TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ゴーグル】―▼−▼―【3個メ】
水泳での怪我・故障を語る
☆柴田亜衣について語ろう part5
頑張れ!(δ▽δ)原田早穂。
競泳水着の寿命
冨田尚弥応援スレ
三重県スイマーについて
【衝撃の】たこやきラバー5秒短縮【テスト結果】
自由形以外の泳法って何か意味があるの?
水泳選手って同性愛者が多すぎ

ダーレ・オーエンさん死去


1 :2012/05/01 〜 最終レス :2018/02/27
ってラジオで今聞いたが
本当なのかあああああ?

2 :
NHKラジオのニュースで言ってたね。

3 :
【競泳】北島康介のライバル、ノルウェーのダーレオーエンが死去
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1335873832/

4 :
>>1
http://www.bbc.co.uk/news/world-europe-17908737
1 May 2012 Last updated at 12:04 GMT
Norwegian swimming champion Alexander Dale Oen dead
Norway's world swimming champion Alexander Dale Oen,
has died suddenly in the US, aged 26, the country's swimming federation says.
In July 2011, Dale Oen won gold medal in
the 100m breast-stroke at the Fina World Championships in Shanghai.
He was found collapsed in a shower late on Monday after training in Flagstaff,
Arizona, Norwegian media say. Friends said he had appeared healthy earlier.
Emergency services arrived within minutes but were unable to revive him.
Norwegian Swimming Federation President Per Rune Eknes said he had suffered a cardiac arrest.
Alexander Dale Oen won a silver medal in the 2008 Olympics in Beijing
and was considered a strong hope for this summer's London Games.
His gold medal in Shanghai came shortly after Anders Behring Breivik murdered 77 people in Oslo
and the island of Utoeya and at the time he described the events at home as a motivation for him.
"We can't let this guy ruin the future for us," he said.
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/59967000/jpg/_59967446_014639222-1.jpg

5 :
何があったの???

6 :
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i      
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ    
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l   
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |       
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l     
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !


7 :
↑京極さん?

8 :
見たかったよ五輪でダーレオーエンが速く泳ぐところ
思いの外、ショックがデカいや

9 :
北島3大会連続2冠おめ♪

10 :
>>4
読むと、
練習後、シャワー室で心停止、蘇生できずに亡くなったと。

11 :
殺したのは北島!!(笑)

12 :
北島は今日会見しないのか?

13 :
http://www.vg.no/
http://2.vgc.no/drfront/images/2012/05/01/c=0,22,1200,663;w=738;h=408;39404.jpg
ALEXANDER DALE OEN (1985 - 2012)
http://www.aftenposten.no/
http://ap.mnocdn.no/incoming/article6818351.ece/ALTERNATES/w380cFree/FS00025917.jpg
Alexander Dale Oen 1985 - 2012
http://www.dagbladet.no/
http://gfx.dagbladet.no/labrador/213/213892/21389233/jpg/active/978x_13197743.jpg
1985-2012:
Alexander Dale Oen er dod
http://www.nrk.no/
http://www.nrk.no/drfront/resources/img/2012/05/01/c=719,0,1262,930%7Cw=718%7C21173.jpg
ALEXANDER DALE OEN ER DOD

14 :
http://www.asahi.com/sports/update/0501/TKY201205010545.html
北島のライバル、ダーレオーエンが合宿中に急死 26歳
2012年5月1日21時17分
競泳の男子100メートル平泳ぎの世界王者、アレクサンドル・ダーレオーエン(ノルウェー)が
米アリゾナ州での合宿中に急死した。ノルウェーの水泳連盟が1日に発表したと、AP通信が伝えた。
26歳だった。
この種目の2008年北京五輪の銀メダリストで、昨年の世界選手権(上海)でも
北島康介(日本コカ・コーラ)を破り、優勝している。
今夏のロンドン五輪で200メートルとあわせて3大会連続2冠を狙う
北島の100メートルでの最大のライバルと目されていた。
報道によると、ダーレオーエンは4月30日、アリゾナ州フラッグスタッフでの合宿中に心臓発作を起こし、
バスルームの床に倒れているのを発見された。近くの病院に運ばれ、死亡が確認された。
病院の広報担当は、詳しい死因は明らかにしていない。


15 :
冷たいシャワーで心臓麻痺でも起こしたのか。。。

16 :
一流のスポーツ選手って心臓に負担かけてるんだから
いつこうなってもおかしくないわな

17 :
この人って、昨日か一昨日、NHKのラジオで
北島が、ライバルだといってた人?

18 :
サッカーでもこんな事故、最近多いよな。

19 :
うん

20 :
日本人喜んでるわけ?最低だな

21 :
人間なんか
みんなRばいい

22 :
ライバルが急死するとモチベ保つのキツいらしいな

23 :
マジかよ…

24 :
これは薬っぽいな

25 :
これで北島だけじゃなくて立石もメダルとれそうな感じになっちゃったね

26 :
>>21
禿同!

27 :
北島康介も死んだらいい。
人間は、最後は死ぬ(笑)

28 :
これで獲れなかったらw

29 :
高地トレーニングで負荷がかかりすぎたのかな

30 :
北島もRよ

31 :
なんでまた。

32 :
ダーレオーエンのwikipediaには死因に「heart attack=心臓発作,心臓麻痺, 心筋梗塞」と書いてあるが・・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Alexander_Dale_Oen

33 :
原因がはっきりしない急死は、日本でも欧米でも、
まずheart attack=心不全と診断されるよ。
解剖とかして、さらに精査することもあるが。

34 :
北島との決勝見たかったな。
合掌。


35 :
素直に喜ぼうよ
北島がメダルに近づいたわけだし

36 :
2 days left of our camp up here in Flagstaff,then its back to the most beautiful city in Norway.. #Bergen

37 :
>>35
命よりメダルが大事と言いたいのか?

