TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【3686】DLE(ディー・エル・イー)
【6047】 グノシー Gunosy 【ニュースアプリ】
【8306・8316・8411】メガバンク 3
【3668】コロプラ【頭馬場】
【8306・8316・8411】メガバンク 10
これから祭になる銘柄は? ★
【2158】FRONTEO 【フロンテオ遅咲きAI銘柄】
【4321】ケネディクス
【4755】楽天 イニエスタコモエスタ?★4
【4579】ラクオリア創薬★9【はよ】

【2340】極楽湯【中国爆益店舗 目指せ100店】


1 :2016/08/09 〜 最終レス :2017/05/24
「極楽湯」ブランドのスーパー銭湯を直営、FCで全国展開。店舗数で業界トップ。中国にも進出(Yahoo!企業情報)
→この中国の店舗が利益率・額とも極めて高く従来の国内事業とは全く別の新展開が始まったことが7月29日発表の1Q決算で確認される。

“上海2店舗で入館者が年間計100万人を超え、9月にも湖北省武漢に3店目を出店(産経新聞)”
2店舗といっても2店目は2016年2月開店なので、実質1店舗+αくらいでこの数字!中国では高級リゾート路線で極楽湯の会員になることがステータスだという。
今後10年で中国に100店の展開を予定。
参考:USJ(大阪)の2015年度の年間入場者数が1390万人、東京ディズニーランド及び東京ディズニーシーの2015年度入園者数合計3019万人。

極楽に行きたい投資家のみなさん、おおいに語りましょう!

極楽湯公式サイト
 http://www.gokurakuyu.ne.jp/
Yahoo! JAPAN textream
 http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/6
モーニングスターPTS価格情報
http://www.morningstar.co.jp/StockInfo/pts/info/2340

2 :
中国で日本式スーパー銭湯が大ブーム 年間100万人が殺到する上海「極楽湯」はなぜブレークしたのか? 産経新聞 2016.8.6 19:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/160801/prm1608010001-n1.html

WBS 中国で広がる“日本式”レジャー 2015/01/14(水)23:00
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/post_82375/

海から車で3時間の場所に、1月1日、サンリオが監修した海外初の屋外型テーマパーク「ハローキティパーク」がオープンし、10日間で5万人が来場しました。
また、上海市内で今もっとも人気のあるレジャー施設が、日本のスーパー銭湯「極楽湯」です。オープンを前に3時間待ちの行列ができます。
入浴料は約2,500円と高めですが、1日最多3,500人が訪れ、日本の同施設を上回る売り上げを誇っています。
人気の秘密は、日本式のまめな掃除と、強力なろ過装置による清潔さです。2月には市内に2号店をオープンします。

ガイアの夜明け ニッポンの快適空間を世界に! 2013/02/05(火)22:00
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_35514/
手軽な料金で様々な風呂が楽しめるスーパー銭湯。そのトップが「極楽湯」。しかし温浴施設は今や飽和状態。そこで海外、まずは中国・上海への出店を決めた。
店長に抜擢されたのが椎名晴信さん。さっそく上海で風呂事情の視察に向かった。地元の銭湯に入ると、湯船でタバコをすう人や、風呂の縁でアカスリをする人・・・。
入るのもためらわれるお湯の汚さだった。きれいなお湯は武器になる、そう確信した椎名さん。愛知県のろ過装置メーカー「ミズプラ」に協力を仰ぐ。
ミズプラは全国のスーパー銭湯にろ過装置を納めるトップメーカー。ろ過材やタンクに様々な仕掛けをし、きれいなお湯を実現している。
さっそく上海にもそのろ過装置が届いた。さらに、中国の水は硬水。風呂では泡立ちが悪く肌も荒れるため、軟水器も設置した。
一方、椎名さんは現地スタッフ100人を採用し、研修へ。しかし、掛け湯すら分からないスタッフたち。風呂の正しい入り方をお客の前にスタッフに教えこまなくてはならない。
椎名さんは沸いたばかりの風呂にスタッフを入れる事にした。掛け湯や風呂の作法を一から教えていく。これでようやく開店準備が整った。
入浴料1900円と高めながら、日本の平均的店舗の6倍、様々な風呂が楽しめる海外一号店、まもなくオープンを迎える。

3 :
【上海で銭湯行ってみた】極楽湯です!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
https://www.youtube.com/watch?v=bQ6VeubYF7w
 皆くつろいでいる様子がわかります。仲間と一緒に大人数で訪れる人も多そう。
 滞在時間が長く館内で高い食事もとってくれるみたい。
 満員には見えないのは、1店が日本の平均6倍?という超大規模店舗だから。


極楽湯金沙江温泉館(上海) 現地テレビ映像
https://www.youtube.com/watch?v=lj8CoutDHuQ

4 :
903円まさかのストップ高で引けた
回転させようと考えると置いていかれる
後々千円以下で買えたのが信じられなくなるはず
今の百円や二百円は将来を考えると誤差のうちだから、
現物握って気絶してるのが正解だな

5 :
http://i.imgur.com/Xn5xrxy.jpg

6 :
403 はかせねこ@ラッキーのお裾分け 8月5日 12:10


現社長は伊藤忠からのヘッドハント。
伊藤忠の中国事業は昔から定評があるし、
尖閣問題で中国が大騒ぎしてた時の中国大使は、
伊藤忠の元会長丹羽さんだったよな。
中国当局に何度も何度も呼ばれてた人w

大使が伊藤忠出身で、ここの社長も伊藤忠出身で、
その関係で上手く中国で事業できてるのかも知れんな。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/4/403

7 :
411 牛牛 8月5日 12:17

Harvest Premier Investment Corporation調べて見ると、売れませんよ。

提携の理由
当社は、平成 26 年5月 15 日の「海外2号店(上海)の出店及び子会社設立に関するお
知らせ」の通り、平成 25 年2月の海外1号店「極楽湯 碧雲温泉館」の出店に続き、現在海外 2 号店の出店準備を進めております。
今後の中国における温浴事業につきましては、上海にとどまらず中国全土で、尚且つ直営形態及びフランチャイズ形態等様々な形態で展開してまいります。
本提携は、HPIC の幅広いネットワークに加え事業資金の提供力・調達力を有効に活用することで、当社の中国における事業展開を迅速かつ円滑に推進することが目的であり、当社の企業価値向上に資するものと考えております。
2.業務資本提携の内容等

(1)業務提携の内容
当社と HPIC は、中国での温浴事業をより一層積極的に展開していくために必要な店舗開発、マーケティング、事業資金の提供・調達等において、相互に協力して進めてまいります。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/4/411

8 :
465 牛牛 8月5日 12:52

極楽湯と業務資本提携しているHarvest Premier Investment Corporationは、超絶過ぎ。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/4/465
リンク先に業務資本提携先の概要

9 :
260 牛牛 8月7日 14:18

Harvest Premier Investment Corporationの投資方針でホンモノと極楽湯を見立てた

HPICの投資方針は、「企業価値への投資」及び「ダーウィン主義」に加え「リスクマネジメント重視」による「長期投資・安定投資収益」を掲げています。

・企業価値への投資
市場の短期的な動向を判断基準とせず企業価値を投資の基準とする投資家ウォーレン・バフェットが長年に渡り実証してきた投資方針を踏襲したものです。

・ダーウィン主義
良い企業は激しい市場競争の中から<適者生存>と<優勝劣敗>の中で頭角を現し不動のものとなる。即ち、市場の中で優れた企業を選択し投資するというものです。

・リスクマネジメント重視
投資対象の分散はもちろん、ハイリスク投資による過度な収益率を求めず、安定した利益の獲得と損失の抑制を優先するというものです。

【業務提携の内容】
当社とHPICは、中国での温浴事業をより一層積極的に展開していくために必要な店舗開発、マーケティング、事業資金の提供・調達等において、相互に協力して進めてまいります。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/5/260

10 :
203 AKM 8月11日 21:04 

大江戸温泉が500億でここが100億ぐらいじゃおかしいわな

返信する そう思う16 そう思わない0

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/8/203

11 :
39 junkie 8月11日 10:03

ただの風呂屋ではなくアミューズメント施設となってるのも強い
なにしろ平均5時間いるからね
風呂入って遊んで食事して帰る〜もうほとんどそこで生活してるみたい

返信する そう思う12 そう思わない1

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/8/39

12 :
>>6
売国奴 丹羽ね

13 :
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

14 :
財務どう?

15 :
>>14
超低金利下で今後も借入は心配ないし、もともと日銭が入り仕入れがいらない商売だから手元の資金に不足は出にくい。
中国での出店もフランチャイズを交えればさほどかからない。
日本国内は構造的に儲からないから、中国で売上が増えれば国内不採算店の閉鎖売却を進めて資金を有効活用できる。

16 :
典型的なスレ立て天井

17 :
中国人の入浴中の糞尿リスクが怖いお

18 :
極楽湯 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

19 :
単純に人口10倍ってだけでもヤバいからな

20 :
中国出店が加速していく!業績が右肩上がりで伸びていくのは確かだぞ。。
現物 長期でほったらかしでよし!
目先の乱高下は無視で 余剰資金で現物長期ホールド決定!!

21 :
テスト

22 :
軟水器メーカーとも深い関係のようだな

23 :
極楽発→地獄行

24 :
書き込みなんでないの?

25 :
オワコンやからな(´・ω・`)

26 :
まずは東1登ろうぜ

27 :
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

2340極楽湯

海外3号店(中国武漢市)に関するお知らせ

28 :
まぁバブルやなぁ。500円台いつ売ろぅ。
後に沢山作ったわ良いけど、飽きられたらかなわんで…

29 :
俺は200円くらいで買ったよ。たった100株だが。

30 :
>>28
むしろ利益に株価が全く追い付いてないんですが

31 :
>>28
さっさと売れよ

32 :
ストップ高

                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛     

33 :
ストップで売れた。

3桁戻ったら優待用に買います。

34 :
株探の【人気の株式テーマ】 - 3日間のアクセスランキングにおいて、
半導体製造装置が堂々の1位をランクイン!

http://kabutan.jp/info/accessranking/3_2

縁起のいいことに、半導体製造装置の項目をクリックすると
最初に表示される銘柄が3374内外テック。

35 :
ヤフー掲示板と裏腹にこっちは閑散としとるね
まだ上がるかな

36 :
中国上場してからが本番だからな
また初動ですらない

37 :
株探の【人気の株式テーマ】 - 3日間のアクセスランキングにおいて、
半導体製造装置が堂々の1位をランクイン!

http://kabutan.jp/info/accessranking/3_2

縁起のいいことに、半導体製造装置の項目をクリックすると
最初に表示される銘柄が3374内外テック。

38 :
技術系IoT半導体製造装置部品関連商社3374内外テックの関連テーマは以下

IoT関連
ビッグデータ関連
半導体製造装置関連
3DNANDフラッシュメモリ関連
【業種】電子デバイス製造装置関連
5G通信関連
売上の約6割を8035に依存
育成開発した医療機器の小型麻酔機は承認審査中
中国国策による巨額の半導体関連投資は追い風
有機ELディスプレイ関連
iPhone関連

来年のTPPに向けて、
商社関連の3374内外テックが人気化してきてもおかしくはない!

39 :
3374内外テックの主要な顧客

2016/03
東京エレクトロン山梨
30億792万円
東京エレクトロン東北
29億9792万円
東京エレクトロン九州
27億7437万円
東京エレクトロン宮城
24億8268万円
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
20億7708万円

【内外テックの主要な顧客】通期
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングへの売上高
前回報告+52.26%の20億7708万(2016/03)

世界のソニー様も内外テックの主要な顧客!!!
しかも前年度よりも+52.26%の20億7708万売り上げた!

これは内外テックの売上の約75%が東京エレクトロンと
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングのおかげ!

内外テックは医療機器を育成開発に本腰(前期四季報)と書かれているから、
ただの卸売り商社じゃないな。

雰囲気的にはキーエンスみたいな技術系商社かな。
来年はTPP関連で商社株が人気化する可能性があり、
業績が絶好調なうえにテーマと材料が盛りだくさんで実
績PER6倍台で時価総額約28億円はテンバガー最有力候補としか言わざるを得ない。

内外テックは半導体製造装置世界4位の8035に売上約6割依存のうえ、
材料やテーマが豊富で時価総額が28億円台、そのうえ福島県から補助金
貰って開発した医療機器小型麻酔機は承認審査中。さすがに震災で経済と財政が
ガタガタの福島県から補助金を貰って開発した医療機器の小型麻酔機を承認審査落ち
という鬼畜審査はしないんじゃないの?

技術系IoT半導体製造装置部品関連商社3374内外テックの関連テーマは以下

IoT関連
ビッグデータ関連
半導体製造装置関連
3DNANDフラッシュメモリ関連
【業種】電子デバイス製造装置関連
5G通信関連
売上の約6割を8035に依存
育成開発した医療機器の小型麻酔機は承認審査中
中国国策による巨額の半導体関連設備投資は追い風
有機ELディスプレイ関連
iPhone関連

来年はTPP関連が人気化する可能性があり、
商社関連の3374内外テックが人気化してきてもおかしくはない!

40 :
【材料】 内外テックがストップ高カイ、半導体製造装置株人気が波及
12時37分配信 株探ニュース

内外テック <3374> [JQ]が大幅高で寄り付き後も買い進まれ、
ストップ高買い気配となっている。本日、東京エレクトロン <8035> など
半導体製造装置メーカーが軒並み高となっており、
半導体製造装置向け部品の専門商社である同社に人気が波及した格好だ。

 7月の北米半導体製造装置BBレシオが1.05倍と4カ月ぶりに前月実績を上回ったことに加え、
「半導体製造装置大手7社の16年4-9月期の受注高は9年半ぶりの高水準になる」
と一部で報じられたことも追い風となり、同製造装置関連株に収益向上を期待する買いが向かっている。
ttps://s.kabutan.jp/news/n201608290271/

米国で半導体関連株が上昇
ttp://japan.zdnet.com/article/35088281/

株探の【人気の株式テーマ】 - 3日間のアクセスランキングにおいて、
半導体製造装置が堂々の1位をランクイン!

ttp://kabutan.jp/info/accessranking/3_2

縁起のいいことに、半導体製造装置の項目をクリックすると
最初に表示される銘柄が3374内外テック。

技術系IoT半導体製造装置部品関連商社3374内外テックの関連テーマは以下

IoT関連
ビッグデータ関連
半導体製造装置関連
3DNANDフラッシュメモリ関連
【業種】電子デバイス製造装置関連
5G通信関連
売上の約6割を8035に依存
育成開発した医療機器の小型麻酔機は承認審査中
中国国策による巨額の半導体関連設備投資は追い風
有機ELディスプレイ関連
iPhone関連

来年はTPP関連が人気化する可能性があり、
商社関連の3374内外テックが人気化してきてもおかしくはない!

(単位百万円)
        前期1Q  前期2Q  前期3Q  前期4Q
半導体製造装置 156,663  122,499  159,307  187,804
        当期1Q
        197,470

        前期1Q  前期2Q  前期3Q  前期4Q
FPD製造装置   11,847  12,502  13,947   12,206
        当期1Q
        15,955

東京エレクトロン、業績に3〜6カ月ほど先行する受注は好調だ。
4〜6月期の半導体装置の受注高は1974億円と3四半期連続で増え、前年同期比では26%伸びた。

約3か月後〜半年後に業績に反映する東京
エレクトロンの受注高が絶好調すぎて年内に上方修正があるかどうかに期待&注目!

