TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なぜ白鵬は擁護されて引退しないの?
年寄名跡・親方総合スレ68
白鵬は白鵬信者に謝罪しろよ
【キラキラ】阿炎 政虎 part1【しこ名】
日馬富士ってなんか性格がひねくれてない?
【大関】栃ノ心14【赤鬼】
【ねえママ〜】 相撲板荒らし改方 宇部軍団第2詰所 【格好いい人たちがいるよ】
【黄金時代】貴乃花(花田光司)総合スレその41【貴・曙・丸】
頭下げろや!白鵬
北太樹 明義(北の湖部屋)統一スレッド

日刊スポーツ大相撲総選挙対策&予想スレ


1 :2018/05/19 〜 最終レス :2020/05/10
第6回大相撲総選挙2o17(平成29) 結果

 順位 四股名 番付 票数 2827262524
→*1位稀勢の里 横綱 7074 11111
−*2位宇 良  前10 5441  初参加
↑*3位高 安  関脇 4667 1212212221
↓*4位日馬富士 横綱 3654 258715
→*5位遠 藤  前1 2998 542−−
→*6位照ノ富士 大関 2828 6320−−
→*7位白 鵬  横綱 2380 79352
↓*8位 勢   前6 2326 364917
↑*9位正 代  前5 2064 10−−−−
↓10位豪栄道  大関 2028 87101312
↑11位嘉 風  小結 1978 192324外外
↓12位鶴 竜  横綱 1853 1117644
外13位玉 鷲  関脇 1747 外外外外外
↑14位御嶽海  小結 1609 17−−−−
−15位北勝富士 前7 1411  初参加
−16位千代の国 前1 1409 −−−1819
↓17位妙義龍  前15 1368 9101138
−18位 輝   前9 1271  初参加
−19位石 浦  前11 1155  初参加
↓20位宝富士  前4 1095 18112528外
↑21位蒼国来  前8 1021 24外外−−
↑22位琴奨菊  関脇 *991 252518157
−23位豊 山  前16 *949  初参加
↓24位逸ノ城  前9 *916 2314−−−
外25位豪 風  前6 *902 外外外外34
−26位貴景勝  前7 *896  初参加
↓27位栃煌山  前4 *895 2121231928
−28位阿武咲  前14 *849  初参加

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/election/2017/

2 :
第6回大相撲総選挙2o17 人気力士番付

────東── 選抜 ── 西────
→7074稀勢里 横綱◎宇 良5441−
↑4667高 安◎大関X日馬富3654↓
→2998遠 藤 関脇 照富士2828←
→2380白 鵬 小結X 勢 2326↓
↑2064正 代 前1X豪栄道2028↓
↑1978嘉 風 前2 鶴 竜1853↓
外1747玉 鷲◎前3 御嶽海1609↑
−1411千代国○前4◎北勝富1409−
↓1368妙義龍 前5◎ 輝 1271−
−1155石 浦◎前6 宝富士1095↓
↑1021蒼国来 前7 琴奨菊*991↑
−*949豊 山◎前8 逸ノ城*916↓
外*902豪 風○前9◎貴景勝*896−
↓*895栃煌山 前10 阿武咲*849−

3 :
過去スレ

第4回(平成27年)
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1434146766/

第5回(平成28年)
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1464492845/

第6回(平成29年)
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1495893414/

4 :
それな

5 :
おはよう

6 :
知らんぞ

7 :
微妙

8 :
前スレまとめ

5待った名無しさん2017/05/28(日) 21:38:28.86ID:qlBX/g0ld
稀勢の里を宇良が抜くかどうかだな
さすがにまだ無理かと思うけど

6待った名無しさん2017/05/28(日) 21:43:35.58ID:W170nZVL0
稀勢の里は殿堂入りで除外した方がいい

51待った名無しさん2017/06/09(金) 22:49:44.51ID:mR0qQoXNd
白鵬が二桁順位で、琴奨菊が30位以下になればいいな。

52待った名無しさん2017/06/10(土) 15:27:05.53ID:uvTk7Fuwd
白鵬は2→5→3→9→7
キセ以外で唯一、過去5年全て10位以内にランクインしてる。
1年ぶりの復活全勝Vで好感度も注目度も再上昇だと思うし、今年も一桁順位はキープすると思う。

琴奨菊は7→15→18→25→25
圏外転落まで下に番付が1枚半(28位まで)。本当に落ちちゃったら笑う

15待った名無しさん2017/05/31(水) 23:57:09.99ID:Ebdw1nQQd
安美錦が今年初めて不参加になって、その票が一気に日馬富士に流れ込んでれば1位もわからんよ

16待った名無しさん2017/06/02(金) 23:01:50.78ID:FMobSAV00
>>15
残念ながら、時の人である大関高安に流れるよ

17待った名無しさん2017/06/02(金) 23:10:47.34ID:5PLvL36+0
キセ1位、高安2位で3位に大差付けてのワンツーフィニッシュだろうな

18待った名無しさん2017/06/02(金) 23:13:31.93ID:5PLvL36+0
二人とそこまでの大差はつかず3位に宇良が来るかな
ここまでは不動だろうから人気投票は4位からスタートだねw

9 :
20待った名無しさん2017/06/02(金) 23:26:56.85ID:Kng90tuyd
1〜5位までの予想
1位 稀勢の里
2位 高安
3位 宇良
4位 遠藤
5位 日馬富士

24待った名無しさん2017/06/03(土) 16:55:05.91ID:hqOA4Pfkd
>>20
2位は日馬富士
日馬富士は総選挙強い。去年も2位
高安は分からないけど、遠藤よりは間違いなく上に来る

25待った名無しさん2017/06/03(土) 17:03:43.49ID:W28GDPWo0
>>24
宇良や高安も台頭してくるし、稀勢の里を大ケガさせたから、票を落とすのは確実。
だから、2位はない。

35待った名無しさん2017/06/04(日) 20:59:48.22ID:WIWfpA/I0
組織票でも無理だろw
キセが6連覇、2位は高安、3と4は宇良と復活した遠藤の日本人で決まりだよ
ベスト3にモンゴルが入るわけない

36待った名無しさん2017/06/04(日) 21:02:18.58ID:PwTE1Wmj0
伊勢ヶ濱部屋の組織票で、日馬富士と照ノ富士をベスト5にすることを目指すのだろう。

37待った名無しさん2017/06/05(月) 01:26:13.49ID:rpT31CSCd
遠藤は言うほどもう人気は出ないと思う
高安は確かに今旬だけど、顔がな…
こいつらよりまだ勢の方が上な気がする。ポスターも42力士の中で一番良い

10 :
41満奏天2017/06/06(火) 23:57:57.84ID:HRREvYRZd
第6回大相撲総選挙順位予想

*1位 稀勢の里⋯待望の日本人横綱誕生
*2位 日馬富士⋯小さな気力のベテラン横綱
*3位 高安⋯祝・大関昇進
*4位 遠藤⋯復活。稀勢の里から金星
*5位 勢⋯安定の人気力士
*6位 宇良⋯異能力士が11勝の活躍
*7位 白鵬⋯1年ぶり復活全勝V
*8位 照ノ富士⋯復調。ヒール感が増す
*9位 豪栄道⋯昨秋全勝初V
10位 御嶽海⋯三役に定着。歓声も大
11位 正代⋯次世代ホープ。前回は御嶽海より上
12位 嘉風⋯34歳が再小結で技能賞受賞
13位 玉鷲⋯遅咲きの大関候補
14位 鶴竜⋯進退危機も固定票
15位 石浦⋯小兵ブームの一角
16位 千代の国⋯初めての上位戦で奮闘
17位 貴景勝⋯入幕3場所目で連続11勝
18位 妙義龍⋯急衰も人気ある
19位 宝富士⋯固定ファン有
20位 輝⋯次世代エース
21位 阿武咲⋯新入幕で敢闘賞
22位 栃煌山⋯衰え感じるも順位はキープ
23位 逸ノ城⋯インパクト減もそれなりに票獲得
24位 大翔丸⋯かわメン力士票
25位 栃ノ心⋯怪力派。選抜落ちはないか
26位 琴奨菊⋯大関陥落。浮上要素なし
27位 魁聖⋯当落線上
28位 豊山⋯期待外れも出直し望まれる

44待った名無しさん2017/06/07(水) 07:01:08.25ID:APOw8GA2d
>>41
伊勢ヶ濱組織票がある宝富士と小兵の石浦は、もう少し上位になるよ。

