TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
沖縄国際大学
東邦大学薬学部 2
2017年度東北大学新入生スレ
【実学の】宮崎産業経営大学 2コマ目【精神】
【工学部】千葉工業大学,東京工科大学,東京都市大学,他
【No関東】日本大学工学部part172【Yes東北】
同志社女子ってどんなイメージ?
【法学】 大学院で男性差別に関する研究をせよ 【社会学】
群馬大学スレw
【はばたけ】滋賀大学彦根キャンパススレ74【データサイエンティスト】

【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.51【ナイスト】


1 :774 氏名:_____:2017/05/25 〜 最終レス :2019/05/30
外部の方へ:
 ・情報交換をしましょう
 ・気軽に内部の人に質問しましょう
 ・質問する時は対象となる研究科名を必ず書きましょう
内部の方へ:
 ・質問に答えよう
 ・NAISTを宣伝しよう
 ・内部だけのスレなら大学生活板へ
全員へ:
 ・煽りはいらない
 ・荒らしは徹底放置&スルーで
■公式
ttp://www.naist.jp/
■Wiki(非公式)
ttp://www.naist.org/
前スレ
【NAIST】奈良先端科学技術大学院大学Part.49【ナイスト】
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/student/1487046283/
part50(荒らしが建てた別スレ)
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/student/1495555693/

2 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

テンプレートです

3 :
兄弟スレ
【JAIST】北陸先端科学技術大学院大学 81【ジャイスト】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/student/1494931831/

4 :
>>1
自演スレなので無視しましょう

5 :
16 名前:学籍番号:774 氏名:_____ (ワッチョイ 9f83-5JAR)[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 23:18:25.41 ID:VEojgOkb0
ねえ
みんな自演でユビ研の評判下げてたの?


ねえ




ユビ研降臨
絶対に許すな

6 :
>>1
削除依頼出しとけよ

7 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<削除依頼出しとけよ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

8 :
彼女がユビ研入りたいらしい

9 :
削除依頼出しました

10 :
【暫定版2017年版世界大学ランキングにおける日本国内順位の総合評価】(団体戦方式)
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、先頭数値は順位。

1●東京、2●京都、3●大阪、4●東北、5●東京工業、

6●名古屋、7●九州、8●北海道、9●筑波、10○慶應義塾、

11○早稲田、12●広島★、13●神戸、14●東京医科歯科、15▲首都東京、

16●岡山、17●千葉、18●金沢、19●熊本、20▲大阪市立、

21○東京理科、22●長崎、23▲横浜市立、24●東京農工、25●信州、

26●新潟、27●横浜国立、28●徳島、29○立命館、30●愛媛、

31○順天堂、32○東海、33●群馬、34●山形、35▲大阪府立、

36●岐阜、37○近畿、38●鹿児島、39●高知、40●山口、

41●埼玉、42●富山、43○豊田工業、44▲名古屋市立、45●名古屋工業、

46●一橋、47○日本、48●豊橋技術科学、49●九州工業、50○同志社、

51○上智、52●山梨、53●静岡、54○明治、55●長岡技術科学、

56○東京慈恵会医科、57○中央、58●東京海洋、59●お茶の水女子、60○関西学院、

61○青山学院、62○関西、63●鳥取、64○埼玉医科、65●島根、

66●宇都宮、67●佐賀、68●電気通信、69●岩手、70○芝浦工業、

71●京都工芸繊維、72○昭和、73○国際基督教、74▲国際教養、75○北里、

76●三重、77○東京都市、78●宮崎、79●大分、80▲秋田県立、

81○東京女子医科、82○千葉工業、82○東京電機、84○学習院、85●秋田、

86●福井、87○東京農業、88○法政、89▲兵庫県立、90●弘前、

91○京都産業、92●茨城、93▲会津、94●浜松医科、95○立命館アジア太平洋、

96●東京外国語、97○神田外語、98▲福岡女子、99○東邦、100○南山

対象ランキング(9種):THE-World2016-17、THE-Asia2017、THE-日本版2017、QS-World2016-17、QS-Asia2016、ARWU2016、CWUR2016、BGU2017、AMIU2016
評価方法:2大学間対抗の勝数>同引分数>ランクイン数>国内順位平均
注:オリジナルでは81位にNAIST、82位に総研大があるが、上記はそれら大学院大学を除いて繰り上げた順位。
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201705/article_1.html

11 :
削除マダー?

12 :
削除というのは運営側が判断する事なのでこちらではどうしようもないわ

13 :
50がDAT落ちしてるのはなぜ

14 :
明日NAISTの試験情報科学科で午前中に受ける人、数学でどういう問題が出たか教えて欲しい。

15 :
なんでお前なんかに教えてやらんといかんのだ?
わざわざワッチョイなしのスレに書き込む基地外なんかにさ

16 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<ユビ研の方に結構無視されて心が折れました
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

17 :
しかし情報の試験簡単でしたね
というかスーツ着てこない変態が結構居てビビった

18 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<面接官の方に結構無視されて心が折れました
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

19 :
スーツ着てないだけで変態ってあたまおかしいのか

20 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<落ちた奴俺以下の陰キャやからな
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

21 :
111 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2017/02/28(火) 00:31:43.25 ID:tWq8XYxE
ユビキタスの評判ってどうですか?
今年受けようかと思っているんですが…



当時からこいついたのかよ

22 :
521 学籍番号:774 氏名:_____ (ササクッテロラ Spb3-dYlR) 2017/07/27(木) 21:54:30.80 ID:XRePfxKUp
ユビキタス研究室って人気なん?倍率高い?

23 :
元バイオ研究科のマスター卒業生やけど、質問ある?

24 :
先に書いとくけど、身バレする質問はNGでお願い

25 :
>>24
質問されるほどの需要が自分にあると?

思い上がるな。

26 :
これはあり得ない。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15721306.html

27 :
>>23
NAISTバイオ修士ってことで、学歴的にはどのような評価受けてると感じる?
個人的には神戸大〜大阪大の間ぐらいのインパクトなんだが

28 :
>>27
23です、ID変わってたらゴメン
企業とアカデミックで、評価は分かれると思うけど、悪くない
研究室にもよるけど、アカデミックではそれくらいと思って良いよ。例を出すと、故 島本先生とかは海外にも知れ渡ってるビッグネームやから京大レベルくらいのインパクトはある
ただし、就活に関しては『NAIST?なにそれ専門学校?』って聞かれる事もあった

29 :
ここの博士はどれくらいの割合で学振もらえんの?

30 :
アディポネクチンについてどう思いますか

31 :
23やけど、まず初めに
>>29>>30は、>>25と同一人物って見てええのかな?
同一人物で無ければ、申し訳ない
同一人物であれば、貴方の人間性と常識を疑う

それぞれの質問が>>23に対するものなら、>>29は調べれば分かることで、>>30は研究科が違うのでここでの議論は避けます
人に聞く前に、ジャーナル読みな

32 :
NAISTに興味を持っている学生の方へのアドバイス

本当に興味があれば、HPに各研究室の電話番号やアドレスが載っているので、直接連絡を取って個人的に訪問する事をオススメします。
また、研究室のブラック度合いを調べたい時は、研究棟の電気が付いているかどうかを調べてみるといいと思います。
研究棟の廊下はセンサーライトなので、気になる研究室のフロアや院生室に電気が付いていれば、どの程度ブラックかは想像できるでしょう

最後に、外部には公表されてませんが、在学中に学生寮や自宅で自Rる生徒もチラホラいるので、信用できる内部生から情報を引き出しましょう。

33 :
>>32
あざーっす!

34 :
ただの修士卒が偉そうに

35 :
むふふ

36 :
naistはなんで俺の大学のメアド知ってるんだ
教えた記憶ないぞ
大学間で協定結んでるのか?

37 :
入学金のためにバイトしたいが大学4年後期のせいか落ちまくったわ

38 :
テメェのバイト事情のことなんて知りたくもねぇよ

39 :
>>38

40 :
>>38

41 :
ネットしんだ????

42 :
ドコモ回線とau回線どっちが繋がりやすい?

43 :
ここマジでクソ大学
自己中なキモオタしかいない

44 :
来年受けるものだけどTOEIC2年前のやつでもいいんですね
旧形式のころのスコアシートでも評価されると思いますか?

45 :
>>44
募集要項を読むのです
俺が受けたときには受験昨年の5月以後とかだったはず

46 :
>>45
今年の募集要項には、平成27年4月以降に実施されたものとありました
(バイオ物質は26年)

47 :
留学生がいるか

48 :
ここ、性格悪い奴ばっか

49 :
性格悪いし頭も悪い 顔は知らん

50 :
ひょうがらたらこ研究室

51 :
>>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など

52 :
https://i.imgur.com/PG3rm5C.jpg

53 :
さよう奈良

54 :
さよおなら

55 :
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

56 :
某駅のデジタルサイネージ案わろたwww
だれかあんなチンパンジーみたいな案を考えたのだろうか。。

57 :
>>1
■■ 関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)

全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円

★★産近甲龍は100位圏外

http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html

58 :
ここって実はすごいみたいに言われるけど実際産近甲龍関関同立がボリューム層だよね

59 :
NAIST生に直接質問できるアプリあるから聞きたいことあるならこっちの方が冷やかし少なくていいよ。
https://itunes.apple.com/jp/app/truee/id1297151626?mt=8

60 :
みんな家探しとかいつごろ始めるの?

61 :
NAIST生に直接質問できるアプリあるから聞きたいことあるならこっちの方が冷やかし少なくていいよ。
https://itunes.apple.com/jp/app/truee/id1297151626?mt=8

62 :
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・奈良県立大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西学院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大

63 :
大学生き放題の金稼ごうぶろぐどっとこむ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

INAGM

64 :
naistの物質ってどのくらいの大学の人がいるんや?

