TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ハイリターン狙い●外国株でも▲コインでも何でも
【廃部】ダブルインバース 21【ベア】
インデックスファンド
うねり株を狙うスレ
【クソ株掴んだ人が回復を待つスレ・part34】
【急騰】今買えばいい株13226【今日も損】
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part1028
人生捨てたいんだけど何かいい株ある? 2
買えばー(^o^)/ 2
【日経CNBC】総合実況スレ part197

【NYSE】米国株やってる人の溜まり場287【NASDAQ】


1 :
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

米国株・欧州株を中心他世界株式のスレ
個別株を中心に指数、投信、ETF、REITなど全ての話題をどうぞ。

おすすめのポータルサイト
Seeking Alpha http://seekingalpha.com

Investing.com http://m.investing.com

MarketWatch
http://www.marketwatch.com

4-traders(決算カレンダーが便利) http://m.marketscreener.com

Yahoo Finance http://finance.yahoo.com

finbox.io http://finbox.com

おすすめアプリ investing marketwatchなど

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場286【NASDAQ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1580487374/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
無かったので建てました

3 :
重複したがこちらが早かった

4 :
>>1

初心者なんだけど、saas銘柄ってのは良くないの?将来性はありそうだけど過去ログ見る限り2chの評判は悪いんだが🤔

5 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/0uvtk/3hhpyyu7eats36.html

6 :
TeSLa↑↑

7 :
フィリピンで中国人男性が新型肺炎で死亡…

8 :
スレ立て乙

9 :
昔はネカマといえばネトゲだったが今は投資界隈にも多いんだな
ブロガーがこぞって媚びてるのが目に入る

>>4
PAYCとかCRMとか話題には定期的に上がるけど一般的な知名度が低いから盛り上がらない
急騰急落が多いから手を出しにくいけど評判が悪いってほどでもないと思うよ

10 :
明日はマンデーが来るぞ

11 :
いいぞ、もっとやれ
https://i.imgur.com/PDXF9FY.jpg

12 :
どう考えてもアメリカはノーダメなんだから今週はリバるよ

13 :
LKは踏んだり蹴ったり

14 :
投資家が挙げる銘柄より経営学者の書いた本の方が勝率高くない?

15 :
このスレの人がうっきってると逆行くからやめてほしい

16 :
マスターカードでお金が増える
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uhi69/20150613/20150613135941.png

17 :
>>9
なるほどー
ありがとう!

18 :
>>4

     )、._人_人_人__,.イ.、._人_人_人_人
   <´ 広瀬隆雄じっちゃま ! お金返してっ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

19 :
デリー大学の論文にある「HIVと同じタンパク質が新型コロナウイルスに挿入されている」ってのがホントなら感染者が免疫獲得出来ないからパンデミックになってしばらく経済活動は停滞しそう。

20 :
こんな状況のときはディフェンシブ銘柄と思ってヘルスケア買ってたらサンダース躍進でもっと下がるっていうCURE

21 :
TECLは史上最強のETF

22 :
>>19
97%くらいがSARSと一致

23 :
中国市場はオワコンやな
チャンコロはリスク因子が多すぎて無理
やっぱりUSAがNo1

24 :
中国はオワコンとここで言い始めたらBABAでも買えばいいのか。

25 :
多少の影響はあるだろうけど、自力で回復して成長できるアメリカ市場。一方で、トランプから警告されてたのに、中韓からの脱却に経済界があまり動かなかったジャップ。
明日は、日経の阿鼻叫喚祭り。
サーキットブレーカーも視野に入るな。
夜のアメリカは頑張って株安の流れを食い止めてくれ!

26 :
>>6
TeSLA↑↑

27 :
ヘルスケア系の落下が結果的に7月まで続いたらCUREホールドマンは泣くしかないね
落ちていいけど予備選で結論出しといて

28 :
>>14

具体的に誰が勝率高いのか言わないと意味ない

29 :
上海は市場休み明けだからガッチリ下がるだろうけど、日本とアメリカは既に織り込み済みだからそんなに下がらない、むしろリバるという願望

30 :
ここってマウント取りたい奴ばかりだよね

31 :
ここのドヤ顔予想マンほんま当たらんから注意したほうが良いよ

32 :
半導体は品薄になって高値になる可能性もある

33 :
サンダースが民主党で選ばれる可能性は結構高いんだよね現状
そうなったらトランプが高らかに勝利宣言するんだろうけど、コロナうんぬんよりそっちの懸念でひたすら株価落としそうなことの方が心配

34 :
コロナでアメリカがノーダメージなのか?
中国にはアメリカ系大企業の多くが進出してるぞ

35 :
GDPの何割が中国依存なの?
米国は国内だけでGDP6〜7割りだったような。
センチメントで大きくさげても
オーバーシュートだから元にもどるから心配はしてない

36 :
上海がどこまで落ちるか

37 :
レバ勢はもう死んだのですか?