中国のM&A戦略、215兆円投入の噂〜半導体世界3位を目指し札束攻勢
https://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/izumiya/160204-chinama.html

41 :
技術系IoT半導体製造装置部品関連商社3374内外テックの関連テーマは以下

IoT関連
ビッグデータ関連
半導体製造装置関連
3DNANDフラッシュメモリ関連
【業種】電子デバイス製造装置関連
5G通信関連
売上の約6割を8035に依存
育成開発した医療機器の小型麻酔機は承認審査中
中国国策による巨額の半導体関連設備投資は追い風
有機ELディスプレイ関連
iPhone関連

来年はTPP関連が人気化する可能性があり、
商社関連の3374内外テックが人気化してきてもおかしくはない!

42 :
技術系IoT半導体製造装置部品関連商社3374内外テックの関連テーマは以下

IoT関連
ビッグデータ関連
半導体製造装置関連
3DNANDフラッシュメモリ関連
【業種】電子デバイス製造装置関連
5G通信関連
売上の約6割を8035に依存
育成開発した医療機器の小型麻酔機は承認審査中
中国国策による巨額の半導体関連設備投資は追い風
有機ELディスプレイ関連
iPhone関連

来年はTPP関連が人気化する可能性があり、
商社関連の3374内外テックが人気化してきてもおかしくはない!
--------------------------------------------------------------
空売り残高が約10万株と順調に増えているね!第二四半期の業績の肥やしどもになると予想。

日証協(2016-09-02付)貸付残高9万8000株
http://karauri.net/3374/

米国で半導体関連株が上昇
http://japan.zdnet.com/article/35088281/

中国が半導体に巨額の投資を行う理由
https://www.semiconportal.com/archive/editorial/market/160729-chinachip.html

中国半導体を巡る動き活発化業界垂直統合、中国2社合併 etc.
https://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/nagami/160816-pickup410.html
--------------------------------------------------------------
半導体業界の自立化に向けて国家計画目標の1つとして積極的に取り組んでいる中国において、
様々な動き、展開が見られ、アップデートを行っている。中国の27の半導体メーカーおよび関連機関が、
中国半導体業界の展開の垂直統合を目指すHigh-End Chip Alliance(HECA)を結成する動きにまず注目、
また、中国最大の半導体設計メーカー、Tsinghua Unigroupが、中国の大手半導体メーカーの1つ、
XMC(Wuhan Xinxin Semiconductor Manufacturing)を買収という中国国内同士の最初のM&A事例が見られている。
そのほかいろいろな切り口で現下の関連する状況を以下追っている。

まずは、中国による海外に対するM&Aの凄まじさを示す以下の内容である。
近年、特に昨年の世界半導体業界に似た趨勢を感じさせるが、
やはり政治情勢と同様、各国の警戒感を煽るところがある。

◇中国企業の海外M&A最高、1〜6月12兆円 (8月12日付け 日経 電子版)
→中国企業による海外企業買収の勢いが止まらない旨。2016年1〜6月の中国企業の海外M&A

(合併?買収)総額が$122.5 billion(約12兆4000億円)となり、
過去最高だった2015年通年をすでに上回った旨。世界の海外M&Aに占める比率も2割を超え、
欧米勢を上回る存在感を示して、自国企業が買収されている米国やドイツでは
資金力を武器に攻勢を強める中国企業への警戒感も高まっている旨。

冒頭に示した中国の27の半導体メーカーおよび関連機関による
業界垂直統合のアライアンス結成が、以下の通りである。
スーパーコンピュータ用プロセッサの自前開発など
産官学の総力を挙げた取り組みが思い浮かんでくる。

43 :
軒並み上昇の半導体製造装置株、その背景と
http://www.toushin-1.jp/articles/-/1541

世界半導体装置市場規模、2017年410億ドル超へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000066-it_eetimes-ind

世界半導体装置市場規模、2017年410億ドル超へ

ファウンドリー、メモリ、MPU、パワー、中国が引っ張る

 SEMIが2016年7月12日(米国時間)に発表した半導体製造装置市場予測によると、
2016年の半導体製造装置(新品)の世界販売額は2015年比1.1%増の369億4000万米ドルに達する見込みだ。
さらに、2017年は2016年から11.2%増と大幅伸長し410億8000万米ドルと、
2011年以来の400億米ドル超えを果たすいう。

 2016年の半導体製造装置販売は年初から低調だったが、「年後半に勢いづくことが予想される」(SEMI)。
販売を引っ張るのは、半導体受託製造専門企業(ファウンドリー)の設備投資をはじめ、
3次元NAND型フラッシュメモリやDRAMなどのメモリ、MPU、パワー半導体の製造ライン増強だという。

また、地域別では、中国での設備投資が旺盛なことを理由に挙げる。
この傾向は2017年も続き、販売増の要因となる見込みだ。

旺盛な前工程用装置、後工程用装置は小幅成長

 装置種別では2016年、最も市場規模の大きいウエハープロセス処理装置はプラス成長となるが、
テスト装置についてはほぼ横ばい、
2017年もウエハープロセス処理装置など前工程用装置は大きな伸長が見込まれるが、
後工程用装置の成長は小幅にとどまる見通しだ。

2016年、中国が韓国を抜いて2番目の規模へ

 地域別販売額では2016年、大きな市場拡大が見込まれるのが中国で、前年比30.8%伸び、64億米ドルと、
台湾に次ぐ第2位の市場規模となる見通し。2015年2番目の市場規模を誇った韓国は、
2016年は前年比−17.3%で3番目の市場規模になる。
ただ、2017年は大幅回復し、再び中国を抜いて、2番目の市場規模になる見込みだ。

 最大市場の台湾は、2016年は−1.8%とマイナス成長となるが、2017年は5.9%成長に転じて、
100億米ドルを超える市場規模になると予想されている。

44 :
内外テックは中国中央政府国務院の元老の親族が大株主に浮上というサプライズ材料があり、
中国政府の政府ファンドなど、チャイナマネーが本格的に世界の半導体製造装置関連企業への
買収や資本参加を本格化は上海に支社のある内外テックにとっては素晴らしい追い風!


中国大手ファンドの投資ファンドマネージャーの情報によると
中国中央政府の国務院元老fang wei zhong(房?中)
氏の親族高氏は内外テックの株式を約14万株を長期保有純投資とのこと。
今後の内外テックの業績次第ではさらなる買い増しを検討とのこと。

中国中央政府国務院元老・房?中氏の親族が3374内外テックの大株主に浮上!

3374内外テックの大株主に中国中央政府の国務院元老
fangweizhong(房?中)氏の親族が居るんじゃないか!
風説だと思って信じない人は来月に発売予定の四季報の
3374内外テックの大株主一覧で確認してみろ!

「1980年8月26日,胡耀邦与趙紫陽、姚依林、
房維中到武漢向トウ小平?報経済発展計画。」

トウ小平に経済発展計画を報告しに武漢へは凄すぎるぜ。
4名の経歴は以下。

胡 耀邦は中華人民共和国の政治家。
第3代中国共産党中央委員会主席初代中国共産党中央委員会総書記。

趙 紫陽は中華人民共和国の政治家。
「第2世代」の政治指導者として中国共産党中央委員会副主席、
国務院総理、中国共産党中央委員会総書記などを歴任。

姚 依林は中華人民共和国の政治家。
長期にわたって経済を担当した国務院の保守派官僚。原籍は安徽省貴池県。

房 維中は中華人民共和国の政治家。
中国国務院マクロ経済学会会長。歴任、国務院国家計画委員会副主任(次官)、
中国中央銀行理事、中国計画学会、中国企業管理協会副会長、
1998年3月任全国協商会議常任委員、経済委員会主任委員。
中国共産党第十二回中共中央候補委員、
中国共産党第十三回中共中央委員、中国共産党第十四回中共中央候補委員、
第八回、九回全国協商会議常任委員。
http://www.macrochina.com.cn/english/intro-e100.shtml
http://www.macrochina.com.cn/prize/brt/fangweizhong.shtml
http://www.macrochina.com.cn/prize/prize_1106/index_3.shtml
房?中氏が率いる中国国務院マクロ経済学会のメンバーに
中国国務院副総理や中国中央(人民)銀行総裁などが名を連ねているな。

中国経済を裏で牛耳る&仕切っているのが房 維中氏。

百度百科(バイドゥ風Wikipedia)で房氏の経歴を検索したら、半端ない経歴の数々。
http://baike.baidu.com/link?url=6W8VAlV9Ysh5mvs1q-o_Av6jxUB_gKYJFzV0sq99IFffbQ6LlFGON1HamEvROF-7mkMljfpAce58TrX9TZ1RLa

17年間中華人民共和国国家計画委員会副主任(次官 序列第一位)、
10年間中国協商会議経済委員会主任、中国中央銀行理事などを歴任。

45 :
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!極楽湯!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

46 :
【緊急拡散】  日 本 ヤ バ イ(掲示板有り)
http://www.news-us.jp/article/437433011.html
http://www.news-us.jp/article/278383411.html
https://www.youtube.com/watch?v=DfVGU9Qy8nE

【在日発狂】 民進党に二重国籍疑惑の議員が多数存在!!! 民進党の帰化国会議員リスト公開キタ
http://asianews2ch.jp/archives/49491317.html
蓮舫(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%93%AE%E8%88%AB
在日(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5

中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
支那(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%94%AF%E9%82%A3

選挙を義務化せよ!投票前にこのチャンネルを100本見るべし。
https://www.youtube.com/user/omaxjpdecom/videos

47 :
これ、Kしていい?
薬事法違反じゃね?
http://i.imgur.com/iK9w1kC.jpg

48 :
>>47
似非化学やな。脳梗塞〜の部分が際どいが、病気を治しますとダイレクトに言ってないからセーフでは?

49 :
>>48
新聞の切り抜きとか、専門家の意見を出して暗示的に効果効能を例示してるのが法律違反なんだよなぁ。

50 :
>>47
都内の銭湯で同じようなの見たな

51 :
>>47
本部に連絡入れたら?
POP作ってる人間は確信犯(誤用ではない方)かもしれんし
ネット見ない人間や年配は水素水信じ込んでるかもね

52 :
2000円超えるまでガチホでOK?

53 :
>>52
何株持ってていくらで仕込んだかによるが600以下にはならんだろうし円高も追い風だから資金に困ってないなら持ってていいよ

54 :
真面目な話、テンバガーの可能性無いかな?
500円を起点に3年後ぐらいに。

55 :
>>54
実店舗が必要な分野だから、実際に10倍にならないと。
個人の飛びつきが落ち着いたら、平均的なファンダに基づいた株価に落ち着くよ
10倍を夢見たかったら、バイオからIT分野しかないんじゃね?

56 :
まだ高いね

57 :
極楽だけは本物の材料でしょ。
11月に中国の新店舗がオープンでますます業績上昇が期待出来るし
長期目線だから倍になろうがちょい下がろうがガチホールドですわ

変なバイオ株のIRの一時上げとか微妙なテーマ株よりも遥かに良いよ

58 :
1000円以下で^まつ。

59 :
スーパー銭湯なんざ地元の企業による乱立が目に見えてる。
長期目線はないな。

60 :
うむ

61 :
1394

62 :
>>59
地元のがポンコツすぎるから人気でたんやで

63 :
高猫からの大陰線やんなっちゃう。

64 :
極楽って前回も高値更新した後100円ぐらい下げたけど
また同じパターンで嵌められた奴いるんだろうな

65 :
ガリクソンが100万円分購入して今は地味に損してると本人談

66 :
ここは構造的に夏場の2Q,3Qは毎年赤字だからね
1Qの結果だけみて8倍になると思ってそうな人が矢府板にまだいるんだよな
2Qの発表があったら一時的にパニックになりそう
後からわかると思うけど多分10/4が転換点

67 :
>>65
ここで損するって高値掴みした
可哀想な人だけだろ

68 :
>>66
>>66
過去の決算見てきたけど、確かにそうだった。
参考になった。ありがとう。

69 :
極楽湯は優待券目当てで半年くらい前に550円で買って
久しぶりに今日見たら買値以上の利益出てたw
これここで売ったほうが優待券を考えると得なんじゃね?
それとも持ったまま優待券貰い続けたほうが得なのか?

まあどっちにしろ元手5万円ちょっとの話だからどうでもいいっちゃー良いけどw

70 :
>>66
お前風説?
http://i.imgur.com/5lnbI8e.jpg

71 :
例年年央は赤字か損益トントンだよ
1Q4Qのような利益水準とはほど遠い、と本当のことを言っただけ
これで満足か

72 :
>>71
正確に書こうね
あと8倍になると思っている人がいるかも
て通期の事言ってるんだよね?
会社が通期予想だしているけど8倍の予測なんて会社自体だしていないからそんなこと
思っている人なんているのか?w

73 :
去年までとは中国事業の様子が違うから今年の2Qはいつもよりだいぶマシなんじゃないか?

74 :
>>73
皆が皆いいだろうと思っているときは危ないよね。
どうせ赤字かもだから目先過剰な期待は禁物、という雰囲気
に事前になっていればショックは少なくてすむけど、今はまだ
そういう感じではないな。

75 :
>>74
またお前か

76 :
なにこの終わった感...
1200割ったらその下は真空地帯だから死守しろよ

77 :
早く風呂の券欲しいから1000円割れよ。

78 :
無料券もう少し多くするか株主優待カードみたいなので年間半額にしてくれねえかなー

79 :
中国上場は本当に近々あるのかな?

80 :
中国人はああみえて健康志向半端ないからね
国が空気汚してるだけだから
多くの国民は少しでも我が身を浄化しようと健康と清潔に走る
今の爆買いの中国人も健康茶とかパンパースとかばっかり

81 :
1100のところに少し出来高があるが、それが崩れるのも時間の問題だな。
3割近くが含み損抱えてるだろうから、投げで下抜けたら900まで真っ逆さま。
明日1200回復したところで逃げとけ。

82 :
>>81
またお前か

83 :
瀬矢殻雄太野郎

84 :
中国上場IRマダー??

85 :
嗚呼、1062円で買いたかった・・・

86 :
>>69 通は2単位買って高値圏で半数を手離す

87 :
典型的なインバース・カップ・アンド・ハンドルが完成。
これは弱い反発が続いたあと本格的な急落がやってくるのが定石。

88 :
>>87
またお前か

89 :
>>87
それって上がるほうのやつじゃなかったっけ?

90 :
>>89
何を言っているんだ、お前は
近い将来に相当高い確度で急落が起きる兆候だぞ
信用ホルダーの5割近くが損失抱えてることからも分かるだろう

91 :
>>90
またお前か

92 :
25日移動平均線は下向きになりデッドクロス目前。
インバース・カップ・アンド・ハンドルだとカップの縁から底(天井)の幅と同じ
だけ下方向に振れるから1000-1100円から400-500円弱下げることになる。
200日移動平均線あたりが目標になるが買い戻しも多いから800円台で止まりそう。
いずれにせよ、仮にそこまで行くとしても底を打つのは2Q決算後だろうね。

93 :
>>92
またお前か

94 :
2Q発表後の反応は横か下かどちらかしかないから決算期待なんてものは本来存在しない。
1Qとは比べ物にならないしょぼい結果を想像しておかないと。
さらに3Qは中国3号店出店費用があるのでかなり大幅な赤字になるだろうから、そこでもまた驚く羽目になる。
つまり3号店が延期になったほうが今期の損益的にはプラス。
3号店出店のリリースは今期損益進捗の大幅悪化のお知らせと同義だから喜んでる場合じゃないよ。
10/4が転換点だとあれほど...