65 :
関関同立くらい?現役教えて

66 :
>>64
東京農工大とか
阪大とか

67 :
>>65
関関同立レベルはすくない

68 :
高専3割産近甲龍3割関関同立3割地方国立1割

69 :
ゴリゴリの生命系から情報行く人どれくらいおんのや

70 :
今年情報系を受験しようと考えているものです

入試の小論文について質問なのですが、

・いつ頃から小論文を書き始めましたか?
・小論文を書くにあたって研究室訪問などで志望研究室の先生に小論文の内容について相談等しましたか?
・小論文を書くにあたってどのくらいの論文を参考にしましたか?
・小論文の添削はどのような人に頼みましたか?
・面接対策には何をしましたか?

たくさん質問してしまってすみません。

71 :
まあ落ちないだろ
研究室訪問して落ちたやついるのか?

72 :
>>70
・4月
・メールで助教に相談した
・10くらい
・自分の研究室のボス、志望先の学生
・小論文に関しては何を聞かれても答えられるように知識をつけた

73 :
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42

名門進学校がズラリ

大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など

74 :
大規模システムってどんな感じかわかりますか?

教授の性格とかブラックだとか...

75 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<大規模システムってどんな感じですか?
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

76 :
代数幾何学サークル作ったら入る?

77 :
ぼっち寂しい
明日のtoeicやばいよ

78 :
物質希望してるんだけど小論文の内容の比率を卒論とナイストでやりたいこと7:3でまとめたらダメですかね……

もう四月なのにまだ全然小論文書けてなくて焦っている…

79 :
お前がアピールしたいことの比率がそうならそうすれば?

80 :
>>78
7:2でも良いと思うよ
面接では卒論の内容だけで志望理由聞く時間は無かった
今の時期に卒論の内容を把握できてる方が珍しいと思うし5月のOC後でも全然間に合う

81 :
>>80
ありがとうございます!
頑張ります

82 :
http://www.youtube.com/watch?v=au0rr5zPixE     

http://www.youtube.com/watch?v=qELfOB8Ezj0      

http://www.youtube.com/watch?v=XXNwrz1FGL4     

http://www.youtube.com/watch?v=azI-J7g2r1k      

http://www.youtube.com/watch?v=YF_MBW3ZHDo              

83 :
やる気ある人多くておもろいわ

84 :
序論って7つとも履修した方がいいんすかね?

85 :
自分の領域が関わる4単位だけを履修中
大学側の希望としては分野外を学ぶ機会を設けてほしいって事だろうが
正直言って俺の知る限りでは同じこと考えてる奴が殆ど
3単位とれりゃ良いんだもんなぁ・・・

86 :
知り合い作りの機会自ら放棄する3単位もしくは4単位の陰キャおりゅ? 

87 :
知り合い作ったってどうせ研究室入ったら疎遠になるんでしょ?
逆にめんどいやん

88 :
他分野の教養を幅広く学べるとかならまだしも
ミレニアムホールで詰め詰めになって受ける授業を知り合い作りの機会にしようとしてる奴が居るのか…侮れんなこの学校

89 :
3単位しかとらなかったら日程スカスカになったは

90 :
この時期に彼女作って研究室でセックスするんだろ

91 :
バイオかわいい子多くて羨ましいわ

92 :
>>84
間のコマが空くのが嫌なアパート生で7つ取る奴もいるぞ

93 :
ワイは3つや

94 :
すげえ冴えないヲタっぽいのが、めっちゃ可愛い子と歩いてるの見て鬱になりそう

95 :
序論で知り合い作りとか流石にキョロりすぎ
syamuさん並の出会い脳

96 :
情報ってtwitterでイキる奴多くない???

97 :
>>92
いや仮配の研究室行けよ
陰キャすぎるだろ

98 :
仮配ってなんなんなん?

99 :
naist外の大学生なり社会人なりもそうだしネットでイキっちゃうのは情報系のサガ

100 :
一切の誇張抜きに少なくとも月曜から毎日同じ服着てる奴いて怖いんだが

101 :
みんなの前で謝ってもらいます(ダミ声

102 :
肌着は替えてるから…

103 :
この大学陰キャ居なくて辛い

104 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

105 :
ガチボッチ的な意味での陰キャは居ないけど普通の根暗的な意味での陰キャならいっぱいいるぞ
ちなワイ

106 :
情報は学生どころか教授がTwitterでネトウヨやってるからな
物質やバイオじゃ太刀打ちできないぞ

107 :
ここって2年制?1年は座学とかそういう認識でいいの?

108 :
情報の奴らも一枚岩ではないからな

109 :
まさか学内Wi-Fiで書き込みしてるやつはいないだろうな
書き込みとか全部バレるんだろ

110 :
もちろん書き込んでるよ
なんなら氏名欄に学籍番号書いてもいい

111 :
ユビ研降臨

112 :
面談で、朝日新聞取ってるか聞かれた
某研

113 :
ワッチョイ入ってから一気に書き込み減ったよな

114 :
>>112
数理かな?

115 :
研究始まってすらないのに既に辛いんだが

116 :
>>115
私はめっちゃ楽しい
序論で最先端の研究に触れられるし
教授のプレゼン大体上手いから聞いてて飽きない

117 :
すごいな
自分の専攻以外の分野とか聞いてても退屈なだけやが

118 :
序論とかいうの周りの話でしか知らんがあれ楽しいとか意識高い系無能R臭がプンプンする
どうせバイオだろ?お?

119 :
ガチ陰キャってことだけは伝わってくる

120 :
もしかしてバイオってアホ多い?

121 :
他人の興味否定する奴がNAISTにいるのは草
狭い価値観で引きこもってろ

122 :
朝っぱらから寒気のするレス

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<他人の興味否定する奴がNAISTにいるのは草。狭い価値観で引きこもってろ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

123 :
え、何?
naistって俺の知らない間に意識高い系の溜まり場になってた?

124 :
陰キャまるだし

125 :
>>121
ツイッターで暴れてそうな情報民みたいなレス

126 :
陰キャに何を言っても無駄やぞ

127 :
バイオ女子とどうやったら出会えるん?

128 :
そこら中にいるやん
むしろ、ちょっと話すだけで向こうからライン聞いてくる
田舎で寂しいんだろうな

129 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  バイオ女子とどうやったら出会えるん?
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

130 :
寮の回線でLINE使用しても大丈夫ですか?

131 :
特に問題はないよ
何が不安なの

132 :
序論二回休んだワインが単位を得るにはどうすれば

133 :
序論2回休んだら8割点取らないと不合格か


余裕だな

134 :
寮の回線でツイッターのえっち絵師のアカウント回覧したんですが大丈夫でしょうか><

135 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

136 :
バイオの女の子とえっちしてきたZOY

137 :
今日も一日がんばるぞい

138 :
火曜からカップ麺しか食ってなくて死にそう

139 :
寮生ってオナニーどうしてるの?

140 :
コンドームつけてオナホで射精してる
アダルト動画はvpn通して見てる

141 :
英語の授業既にイミフでやめたい
日本語分からない英語オンリーの学生が日々どんな気持ちで生きてるかがようやく分かった

142 :
授業多いし全然自由じゃない

143 :
今って基盤科目だろ?
無能か専攻変えマンじゃない限りモラトリアムじゃん
M1のこの時期なら流石にまだゼミ発表も無いだろうし

144 :
小論文全然書けねぇ!!

145 :
果たして土曜のオープンキャンパスでも結構心折れてしまう奴は出てしまうのか

146 :
ここは陰キャに厳しいからな
気を付けるんだぞ

147 :
ここの学生ってnaistで研究がどうしてもしたい!!って人ばっかりなの?

148 :
オープンキャンパスで聞け定期

149 :
博士後期行くやつの割合見ればいい
修士の時点でやる気ないって分かるから

150 :
>>106
あのセンセ、ネトウヨというより死ぬほどサヨクとタカリが嫌いなだけだろ
共産主義者に親でも殺されたのかってくらい

151 :
この大学って学歴どのくらいですか?

152 :
陰キャのマウントガイジ多すぎるここ

153 :
分かる
まあ乗らせとけばええんや

154 :
NAISTデビューかましてたっぽい私大出のイキりオタク君は夏明けには消えていた
ガチの無能はそのうち淘汰されるからそれまで我慢して頑張れ

155 :
情報の教員も陰キャのマウントガイジ多すぎる

156 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

157 :
ここの准教授と教授みたいなその分野トップレベルの人たちからしたらロンダガイジなんて猿にしか見えないだろうから仕方ない

158 :
ocで研究室訪問してないとこの研究内容を小論文で述べたらダメですか?

一回でも面識ないと落とされる確率上がるのでしょうか?ちなみに物質です。

159 :
>>158
こないだoc行ったけど名前聞かれたり1対1面談は無かったから関係ないんじゃないかな
研究室にもよるだろうけど

160 :
ワイ「●日に面接を受けたナイスト太郎ですが〜、あのまだ結果来ていないんですけど?」
人事「ナイスト太郎さんは不採用とさせて頂きます」
ワイ「だったらそうやって連絡して来いやボケェ!! 待っとんじゃこっちはー!!(クソデカ怒号)」
人事「申し訳ございません...」
ワイ「申し訳ございませんじゃねーよアホー! 謝るくらいだったら最初からそんなことすんなや!」
人事「はい...」
ワイ「お前連絡するって言ったよな?」
人事「はい...」
ワイ「俺が面接受けたの何日だぁ?」
人事「●日です...」
ワイ「今日何日だぁ?」
人事「●●日です...」
ワイ「1ヶ月近く経っとるじゃねーかぁ! 何やっとんだお前?」

こんな感じで30分くらい怒鳴り付けるの楽しいわwww

161 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

162 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<他人の興味否定する奴がNAISTにいるのは草。狭い価値観で引きこもってろ
   |./  ー◎-◎-)  \_______________________________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

163 :
ゼミと授業課題で一気に辛くなってきた

164 :
授業で辛いって・・

165 :
マウントガイジ参戦!

166 :
バイオは動物飼育で2年が終わるってマジ?