11 :
45待った名無しさん2017/06/07(水) 12:22:07.75ID:N3x8pEqgd
石浦って土俵態度悪くね? まだその辺まで気にしてるファンは少ないか

46待った名無しさん2017/06/07(水) 12:27:16.27ID:APOw8GA2d
>>45
私も同感。
しかしながら、今のところ相撲ファンの人気はあるんだよな。

48待った名無しさん2017/06/07(水) 21:39:18.13ID:BTwzEWnP0
石浦は、既に化けの皮が剥がれ始めてるよ。

50待った名無しさん2017/06/09(金) 19:17:06.76ID:zLpKkxxud
総選挙が強い部屋
伊勢ヶ濱、田子ノ浦、伊勢ノ海

総選挙で弱い部屋
尾車、佐渡ヶ嶽、春日野

103待った名無しさん2017/06/27(火) 22:09:45.15ID:xIV7iV4Md
そういや春日野って地味力士大国だな
栃栄、木村山、春日錦…

55待った名無しさん2017/06/10(土) 17:15:18.51ID:RNm13ajx0
あのサムイ内容のパチモンくさいポスターはなんなんだろうか
仮にも新聞社の主催なのに

58待った名無しさん2017/06/11(日) 22:43:32.56ID:qMyxUO+Qd

センス無さすぎだよな…毎年
嘉風のポスターとかテカっててキモかったからそれだけで投票する気なくしたわ
まあ毎日メモして記事書いてのオッサン達がプロデュースしてんだからクオリティはお察しだが

12 :
59待った名無しさん2017/06/15(木) 23:15:35.59ID:PQeCeWtNd
ニコ生で開票特番始まってるぞ!

若の里と佐々木が現在、高見盛トーク中

61待った名無しさん2017/06/15(木) 23:23:26.13ID:PQeCeWtNd
82歳男性・ハガキ
「稀勢の里は作られた横綱」

佐々木「ここは読まない方がいいですね?」
若の里「…そうですね 笶」

ワロタwwwwwww

62待った名無しさん2017/06/15(木) 23:25:17.28
またお前か!

63待った名無しさん2017/06/15(木) 23:28:50.44ID:PQeCeWtNd
マジで遠藤5位w 勢より下か
なんと神7がここまで3人前回と同じ

64待った名無しさん2017/06/15(木) 23:34:20.08ID:PQeCeWtNd
間違えた、勢は8位だ
予想外に低かったな、白鵬より下とか

70待った名無しさん2017/06/15(木) 23:53:58.51ID:PQeCeWtNd
はい、キセ6連覇
しかし注目は最終得票数が7323→7074票と初めて前年より減ったこと
若様ショックなう

71待った名無しさん2017/06/16(金) 00:13:18.57ID:NSfX6l6x0
宇良すごいな
キセを抜く日も近いかも

キセの票数が減ったのは横綱になってニワカもいっぱい増えたし俺や私が入れなくても
ほっといても連覇するでしょって判断した相撲ファンが増えたんだと思う
そういう意味でももう殿堂入りしたほうがいいんじゃねーかと思うは

115待った名無しさん2017/08/04(金) 23:40:42.51ID:4rJYPN5L0
来年は宇良が一位かな

13 :
81待った名無しさん2017/06/17(土) 00:46:05.10ID:YjipBaYy0
圏外一覧

隠岐の海、千代翔馬、大栄翔、碧山、貴ノ岩、松鳳山、栃ノ心、
荒鷲、徳勝龍、琴勇輝、豊響、大翔丸、千代大龍、魁聖

86待った名無しさん2017/06/20(火) 18:18:07.71ID:cJ5/wRKYd
今回の予想外Top5
1 宇良が初参加でいきなり2位 キセに迫る5000票超
2 勢まさかの神7落ち
3 関脇陥落の琴奨菊がなぜか3つも順位アップ
4 豪風が第1回以来5年ぶりの選抜入り
5 御嶽海vs正代は今年も大差で正代が上位ランクイン

87待った名無しさん2017/06/20(火) 18:22:56.00ID:DZWslQ5Gd
>>86
北勝富士の15位も予想外過ぎて、かなりインパクトあったよ。

88待った名無しさん2017/06/21(水) 15:59:43.74ID:qHJIrZcad
北勝富士って次世代の中でも地味だから確かに上すぎる感じはするな。愚直なとこがいいのかな

若手といえば現場の声援は神7級の御嶽海なのに、総選挙では正代がリードしてるのは意外
これは御嶽海は年輩のファンが多くて、正代はネット世代のファンが多いって裏付け?なのか

125待った名無しさん2017/09/03(日) 13:46:05.39ID:j5DqL0FDd
御嶽海より正代が人気

89待った名無しさん2017/06/21(水) 18:13:35.76ID:avxuQEMg0
北勝富士は学生の頃から逸材ではあったからね
宇良と同級生、同期ってことで先場所対戦する日の放送中に二人を比較したからそこでより注目浴びたのかも

14 :
90待った名無しさん2017/06/21(水) 22:01:16.39ID:LHcaPtnga
・玉鷲、前回まで常時圏外だったが13位に躍進
もかなり凄いな

91待った名無しさん2017/06/22(木) 16:56:07.00ID:CBwsJ93Xd
実際のところ不人気なのは変わらないから結局20位ぐらいかなと思ったけど。
総選挙だから単なる人気投票ではなく、ここ最近の功労とか敢闘賞的な気持ちも込めて投票してる人も多いだろうからね

玉鷲のランクインによって、第1回から幕内にいて6年連続圏外の力士はついに1人だけになったのか

92待った名無しさん2017/06/24(土) 16:25:52.95ID:1UQMir4c0
それは碧・・おっと誰か来たようだ

114待った名無しさん2017/07/31(月) 19:42:04.05ID:0knms3qOd
今年碧山に毎日入れてたけど入らんかった

111待った名無しさん2017/07/27(木) 22:15:39.33ID:stK7+TQSd
今集計しても碧山は選抜入りできないかな…?

126待った名無しさん2017/09/14(木) 23:26:56.87ID:FiztArewd
碧山が20位以内に入ることはないだろう

127待った名無しさん2017/09/23(土) 06:48:25.04ID:Uek0U5Lzd
今場所の碧山は態度も悪いから、また人気がなくなった。

128待った名無しさん2017/09/23(土) 07:46:05.24ID:biLaYYnXd
それでも徳勝龍よりは人気

129待った名無しさん2017/09/28(木) 06:26:08.60ID:Lcet1xKTF
碧山と栃ノ心は嫌われる要素のほうが多い

15 :
知らん

16 :
実際に国会議員に転身した関取もいましたね。

17 :
白鵬の二桁順位を期待します

18 :
知らんがな

19 :
うふふ

20 :
大変そう

21 :
101待った名無しさん2017/06/27(火) 05:05:16.64ID:xIV7iV4Md
そういや総選挙始まって今回初めて、欧州出身力士が1人もランクインしなかったんだな

134待った名無しさん2017/10/28(土) 08:30:29.56ID:GvUqw4nud
魁聖も人気がない

135待った名無しさん2017/10/28(土) 16:48:54.18ID:DxWFJPVwd
>>134
魁聖はそこそこ人気ある。真っ向勝負で人柄も優しい
毎年圏内と圏外のボーダーライン

138待った名無しさん2017/11/10(金) 21:12:42.80ID:49n7x3t2d
鶴竜は大関時代までは人気あったのにな
4位とか。安美錦と同じぐらい得票があった
その頃はなぜ人気があったんだろう

139待った名無しさん2017/11/10(金) 22:29:17.41ID:QhQNrJXQd
顔がわんわんみたいで可愛いから
あと、礼儀正しいから

140待った名無しさん2017/11/11(土) 00:01:08.50ID:GcwI13vJd
ならなんで人気なくなったんだろう
他に仔犬系力士いないし

141待った名無しさん2017/11/11(土) 00:02:41.57ID:3RYEgq2qd
引き技と変化ばっかで横綱らしくないから
横綱になったことが鶴竜の不幸

142待った名無しさん2017/11/11(土) 20:55:40.69ID:WlHxsNBfd1111
歴代の横綱で総選挙しても鶴竜はワースト付近だろうな
最下位は誰だろう