95 :
>>94
またお前か

96 :
年内2000円の可能性どれぐらい?

97 :
>>96
月末の2Q次第では?

98 :
来年分のNISA枠で買い増したいから、年内は水平飛行でいいわ。

99 :
上海1号店はともかく2号店はかなりガラガラだよ...
結局上海3店目ができなかったのはそのせいもあるとおもう
大きいのつくりすぎちゃったね

100 :
株価は一時3倍になったんだし、2Qの前年比増益率も300〜500%くらいほしいよね
それなら文句なしに1500円こえて高値つけにいくよ

101 :
>>99
夏場の話?

102 :
好決算も、中国上場も、3号店開店予定も、すべて織り込んでのper70倍だよなー
時価総額10億円のIT企業ならこの割高さも分からんでもないけどさー
時価総額160億円とそれなりの大きさがある会社だからなー

103 :
<臓器別・闇市場で取引される値段>
眼球(両目):1525ドル(約12万2千円)
頭がい骨と歯:1200ドル(約9万6千円)
肩:500ドル(約4万円)
心臓:119000ドル(約952万円)
肝臓:157000ドル(約1256万円)
手と手首:385ドル(約3万円)
脾臓:508ドル(約4万円)
胃:508ドル(約4万円)
小腸:2519ドル(約20万1千円)
腎臓:262000ドル(約2096万円)
胆嚢:1219ドル(約9万8千円)
血液1パイント(473ml):337ドル(約2万7千円)
肌1平方インチあたり(約2.54平方cm):10ドル(約800円)
肺(片方) 約1000万円
骨髄(1g) 約200万円
足首(片方) 約10万円
膝(片方) 約10万円


まだまだ戦える!あきらめるな!

104 :
闇取引 こわい。なにこれ・・・

105 :
偽中国人・うこうこ・ウルフ、、、
高値で貝あおりしてたのが皆いなくなった理由が今頃わかったORZ

106 :
ついに雲突入
一目の雲下限の980円前後が下値めどだな
2Q決算まではここを割ることはないが、その後は....

107 :
>>100
年内3000円までまっしぐらやな。
そこまでとは言わんから1Qと同じく前年同期比110%は欲しいに。

108 :
ttp://keiten.net/paper/2709/210-3.html

以前でていた、この極楽湯の取締役の横領疑惑や中国法人内部分裂に関する内部Kのその後はどうなったんだ?
ここまで詳細な情報が根拠のない話だったら普通は名誉毀損で訴訟を起こすけど、会社側はだんまりを決め込んだままだ
思い当たる節があるのかな

外資がこれほど確信を持って空売り進めてるのは、俺らが知らない何かを知ってるのかもな
或る日アキュセラやSOLみたいに突然死になるのだけは勘弁な

109 :
この新聞社の方が怪しんだけど・・・

110 :
だーかーらー
中国3号店出店すると開店費用が3Qに一度に計上されるから通期減益要因なんだってば
場かを集めて噴いたところが最後の逃げ場

111 :
今日の極楽湯武漢開店IRがまったくのサプライズならね
だいぶ前から時期までIRで予告されて分かってたことだから
普通に考えて出尽くしだわな
窓開けなければ勝算はありそうだけど

112 :
もし通期増額修正があったって数十パーセントでしょ
450円前後くらいからはじまってるから700円になれば御の字
期待こめて百パーセント増益でも1000円かな.....
元々ただでさえ優待買いで極端な割高銘柄だったから、ここから買われるかは疑問
チャートや需給が悪いのと妙な話があるのも気になる

113 :
>>110
またお前か

114 :
必死になってて逮捕されそうな人いっぱい湧いてんね

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/34/405
405 knm***** 10月26日 17:45

>>こんな店舗が来年の春と秋には経費ゼロで2店舗も増える
→経費ゼロはウソです。店が大きければ維持費負担も相当増え閑散期には業績が下ぶれしやすくなります。

>>明日は決算の上方修正が出るし、
  →可能性があっても言い切ってはいけません。また、それを確定事項として議論を進めてはいけません。

>>来年の秋には絶対に3000円は超えてる。間違いない。
  →はい、根拠なく「絶対」「間違いない」は完全にアウト。根拠となる具体的な数字を示しつつ予想として書かなければいけません。

115 :
万一だけど明日上方修正が出なかったら大変なことになるかも
残された期待それだけだし
出るとは思うが

116 :
企業が対外的に公式発表する情報をプレスリリースと称し、ニュースリリースとほぼ同義
法定開示以外のプレスリリースはTDnetを通じて行う適時開示とそれ以外に分けられる
ただそれだけ

"IR"は職務や部署の名称として使われ、リリースそのものとは本来無関係だが、プレスリリース
の意味で使っている一部の個人投資家がいるだけ
正しくはないが放っておけばいい

ここまでは何の問題もないが

>>IRとニュースリリースの違いも判らないなんてお子様・・・ ←(笑)

とわざわざ珍説をひねりだす人間がいて困ったものだ
IR=適時開示ではないんだよ
そのうえ極楽湯様に向かって勉強しろとは百年早いね
勉強する必要があるのは自分だよ
罰として3時間風呂に潜ってなさい

117 :
>>116
極楽湯で溺死体が上がると株価下がるから勘弁したって
自宅の風呂で頼む

118 :
91だけど、現状のper70倍と3Qの開店費用が避けられなくなったという事実を鑑みて
明日から月曜日の動きを予想してみたよ

1Q-2Q累計実績、または上方修正後通期業績予想(後者を優先)で

1.前年比 100%超える増益・・・株価はご祝儀で+150〜200円上昇
2.前年比 100%増益・・・株価は1100〜1200円前後 横ばい
3.前年比 100%未満の増益・・・株価は一旦売り増える
4.前年比 50%未満の増益・・・株価は980円をめざし急落
5.前年比 30%未満の増益・・・株価は980円を割り込み暴落
 ※通期上方修正が出なかった場合かなり辛そう

売り方買い方双方の見解を精査し、バリュエーションを踏まえた中々の予想だよ
あくまでも予想だけど固定費極大の装置産業としてはこのへんじゃない
自分は2が本命で3が対抗 1もあり得なくはないと思うなー
異論もあるだろうけどねー

119 :
昼に出るんじゃなかったの.....出ないよ

120 :
引け後も上方修正出ないんだけど.....
ひょっとして、これ、最悪のパターンじゃ.....

121 :
かもな

122 :
決算明日だよね?
別に今日上方修正でなくてもいいんじゃないの?

123 :
ですか?

124 :
1Q 突然の好決算で株価暴騰

しかし2Q前にも業績予想の上方修正はなかった
ここから推測できることは・・・

2Q 夏場閑散期だから1Qに比べて利益大幅減少
3Q 3号店開店するから下期は開店一時費用もかかって更に失速
4Q 年間通じてみると30%増益に届かないと会社は予想(30%超えると業績予想修正を公表する義務発生)

昨日3号店開店のお知らせが出た意味はこれだね
上方修正が出なかったら、2Q累計の前年比が何%かは意味がなくなる
年後半に更に失速すると言ってるのと同じだから
3号店の開店がなければ上方修正はあっただろうね

明日の決算発表でも通期の上方修正がなければ終了

125 :
IR出た翌日にマイナスってのはちょっとなあ。

126 :
偽中国人にあおられて調子に乗って上げすぎたんだよな
あいつ、そのあと神戸物産でも煽りにあおって頂点ですっと消えた
はめこまれた人が悲鳴あげてるわ

127 :
>>126
あれ偽中国人なの?

128 :
今回の決算のポイントは前年比じゃないから
第二四半期の利益の絶対額が第一四半期の利益より多いか少ないか、これにつきる
ちなみに第一四半期の連結経常利益は451百万円
同じ水準なら買い、持ち越し 水準が下がってれば売り

第一四半期があれだけよかったから、第二四半期累計が前年や当初予想より多いだろう
ことはすでに分かりきっている、というかそうでないと困る
第一四半期の利益水準が四半期連続で続く前提で株価は上がったわけだから
それを今回確認できれば更に株価は上がるでしょ

129 :
中国
当セグメントにおきましては、売上高1,685百万円(前年同期比0.1%増)、セグメント利益(営業利益)は266 百万円(前年同期比177.0%増)となりました。

130 :
うええええ2Qだけみると経常、純利益とも赤字かよ
1Qはなんだったんだよ畜生
ひいいい

131 :
2Qまさかの赤字とはな
中国は3ヶ月遅くなるから真夏の最悪時期が3Qで、このぶんだと3Qはさらに赤字広がるな

132 :
>>130
>>131
アホ板は赤字にまだ気付いていない

133 :
まあ順当というか無難通過じゃねえの?

134 :
赤字のどこが無難?
最悪でも1Qの半分くらいの利益はあるかとおもってた

上方修正なかったから4Qにかけて赤字で1Qの貯蓄を食いつぶして
通期で30%増益には届かない、ってこと

135 :
例年の2Qに比べりゃだいぶマシっしょ。

136 :
2017年3月期 第二四半期 連結業績 (短信要約)
極楽湯 2016/10/28
1.前年比 単位:百万円
   売上高 営業利益 経常利益  純利益
当期1Q-2Q累計 6,915 476 361 194
前期1Q-2Q累計 6,935 202 251 180
前期比 -20 274 110 14
前期比% 100% 236% 144% 108%

2.会社四季報予想比(会社は半期予想を出していない)
   売上高 営業利益 経常利益 純利益
当期1Q-2Q累計 6,915 476 361 194
予想1Q-2Q累計 7,000 300 350 200
予想比 -85 176 11 -6
予想比% 99% 159% 103% 97%

参考
   売上高 営業利益 経常利益 純利益
会社予想年間累計 13800 650 500 220
前期年間累計 14129 448 345 312
前期比 -329 202 155 -92
前期比% 98% 145% 145% 71%

3.第一四半期比
売上高 営業利益 経常利益 純利益
当期1Q 3,830 474 451 199
当期2Q 3,085 2 -90 -5
当期1Q-2Q累計 6,915 476 361 194
1Q-2Q 差 -745 -472 -541 -204
1Q2Q比% 81% 0% -20% -3%

137 :
極楽湯

営業利益
1Q:474百万円 → 2Q:2百万円 差異 −472百万円

経常利益
1Q:451百万円 → 2Q:−90百万円 差異 −541百万円

これを好決算などという奴は頭がどうかしている
来四半期以降更に悪くなるんだぞ

138 :
それなりの決算だったと思うけど、良い決算ではないわね。
サプライズもないし、週明けは一旦下げるんじゃない?
ただ長期的には上がっていくのでは?

139 :
あろうことか

2Q営業利益激減の理由を 借入金の返済 と説明する勇者現る
それを見て納得する取り巻きたち

アホ板って本当にどうしようもなくアホだな....

140 :
PTS一回下げて、また上がってきたね

これをどう読むか…

141 :
>>137
>来四半期以降更に悪くなるんだぞ

本決算では武漢の収益も計上されるが、それはどう思う?

142 :
>>139
借金返済したから利益激減、とか
ものすごい理論に笑ってしまったw
この理論を活用すれば、租税回避できちゃうよw

143 :
>>141
収益は1年のうち1ヶ月半分のみ、対応する出店費用は大規模店丸々1店分
を一度に計上しなければならない
収益と費用が不釣合いになるので今期、開店は減益要因として働く

過去にも会社側が減益の理由として明示しているのでこれは確か
開店するからすぐ増益、と思ってしまう人がいてもは無理ない

144 :
>>143
あ、今回のではなく、以前の出店費用について説明したことがある、という意味ね
あと開店で売上は増えるから、増収減益ということ。

145 :
まあでも上がるんじゃない。

146 :
>>140
腐乱死体は浮きやすい
少し落ち着いてガスが抜けると底の方へ沈んでいく

147 :
980円で止まるでしょ、たぶん

148 :
2Q赤字原因は為替差損ではないの?

149 :
円高で為替差損出すか燃料代節約できるかどっちが良いんだろう?

150 :
>>811
アホ板に有利子負債がなんちゃらかんちゃら
て書き込みありますがどなたか解説お願いします

151 :
経常利益がマイナスになってるのは、有利子負債を返済して
その利息が反映されたからってことでしょ?
いずれにせよ、経常がマイナスになる程度の売り上げしかなかったってことだよ。

短期的には下がると思うけど、長期では上がっていくんじゃないの?

152 :
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/35/787
787 ima***** 10月29日 17:11

いくら1Qが繁忙期のデータだったとはいえ、中国の売上が
1Qに計上された売上 13億4千万
2Qに加算された売上  3億4千万
いきなり1/4だからなぁ

月曜日はどうにもならないと思うよ

これなら9月の第1週と2週にどっと増えた貸付残が、株価が下落しても減らないどころか
ジワジワ増えていた理由も納得がいく

手持ちの借りた株を全部売ってる訳ではないので、月曜日に空売り規制が掛かったところでトドメの一撃
借りた現物株なので、当然、規制の対象外
不思議なぐらい成り売りが湧いてくると思う


http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/35/803
803 mit***** 10月29日 18:27

仮に月曜日に1070円を割ったらかなりまずいことになるでしょう。
窓より下で買った方にはかすり傷でしょうが、
上で買った人にとっては耐え難い含み損になるでしょうね。(おそらく上で買ったのが大半のホルダー)

153 :
今にして思えばね...

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 12:55:53.74 ID:tusg7IQn
典型的なインバース・カップ・アンド・ハンドルが完成。
これは弱い反発が続いたあと本格的な急落がやってくるのが定石。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 01:31:45.81 ID:vnvU0LKH
>>87
それって上がるほうのやつじゃなかったっけ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 07:56:08.19 ID:Imsf8DrR
>>89
何を言っているんだ、お前は
近い将来に相当高い確度で急落が起きる兆候だぞ
信用ホルダーの5割近くが損失抱えてることからも分かるだろう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 21:59:25.88 ID:jcjwrz/7
25日移動平均線は下向きになりデッドクロス目前。
インバース・カップ・アンド・ハンドルだとカップの縁から底(天井)の幅と同じ
だけ下方向に振れるから1000-1100円から400-500円弱下げることになる。
200日移動平均線あたりが目標になるが買い戻しも多いから800円台で止まりそう。
いずれにせよ、仮にそこまで行くとしても底を打つのは2Q決算後だろうね。

154 :
中国での上場申請が仮に通らなかったら
株価が高値のうちに国内で増資する可能性もあるから注意な

株主資本コストより銀行借入の利率のほうが低い時代とはいえ
今後事業を積極拡大していくことを考えると、ここは自己資本
比率が低すぎるから、いずれ考えないといけない問題だ

155 :
ここがひどいよ 極楽湯2Q決算

中国事業(短信セグメント情報より:単位 百万円)
      売上高 営業利益  営業利益率
当期1Q       1,342 424   32%
当期2Q        343 -158   -46%
当期1Q-2Q累計  1,685     266   16%
1Q-2Q 差       -999   -582   

2Qの中国事業 売上高343百万円は1Qの 1342百万円の26%しかない。
しかも、前年2Qの売上高562百万円と比べても61%と逆に減少している。
店舗数は1店舗から2店舗になっているのに売上が減るのは不可解で深刻。

2Qの営業利益率が なんと マイナス46% という驚異の赤字。
前年2Qはマイナス32%だったので利益率は悪化している。
また前年3Qはマイナス29%の赤字であり、今期3Qの利益率も更に悪化する可能性が高い。
4Qに1発逆転大ホームランが打てるかが見どころ。

今期1Qの結果を見てビジネスの構造が大きく変化したのでは?と思われたが、実態は
店舗の規模を拡大したことで、客の入りによって大儲けと大損の幅がより大きく振れる博打
に近いビジネスになっていたことが分かった。
今までパチンコで一日3万円勝ったり負けたりしてた人が、パチスロを始めて勝ち負けの幅が
10万になりました、というのに近い。
1Qは勝った時の金額を見て驚いたが、2Qには負けた金額を見て驚くことになった。

儲かる時期は冬場の4ヶ月ほどに集中していると思われるので、万一その時期に反日デモ
などが起き客足が鈍ると閑散期の損失をカバーできずに、株主資本の数分の一が吹っ飛ぶ
ような大幅な赤字になるリスクがある。

極楽湯の短信では1Q−2Q累計での説明しかしておらず、閑散期であるということ以外、
2Qの不振についての言及はない。
長期保有よりはスイングトレード向き銘柄かもしれない。

156 :
鳴り物入りで開園した上海ディズニーランドも100日たってガラガラだって
金もちは直接日本へ行くし、中間層は購買消費が主でサービス消費はしないそうだ
中国のテーマパークは8割が赤字だとか

極楽湯も去年より売上激減になってんのは飽きられてるんだろ

157 :
まああんまり悲観してもしょうがないじゃん。
株価なんて大口次第で何とでもなるんだし
寄り底だったり、暴騰したりする可能性だってあるでしょ?

