぎの改善策な
伏し浮き出来ないと苦しいはず

309 :
今まで25m泳いだら息継ぎでハアハアいってたのにいきなり25m10往復できたっていうゼロポジションのレビューがあったんだけどマジかな?
そんな水着一つで劇的に変わる物かね?

310 :
>>309
それは極端だけど、普通には100メートルも怪しいけどプルブイ使ってならキロ単位泳げるって人いるよね。それと同じじゃない?
プルブイはプルブイで多少の慣れが必要だけど。

311 :
プルブイ使った方が安上がりじゃね
でもプルブイは目立つから水着内に装着出来るウレタンパッドなんかあるといいかも?

312 :
プルブイ使っても25mが精一杯だわ

313 :
ゼロポジション着用クロール
https://www.youtube.com/watch?v=9ZLgMpLefv0
せっかく浮く水着を着てるのに太ももから下が沈んでてあまり楽じゃなさそうだね

314 :
>>313
復路の前半で暴れてる時は沈んでるけど2ビートの時は良さ気じゃない?
これでももうアウトなん?

315 :
それ往路4ビートで復路4〜6ビートじゃね?

316 :
あまり泳げないときから比べると100m連続して泳げるようになったときが一番面白かった
ドラクエで言うところのはがねのつるぎを手に入れたときのようだった
みなさんはどうでしたか

317 :
息継ぎのときに体傾けて顔を出すじゃないですか
そのときに目線がちょっと上向いちゃうのはいいんですかね?
ゴーグルの片方は水面につけたままなので、そこまで抵抗にはなってないのかなと思うんですが
上手い人ってあんま上向かないですよね

318 :
スピードが出てるときなら口のところに水の隙間ができるので上向かなくても呼吸できるけど
バテたときとか失速したときに同じことやると思いっきり水飲む

319 :
>>318
あるある
そしてバタフライでも

320 :
ドルフィンキックの練習してたら溺れそうになる
意外とスタミナ使うし比較深いところを進んでいるのでやばいと思っても
水面から顔を出すのに時間がかかる

321 :
>>320
ドタバタしてる様子が目に浮かぶ
頑張れ

322 :
水飲むのが多い人は、水面下から顔が出る直前に焦って吸おうとしてるから
ちょっと吐いてから吸うようにすれば、コツがわかってくるよ

323 :
ドルフィンの運動強度はガチ
真面目にやってたら短期間で腹筋割れるんじゃないかな

324 :
頭の真ん中から出るシュノーケルしながらクロール泳いでみたい
苦手な息継ぎが無いと100メートルでも泳げそう

325 :
俺はターンが苦手だからターンが無ければ200mくらいなら余裕でしょう

326 :
スポクラだけど、夏休みに入ってからスク水の小学生が増えたわ
泳ぎも元気があってええなー

327 :
>>326
申し訳ないんだけどそういう気持ち悪い話題はゆっくりでやってくれないか

328 :
まあガキの泳ぎって見てて和むよな
ぴょこぴょこしてていい
おっさんおばさんのべたーっていうクロール見てても元気でないんだよね

329 :
クロールの呼吸法って他のスポーツにも通じるものがある
細く吸って細く吐くと上がった息が戻るのが早くなる

330 :
他は鼻から吸って口から吐くでしょ
鼻から吐く習慣が無いからフリップターンとかバサロが苦手

331 :
足が毛深いのでタッチーターンしかしませんw

332 :
おまえの足なんて誰も見ないと思う気にすんな

333 :
左右での息継ぎを覚えてから息継ぎの自由度が一気に上がった気がするよ
鼻から細く吐いたり口からシューっと吸ったり微妙に調整しながらやってる

334 :
いいね

335 :
慣れない反対側で息継ぎしようとすると、思いっきり超初心者風のクロールになるわー

336 :
ここのところ泳ぎながら休憩する技を身に付けつつある

337 :
>>335
私も反対側で息継ぎすると苦しくなる
でも、交互に息継ぎしてドヤ顔で泳いでる婆さんがムカつくから
両方できるように矯正してる

338 :
ワンハンドストロークに近いキャッチアップで左右交互に息継ぎの練習している。
ても、苦手な左側はまぢで辛い

339 :
今現在までバーベルスクワットを結構な期間やってるんだけど
そのおかげで足に筋肉が付きそれで足が沈むんだと水泳を始めた頃は真剣に考えていた
フォームが悪かっただけの話なのはいわずもがなだけどね

340 :
>>339
おま俺
足が太いと蹴伸びからしてしんどいね。

341 :
関係ない

342 :
昨日50メートルプール行ってきたけどしんどいわー
25と全然違う
しっかり息継ぎしてるつもりでも持たない

343 :
ターザン No. 746 最新号 &#8212; 2018.07.26 &#8212; は、

「 もう一度、泳いでみよう。」

https://magazineworld.jp/tarzan/tarzan-746/

試し読み( 期間限定 内容一部 )
https://magazineworld.jp/tarzan/


600円 電子版あり 購入 定期購読 (13%OFF)

344 :
>>343
25m泳げれば1q泳げる!ってのが気になるな
流石に言い過ぎじゃね?

345 :
誰か読んだ人いたら実用性を教えて!