144待った名無しさん2017/11/12(日) 20:01:34.99ID:edtdKPfmd
双羽黒

22 :
145待った名無しさん2017/11/24(金) 22:32:13.66ID:fI/20Gdn0
来年は日馬富士の名前はない

146待った名無しさん2017/11/24(金) 23:41:13.04ID:WdnK+zW+d
そして幕内不人気No.1だった貴ノ岩がついに選抜入りするのか

150待った名無しさん2017/12/18(月) 02:45:00.33ID:41JrEkzbd
宇良も消えるな
代わりに安美錦が被選挙権復活するから2位なるかな

151待った名無しさん2017/12/18(月) 15:29:43.02ID:RFW90cMMd
安美錦が5月まで持つかどうか
それ以前に1位常連の彼も5月まで持つかどうか

場合によっては上位の顔触れが一気に変わるかも
豪栄道とか1位になったりして

152待った名無しさん2017/12/19(火) 22:22:03.61ID:AxyWMGsJd
GADは男子人気だけならかなり高い

153待った名無しさん2017/12/22(金) 10:29:52.42ID:iveJjqn00
白鵬が圏外になればいいのにね。

23 :
第7回大相撲総選挙投票スタート

▼投票方法
平成30(2o18)年夏場所番付の幕内力士の中から好きな力士を3人まで選んで投票してください。
投票は1日1回、13日間+1時間の投票期間中、最大で42票投票できます(投票ページは午前0時に切り替わります)。
プレゼント(抽選で10人に投票した力士のサイン色紙)希望者は、メールアドレスを入力してください。
締め切りは6月9日(土)23時59分です。

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/election/2018/vote/

24 :
第7回大相撲総選挙投票スタート

▼投票方法
平成30(2o18)年夏場所番付の幕内力士の中から好きな力士を3人まで選んで投票してください。
投票は1日1回、13日間+1時間の投票期間中、最大で42票投票できます(投票ページは午前0時に切り替わります)。
プレゼント(抽選で10人に投票した力士のサイン色紙)希望者は、メールアドレスを入力してください。
締め切りは6月9日(土)23時59分です。

鶴竜関の順位は第1回から4→4→6→17→11→12位となってます。

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/election/2018/vote/

25 :
前回の2位と4位と6位は幕内におらず、1位も末期状態
前々回の4位は辛うじて夏場所には幕内いたけど、鳴かず飛ばず
今年は票が読めないな
まさかの勢、遠藤でワンツーだったりして

26 :
しねば?

27 :
栃ノ心1位に決まってるよ
去年圏外からの大躍進でキセ7連覇を阻止
キセとENDの2位争い

28 :
うざい

29 :
白鵬は初めて10位圏外に沈みそう
鶴竜と順位が入れ替わるかも

30 :
キセ、遠藤、鶴竜、栃ノ心でトップ4は確定かな。順位が難しい
千代丸と阿炎が10位以内に入ってくるかも?

31 :
毎日碧山に入れてます。
選抜入りしてほしいです。

32 :
本家みたいに1週間経った時点で中間発表やりゃいいのに
その方が票差とか入ってない力士の比較して残りの一週間の投票も生かせるし
せっかく1日3票あるんだから、毎日ただ好きな力士に入れてるだけだとつまらない

33 :
>>30
鶴竜の4位以内は無い。
ファンの多い安美錦だろう。

34 :
安美錦はここ数年で一気にファン離れしたからな
個スレも【老害】【見苦しい】で応援の書き込みはほとんどなくなってるし
10位も怪しいよ

35 :
第7回大相撲総選挙順位予想

*1位 稀勢の里⋯恐らく最後まで1位。復活棄願
*2位 遠藤⋯新三役で負傷も再出場する姿に感心
*3位 栃ノ心⋯祝・大関昇進
*4位 鶴竜⋯進退から復活連覇。4年ぶり神7復帰へ
*5位 高安⋯初春の連続12勝。73代横綱の最右翼
*6位 阿炎⋯白鵬に金星。“やんちゃ”に大ブレイク
*7位 千代丸⋯こちらは癒し系“ちよまるたん”
*8位 安美錦⋯老害化した2年間。現在の人気は─
*9位 豪栄道⋯男子から圧倒的な支持
10位 白鵬⋯一連の騒動でどれだけダウンするか
11位 勢⋯ロートル感がここ1年で急に増えた
12位 正代⋯夏場所では大仕事。今後の逆襲は─
13位 玉鷲⋯強力の押しと笑顔インタビューに萌
14位 嘉風⋯快進撃は止んだが全力相撲で魅了
15位 御嶽海⋯大関候補。会場ではいつも大声援
16位 竜電⋯美男子票が集まりそう
17位 北勝富士⋯真摯な押し相撲が好感度
18位 千代の国⋯夏場所では初の敢闘賞受賞
19位 妙義龍⋯復活の二桁勝利。いぶし銀
20位 輝⋯次世代エースとして年配からも支持
21位 逸ノ城⋯低迷を脱した怪物に再び期待
22位 豊山⋯初の上位戦で大敗も連日健闘
23位 琴奨菊⋯陥落後も元大関として良い味出す
24位 旭大星⋯北海道の星が新入幕で見事10勝
25位 貴景勝⋯貴乃花部屋の部屋頭として注目
26位 宝富士⋯若手の波に押されつつあるか
27位 松鳳山⋯三役と共に総選挙も4年ぶり復帰か
28位 朝乃山⋯入幕まもないが若手期待の一角

遠藤がもし途中休場せずあのまま新三役で勝ち越しでもしてたら1位にしてたかもしれない。
が、連続休場中とはいえキセの人気は最後まで不動と予想した。
阿炎と千代丸は神7に入らずともトップ10には入ると思う。一番判断が難しかったのが安美錦と白鵬。
かつてのように2位とはいかないだろうが、いくら晩節を汚してるとはいえ極端に下がるとも思えない。
碧山にも何票か入れてるが現実的にどうしても厳しい。栃煌山,松鳳山,豪風,魁聖辺りは当落線上。

36 :
本日22時〜開票age

37 :
始まった

38 :
見られん…

39 :
27位 豪風
28位 千代の国

40 :
21位 輝
22位 御嶽海
23位 松鳳山
24位 琴奨菊
25位 豊山
26位 大奄美

41 :
16位 北勝富士
17位 嘉風
18位 玉鷲
19位 朝乃山
20位 千代丸

42 :
11位 正代
12位 白鵬
13位 勢
14位 竜電
15位 錦木

43 :
9位 豪栄道
10位 貴景勝

44 :
小結
7位 逸ノ城
8位 高安

45 :
碧山5位ワロタwwwww

46 :
関脇
5位 栃ノ心
6位 安美錦

47 :
大関
4位 鶴竜

48 :
大関
3位 遠藤

49 :
横綱
2位 阿炎

50 :
横綱
1位 稀勢の里

51 :
白鵬12位…
嫌われすぎだろ

52 :
むしろ阿炎にこんなに得票あったことのが驚きだよ

53 :
第7回大相撲総選挙 結果
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/election/2018/

54 :
第7回 大相撲総選挙2o18 (平成30) 結果

 順位 四股名 番付 票数 292827262524 〒
→*1位稀勢の里 横綱 3989 11 11 11 B
−*2位阿 炎  前2 2956 ⋯ 初参加 ⋯⋯ I
↑*3位遠 藤  小結 2946 55 42 −− @
↑*4位鶴 竜  横綱 2770 121117644 D
外*5位栃ノ心  関脇 2330 外2722−−30 A
↑*6位安美錦  前16 2305 −42 563 H
↑*7位逸ノ城  関脇 1954 242314 −−−G
↓*8位高 安  大関 1754 31212212221E
↑*9位豪栄道  大関 1626 1087101312 I
↑10位貴景勝  前10 1608 26−− −−− F
↓11位正 代  前4 1583 910− −−− Q
↓12位白 鵬  横綱 1548 77 93 52 L
↓13位 勢   前5 1420 83 64917 N
−14位竜 電  前7 1409 ⋯ 初参加 ⋯⋯ P
−15位錦 木  前17 1396 −13−− −− S
↓16位北勝富士 前9 1365 15− −− −−R
↓17位嘉 風  前8 1352 11192324外外 L
↓18位玉 鷲  前1 1342 13外 外外 外外㉗
−19位朝乃山  前12 1231 ⋯ 初参加 ⋯⋯O
−20位千代丸  前7 1098 −− 1922 −−㉒
↓21位 輝   前8 1083 18− −− −−S
↓22位御嶽海  小結 1063 1417−− −−K
外23位松鳳山  前2 1009 外外 −16126㉓
↓24位琴奨菊  前5 *957 22252518157㉔
↓25位豊 山  前3 *904 23− −− −−㉖
−26位大奄美  前11 *863⋯ 初参加 ⋯⋯ C
↓27位豪 風  前14 *787 25外外 外外34㉘↓28位千代の国 前11 *759 16−−−1819 ㉕