38 :
35が代わりにRば良かったのにな

39 :
>>37
ダーレ・オーエンの命はダーレ・オーエン自身と関係者にとっては価値のあるものだけど、
俺達にとっては北島のメダルの障害にしかならないんだから、死んだことはいいことじゃないか?
何で素直に喜ばない?
偽善者め

40 :
マジ残念
金メダル候補だったのにね・・・

41 :
ライバルいなきゃレースもつまらんわな

42 :
きゃああああああああああ
ダーレ・オーエンが死亡!!!!!!!!!!!!

43 :
リッカード、ジュルタの次に好きな選手だったから、めちゃショックだ・・・

44 :
>>38
一方の死は悲しい、一方にはRという、
それこそ偽善者だな

45 :
北島と戦うとこ見るの楽しみにしてたのに

46 :
>>39
マジレスしないほうがいいのかもしれんけど、俺敵には競泳は国別対抗戦だとは思ってないから、
北島選手が死んでもオーエン選手が死んでもショック度は同じだよ(T_T

47 :
ショックでかいわまじ

48 :
>>39
最低な奴だな
Rよカス

49 :
北島の精神が死ぬかもねw

50 :
【競泳北島康介「涙がとまらないよ。」
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1335878492/

51 :
嘘だろ?
と思いたい
やっぱり強いライバルがいてこそ、勝利の価値もあるし
モチベーションも上がると思う
ご冥福をお祈りいたします

52 :
気持ちいい!超気持ちいい!!

53 :
だーれ?

54 :
ロンドンでの対決、楽しみの一つだったのにな

55 :
BBCのHPには載っているけれど、CNNには未だ載っていないのな。
USで亡くなったのに。

56 :
ドーピングは体に悪いからね
しかしオーエンに勝たないと金の価値が下がる

57 :
心不全?

58 :
ジャック・バウアー「連中の仕業だ!」

59 :
ハンセンは引退したの?

60 :
かえって北島のモチベーションも落ちるだろうな…

61 :
>>39
人の死を悲しんで偽善者だと?
釣りでも言っていい事と悪い事があるだろ

62 :
北島も会見しろよ

63 :
これでタイムが落ちるようだったら北島は本物ではない。

64 :
オーエンってダーレ?

65 :
高地で追い込みすぎた??

66 :
抜く前の最後の追い込みでがんがんにやってたんだろうな
体もたなかったか 残念

67 :
風呂の床で死んでたらしい

68 :
北島よ、子供染みた馴れ合いはやめろ!
友人の死と勝負の世界は別だ!!

69 :
人の死を悲しんで偽善者だと? キリッ!
釣りでも言っていい事と悪い事があるだろ キリリッ

70 :
なんか最近アスリートの心臓発作とか脳溢血とか多いよな。
最新のトレーニング方法に問題があるんじゃないかと思ってしまう。
追い込み方とか。

71 :
風呂でマリファナ吸ってたとか

72 :
力石が死んだ

73 :
水泳は心臓に負担掛けるスポーツなんだから
こういう事故の確率も高くなるよ・・

74 :
>>46
>俺敵には競泳は国別対抗戦だとは思ってないから
リレーなんて、モロ国別対抗ジャン。

75 :
つーか無念すぎだろ。
もうロンドンオリンピックまで2ヶ月ちょいというのに…。
後々水泳界の悲劇として語り継がれていくんだろうな。
ご冥福をお祈りします。

76 :
>>70
運動不足で生活習慣病になるのと同じように、ハードなスポーツを続けてると生活習慣病になるし
元よりトップレベルのスポーツってめちゃめちゃ不健康だよね・・・

77 :
ライバルがいて勝ってこそ価値があるし
ライバルが亡くなって嬉しいなんて本人もファンも絶対に思えないよ

78 :
北島との対決が
ロンドン五輪で一番楽しみにしていた勝負だったのに・・・
北島が一番きついだろ

79 :
しかしながら
この年齢での心臓発作は
薬物使用を疑わざるを得ないだろう

80 :
高地合宿でこういう感じで亡くなった人
日本の大学生でもいたよね
やっばり心臓の負担はんぱないんでしょ

81 :
たしか6月に同じ場所で日本代表も合宿するんだよな
中止はないだろうけど、ドクターチェックは今以上に決め細かくしてもらいたい

82 :
ホントに急だな・・

83 :
やっぱ食生活だよ

84 :
>>74
一応多国籍リレーチームが出れる国際大会もあるよね
それで実際に世界記録を超えるタイムが出たこともあったけど、
多国籍チームの記録は規定上認められてないから世界記録にはならなかった^^;
>>79
心不全ってすごく簡単に起きるよ…

85 :
ダーレオーエンさん急死…北島康介のライバル
読売新聞 5月1日(火)21時44分配信
昨年の水泳世界選手権の競泳男子100メートル平泳ぎで優勝したアレクサンデル・ダーレオーエン選手(26)(ノルウェー)が、合宿先の米アリゾナ州フラッグスタッフで急死した。
今夏のロンドン五輪では3大会連続2冠を狙う北島康介選手(日本コカ・コーラ)の最大のライバルと見られていた。
ノルウェー水泳連盟の1日の発表によると、ダーレオーエン選手は米国現地時間の30日午後7時50分、ロンドン五輪へ向けて行っていた合宿先の風呂場の床に倒れていたところを
チームメートに発見された。チームドクターが心肺蘇生措置を施し、救急車で病院に運ばれたが、午後9時に死亡が確認された。
ダーレオーエン選手は同日、軽い練習のほかゴルフを楽しみ、ノルウェーの報道によると、死の直前には普段と変わりない様子で家族と連絡を取っていた。2日には帰国の予定だった。
フラッグスタッフは標高約2100メートルで、日本競泳陣もしばしば使用する高地合宿地。

86 :
弔い合戦だ!!

87 :
>>76
野球だけはトップレベルであるプロ見てても、
きつそうとは思えないけどな。

88 :
心臓発作は原因因子だけでは説明ができない確率論的な側面がある
オーウェンじゃなくて北島だったかもしれないし
もしかしたらこのスレをみた君があした倒れてるかもしれない!