346 :
読んだけど普通のことしか書いてないよ。
読みたい人は買うより
楽天マガジンとかdマガジンおすすめ

347 :
残念

348 :
僕が思うに300m泳げれば1km泳げるって感じ
とにかく200mまでが苦労した

349 :
泳ぎだして2ヶ月、ようやく50m
ここから伸びるイメージがわかないなあ
残り10mは体沈みまくって息継ぎほとんどできてない

350 :
力みまくってるんだろうなと予想

351 :
>>349
一度蹴伸びの練習を徹底してみてはどうかな

352 :
クロールを連続で泳いでたら肘の外側が痛くなったんだけど何が原因?

353 :
ぼくはクロールで肘が痛くなる経験はないので経験者待ちですが
もし肘が痛くなるほど水をかいているのならそれは力の入れすぎだと思います
水を手のひらで引っ掛けてキックをスパッと打てばスイーッと進んでいきますよ
違う原因(神経痛とか過去の故障箇所とか)だったらごめんなさい

354 :
無理して肘立ててるとか?

355 :
「伸びた方が美しい」
これ真に受けて毎回伸びてるんだけど、伸びてる間に推進力無いから沈むのが自分でわかる
沈むから進まなくなるし息継ぎ辛くなる
無理して伸びたりしない方がいいのかなあって迷走中
常にどっちかの手が水中かいてないと初心者は沈みませんかね?

356 :
>>355
どっちが先かだよね。

伸びを維持しながらスカーリング技術向上させて徐々にスピードを上げていくか、スピードを維持しながら徐々に伸びを練習するか。

後者はきれいなフォームが身に付きにくくて上達が遅い気がする。
何を上達と思うかは人それぞれだけど。

357 :
美しいから伸びるというよりは惰性で前に進めるから伸びる

358 :
伸びるようにしたら俺の場合は進むようになった
手が入水した時に手を伸ばしながら若干身体をひねるような感じを交互にやったらいい感じになった

359 :
ケノビの姿勢が進むのはわかるんですが、ケノビの頭の位置のままだと息継ぎする時に頭沈みすぎてませんかね?
腰を浮かせて頭を気持ち下げる意識を持つとフラットになるのはわかるんですが…息継ぎできなくないですか

360 :
そこで頭だけを出して息継ぎをしようとすると下半身が沈み結果的に進まなくなっちゃいます
なので上半身に対する頭の位置はそのままで
水をかいていないほうの手はまっすぐして水に沈めないように
同時に対角線の足でバキッっとキックを入れたら上半身ごと回転して
楽に息継ぎできる    はず

361 :
>>355
まっすぐ伸びるというよりも、やや前傾してななめ下に伸びるイメージで泳いでる
上半身が前傾しないと脚が浮かないからね

362 :
息継ぎうまく出来なくて平泳ぎばっかり泳いでたけど、クロール泳げるようになると楽に早く泳げるからクロールばかり泳いでる

363 :
簡単な漢字くらい覚えような

364 :
キャッチアップをしっかりやると下手なクロールよりも早くて楽かもしんない
第一に両手を前方で揃えることで手が沈んで抵抗になるということがなくなり
ストリーミングラインが取れた状態でグライドして失速しなくなって
キックとプルで加速することができるようになる     という妄想をしながら泳いできた

365 :
簡単な漢字間違えるなよ中卒

366 :
漢字の話したいなら文系板に行けばいいのに
まぁ行かないんだろうけど

367 :
ストリーミングライン?
ストリームラインだろ?

368 :
ストリーミングラインわろた 動画配信してどうするんだろ

369 :
徹底的に蹴伸びやってからクロール泳いだら水に乗っかる感じわかったかも!
今までちょっと猫背気味だったから沈んでたのかなあ
エビみたいに反るイメージで泳ぐと沈まないね

>>364
キャッチアップすると体傾ける時にクネクネしない?
手を合わせた位置から傾けると軸がズレると思う
どっちも真っ直ぐ前に伸ばして疑似キャッチアップの方がいいと思います

370 :
>>369
クネクネするってつまりバランスが崩れるってことですか?
いったん前で手が揃ったら水をかき始めるときに対角線でキックを打って息継ぎ
それで特にバランス崩すことなく進んでいると思います
あと疑似キャッチアップってちょっとわかんないですがどういうものなんですか?

371 :
>>366
お、中卒か?
イライラで草

372 :
右息継ぎの時に左手が水中に下がるってレスあったけど、
まさしく自分もそれだった。

水中で強くかくことで頭が上がって、
息継ぎの時間が長くなるから、
ひたすら強くかくことを意識して泳いでたよ・・・。

373 :
>>372
絶賛修正中で、大分良くなってきた
ここでみんなに言われたけど、これを直すのは大変だわー
いろいろ修正にドリルやったけど、自分は片手クロールが効いたかな

374 :
息継ぎだったり足が沈んだり手が沈んだりはすべて練習で克服できるのが水泳のいいところ

375 :
しばらく泳いでると浮力が大きくなって泳ぐのが楽になってくる
こういう現象ある?

376 :
速度上がって翼みたいに浮いてる状態になってるとか?
流行のフラットだと良くない傾向らしいけど

377 :
>>376
速度じゃなく何もしなくても体が浮く感じ
泳ぎ始めは足が沈むんだけどしばらく泳いでるとボケーッと泳いでても浮いちゃうの
この感覚誰かと共有したい

378 :
ほどよく力が抜けていい感じになってるってことかな
ジョギングなら似た感じ(走り始めがやたら重い)の経験はあるかも

379 :
>>378
おそらくそういうことだと思う 詰まった乳酸が流れていく感じかな
でもジョギングのそれとは違い体にかかった負荷ががくんと下がるよね

380 :
ああ、それはあるかもね
余計な力みが抜けて良いフォームになってるのかも

381 :
背泳ぎの時は特に脱力してるか力が入ってるかで露骨に浮き加減が違ってくるね

382 :
スイミングハイか
よくなるわ

383 :
>>382
スイミングハイって何ですか?