〒丸囲数字はハガキの順位

55 :
第7回 大相撲総選挙2o18 (平成30) 結果

 順位 四股名 番付 票数 292827262524 〒
→*1位稀勢の里 横綱 3989 11 11 11 B
−*2位阿 炎  前2 2956 ⋯ 初参加 ⋯⋯ I
↑*3位遠 藤  小結 2946 55 42 −− @
↑*4位鶴 竜  横綱 2770 121117644 D
外*5位栃ノ心  関脇 2330 外2722−−30 A
↑*6位安美錦  前16 2305 −42 563 H
↑*7位逸ノ城  関脇 1954 242314 −−−G
↓*8位高 安  大関 1754 31212212221E
↑*9位豪栄道  大関 1626 1087101312 I
↑10位貴景勝  前10 1608 26−− −−− F
↓11位正 代  前4 1583 910− −−− Q
↓12位白 鵬  横綱 1548 77 93 52 L
↓13位 勢   前5 1420 83 64917 N
−14位竜 電  前7 1409 ⋯ 初参加 ⋯⋯ P
−15位錦 木  前17 1396 −13−− −− S
↓16位北勝富士 前9 1365 15− −− −−R
↓17位嘉 風  前8 1352 11192324外外 L
↓18位玉 鷲  前1 1342 13外 外外 外外㉗
−19位朝乃山  前12 1231 ⋯ 初参加 ⋯⋯O
−20位千代丸  前7 1098 −− 1922 −−㉒
↓21位 輝   前8 1083 18− −− −−S
↓22位御嶽海  小結 1063 1417−− −−K
外23位松鳳山  前2 1009 外外 −16126㉓
↓24位琴奨菊  前5 *957 22252518157㉔
↓25位豊 山  前3 *904 23− −− −−㉖
−26位大奄美  前11 *863⋯ 初参加 ⋯⋯ C
↓27位豪 風  前14 *787 25外外 外外34㉘
↓28位千代の国 前11 *759 16−−−1819 ㉕

〒丸囲数字はハガキの順位

56 :
数字が詰まってて見にくかったらすまん

57 :
貴景勝・錦木・大奄美・豪風

ここら辺の力士に組織票臭がする

58 :
>>57
大奄美に関しては奄美の女性ファンが1人でハガキ70枚送ったって佐々木が発表してたな
ネット票だけでは大奄美は35位だったが、金がかかる分1枚5票換算されるハガキ票では、遠藤栃ノ心キセに次ぐなんと全体の4位w
コメ欄には本人ではないかとの説も挙がってた

59 :
高すぎる…阿炎、逸ノ城、貴景勝、大奄美

低すぎる…千代丸、御嶽海、千代の国

まさかな…妙義龍、宝富士、旭大星

やっぱり…碧山

60 :
最下位は260票だっけ?
男性というヒントだけは与えられたけど

61 :
>>59
キセも1位はさすがに無いと思った

62 :
圏外で1番意外なのは旭大星じゃないかな
久々北海道出身の新入幕で話題になって三賞もとったのに

63 :
圏外の人

魁聖、大栄翔、千代大龍、千代翔馬、宝富士、大翔丸、隠岐の海
荒鷲、石浦、碧山、佐田の海、栃煌山、旭大星、妙義龍

64 :
オッキー…

65 :
石浦弱い上に人気すらないとか何ならあるんだよ

66 :
わいの荒鷲は…

67 :
>>64
>>65
>>66
結婚するとスー女は他に乗り換える

68 :
>>67
結婚関係ないわw
相撲の汚さと、やっぱリンチ大会が響いたな

69 :
>>68は石浦限定ね

70 :
>>67
隠岐の海、荒鷲、佐田の海、旭大星、妙義龍あたりはそれがあてはまるかもしれんなあ…

71 :
>>68
白鵬12位、石浦ランク外
貴景勝10位躍進

ここまで如実に現れるとはな

72 :
>>69
石浦はそうだろうね
国技館でもヤジられてた

73 :
石浦は貴ノ岩リンチ、日大、変化ばかりなどイメージが悪すぎる。

74 :
白鵬も石浦も完全に嫌われもんだ

75 :
2o15年
・隠岐の海…6月8日に挙式披露宴⇒以降連年落選

2o17年
・荒鷲…………6月8日に結婚発表⇒最高18位
・佐田の海…6月11日に披露宴⇒最高15位
・栃煌山…8月28日に結婚妊娠発表⇒落選年なし
・旭大星……9月1日に婚約発表⇒新入幕10勝
・妙義龍……9月29日に結婚出産発表⇒最高3位
・石浦………10月1日に披露宴⇒昨年19位
・宝富士……12月18日に結婚発表⇒最高11位

以上、全て圏外

2o18年
・千代の国…2月17日に挙式披露宴⇒昨年16位

当選ギリギリ28位

76 :
>>60
千○翔馬でしょう

77 :
>>73
石浦は貴ノ岩を慰めて「強くなろうな」って言いながら帰ったのに…

78 :
>>77
それはテルじゃない?

79 :
わかりやすいほど結果に出るね
女性票が多いんだな

80 :
結婚したら人気が落ちるのがよくわからん
自分が結婚する気なの?
スージョってのは力士としてじゃなく男と見なして応援してるのか?

81 :
じゃあ遠藤も結婚したら人気下がるのか

82 :
>>77
照ノ富士だぞ
石浦はビール瓶って言ったけど後に撤回した

83 :
今回芸スポに結果スレ立たなかった
注目されなくなってきたな

84 :
大翔丸パッと見かわいい系だけど人気無いよな不思議

85 :
>>83
全体の票数も去年から大幅に減ってる
1位のキセが7000票⇒3900票が顕著
>>1>>55を比較してみるとよく分かる。
去年より増えたのは鶴竜栃ノ心逸ノ城貴景勝の4人だけ。
一連の不祥事が響いたのかな

86 :
今回のもう一つの特徴は、11位以下で初参加を除き去年より順位がアップした力士が1人もいない
皆軒並み順位を下げてる

しかし、神7はキセと遠藤以外は総入れ替え
人気力士が諸事情でいなくなったといっても極端な現象だ

87 :
宇良、日馬、照がいなくなって阿炎とアミと栃ノ心が入ってきたんだね
高安落ちて鶴竜入ってきたのが意外

88 :
独1稀勢の里
独2阿炎
独3遠藤
婚4鶴竜
婚5栃ノ心
婚6安美錦
独7逸ノ城
独8高安
独9豪栄道
独10貴景勝
独11正代
婚12白鵬
独13勢
独14竜電
独15錦木
独16北勝富士
婚17嘉風
婚18玉鷲
独19朝乃山
独20千代丸
独21輝
独22御嶽海
婚23松鳳山
婚24琴奨菊
独25豊山
独26大奄美
婚27豪風
婚28千代の国

圏外
既婚:碧山 隠岐の海 佐田の海 栃煌山 妙義龍 荒鷲 
   石浦 旭大星 宝富士 千代大龍
未婚:千代翔馬 大栄翔 大翔丸 魁聖

阿炎と旭大星、竜電と千代の国の差が露骨

89 :
>>88


幕内力士は既婚者20人、独身22人と半々
その中で既婚者は当落10人ずつのイーブンなのに対し、
独身は22人中18人もランクイン

スージョってそんな目で見てるんだね
気持ち悪

90 :
38位 大栄翔
39位 魁聖
40位 荒鷲
41位 碧山
42位 大翔丸

多分下位はこんな感じか

91 :
ランクイン既婚力士考察

鶴竜:復活劇と癒し系の顔と人柄の良さ。嫁は嫌われてそうだが
栃ノ心:時の人補正そのもの。不倫は…
安美錦:この企画特有の伊勢ヶ濱補正&ベテラン補正
白鵬:株を落としまくってる割には余り下がってないと思う
嘉風:活躍の割に毎年順位が悪いのはやはり既婚のせいか?
玉鷲:とっくに既婚だが突如ブレイクし空気力士を卒業。男性票多そう
松鳳山:謎、男性票メイン?
琴奨菊:何が起ころうとこの辺りをキープ。ミーハースー女票は皆無?
豪風:スー女人気に囚われないベテラン補正
千代の国:イケメン枠だが結婚したので大幅ダウン。似た立場だった竜電との差が分かりやすい