167 :
普通に当たり障りなく話してる(そうなんだーぐらいの返事)、当たり前!自明!常識!誰でも分かる!
とかすぐマウント取ってくるのいて辛すぎる

168 :
某授業での某マウント氏は中々ヤバかったなぁ...
学部での教養科目に値する内容の輪講なのに先生学生問わず全方位にマウント取りに行ってた

169 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

170 :
ユビ研無視奴

171 :
学生も教員も収まるべきところに収まった感
ここは事務職員が一番優秀

172 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

173 :
ユピピサルートン

174 :
オーキャンで小論文の添削してくれるって言ってたのに誰からもメール返ってこない……
naistの人ってあんまりメールチェックしないんですかね

175 :
「誰からも」って何人に送ってんだよ...
気持ち悪

176 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<小論添削依頼乱送したらスパム扱いされて心が折れました
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

177 :
情報って変わった奴多い

178 :
まだ一文字も小論文書いてない

179 :
他の院を受かったらそっち行くか聞かれるらしいけど、行くってゆったほうがとってくれる人数増えるから行くってゆったほうがいいよ。外部行っちゃうこと想定して多めにとってくれるから。

180 :
NAISTって院試対策が楽な割にいい学校だよね

181 :
>>180
楽だけど、面接ポシャったら英語数学論文完璧でも落ちるから逆に怖い

182 :
小論文ってa4二枚ですけど、二枚目までぎっしりまとめないとアウトですか?

183 :
普通知ってる先輩に聞くよね




あっ...(陰キャであることを察し)

184 :
物質創成科学区分を受験するものです。
小論文の卒研内容、取り組みたい研究分野・課題の記載分量の割合は皆さんどのくらい書きましたか?
卒研の内容が大半を占めて、8:1くらいの割合になりそうなのですが、どうかアドバイスお願いします。

185 :
>>184
情報科学なので参考程度に。自分は卒研と取り組みたい内容がまるで違うので卒研については1.2割しか触れてないです。面接でも卒研の内容いくらアピールしたところでって感じだし。

186 :
>>184
私も情報なのですが,現在行っている研究と取り組みたい研究に多少関連があるので5:5で書きました.

187 :
今時の大学生はsageも知らないのか
こりゃ落ちるわ

188 :
もうすでに小論文書き上がってるのすげー

189 :
新しい美容院開拓するの怖くて死にそう
どこ行けばいいんだ...

190 :
>>189
大阪出ればいくらでもいいとこあるだろ

191 :
コスパ悪いから旧帝行った方がいいぞ

192 :
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

193 :
>>185
>>186
ご意見を参考にし、取り組みたい研究についての記載量を増やしてみました。
ご助言、ありがとうございました。

194 :
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
https://supernova.studio/

195 :
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
https://supernova.studio/

196 :
就活終わってない民たちからしたら地獄みたいな地震だな

197 :
入試って志望研究室単位で合格者決まるの?

198 :
>>197
募集要項見た感じそうじゃないと思うけど
小論と面接の点数は志望研究室の先生がつけるみたいだしやりようによっちゃ似たような事ができそうだね

199 :
じゃあ、某研で受けると一気に難易度あがるね

200 :
この大学、入試簡単な癖に学生に対して求めすぎじゃない?
それとも最先端だから当たり前なの?

201 :
>>197
普通に考えたらなんとなくわかるでしょ

202 :
震度6の翌日から平気でいつも通りの日程敢行してるのマジでうんち
大事をとって三日は休ませろ

203 :
全然面接対策してないやばい

204 :
志願者数210〜220くらいかな

205 :
ここFラン出身多いから余裕だぞ

206 :
第1回で190人弱か

207 :
物質希望だけど受かる気しないよ〜…
やりたい研究の知識が乏しすぎる…
卒論研究のことだけ質問されることを願っている…

208 :
卒研とやりたい研究3分にまとめるとどっちも中途半端になるな

209 :
第一回 志願者数 187人

210 :
後一週間かあ何もしてないわ

211 :
>>209
情報?思ったより少ないね

212 :
>>211
うん.去年より50人くらいすくないっぽい

213 :
>>212
受験番号見る感じ200人弱じゃない?それでも少ないけど。
あとは推薦組がどれだけ枠を取るのか

214 :
過去問(4)固有値求める問題解けなくね?少なくとも整数にならんのですが
分かるやついたら教えてください

215 :
今更だけど、推薦あるの?

216 :
>>214
外国人留学生の方かな?
ガイジっぽい文章

217 :
>>215
高専生向けの推薦
去年までの合格発表見た感じここ数年推薦生の数が増えていってるから自動的に一般の倍率が上がってる…今年は知らないけど

218 :
>>209
東京会場も含めての数?

219 :
>>218
奈良会場だけ

220 :
>>219
じゃあ例年通り2倍くらいかな

221 :
物質志望だけど、やりたい研究の理由が面白そうだから、すごいと思ったからしか思いつかんwww

222 :
そんなもんだろ
そこから、色々関連付けてもっともらしい理由付けをすればおけ

223 :
東京会場の情報の出願者数わかる人いますか?

224 :
>>223
43人です〜

225 :
>>224
ありがとうございます。お互い頑張りましょう

226 :
1800台の人、国際コース?って枠組みっぽいけど何者?推薦と同じで皆合格するやつ?

227 :
もうすぐか緊張するー
11日の人私服どんくらいいたか教えてね

228 :
物質受験の者です。
口述試験の時間って5分厳守ですか?時間は少しオーバーするのが許されたり早く終わりすぎるのが許されたりしますか?
ホワイトボード使用可ですが退出の際消していった方がいいのか残して退出した方がいいのかどちらでしょうか?
質問が多くてすいません

229 :
東京会場のバイオわかる方教えてください〜!

230 :
物質の奈良会場何人いるのかな?

231 :
物質だけどまじで受かる気しない

232 :
行いたい研究について述べる際、その研究についての概略だけでも大丈夫でしょうか?

233 :
何でここで聞くの?
ガイジか?

234 :
>>232
大丈夫大丈夫
うかるよ

235 :
>>233
ocで聞くべきでしたね…すいません…

236 :
>>229
すみません、人数です!わかる方お願いします!

237 :
受けてきた人、数学特に問題なかった?

238 :
数学簡単でしたよ 
どちらも片方は簡単そうでもう片方は難しい感じでした.

239 :
情報の数学は日程遅いほど難しくなるのかな?

240 :
>>238
おつかれさま!
明日明後日と難しくならないことを祈るわ

241 :
物質の東京会場、何人?

242 :
>>238
内容知りたい

243 :
今日受けてきたけど、数学はかろうじて1問だし
面接もうまく答えられた気がしないし
落ちてる気しかしない

244 :
ここはライフスタディバランス悪いからやめとけ
どうせ就活したら研究は役に立たんからね

245 :
物質の方たち口頭試問どうでしたか?
自分はうーん…って感じでした

246 :
物質の方たち口頭試問どうでしたか?
自分はうーん…って感じでした

247 :
明日物質を受けるものです。
物質の口頭試問の時間の誤差はどれぐらいでしたか?

248 :
荷物預けるとこある?

249 :
数学どんなのでました?

250 :
受けて来たけど数学簡単すぎ、配点高い面接の練習した方がいいわ

251 :
数学簡単だった

252 :
>>249
ほぼ過去問通り

253 :
受かっててほしいなー…

254 :
明日、合格発表
胃が痛い

255 :
面接官めっちゃ苦笑いしてたし落ちてるわ

256 :
合格発表は10時から?

257 :
不安すぎる
不安すぎて次の院の勉強が手につかない

258 :
不安すぎる
不安すぎて次の院の勉強が手につかない

259 :
他分野出身の人ってみんな志望する研究に関することを個人でやってきたりしました?

260 :
>>255
自分も終始苦笑いだった(笑)

261 :
>>259
一応小論文書くためにプログラミングしたり実験とかはやってみた
結局小論文じゃ使わなかったけど面接だと役に立った。

262 :
自分も終始苦笑いだし
研究とは関係なしに致命的なミス発言してしまった

263 :
ユビ研無視奴おりゅ?

264 :
東京会場って物質は何人?

265 :
物質受けたけど合格してたらええなー
情報ほどじゃないけど割と物質も倍率あるよね
去年1.8ぐらいだったし

266 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<面接官の方に結構無視されて心が折れました
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

267 :
>>255>>260>>262
ほんとそれ、落ちたって確信するレベル

268 :
まだhpで発表されてない?

269 :
なんか合格しててワロタ

270 :
合格してて驚いた

271 :
無事終始苦笑いでしたが落ちましたありがとうございました

272 :
落ちた。やばい、就活や…

273 :
落ちたゴミは書き込み禁止な

274 :
>>272
単願でも落とすんやな
おれ単願だから受かったと思ってたわ

275 :
落ちた学生で宗教でも作るか。

276 :
合格通知いつ頃届きますか?

277 :
だれか合格通知きた?

278 :
受かってないと確信してたら、受かってました
まだ、合格通知こない

279 :
受けた人、
【合否】合格
【訪問】研究室訪問、OC、説明会
【数学】両門題解法は分かったけど計算ミス
【面接】どもりまくり、質問は主に小論文について
こんな感じで書いてくれないか
来年受ける後輩の参考にしたい

280 :
【合否】合格
【訪問】訪問のみ
【数学】解析は完答、代数はヒントをもらって半分解けた
【面接】専門用語について質問、学会で貰った賞の話やら雑談

専門用語はかなり深く理解して、応用技術やら与えた影響やらも喋れるようにしといたほうがいいと思う(他専攻の人はわからない)

281 :
【合否】合格
【訪問】OCと説明会
【数学】解析完答、代数は(1)出来て、(2)は他の方法なら出来るということを伝えた
【面接】やりたい研究についての質問のみで、1つか2つぐらい曖昧な解答だったかも
TOEICは800半ば

282 :
【合否】合格
【訪問】OC,説明会
【数学】解析完答(計算ミス多発)、代数は半分、ヒントもらって完答
【面接】小論文についてのみ
小論の研究していくのに何が必要で今何をしているか、専門用語の説明など
割と微妙な答弁も数回あった

283 :
学生寮の優先権って上位何人くらい?学科ごと?

284 :
物質で研究室は優先だけど、
寮優先じゃなかった人いる?