89 :
北島のモチベーションの低下が心配だ

90 :
薬物やんなくても、最大限の負荷は掛けているだろうしな。
さらに高地だし。
事前にドクターチェックしたからってわかるもんなの?

91 :
いや、これでさらに北島が燃えてくれればと思う。
いや、燃えてこそ北島と思う。
ご冥福を祈って、五輪を見ることにしよう、

92 :
北島の真価が問われる

93 :
高知トレが原因かどうかはしっかり調べて発表して欲しい。

94 :
>>87
試合に出れるようになる為の練習が大変。

95 :
当日の練習メニューうぷ希望
ハイポ系が入ってたらデジャヴュ系ガグブル


96 :
だーれ?おーえんしたことないし

97 :
バラエティでタレントのリレーと競争したことなかったっけ?

98 :
まさかいまどき高地でハイポなんてやってないだろう

99 :
以前に日体大の選手も高地で死んだよな?

100 :
北島は仮想オーエン打倒=記録を破るってこそ金!
みたく、モチベーションを持って行って欲しいな。

101 :
>>100
58秒71(ダーレオーエンのベスト記録)
これを越えてロンドンで3連覇してくれ

102 :
>>88
ネラースイマーが倒れたらプール側も迷惑だろうな

103 :
合宿所が標高2100メートルにあるそうだ。
ハードな練習で心臓にかなりの負荷がかかってたのかも知れない。
過去にドーピング疑惑もない選手だから薬物ではないだろ。
高地にいってハードな練習する時は.負荷心電図検査と24時間ホルター心電図の検査ぐらいはやっておかないと危険だな。
少しでも心臓に疾患があれば高地でのハードな練習は命取りになる。

104 :
>>97
やってたね。
SMAPの中居正広司会の年末スポーツ番組で
北島康介だけがリレー組が勝つって
スタジオで予想してて
「リレーは飛び込みがあるから
いくらオーウェンでも勝てない」
「自分も小学生にリレーで負けましたから」って言ってた。
北島の予想通りで
泳ぎこそはオーウェンが勝ってたけど
やっぱり飛び込みで一気に抜かれてた。
ラストは体1個分の差。
リレー組は56秒だったかな。?
短水だけどオーウェンは59秒で泳いでたよ。


105 :
表彰台のてっぺんで泣きながらオーエンを追悼している北島の姿がはっきり見えた

106 :
北京の前は圧倒的に強かったハンセンも
レーザーレーサーが出てから調子崩して、メダルも取れなかった。
北島のライバルは不幸になるよね。

107 :
オーウェンってすげぇ性格良さそうだよな…
友達多いタイプだったと思うよ。
平井堅の瞳を閉じて聴いてるんだけど
今めっちゃ泣きそう。


108 :
北島のペースメーカーなのでオーエンしていたのになあ。
合掌。

109 :
優勝して日本国民とノルウェー国民と何よりオウェーンに
この勝利を捧げたいと思いますって言ってくれ

110 :
決勝で北島との勝負見たかったわ…ご冥福をお祈りします。

111 :
平成20年11月23日 財団法人 日本水泳連盟
「高地トレーニングについてのガイドライン」
キーワード:呼吸制限・潜水
http://www.swim.or.jp/11_committee/15_admin/pdf/0811281.pdf

112 :
なんか下のほうが文字化け?フォーマット崩れ?してる
高地練習の犠牲者の怨念だと思う

113 :
御冥福をお祈りします。

114 :
Dale Oen’s fellow swimmers have been posting their condolences on Twitter all morning.
Kosuke Kitajima: “In shock over the passing of a dear friend and great rival. RIP Alex.”
Jessica Hardy: “A man of example, whom the world of swimming will surely miss. RIP Alexander.”
Kathleen Hersey: “Thoughts & prayers to Alexander Dale Oen, his friends, family and teammates. The swim community lost a great talent.”
Ricky Berens: “Terrible news in the swimming world. Very sad news. Thoughts and prayers to his family, friends, and teammates.”
Kirsty Coventry: “My thoughts are with Alexander Dale Oen's family. He was an amazing swimmer and Ioved watching his performance at World Champs last year.”
Eamon Sullivan: “RIP Alex... Such a talent, and such a nice guy. You will be missed”
Rebecca Adlington: “So shocked to hear about Alexander Dale Oen passing away. Such a talented swimmer. Was so young. Thoughts are with his friends and family.”
Cameron van der Burgh: “To my greatest rival. My greatest friend My brother in breastroke May you rest in peace. One love”

115 :
御冥福をお祈りします。
こんな形は見たくなかったけど
北島って信じられないくらいの運を持ってるのかもしれないな…

116 :
えっ!!じゃぁ五輪は誰を応援したらいいの!?

117 :
この人ダーレ?

118 :
>>87に野球は練習がきついって言おうとしたら
>>94ででてた

119 :
ご冥福をお祈りします。どうか安らかに

120 :
死因は?犯人は北・・・・ごめん

121 :
ドーピング死かも
今は検査に引っかからない薬が開発されているしね

122 :
>>66
>抜く前の最後の追い込みでがんがんにやってたんだろうな
>体もたなかったか 残念
なんか不謹慎にも和ロタ

123 :
By this event, you close to the gold medal !
(これであなたは金メダルに近づいたね!)
ってツイッターで北島にリプライ飛ばしたらわけわからん外国人たちにめっちゃ叩かれた。
事実じゃん。外人って変なところで偽善だよな

124 :
オリンピックで北島との勝負みたかった

125 :
うん、本当に見たかった

126 :
北島も悲しいふりするの大変だろうな。
まさか本音だしてガッツポーズするわけにもいかんしな

127 :
でも唯一のライバルだったわけだし
悲しいよ(´・ω・)