金曜に売っちゃったし、おれはしばらく買わないけど。

158 :
増したん解除の日が天井でもうオワコンなのかここ?

159 :
中国の直近売上が季節性とは別の問題で前年比で激減していると分かったからには
今後の新規開店IRは素直に喜べないぞ
不採算店舗がどんどん増えるだけになるおそれがある

装置産業は不採算になってもすぐにはやめられず、巨額の固定費を抱えたまま
赤字を垂れ流し続けるしかない
ちょうどシャープのようにな

160 :
中国子会社上場のIRは、この会社の損益には原則何の影響も及ぼさないよ
売買目的ではないから評価益が反映されることもない
IFRSでもないから自社以外の持分があったとしても連結に反映できるわけでもない

ソフトバンクなんかが昔投資した会社が上場するのとは全く違うんだ
そこを理解してないとあらぬ期待に踊らされるだけだよ

だめだよ、偽中国人に騙されちゃ

161 :
影響がなくても、親会社がPER10倍を割ってるような極端な割安株なら
子会社が株式公開すると改めて見直されることはあるけどね
でも極楽湯はすでに割高な水準まで買われてるからそういうこともない
最後まで勘違いした人間だけが飛びついて空売りの餌食になって終りだ

162 :
>>160
>>161
128にあるようにヤフーの住人は複式簿記と現金出納帳の
区別が つかない輩のあつまりだよな
そいつらが上場とはやしてる 意味も分からずに
それを利用してはめ込もうとする勢力もちらほら見えるし
はめこみの主犯はもう逃げている

163 :
むかし、夏休みの宿題で虫つかまえてきてプラケースに入れて
昆虫観察日記つけたじゃん
あれと同じでさ、結末は分かってんだけど、色んな虫が
じたばたあがくのを眺めてるのもおもしろいんだよ
学術的好奇心を満たせる格好の素材w
自分で死体の処分しなくていいだけこっちのほうが楽だわw

164 :
ヤフ板で棚橋公雄が買い煽ってたけど、あれ何者なの?

165 :
残念な人 累計だけみて何の疑問も抱かない
普通の人 第二四半期のみも見て前年同期より売上が激減している異常さに気付く

特別なことをしなくても普通であれば潮目の変化を感じ危険を予知することができる

166 :
決算でQoQの悪化が判明したLINEも27日の寄り付きで9%近く急落してましたね!

167 :
金曜ホルダー「決算無事通過が一番のサプライズ」

wwwww

168 :
格言:落ちてくるナイフはつかむな
今日から毎日降ってくるのはナイフではなく青龍刀
刃が長いからつかんだ位置より更に下まで貫通して致命傷になるぞ
下値で入る買いは売り方の買戻しとデイだから続かない

169 :
来年まで風呂屋の優待もらえないから、500円で待ってるよ。

170 :
yahooは出来高の割に書き込み多いし逃げたい人がたくさんいるんだろうとは思ってた

171 :
格言:今日の安値は明日の高値
説明省略

172 :
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/17/229
229 hir***** 9月1日 12:10

夢見てる人たち多いからちょっとお知らせしとくけど、今週月曜日と昨夜2回上海極楽湯行きました。
ガラッガラですよ。
両日共に夜の20時くらいから0時までいましたけど、数える程度しか人いない…
露天風呂とか貸切状態。
中国における人口最大都市でこの始末。

1)季節要因
2)平日

っという要素がもちろんあると思いますが、それなら夏季限定の平日夜割とかやりゃいいのにっと思いますよ。

そもそも、中国には格安でこのような公共浴場は腐るほどあります。
それこそ30元から入れますよ。
上海極楽湯は、138元ですからね!高すぎっ!!

で、これからこのスキームで中国展開?!
しかも上海以外の地方都市で?!

うーーーーん...現地に長年住んでる私としては、かなり厳しいものを感じますね。
まぁ、あくまでも個人の感想ですが、あまり夢見すぎると痛い目にあいまっせ。

173 :
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/36/370
370 hir***** 10月31日 14:06

中国極楽湯転落のカラクリ

極楽湯儲かる

中華系、韓国系競合がこぞって真似する

価格半額程度で潜られる

極楽湯の客離れが始まる

上海極楽湯閑古鳥泣いてる(←今ここ)

タケノコのように競合店が増える

さらに客足が遠のく

下方修正

138元(2200円)も払っていつまでも風呂入るわけない
早く値下げしろと

174 :
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/36/431
431 40歳の童貞男 10月31日 14:34
>>416
【Re:詳しいね!&#32445;斯桑拿会所(金&hellip;】
先月だか先々月にここで極楽湯はあたかも中国市場を独占しているパイオニア企業のごとくに買い煽り宣伝をする天使やら母やらの常駐さんに対して、
俺が新参の素人が養分にならないように、
百度で検索をして、競合企業のニュースターのオフィシャルサイトURLを貼り
日本語訳まで全部してやって、
価格表と施設の比較までして、
極楽湯は勝てないと言ったのに、
だーれも俺の忠告に見向きもしなかった。

175 :
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/36/170
170 drkohkun 10月31日 09:58

武漢ってwikiで見たら12、1、2月以外は糞がつくほど暑い地域なんだね
ボイラーと呼ばれてるみたい
冬こけたら超絶赤字物件になり得る


188 drkohkun 10月31日 10:07

>>170
武漢で検索してみろ
中国三大糞暑い地域の一つ
冬こけたら超絶赤字物件だぞ
上海と違ってこんな内陸の中国人が温泉に金使うかな


197 drkohkun 10月31日 10:17

武漢
夏は酷暑となり、重慶、南京と並んで三大ボイラーと呼ばれている。上記のとおり、夏は最も暑い7月の平均気温は29.1度と高く、
日中は40℃近くに達し、最高気温極値は39.6 ℃を記録している。湿度が高いうえに風があまり吹かないので体感温度ではさらに高くなる。
7月の平均最低気温は中国主要都市の中でも最も高い部類に入る26.0℃となり、ほぼ連日熱帯夜となる。

Wikiの気候みてみたら12、1、2月以外は糞がつくほど暑い
3、4、5、6、7、8、9、10、11月の不振を冬の売り上げで補えるかあやしい


251 drkohkun 10月31日 11:12

冬はそれなりに客は入るだろう
しかし武漢は中国三大ボイラーの一つと言われている酷暑地域
春夏秋が超絶赤物件になったりしたら冬だけの黒では補えきれないかもしれん
春夏秋はトントンくらいならいいがボイラー地域だから物凄い赤になる可能性のある地域だよね

所詮割高温泉レジャーなんて上海の一部富裕層にしか受けないんだよ

176 :
>>173
この様子だと中国の7-9月(3Qにあたる)は2Qを更に超える大赤字になりそう
4Qの逆転も難しいかもしれない
ただ設備が豪華で高価格でないと成りたたないコスト構造だから値下しても
業績が当初の高水準に回復することはなさそう
これだけ客足が減っていれば3店目以降の展開がなかなか進まなかった理由も察しがつく

>>175
11月開店の武漢の3号店も下手したら負の連鎖になりかねない

>174 もそうだが、ヤフーにもよく捜せばこういった賢者の意見があるもんだな

177 :
暑いんなら夏場だけはプールにでもしたら?

178 :
そこの冬はどうなのよ?
企業も環境は下調べしてるんじゃないの?

179 :
つーかそんな先のことを株価に入れ込むこむとかどんだけなん?他の銘柄の板でそんな先のことまで見越して煽るとかよっぽどだなw

180 :
文句は、はめこんだ偽中国人たちに言うべきでは?

PER10倍ならこの状況で買う手もあるかもしれないが、
この先さらに異常な価格形成が進む前に、一度現実
を直視したほうがいい

>>177
はいい案かも。建てる前に思いついていればよかった

181 :
ガリガリガリクソンって芸人が恐らくここに投資で
60万溶かしたってよw

182 :
子会社中国上場で本体の1株あたりの価値が薄まると書いている人がいるが
さすがに それは誤り

しかし肝心の中国事業のビジネスモデルが崩れ去った状況で上場しようが
しまいが関係ない
IRが出たら集まってきた場かに売りつければおK
そこが戻り高値

732 40歳の童貞男 10月31日 20:43
>>729
【Re:掲示板順位2位か。明日こそ&hellip;】
上場=株数増加=既存の株の一株あたりの純資産も純利益も薄まる

183 :
>>182
みな学習してるから、上場IR出ても反応は瞬間で値幅も100円も上がらないと推測
すべて織り込み済みだし、その前にもっと下がってる

184 :
とりあえず様子見だなぁ
まあIR出たら、また変わってくる可能性はあると思うよー銘柄に固執するのはあかんけどね

185 :
>>180
今朝もヤフー掲示板に書き込みしているけど
偽中国人ていう根拠は?
あと嵌め込みなら今更掲示板に書き込みしないだろw

186 :
ガリガリガリクソンとかどうせ有名人の真似してるだけだからどうでもいい

187 :
>>185
ご本人?w
ほぼ同じ内容の文章が、あるときは完璧なのに、あるときは恐ろしく稚拙
であるなど水準が一定しておらず、その差が極端。

句点と読点の区別を完全に理解していながら、わざと間違えて使うなどの
工作のあとが見られる。中国語の句点のほうが日本語より細かい区別がある
から本物の中国人は句読点については問題なく使うことを知らないのだろう。

初学者や翻訳が使いこなすのが困難なコロケーションを難なく使う場面が
ある一方で、留学で日本に来ていたなら知らぬはずはない基本中の基本語彙
を間違って使う。なぜなら演技が入っているから。通常は逆になる。
語るに落ちる、といってもいい。

よって最低限の中国語の素養のある日本人が翻訳ソフトも参考に中国人を演
じていると判断した。中の人は二人いる可能性もある。
仮に本当の中国人でも(そうとはおもわないが)裏で糸をひいている日本人
がいる。チャイナマネー?を演出したいのだろう。

苦労してつくりあげたキャラで熱狂的信者を獲得したのだから、アカウント
はそう簡単には手放さないだろう。
判断ポイントに反応してバージョンアップしそうだなw

スルーするのが一番だが悪用したいなら、信者がいるうちは煽りにのっかって
いる他人を観察するのには使えそう。自分の身を守れ。

すべて私見アルョw

188 :
自分はそもそも極楽湯のファンだし、中国の人も歓迎だよ。
煽りで人をはめ込んでる人はどうかと思うだけ。
ここは空売りできないしETFをつかんでて暇だから覗いてみたに過ぎない。

3Qの中国の状況と通期、来1Qの結果を見て納得できたらいつか買うこと
もあるかもね。

189 :
>>187
なわけない
自分はその辺は別にどうでもいいw

てかアホ板に中国からの写真を載せて中国人の方書き込みしてるよ


あなたのここの書き込みみてるかもねw

中国人になりすます意味はあまりないし
そんなめんどくさいことわざわざするかね

あなた深読みし過ぎ
精神病んじゃうよw

190 :
極楽湯の株は嫌いになっても、極楽湯のお風呂は嫌いにならないで下さい!

191 :
窓梅いくのか?

192 :
なんかきてる

193 :
いェーイ、見てる?
偽中国人でーす(≧▽≦)
いっぱいおっぱい買っちゃつた

194 :
2日連続で終値で雲の下
もう雲の上には這い上がれそうにないorz

195 :
ここはJQで東証1部じゃないから、
日銀のETF買いの恩恵を受けられ
ないのも不利だな...

196 :
極楽湯が完全復活するのは選挙明けに仕手も絡んで少しだけ
もしくはこれからどんどん店舗拡大してから徐々に
その前にシナに安い料金でパクられて淘汰がオチ
こんなとこいつまでも持ってられるかよ
酷暑地域で営業とかどういうことなん?

197 :
考えてみたら、優待は悪化させ配当も微妙

よくそれでこんな株高になってるのが理解できない

まあワイはかなり前に460円で買ったからいつ売っても良いんだけどね

198 :
>>174
賢者だなあ

199 :
業績良い時ぐらい増配してくれないと上がるもんも上がらんよなあ。

200 :
>>199
それな。

そのくせたまに資本金切り崩してみなし配当とかいう
まるで毎月分配型投資信託と同じようなクソみたいなことをやることさえある。

これじゃあ、まともに株価は上がらんよ。

201 :
あれよね、毎シーズン最終試合の9回裏に逆転サヨナラ
満塁ホームランを必ず打たないと持続できない事業モデル
ってきついな

202 :
ここ最近の下げは大人のイジメかそれとも今まで持ち続けてた人がここまでかと限界感じて逃げたのか
900半ばで入ったけど早まったかなぁ

203 :
窓埋めたら反転だと思うよ。

204 :
これだけ大きな窓は埋めても上値が逆に

抵抗帯としてはたらくようになる

窓埋めたら反転すると思ってる人が多い

が、それはトレンドが上向きのときで、

トレンドが下向きになった銘柄の完全

な窓埋めは相場の終了を示す

205 :
500で待ってんだよ。風呂のタダ券

206 :
信用売りの解消が進んだのに買いは逆に増える始末...
大口が売りの手仕舞いし出しても一向に上がらないのは、
需給が好転しないからで、それが少ない出来高とともに
今後の値動きを暗示している。

今後800−900でもみながら、ゆるやかに200日移動平均線に
接近した後、1月末の3Q開示の赤字幅に驚いた見切り投げが
出て割り込むと予想。そのあたりから制度信用の期日を迎
えるホルダーが増えてくるのも気がかり。

早めに大きく下げて需給の整理が進めば最悪の事態は逃れ
られそうだが、現状を見る限りあきらめきれないホルダー
が大多数で、いくところまでいくしかないだろう。

207 :
シナ資本の8946エイ死アンスターは高値から3分の1迄大暴落www

シナ資本のボロ株は危険極まりないよ

208 :
今日がセリクラだと思うよ。

209 :
昨日みたいなのが DEAD CAT BOUNCE というやつな

210 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱え上げて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

211 :
日本語急にうまくなっててワロタ

212 :
>>208
うーん
出来高を伴わない下げは
セリングクライマックス
とはいわない <<198 かも

武漢ネタも不発、あとは
上場ネタも効果は見えてる

それが終わったら来年まで
弾薬なしの兵糧攻め・・・

213 :
信用買いが整理されないうちに信用売りだけが解消されていくのは最悪の展開
今後買い戻す人すらいなくなることを意味するから
次に噴いて場かが集まったときを逃さず脱出するほかない

214 :
2Qは前年に比べて店舗数が2倍で、売上が6割になっている
つまり1店舗あたりの売上に直すと前年ベースの3割しかない
売上のスケールが7割減ったのなら、当初の計画は白紙に戻ったも同然
為替の影響の2割などとるに足らない、もっと根本的な問題だ

聞かれればそう答えてお茶を濁そうとするのはやむを得ない
客数大幅減などと本当のことを言おうものなら各方面に影響が出るから

今夏に元は一旦下げ止まりで合意したが、仮にトランプが公約通り関税に
手をつけて米国内企業優遇を始めれば、中国は元の切り下げで対抗するしか
なくなる
対円で現在の15→12くらいへの2割切り下げはいつあってもおかしくない

215 :
続落湯とかいうネーミングの妙ww
座布団10枚進呈するわ

216 :
>>214
つまりもうここは駄目かね?
FC発表した時点のようなバラ色の計画は絵に描いた餅だったのか?