92 :
ランクイン独身力士考察(一部)

逸ノ城:急なランクアップ。照ノ富士票が流れてきた?
貴景勝:〃。阿武咲票が(ry
勢:結婚したら急にランク外になるんだろうな
錦木:なんでこんな人気なん?(笑)
千代丸:持て囃されてる割に低いな
御嶽海:上位にずっといるけど目立った活躍も無い
大奄美:地元のファンの方お疲れ様でした

ランク外力士考察(一部)
妙義龍:ホモじゃなかった!特に女性人気が高かったのでこりゃ駄目だ
栃煌山:結婚したからって人気が下がるようなキャラかなぁ?
旭大星:新入幕での活躍も意外すぎるランク外。阿炎との差が露骨
魁聖:一場所ずれてたらまた違ってたのかな
大翔丸:童顔だが不思議と不人気

93 :
>>90
魁聖と大翔丸はそんな低くないよ。
サラリー丸は確かに不人気だが、ネタなほど不人気なので、不人気力士をあえて応援したい票は集まってそう
千代翔馬と佐田の海の最下位争いかな
碧山はあんだけあちこちでコピペしてたから何位だったかは気になるな

94 :
荒らすなクズが!

http://hissi.org/read.php/sumou/20180609/dE81b3BoYisw.html

95 :
錦木の総選挙の強さは異常
第5回も入幕直後でいきなり13位。今回も15位
ポスターもガチでキモかった
メガネ萌がものすんごいらしいが、あんな幕内互助どっぷりの奴のどこに魅力あんだ? 相撲もつまんないし

96 :
岩手のタニマチでは

97 :
>>88
61年組圏外多過ぎ(笑)

98 :
勢が女子プロゴルファーと結婚発表
これで来年はさらに下落、圏外もあるな

99 :
碧山は不人気

100 :
わからん

101 :
長野県人会かなんかしらんが御嶽海の応援団マジウザい
本当は全然人気ないのにね

102 :
今回の初優勝で来年こそ御嶽海の順位は上がるかな?

103 :
豊山と朝乃山は確実に上がると思う。
あと、貴ノ岩は次回の対象になれば一桁順位もあるんじゃない?

104 :
あげ

105 :
来年の一位は誰かな?

106 :
稀勢の里ではない

107 :
遠藤かな?

108 :
ピーナかもよ

109 :
ピーナが一番になるわけないよ

110 :
豪栄道ではないことは確かだね

111 :
ピーナってどっちのピーナ? 毛深?

112 :
真っ黒ほっぺもモジャモジャも一位になれるわけない

113 :
今やったら御嶽海22位では絶対ないだろう

114 :
長野県限定で調査したら御嶽海はキセより上だろうな

115 :
御嶽海の人気は長野限定だから、五位以内は難しい

116 :
御嶽海は稽古嫌いのイメージがあるから印象が悪い。

117 :
来年
1遠藤
2高安
3御嶽海
4貴景勝
5阿炎
6鶴竜
7逸ノ城
8白鵬
9阿武咲
10朝乃山
11栃ノ心
12豊ノ島

118 :
来年稀勢の里はいないだろう

119 :
遠藤は日大の田中理事長がバックにいるから、人気は下降気味かな。

120 :
キセ8連覇あるなこりゃ

121 :
現場の声援の大きさだけなら
正代<<<北勝富士<阿武咲=豊山≦貴景勝<朝乃山<<<<<御嶽海

実際の人気
阿武咲<豊山<御嶽海<<朝乃山<北勝富士<正代≦貴景勝

122 :
稀勢の里(1位)・遠藤(3位)・御嶽海(22位)

現役三大歓声力士

123 :
キセキング引退回避

124 :
豪栄道は大関なのに人気は今一つ

125 :
来年は千賀ノ浦部屋が最多4人がランクインするだろう

126 :
来年も白鵬の一位はないだろう

127 :
来年も遠藤の一位はないだろう

128 :
来年は貴景勝がトップ10入りするだろう

129 :
松木が宇部に負けるだろう

130 :
鶴竜は空気

131 :
来年も稀勢の里かな?

132 :
稀勢の里で決まりだよ

133 :
イヤだな

134 :
不人気力士にはイヤなイベントだな

135 :
碧山「このイベントは屈辱以外に何物でもない」

136 :
意外に人気がある錦木

137 :
魁聖「このイベントは俺にとっては拷問だ。だから嫌い。」

138 :
眠い

139 :
>>136
でも結婚したから来年は圏外

140 :
貴景勝優勝でようやく人気火ついたか

141 :
今年は前半栃ノ心、中盤御嶽海、後半貴景勝だったな

142 :
今年は稀勢の里がいないと思う

143 :
キセの7連覇は未来永劫破られまい

144 :
次の一位は誰になるかな?

145 :
1位が消えたからこの企画も戦国時代突入か
安美錦も幕内難しそうだし、宇良も5月に間に合わなそうだし

146 :
一位は学生出身力士ではないと思う

147 :
鶴竜が一位になることはないだろう

148 :
御嶽海の1位もないと思う

149 :
貴景勝が一位だと思う

150 :
御嶽海よりも玉鷲の方が順位が上になりそう

151 :
弱い遠藤の1位はない

152 :
白鵬の1位もないと思う。

153 :
去年2位の阿炎が1位になるとも思えん

154 :
まさかの高安が1位?

155 :
本命は貴景勝だろうな
次の大関候補+貴乃花の弟子
前回も貴乃花の弟子だからって事で票入れた人いるみたいだし

高安は対抗かな
稀勢の里の弟弟子+稀勢の里と同じように優勝出来ないドラマ性効果

そして案外、鶴竜とかが3位に入る

156 :
空気鶴竜の3位はない

157 :
そんでも前回4位だぞ

158 :
御嶽海は県民以外には大して人気がない

159 :
貴景勝が大関に昇進できたら、一位になると思う。

160 :
貴景勝が一位だろう

161 :
阿武咲は低迷

162 :
キセが引退して空いた1位を貴景勝が取るだろ
連覇もするかもな

163 :
稀勢の里票がどこに流れてくるかだね
案外、高安の方に流れてきたりして

164 :
1位は貴景勝だと思う

165 :
白鵬は10位に入らない

166 :
>>165
いくらなんでもそれはない

167 :
御嶽海は長野県民以外に人気がない

168 :
炎鵬がトップ10入りすると思う

169 :
5月場所番付でやるんだとしたら、常連だった勢も対象外ってことになるな
稀勢の里も安美錦も勢も宇良もいない総選挙

本命 貴景勝
対抗 遠藤
大穴 阿炎と見る

170 :
返り小結のあの力士は今年こそ悲願の初ランクインできそう?

171 :
みんなで碧山をランクインさせよう

172 :
第8回大相撲総選挙
まもなく投票スタート

人気No.1力士は誰だ? 日刊スポーツ新聞社では今年も大相撲総選挙を実施します。読者投票をもとに、人気No.1力士を決定します。
7連覇中だった稀勢の里が引退し、今年は新たな王者が誕生します。
まずは26日22時30分から、大相撲総選挙告示特番を放送。ゲストに西岩親方(元関脇若の里)をお迎えします。

投票期間:5月26日(日)23:00〜6月8日(土)23:59
結果発表:6月12日(水)22時からの生放送と翌日の紙面等で発表します。
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/election/2018/vote/

173 :
予想
 東           西
貴景勝  総選挙横綱  阿炎
炎鵬   総選挙大関  遠藤
朝乃山  総選挙関脇  栃ノ心
竜電   総選挙小結  御嶽海
かな?

174 :
ごめんなさい、高安忘れてたので訂正します
豪栄道が圏外に落ちますようにw

予想
 東             西
貴景勝  総選挙横綱  阿炎
炎鵬   総選挙大関  遠藤
朝乃山  総選挙関脇  高安
竜電   総選挙小結  栃ノ心
かな?

175 :
さっそく入れてきた
初日なのでまず白鵬、
あと三賞貰えなかったけど今場所沸かせた炎鵬と玉鷲に投票

176 :
栃ノ心はたぶん、今回のことでかなり票伸ばすと思う
2位くらい行くんじゃないかな?