128 :
まぁ確かに26歳のオーエンが亡くなるってことは
北島だってその可能性はあるってことだから多少怖くなるかもしれないな。

129 :
北島「ヨッシャー、キター」

130 :
ひたすら偽善偽善連呼してる人は、自分の価値観が万人共通だとでも思ってるのかなぁ…
まぁ2chでマジレスしてもしょうがないんだが

131 :
>>126
さすがに社会に適合できない人間の言うことは違うよな

132 :
まぁ北島が金とればなんでもいいよ

133 :
このスレの住人の世界ランクもひとつあがったな

134 :
北島がモチベーション保てず予選敗退しそうな気がする

135 :
3000万かかってるから意外と立石が横から金メダルかっさらいそう。

136 :
>>135
立石はすぐ金に目がくらむからな。

137 :
勝負師だったら、ここはよろこんで当然。

138 :
ほんとそう。
俺らとは違って生活の全てを金メダルとるために捧げてるからな

139 :
>>134
北島の復活はオーエンのおかげだからな
強力なライバルがいたからヤル気を奮い立たせることができたわけで
そんなライバルがいなくなったらこれ、メダルに空席ができるから
下位選手はいいが北島みたいに金か銀かみたいな選手は、
勝ってあたりまえみたいになってよくないだろ

140 :
ここでオーエンが死んだことを喜んでるはずとか言ってるバカは
どうせ北島が金取ったとしても「オーエンがいなかったからなw」とか
いう屈折した奴だからなwクズっぷりが凄そうだ

141 :
日本選手もフラッグスタッフにいくらしい
若い選手やその家族は不安になるよね
2006年に急死した宮嶋さんの家族はまだ裁判で争っているみたい
死ぬ気で練習しろとかいうコーチがいるけど
実際に死んだり障害を負ったらしゃれにならない

142 :
前に日体大の部員が中国で高地トレーニング中に
死亡した事件あったな

143 :
>>140 おめえひねくれすぎだろ、ニートデブ。

144 :
北島は胸に応援の刺青を男塾みたいに入れてくるはず

145 :
偽善偽善言ってるやつもひねくれてんじゃん

146 :
>>143
あ、図星で頭にきちゃった?
お前性格直さないと一生クズ

147 :
病院で心停止、蘇生しなかったってのは、突然死だよな。

148 :
殺したのは北島。アメリカのマフィアに金積んだらしいよ。

149 :
はいドーピングぅ〜w
まさに汚れた栄光でした〜w

150 :
>>139
なんだかんだ合同練習したり仲も良さそうだったしな
ここ最近は北島の方が格下感あるけど
対決めちゃくちゃ楽しみにしてたんだよな…

151 :
ダーレンソーランソーランソーラン

152 :
ロンドン五輪100Brの決勝で半分はノルウェイのオーウェンの名前入り、
半分は日本のキャップ作ってかぶったら良いなあ
作らないか・・・

153 :
>>146 あんまりお母さん泣かすなよな、あと、ちゃんと生活費お母さんに渡すんだよ、わかった?ダニ野郎?
あ、そうかおめえ収入ねえーんだった。

154 :
オーエンって誰?

155 :
ショックだわ
これから誰を応援していいかわからない

156 :
中居君のスポーツ対決みたいな番組で、芸能人リレーチームと競争してるのみた
ことある
そんな番組にも気軽に出てくれたんだよな

157 :
高地での急死に不安も 上野委員長「正確な情報が欲しい」
 
ダーレオーエン選手が急死した米アリゾナ州フラッグスタッフは標高約2100メートルにあり、
ロンドン五輪競泳日本代表の一部選手も6月上旬から高地合宿を行う予定にしている。日本
水連の上野競泳委員長は「これから行く選手もいる。(死亡原因など)正確な情報が欲しい」
と心配した。
通常より空気中の酸素量が減る高地での練習は体への負担が大きいとされ、十分な体調管
理が必要になる。ダーレオーエン選手の死と高地の因果関係は不明だが、短文投稿サイトの
ツイッター上では合宿を控える日本選手から不安を訴える書き込みもあった。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/05/01/kiji/K20120501003164120.html

158 :
>>25
立石は世界大会では決勝に残ったことすらないからなあ。
まあ去年までの立石と今年の立石は別人だと思いたけど。

159 :
平井伯昌・競泳日本代表ヘッドコーチの話 
信じられない。彼は五輪でも北島と最高のレースをしたいと思っていたと思う。探求心旺盛で、
才能も人間性も豊かな選手だった。水泳界にとって大きな損失だと思う。
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120501-943714.html

160 :
ダーレ・オーエン死んだら誰応援したらいーいの?

おもろいだろ、おめえら?
オモロイドメトロイド。

161 :
国民的ヒーローの死に衝撃 ダーレオーエン選手の母国
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/headlines/20120502-00000011-kyodo_sp-spo.html

162 :
どうせドーピングでしょ、それ自業自得っていうんじゃねーの!
北島も怪しいしな!
まず真実を伝えるべきだね

163 :
水泳日本代表、高地トレーニング「慎重に対処」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20120502-OYT1T00169.htm

164 :
>>163
日本人競泳選手が二の舞を踏みませんように

165 :
若いのになぁ生で見れると思ったのにぃ
ああああああああああああああああああああああああ

166 :
気持ちいい!超気持ちいい!!