384 :
>>383
ランニングハイみたいなもんだよ

385 :
ランナーズハイは体力の限界を超えたら急に楽に感じるということなので
同じことを水泳でやろうとすると溺れるか下手すると落ちるかもしれませんね

386 :
50mを休み休みだけど15本やってきた!
一週間前に初めて50泳げたのから比べると大進歩だ

無理して長い距離泳ぐとコツつかみやすいのかな?
長水路完泳コースで泳ぐたびにどんどん上手くなる気がする
無理してバシャバシャ泳いでも50は長くて持たないから、どんどんフォームが最適化されていく感じ

387 :
>>386
おめ!
俺も経験あるけど、今が一番水泳楽しい時期だね!

388 :
376です
本当に浮力が大きくなったのかプールで検証してきたよ
プールに入って全身の筋肉を弛緩させて水に横たわると肺を浮心にして
両手両足がだらんと土左衛門状態で体が浮く
というか呼吸している以上人間は沈むことができないのだ
文章で書くと当たり前のことなんだがその事に気がついた時は衝撃だったね

389 :
伏し浮きはきれいに浮くけど、背浮きはどうしても足が沈んでしまう

390 :
体を浮かすために泳ぐんじゃなくて
浮いた状態で水をかいたら前に進んだ と思ったらいい

391 :
391は390に対するレスじゃないよ

392 :
40半ばのおっさんだけど、最近水泳が楽しい。とりあえず1時間で1km泳ぐことを目標にしている。
アマでセットで買った安物の水着の紐の出口が裂けてきた。
生地が厚めで丈夫なものが良いけど、おすすめがあれば教えてください。

393 :
>>392
フィットネス用とかトレーニング用のやつが厚手

394 :
>>392
わかる。おれも40代で子供とプール行って楽しさを知った。こんなに泳いだの小学生以来だ
いまは子供より速く泳げるけど、スクール通ってるからあっという間に抜かされるだろな

395 :
>>392
トレーニング用が一番長持ちするしコスパ高い
アリーナのタフスーツとか
ちょっと着脱しにくいのが難点だけど男はあんま気にならない

396 :
>>393
>>395
ありがとう。
speedo製が良さげだから、練習用でポチろう。
>>394
最近は毎週末泳いでる。
ジョギングが趣味で持久力には自信があったんだけど、水泳は難しいや。
25m往復しただけけで息があがってる。

397 :
片手クロールがいつの間にか上達していた (片手を前方で固定するタイプ)
これって息継ぎができない人のための練習法として紹介されていたりするけど
逆にクロールができるようになったら片手クロールができるようになるんじゃないかな

398 :
いつの間にかと言えば
クロール始めたばかりの頃は、プルブイ挟むと身体がグネグネしてまともに進めなかったけど、
久しぶりに挟んだら信じられない程にグイグイ進んだわ

399 :
やってると自然にフォームが正しくなってくるんやろね

400 :
2ビートとか6ビートの最初のキックって手をかき始めるより先に打つ感じですかね?
ローリングのきっかけとしてキック→手をかくなのかな
今は2ビートで手からかいてます

401 :
プルプイ足首に挟むと水面に出ちゃうし、股に挟んでも浮きすぎて遅くなるんだけど、
あれは沈ませるようにして泳ぐの(体幹筋トレ?)が正解なのかな?
周りを見ると、プルプイしたまま足を沈めることが出来るみたいなんだけど、どうやってるんだろう。

結局、泳ぎにくいから
プルプイより浮き方がマシなビート板?を股に挟んだりして練習してるけど
ひょうたん型のプルプイたまに使ってみたい…

402 :
>>398
グネグネからは成長してるけど実は次の課題が浮き彫りになっている
信じられないくらいグイグイ進むのはブイがない時は下半身が沈んでるってこと
次はブイがあってもなくても感覚が変わらないようにする
つまり下半身が沈まない泳ぎにする

403 :
>>401
ブイをして沈めて泳ぐってのは私には分からないけど
ブイをすると泳ぎにくいのは下半身が普段は沈んでいてブイでキチンと浮いた体勢に体が慣れてないから

下半身が沈まない上手な泳ぎになればそんなことなくなる

404 :
>>401
絶対的な浮力からすると
ビート板 > (ビート板:薄) > 板型のプルブイ(ミズノとかのアレ) > 瓢箪型のプルブイ  (右へいくほど浮かない)

挟むのに無駄に力んじゃっておかしくなってるんじゃないかな?

405 :
はさみやすいのはミズノのビート板(28x24x6)なんですよね。
形状の問題かな。あまり力まずにやってみます。

406 :
ビート板股に挟んでクイックターンの練習をしたらいろいろと捗る

407 :
>>406
え?それ高度なんじゃない!?

408 :
>>402
なるほど!意識して練習するよ!

409 :
クイックターンは鼻から水が入ってどうも苦手
ノーズクリップするのはいいかな?

410 :
>>409
鼻栓はやめといた方が

411 :
普通に泳いでるとき鼻から息抜くことできないからノーズクリップは…

412 :
クイックターンの練習の時だけノーズクリップ使って型をマスターしたらノーズクリップ外して練習はダメ?