38 :
いずれ元に戻るのは当たり前だけど当面どうなるかって話

39 :
いつも通りの額を積み立てるか
少し多めにするか決心がつかない

40 :
35はGDP比で中国依存が低いから
米国全体はダメージ小
市場心理だけで大きく下げるから
すぐ戻るってことじゃないの

41 :
世界のパソコン、スマホの組立の半分が中国
アメリカ経済に影響ないな これは

42 :
ただの組立だからGDPへの影響は小さいな
サプライチェーンが止まってしまうけどアメリカには影響ないぞ

43 :
うん、中国の工場も輸出も普通に動いてるから影響ないよ

44 :
そういや中国の銀行の短期返済で1兆元返済するから
明日は上海とか30〜50%ぐらいガツンと下がってくれるよ?
追証祭りになるのは確定だろうけどしょぼいのじゃないよね?

45 :
>>37
現物だから気楽だとおもうよ
すぐ売るか、遅れたらじっと我慢か買い足しって人が多いのでは

46 :
数字出てから大騒ぎするもんだろうが
今は下がるだろうという大衆の恐怖心が株価を動かしてるだけだよな

47 :
日本の心配もした方がいいじゃないか?

48 :
明日は下位馬?

49 :
TECLの中身は先物なんだがな

50 :
中国株が暴落すると中国に投資しているアメリカ企業の資産が減少する
まあ一時的なものだから大したことないか

51 :
一番怖いのは台湾への飛び火
半導体株が凄まじい事になると思う

52 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/pjbidu/wt5ss4oz1xixp5.html

53 :
kindle月替わりセールのミネルヴィニ本読んでるけどめっちゃおもろいな
投資スタイルが大分変わりそう

54 :
インフルエンザみたいに、一月ピークで二月になったら収まっていくパターン

55 :
ダウの下げはトランプの弾劾裁判の行方も関係あったと思う
トランプが逃げ切ったので少しは戻すと思う

56 :
いつでもリーマンショック状態のTECSも中身先物だけど償還されないから、
中身は考えなくていいとおもう

57 :
トランプの弾劾で有罪リスクあると思ってたやつなんているんか?

58 :
マスク買ったほうがええんちゃうか?w

59 :
レバレッジは償還よりも、下げすぎると現物より戻りが遅いという致命的ダメージを受けてしまうことが怖いね
積み立てならええんやろうが

60 :
株価は半年後の景気を織り込むのでコロナなんてモーマンタイです

なわけねーだろw ちょっとは下げるわ
というか下がっただろ
月曜は買い場が来るの希望
金曜になっても湖南省以外での春節延長の発表がなければ多分上がる

61 :
>>25
つうか殿に使われてたからな。
あれ、欧米引くの?ならその間隙ついて進出だ〜!とアホこいてたからなw

62 :
それにTECL,SOXLは銘柄が偏りすぎてる
さあくそバンクが特定対応なったらTQQQの方がいいな

63 :
ここで買わないやつは一生勝てんぜ

64 :
火曜に買うか明日飼うか。

65 :
武漢は湖北省な
もう武漢以外にも感染は広がってるよ
厄介なのは症状がないヤツからでも感染する

66 :
コロナウイルス感染、肺炎を起こしている患者に レムデシビルを投与した所一晩でほぼ全快したとのこと。 元々抗エボラ出血熱の治療薬で米製薬大手ギリアド・サイエンシズが開発・販売。

67 :
今が底!って毎日言われて、当ってるのは年に数回
たいてい外れる
暴落暴騰に見えても日足では誤差だったりする
現実は数カ月だらだら低迷する

68 :
新型コロナウイルスはSARSがベースでHIV遺伝子が混入された生物兵器
武漢の生物兵器研究所から漏れたのだろう
このウイルスの免疫を獲得しにくいという話なので2回感染したら死ぬタイプかも