217 :
誰かが紹介してたこのブログのリーマン。。。
http://masa-shisannunnyou.blog.jp/
近い将来必ず退場しそう笑

218 :
賢者の皆さん、底値は幾ら位でしょうか?

219 :
長期なら上ってシナリオももう破綻?

220 :
500円でかうよ。

221 :
極楽天使とやりてぇ

222 :
ジリ下げが一番キツい。

223 :
増したん解除から丸1ヶ月、そろそろ底打ちやろ。

224 :
過疎ってるなー。

225 :
500円でスタートして40%増しの700円前後で落ち着いていれば
ホルダーはみな淡い期待を抱きながら幸せに待っていられた。
期待値が多少落ちてもそれほどダメージを受けることもなかった。

すべては中国上場を餌に情弱を焚きつけて異常な価格に吊り上げた
あの詐欺師とその取り巻きのせい。

おかげでここはすっかり焼け野原になってしまった。
焼き尽くすまで火は消えんよ。

226 :
その通り。
優待捨てて売却したよ。

早よ下がれや。

227 :
多少のあや戻しはあるかも、という水準か
あくまでもあや戻しに過ぎないが

ただ少し先を眺めると下向きの雲が着々と形成
されつつあって、これはおよそ1ヶ月半後くらい
から株価の頭を更に押さえる導線になりうる

228 :
完全に飽きられててワロタwwww

持ってる材料はいいのにね

229 :
明日から祭りや

230 :
売りを買い戻してくれるお大尽すらいなくなったのに気付かず
いや、気付いていない振りをして、相変わらず能天気な人々の群れ
束の間の安息を満喫するといい

231 :
やっとボイラーに火が入ったか

232 :
反撃開始だね。

233 :
湯加減はいかが?
まだ、ぬるいな〜
赤すりしないと…

234 :
ストキャスもう天井
長くは続かないっしょ

235 :
赤三兵(先詰まり) - みんなの株式 (みんかぶ)

赤三兵(先詰まり)とは
陽線が三本同一方向に上昇しているものを赤三兵と言いますが、上ヒゲが長く出ている場合は、先詰まりと呼ばれ、逆に売りのシグナルとされています。

236 :
昨日の高値を上回れずにダブルトップ
つけたから終りだな
解散

237 :
klaっていうバーチャいるけど何者なの?

238 :
知らんがな

239 :
14時過ぎにサポート割ったのに
何やってんの

変化の兆しをきちんと見てない
からいつも逃げ遅れるんだ

240 :
今年は短期で手放して大きな利を得られなかったことばかりだったからここはもう長期で持つわ、、

イグニス、マネパ、エナリス、あと2ヶ月くらい持っとけば、、

241 :
klaはクソニートクズ野郎w
ブロッコリーにいるよwド下手w
さばんなみそ汁は神。

242 :
>>240
3ヶ月前にいう台詞だな
今からだと、ユナイテッドやビリングシステムを持ち続けてんのと同じ羽目になるんじゃ

243 :
中国新三板上場ネタで暴騰して、現実は売上前年比大幅減が発覚で
終わった銘柄なのに、またぞろ同じネタであおる連中の多いこと。

この週末は1500円、3000円、10000円台などというのまで現れた。
フロの日がどうとか、アホ板はどんだけ人をはめこみたいんだよ。

PER50倍超えてる時点ですべての希望は織り込み済みで手出し無用。

244 :
という事で、500円で待ってます。

245 :
>>244
232だが、これは俺の発言ではないから。
直近で暴騰した銘柄に値ごろ感で入るのは危険。
成長ドライバーである中国の業績の明確な改善が見られない限りは見送り。

246 :
>>245
木曜に売ったよ

247 :
昨日午後アホ板に株価吊り上げ目的で

極楽湯に超絶最高情報がもたらされた&#8252;&#65039;
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/40/396

などと根拠なく書き込んだ奴が処分されないのは納得がいかない

最近まであおってた野郎が複垢で参加してるのはみれば分かるし
騙される方もどうかとは思うが、ほんと無法地帯に成り下がった

248 :
なぜ一株主が事前にそんなこと知っているのか
おかしいと思わないか

会社も一株主に情報公開の時期を個別に教えていいと思っているのか
証券取引等監視委員会が調査すべき事案だろう
あるいはただの嘘つきか.....こんな奴ばっかり



IRは26日にもでるからね。(確認済み)
http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/40/620

249 :
685 blu***** 11月24日 23:16

中国新三板に上場IRでの上昇は期待しない方がいいんだろうな。
ファーストリテイリングが香港で上場決まった時も(調べた限りでは)上がらなかったみたいだからな。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/40/685

250 :
>>248
IRでねー
やっぱりウソだったかw

251 :
またまた休日にたかだか数十人集まった写真で”大繁盛”演出で煽る煽るww
あの程度なら近所のスーパーの特売日でも見かけるレベル。
韓国少女時代来日で羽田にファン約800人!の写真を思い出したわwww
ほとんど新興宗教のノリだな。

問題は平日入っていないことや、開店後少したつと客が激減することだろ。
今回は開店前から料理半額や無料券で集客してるから、いつもに増して
反動減が予想されると考えるのが普通だが。

あとどんだけでかい風呂なのか分かってないな。100人位入ってもまだ中はガラガラ。
毎日1000人並んでる写真をもってこないと意味無いぞ。

買煽りは必要ない、といいながら毎回必死で買い煽りしかしてないのも笑える。
鴨は次から次へと現れるからさぞかし美味しいお仕事でしょうな。

252 :
【12月】    日本発の世界恐慌!   【14日】


『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
高橋乗宣・浜矩子
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

253 :
>>214
二店目が出店したのは2015年2月だから去年の2qは既に二店目があったんだよ。IR確認してみな。ここのスレタイからしてずっと勘違いしてるでしょ。

254 :
ypsy_1029とJPZってどうみても同じ人間!!!
買い煽りする必要がない!とか言って複垢仕込んでる笑

 中国上場て本当の事ですか^_^^_^^_^

とか書いてんの
それ言い出したのお前だろ

255 :
新人鴨ご一行のご入店キター
ネギ持参か

256 :
>>253
twitterで出回ってた極楽湯の売上の推移と計算の図、と各店舗をいつ出店したか。為替考慮すればせいぜい昨年の2Qから2割売上が落ちただけ。
https://twitter.com/cjhiking/status/797723788083240960
昨年の2Qの売上が隣接Qの売上と季節変化を考慮しても馬鹿に多いのは、上海がその時バブルにあったからじゃないかと考察してる。
今も極楽湯は上海レジャー施設で1位の口コミサイト評価だそうだ。成長路線の根幹には問題は見られない。
ttps://t.co/oAZpKuxzbt

257 :
【12月】    日本発の世界恐慌!   【14日】


『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
高橋乗宣・浜矩子
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が
飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


非常に間もなくマイト レーヤをテレビで
見るでしょう。彼は「匿名」で働いております。

258 :
為替を考慮すればって、考慮後が大切でしょ。
考慮前でよければ苦労しない。元安は更に進むし。

直近の既存店売上高が前年比40%減ってて平気でいられる企業はないよ。
すでに株価も80%以上上がってもとから高いPERは60倍。

今後の推移を見極めるのに700円なら悪くない線だが、ここからさらに買いあおるのは罪が深い。

259 :
>>258
というか元々の話は人気が激減した
中国成長戦略が崩れたって話では?
それが単なる為替と昨年の上海バブル絶頂の影響、極楽湯は今も上海レジャー人気トップ施設ってことじゃちっとも崩れてないじゃんという話じゃろ

260 :
上海バブル?の絶頂期から為替考慮後の売上が大きく減ってるのが最新四半期の実態。
そのバブルの時の成績が今後も続くと思い込んで株価が急騰していたのだから、
現実に売り上げが大きく下がったのならそれに合わせて株価も修正してしかるべき。

株価が300円が妥当とは言ってない。
能天気な楽観を装った意図的な買いあおりを頭から信じるのではなく、現実をみて何が妥当なのか考えよう、ということだよ。

中国最暑期が反映される3Qの赤字幅はどこまで広がるのか、はどうしても確認しないといけないし
来期1Qが店舗数増加に見合った増収になるのか、2Qの前年比は復活するのか、までみないと上値を買う判断はできない。

そんなに今買いたければ1000円でも3000円でもどうぞ買うといいよ。

261 :
>>260
株価が今年急騰したのは上海バブル=昨年の2qで終了とは何ら関係がないでしょう。
酷暑期は去年も赤字だし。店舗数も去年と同じ。
700で買いたいと君は思ってるわけでしょう?一生懸命売り煽るほど欲しい人がいっぱいいる。成長性も市場に周知された。そういう時は安値でなかなか買えないもんなんじゃないかな(笑)。

262 :
株価の高値が景気の頂点と一致するわけではないから、今年の1Qの好決算は中国バブルの余韻でしょう。
本当にバブルの影響かは知らないけど、そう言ってきたからそのまま受けて使っただけだけど。
その決算をみて500円から700円台になったんだよ。

ただそのあと高値1400円つけたのは更に中国上場をネタに焚き突けた輩がいたからでこれはどう考えても異常値だったし、
そのうえ2Q決算が出て、なんだ、1Qはまぐれで実は例年と同じように年の半分は大赤字みたいだね、しかも成長セクターのはずなのに
売上が減ってる..と分かってきたら、もとにもどって当然でしょう。

もし暇潰ししてる自分が今の見通しで無理にでも買えと言われたなら買うのは500円台かな。でも信者がそこまでは落とさないでしょ。
700円というのは周囲の期待を織り込んだ許容範囲がそのあたりなら落ち着くだろうと見ているだけで、自分には特に意味はない。

何倍にもなると思ってるなら、待つ必要などない。今の値段でいくらでも買うといいよ。
言ってるじゃない、買いたいなら自分が買えば、と(笑)
ただ肥大した期待だけで買い煽って他人をはめこんでる人をみると、なんだかな.....と。

263 :
優待券きたっぺ

264 :
>>262
長い。今年の1qがよかったのは去年より2店目の開店期間が長かったんだよ。それだけ。正しく理解してれば何のことはない。ここは店舗が増えれば利益が増えると。待ってれば店舗は増える。それだけのことなんだよ。

265 :
店舗が増えて利益が増えない会社を捜すほうが難しいと思うけどね。
今年の1Qのようなペースで利益は増えないと分かったからそれに応じた正しい反応があっただけ。

それより勘違いならまだしも、なぜ複垢使って嘘ついて演出までして高値で他人に買わせようと画策する人ばかりなんだ?
俺は金がある、みんなが買っている、上場すれば2連S高?だと親切に?教えてくれる人は何なんだ?
それほど確実なら借金してでも自分たちが買い占めればすぐに株価は上がるよ。

266 :




トルコがトランプ政権の恩恵を受ける3カ国に入ってる
(トルコリラに好材料)
http://mobile.reuters.com/article/idUSKBN13N10L
ロイター





267 :
本当に長期で保有し続けてるホルダーは少なそう。
少数派の自分としては3年後ぐらいに2000を到達して欲しい。

268 :
>>254
あおり複垢がばれて友人のアカウントをかりて投稿したとか
無茶苦茶な言い訳してたね

そこまで工作しておいて、買いあおりはしません、となおも
買いあおり投稿を続けられる神経がわからない

269 :
割高グロース株から割安バリュー株へ 流れがそうなってるから仕方ないよな
まだまだ当分つづく

270 :
しかし毎日毎日ほんとによく下がり続けるよな。
いい加減にしてくれよ全くもう。

271 :
12/7にRAKU SPA がとくダネで放送されるという
ヤフーの情報もウソだったしな

あれ自分が売り逃げるための工作だったんだろうな
完全にババ抜きモード

272 :
ぱっと見で下がってるようにみえても、
実は極楽湯は昨年比60%も上げた株だし。
下げ余地はまだまだ十二分にあるのでは。

利益確定売りがでてくるのはこれからさ。

273 :
FVCの悲鳴すごい
このタイミングで「投資先のIPOへの依存から脱却し」とかいうIRだすか
極楽湯のお仲間が増えた....

274 :
噴いてるけど何か材料出たの?

275 :
昨日テレビで半年前の周回遅れの情報でつくった、中国が好調とはやす番組が放送された。
その後中国の売上が激減していることを知らない にわかが朝方買って上げる。

それをみてあおりが入る。

飛びつく....が待てよ、前回と同じはめ込みではと気付き出す←今ココ

極楽湯の本当の地獄は来年1月の3Q決算発表の後だから。
中国事業は決算計上が四半期ずれるから真夏でガラガラの時期。
2Qのマイナス46%をも上回る目を疑うほどの赤字をたたき出して1Qの貯金も吐き出す可能性が高い。

夢から覚めて現実を知り耐えられずに飛び降りる信用組続出で200日線を割るとおもう。
それを分かってて今買うのならOK。
あとではめ込まれたとか言うなよ。

276 :
今日ヤフ板に貼られていたフランチャイズ店の話は既出の情報。
むしろ決定情報が出ないことから、売上減が判明してフランチャイズが集まらないのではないかという懸念が出てる。

唯一の望み?の中国上場は、仮にあったとしても、過去に中国で上場した
日本企業の株価はそれを理由として上がっていない。今回も上がらない。
事業会社であってVCではないから上場して株を売って利益が出る、ということはない。

277 :
業績の予測は過去の決算と今期のこれまでの流れからみた私見です
1400円の時点で買えとはやした人よりは目はたしかだけど
株式投資は悪魔で事故責任で

278 :
【中国経済崩壊】日米で中国をフルボッコキタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
 http://www.news-us.jp/article/20161128-000009c.html
 中国破綻(動画)← 検索してみる(必見)
 https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E7%A0%B4%E7%B6%BB
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国公害(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%AC%E5%AE%B3
中国食品(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%A3%9F%E5%93%81
中国残酷(動画) ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%AE%8B%E9%85%B7
世界から嫌われる中国人 ← 検索してみる(必見)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E5%AB%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA
親中派反日議員
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%A6%AA%E4%B8%AD%E6%B4%BE%E5%8F%8D%E6%97%A5%E8%AD%B0%E5%93%A1

279 :
先々週の月曜も謎の爆上げあったけどその日限りだったね。

280 :
昨日、底値で損切り。
明日以降も反発続いたら泣く。

281 :
ここの株は倒産するか、騰がりきるまで持ってればいいんでない?先日優待で風呂入って来たけど、悪かぁないと感じた

282 :
>>281
中国で上場できなければ国内で近々増資するしかないから希薄化に注意

283 :
ここは先週、週足終値で26週移動平均線を完全に割り込んで新局面に入った。

13週移動平均線は下向きに転じていて、中期の重要指標である13週と26週の
デッドクロスも完成間近。
早ければ再来週にも完成し、強烈な売りシグナルの示現となる。

PER50倍超えで一向に減らない信用残を抱えたまま乗り切れるとは考えにくい。

284 :
短期的な下落じゃなく
長期低迷が続くってことか・・・・

285 :
上海3店目出店って、2店であれだけ売上減ってるのにね。

近傍展開していくドミナント戦略というのは、商品配送などの利点があるコンビニの
みたいな業態で有効なのであって、固定費が多く損益分岐点が高い風呂屋のような
業態だと客が分散して不利になるから、既存店客数の伸びが止まったら避けるべき戦
略なんだわ。

繁忙期は1店あたりの客数が減って利益の伸びが鈍くなり、反対に閑散期には
さらに赤字の幅が大きくなる、というパターン。

フランチャイズ運営にしても、日本の7分11分みたいに売上があがらず店や土地まで
失ってもおとなしく自○してくれるような店主とは違い向こうの人は黙ってはいない
から大変だ。前途多難だよ。

286 :
中国での上場はあるか?あるかもしれない。
ただし、たとえ上場しても株価が継続的に上がることはない。

FVCは投資業だからZMP上場で持ち株の評価が上がって多額の利益が上げられるが
極楽湯は事業会社だから事業子会社が上場してもそうならない。

保有目的によって会計処理が違うんだよ。中国上場をはやしている輩は、それを
知らないか、知ってて人を騙すつもりのどちらかだからさ。
株価が上がらないのは過去の中国上場の事例がすでに証明ずみ。

287 :
上海の料金は"日本の3倍"-今はもう少し低い-なんだから
東京で比較するならSPAの数ではなく、ディズニーランドの
数な。東京にディズニーランドが3つもあるか?