285 :
ツイッター見てたら寮がボロクソ言われてたんですけどそんなにダメなんですか?

286 :
寮相当狭かった
あと乾燥機が無かったか階に一つ(有料)だった気がする

287 :
寮はそんなに悪くないけどな
汚いしせまいけど
立地と値段考えると最高

288 :
何でツイッターで見たことをここで聞くの?
ツイッターで聞けよ陰キャ

289 :
合格通知届いたで

290 :
【 &⇒ふ 】 御用学者が漢字由来と捏造中のカナ文字、実は <へブル文字> だと知ってましたか?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1532140889/l50


まさか癒し系文字『 ふ 』の原型があの文字だったとは!

291 :
優先権無かったあ

292 :
博士行くなら寮
修士でほどほどにしたいなら寮以外にした方がいい

293 :
naistの寮の優先権ある人ってどんな書類が届いてますか?

294 :
あと受診票の下に書かれてた番号気になる…

295 :
極めて成績が優秀なので寮が優先的です的なこと知らせる紙と、寮の申し込みの紙、2つ入ってた。

296 :
去年は、寮優先権は1ヶ月後に届いたけどな

297 :
優先権無いアホは書き込み禁止やぞ

298 :
合格者の上位20%の人には送られてるって噂では聞きましたけど、実際はわかりません。

299 :
句読点ガイジキッショ

300 :
このスレでよく見るユビ研てなんなん

301 :
>>299
ネットでガイジとかゆってるやつって、
実際どんなやつなんやろ。

302 :
そんなに寮入りたいか??

303 :
>>302
入らんけど優先権くるってことは成績優れてるから嬉しいやん?

304 :
ツイッターでnaist検索したら>>288見た陰キャがマジで在校生に聞いててワロタ
きっしょ

305 :
>>304
検索したけど、寮が汚いか聞いてるやつおらんくない?

306 :
入試終わったあたりからいきなり民度下がったけどなんなの

307 :
>>306
小童どもが入試終わって浮かれてるんじゃない??

308 :
ユビ研無視奴でキャッキャ言ってた去年のここはまだマシだったんやなって

309 :
民度高かった時期なんてあったか?

310 :
合格おめでとう。
物質に入る人は「ひょうがらたらこ研究室でメンヘラオタサーの姫巨乳メガネとセックス!毎晩R抜き!みんなの前で謝ってください!謝れ!!就職先で掘られて鬱、現在休職中!」ってなんのことですか?って聞いたら飲み会ネタには困らんよ。
ひょうがらたらこって誰ですか?研究室でRさせてる動画をfc2に盗撮アップされた人いるって本当ですか?って聞いてみるといい
i want bloody nipple...

311 :
メガネに穴はないぞ

312 :
つらい
おうちかえりたい
来世は東京のイケメン修士にしてくださーい!!!

313 :
>>310 この学校ってこんな書き込みして粋がるやつばっかなの?来年からやってけるか不安だわ

314 :
>>313
変な奴はどこにでもいる
で変な奴が集まりやすいのが2ch

315 :
ここの寮の防音ってどんなもん?
アンプ使わないでもギターは迷惑になるかしら

316 :
連日電気が消えることのない研究室多すぎィ!
社畜予備軍がわんさかいるんだからそりゃ企業も欲しがるわけだわ

317 :
一回目落ちたけど二回目受けるか悩む…

318 :
>>317
受かってから悩めよ
入学できない状態で悩んでも意味ないぞ

319 :
>>315
隣の笑い声ならたまに聞こえてくるぐらい
普通に独り言言ってるぐらいなら音は漏れてないみたい

320 :
>>315
部屋で楽器演奏するガイジは定期的に苦情入れられてるよ
ラウンジでやれ

321 :
>>318
そうですね。二回目頑張ります

322 :
一回目落ちるうんこが二回目で受かる確率とは

323 :
研究科によるんじゃない?
情報だと倍率二回目あがるけどバイオ、物質ならそこまででもないんじゃない?知らんけど

324 :
パソコン新しく買い換えるか悩んでるんですけど、普及されるパソコンって卒業時には返さなきゃいけませんか?

325 :
そもそも情報ならまだしもバイオ物質で落ちるような奴が何故院進を選ぶのか

326 :
>>325
なぜそんなひどいことを平気で言えるのか。ちょっと理解に困る。そしてなぜそんなに上から目線なのか。

327 :
マウント取りたいだけだからそいつ

328 :
>>327 ほんとそれな

329 :
>>324
返すシステムらしいですね

330 :
物質で活発な研究室ってどこですか?

331 :
活発つまり忙しい研究室です

332 :
バイオミ

333 :
盆休みは明日までやぞ
まさか今週いっぱい休むクソ虫はいないよな?

334 :
naistの図書館って勉強するスペースとかあります?

335 :
あるよ

336 :
>>335ありがとうございます!大きいんですか?

337 :
図書館あつい

338 :
>>336
大きいというかワンフロアだよ
奥に学習机みたいなのが並んでるスペースが自習スペース、その後ろ列はDVD観賞用のディスプレイが乗ってる机があって、DVDは図書館内のDVDを借りて観られる(映画や英会話など)
入り口入ってすぐに新刊コーナーとパソコンスペース、広い机のテーブルがいくつか
ざっと説明したが付属図書館のHP行って館内マップ見てみるといい
他にも便利な物いっぱい利用できるから

339 :
陰キャすぎて草
直接事務に聞けやゴミ

340 :
>>339別にここで聞いたらよくない?笑
ネットでしか大口たたけないあなたのほうがよほど陰だよ。笑
まあ、陰がわるいというわけじゃないけど。

341 :
>>339わざわざ事務で聞くことでもないし、むしろここで気軽に聞いたらいいようなことじゃないの?
いい大人になって陰キャ陰キャなんて、そんなしょうもないこと言って恥かしくありません?

342 :
う〜ん...確かに>>339の奴みたいに乱暴な言い方するほどのことではないけどまあ陰キャなんやなぁ〜って笑 
普通の人はこんなとこじゃなくえセミナーとかオープンキャンパスで知り合った先輩にラインとかツイッターで聞くもんねw

343 :
>>342
それ言い出したらこのスレいらんやろ笑
ここで聞いたほうが楽やから聞いたんじゃないの?笑
別に聞いた側は先輩に聞くのが怖いからとかじゃないやろ笑

344 :
陰とか陽とか抜きにここで質問する時点でまあまともな人じゃないのは確か

345 :
sage文化も知らん奴は半年ROMってろ

346 :
>>344
そんな重要なことじゃないからいいやん

347 :
ここって、情報共有するとこで質問してくださいっていうスレなのであって、それに不満があるなら見ないほうがいい。

348 :
>>342
え!みんな先輩のラインとか知ってるん!置いてかれてるわ!

349 :
age陰キャの次は句読点ガイジまで湧いてんじゃん(絶望)
あーもうめちゃくちゃだよ

350 :
>>348
俺も知らない

351 :
>>333来週からやるわ

352 :
実験のこと考えるとしんどくなってくる

353 :
はやくこの監獄から抜け出したい

354 :
先輩が有能すぎて辛い

355 :
奈良先端刑務所

356 :
来年から情報です。パソコン新調しようと考えてるんですけどWindowsとMacどっちがいいですかね?

357 :
貰えるから買うな

358 :
PCの買い方教えてとか学部1年キッズかな?

359 :
>>357
macてMacBook?
研究室見学に行ったときに結局誰も使ってないみたいに言われたんだが本当?

360 :
そんなことより論文読めや

361 :
toeicの個人情報流出させたのかよ
あれって、住所と名前とscore書いてたよな?
賠償金とか請求できる?

362 :
明日休む雑魚おる?

363 :
私の研究室は,台風に備えて完全に休みにしました.安全第一です.論文締切が近い学生もいますが,ネットで指導できますからね.

364 :
物質創成の2003年修了生で熱心な天理教信者が、まだ、暴れまくってるんだ。
何とかならないかね?

略歴
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1481530194/925-926
現在も暴走中。もちろん無職↓
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1481530194/
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1451713232/

365 :
無能な大学院生
ゼイキンノムダ

366 :
ここで無能有能って学生に夢見すぎなんだよなあ

367 :
構内で騒いでる奴大体バイオ説

生物系が不夜城とかいう世間一般の風潮はどこ行ったんだ
何であの人らあんな暇そうにしてんだよ

368 :
で、君の実績は?

369 :
毎週バーベキューしてんなあ

370 :
>>369
お前みたいな陰キャには縁がないだろうがな

371 :
ボランティアサークルみたいなのもバイオ民だらけだったし時間あるなら羨ましい

372 :
絶対陰キャで笑うわ

373 :
バイオ結構かわいい子見かける
研究室の連中か知らんけど取り巻きおってオタサーの姫みたいやった

374 :
サークルとかする時間ないですか?

375 :
>>374
土日休みだからあるよ

376 :
411 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 14:41:23 0
  自分に理解力がないことを苦痛に感じるためには、
  すでに相当の理解力がなければならない。馬鹿ほどうぬぼれの強いものはない。
  アンドレ・ジード

412 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 14:47:29 0
  失敗とは、よりよい方法で再挑戦するいい機会である。 ヘンリー・フォード

420 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2006/10/16(月) 00:07:31 0
  なんと幸福なことだろう…

  アンデルセン最後の言葉

424 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 00:47:02 0
  恐怖の目で未来を眺めるのは、危険きわまりない
  byエドワード・ヘンリー・ハリマン

442 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2006/10/20(金) 21:38:30 0
  結局のところ、最悪の不幸は決して起こらない。
  たいていの場合、不幸を予期するから悲惨な目に会うのだ
  byバルザッグ

504 名前:世界@名無史さん[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 17:29:32 0
  もっともよい組み合わせは力と慈悲、もっとも悪い組み合わせは弱さと争い。
  byチャーチル

509 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2007/02/21(水) 22:00:49 0
  私に音楽を聞かせておくれ。
  もはやその時だから、お別れの死の歌を歌っておくれ
  byバッハ 最後の言葉

世界史板
https://lavender.2ch.sc/whis/
名言・格言板
https://egg.2ch.sc/rongo/

377 :
食堂の二階にスタバがあるって本当ですか?