69 :
ワイは来週中に石油関連買うかな
ちうごく経済が停滞すれば石油先物は下がるし、当然メジャーも一時下がるだろうから

70 :
>>65
そうそう、湖北省w
なにかに刷り込まれてて毎回間違う
今週武漢で突貫で作った合計2500床の病院出来て医療の体制がまともになれば致死率もっと下がって恐怖感が薄れてくるはず
それ出来なかったら春節延ばしたところがまた延長でまた暴落だろうけどチャイナの偉い人たちが根性見せてくれるのに期待してる

71 :
湖北省全体で10万床開設したってよ

72 :
ギリアドか〜〜
やっぱアメリカの陰謀くさいな〜

73 :
>>71
床上手?

74 :
>>71
パンデミック武漢の感染率が日本の帰国者から類推するに1%、症状出るのがその半分で、さらに重篤になるのは報道の数字見てると20%くらい
で計算すると湖北省六千万で武漢の感染率用いたとしても重篤になりそうなのは六万人か、なら足りそうだね。やっぱチャイナの役人優秀じゃん
パンデミックパンデミックしたら分からんけど

75 :
VIXが恐怖指数ってのは本当にそーだよな
17越えてくるとこのスレで悲観が目に見えて増える

76 :
>>58
Tesla?

77 :
しかし相変わらず米国債は右肩上がりで買われていますね
緩和の流れが止まりません

78 :
中国がじゃぶじゃぶにお札を刷るらしい
どうなるかね月曜日

79 :
ビザ買っておけば間違い無し…か。

80 :
明日のアメリカは下がらんよ。
土日挟むと冷静になるからね。

81 :
>>67
アメ株が数カ月低迷とか面白いギャグだね

82 :
インテックファーマはなんでこんなに安いんですか?

83 :
タイ保健省は2日、記者会見を開き、新型コロナウイルスによる肺炎の治療法を見つけたと発表した。バンコクにある病院の医師が、中国人旅行客の患者にエイズウイルス(HIV)治療薬とインフルエンザ薬を混合して投与したところ、症状の改善を確認した。

使ったのはエイズ治療薬の「ロピナビル」と「リトナビル」、インフル薬の「オセルタミビル」(商品名タミフル)。感染確認から10日しても回復しない重症の中国人女性(71)に投与したところ、それから48時間以内に新型コロナウイルスが消失したという。
新型肺炎の治療を巡っては中国当局も、米製薬大手アッヴィのエイズ治療薬の活用を検討している。

84 :
>>83
これもう感染力がクソ強いHIVだろ

85 :
めでたいニュースだな!

86 :
SOXL高値掴みしてまだ耐えてる人いる?

87 :
>>69
君は真のエネルギー企業の存在を知っているか?

88 :
>>83
オセルタミビルを作っている沢井製薬の株を買えばいいんだな?
でも、それってスレチだよな。

89 :
>>83
こういうときは海外が試し治療するから助かるな
日本じゃこんな人体実験みたいな投薬できないからな

90 :
中国 19兆円ワロタ
こりゃ無風やわ

91 :
明日ドル転するわ
マネックスだと買えるの火曜か

92 :
abbv大勝利か

93 :
>>90
残念ながら焼け石だな、根本的に解決してないからね

94 :
PBOCがチャイナ市場安定に資金供給するお! by Bloomberg

95 :
>>93
だよな

96 :
中国の中央銀行、18兆円供給へ 連休明け金融市場
 【北京共同】中国人民銀行(中央銀行)は2日、3日に公開市場操作で1・2兆元(約18兆7千億円)を金融市場に供給すると発表した。
新型コロナウイルス感染による肺炎の拡大を受けて春節(旧正月)連休明けの市場が荒れるのは必至で、資金の流動性を確保し、中小企業の資金繰り悪化を防ぐ構えだ。
3日は延期されていた上海株式市場での取引が再開する。
新型肺炎の影響で中国経済への懸念が強まっており、売りが先行して株価が下落するとみられている。

97 :
こんなことされたら今のうちに逃げなきゃって思うんでは

98 :
コロナはもう大してダウを下げないよ
選挙の方がよっぽど気になる

99 :
流動性は高まり、心置きなく売れるというものだ

100 :
大恐慌きてんね

101 :
アルゴくんがおいしいおいしいって売りまくって中国ブチ切れとかある?