413 :
>>412
もちろん練習方法は人それぞれなのでノーズクリップ使う練習でもいいと思うよ
ただ、本質は鼻から水が入ってツーンとなるのが苦手なわけだから
鼻から息を吐き続けて鼻の穴を正圧に保っておく練習をしたほうがより効率的かと思う
それができるようになると背泳ぎの時も顔に水がかぶったとき鼻から空気を出してツーンとならないようになるよ

414 :
シュノーケル使うときもノーズクリップ良いのかな?

415 :
パンパシ見てると俺らのタイムの半分やな。
恐ろしく速い。

416 :
いろいろと道具使うのも面白そうやな

417 :
>>415
何だよ俺らって

418 :
泳ぎ始めて2ヶ月、100m泳げた!
なんか急に距離が伸びだした
初日に25m泳いだだけで倒れそうになって10分ベンチで息整えてたのが嘘みたい

419 :
>>415
たぶんみんなお前よりは速いぞ

420 :
池江璃花子のビート板ばた足50メートルのタイムが33秒だそうだ。
俺の全力クロールより20秒ほど速いな。
恐ろしく速い。

421 :
マヂか?
俺も全力で同じくらい。しかも50mインターバルとゆーか、次にスタートするまでハアハア息切れだね

422 :
>>420
凄いな

423 :
最近強化に乗り出したとはいえ池江はキックが苦手だという事実に震えろ

424 :
>>421
マジだ。
wikipediaの人物・エピソードの一番下

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E6%B1%9F%E7%92%83%E8%8A%B1%E5%AD%90

425 :
つーか俺、ビート板バタ足で短水路を完泳出来ねーし
残り7〜8mくらいからストローク追加しないと完泳は無理!
まー、キックなんて足を浮かす為にやってるよーなもんで推進力なんてほとんどないわ

426 :
初心者が試行錯誤するようなスレで強化選手の話なんかどうでもいいんだけど
この前ちょっと見たテレビで池江がやっていた練習
両手を床にプッシュアップバーのようなものでついてクラウチングスターのような形にする
雑巾だか滑りやすいシートを足に敷いて交互に足を前後させる
何回の何セットやってるかまではわかんなかったけどキックのタイムを上げたい人はやってみたらいいんじゃない?

427 :
片手だけ伸ばして息継ぎの練習してたら、
監視員に大丈夫ですかと声を掛けられた・・・。

428 :
>>427
「大丈夫ですかって何が?」と監視員に言ったんだよね

429 :
息継ぎの練習はプルブイ使ってやった方がやりやすいよね?
息継ぎする側のプルがなんかギコチナイとゆーか上手く駆けてないとゆーか
左右対象にすんのも難しいね

430 :
何となく反対側の息継ぎも練習を始めてみた

431 :
プルブイ使ったら足が浮かぶものかと意気揚々と泳ぎだしたら、ばた足以上に沈んで25mで溺れそうになった
ももじゃなくてすねに挟んでみたりもしたが、やっぱり全然ダメだった

432 :
>>431
プルブイは意外とハードル高いわ

433 :
>>431
そんな人さすがに見たことないわw
どうやったらそうなんの?
頑張れw

434 :
ビート板兼用プルブイは使った事あるけど専用プルブイは使った事無いからわからんが専用プルブイは兼用プルブイより浮力が足りないんじゃね?だから沈むとか?

435 :
たまにプルブイ沈めて泳いでる人見るけど、下手になるように練習してるのと同じだから、まず挟んだ状態で伏し浮きをして足が浮かぶ状態を理解してから泳ぐ練習した方がいいと思う。
挟むのに力入れすぎて足がリラックスできてないのが原因。肺とブイの2点で支えられるからコツがわかればプカプカ浮かべる

436 :
プルブイ慣れると、楽に泳げて姿勢も良くなるから
一年中プルブイ使ってクロール泳いでる人がいるw

437 :
肩が硬いと色々と辛いね
ようやく実感した
ストレッチがんばろう

438 :
>>431
ひょうたん型のプルブイのこと言ってるのかな
1つ使って沈むなら2つ使えばいいと思うよ それでもだめならビート板挟んじゃえよ

439 :
>>436
それ浮き輪代わりだね
ゼロポジションマスターとかBGスイム着用すりゃいいのにな
普通の水着の2〜3倍の値段は高杉

440 :
クイックターン猛練習中
あれって結構スタミナ持っていかれてタッチターの時よりも泳げなくなるね
慣れたらそういうことはなくなると思うけど

441 :
泳いだ翌日の疲労感を抑えるのって何が効く?薬局に行くとアミノ酸やプロテインのドリンクが並んでるけど、疲労回復にはクエン酸が効くとも聞くしね。
ちなみに週3・4回、一回あたり1.5キロ程泳いでる。

442 :
やっぱりアミノ酸じゃないですかね
BCAA入ってるアミノバイタル、アミノバリューとか
クエン酸の疲労回復効果は否定されつつあるみたいです

443 :
>>442
了解。次回からアミノ酸飲料を試してみる。

444 :
鰯の頭も信心から

445 :
BCAAの効果はガチ
追い込めば追い込むほど露骨にわかるよ

446 :
>>445
こんなの発見した。

BCAAが筋トレ後の筋肉痛を回復させるエビデンス - リハビリmemo https://www.rehabilimemo.com/entry/2017/10/05/140001

効果を出そうと思ったらBCAAを一日14g摂らないといかんらしい(体重70kgで)。
ということは粉末のドリンク2Lくらい、毎日飲まないと効かない、ってことか?