378 :
これ、naistの某教授にも当てはまるな

> 芳雄が理想とし、自ら体現する大学教授とは?
> 0.自分が『お教授である』という利点を徹底活用して、偉そうに振舞う。
> 1.年寄りや権威には擦り寄って顔色を窺い、ラクして損しない様にスル。
> 2.難しい分野や困難な研究テーマは徹底して避けて、努力を最小化する。
> 3.高い学歴とか権威を効率的に利用して、自分を飾って偉く見せ掛ける。
> 4.他人に見える部分だけを巧みに繕ってメッキし、人格者のフリをする。
> 5.相手のオツムの質を窺い、シッタカだけで見識がある様に見せ掛ける。
> 6.自分よりも優秀な人間は絶対に敵に回さないでヘラヘラと仲良くする。
> 7.自分から見てダメオツムな野郎は、上から目線で威圧して屈服させる。
> 8.大して中身が無いカラッポ知識を針小棒大に騒ぎ立て、蘊蓄を傾ける。
> 9.自分の大脳が働いてない低能ぶりは、口先で適当に誤魔化して逃げる。

379 :
情報M2男だけど誰かのしゃ◯りたい

380 :
536 名無しゲノムのクローンさん (ワッチョイ fff0-S4i9) 2018/10/03(水) 02:45:12.05 ID:JRJSsc1A0
ぽんちゃん(本庶)、博士課程進学者がまともな職に就けなくて
粗悪捏造ロンダピペドが増えたので、大学院の入り口絞れって言ってたのが10年位前で
それに対する手当てとして基金を設立って親分肌すぎる。

当時、ロンダピペドにぶちきれて「あんな馬鹿は二度とつれてくるな!」って
言ってたらしいが、大学院重点化だけじゃなくてAO入試についてもコメントして欲しいね。

381 :
502 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2018/10/02(火) 00:02:24.09 ID:Du2Hh3tDa
2014年、小保方で世間が騒ぐ中、俺は独りで小保方終了後の大量投下を準備していた
門脇孝、長田重一、下村伊一郎、永井良三、祖父江元、永井美之、成宮周、北村俊雄、徳永勝士、米原伸、中山敬一、遠山正彌などの大物だったはずの人が責任著者である論文のコピペが、単なるランダムサーチでどんどん見つかった
これは、世の中の大物の論文を全部探せという神のお告げかもしれないと思った
だから、本庶佑からは相当頑張ってコピペを探した
しかし、本庶佑が責任著者の論文からは、どんなカス雑誌であってもコピペが一個も見つからなかった
本庶佑は極めて例外的な存在だった

コピペせずに旧帝医学部教授になれたら、ノーベル賞は楽勝ということなのかもしれない
本庶佑の受賞を見て俺はそう思った

382 :
ここは放置系ブラックが多いから無理してでも旧帝以上に行った方が身の為

383 :
二回目受験者おらんのか

384 :
奈良先端落ちたけど帝大院受かったわ

385 :
いつでも見学会ってどんな感じ?
単に学生の話聞いて帰るだけとかできる?

386 :
デイリーあったけどここって昼飯美味いん?

387 :
生活保護>大卒就職組という現実

388 :
院卒

389 :
>>386
可もなく不可もなく

390 :
陰キャ極めたらこんなことになるんか

391 :
コンビニ絶対採算取れてないわ

392 :
>>384
同じく、
コミュ障ならこういうの多そう

393 :
自演やめろ

394 :
物質志望だけど落ちたくないなー

395 :
入試の倍率っていつ分かるん?

396 :
明日受験かー
緊張してきた

397 :
間違えても襟なしのシャツなんて着て行くなよ。服装自由とはいえ明らかに印象悪いぞ。

398 :
服装で減点とかはないけど周りの受験生ほとんどフォーマルだから自分もそうした方が精神衛生上は良い
もう秋だからジャケット着てもそんなに暑苦しくないし

399 :
数学の問題って受験する日付だけじゃなく
9時 13時 15時の時間帯でも変わるの?

簡単な問題に当たりたいなぁ

400 :
数学の問題は日付で統一されてるんじゃないか
さすがに

401 :
だめだ落ちたかもしれん
質問される内容の1つ1つが予想外過ぎて殆ど要領を得ない返答ばかりしてしまった
面接官は終始真顔

402 :
そのまま来ないほうがいいよ
ここ教授はいいけど、周りのレベルあまりにもひく過ぎる
ビビるで
普通に自分の大学にあがったほうがまじでいい
naist来て死ぬほど後悔してる

403 :
そのレベルの低い学生が難しい質問に答えられるものかなあ
もしかして学歴見て質問の難易度変えたりしてるのか?

404 :
第2回だから、卒論進んでる前提の質問されてるんだろう

405 :
旧帝受からないような奴が周りのレベル低いって言っても、ねえ?

406 :
>>402
別にそれはそれで良くないか、
院とか就職するための道よりってところあるし自分のペースでやれば良いじゃん

407 :
駅弁から来たけど確かに同期のレベルは変わらないどころか下がったな
意識だけは高いけど

408 :
研究室配属されたてのB3のほうが遥かにマシやで
高校レベルも怪しいのばっかり
やばいわ

409 :
母校の院試落ちてそうな人たちが周り評価するのおもろい

410 :
Fランからここ来た奴にとっては悔しいだろうな

411 :
妄想でマウント

412 :
>>410
イライライラァ!w

413 :
>>401
自分もやわ
おしいですねーって何回か笑われた

414 :
>>413
俺の場合は正解か不正解かも全く言ってくれなかったわ
色々とかみ合わなかった
面接官がこちらの研究についてあまり理解してくれてないように感じた

415 :
関係ないけど第2回とか3回目でも成績優秀なら寮の優先権とか来るのかね

416 :
平日午後にレスしてる時点でお察しやわ

417 :
平日午後にレスをする全員にマウントを取りにかかる平日午前ニキ

418 :
>>416
こういう謎の意識だけ高い系多くて困る

419 :
意識高かったら金になるんか

420 :
>>415
情報科学区分は回によって合格最低点が違うだけだから全体の上位20%?に入れば優先権もらえると思う
他は知らない

421 :
>>418
自己紹介乙

422 :
留学生ってほぼ例外なく寮入ってるけどやっぱり部屋探す難易度とか考慮して日本人学生よりも優先的に割り当ててるんかな

423 :
中国人だけど、あなた等ジャップ劣等なだけだろ
小日本!

424 :
>>422
おまえが出来損ないだからだろ、チョッパリ
ナチュラルに人種差別してんじゃねーよ

425 :
naistってテコ朴の単行本持ってる陰キャ多そう

426 :
チョンモメンスベってんなぁ
バイオっぽいスベり方

427 :
ジャップw

428 :
>>426
いきなり差別かよ
情報ッパリらしいな

429 :
物質の線も捨てられないぞ

430 :
情報ガイジ湧いてるねぇ
そんなに自分に余裕がないのかww

431 :
他大の数千人クラスの大学でもそこまで学生っぽい書き込みないし内容も平和なのに、何なんだここの院は一体
チョンやらジャップやら陰キャやら、闇が深いな

432 :
NAISTは「ガチ」勢が多いからな
良い事だぞ

433 :
どちらかと言えば平日午前に書き込む方が午後よりニートで草

434 :
明日合否発表かー

435 :
チョッパリww

436 :
大体荒らしてるのはプライドだけ高い情報くん

437 :
合格発表たのしみ

438 :
NAIST2chオフ会したら?
特別招待枠としてスレのアイドルことたらこ先輩を呼ぼう

439 :
9割落ちてるわ発表何時なん?

440 :
>>439
10時

441 :
バイオが貶された途端情報煽りが始まるのほんと分かりやすすぎて草
やっぱ物質って神だわ

442 :
物質には他をこき下ろしながらスレで工作を企てて煽り合いしてる人がいるのか…

443 :
あと1分か

444 :
なんか受かってて草

445 :
面接ボコボコだったけど受かってたわ
書類っていつ来るの?

446 :
なんでか知らんけど受かってた
面接ボロボロだったのに

447 :
すまん、落ちた奴おりゅ?

448 :
落ちてる数見るに情報だけ明らか入る難易度高いな

449 :
情報>>>>>>物質≧バイオ(笑)
平伏せよ雑魚どもが

450 :
情報は陰キャしかいないとよく分かるスレ
Fランから頑張って(笑)入ってきたから無駄にプライドだけ高いんだろう

451 :
じゃあな生ゴミ共
こんなスレにいると腐乱臭が移ってしまうwww

452 :
情報受かった人がFランならそれ以下の落ちた人はどこの学生なんですかね
そもそも倍率を見れば物質バイオの方がFラン多いと思いますけどね

453 :
普通に情報だけ学生のレベル高くなってるから陰キャというより猿みたいなことしないだけだと思う

454 :
物質はどことは言わんが世界トップ(トップレベルではない)らしい研究室があるし情報も自然言語系では日本を代表するレベルなのは知ってる
バイオってその分野の人間なら学部生にすら知られてるレベルの研究室とかどっかある?

455 :
はこしま

456 :
学生以外が凄い大学

457 :
バイオの石田先生も知らないのか
ニュースすら見てねぇのかよチョッパリ

458 :
チョンとかチョッパリっての流行ってんの?
バイオのノリはよく分からん

459 :
なんかここ民度低そうだし受かったけど院浪しようかな

460 :
院に一浪する価値なんてあるんか

461 :
明らかに病気の人が常駐してるだけだから気にすんな
たぶんそういうひとは何年もこのスレに張り付いてるよ

462 :
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

463 :
>>458
いきなり差別かよ?
物ッパリ(物質野郎)らしいな

464 :
お前ら他人を煽るのは自分が実績上げてからにしような。

465 :
やだ

466 :
>>459
バカッパリ(馬鹿野郎)は院浪かニートか知らんがなんでもしてろ

467 :
>>464
日本語勉強しような^^

468 :
屑みたいな書き込み多すぎて草しか生えないんだけど

469 :
受かった人、寮の優先権きた?