177 :
碧山がかわいそうだから入れた

178 :
俺も入れた

179 :
https://originalnews.nico/189910

無難だが妥当な順位か

180 :
御嶽海は長野県以外ではさほど人気がない

181 :
>>180
正代の方が毎年人気あるよね。

182 :
>>179
千代丸、そんな高くないだろ

183 :
千代丸だけおかしい笑

184 :
第8回大相撲総選挙順位予想

*1位 貴景勝⋯今相撲界で最も注目され、令和の時代を牽引し得る
*2位 高安⋯優勝童貞を好むキセヲタの多くはここにイレ込む
*3位 炎鵬⋯99s新入幕の大健闘はファンの胸を打った
*4位 阿炎⋯昨年2位は驚き。夏場所も活躍。今後上位の常連になる
*5位 朝乃山⋯棚ぼたにも平幕優勝。次世代のエース候補に名乗り
*6位 遠藤⋯安美錦票が多少くるかもだが人気は落ち着いてきた感
*7位 逸ノ城⋯一歩進んで半歩下がるもどかしさに惹かれる人はいる
*8位 鶴竜⋯昨年は連覇後,一昨年は休場中。今回はその中位付近か
*9位 玉鷲⋯優勝経験者として人気の底辺は確かに拡大してる
10位 豪栄道⋯大関在位も長くなり今年もこの辺の順位をキープか
11位 栃ノ心⋯去年は大関昇進直後でMAX5位。今年はダウンだろう
12位 白鵬⋯8回目にして初めて休場後なのと最近の反白風潮が凶
13位 正代⋯夏場所では二桁勝ち。今回も御嶽海の越えられない壁
14位 御嶽海⋯人気は長野限定。だが前回後優勝も経験してどうか
15位 照強⋯忘れぬなかれ伊勢ヶ濱票の本気。アミ票と小兵票両得
16位 北勝富士⋯幸薄めな若手の一角。ポスターで個性演出
17位 明生⋯来場所は上位初挑戦の23歳。スージョ票多く入りそう
18位 友風⋯ピアニストにギャップ萌。番付より一足先に兄弟子超
19位 輝⋯スランプ期突入。逆にその方が追っかけ甲斐が?
20位 琴奨菊⋯元大関としてラストブレイク中。稍上昇?
21位 阿武咲⋯2年ぶりの参加。若手の中ではパッとしない
22位 琴恵光⋯幕内で初めて勝ち越し。細身でスージョ票多そう
23位 千代丸⋯前回思いの外。今回はTwitter投票もできたので期待
24位 志摩ノ海⋯十両連覇に新入幕敢闘賞。今最も右肩上り
25位 大栄翔⋯上位でも健闘してるし、そろx2ランクインしても
26位 矢後⋯若手勢、同部屋の友風に比べてもまだ地味だと思う
27位 竜電⋯結婚により圏外wと言いたいが夏場所技能賞だし
28位 碧山⋯下位のレベルが低く、再小結の今回が最大のチャンス

185 :
>>184の理由

今最も相撲界の話題の中心であり、ライト層にも知名度が染み込んでる貴景勝が新たな1位。キセ票の行方は貴景勝と高安に半々,あと輝にも少し流れ込むだろう。
炎鵬は前々回の宇良の2位を考えれば、初参加でトップ5は十分可能性。
朝乃山,玉鷲,御嶽海といった初優勝を経験した力士は軒並みランクアップが予想されるが、御嶽海が白鵬や正代辺りの票数を越えてくるかどうか
逆にこの1年の間に結婚・婚約をした錦木と竜電は、これまでの傾向からいって大幅降下必至。圏外も十分考えられる。
今回一番順位が読めなかったのが照強。それから千代丸。もしかしたら全然違う順位にくるかも。
意見があればどうぞ

186 :
こんなスレあったのか
すげー

187 :
錦木は独身だから人気あった訳じゃねーだろ
あと、栃ノ心11位はさすがに低い
一度大関から落ちてかなり苦労しての復帰は普通に同情票入りやすい

188 :
21位 嘉風
22位 竜電
23位 錦木
24位 正代
25位 志摩ノ海
26位 琴奨菊
27位 松鳳山
28位 大翔鵬

189 :
結果速報

11位 高安
12位 栃ノ心
13位 豪栄道
14位 大栄翔
15位 逸ノ城
16位 白鵬
17位 玉鷲
18位 北勝富士
19位 千代丸
20位 御嶽海

190 :
結果速報

6位 阿炎
7位 鶴竜
8位 遠藤
9位 明生
10位 朝乃山

191 :
徳勝龍wwwwww

192 :
結果速報

3位 栃煌山
4位 徳勝龍
5位 炎鵬

193 :
もぅなんなんだ今年わwww
全体的に予想されてた力士が低すぎる

最下位有力候補だった青木が4位で、あとは誰だ?
1位はあれとして、輝、照強、阿武咲
でもこの中の1人以上は圏外ってことだから…亡わかんね!!!

194 :
結果速報

2位 貴景勝

195 :
結果速報

1位 妙義龍

196 :
いやいやこれおかしいだろ

197 :
最下位は10位に入ってもおかしくない人かー()

198 :
結果速報

1位 妙義龍
2位 貴景勝
3位 栃煌山
4位 徳勝龍
5位 炎鵬
6位 阿炎
7位 鶴竜
8位 遠藤
9位 明生
10位 朝乃山
11位 高安
12位 栃ノ心
13位 豪栄道
14位 大栄翔
15位 逸ノ城
16位 白鵬
17位 玉鷲
18位 北勝富士
19位 千代丸
20位 御嶽海
21位 嘉風
22位 竜電
23位 錦木
24位 正代
25位 志摩ノ海
26位 琴奨菊
27位 松鳳山
28位 大翔鵬

圏外:
碧山、千代大龍、隠岐の海、宝富士、魁聖、
友風、輝、阿武咲、矢後、佐田の海、照強、
琴恵光、石浦、千代翔馬

199 :
来年からハガキ廃止にした方が良いよ
妙義龍も栃煌山も大好きな力士だけど大量投票で結果が左右されるのはしらける

200 :
完全同意!大量投票、しらける
投票上位は好きな力士ばかりだったけど、これは酷い

201 :
毎日碧山に入れたのに

202 :
意外なのは魁聖と隠岐の海の圏外と徳勝龍の4位
ざまあと思ったのは白鵬の16位

203 :
大量投票3人を抜くと妥当な感じ
1位 貴景勝
2位 炎鵬
3位 阿炎
4位 鶴竜
5位 遠藤

204 :
>>203
うん、妥当

205 :
新聞買わなきゃ

206 :
どうせ大量投票するなら碧山に大量投票してやれよ

207 :
妙義龍、1位はないわな。

最初からこういうことになりそうだったんで、放送みてない。

妙義龍ファンは喜んでるけど、冷めて見てる。

208 :
5票分の加算でもいいから来年からハガキは1人1つまでにしろ

209 :
これ徳勝龍はハガキでの票数はそうでもないんだよな
奈良県全体で投票を呼び掛けたのか

210 :
かなり冷めたわ

211 :
徳勝龍はネット投票で伸びてるから、どっかの馬鹿が煽ったんじゃねーの?
大相撲総選挙で青木1位にして相撲クラスタ嘆かせようぜーみたいな

212 :
白鵬の地盤は炎に流れたんだなとすぐわかるが、キセのはどこに消えた?
あと咲が大暴落したのは酒席疑惑と親方の審判ぶりが酷いからか?