447 :
疲労感と筋肉痛って全然別物だよね
1本150円ぐらいのアミノ酸でも疲労感はかなり軽減されるよ

448 :
>>446
面白かった
つまりBCAA摂取で筋肉痛抑制効果と筋繊維再生促進はある
ただ俺が常々感じていた摂取直後にドーピングのような即効性はないってことか

449 :
>>447
だよね
泳ぎ慣れれば筋肉痛にはならなくなるけど、疲労感はどれだけ泳いでも出てくる
40代だけど、プールに行くと1時間は泳いでしまうから、2日連続で行くのは控えるようにしてる

450 :
>>447
なるほど。

自分が感じてたのは筋肉痛というよりも疲労感なんで、いずれにしても試してみる。

昨日、運動一日後に試してみたら確かに効いた(と思う)。

451 :
ようやく長く泳げる気配がしてきた
100mでキツくなるんだけど、30秒休めばリセットしてまた泳げるようになった
ここまで来たら距離はドンドン伸ばせそう!

452 :
>>451
一皮剥けたな!

453 :
200mいけたー
そろそろタッチターン覚えたい
なんでみんな水中であんなにくるっと回れるの

454 :
クイックターンかえ?
子どもの頃に遊びでマスター

455 :
いや難しい方じゃなくて簡単なタッチターンの方です
うまく身体折り畳めないんですよね
ドタバタして恥ずかしいから毎回足ついて再スタートしてる

456 :
>>455
タッチターンは焦らずゆっくりやる練習すればほんの数回やるだけでできるようになるよ。
うまくできない人は大抵焦ってターン後の態勢ができる前に壁蹴っちゃってミスってる。

457 :
上を掴むのじゃなくて、ちゃんと壁を押すのが難しい

458 :
壁を押すより頭を壁に近づけるイメージ

459 :
1ヶ月くらい頑張ってもクイックターンが出来ない。
息が続かないのが原因だと思う。
25mやっとで泳いで苦しくて無理!
アラヒフのおっさんだから体力的に無理なのか?肺活量上げるトレーニングとか無いの?
センターシュノーケル使ってみっかな?

460 :
>>459
ハイポトレーニングがおすすめ
結構苦しいから倒れない程度に試してみて

461 :
>>460
検索してみたけどハイポトでわなくハイポかな?
呼吸制限ねえ?
2ストローク毎に呼吸するんじゃなくて3ストロークで交互とか4ストロークで1回おきってヤツかな?
苦手側だと鼻から水が入って上手く出来ないわ

462 :
>>459
25m泳がなくてもエンド付近で蹴伸びからのターンでいいと思う
後ろに人がいなけりゃコースの途中でもターンの練習できる 肺活量はターンに無関係でしょ

463 :
25泳いで疲れちゃうのは泳ぎ方がめちゃくちゃ
80歳のオバーちゃんだって何百メートル泳げるんだから肺活量なんて関係ないよ

464 :
ハイポとレーニング

465 :
25mやっと泳げるくらいなら今の所ターンの必要ないじゃんw
練習していればすぐ距離は伸びますよ
自分も3か月で、やっとの思いで25m→難なく100mまで伸びた

466 :
ターンの練習はいつまでも上達しないので周りに人がいない時ひっそりと練習してる。

467 :
周回コースでたくさん泳いでたら混じって長く泳げるんだけど、
ガラガラのプールで一人泳いでると50mでやめちゃう
なんか気持ちが乗らなくてすぐ疲れちゃうんだよねえ

468 :
ターンのとき開始位置が壁から近いと蹴る位置が高くなり底に向かって進んでしまう
遠すぎると蹴れなかったり蹴る力が足りなかったりと難しいね
大人になってからのクイックターンって決して簡単なものじゃないわ

469 :
プルブイ使って泳いでる時何気にフリップターンしてみたら足が浮くから何にもない時より上手くいったかも?
でももうちょっと練習しないとダメダメ

470 :
水面をピタンピタンと叩くよーなストロークって何?
アレ真似してみたら身体が伸びるからかスピードが出る気がした
今までなんかカコワルイと思ってスムーズに入水を心掛けてたんすよ。
でも、それやってる奴は速いしストローク数も少ないから試してみたらなかなかいいかも?

471 :
趣味で泳ぐ程度だけど両方息継ぎとかクイックターンとか地味にできるようになるとモチベーション上がるね
筋トレで言うところの人知れずプレートが一枚増えたみたいな感覚

472 :
>>470
結果的に遠くに入水することになって大きなストロークになるんじゃない?

473 :
50mを片手クロールだと息上がらす結構余裕なんやけどキャッチアップクロールとかクロールだと息上がるのは左のプルの時力んでんのかな左の息継ぎが苦手で左肩がちょっと痛いのもあるけど

474 :
>>473
左の片手クロールを集中してやりこんだら改善するんじゃないかな?