470 :
口笛が耳障りだった馬鹿が階段から突き落とされてて草
ばーか笑

471 :
受かった人って希望する研究室の先生に「4月からお願いします」的なメールって送った?
一応入学後に研究室確定ってことになってると思うけど、入試時に書いた第一志望の研究室にほぼ確実にいけるらしいから送っておいたほうがいいのかなって思ったんだけど

472 :
あーあお前がそんなこと書き込んだせいでこれからメール送った奴半分ここのスレ民って容疑掛けられてしまうからもう送れないあーあ
そもそもそんなコネみたいな真似なんて昭和の都市伝説で普通に学力順だろ

473 :
ゴマすってんじゃねーぞチョッパリ

474 :
来年4月に決まるのに10月の今からいきなり4月からよろしくお願いしますってえ?って感じになるし、必死すぎわろたってなりそう

475 :
別に送ってもいいと思うけど今後の訪問で心変わりするかもよ

476 :
寮ってあの少年院みたいな部屋か
檻になってないだけという

477 :
>>472
情報はごく一部除いてほぼ確定だぞ
物質かバイオか知らんが何も知らん上に陰キャ極めてるとかヤバすぎんだろ

478 :
寮とかってなんか人間としての尊厳を蔑ろにされてる感がキツい
豊かな暮らしするために院にまで行くのに最も体が元気で血気盛んな時期にそんなところ詰め込まれるという現代社会の矛盾
日本国に税金納めて尽くしたい奴は知らん

479 :
>>478
税金で大好きな研究が出来るんだから
ありがたく思いなさい

480 :
寮優先権の紙に空戸数によっては入れないかもってあるけど優先権貰った人で寮入れなかったの何割ぐらいいるんですかね?

481 :
そんなの事務の人間以外が知ってるワケないだろ
頭大丈夫か?

482 :
来年の入学生です。
寮生の方に質問なんですが、
1. ネットは不自由なく使えますか?(21時以降重いとかないですか?)
2. 研究室と寮の往復だけになると思いますが、どうやって気分転換してますか?
3. 寮生同士の交流はありますか?
4. 食堂はないんですか?ご飯はどうしてますか?

483 :
入試でnaist来たはずだし志望研究室の寮生に話聞く機会はあったよね????
何でそれをせずにここで聞いてんの????

484 :
>>483
質問に答えろよ

485 :
>>483
うわあ

486 :
チョッパリは寮来んなよ
寿司くせぇな

487 :
KAISTの者だがそれくらい教えてやれよチョッパリ共
衰退国だから心に余裕がねえんだな

488 :
このスレ慰安婦に占領されてるやん

489 :
>>482
ネットは自由に使えるし、21時以降もラグなく使える
気分転換はデイリーヤマザキ行って週刊誌読んだり
入学時に関係構築しておけば寮生同士の交流は続く
食堂は生協よりも美味しいメシが食えるから期待していい
特に炒飯は一度炊飯器で蒸らす工夫がされてて一番美味いぞ

490 :
飯がうまいとな!?naist来て良かったー

491 :
オモニの飯が食べたい…

492 :
なんで日本に来たの

493 :
言うほど韓国人おらんよな
留学生の1/3~半分くらいは中国人が占めてる気がする

494 :
みんなコミュ力ありそうでまたボッチになると思うと若干萎える

495 :
>>494
コミュ力じゃなくてお前の顔面がキツいんやろなあ
体臭の線も疑え

496 :
合格通知書類に奨学金予約の書類が入ってる人と入ってない人いるってほんとですか?

497 :
雪〇真〇って子知ってる人おる?

498 :
灯を絶やすな

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

499 :
>>483うるさ

500 :
バイオの院生同士の足の引っ張り合い、院生のメンタルヘルス多発は解決したの?

501 :
>>483
こういうのをガチ陰キャって言うんやろなぁ

502 :
無限の可能性、ここが最先端。−Outgrow your limits−
もう最先端なんてもんじゃない。超最先端。
最先端とかっても「ピンセットの先くらい?」とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限の可能性。スゲェ!何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。
無限だし超最先端。NAISTマジヤバイ。

503 :
>>483
チョッパリがイキんな

504 :
早く卒業してえ

505 :
>>483
          / ̄ ̄ ̄ \
         /  ノ"バヾ   \
          ./ ::((●))::((●))::: |
ハヒュゥ〜   |   ""r〜‐、゙゙    |
   ハヒュゥ〜|   ::::))⌒,ゝ    .|
        ヽ  ::::(二´ノ,,    ./


また口呼吸だ。
陰キャは興奮するとすぐ口呼吸はじめやがる

506 :
最近急に寒くなったからかバイオ民が忙しくなってきたからなのか学内静かでええな

507 :
naistで年越し

508 :
>>507
D3?

509 :
naistで緑のたぬき食いながら年越す奴wwww


わたしです

510 :
三回目受ける人います?

511 :
物質なんですけど平日ってバイトできますか?

512 :
本人次第じゃない?
とりあえず卒業できればそれでいいからするつもり

513 :
意識高めで受けたけど今になって不安になったわ

514 :
質問です

意識高い研究室と低い研究室の見分け方を思い付く限り教えてください
・「アポとって実際に訪問する」以外で

515 :
質問です

意識高い研究室と低い研究室の見分け方を思い付く限り教えてください
・「アポとって実際に訪問する」以外で

516 :
>>515
研究室のホームページの更新頻度

517 :
いや…
やばいところあるけどな

518 :
>>510
うけます

519 :
志望研究室を訪問しない理由とは

520 :
違う研究室に行って、さり気なく本命のとこの噂聞くことだな
これが一番正解。

521 :
年に何本の論文出してるか
少なくても出してる雑誌はどこか調べればわかるんじゃない
修士卒ならどこも大して変わらんと思うけど

522 :
Fに近い大学からここに入るが不安が大きい
学部4年で皆それなりに研究の力つけて入ってくるのかな

523 :
>>522
大丈夫
僕も同じようなもんだから

524 :
センスなくてもやる気さえあればどうとでもなると思うけどな

525 :
Fに近い大学ばかりだぞ
TOEICも400点台ばかりだし
旧帝以上に行っとけ

526 :
400台とかさすがにおらんやろ
中学生やん

527 :
住むところ決めないといけないんですけどどの辺がおすすめとかありますか?一応原付で登校するつもりです

528 :
優先権もらってたけど寮入れんかった…
残念…部屋探し面倒くさいな

529 :
>>527
安さ重視なら生駒駅周辺、生活の便利さなら学園前駅周辺
他のエリアはそもそも単身用の賃貸が少ないかもね

530 :
富雄駅からは自転車で何分ぐらいかかりますか?
ちょっと遠いですかね?
学研北生駒駅付近に全然アパートがないので…

531 :
>>530
富雄から自転車はしんどいと思うからオススメはしない
自転車通学なら登美ヶ丘のほうがいいと思う

532 :
toeicて対策しなかったら400点、したら700点余裕の何の参考にもならないあれか

533 :
対策せずに400笑笑笑笑

お前、NAISTくんなよ笑笑笑

534 :
400点台で受験してる人いるにはいるね

535 :
toeicの点数とかどうでもいい
将来海外で働くのかお前らは

536 :
>>531
ありがとうございます

537 :
実際4月のTOEICって何のためなんだ?成績には関係ないだろう

538 :
借り上げ住宅っていいですか?

539 :
toeicとかいうぼったくり受講料でぼったくり教材買わせて何度でも受けられて対策するかしないかで点数倍近く変わるように設定してる金のことしか考えてない利権塗れの殿様商売キライ

謎の4月全員受講

540 :
文部科学省に提出しないとだめなんだよ
あたかも学生のため、みたいなこと言ってるけど就活でもIPだと提出できんしな
大学側は、学生に時給払った上で、TOEICを受けてくださいとお願いするべきだろ

541 :
物質では、研究室配属の優先順位決めに使っているぞ

542 :
点数倍は流石にエアプ&無能が過ぎる
低めの奴でもたぶん500くらいだろうけどちょっと対策した程度じゃ650くらいが限界でしょ

543 :
文部科学省TOEICと癒着してるのか

544 :
>>528
そんなことあんの?

545 :
>>544
補欠でした…

546 :
それ優先権っていうのか?詐欺じゃん

547 :
月4万出せるなら寮より団地にした方が絶対良い
もう遅いかもしれんがネット申し込みなら共益費込みでも4万以下の物件を狙いやすい
まあ敷金とか考えたら大学経由と総額はあんま変わらんけどさ

548 :
大学周りぜんっぜんアパートないよな

549 :
補欠の空き待ちと優先権の学生ってどっちが優先されるのかね

550 :
おはようございます。

551 :
そろそろ修論も大詰めですね〜
先日パソコンの調子悪くなって物質の情報系
の技術職員を訪ねたけど不在で。。
先生に聞いてもその職員は午前中は居ない事
が多いみたいで。。
おかげでファイルが壊れてしまって。。涙目
俺の2日間を返せ〜

552 :
平城駅周辺も探すといいよ

553 :
優先権持ちの奴は入寮届を出した時点で割り当て確定なんじゃないの
今補欠待ちの奴が張り合うべき相手は優先権無しの新M1

554 :
物質の事務員は優しいのか?
某事務は、学生にいきなり高圧的にタメ口、上から目線で金切り声でまくし立てて叩き出す奴いるぞ

555 :
事務も教授も人格障害だらけ

556 :
アパートの契約に合格証明とか入学証明が必要と言われたんですけど合格通知に証明書なんて入ってましたっけ?

557 :
どこのアパートだよ
そんなの関係あるのか

558 :
合格証明書は大学に申請しないとくれないよ

559 :
そんな大事なことをこんなところで聞いても仕方ないぞ?

560 :
電車の定期って大学院でも学割使えますか?

561 :
google.com

562 :
8月4〜31まで夏休みってなってるけど授業が休みなだけで研究室は行かなきゃいけないのか?