167 :
>>107
キメェっぇえええええええええ
北島メシウマだろうな

168 :
これで優勝しても、58秒50以下のタイム出さないとラッキーメダリストと言われちゃうね(+_+)

169 :
北島、オーエンをイメージして、トレーニングしてきただろうに。
飯ウマというよりは、精神的にダメージ受けるんじゃない。
・・・これから、高地トレーニング受けるみたいだから、なおさら。

170 :
>>169
北島は高地トレーニングする予定はないぞ。

171 :
北島サブちゃん「涙止まらない」

172 :
事件性なしと地元警察 ダーレオーエン選手急死で
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/headlines/20120502-00000012-kyodo_sp-spo.html

173 :
>>170
そうなのか。
それにしても、一時的だろうが、混乱するだろうな。
いてくれたほうが、目標にできて、精神的には楽な気がするが。

174 :
長崎宏子の時も高地トレーニングで逆効果だった覚えがあるが

175 :
男子平泳ぎ五輪代表・立石諒(NECグリーン) 
会えばよく話していた。彼が世界選手権で優勝し、五輪では彼と(北島)康介さんと勝負すると
考えていた。彼に勝てば、やっと対等に話せるようになるかなと思っていたけど、その機会もな
くなってしまった。
http://mainichi.jp/sponichi/news/20120502spn00m050009000c4.html

176 :
>>43
リッカードってそんなに魅力的な選手か?
どの辺が好きなの?

177 :
高地トレーニングって、高度順応性に個人差ある上に、練習の疲労と体調不良の区別がしにくいから、リスキーな気がするなあ。オーエンなんか数年前の某体育大と違って、チームドクターも付いて五輪メダル候補なんだから、
当然心拍数とか酸素飽和度のチェックとかはしていたと思われるが、それで予見出来ないってことだよね。
今回はこの件の後だし、精神的ダメージもあるから、五輪前の高地トレーニングは、やめておいた方が良いんじゃね?

178 :
>>177
高地トレって別に強制参加ではないから、やめたい選手はやめればいいだけかと。

179 :
国際水連も哀悼の声明 オーエン氏訃報
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120502-943743.html

180 :
やっぱドープかね。
持久系スポーツ多々ある中、なぜか競泳だけ灰色判定されるヘマト値の上限緩くて
WADAの会長が競泳出身な事もあって色々言われてたけど。
ヘマト値上限規制は健康上の理由もあるのに高地で風呂入ってる時なんてやばすぎる。

181 :
ドープじゃないにしろ元々ヘマト値高い人が高地トレでさらに上げたところで風呂はやばいわな。

182 :
>>56
もしダーレオーエンがドーピングならば彼に勝てなくても北島の価値は落ちない。

183 :
ドーピング野朗には同情の余地なんかねーだろ
お前ら騙されるなよ

184 :
ドーピング野郎には同情の余地がないことはそのとおりだが、今回の件は真相が分からないからなあ

185 :
Facebookの彼自身のページ、キャンプ初めの4/15に、
Crossing my fingers that I stay healthy and injury-free during the next 3 weeks
って書いてる・・・(涙).

186 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2930660.jpg

187 :
日本水連、高地合宿協議へ ノルウェー選手の急死で
 
競泳男子100メートル平泳ぎの2011年世界選手権王者、アレクサンドル・ダーレオーエン選
手(ノルウェー)が高地合宿先の米アリゾナ州で急死したことを受け、日本水連の上野広治競
泳委員長は2日、松田丈志(コスモス薬品)や星奈津美(スウィン大教)らロンドン五輪代表の
一部選手が6〜7月に計画している高地合宿を予定通り実施するかどうかを8日の常務理事
会で決めることを明らかにした。
ダーレオーエン選手の死と高地の因果関係は明らかになっていないが、上野委員長は「(選手
が)不安を持った状況では行かせられない」と述べた。
空気中の酸素量が少ない高地での練習は体への負担が大きいとされ、体調管理が重要にな
る。06年に中国の昆明で高地合宿中だった日体大水泳部の選手が死亡する事故が起き、日
本水連は08年に安全管理のガイドラインを公表した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/headlines/20120502-00000053-kyodo_sp-spo.html

188 :
>>59
現役だよ

189 :
もし自分が選手の立場でこんな出来事があったら
悲しいというより怖いと感じると思う

190 :
当然、心臓の検査やっているだろう。
CT,エコーやればだいたいわかるし、
ドクターも当然同行してたろうに。
可能性として、先天的な欠陥の見逃しか薬しか考えられない。

191 :
>>190
>>88

192 :
>>95
メニューまでは分からんが、当日の練習は軽いものだったようだ
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20120501-OYT1T01095.htm

193 :
トップ選手の合宿の負担は半端無いからなあ

194 :
>>190
高地での練習に関しては他の選手も同じだった訳だし
練習量もおそらく同じぐらいだっただろうし
やっぱりどうしてもね

195 :
サラリーマンの突然死って、その日の体調で倒れる訳じゃなくて、
それまでの疲労やストレスの蓄積でしょ?
オーエンの場合も昨日、今日の体調じゃなくて、それまでの経過に
原因があるんじゃないの?

196 :
高地こわい

197 :
練習量が同じのわけないだろw

198 :
結局死因はっきりさせないんでしょ?
十中八九薬っしょ?

199 :
メシウマwwwww

200 :
薬か見逃ししか考えられないって言えないだろ。負荷が引き金だろうけれど、予見出来ない心室細動ってあるのでは。

201 :
練習量同じでも、高地順応って、平地での体力や健康とはまた別の個人差があると思うよ。

202 :
五輪代表の高知合宿再考へ ダーレオーエンさん急死受け…競泳
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/aquatics/news/20120502-OHT1T00227.htm
高知合宿って一文字違えば意味は全く違うぞ

203 :
フラッグスタッフなんか行くな
日本代表の合宿は高知でやるべき

204 :
1人原因不明で死んだくらいで合宿やめたらバカだろ

205 :
でも現実には五輪に向けての強化計画を変更する選手も出てきそう。国内外問わず。

206 :
クスリやってる奴なら変更しそうだな

207 :
オリンピックイヤーは文字通り死ぬほど追い込まないと勝てない

208 :
死因を明らかにするのが一番大事なんだろうけど、解剖とかはしないのかな?

209 :
でも、あえて高地合宿するメリットもないと思う。

210 :
え?

211 :
ダーレオーエンさん急死 北島「心に穴」
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20120503-944426.html

212 :
心って穴が開いたり折れたり満たされたり大変だな

213 :
>>84
> 一応多国籍リレーチームが出れる国際大会もあるよね
これは何という名前の大会?