213 :
妙技龍、徳勝龍、栃おう山
悪意あるこの3人を抜けば大体妥当な結果になるわ

去年までそんな事無かったのになんで急に酷くなったのか

214 :
来年はもっと酷い事になりそう
しかしハガキ100枚でも500票にしかならないのに4000弱票とか異常過ぎるしハガキ投票無くした方がいいじゃね
力士側も大量投下のハガキで上位とか正直迷惑じゃん
あなた人気ないですって言われてるようなもんだし

215 :
二人はハガキだけど徳勝龍はネット票だよ
山根が「徳勝龍はネットで人気…」とかやってたからどこかで組織票作ってる人達(個人?)がいるのかね

216 :
こ れ は ひ ど い

もう来年はやめたら

217 :
ネット投票も問題だよ
ポケモン投票思い出した

218 :
第8回 大相撲総選挙2o19 (令和元年) 結果

 順位 四股名  番付 票数 30292827262524
外*1位妙義龍  前5 4562 外179 1011 38
↑*2位貴景勝  大関 4190 1026−−−−−
外*3位栃煌山  前11 4152 外272121231928
−*4位徳勝龍  前14 4069 −外外外外−外
−*5位炎  鵬  前14 3451 ⋯⋯初参加⋯⋯
↓*6位阿  炎  前4 3140 2 −−−−−−
↓*7位鶴  竜  横綱 3134 412 1117 6 4 4
↓*8位遠  藤  前2 2903 3 5 5 4 2 −−
−*9位明  生  前7 2887 ⋯⋯初参加⋯⋯
↑10位朝乃山  前8 2591 19−−−−−−
↓11位高  安  大関 2108 8 3 1212212221
↓12位栃ノ 心  関脇 2099 5 外2722−−30
↓13位豪栄道  大関 2078 9 10 8 7101312
外14位大栄翔  前2 2023 外外外−−−−
↓15位逸ノ 城  関脇 1926 7 242314−−−
↓16位白  鵬  横綱 1851 12 7 7 9 3 5 2
↑17位玉  鷲  前3 1731 1813外外外外外
↓18位北勝富士 前1 1713 1615−−−−−
↑19位千代丸  前13 1649 20−−1922−−
↑20位御嶽海  小結 1578 221417−−−−
↓21位嘉  風  前6 1455 1711192324外外
↓22位竜  電  前5 1400 14−−−−−−
↓23位錦  木  前9 1314 15−13−−−−
↓24位正  代  前7 1261 119 10−−−−
−25位志摩ノ海 前12 1191 ⋯⋯初参加⋯⋯
↓26位琴奨菊  前1 1151 242225251815 7
↓27位松鳳山  前11 1144 23外外−1612 6
−28位大翔鵬  前16 *994 ⋯⋯初参加⋯⋯

全体投票数は過去最高の71671票(前年比1.4倍)
昨年、1位の稀勢の里は3989票で2位以下は2000票台だったが、今年は上位4組が4000票を超える飛躍
貴景勝は2.6倍(昨1608票),朝乃山も2.1倍(昨1231票)。
一方、去年より大きく票数が減ったのは栃ノ心と正代。遠藤,逸ノ城,竜電,錦木も若干減。他は全て去年より得票を増やした。
トップ10に前頭が8人,三役未経験者が5人はいずれも過去ダントツ
三役にして圏外(碧山)は、第5回の小結隠岐の海以来、2人目

219 :
第8回大相撲総選挙2o19 令和元年番付

────東──選抜──西────
外4562妙義龍◎横綱◎貴景勝4190↑
外4152栃煌山◎大関☆徳勝龍4069−
−3451炎  鵬☆関脇×阿  炎3140↓
↓3134鶴  竜×小結×遠  藤2903↓
−2887明  生☆前1  朝乃山2591↑
↓2108高  安×前2 ×栃ノ 心2099↓
↓2078豪栄道  前3 ☆大栄翔2023外
↓1926逸ノ 城×前4  白  鵬1851↓
↑1731玉  鷲  前5  北勝富1713↓
↑1649千代丸  前6  御嶽海1578↑
↓1455嘉  風  前7  竜  電1400↓
↓1314錦  木  前8  正  代1261↓
−1191志摩海☆前9  琴奨菊1151↓
↓1144松鳳山  前10☆大翔鵬*994−

☆初選抜は前回より1人増えて6人
横綱大関が全て新◎はもちろん初めて。昨年に続き神7のうち5人が入れ替わった。
昨年からの選抜落ちは輝のみ、1人は過去最少(十両落ち・引退除く)

220 :
ほんと酷い結末で草生えた

221 :
今までこうゆう結果が起こらなかったことがおかしいんだよ。去年の大奄美が初めてぐらいだし。
今回は絶望的な1位が引退し、ここ数年宇良や阿炎が初参加で2位に入り、今度は自分の贔屓の力士を1位にできるかもと希望を持たせた。
その結果、3人も4人も人気薄が上位に来る大波乱の年になった。
全体の投票数は年々増えてるけど、1位でもたかが4000票。一個人や団体が呼びかければ届かない数字ではない
この企画も8回もやってて、そういった組織票で人気薄が1人ぐらい毎年上位になんで食い込んでこないのか不思議だった

「冷めた」は分かるけど、「酷い」はおかしい。
入れた人達は好きな力士が上位にランクインしてほしい一心で毎日、大量に投票しただけだし、ちゃんとルールの範囲内でやってる。
AKBに詳しい奴なら亜美菜の法則ぐらい知ってると思うけど、それに対して「悪意がある」だの言うのは的が外れてる
悔しかったら次は自分の贔屓をランクインさせるべく裾野を拡げるんだな

222 :
もう8回もやってるってのにちょっとびっくり
不人気時代の産物だったんだね
ニッカンの企画って何かいつもちょっとイマイチ
スレチだけど夏巡業中の絵日記も「エェ?」って感じだったのに毎年やってるし

223 :
大量投票で推しを上位にするってそれこそ本家AKBみたいになってきたね

224 :
稀勢の里の7連覇って組織票防止にもなってたのか
というか稀勢の里が組織票だったのか?
人気はまあそこそこある力士だから問題にならなかっただけで

225 :
今回の4位までの微妙力士の得票数が7連覇した去年のキセを越えてる時点で組織票とはどういうものかよくわかるかと

226 :
キセ抜けての貴景勝の得票数は大関になったし妥当だと思う
むしろなぜ1位じゃないのかレベル

227 :
>>221
AKBに詳しいのを前提に話されてもね…

228 :
妙義龍のランクアップはうなずける。いぶし銀なところが安美錦票がドサッと流れたのと、勢ファンの関西人も入れたか
それと妙義龍にしても栃煌山にしても共通してるのは、第1回から連続して入選してきて去年初めて圏外に落ちたんだよな。特に妙義龍の去年の圏外は驚いた人は多かった
そういった力士達のファンからしたら油断してたわけだから、今年はハガキ使って色んな人に協力してもらってでもちょっと多めに入れて絶対落選しないようにって対策してきた努力の跡が分かって面白い。
青木の場合は、運良く夏場所に返り入幕が叶って、おそらくこれが最後のチャンスだからってことで頑張ったら6度目の正直

3力士の陣営とも、まさかトップ5に入ると思ってやってなかったと思うよ。
でもそうゆう熱心なヲタが3力士にはいた。他の力士達にはシステムを理解した上でそこまで本気になるヲタがいなかった
ただそれだけの違い。だから結果は素直に受け止めろ

229 :
こいつ頭から大丈夫か?
みんな順位に納得出来なくて酷いって言ってるわけじゃないぞ
一人で千票入れることができる投票方法が酷いって話だぞ
AKBの事は全く興味ないので知らんし別物なので一緒にすんな

230 :
ここまであからさまな熱心なオタパワー組織票ランキングでいいならどうぞ今後も御自由にやってください

231 :
妙義は腐女子票かと思ってた
あいつら異常に投票するからランキングがおかしくなる

232 :
>>228
妙義龍も栃煌山も去年は結婚の影響はあったかも
結婚した年や翌年は大体順位下がる

233 :
>>229
>>AKBの事は全く興味ないので知らんし別物なので一緒にすんな

情弱乙
総選挙ってタイトルに付いてる時点でおもいっきり意識してる企画だろ
はっきり違うのは1位になったからって来場所の番付が上がるとかってわけではないことぐらい。AKBのは順位が次のシングルの選抜に反映されるからだから必死になる
だいたい今まで何年も同じやり方でやってきたのに今更
たぶん輝か阿武咲あたりの落選力士のヲタが恥かいて騒いでるんだろうけどw

234 :
AKBに乗っかった企画なら全力士を対象でやるべきだよな

235 :
AKBヲタきもいし必死すぎ

236 :
去年大奄美が26位に発表された時は、「こうゆうの全然アリw」ってコメントが流れまくってたのに
毎年ゲストで来てる若の里だって、第2回の2位なんかもろ組織票なのにそれに対してとやかく言う奴はいなかっただろ
それが上位にいっぱい発生したら荒らし扱いかw

そもそもたかが一スポーツ紙のイベントにそこまで公正性を求めることがナンセンスだろ
かといって投票制限とか細かく取り締まりだしたらお祭り企画としては面白味がなくなると個人的には感じる
こうゆう年もあるって分かったから、ニッカン・投票する側両方とも来年は改善・対策すべき点はあるだろう。
今回の傾向でいけば、来年は輝や阿武咲が挽回してくると思う。