上海ディズニーは閑古鳥が鳴いている。

288 :
店舗数拡大以前に既存店の売上減少問題を解決するのが先。
そこにめどをつけてからでないと、ただの赤字量産機になってしまう。

289 :
PTSはそれなりに反応してるね。
これを機に月曜から反転したりして。

290 :
板が薄くてほんの数百株でも5%や10%操作できるPTSは便利だな。
数十円戻しても、もうじき13週と26週のデッドクロスがやって
くるのは避けられない。

浮動株が多いのにあれだけの大相場を演じてまだ2ヶ月しかたって
ない。整理には最低でも半年は必要。

291 :
12/16に共産党政府の中央経済工作会議が、2017年は不動産バブルの抑制強化にのりだすと遂に宣言。
上海の株価指数は12月に入ってから大きく下げだした。
中国の不動産バブルのクラッシュ第一弾が間近と予見した富裕層は逃げている。

292 :
ヤフーに株がこれ以上さがると社長の身になにか
あるかも、と脅すような投稿する野郎がいるわ

先週後半にもみかけた今は消してやがる
今までに2回みた
ああいうのはちゃんと逮捕してほしい

いくら追い詰められてもやっちや駄目なこと
はあるだろうが

会社は悪くない
人のせいにするな

293 :
年末買われるのは低PERの割安株だし

最近大きな上げ相場経験した高PERの株は

今日は噴いてもまたいつものように

戻り待ちの売りに押されて元にもどる

294 :
・・・8割はFC。利幅薄いが現地でのブランド浸透を優先

利幅薄い
利幅薄い
利幅薄い
利幅薄い
利幅薄い......

295 :
鶴亀投資研究所でお次の暴騰銘柄ゲット。

296 :
お、ずいぶんあげたね。
でも多少あげても、来週には13週26週がデッドクロスするのは避けられない。
再度長期低落が始まり、次の3Q決算の超絶赤字で腰抜かすだろう。

信用残もまた激増だろうから、今日の戻りで売りぬけた人が勝ち組。
わかってる人は処分してるからはがれてる。

297 :
ずいぶん飛んだな

298 :
>>295
そこの情報買いたいんだけどメールしても返事が無いよ。

299 :
ハイカラ勢が踏み上げ食らって意外高
ボリバン上限かなり超えたんで明日は大体わかる

300 :
   ∧__∧
  ( ´・ω・)∧∧l||l 
   /⌒ ,つ⌒ヽ )  
  (___  (  __)  
'"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` `

301 :
今日は陽の陰はらみで終えるのは、ここまででもう明らか
つまり今回の上昇局面は終り
明日からまた下向き

302 :
【結論】みんかぶリサーチによる株価診断結果


この銘柄は、みんかぶリサーチによる株価診断において過去比較で割高と判断され、また相対比較で割安と判断されます。しかし、過去比較の方が連動性が高いことから、現在の株価は「割高」と結論付けました。

但し、この銘柄の株価が「710.0円」を割ると割安圏内に入ります。

303 :
ええっ大江戸温泉も上海出店かい

あれだけ客へってんのに、また

過当競争でどうしようもなくなる.....

少なくともいいニュースではないのに

何であんなに喜んでんの

304 :
IRにフランチャイズの収益についてきいてくれた人がいたんだな
それによるとフランチャイズ店の利益貢献は極めて少ないとわかった、とのこと
今後10年で中国に展開する店の8割がフランチャイズだから、これは駄目だわ
期待の8割が剥げ落ちてしまった感じ

この人も株は一昨日処分してしまったらしい

motihamotiya2 &#8207;@cjhiking
@cjhiking 四季報にも↑で触れた通り中国の100店目標というの内の8割はFCと明記された極楽湯の中国FCについて。
FC収入は関連物販、加盟金、ロイヤリティの3つを基本としていて物販(タオル等)はほぼ利幅なく新店舗を建設しない基本的なケースでは後の2つを考えればよい様子。

motihamotiya2 &#8207;@cjhiking
@cjhiking 極楽湯中国FC、IRに伺った事続き。加盟金は中国で3店出てるが当期に一度に計上する訳ではないが大きな金額ではなく上方修正はないと。
ロイヤリティの額については回答できないけれど、日本のFCでは前期は17店あって1億に満たない位の額がロイヤリティだそうです(↓図

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/43/10



結論:解散ですね

305 :
今後1-2年の開店予定の3店はみなフランチャイズで
利益ののびはほとんどないとわかった以上、
先取りで異常に上げすぎた株価の修正が入るのは
やむをえないな

ボリンジャーバンド下限が200日移動平均線にかかり
出したから、2Q決算後かと思われていた200日移動平均線
割れは案外早く訪れそう

306 :
>>305
3Q決算後、の間違い

307 :
買収防衛策の継続って、なにも珍しいものではないぞ
ある種気分的な性質のものでしかない

時価より安い新株(予約権)発行はいつでもできるからね、怒るなよ、というお達しw
慌てる必要はないけど覚悟だけはしとけや
株価はずいぶん割高だからな

308 :
よく買収防衛策のタイトルだけ見て誤解する人がいるんだが、

一般的には買収防衛策というより、買収防衛策という名目で低価格で
新株/潜在株式増やすかもしれないお知らせ、といった方が正確なこと
もある

安定株主増やして資金調達したくても、こんなすっ高値で割り当てに
応じる出資者はいないから

何かされたら困るんでPER高い会社の個人株主は導入時に普通難色を示す
すでに導入済みだから今までと条件は同じだけど、あらためて覚えてる?
と更新して確認してるわけ

ここまで分かれば今後何がおきる可能性があるのかは大体わかるだろ?
まっとうな事業やってる極楽湯がふつうに資金調達したくても、時価
で増資できないトンデモ相場を作った個人株主が悪い
会社の苦労も察してやれよ

しょせん私見な、買収されると勘違いして全力買いするのは自由アルョw

309 :
今週は週足が長い上髭の陰線で終了した。
来週は13週と26週のデッドクロスがいよいよ完成へ。
中長期トレンドが下向きに転換する。

850円から750円は累積出来高が少ないゾーンであり、
今週900円台に大きなしこりができたことも重なり
850を割れると損きりで下げ足が速いと思われる。

310 :
大江戸温泉中国ってパクリだったんかい

極楽売って大江戸温泉に来いと勧誘に

きてたのはそのせい???

うーんどっちもどっち

311 :
買収防衛策の継続を決めたのは、会社が今の株価が高すぎると
考えているということだから下手に買いあがると泣きを見る。

株価維持に貢献してる日計り空売りの踏み上げに感謝すべし。
ただしそれも束の間。空売りがなくなれば自重で沈んでいく
しかない。

312 :
上海ディズニーランド開園。「関連銘柄として上海ディズニーランド周辺に土地を持つASIAN STAR(8946)で勝負していた」とのことだ。
ただ、投資としてはあまり芳しくない結果となった。「仕手筋の売り抜けなのか経営陣入れ替えの影響なのか、株価下落が止まらない。
前半に利益があったので下落する中でも買っていったが、最後には投げた(損切りした)。まだ保有していたら、少なくとも1年間は市場から退場となっていたと思う」

313 :
年末から年初にかけて週足13週と26週のデッドクロスが完成した。
中長期トレンドは下落に転換。
月足をみてもまだまだ相当調整余地がある。
それを忘れないように。

314 :
10年で中国100店展開といっても、8割を占めるフランチャイズ店の利益寄与はほとんどないと分かった。
つまり20店開く直営店の進捗が業績を左右する。

ところが、極楽湯の現状は株主資本50億で長期借入金が70億。
ブレはあるだろうがフリーキャッシュフローが年に20−30億として
FCFの範囲内で投資して借入金を返済しつつ利益伸長していくには
5年目くらいまでは直営店は年に1店程度しか出せないだろう。

で、うまくいけばFCFの伸びを原資に5年目くらいからコンスタントに
複数出店できるようになり、最後の2−3年に数店ずつまとめて出店で20店
到達、というところじゃないの。今のままなら。

だから利益は倍々では増えずしばらくは年によくて2割増だろうから、現在の株価はベストシナリオを
5−6年先まですでに織り込んだことになる。

それなのに直近の四半期の現実は前年並みすら容易でない。これはどうみても買われすぎだ。
昨年80%も株価が上昇してるから、今年は株価も信用の需給も一段の整理が必要なのは仕方ない。

これが極楽湯の株価がもう上がらない理由。

315 :
ばばんばばんばんばん

316 :
2016年12月18日
極楽湯が急反発、中国・上海市に温浴施設をフランチャイズ形式で出店へ - 株経ONLINE

こないだこの記事みて浮かれて飛びついたら
翌日かかと落とし食らったのを思い出したほうがいいぞ

317 :
あおり記事みて今朝寄りつきに窓あけて飛びついた時点で
日足ストキャスがほぼ頂点に達したから今回の戻りはおしまい。

ここはいつも高値圏になると、はめこむあおり記事が湧き出し
即ハンが出てきて期待期待とわめいて高値づかみさせる。
いい加減学習しろよ。

318 :
11月から市場環境がよくて上げ上げできた消費関連株も
暖冬で冬場が稼ぎ時の企業の業績悪化が言われだしてる。

日本スキー場開発の株価は12月中から下げはじめてるし、
ファストリはユニクロの売上の前年比悪化が判明して
大きく下げ出した。

こういう先行指標を見ていれば極楽湯の3Q決算もかなり
悪くなるだろうことはいつも事前にわかるんだよ。

319 :
1年遅れのニュースとも言えない中国進出話を
はめこみのために大量につくったツイッターの
アカウントで拡散させてる奴がいるな。
この量は異常。

320 :
低価格高コストの国内店は利益面の貢献はほとんどなし。
反対に出店しても今期4Qはコスト増で減益要因になる。
勘違いに注意。

それより金がないんだから国内出店やめればいいのにな。

321 :
安くなったようにみえるだけで、900円以上は嘘にだまされてつけた幻だったんだよ
それを再度追うと死ぬぞ

322 :
あの時みんな言ってました
指定解除で3000円だ、4000円だ


323 :
来週くらいから3Q決算警戒の売りが出てくるから
避難しといたほうがいいよ

324 :
安く仕入れるかな

325 :
冬はばかみたいにもうからへんの?
中国

326 :
これだけ寒いと、風呂屋に行こうと言う気さえ起きないな。

327 :
中国の決算は四半期ずれて反映されるから
次回公表の決算は真夏時点のだよ
とてつもない赤字

328 :
今日の高値は877円か878円と予想
なぜか?
よくみればわかる

329 :
お見事

330 :
あるかどうか不明の中国上場にしかすがれない情けなさ
既存株主にとっては持分希薄化で悪材料でしかないものをなぜ期待するのか
まだ気付かないとはバカなのかな
おバカをたきつけて儲けるお仕事が繁盛するわけだわ

331 :
年末に上海に行った時極楽湯行ってきた
客も多いが資生堂専科など日本製化粧品がバカバカ売れていたw

332 :
物販がほとんど業績に影響しない規模なのは前に出てる
それよりハードブレグジット懸念だ

333 :
収縮期が続いたボリンジャーバンドが急拡大して株価が下離れた
これは下方向への値動きが加速する兆候だぞ

334 :
13週と26週のデッドクロス完成につづいて、2月に入ると 26週も下向きに転じる
最悪の株価下落指標の完成へ

335 :
ん..前回安値割ったか

336 :
また春節がどうのとそそのかす騙しが続出
10月以降の下落局面でもウソついて上がる上がると人をはめこんだ連中

昨年は報道の影響で極端によすぎただけだから今年は興奮も冷めて前年割れに決まっている
元安で中国客の金払いも悪くなってるのに何いってんだか

337 :
12/26につけた安値 828円を昨日割ってる
下に突っ込む前触れだろ

338 :
アパホテルの南京本騒ぎが
中国客の不買運動に発展しだした
まずいな

339 :
>>322
300円か400円か...て議論する日も近いね

340 :
連続下落を続けるのは、万株持ってる人たちが
最悪の3Q決算前に静かに処分して逃げはじめ
てるからでしょう

先週末も来週から下げるから逃げて置けとか
かれてたのに言いつけを守らないからこういう
羽目になる

直前に逃げられると思ってるとは甘すぎるよ

341 :
PER40倍台の安川情報が昨日上方修正しても
期待にほど遠くて今日は10%下げたんだし
PER50倍の極楽湯もどうなるかはわかる罠

342 :
>>340
みんな自分だけは間際に華麗に逃げられると思ってるからねw

343 :
プリンセス株 &#8206;@princess_kabu

クソ決算で
慌てふためいて狼狽売りするのは3流、それを予想して事前に売っておくのは2流ね。
1流ともなると、Yahoo!掲示板と2ちゃんにスレ建てをしてひたすら「悪材料出尽くし」「織り込み済み」「押し目大歓迎」と書き込むのよ

2017年1月16日 18:40

----------------------------------------------
ここの株主は一流の人が多いからなあw

344 :
一流って、バフェットさんのこと?