214 :
オールスター水泳大会。

215 :
ポロリもあるよ

216 :
小島よしお緊急参戦!
ンな訳ねえか。

217 :
http://gendai.net/articles/view/sports/135991
ソースが日刊ゲンダイなので信じていいのかどうか分からんが、ダーレオーエンには4億〜5億円の稼ぎがあったみたいだ

218 :
>>203
合宿場所はくろしおアリーナになるわけか

219 :
>>217
彼は、一般的な好感度は高そうだよね。
特にノルウェー国内では、メダリストの数自体が少ない分、
相対的地位アップしそうだ。
・・・って、死んじゃったらダメじゃんつ涙

220 :
若いスポーツ選手や芸能人の心臓発作的な急死には薬の陰がちらつく
ちゃんと検死するんだろうな
やって発表するべき
高地=急死なんて事はフツ〜あり得ない

221 :
昨年の世界選手権100m
ダントツに強すぎた。薬だろう。疑惑。
陸上、水泳100mの短距離はどうしても
薬のうわさがたえないね。

222 :
処方の仕方が悪かったのかな?

223 :
何でもかんでも、さも違法・薬物に結びつけるような考えは、故人への冒涜だろ?

224 :
最終記録は去年の世界水泳?

225 :
>>223
まあ、そうとしか考えられなくなってるんだから・・・。
何を言っても無駄だ。
かわいそうだが、ほっといてやれ。

226 :
故人への冒涜を防ぐためにも、ちゃんと調べた方がいい

227 :
悲しみ誘う…ダーレオーエン最後のツイッター
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120503/oth12050309390002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120503/oth12050309390002-n2.htm

228 :
>>168
なんで58秒50なんだ?
ダーレオーエンのベストタイムである58秒71なら基準になり得ると思うが。

229 :
北京五輪での北島vs.ダーレオーエンの激闘
http://www.youtube.com/watch?v=gSoWi8Ic814

230 :
ダーレオーエン選手 解剖も死因依然特定できず
 
米アリゾナ州フラッグスタッフでの高地合宿中に急死した競泳男子100メートル平泳ぎの
世界選手権覇者、アレクサンドル・ダーレオーエン選手(ノルウェー)について、遺体を解
剖したが死因を特定できなかったと地元メディアが2日、伝えた。
4月30日に死亡した同選手の解剖は、1日に行われた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/05/03/kiji/K20120503003177150.html

231 :
強くて いい奴  ダーレ・オーエン
ttp://ameblo.jp/strongkswim/entry-11238896771.html

232 :
ちゃんと調べてももみ消しじゃ意味無いけどな。

233 :
やっぱりアスリートは内臓が強くないとだめってことだな
フェルプスは毎日12000カロリー摂り続けても平気だし
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/3/03d73962.jpg

234 :
今は調べても痕跡が残り難いドラックとかあるらしい
ションベン調べても反応が出ないというのもある

235 :
>>233
若いならこれくらいいけるだろ
でも変なボトルには何が入ってるんだ?

236 :
>>234
なら合法よ。

237 :
急死のダーレオーエン選手 死因公表まで8週間以上
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/05/04/kiji/K20120504003179300.html
2か月以上かかるということはロンドン五輪直前までわからないね

238 :
北島の凄さを一番よく分かっている選手がダーレ・オーエン。
ダーレ・オーエンの凄さを一番よく分かっている選手が北島。

239 :
解剖されたといういう点では、今回の件は宮嶋選手のときとは死後の経緯は違っているな。

240 :
水泳に限らず、高地トレーニングで死んだ例ってどれくらいあるんだろ

241 :
松田はそれでもフラッグスタッフには行きたいとのこと。
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY201205030150.html

242 :
本来なら今頃高地合宿を終えて、欧州選手権に向けての最後の調整に入るところだったのかな

243 :
Rest in peace, Alex.

244 :
今回の件でRest in peaceという英語表現を新たに知ることができたぜ

245 :
>>221
ふと思ったけど、、
全国大会に進めない程度のレベルの選手は、普通に(知らず知らずのうちに)ドーピングしてるよなぁ
検査自体がないから、禁止薬物が入ってる栄養ドリンクとかでも皆気にせず飲んでるし
逆に強い選手は色んな大会で薬物検査があるから、弱い選手よりもクリーンな選手が多そうだ…

246 :
欧州選手権で黙とうが捧げられることになるのかな

247 :
死ぬ直前までは普通に生活してたんだろ?
何の前触れもなく死が襲ってきたのか

248 :
>>247
心臓はちょっとした負担でイカれるから、心不全での突然死って結構多い気がする
俺の知り合いの高校生と大学生も健康そうだったのに心不全で突然死したよ…

249 :
30代で普通に生活してても、朝おこしに行ったら死んでたってひともいるから・・・。
心臓への負担は、半端じゃないことは間違いないだろうが、
確率的には、どうなんでしょうね。

250 :
実は死因は高地トレでもドーピングでもなかったりして

251 :
第三者か

252 :
子の刻参り藁人形で五寸釘

253 :
ハードにスポーツする人は体調管理難しいんだね。

254 :
>>252
北島かしら?


255 :
五輪代表8人、予定通り高地合宿実施へ
競泳男子100メートル平泳ぎの2011年世界選手権王者、アレクサンドル・ダーレオーエン
選手(ノルウェー)が4月末に高地合宿先の米アリゾナ州のフラッグスタッフで急死したことを
受け、日本水泳連盟は8日の常務理事会で、ロンドン五輪代表の一部の選手が計画してい
た高地合宿の実施を再検討し、万全を期した上で予定通り行うことを決めた。
高地合宿は五輪代表27人のうち、フラッグスタッフで男子バタフライの松田丈志(コスモス薬
品)ら5人、フランスで女子背泳ぎの寺川綾(ミズノ)ら3人が6月中に約3週間ほど行う。泉正
文専務理事によると、選手から実施したい旨の強い要望があったといい、日本水連は本人と
その両親にも了解を得てから、出発前には低酸素の負荷をかけた状態で心電図検査を行っ
たり、合宿にはドクターを帯同させる。
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120508/oth12050820500007-n1.htm

256 :
北島は喪章つけて泳ぐんかな?