563 :
>>560
使える

564 :
>>563
ありがとうございます!

565 :
>>556
自分も契約の時に合格証明が必要って言われた。
入学金を振り込んだ証拠で代用できた。

566 :
とんでもなく態度がでかい事務員がいる
女のおばさんで

567 :
女のおばさんって何だよ
男のおばさんもいるのか?

568 :
いるで

569 :
>>489
>デイリーヤマザキ
ATM設置はまだ?
http://www.daily-yamazaki.jp/service/bank.html#yucho
http://www.daily-yamazaki.jp/service/bank.html#enet

570 :
公開講座に行く度に思う。
食堂の券売機は、いつクレジットカード対応になるのでしょうか?
先端科学技術は自動販売機には適用されないのかなぁ。
NAISTなら、ウナギイヌ( http://www.koredeiinoda.net/manga/s_unagiinu.html )ぐらいはサクッと作れるだけの技術力があると思っていたのに。

571 :
中登美のUR賃貸、借り上げてあげたらいいのに。

>>530-531
富雄からは「えぐい」。
登美ヶ丘からが「しんどい」。

572 :
その程度おとなしく現金で払えや
ガイジか?

573 :
そいつID消えてるし2ちゃんに課金してるマジモンのガイジやで

574 :
バイオ棟の事務員だろ
ほんと気持ち悪い

575 :
唐突なウナギイヌで笑う

576 :
同窓会て入ったほうがいいの

577 :
強制ボランティアさせられて時給0円
ただし一部の人は金を貰っている模様

578 :
明日はオープンキャンパスか

579 :
たらこたらこメンヘラたらこたらこ

580 :
合格者組も結構みんな行く感じか?

581 :
一応名目は受験生のためのオープンキャンパスだから
対応するのめんどくさいし邪魔だから来ないでいいぞ

582 :
バイオの事務員でとんでもなく高圧的で偉そうなやついるな

583 :
名前晒して

584 :
みんなの前で謝ってもらいます

585 :
バイオの学生でとんでもなく無能そうなガイジいるよな

586 :
おいたらこ!

587 :
macbookってどのタイミングで支給してくれるんだろう
オリエンテーションかな?

588 :
例の件が問題になったのか時給1000円でバイト募集かけたんだな
安いけど
まあ前みたいに院生を強制的にタダ働きさせるよりはマシか

589 :
学生にタダでやらせてる寮のネット環境管理を学校側が寮のウリみたいに謳ってるのほんと闇
喜び勇んでタダ働きする奴が毎年何人もいるのも闇

590 :
闇とかどうでもいいから早く回線直して
まだ切れたままだぞ

591 :
寮に住んでる方に質問ですが食費って月どのくらいかかってますか?

592 :
バイオの事務員やばい
指導教官ならまだしもそれ以上に高圧的に命令してくる

593 :
大学の事務員とかいう就活勝ち組にバイオの奴が嫉妬してる構図は闇が深い

594 :
ボッチでも平気ですか?理系だしウェイいないですよね?

595 :
寮のガイダンス緊張するお

596 :
通学証明書っていつもらえますか?

597 :
ここの事務局無能だから
こいつらが期限すぎたりミスしても謝らないから

598 :
風呂入ってる間にネット繋がらなくなってて草

599 :
新入生だけどオリエンテーションTOEICのあとはまた数日休みって解釈でいいのかな

600 :
TOEIC受けないとなんかで不利になるのかね
それか全く影響無いんか

601 :
TOEICって英語のクラス分けに使われるんじゃなかったか
うろ覚えだが

602 :
自転車置き場ってどこにあるんでしょうか?

603 :
もうご飯食べ終わって暇ですね…誰か友達になってください…

604 :
研究室選びミスるなよ
完全放置系、ブラック系、色々あるから

605 :
>>602
正門入ってすぐ左折

606 :
自転車とバイクってどこから入るの?正門?

607 :
そのくらい自分で歩き回って確かめたらどうなんですかね...

608 :
トイック受けたことないからどんだけ取ればいいのか分からん
650取れればNAISTの中では上位なんか?

609 :
650点超えてるんで受けなくていいですか?

610 :
点数あったら授業免除じゃなくてプログレスになるの最先端やな
いらんけど

611 :
今年受験生なのですが、知能システム制御の評判とかはどんな感じですか?

612 :
研究室紹介って不参加でも問題ない?

613 :
受験を考えているのですがサイバーレジリエンス構成学研はどんな感じですかね...

614 :
志望研究室の個別紹介はどっかで参加する必要あるけど、全体の軽い紹介の方は参加しなくても問題ないはず

615 :
履修登録システムって学内でしかログインできないの?

PCデスク割り当てとかも意味わからんわwww
使いたかったら使ってもいいよ っていう認識でいいのか

616 :
普通新しくできた友達か志望ラボのM2やドクターに聞くよね





あっ...(察し

617 :
なんか気持ち悪いの湧いてんな
割り当ては明日からだろ

618 :
入学式の今更感すごいな

619 :
友達意外と出来ないもんやなー
みんなSNSとか寮で作ってるん?

620 :
入学式って服装スーツですか?

621 :
入学式休も

622 :
スーツなんじゃね

623 :
ありがとう!スーツでいっとこ

624 :
めっちゃスーツだった…たすかりました🙏

625 :
序論ってパソコン必要だったりしますか?

626 :
普通友達か先輩に聞くよね





あっ...(察し

627 :
>>611
>>613
配属希望のM1陰キャやろ?
きっしょ

628 :
陰キャ多めかと思ってたらそうでもなかった

629 :
今年の知能システム制御かサイバーレジリエンスには1人以上2ch書き込む奴おるってマ?

630 :
マジだよ

631 :
あそれあそれ陰キャが出た出たよよいのよいw
あイインの陰、あそれイインの陰、あよいしょイインのイインのイインの陰w
あ陰キャ陰キャ陰キャ陰キャよいしょよいしょよいしょよいしょw

632 :
2年前のスレとレス見比べるといかに今が終わってるかが分かるな
ゴミしかいない

633 :
二年前とかユビ研無視奴で盛り上がってた時期だぞ
今の方がまだマシだわ

634 :
>>627
すみません、自分が陰キャできしょい事は認めますが高校生の者です

635 :
情報生ばっかなんだろうなここ

636 :
仮配属先行くの怖いから2ちゃんで偵察するンゴw

637 :
仮配属ってあれランダム?
それとも入試のときの希望した研究室に割り当てられてるの?

638 :
>>637
俺は希望のところだった

639 :
>>633
オーキャンのユビ研無視奴と仮配属先の偵察陰キャがどっこいどっこいだってこと考えるとその頃と今は全く同じレベル

640 :
むしろ仮配属と違うとこ行きたくなったから慌てて質問してるんでは

641 :
ちゃんと現地に足を運んだユビ研無視奴を偵察陰キャと並べるのはいかんでしょ

642 :
まじでこれからついていける気しない
講義も単位取れるか不安

643 :
先っぽだけでも入れたい

644 :
学食って一人で食べてても浮きませんか?

645 :
浮くに決まってる

646 :
授業ない時間暇すぎるんだけどみんなどこで時間潰してるの?

647 :
ガチホモAED講座草

648 :
こっちから話しかけないと常ぼっちだわ
みんな凄いなぁ

649 :
>>646
友達とサークル行ったりしてyyしてる

650 :
まだ誰一人とも会話してない…

651 :
授業一人で受けるの無理や
序論てなんやねん

652 :
いや授業ぼっちぐらい平気だろ

653 :
序論くそだるいな
興味ない知らん分野の話延々聞くの嫌やわ

654 :
研究室を学部の頃と同じ分野じゃなくて違う分野にいく人ってどれくらいいますか?

655 :
今年NAIST情報の高専推薦を受けようと考えてるんですけど、高専推薦の倍率ってどれくらいなんですか?

656 :
>>653
ちょろっとなんか書いて紙さえ出せば単位もらえそうだしほぼ聞かなくてよくね

657 :
序論ぼっちおって草

658 :
キョロ充ばっかで草

659 :
ぼっちさんキョロキョロするもぼちぼちで草ァ!

660 :
2018年試験の倍率は?

661 :
序論ぼっちワロタ

わろてくれ…

662 :
研究室に本配属されたら一発逆転して友達できるんや...!
とか思ってそう

663 :
授業って難しいですか?

664 :
こんなはずじゃ、なかったのに!

665 :
身嗜みアレな人とウェイばっかで嫌になってきた

666 :
「ワイは普通の人間なんや!馴染めないのは周りの陰キャとDQNが全部悪いんや!」



667 :
配属希望って、第一志望以外に入らされることあるの?
研究室見学、第一志望以外全くいってない

668 :
まだまだ時間はある

669 :
行きたいとこがそれ以外ないからな
関連する研究室もブラックってきいた

670 :
序論一コマ出られなかったんたけど、一回休んでもアウト?

671 :
2回目までセーフ3回目でアウト

>>669
せっかくだし適当に行っとけよ

672 :
>>671
教えてくれてありがとう

673 :
序論ほぼ毎日あるのめんどすぎるだろ流石に

674 :
情報の序論だけぼっち多くて草

675 :
院生になってもボッチとか気にするんやな

676 :
そりゃ未だにボッチだってことは何かしら問題があるってことだから気にした方がいいでしょ

677 :
まだ各分野のグループライン入ってない奴wwwww

678 :
序論ぼっち
昼食ぼっち
寮・下宿にも関わらずまだ夜に新しくできた友達とワイワイしないぼっち
自宅通いにも関わらず帰り道ぼっち

個人LINE交換人数5人未満ぼっち
情報・物質・バイオグループのLINE未参加ぼっち

上4項目はそれぞれ8割以上独りであった場合がぼっち認定です。
あなたはいくつ当てはまったかな?