475 :
>>474
サンクス肩の痛みが引いたらちょっと頑張ってやってみる

476 :
俺も左息継ぎ苦手で左だと鼻から水を吸ってしまう
左のワンハンドストロークはあまり上手くいかないからキャッチアップの毎回左右で息継ぎしてる
これだと苦手克服の練習が辛くないかも

477 :
またまた有益情報サンクスそれもやってみる

478 :
両方息継ぎで最初は得意な方と苦手な方が2:1くらいの回数になるのが
そのうち3:2くらいになりいずれもともとどちら側で息継ぎしてたっけ?と思えるようになるよ

479 :
両方息継ぎ憧れる
明らかに息継ぎ時に減速してるから3回に1回息継ぎにしたいんだよね
片方だけだと腕が疲れるってのもあるし

480 :
>片方だけだと腕が疲れるってのもあるし
特定の側の腕だけが疲れるんなら、今やってる呼吸が間違っている可能性

481 :
初回の息継ぎはやっぱり得意な方だよな
苦手の方はおまけかな

482 :
初回の息継ぎは苦手な方になってる

子供の頃4回に1回息継ぎで覚えて
右手でかき始めて左で息継ぎするのが染み付いた

オヤジになって再開して両方息継ぎを練習中だけど
かき始めは右手じゃないと無理

必然的に初回の息継ぎは3回目にかいてる苦手な方の右になる

483 :
>>479
4カキに1回にしたらいいじゃん

484 :
アジア大会観てたよ
クールダウンの泳ぎ方がピタンピタンストロークの泳ぎ方でそこそこ速いんじゃね?
そりゃトップスイマーだから速いんだろうけどな
俺、別に大会出る気ねーしレコードにも興味ねーけどそこそこのスピードでカッコいい泳ぎ方マスターしたいわ

485 :
>>483
それだと息が持たない

486 :
>>485
息継ぎが毎回つまり2回に1回だと遅くなるだからといって4回に1回は息が続かない
なので両方息継ぎが必要になってくるんだよね
体が沈んだり水を飲んだりしながら苦手な側も諦めずに練習していたらできるようになるよ

487 :
息継ぎでそんなにスピードロスするかなー?
それより酸欠でストロークを焦るほうがよっぽど効率悪いと思って2回に1回ブレスだわ

488 :
スピードロスもそうだけど、ずっと片側だと疲れるんだよね
あと周囲確認するためにも両方できた方がいいかなと
自分右呼吸しかできないから左から抜こうとしてる人が全く見えなくて

489 :
両方息継ぎ1.2.3.右br.4.5.6左br.7.8.9.右br10.11.12左.br
片側息継ぎ1.2..左br.3.4.左br.5.6.左br7.8..左br9.10.左br11.12.左br

490 :
ピタンピタンて結局何なんだよ
YouTubeかどこかのリンクないのか?

491 :
俺も>>479に触発されて久しぶりに苦手な方の息継ぎを練習してみた。
以前チャレンジした時より泳力そのものが上がってるせいか、思ったほど難しくなかったわ。
気持ちローリング大きめにしたら余裕だった。

492 :
あの噂のピタンピタンストロークはもしかしたらストレートアームストロークって言うのかも?

493 :
>>488
あれって利き腕とか関係するんだろうかね。

494 :
             _,,..,,,,_        ビタァァァン!!
           / ;' 3 ヽヾヽ       ビタァァァン!!!
     〃     i     ,l           ビタァァァン!!!
 ‘  ,_,,..((,,_  〃ゝ U  j! _ )))_ ∴ ,“     ビタァァァン!!!
 ,J∵/ ;' 3  `ヽーっ )  ソノ'"   ヽ从/; ’
 ) : l   ⊃ ⌒_つ,..ェ‐'´  ⊂  j! ゞ・,‥¨
 .¨ ・`'ー---‐'''''"    ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ 


495 :
親指と人差し指を一番遠くへ伸ばすように伸びるのがいいんですか?
これってi字とS字でも違うんすかねえ?

496 :
>>495
背泳ぎとごっちゃになってる予感。

497 :
いや、ゴッチャになってない
伸ばした手の肩辺りに耳をくっつけるよーに伸ばすってゆーか
なんか、オリンピック選手の動画観てるとそーゆー伸ばし方してる人いるよ
萩原智子もそーだったよーな?

498 :
手を伸ばしてなるべく遠くの水を引っ掛けてくることも大事だと思うけど
アジア大会の水泳見てると水をかいて戻ってくるまでの間
もう片方の手はしっかり前方に伸ばしたまま待っておくつまりキャッチアップを忠実にやってるよね

499 :
>>497
https://youtu.be/G72NZOrAx5k
普通に真っ直ぐでいいんでない。
手首を捏ねらずとも。

500 :
安定して楽に200m泳げるようになったんだけど25m35秒ペース
30秒ペースにするとかなりキツイ
フォームがメチャクチャなんだろうなあ
なんか行き詰まりを感じてる

501 :
>>500
足が沈んでるんじゃない?
プルブイとかビート板足に挟んでタイムが縮んだらそういうこと

502 :
・両側で呼吸
・2ビート
・クイックターン
がキレイにできる人ってかっこいい。
まだ見たことないけど。

503 :
呼ばれた気がした

504 :
両側呼吸で2ビート 1時間以上毎日泳いでるおばさん

水中で見たら足が全然キックしてないw
バランス維持だけだわ足 まあ手だけで漕いでるんだから
これはこれは凄いのかなw

505 :
とにかく女性と高齢者は水に浮くよね
骨をはじめとした体の比重が小さいということなのであまり羨ましくもないけど

506 :
>>504
切欠作りにしか使わない蹴りかたもあるんよ

507 :
池江選手6冠キターーーーーーーーーーー

508 :
そんようの顔がどー見ても障害者にしか見えない

509 :
>>501
そうなのかなあ
2ビートしかできないから沈みやすいのかも
足を浮かせるっていうより、腰を浮かせる意識なのかな?
水泳って自分のフォーム見れないから上達難しすぎるよー
他のスポーツなら動画とれるのにね