257 :
高地合宿に行く8人のうち5人は松田、星、寺川、加藤ゆか、上田なんだろうけど、あと3人は誰だろう?

258 :
今週末の嵐の番組に北島が出て、
上から口調で
「誰もとらねーから金メダルをとってやった」
とか言わされてるらしい。
訃報前の収録だろうけど、放送後にはかなり叩かれるだろう。
テレビ局側は再編集すべきじゃないのか?
そのまま放送したら不謹慎過ぎるし、被害を受けるのは北島。



259 :
>>258
なんで放送前の番組内容知ってるの?

260 :
>>257
無責任な予想:藤井、立石、金田

261 :
>>260
萬久コーチや八塚コーチって高地トレを多用しないイメージがあるから、藤井や金田ではないような気がする。

262 :
>>259
先週の放送の最後に次週の予告をしてた。
今回も金メダルなら、どんな名言を残すかという企画で言わされてるらしい。

263 :
北島はツイートを再開したな

264 :
藤森コーチの指導を受けている日体大の2人(堀畑、高橋)はフラッグスタッフに行くんじゃないか

265 :
スポーツ選手の突然死
ttp://ameblo.jp/noguchiswimlesson/entry-11244366208.html

266 :
>>35
お前はクズの負け犬、実社会でも雰囲気、相手の力量を読めずに浮いてるんだろうな。


267 :
4年前に比べると高地トレーニングをやる代表選手が減ったなあ。
北京のときは代表の半分以上はフラッグスタッフに行っていたような。

268 :
星 予定通り高地合宿参加へ 一時開催危ぶまれるも…
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2012/05/14/kiji/K20120514003246411.html

269 :
ちょっと気味が悪いよな・・・・死亡者が出たところで・・・・

270 :
ダーレオーエン選手の突然の悲報
ttp://www.komatsuyutaka.com/kolog/?p=2507

271 :
代表選手が高地でも充実したトレーニングを積めますように

272 :
ハンセンが年末からそこそこのタイムを出してるんだね。
復活を遂げるのに邪魔だったのかな?

273 :
スタンハンセン

274 :
競泳のロンドン五輪代表 寺川ら高地合宿に前向き
 
競泳のロンドン五輪代表が20日、東京都北区の国立スポーツ科学センターで合宿を報道陣に
公開し、男子平泳ぎのアレクサンドル・ダーレオーエン選手(ノルウェー)が高地合宿先で急死し
た中、女子背泳ぎの寺川綾(ミズノ)らは6、7月に予定している高地合宿に前向きに取り組む
考えを示した。
フランスで合宿する寺川は「せっかく強化できる時期なので、思い切り練習したい」と話し、平井
伯昌ヘッドコーチも「不安感はない」と強調した。
米国に出向く女子バタフライの星奈津美(スウィン大教)は「今まで経験しているし、ドクターも来
てくれるので安心。しっかり体をいじめてから五輪に臨みたい」と落ち着いた表情だった。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/05/20/kiji/K20120520003292840.html

275 :
立石“ダーレオーエン超え”メダル宣言 
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/05/20/0005069996.shtml

276 :
1987年の金環食の時って、自分間違いなく沖縄に住んでいたんだが、
記憶がねぇ〜。何故だ〜。

277 :
誤爆スマソ (・_・;)

278 :
>>277
おっぱい見せて

279 :
欧州選手権100m平泳ぎは昨年世界選手権銀メダルのイタリアのスコツォーリが1分00秒55で優勝しました
スコツォーリはこの金メダルをダーレオーエンさんに捧げると話しました
Scozzoli dedicates gold to Dale Oen
?http://www.skynews.com.au/sport/article.aspx?id=753121&vId=

280 :
ダーレオーエン選手をロンドン五輪で追悼
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120525-956719.html

281 :
残念

282 :
We are swimming family.

283 :
ハンセンかわいそす(´・_・`)

284 :
社説:視点・高地トレーニング いいことだけではない
http://mainichi.jp/opinion/news/20120530k0000m070135000c.html
http://mainichi.jp/opinion/news/20120530k0000m070135000c2.html

285 :
亡くなったの今知った

286 :
北島、ライバルの死を悼む「背中追いかけてた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000437-yom-spo

287 :
松田、星、堀畑、高橋の4人がフラッグスタッフに行ったようだ

288 :
松田、星ら高地合宿開始 米フラッグスタッフで
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/headlines/20120606-00000032-kyodo_sp-spo.html

289 :
高地でのトレーニング知らない人間が危険危険っ好き勝手に言ってる
5月とかどう考えても薬でしょ
三ヶ月前の利尿剤
で水分出過ぎて心臓に負荷が掛かったとしか思えない

290 :
競泳ダーレオーエン選手、死因は動脈硬化による心疾患
競泳男子平泳ぎの2011年世界選手権金メダリストで、4月末に米アリゾナ州フラッグスタッフで
高地合宿中に急死したアレクサンドル・ダーレオーエンさん(ノルウェー)の死因について、現地の
検視局が12日、動脈硬化による心疾患と発表したと、AP通信が伝えた。
http://www.asahi.com/sports/update/0613/TKY201206130123.html

291 :
【競泳】ダーレオーエン選手、重い動脈硬化だった 急死する1、2か月前にも軽い心臓発作
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1339566023/

292 :
競泳=ダーレオーエンの死因、遺伝性の心疾患と判明
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE85C02J20120613
遺伝性とか…

293 :
文面を見る限り遺伝性とは思えないのだが…

294 :
>>292 家族性高脂血症(家族性高コレステロール血症)?