345 :
>>344
彼が中国のBYDの株を買ったのはリーマンショックの2008年9月
真似したつもりで中国不動産バブル崩壊前夜の今から中国関連銘柄を買い持ちするのは自殺行為

346 :
200-300円台で買った人はバフェットを名乗ってもいい
500円以上で買った人は利がのってるうちに手じまってバリュー株へ移るのが得策

347 :
第三四半期決算が底だと思ってるなら甘ちゃん
第四四半期の方が武漢開店費用が一度に入るため
前年と比べて利益は悪化する
嘘だと思うなら今までの中国開店の四半期の中国
事業利益みてみ
いつも開店後はむしろ悪化してる

348 :
>>341
安川情報、決算から2日で15パーセントさがっとるの

349 :
買い板あるうちに利確する
経験で学んだ

350 :
26日まで、と他人をひきとめ逃げる踏み台にする奴www

351 :
>>327
ほんこれ
8月17日夜のTBS極楽湯LIVE中継に期待した株主たちの前に映ったのは
大広間に誰も居ない恐ろしいまでにガラガラの上海の店の現実だった
いや実は畳の見本市?の中継だったんでは、などともいわれたっけw

だまされた!と気付いた人はここで逃げたが、その後もだまされ
続けた株主が今もまだ握り続けてる

その悪夢が数字になるのが来週の決算なんだ

352 :
>>341
>>348

極楽湯にあてはめると
813円 今日の終値の
122円 ▲15%で
691円 となる

結構いい水準になるな
以外と正解なんじゃね

353 :
1029 shi***** 1月23日 23:31

春節までは安心して売り込めるなと思ってたんですが、ちと冒険する方針に変えたのは新三板への上場申請書?目論見書みたいなのを読んだからなんですよね。
最後の方に有効期限が16年12月31日みたいなことが書いてあって、上海の極楽湯は決算12月だから期越えの上場は日本じゃあんまりないんですよね。
180頁以上あるし、中国語なんであんまり理解できないんですが、各店舗の売上とかいろいろ書いてあるんで面白いです。元なんでようわからんですが。
あんまり話題に上らないですが、既出なら解説が知りたい。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/44/1029

354 :
1030 shi***** 1月24日 00:58

サイズがでかすぎて一気に翻訳できないし、読むの飽きました。
neeqなんで全国中小企業股&#20221;転譲系統通称だから新三板の開示だと思います。
公&#24320;&#36716;&#35753;&#35828;明&#20070;というのを訳しても公共通信説明書みたいな訳しかでてこなくてようわかりません。
2016年4月28日だからデータ的に古いし。
PDFファイルなんですが、184頁もある。
ttp://www.neeq.com.cn/disclosure/2016/2016-04-28/1461840807_596684.pdf

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/44/1030

355 :
1031 40歳の童貞男 1月24日 02:06

>>1140


【Re:サイズがでかすぎて一気に翻訳で&hellip;】
そもそも訳すどうこう以前に、
このサイトにこの資料は本物か?
中国人相手の場合、フェイクサイトで偽資料の可能性だってあるぞ。

あとそんなの訳さなくたって、
株間主なら普通に極楽湯IR担当に電話で聞けばいいじゃん。
申請してるかどうかの事実だけでも、
別に隠す必要ないし、中国サイドで資料がネットに公開されてるのなら、
今の段階で答えられない理由はないだろ?

去年末の株主総会でも、なぜそのような質問が出ないの?

結論から言うと、
嘘くさいの一言に尽きます。
極楽湯側は一度たりと申請について言及したことない。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/44/1031

356 :
1032 40歳の童貞男 1月24日 03:33

【10数ページ読んで見たが】
たったの10数ページを読んだだけで、
おぃおぃ、ちゃんと書いてあるじゃん。
本当にpdf読んだのか?

まさかグーグルなどの機械翻訳とかで、
スマホのカメラで文章の写真を撮影して訳して読んでる口?

10数ページだけ読んでわかった内容をザクっというとね、

株は既に発行済。
11ページ目の内訳の図を参照。

合計1億2千2百万株主発行済。(ちなみに1株の額面が1元)

うち、600万株は2015年12月24日に新川、蘇、山口、姜、の上記取締役4名向けに発行済。
※5ページ目の(八)に書いてある。

で、肝心のこの発行済の株なんだが、
10ページ目と11ページ目に書いてあるように、
縛りがある。
4取締りの持ち分600万株は1年間売り禁。
上海極楽湯の1億千5百万株も上海の極楽湯有限会社ではなく、
中国の極楽湯HDは2015年12月22日に成立したので、
成立後1年間売り禁ルール。

あ、ってことは理論上、
一年なら去年の年末でどっちも満了だから、
上海極楽湯株は今はいつでも売りに出せていいのか。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/44/1032

357 :
1033 40歳の童貞男 1月24日 03:39

【あーーー、そういうことだったのか】
私犯人わかっちゃたんですけど。
なるほどなるほど、そーだったのか。
買い煽りをしてた片言日本語のやつら。
中華仕手グループとずっと思ってたし、
極楽湯内部でそこそこの上層部にサイダー野郎がいるとも勘付いてたが、
あのpdf読み、ほぼ見えてきたわ。

続きは明日
あの程度の書類、半日もあれば全部訳せるわ。

なんか面白くなってきた。
戦ってた相手、謎の中華グループの正体、
わかっちゃたから。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/44/1033

358 :
1034 40歳の童貞男 1月24日 03:48

【売り禁縛り】
去年4月の公開転譲書pdfに一年の売り禁と明記されてるのに、
上場連呼で去年ずっと煽ってたやつらは確信犯じゃん。

どんなに早くても、2016年12月22より前は極楽湯株は市場には売りに出せない売り禁ルールなのに。

まぁ、pdfを読まずに煽りに騙されて買ったやつもアホだがな。
その前に読めないか。
わら。

俺に翻訳料1万でも握らせりゃ、
その程度の書類、訳してやったのによ。
去年1000以上で買ったやつ、
高い勉強代になったな。

棚橋とか。
トン豚は逃げ足速かった。
あいつはガチ。
伊達にヤフオクで違法出品してるだけのことあって、
野生の勘かな?
危険を本能で回避する才能がある。
ブロッコリーの売り逃げタイミングもそうだった。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/44/1034

359 :
↑朝起きたらおもしろい展開になってたのでヤフーから341-346転載したよ

自分には事実の真偽や解釈の妥当性は判断できない
ホルダーでもなくウオッチしてただけだし書いてる人たちと知り合いでもない
ただ興味はある

360 :
アナリストは、近い将来に株式市場にアクセスしやすくなることに懐疑的で、市場関係者からは「海外企業が上海や深センのA株市場に大々的に上場する可能性は低い」との声が上がる。
投資家のZhu Haifeng氏は、外資が先を争って中国に投資をするとはあまり思えないとし「海外企業が中国で上場するのは、中国経済が完全に持ち直し、人民元の下落が止まる時、つまり、今から2─3年は先のことだろう」と話す。

361 :
いやもう散々問い合わせしとるでしょ
期待した回答がなかっただけ 笑

362 :
極楽湯 此の前行ったが 普通のお湯だった

363 :
18 40歳の童貞男 1月24日 13:54

>>17

【Re:縛りのない新規発行株を市場に売&hellip;】
上海極楽湯の全1億2千万株は発行した時に、
会社側と4理事に対して、1年間売りに出すの禁止ルールの縛りがつけられてた。
多分金を集めるだけ集めて上場ゴールで売り逃げるやつがいるから、
その対策としてやってるルールかな。

で、その売り禁縛りは去年の12月25日に満期となったので、
極楽湯側も理事個人所有分も、
その気になれば25日直後から今日まで、
いくらでも手放すことはできてた。
にもかかわらずに、外に出さないってことは最初から市場に出して売る気などない。
公開されている公開転譲説明書の有効期限も去年12月31日に切れてる。

多分本気で株を市場に出すのではなく、
上海極楽湯有限会社を株式化して、
香港に籍を置く極楽湯HDを持ち株会社にするための上海極楽湯有限会社の株式(1億2千万株)発行時に、
理論上株が発行されりゃ、市場に出してもいいわけだから、
その延長線上で、もしも市場に出すなら以下のルールやリスクや会社の業績などについての説明書を作りました。

ってやつ。
その時の書類かな。

http://textream.yahoo.co.jp/message/1002340/2340/45/18

364 :

ということで
わかってたけどなんでもない、と

はいおしまい

365 :
極楽湯買ってる人は
1552 - 国際のETF VIX短期先物指数
買ってる人と同じよ

間欠泉を期待してすがりつき、日々少しずつ確実に死んでいってる

366 :
http://i.imgur.com/2SM1UTL.jpg

367 :
資産を大幅に増やすならばBNF,CISが愛用していた

国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけるのが賢明です

https://www.youtube.com/watch?v=YzaT-4Qske8

368 :
大江戸温泉リート投資法人は
宿泊がメインで不振の温泉旅館や
テーマパークの再生で稼いでるから、
残念ながら日帰りだけの極楽湯とは
まるっきり事業モデルが違うんだな

別業態だと思ったほうがいい

369 :
中華系の投資会社が実質的に支配する傀儡企業になったのは出資
うけたときにある程度わかってたかな
資金余力がないし中華系でないと大陸で営業許可がおりないんで
しかたない
だから今後日本の株主に何をつかませようが知ったこっちゃないさ
"買収阻止"を名目とした本体マシマシもありうるよ、てかいて
あったろ

370 :
特定株主の支配力の水準の話と株価の動向はまた別の話だな
極楽湯は浮動株の割合が多いから、そちらに左右される
なかなか下げ止まらないのもそのせいだしな

1月末から3月にかけて信用整理で投げがでてくる
来月26週移動平均や200日移動平均が下向きになるのもそれの予兆だよ
これは高値からの期間できまるから避けようがない

371 :
900円で頂点を打って(それ以上は幻だっただけ)
長期下落局面に入ったサインが多数でてるんだよ
毎回事前にわかってるのになぜ死に急ぐのかね

372 :
DTさんは株主構成がどうこうと力説しててご苦労さんだけど
持ち株の割合が高いから株価を操作できる?、というより
中国の業績が常に3ヶ月後ずれして決算に計上されるように
なってるから誰でも事前にわかる、方が重要なんでは?

3Qの決算が悪いのも8月のテレビ中継でみたとおりだから
事前に判断できる。だから機関投資家は空売りしてる。
10月もそうだったのを忘れたのかな。

373 :
風呂の日IR()見事に空砲でガクブル
外資は衛星から活動を撮影して定点観測し客足が鈍いことを見抜いている
だから売っているのだ

374 :
ポエムはYahooでやれ

375 :
どうも歴史のある本当の温泉の湯の質とは同じにはならんですよ

376 :
やふーにまた伝説の嘘つきが戻ってきた
こりゃフラグだな

377 :
金曜の引けでまた下値サポート完全に割りこんでるよ
だからあせって何か来そうとか嘘ついてるのがいる

378 :
旗艦店である上海直営2店に次いで上海にフランチャイズで3店目出店
が決まったから、これまで直営で得られていた利幅が、利益がほとんど
出ないフランチャイズ店へ流れて得られなくなり、客数は変わらなくて
も利益は大幅減少になる。

したがって来年の利益はよくても頭打ち、おそらく減益になるだろう。
PER50倍は過剰評価だよ。

379 :
「信じる者と書いて、儲かる」(笑)

信じた者は皆死んだ
現実的な意見に耳を傾けたものだけが助かった

380 :
対米ドルで元は数年で半分くらいになる、なんていう人もでてくる
くらい、長期で元が安くなるという観測が強くなってる。

だから今後中国で多少業績を伸ばしても、元安で日本の決算では無
に帰すという結果になる。進出する時期が悪かった、ということか。

381 :
>>380
そんなもんわかったら苦労せんわ(笑)
トランプで円高とかみんないってたら凄まじい円安になったしな

382 :
中身も見ずに決算がいいとか大嘘言っちゃいかんよ
四半期ごとの営業利益の赤字幅は前四半期より大幅に悪化してるよ

極楽湯

営業利益
1Q:474百万円 → 2Q:2百万円 → 3Q: −118百万円

経常利益
1Q:451百万円 → 2Q:−90百万円 → 3Q: −63百万円


今期は4Qに直営店開店費用が計上されるから例年と違い前年比減益になる
だから、もっと3Qの赤字を減らしておかなければいけなかった

2Q決算のときも第一四半期が良かった累計だけを見て当該四半期業績をみず
に好決算とあおっていたのがたくさんいたな
これでPER10倍なら株価はそのままでいいかもしれないが、50倍だよ
ありえんでしょ

383 :
中国事業(短信セグメント情報より:単位 百万円)
      売上高 営業利益  営業利益率
当期1Q       1,342 424    32%
当期2Q        343 -158   -46%
当期3Q 306 -155 -51%

中国の3Qの営業利益率はマイナス51%と2Q以上にすさまじい
良かったのは1Qだけで、それを含めた累計で好決算とはやしているに過ぎない

384 :
親会社株主に帰属する四半期純利益 1-3Q累計 百万円
今期 196  前年比56%増
前年 125  

期初株価500円前後から、もう何%株価は上昇したんですかね?

385 :
ほとんど利益に貢献しない中国フランチャイズ店の開店は、その地域の
直営店開店前なら、将来の出店時の利益の多くを失うことを意味するし、
直営店開店後なら、確保していた利幅が大きく下がることを意味する。

フランチャイズ店の開店はむしろ悲報ととらえるのが正しい。

386 :
>>343
今回は決算開示前に、悪材料出尽くし、と事前に騒ぐ「一流の人」を少
しだけ見かけましたが、決算開示後はあまりみかけませんね。

むしろ中身を見ずに、好決算、よかった、と自分で自分を騙して信じ込
み思考停止状態に逃げ込む人が目立ちます。その手があったか、と感心
した次第です。世の中は広いですね。

そういう人を「超一流の人」と名づけましたので、今後使ってください。

387 :
335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 11:11:09.73 ID:R63WoGVG
第三四半期決算が底だと思ってるなら甘ちゃん
第四四半期の方が武漢開店費用が一度に入るため
前年と比べて利益は悪化する
嘘だと思うなら今までの中国開店の四半期の中国
事業利益みてみ
いつも開店後はむしろ悪化してる

388 :
>>384

500円X1.56=780円....ORZ

389 :
>>387
風説の流布で訴えられるべ。
2014年1qは182の利益
2015年1qは2号店出店があったが274の利益で利益伸びてんべ。

390 :
上海4店舗でうち2店舗がフランチャイズとなると
先行の直営店の利幅をフランチャイズにとられて
利益率は地に落ちる

考えうる最悪の展開だよ

391 :
>>390
君、上海の面積って言うのは東京都の三倍あるんだぜ。知ってたかい?

392 :
>>389
その元の335をかいた者だが、確かに違うな
伸びはにぶいが店舗ふえて1.5倍になってるな
まえに調べたときに
開店費用の分減益になったと覚えてたわ
覚え間違い
申し訳ない
訂正する
おれが悪かった

393 :
このブログ波に乗りすぎ!
個人投資も勝ってる人は勝ってるんだな。。。

http://masa-shisannunnyou.blog.jp/

394 :
水戸店からテストメールが全然関係ない一般客に届いてる模様
お詫びメールも配信してるけど問題ないとつっぱねてます

詫びクーポンぐらいつけなはれ

395 :
>>292
その比率なら今回は2店から3店目になって1.2倍くらいか?
いや前回は真冬の開店で今回は11月だし1倍ちょいくらいか?

396 :
PTS噴いてるけど雰囲気で判断して買ってる人多過ぎない?