510 :
>>509
腰が浮いたら足は沈むなあ。

511 :
今はどこでも撮影禁止だもんな
撮影するには施設貸切じゃないと無理だろなコース貸切だって個人じゃ無理があんのに
水泳教室で参加者同意のもとで主催者側で撮影してくれるとかありゃいいと思う

512 :
1+3の4ビートか6ビートで泳いでる。
2ビートは元気なときはいいけど疲れてくるとバランス取れなくて余計に疲れる。

513 :
最近バタ足のトレーニングを入れることにしたら良い感じだ
泳力が上がってきたような気がする

514 :
水を感じて本能的に打つのが正しいんだと思う

515 :
>>504
長距離泳ぐのにバタ足なんかほとんど使わんぞ
足の筋肉は大きくて強いけど、その分体力(酸素)の消費も激しいから、遠泳では体のバランスを取る程度にしか使わないのが普通

516 :
壁キックで壁をつかまず、手のひらを壁に触れるだけだと後ろに下がってしまう
壁から離れないようにするには、どういうふうにキックを打てば良いのでしょうか?

517 :
ここ1年位、毎週末室内プールに通っている。
最初の頃は25mで息が上がって苦しかった。
最近は25mの往復を10本、50m毎に休みながら合計500m。
最近500mが楽になってきたので、今日は1kmに挑戦。
1時間ちょっと掛かったけど泳ぎきったぜ。暫くは1時間1kmで頑張ろうと思う。ただ、どうしても息か上がって連続では泳げない。根本的に泳ぎ方に問題があるんだろうな。

518 :
>>517
上下動ではなく、しならせて後ろに水を送り出すように
力よりも足の柔軟性と水平な姿勢が大事なのかも

519 :
>>517
ブルブイ使ってみな。
最初はバランス取るのが難しいけど、すぐに100メートル以上楽に泳げるようになる。
使い続けすぎるとプルブイがないと生きていけない体質になるので、どっかのタイミングでプルブイなしにチェンジ。
あら不思議、プルブイなしでも100メートル以上泳げちゃう。

520 :
>>518
なるほど
試してみます

521 :
ここのところクイックターンの練習ばかりやっているおかげで
何もないところでもクイックターンができるようになってきた

522 :
ようやくまともに50泳げるようになった
夏前は25も怪しかったのに25なら余裕になった
でも50泳いだ後は3分休憩

523 :
ええやん

524 :
おめでとう!
自分が50に到達した頃は泳いだタイムと同じだけ休憩してまた泳ぐってのを繰り返してた
それできるようになるとすぐ100mも見えてくる

525 :
教室やってる隣のコースで聞き耳たてるのが日課
もちろんドリルも盗む

526 :
>>524
ありがとうございます!
私の場合とにかく息継ぎが鬼門だったので上手く息継ぎできるようになってなんとか泳げるようになりました

527 :
>>525
いや、その教室入ろうよ。
レベルアップ段違いよ。

528 :
518です。
水泳経験もなく、このスレやyoutubeを参考にしてる。
そろそろ1回レッスンを受けてみたい。
ネットで調べても、初心者に単発で指導をして貰えるような場所はないね。
ゴルフ練習場みたいなアドバイスをしてもらえるようなところがあれば良いけど。

529 :
ゴルフ練習場のアドバイスってゴルフしないからわかんねーよ
よーするに手取り足取り教えて欲しいのか?
なんでもいいからとりあえず教室行ってフォーム矯正してもらえばいいんじゃね?

530 :
昔は年1回ぐらいのペースで水中撮影とワンポイントレッスンやってたが
出入り業者変わってからやってないな 希望者とのバランスが難しいんだろうけど

531 :
>>528
水泳経験無しが1年で1km泳げるようになったら十分すぎるやろ

532 :
>>530
なんか最近泳ぐのが楽しくてしょうがないんだよな。泳いだ後の心地よい疲れが癖になっている感じ。
色々試行錯誤をしているけど、自分のフォームを客観的に見てみたい。
身内にでも動画で撮ってもらいたいけど、最近は撮影も駄目だろうし。

533 :
昨日はフリップターンの練習ばかりしていた
慣れないと怖いから壁から離れてターンして上手くいかない。ちゃんと壁を蹴れれば回転後の伸びもひねりも浮上も上手くいくかも?
やっぱり慣れかな今日も練習してみる

534 :
2ビートキックって片腕を入水させた際に、足を1回ずつパタパタってやるので合ってるよね

535 :
>>534
間違ってる
入水一回につき一回キック

536 :
>>534
なぬ。2ビートだからずっと軽く2回だと思ってた

537 :
最も一般的な6ビートでどんだけ打つのかと

538 :
474やけど両方息継ぎできる様になったそれと息上がるのはばた足が下手くそみたいビート板型のプルブイで泳いだら息上がらなかったしこっちのがかなり速いwばた足練習しますアドバイスサンクス

539 :
今日は足ヒレ着けて練習しったわ

540 :
フィン可・パドル可は、なかなか無いからお行儀よく使ってね

541 :
水泳てジョギングみたいにたくさん走れば走るほど速くなるわけじゃないよね
初心者のうちはほとんどフォームで決まるから汚いフォームのまま泳ぎこんでも意味ないんじゃないかと最近思う
かといってどういうフォームに直せばいいのかわからんし…