295 :
精神的にも肉体的にも極限まで負担かけてるアスリート
内蔵的にも代謝的にもいろんな異常を抱えてて不思議ではない
アスリートこそが健全な体をしてると思ってるひとがいたら考え直したほうがいい
ひきこもりの君のほうが案外健康かも

296 :
他人と接触しなければ、風邪もインフルエンザもウィルスも関係ないしな。

297 :
だからといって俺はトライアスロンをやめないけどな
生涯スポーツマンでいたい
だからスポーツをやめるだなんてばかげた話

298 :
確かに病気によってはNGになる競技はあるけど
自分の身体のリスクを知って対策(予防・治療)しながら
スポーツを続ければいいんだよ。
荻原さんみたいに治療をきちんと済ませてから挑戦する道もある。
正式な病名の報告がないから分からないけど
オーエン選手も生前に軽い発作があったとしたら
その段階できちんと治療を受ければ競技も続けることが出来ただろうに。
自己責任もあるだろうけど母国の水連の管理体制が問題になるかもね。

299 :
>>291
前兆はあったということか

300 :
300

301 :
>>299
でも、本人は分からないだろ。
練習で追い込んで心臓が苦しいのか、病気で苦しいのかとか。


302 :
>>295
我々ネラースイマーは安全ってことだね

303 :
>>301
そりゃ本人が理由まで分からないのは当然だろ

304 :
世界レベルの選手たちとなれば年中うんちドーピング協会のおばちゃんたちに追いかけまわされ
大会中でも合宿中でも突然チンチンおRをガン見されながらの放尿プレイを強要され
生活習慣病で苦しむ凡人たちへ当たり前に処方されるような薬剤すら摂取できへんかったりする
アスリートはほんま厳しい世界やで
薬飲んだら検査に引っ掛かって選手生命おわる
そんな状況でも彼はちゃんと輝いた選手だった
天国でゆっくりおやすみよ

305 :
ドーピング対象リスト見れば大部分の薬は使えることが分かる。
ttp://www.playtruejapan.org/downloads_list.php
遺伝性の心臓病で突然死を起こすリスクのあるQT延長症候群や
閉塞性肥大型心筋症ならリストにあるβ遮断剤を飲む必要があるが
これもアーチェリーや射撃やスキーなど競技に限定してなので競泳は関係ない。
ダーレ・オーエン氏が家族性のアテローム硬化だとしたら
スタチンと呼ばれるコレステロール低下薬を飲めばよかったはず。
ちなみにリストにあるミオスタチンと呼ばれる筋肉増強剤は
コレステロールの薬とはまったく別物。
これは本来、防げた事故だと思う。
日本の北島以上にスポンサーがたくさん付いていたらしいから
プロアスリートとして健康管理の責任は大きいと思う。

306 :
すたちんはエネルギー代謝や疲労回復に関する副作用がキツくてアスリートには致命的な処方薬なんだけどな。

307 :
彼自身は自分の体の都合とはどう向き合っていたのかな
スポンサーがたくさんついていたからこそ太く短く行く決意があったのかな
死人に口なし
もう誰にも分からないね

308 :
日本代表選手のフラッグスタッフ合宿はつつがなく終わったか

309 :
北島 4月急逝ダーレオーエンさん記録超え狙う
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/07/20/kiji/K20120720003715930.html

310 :
今日でノルウェー連続テロからちょうど一年
直後の世界選手権での金メダルはノルウェー国民に勇気を与えた

311 :
北島 急死のライバル語る「彼とレースしたかった」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/07/25/kiji/K20120725003759700.html

312 :
男子100m平泳ぎ準決勝
ファンデルバーグが58秒83の今季1位で決勝進出
決勝はダーレオーエンの水着規制後最速の58秒71を超えそうだ
ちなみに世界記録はリカードの58秒58です

313 :
ダーレ・オーエンの前半のスピードがそのまま乗り移ったかのようなファンデルバーグの泳ぎです

314 :
男子100m平泳ぎ決勝
ファンデルバーグ58秒46の世界新
北島は59秒79で5位に終わりました

315 :
ファンデルバーグの世界新でちゃんと成仏できそうだ。

316 :
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

317 :


318 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

319 :2018/02/27
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

9RQB8

身長180cm以上の者は速く泳げて当たり前
【強烈】男でも女性用競泳水着を着用【締付け】
プールの更衣室では隠す? 隠さない? 4
【横浜】シンクロW杯【9月14〜17日】
水球競技 今年のインターハイ出場高校の予想スレ
【UD】がん・白血病解析プロジェクト!【@swim】
試合に集中する為によく聴く音楽は?
【動きやすい】男の水着はビキニタイプ【27着目】
山形のスイマーを語るスレ〜第2泳者〜
クロールで楽ゆっくり長く泳ぎたい!22ストローク目
--------------------
上七軒の今 6
news zero
Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 17RT
テスト
ゆ ーと も() Part.6
放流してほしいものをリクエストするスレ 47
音大出身または在学中のAV女優
【RCD】久保建英応援スレ part94【Mallorca】
【紺碧覇者】一橋慶應日大だけでなく富士銀行も三井も認可書が無かった。警察も病院も無い・・・犬夜叉
【聞きたい】奥様アンケート(IDあり) 136【知りたい】
【北朝鮮】 「金日成主席は実はテレポート能力を持っていなかった」と北朝鮮メディアが公式に認める 2020/05/25 [朝一から閉店までφ★]
winnyで不倫を暴露した理研職員、今年度も勤務継続
ゲーム会社「ミステリー好き必見! すっげーADV作るからお金を投資して!!」  [792523236]
[test] 書き込みテスト 専用スレッド [てすと]
【GSOMIA破棄】 自衛隊幹部 「韓国は何を考えているのか」
関ジャニ∞について語るスレ★47★
【速報】ぷそ煮コミ、終わる!w
なぜ日本のダンスゲームは滅んだのか?
STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 55
Switch用にイヤホンを買いたいと思うんやけど最高なの教えてくれ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