5個 健常者
4個 頑張りましょう
3個 もっと頑張りましょう
2個 ギリ健
1個 何らかの発達障害を抱えている可能性
0個 精神障害

679 :
個数全部逆だった
0個が健常者
5個が池沼

680 :
ここって生協すらないのかよ
頭おかしいだろ

681 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  生協がないせいで心が折れました
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

682 :
情報生は優秀だし就職もいいしネット社会生き抜いていけそうだから一人でもどうにかなりそうだけど。。
物質バイオでコミュ障はね苦笑
どうすんだろ苦笑。。

683 :
引っ越しの片付けやゴタゴタが片付いた最初の土日は快晴やな
それなのに一人引き込もって過ごす陰キャはおらんよな?

684 :
すまんな引きこもって勉強してるわ

685 :
すまんなまだ片付いとらんわ

686 :
もしかしてNAIST近辺って金引き降ろせる場所無いのか?
田舎未満だな

687 :
お前が知らないだけやで
引きこもり陰キャすぎて草

688 :
月曜日か
序論ぼっちがまた晒されるね

689 :
【関西のニュース】奈良先端科学技術大学院大学の46歳の准教授の男が、酒を飲んで車を運転して軽トラックと正面衝突し、乗っていた81歳の男性が死亡しました。
https://i.imgur.com/bqvtmgu.jpg

690 :
物質の先生か

691 :
https://www.sankei.com/west/news/190417/wst1904170037-n1.html
ナノ高分子材料研究室かな

692 :
ここの学生さんどうなるんやろな

693 :
物損ならまだしもヒト1人殺したんか、終わりやね

694 :
ツイッターでどのくらい騒がれてるのか調べるためにnaistで検索したらアカ名にnaist入れてる自己顕示欲ツイ廃のツイートだらけだったわ
検索妨害やめろや陰キャ

695 :
意外と可愛い子多い

696 :
可愛い子はもうみんなイケメンの彼氏がいると思っていい

697 :
例の事故のせいで最終希望人数大幅に変わるのかね
どんな研究室なのかも知らないけど

698 :
名前でkaken検索したら今年基盤C当たってるじゃん
勿体無い

699 :
第一志望の研究室落ちたら辛いな…

700 :
公認サークルのページ見たらサーカスサークルとかもあったし意外と皆サークル入ってる感じ?
出遅れたならヤバい

701 :
まだ入ってないのお前だけだよ

702 :
あーあもう君学生生活半分終わっちゃったね
始めで7割決まるだろうに

703 :
俺達でnaist2ch盛り上げるぞ
2chサークルや

704 :
ワッショイ

705 :
ワショーイ

706 :
授業きついなあ
第2クール1〜5限全部埋まってたりして研究どころじゃないじゃん
研究させろよ…

707 :
そんなん授業時間外にいくらでもできるやん
甘えやんけ

708 :
>>707
まじかしんどいわ…集中力ないと研究できない

709 :
wifi繋がる?

710 :
物質だけ研究室配属内定が遅い

711 :
例の犯罪者所属の研究室に学生配属していいものか悩んでるんじゃないの

712 :
やめたい

713 :
研究室第一希望通らなかった奴悲惨だな

714 :
ガイジか?
そんな奴おらんやろ

715 :
多少はいそうやけど

716 :
たらこたらこ
ひょうがらたらこ

717 :
猿までいるのかよどんだけ田舎なんだここは

718 :
うさぎもたぬきもイタチもいたね

719 :
GWの朝7時に学内に立ち入ってる人間がいる事実
猿なんかよりそいつの方がこえーよ

720 :
早起きやな

721 :
たぬきなのんっ!

722 :
それもしかしてウチの真似なん

723 :
明日のゼミの準備マジで完全に手付かずやわ
ほんま大地震来い

724 :
行きたくねえよおお
つらたんだわ

725 :
情報の人、授業なにとるん?
英語の授業って書いてあるのが何気に多い

726 :
ぼっちなんだけど、研究室配属されたらその先生のとこいかなだめなん?

727 :
いかんでもええで

728 :
>>725
友達とか、いらっしゃらないんですか?

729 :
>>728
友達作り出遅れてしまいました…
わりと学部の頃から一人で行動することが多かったので…。ちょっと辛いです

730 :
>>727
そうなんですか?なんかプログラム決めるとか書いてたんで

731 :
曖昧なら一回顔出しに行っといた方がいいよ
ソロならそれこそこういう所は怠けず動くべきなんじゃないの

732 :
>>731
そうですね。ありがとうございます

733 :
研究室行かずに卒業しようとしてんの?
ガイジ持ちか?

734 :
なんでこの大学、生協ないの?
唯一あるコンビニも普通のコンビニだし。
生協で文房具揃えたり本屋で雑誌の立ち読みチェックしたりすらできないってどういうことよ
大学側の怠慢じゃないの?

735 :
生協ってそんなにないと困るか?

736 :
普通自分か友達の車10分飛ばしてイオン行くよね






あっ...(察し)

737 :
なんなら電車のればすぐ大阪行けるで

738 :
まぁコンビニよりは生協の方がいいのは確かだよ

739 :
コンビニにまんがタイムきららはあったから何も困らんやろ

740 :
まだいまいち学生のレベルがわからない
みんな優秀な感じするわ

741 :
俺が昨日すれ違った奴ら、英語の論文のアブスト一つ読むのに15分かかるとか言ってたわ
多分馬鹿ばかりだぞ安心しろ

742 :
文字なぞるだけで読むって思ってそう

743 :
「読む」だけなら3分で終わる定期

744 :
授業終わりの時間になるとm1っぽいキモオタジャップ集団が通路のど真ん中で井戸端会議始めるのほんまnaist
何やねんあいつら

745 :
たまに姫囲んでるときもある

746 :
たらこたらこたらこ
ひょうがらたらこ

747 :
ぼっちワイ、早くも丸一日寝過ごす

748 :
はい落単〜

749 :
無断欠席しても単位ってもらえるんですか?

750 :
講義中に自分は理解してます他の人よりできますアピール出しゃばり女うぜぇー

751 :
今の時期の授業で他人に嫉妬とか大丈夫かよ文カスくん

752 :
NAISTでさえ >>750 みたいなこと言うやついるんだから日本の研究者の未来ってほんと暗いよね

753 :
748です。自分の勉強不足を棚にあげて人を叩いてごめんなさい。

754 :
人見知りするな

755 :
授業本当に多いな
R

756 :
カリキュラム変わっとるのかもしれんが最初のクオーターのうんこ授業なんてあってないようなもんやんけ

757 :
授業は楽だけど研究が既に辛い

758 :
たらこたらこ

759 :
今日オープンキャンパスだけど、何か抑えておいた方がいいこととかありますか?

760 :
言動

761 :
こんなとこ来ないほうがいいよ

762 :
みんな入試の小論文どのくらい進めてるの?

763 :
英語ガイダンス全く理解できなかったから誰か要点だけ教えてくれない?
煽られる前に言っとくとぼっち発達で気軽に話せる知り合いも作れてないからほんと頼む

764 :
ちなみにM1

765 :
こんなとこで聞いてどうする。
勇気出して周りのやつに聞け。それかガイダンスで喋ってた教員。
こういうのは早い方がいいから今すぐ教員にメールか、明日誰かに聞け。
こんなゴミカスの掃き溜めで重要な情報収集し用途すんな。

766 :
>>763
開講までに650取ればIIは取らなくていい
xreading沢山やれ
ってことぐらい

767 :
事務をTOEIC700で殴り続けると死ぬ

768 :
>>763
研究室の同期ですら未だに知り合いじゃないのか...

769 :
(同期はい)ないです

770 :
煽られれ前に言っても煽られるの詰んでる

771 :


772 :
>>766
サンクス

773 :
あれぐらいの英語も聞き取れんのか

774 :
聞き取れないからprocom履修させられてるんだろ

775 :
日本語の説明すら断片的にしか理解できないのに英語なんて無理です

776 :
機械語なら喋れるんだけどな

777 :
バイオのM2の就活って推薦で大手に行って4月5月にはみんな終わってる感じですか?
周りに聞ける友人とか先輩とかいないのでM1のどのくらいの時期から動くべきかとか教えてください本当にお願いします

778 :
バイオに就職なんてあるわけないじゃん

779 :
NAISTに来てD進しないやつって馬鹿じゃないの

780 :
専門ならまだしも基盤科目にm2いるの意外

781 :
序論にもいるぞ

782 :
m2で授業って就活どうすんの

783 :2019/05/30
そもそも卒業できない勢なんだろ

【カフェテリア】第一薬科スレ48限目【改造】 [転載禁止]©2ch.net
【 岩手けん 】富士大学・5【 バカ大様 】
ラザニア
日本大学 【総合スレッド】
【はばたけ】滋賀大学彦根キャンパススレ75【データサイエンティスト】
神奈川大学がみなとみらいへ移転 Part.2
下関の伝統校 梅光学院大学
がんばれゴエモン〜来るなら恋! 綾繁一家の黒い影〜
女子大について
【東工大】東京工業大学新入生2015
--------------------
medibaって
(((( 世界の写真家蜷川実花とデジタル,CONTAX ))))
【東京新聞】佐藤圭「今の安倍首相ほど売国奴という言葉が似合う人物はいない。国辱外交、売国奴外交。侮辱されているのは我々国民だ」
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その164
【韓国】 ソメイヨシノと王桜を呼び分ける、日帝清算の意味も …植物名の修正リスト発表[02/28]
【セガ】ぷよぷよ!!クエスト 111連鎖目
鈴木美咲 part1
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8263【みんな来い】
【ティーリ】衣笠彰梧143【ようこそ実力至上主義の教室へ】
☆東京都立進学指導重点校【その40】★
50代の奥様(ID梨) part554
【アルコ&ピース】沈黙の金曜日4【中田花奈】
海水浴場で水着姿になっていた女性を撮影した男性を迷惑防止条例違反で現行犯逮捕 神奈川県警 [597533159]
阿部一二三
♯♪ 世界に通用するアジアン ♪♯
東北】岩手のコス・イベント事情3【冷麺】
バーチャロンAAスレッドVer9
【中国】「必要な報復措置取る」 制裁関税引き上げで[5/10]
スニーカーyoutuber総合スレ★2
インディゴとクリスタルとレインボーについて
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