542 :
とりあえずキャッチアップクロールでキックはゆっくり打てばいいんじゃね?
グライド、ストリームラインを意識すりゃフォームは良くなると思う

543 :
近すぎたら上を蹴って底に向かってダイブするし
遠かったらまともに蹴れずに進めない
なんとなくクイックターンの位置がつかめてきたような感じ

544 :
一時期太ってたとき、他の泳法と違ってクロールだけすごく楽だった。
クロールは体の浮力がモロに効いてくるんだろうか。

545 :
この前ラジオで物理学でクロールが速くなる方法をやってた
その方法は前方にある吊り輪に掴まり続けるというもの

546 :
200m4分で泳げれば初心者ではないかな?
中級者とは口が裂けても言えないだろうけど
ちなみに今は5分かかってます

547 :
俺は今ちょうど4分くらいかな
その後のこと考えなくていいならもう少しスピード出せるかなw

ダッシュのタイム縮めるにはどうすればいいすかね?
今すごい上手く泳げたときで50mを41秒くらいが限界
疲れてきてたら45秒くらいはかかる
これ以上縮めれる気がしない…

548 :
>>545
興味深い解説だ
それは少し空いたドアから落し物を取るように入水時に腕を伸ばすと同義なのか
要は伸びやかなフォームがいいって事なのか

549 :
おめでとう!
初級者に昇格です!

550 :
>>545
何言ってるか全然わからんw

551 :
>>546
力の抜け具合とフォームで判断してる。
距離は溺死体みたいなのでも泳げるし、力まかせでも速度はそこそこ出る。

552 :
>>545
キャッチアップのことかな?
どちらか片方の手は必ず前方の輪をつかんでる感じ。

553 :
>>551
力任せだと200mは持たないから、200mで4分ならもう初心者とは言えないかな?と思ったんです
100ぐらいまでなら無理やり泳げるけど200って力抜かないと途中で死にますよね

554 :
吊り輪理論の元ネタはTBSラジオたまむすびだけど聞いてる人いないかな
https://www.tbsradio.jp/286483
途中ラジオを離れたりしながら聞いてたんで全部は頭に入ってないんだよ

555 :
>>553
煽ってるつもりはないので、気にさわったら許しておくれ

年齢もキャリアも良くわからないが、そうだね
クロール200m泳ぐのに、力抜かなきゃって意識がいらなくなったら
そこそこいけてるんじゃないかな

556 :
なんか首に違和感が…
息継ぎのせいだと思うけど、片方しかできないとこうなるんだなあ
しばらく平泳ぎに専念するわ

557 :
俺は平で泳いで顔を上げた時に首に違和感があるわ〜

558 :
>>546
いやいや初級者ど真ん中

559 :
なんとなくだけど
初心者 息継ぎ崩壊、50mで死ぬ
初級者 m/sを維持して200m
中級者 100m60秒

560 :
>>559
日本記録が男子で48、女子で53って記録考えるとかなりの上級者やぞそれ…

561 :
>>559
タイムの前に左右息継ぎとクイックターンと4泳法だよ
それらができるまではずっと初心者を名乗ってていいんだよ

562 :
50m泳げるけどクイックターンができない俺はどうすれば

563 :
>>562
初心者

564 :
クロールと平泳ぎほとんど同じ速さだった。どうしてこうなったw
子供の頃はそうではなかったはず

565 :2018/09/04
手だけでクロールしたがバタ足込みとあまり速度が変わらなかった。

水泳のインストラクター、給料を晒そう!
ワキ毛は剃る?
【50自二連覇】ゲーリーホールjr【糖尿病】
宮本一平と高田知彦
素早くピーターファンデンホーヘンバンドと打つスレ
【JO出場タイム未満限定】選手育成コースの親
愛知県 水泳
【暑くても】ライフガード控え室 part1【眠くても】
【モナー】今日の困ったチャン41人目【困惑】
【二年連続】スポーツインテリジェンス【死亡事故】
--------------------
アラベスク
【M】 BMW M135/140i Part 10 【Performance】
昨今の部活動批判の風潮で吹奏楽コンクールは崩壊
缶コーヒー飲めな〜い奴ちょっと来い
スパロボ最高のヒロインはミーメ
【孔明】アベノマスクに慌てたブローカーが慌てて倉庫のマスク出荷 マスク流通量回復 ★9
【火山】 3000年ぶりの噴火か?本白根山「事前の予兆なし」訓練中の自衛官が死亡[01/23]
百田尚樹「朝日新聞は最後まで文化大革命の悪口は書かなかった。朝日はこういう新聞ですわ。これ見てる人はすぐに朝日新聞解約!」
【るーすぼーい】無能なナナ【古屋庵】
【大型新人】杜このみ【テイチク】Part.2
【頑者】
「首都封鎖」なら東京壊滅!? 流通断絶&医療崩壊で…“コロナ戦争”現実味 専門家「物流が止まればパニックになり、都市は死ぬ」
【韓国】 6月のG20で日韓首脳会談を打診〜譲歩なしと日本側は否定的[04/26]
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part356
記念貨幣コレクターpart24
スラムダンク総合スレ279【SLAM DUNK】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#694【アップランド】
【すす】SUSUCOIN総合スレ3【SUSU】
【IDDM】1型糖尿病 39単位【自己免疫疾患】
Toronto Blue Jays 9
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