237 :
順位四股名 票(ネット+ハガキ+RT)
1位 妙義龍 4562(*676+3805+81)
2位 貴景勝 4190(3126+*865+199)
3位 栃煌山 4152(*406+3670+76)
4位 徳勝龍 4069(3244+*775+50)
5位 炎 鵬 3451(2667+*575+209)
6位 阿 炎 3140(2682+*340+118)
7位 鶴 竜 3134(2515+*405+214)
8位 遠 藤 2903(1961+*815+127)

ネット投票C−A−−E−D−F
徳勝龍−貴景勝−阿炎−炎鵬−鶴竜

ハガキ投票@−B−−−−AGC
妙義龍−栃煌山−貴景勝−遠藤−徳勝龍

ツイッター投票F−D−A−−G−E
鶴竜−炎鵬−貴景勝−遠藤−阿炎

徳勝龍がネットで3000票、妙義龍&栃煌山の61年コンビが700枚以上のハガキが寄せられ大荒れ
それはさておき、どの部門でも上位5番目までに入ったのはただ1人貴景勝。
遠藤は去年に続きハガキが強い。
今年から設けられたTwitterのRTは、まだ知らなかった人も多かったのかあまり集まらず、全体で7位の鶴竜が一番。5連複なら、Twitterランキングが一番妥当かも
9位以下が去年と違い非公表なところも透明性にかけて余計よくないと思う。特に御嶽海や大翔鵬、明生辺りのハガキ票数が気になる。

238 :
ツイッターは1アカウント1回のみの投票なので一番妥当だよね

来年は一票しか入れれないようにしたらいいのに
なんならプロレス総選挙みたいにして欲しい

239 :
AKBと一緒にしてるやついるけど
そもそもAKBの総選挙は物販がセットだから個人の売上が組織に貢献している
ここの組織票は何の意味がある?ハガキの売上か?w

240 :
>>212
Xe票はマジで行方不明だなw
TOP3の発表前は、あぁ…ついにキセヲタが輝に移行する日が来たか・・・と胸が熱くなったのに圏外落ちしてるしw
阿武咲はもともと人気なくね。十両の頃からそんな感じだったし。最高28位だし

241 :
自分は高安に移行すると思ってた
結果は去年より順位落ち

たぶん、キセヲタって稀勢の里至上主義だからか彼が引退と同時に興味無くしちゃったのもいるかも

242 :
市川と山根が稀勢の里は殿堂入りで相撲ファンは応援するのが当たり前みたいに言ってたよね。その理論でいけば、3票あれば毎日固定して入れ続ける率は上がる
わりと満遍なく散っていったのかもね

高安はキセと共通する点が多分にあるけど、マスコミの関心・期待がそこまでないのと、負けっぷりが悪すぎる(地味すぎる)
この2点が兄弟子との違いではないかな。2年前3位の時は、毛萌とか腐った理由が載ってたが、派手さがないし

243 :
今回は最初から最後まで終始えーーー、低い!!のリアクションの連続だった。
昨年より順位下がったのが過半数の15人
対してランクアップしたのは5人で、順位が3以上上がったのは貴景勝と朝乃山のみw
実は去年も似たような感じで、アップ5のダウン13、ジャンプアップは貴景勝と逸ノ城

かつては神7の顔ぶれがほとんど変わらないような年もあったけど、それだけ新鋭や若手の台頭著しいことで人気の変化も激しい表れか

244 :
シラケる結果だった。

245 :
がっかり

246 :
サイテー

247 :
クソ過ぎる

248 :
組織票は最悪だな

249 :
つまらない企画に成り下がった

250 :
相撲板現役幕内力士個人スレ勢いランキング

16.3貴景勝
9.1栃ノ心
7.7琴奨菊
6.7御嶽海
6.6高安
4.3白鵬
3.8豪栄道
3.6玉鷲
3.5鶴竜
3.3遠藤
2.7豊山
2.7炎鵬
2.2朝乃山

新しく立ったばかりのスレは除いて、1日あたり平均2レス以上付いてるのはこの通り。荒らしや中傷で延びてるスレもあるから単に注目度順とは言えないが

251 :
徳勝龍なんて個人スレすらないのにね

252 :
来年からハガキを禁止にするべき

253 :
ハガキはやめるべき

254 :
クソすぎる

255 :
遠藤、一般女性と5月に結婚していた!すでに部屋を出て新生活スタート
http://www.sanspo.com/sports/news/20191011/sum19101105050003-n1.html

今年でも少し順位落としたというのにもし結婚をすぐ発表していたら総選挙三役落ち確実だったんだろうな

256 :
>>255
今年みたいに誰がハガキによる組織票を画策すれば、
上位はキープできるよね

257 :
つまらない企画になってしまった

258 :
本当つまらない

259 :
クソだな

260 :
いらない

261 :
イケメン・遠藤から消えた黄色い声援 結婚後最初の場所はグッズ売上も激減
https://entamega.com/27541/amp

262 :
来年からハガキは無しにするべき

263 :
まともなやり方なら炎鵬が一位かもな

264 :
>>262
賛成

265 :
くだらない

266 :
来年はハガキを廃止するべき

267 :
シャケが上位なんてありえんだろ

268 :
徳勝龍が上位なんてありえんだろ

269 :
今場所は、徳勝龍のまさかの快進撃

270 :
今年は徳勝龍1位あるで

271 :
1位は炎鵬だろ

272 :
>>270
組織票でもない限りそれはない

273 :
おそらくシャケとホモ義龍は圏外だろう

274 :
組織票言われてた徳勝龍が本命になるとはな

275 :
>>274
1位はないよ

276 :
貴景勝と朝乃山の順位は一桁だろう

277 :
白鵬は組織的に票を集めない限り、トップ8(三役)入りは難しいだろう

278 :
白鵬の不人気ぶりが分かる結果になりそう

279 :
朝乃山が急浮上するだろう

280 :
今年もやるのか?

281 :
ハガキはやめてほしい

282 :
ハガキ反対

283 :
今年は中止になるのだろうか

284 :
ハガキはやめよう

285 :
>>283
実施すると思う

286 :
ハガキが無いなら1位は炎鵬かな?

287 :
毎年5月場所が終わった後にやってるけど、
今年はどのタイミングでやるのかな?

288 :
外出自粛で年寄りがハガキ出しに行くのはって理由でうまいことネット投票のみにできる口実ができたなw

289 :2020/05/10
ITを活用するべき

【牛久の】稀勢の里応援スレ part.816【詐欺師】
金星供給マシーンけせ日馬www
白鵬の相撲って卑怯すぎじゃね?
荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.987
宇部「ID無しスレなんて荒らされて当然、荒らされても仕方がない」だってよwwwwwwww
三国志・・・徳島・香川・愛媛【香川台頭】【高知は別格】
【最低は】巨乳パイパン巨大乳輪力士稀勢の里を白鵬目線で語るスレ【貴乃花】
照ノ富士が準優勝で横綱昇進なんてありえないから差別なんて言うなよ
【前代未聞8場所連続休場】稀勢の里応援スレ part.925【横綱ワースト更新】
貴ノ岩と草野マサムネ 相撲板
--------------------
【しばき隊・菅野完】差別はヘイトスピーチ法案のためのヤラセだった。マッチポンプ【在特会・桜井誠】
そろそろこの板でも『探偵 濱マイク』シリーズを
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 106■■■
【つみたて】キュアベリー/蒼乃美希25【フレッシュ!】
あぼーん
最もダサいMSは∀ガンダムで決定か
ドラゴンクエストウォーク902歩目
日本人「Theyは複数形!」アメリカの友人「JAPさ…ポリティカルコレクトネスを学んでくれないか?」 [304868982]
渋谷の寿司屋ってどうなのよ?
何で煽り運転が厳罰化されたに未だに煽り運転するキチガイがいるの?
干物妹!うまるちゃんのスレ
【自治】漫画キャラ板閉鎖投票について
【NPCJ2017優勝】RIJU FITNESS【イケメン】
昔のエロゲーにありがちなことwwww
タリスカー 2本目
【文大統領】 中国・武漢からの全入国者に対する調査推進を指示「先制的な措置を取る必要がある」[1/27]
PM-760C
ツクスレ1949
■□■□チラシの裏16492枚目□■□■
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃219斬【ありがとう】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