397 :
米株下落指標全面点灯トランプシヨック第二弾くるっぽい
FOMC3月利上げ示唆、出口時期言及ショック
日銀金融政策変更ショック
欧州選挙懸念ショック
2月3月は市場環境下振れ要素多すぎてどうもいかんの
次の決算見てからでええか

398 :
決算前から上がってたからなぁ
ストキャスは今日が天井みたいだし
早く需給が良くなれ

399 :
資産数億、数十億の投資家が集う噂のサイト。

BNF、CISも愛用。国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけることが最善の選択ですよ☆

金運、開運、健康運を整えることは相場にも勝つ必勝。

https://www.youtube.com/watch?v=YzaT-4Qske8&t=5s

400 :
下り最速

401 :
過去数ヶ月、信用整理がちっとも進んでないし、こうなるの当たり前だろ
今度のトランプ下げは2ヶ月は続くから下げはこれからだ
見切り千両とはよくいったもんだ

402 :
今日は全面安だから仕方ない、と自分を騙して安心するのもたいがいにしておけ
日経平均もトピックスも上げている
無意味に割高な銘柄が適正水準に戻ろうとしているだけだ

403 :
"認知的不協和(にんちてきふきょうわ、英: cognitive dissonance)とは
、人が自身の中で矛盾する認知を同時に抱えた状態、またそのときに覚える不快感を表す社会心理学用語"

"自分の信念や行動と、"新しい事実"のどちらか一方を否定して、矛盾を解消しようとします。これを認知的不協和と呼びます。
そのとき、信念を変えることが困難な場合、人は"新しい事実"の方を否定しようとします"


これが株価が下がり続ける事実を認められない理由かな

404 :
>>388

それはどうかな
もともと極楽は株主優待目的買いで実態より200円くらい
割高評価されてきたから

500円X1.56=780円 でなく

200+(300x1.56)=668円 が実態に近い

405 :
次にドンと落ちるまでのババ抜きじゃ
板薄いし一気に売るなよ

406 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

407 :
13週と26週のデッドクロスに次いで2月はついに
26週移動平均が下向きに転じると思われる
その次は200日移動平均が下向きになる

これらが示唆するとおり、ここからのもう一段の
株価下落は避けられないだろう

408 :
中国で100店展開は10年かけてでしょ?
なんで3年で100店とか言う人がでてきたの?
妄想が進んでるみたい
お薬が足りないんじゃない

409 :
710 眼鏡娘 2月7日 13:20

スーパー極楽人GS天使とは表向きの顔
その正体はスーパー極悪人ゴールドマンザックス悪魔です。

他人に買い煽りして、自分は売り抜くやり口。

そう思う8 そう思わない1



今頃分かったとかww
眼鏡娘=DTなのもばれてるぞww

410 :
It's gonna be messy next week, SO BUCKLE UP.
You've been warned.

411 :
>>405
ジェンガかな
少しずつ抜けてって、臨界点くると
ガラガラ崩れ落ちるやつ

これから2ヶ月間、信用買いの手仕舞
い売りが絶え間なく降ってくるし

412 :
600円台になれば地合いもなく買うよ

413 :
突然買いあおりはじめた
yam***** Yahoo! ID/ニックネーム:yamasaki888720
はjpzの別垢なので気をつけろyo

414 :
>>413
すぐにわかるだ!ww

415 :
243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/27(日) 20:27:48.69 ID:iuuLvqNO

ypsy_1029とJPZってどうみても同じ人間!!!
買い煽りする必要がない!とか言って複垢仕込んでる笑

 中国上場て本当の事ですか^_^^_^^_^

とか書いてんの
それ言い出したのお前だろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/05(月) 13:17:29.49 ID:bxcwu7RW
>>254
あおり複垢がばれて友人のアカウントをかりて投稿したとか
無茶苦茶な言い訳してたね

そこまで工作しておいて、買いあおりはしません、となおも
買いあおり投稿を続けられる神経がわからない

----------------------------------------------------------
以前ばれたjpzのもうひとつの別垢がまたまた登場してあおってる

yps***** Yahoo! ID/ニックネーム:ypsy_1029

前回の投稿はばれたので削除してる

友人のを借りた、という言い訳が本当なら規約違反
たぶん嘘だろうけど

ttp://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html
Yahoo! JAPAN利用規約
第1編 基本ガイドライン
第1章 総則
7. サービス利用にあたっての順守事項
(8)ほかのお客様のIDを使用してサービスを利用する行為

416 :
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄
http://jass.antongorbunov.com/kabu/ sddsdf

417 :
25日と200日の移動平均線が間もなくデッドクロスする
これは完全終了のしるし
26週が下向きになる前に決断すべし

418 :
>>417
移動平均線の見方も知らないの?

419 :
>>404
ここって優待やってなかったら
いいとこ400円台なのねん
優待縮小がありませんように。。

420 :
>>ここの掲示板はお久しぶりですね、


ypsy_1029   yamasaki888720
の複垢使ってあおりまくっておいて、このいいぐさ。これは病気ですわ。

フランチャイズ1店の親会社帰属利益が1億もあるわけない。
客が減ってもランニングコストを減らせない業態だから、始めから
1億も抜かれたら損益分岐点が上がりすぎて誰も引き受けない。

会社が利幅が薄いと認める通り、直営店の利益の10−20分の1程度しか
ないだろうよ。
フランチャイズ込みの10年間の出店100店を直営になおすとせいぜい
直20+フ10=30店分くらいだろう。

421 :
では、なぜもうかるはずの直営店をガンガン出店しないのか?
これは宿題。

422 :
今日の上げは、株式新聞のあおりに提灯がついただけのフェイクだ。
この新聞?は憶測に終始するのが特徴で、企業の収益構造の分析などは一切できない。
まともに相手にするとまたはめこまれるぞ。

423 :
jpzは今回のはめこみではjpzのアカウントでは金額をださずに

表示名:yam***** Yahoo! ID/ニックネーム:yamasaki888720

の別垢で2000円だの4000円だの前回と同じく根拠のない嘘をついて
はめこみをはかっている

なぜjpzの名義で金額を書かなくなったのか誰か聞いてやれよ
本人はばれていないとおもってるから
ypsy_1029 の方はまたばれたから出さなくなった

ptsも2.3日前から100株ずつわざと上値を買って誘導している
はめこみ集団がいる

424 :
神戸物産では前回高値を超えるとあおりまくり
いい価格まで上がると自分が利益確定したあと
売り推奨を出す外道ぶり

そして以前からわかっていた問題点を今更の
ように出して、あとからはめこみを正当化する

都合の悪い投稿は消して証拠隠滅

これがまた極楽劇場で再現されるよ

425 :
モーニングスターってのはあのアキュセラこと現窪田製薬ホールディングス
を異常なほど買いあおって釣り上げた最大の戦犯だからね
まともな報道などできる機関ではないんだよ

思い入れツイート連発してた汚男よりも、一見報道の体裁をとっている分、
悪質で罪は深いよ

426 :
少し前まで中国の駅で鉄道の切符を予約して買うには長時間
並んだんだが、なぜ時間がかかっていたかというと、客の多
さや機械化されていないことよりも、窓口の服務員がすぐに
いなくなる、手順が悪く連絡事項が伝わってない、客も下調
べしておらず要領を得ない、というのが原因だと並んでみて
わかった。日本ならすぐにさばけてるところ、数倍の時間が
かかる。

で、切符売り場の混雑に比べ実際に汽車にのると軟座も硬座
も大して乗ってなくて拍子抜けすることがよくあった。

今、中国の極楽湯の見聞記をみると混雑時に列ができている
のに受付の要領が悪いというような記述がある。
そして入口は混んでいても中に入った写真は大したことない。

ああ、これは構造は同じだな、と気付いたよ。何から何まで
張りぼてなの。混雑も入口だけで施設の規模に比べみかけ
ほど中の客は多くない。
それに平日の空いてるときの写真は撮らないしな。

今上海の直営店には上海中から車で客が来ている。近所の客
が来てるんじゃない。家の近くに(利益率が極めて低い)
フランチャイズ店ができたら、当然そちらに流れる。

上海の直営2店にフランチャイズ2店が加わって利益が2倍
になると思ってるようだが、実際は4店合計で客数は7割増、
日本の極楽湯に帰属する利益は2割減くらいだと思うけどね。

その程度の配分にしてやらないとフランチャイズ店の経営
もなりたたないよ。

仮に4店の客数が2倍の10割増になったとしても、増える
のはフランチャイズだからロイヤリティが入るだけで中国
の極楽湯の利益は1割も増えないだろうし、日本の極楽湯に
持分として反映される利益はもっと少ない。

現実的な見方ってたぶんそんなもん。

427 :
週足25週移動平均線は先週もう下向きになった
今週には26週が下向きに転じる

428 :
3月に入ると200日移動平均も下向きになり
下へ突っ込む態勢がととのったところで
欧州選挙やギリシャ債務危機、米国債務
上限問題が湯ボケ民を襲う

429 :
ヤフ板最大のあおり勢力がなぜ3つものアカウントを
使って買え買えと言い続けているのか考えなよ

430 :
あまりに上手くひっかかったから よっぽどうれしかったんだろうが
「おかげでたんまり儲かりましたわ」とかなんとか神戸物産で書いて
たのに、さすがにまずいと思ったか消してる

次にはめこむ奴に見られたら困るからなw

431 :
200日移動平均線を延長した位置を一目の雲下限がすでに割り込んでるの気付いてる?
雲下限が上値抵抗として意識されてるから、もうじき株価は下離れするぞ

432 :
いやいや  複数のアカ、怪しいですよ  じゃないよ

ひとりで複数のアカウント使ってて怪しいのは あんた だけだからw
自分に言ってんの、それ?
厚顔無恥というか、ここまでくるとギャグじゃないかと

433 :
買い方には朗報
本日三役好転した

月曜日寄付にGDで雲の下に再度潜るようなことがなければ、当面は下値は固そう

434 :
昨日の前場までは下値を試しにいっていた

前引まえにDT改め眼鏡娘が、引け後にIRが出ると嘘をついて思惑買い
を集め、薄い板の中、ほとんど出来高をつくらずにするすると上げた

この時点で遅行線が完全に株価を上抜けしたのが確認でき、それをみて
追随買いと買い戻しが続き本日雲のねじれから突き抜けて基準線を転換
線が上抜いた

435 :
今回最大の功績をあげたのは大嘘をついた眼鏡娘
きっかけはでまかせだがチャートをつくったので値動きを
制した

少し前からのJPZの複垢のあおりや、諸々の情報屋のあおり
もきいた それらがなければ自重で200日線割れもあった
と思っているが、今回はもう決着がついたように思う

436 :
10月高値からここまでの値動きは、ほぼ完璧に予想通りに推移したけど
今後どうなるかはもう俺にはわからないので中立

10倍だのありえない価格を吹きまくっている嘘つきにだまされないよう
に...GOOD LUCK!

437 :
週足の一目は最悪じゃね
日足はだましかもな

438 :
408の宿題の答え合わせ

そんなに儲かるはずの直営店なら、なぜ増資なりで資金を確保し 今すぐ大量出店しないのか?
当然こういう疑問がわく。

答えは
規模が大きく損益分岐点が高い中国直営店は不景気で客が減ると想像を絶する大赤字になるから。
贅沢消費が減り軒並み営業利益率マイナス100%というような売上より損失が多い状況に陥り
資本も毀損して大規模増資を余儀なくされる。
株価も300−400円台に逆戻りになるだろう。

だから現在もう始まっている中国の不動産バブルが崩壊し終えるまでは直営店の開店はセーブしないといけない。
フランチャイズなら儲けは少ないが大きな赤字がでてもフランチャイジーが損失をこうむるだけですむから
しばらく開店はこちらが中心になる。経営判断としては正しいと思うよ。

なので、極楽油の株を買うなら不動産バブル崩壊後に増資をしてから、となる。
その後の景気回復期待を織り込むときに株価は底値から2倍の今くらいの水準になるだろう。

今回の全人代で成長率目標前年割れを平気で出してきたのは不動産バブル崩壊を容認している
あらわれだから、政府公認の不景気が間近に迫ってるってことだよ。
全人代終了後に大きく元安進行にむけて舵を切らざるを得ない観測も流れてる。
それを見越した動きもすでに先週末から出始めてる。
元安になると、いくら業績がプラスになっても日本での株価にはマイナスに働く。

439 :
ただ不動産バブル崩壊前に中国で資金調達しておくつもりなら話は少し変わってくる。
昨年来の不審な株価あおり攻勢は調達額を最大化するための前準備だった可能性もある。
株価は元の安値にもどりつつあるので、もしそういう意図があったなら誤算だったかもしれない。
怪しいアカウントが再度あおり出しているのはなぜなのか。
色々想像できる。

440 :
任天堂の初心者買い豚哀れすぎるwww
風説の捏造記事に外人キレてストップ安くるってよ!ざ、THE、ザマァあああああwww
センスの欠片もねークソカス雑魚は先輩カリスマトレーダーの忠告は素直に聞いとくもんだぜ!www 

『【完全版】日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-299.html?sp

日足チャートや一目均衡表、決算表や信用買い残、先物や為替の見方、トレード技術さえ無く、信用取引の危険性も知らねー初心者買い豚アホンダラが浮かれてるぜえぇえwww

任天堂の理論株価は9982円だぜ!!www
金曜の天井で逃げ遅れた買い豚はいよいよ退場確実やでええwwwざ、THE、ザマァwwww
http://i.imgur.com/TN7myYQ.jpg
http://i.imgur.com/0MhPkyS.png
今夜も高級寿司と女が美味え!!!!!
おまえら雑魚は任天堂で追証退場樹海ランGO!!!!!
ざ、THE、ザマァああああああああwwww
http://i.imgur.com/SJ6M58x.jpg

441 :
もうだめかもしれんね

442 :
静まり返ってるな

443 :
地下暴落が待ちかまえてるのに
店舗拡大なんかだれもせんからな

444 :
ヤフ板は何なの?来期糞決算なのに何でみんな買い煽りしてんの?そう思うの数も半端ないし気持ち悪い

445 :
4桁で持ってるかわいそうな人達やから許してやれ

446 :
幸手と柏行ってみたけど、和風風味が強い幸手の方が感覚的に自分にはあってそう

447 :2017/05/24
買ってやった。
入浴券のため一年半放置

【3932】アカツキ★3【ドカバトvsレジェンズ】
【2914】日本たばこ産業【JT】Part11
【6839】不適切会計処理の船井便器
バイオ最後の二桁銘柄【2370】メディネット
【3054】ペッパーフードサービス
9318アジア・アライアンス・ホールディングス
3387 クリエイト・レストランツ
【9684】スクウェアエニックス10【はよかわな】
【3656】KLab431【新作大コケ&目標下方修正で最安値更新】
【6753】シャープ
--------------------
ガボール ガボラトリー 雑談3
☆JJブロモ☆piroko☆筆岡裕子ちゃん☆
Sacramento Kings 32
【聯合ニュース】韓日当局 5時間議論も平行線=輸出規制巡り初会合(輸出管理に関する事務的 説明会)[7/12] ★2
アンチブログ総合フリー part6
星空凛ちゃん総合
au AQUOS sense2 SHV43 part3
【北方領土】ロシア首相、北方四島などの観光開発を急ぐよう指示。日本けん制か
おなえら相武紗季たんちゅきですかァ(≧〜≦??) 42
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4545
年増コミュ障・対人恐怖症だが彼女がどうしても欲しい
【Luchino】ルキノ・ヴィスコンティ【Visconti】
而今・新政・花陽浴・新規銘柄開拓スレ 13
【社会人】好きな人の特徴を5つ書くスレ 102
国民を窮困に晒す安倍夫婦や竹中らの内閣は不公平
【嘘に】勇者トロID無しスレ Part81【全力】
バ カ ウ ヨ 役 立 た ず (大爆笑)2
【ボクシング】井上尚弥VSドネアWBSS決勝は11・7さいたまに決定!亀田兄弟以来9年ぶり
尻穴の匂いを嗅ぎたい芸能人-2
【糞フォーム】シャイニー薊4 【ゲロ沼】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