102 :
ダウに影響出てくるのは
1ヶ月ぐらい先かな

103 :
一時的にでもリバりそうだね
火曜以降は知らんけど

104 :
18兆円ねぇ、全然足りないよな

105 :
金本位制じゃなくなった今、無限に金すれるようになったのはでかいなw
もうどこかが破綻しても不良債権あっても無限に金刷ってチャラにしちゃえばなんとでもなることが証明されたからな
日本のバブル崩壊からの失敗は世界で良い教訓になってる

106 :
まあここの奴らの多数意見と逆に動くのが通例だから
月曜は上がるだろ

107 :
日本も月曜から感染者に溢れてそうだなぁ。
早めにかかって十分な治療で免疫作った方が良かったりして、、、

108 :
SOXLとTECLどっち買うべきかね

109 :
迷ったら半分ずつ

110 :
最近ドル強くて円高こないからツマラン

111 :
今更だけど、アメリカってインデックスファンドが殆どの上場企業で最大株主だから、インデックスが最強って事でいいのか?

112 :


113 :
>>111
月極駐車場を超巨大企業月極グループが経営してると勘違いしているようなもんか

114 :
とにかく株はいったんぶん投げてMMFにしとくのが基本だろ
人同士のケンカであるイラン騒動と違い、ウイルスとのケンカが短期間で済むはずがない
底を確認してからの大暴騰にSOXL SPXL TECL全力で乗るのが最適解だ

115 :
底を確認ねぇ

116 :
>>114
人はなぜ天井がどこかわからないくせに底はわかるような気がしちゃうんだろうなあ

117 :
底がわかったらとっくに大金持ちやんけ

118 :
>>114
自称俺は底がわかる暴落おじさんは一番バカにされる存在だぞ

119 :
木曜日に底をつけたと思って慌てて買っちゃいました

120 :
>>113
個別株取引よりもビッグスリーが運用するパッシブファンドの取引額の方が遥かに大きいから、殆どの個別株チャートはETFに連動する→じゃあ悩まずインデックス適当に買えば良いんじゃない?

121 :
治療薬が見つかったんなら恐怖心が低下するな
治せるなら良かった
ギリアト騰がるのか?

122 :
てか貿易戦争相手がダメージ受けるんだから冷静に考えたらアメリカにはコロナなんてむしろプラス
パニックからこの週末で冷めたから今週は上がるやろ

123 :
本気でコロナの影響だけで下げてるとか思ってる奴いそう

124 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/p7zs7i86/3x61ayv7213n2n.html

125 :
馬鹿にされてもいい
そもそも地球の反対側のアメリカの、しかもハイテク株にウイルスは関係ない
なのに連れ安しているのだから、まさに天与の買い場
3倍ETFはこういう時のためにあるのだ

126 :
このスレの逆行けば勝てるね
VIX上がってからドヤ顔で処分してる雑魚多いしほんま当たらん

127 :
>>66
GILD持ってるけどそれで上がったのか。ていうか、ダダ下がりしてたからそれでも含み損まくりだが

128 :
みんなでTECLスクラム組んで持ちこたえるぞ!

129 :
スクラムとか印旛部みたいで縁起悪いからやめーや

130 :
TECL買い増しするぞ買い増しするぞ買い増しするぞ

131 :
おまえらレバレッジETF買う時って現金全部ぶち込んでるの?

132 :
>>131
たりめーだろ
サラ金からつまんで翌月の給料先取りして買うわ

133 :
日本の不動産を支配する定礎財閥

134 :
反動の大きさならsoxlとか、ずっと落ちているcureとかの方が面白いと思う
まあ他人事だけど

135 :
ギリアドの薬とか過去のやつで特許も切れてるし感染者全員投与しても売り上げの1%も寄与せんよ

136 :
夜中にキャッシングマシーンに駆け込むのがこのスレの定番だったのにな

137 :
ギリアドは駄目か
とにかく治療法が見つかったから安心した

138 :
治療薬が見つかってもそんな簡単には元には戻らないから安心して買い増しです

139 :
月曜はみんな買い向かう流れか
俺もそれに乗ろう

140 :
中国で鳥インフルも発生してるから、まだ暴落の希望はあるかもよ
ちょっとしか下がらないんじゃ面白くない

141 :
SPXLやらTECLやら言ってるやつがこうも消えるとは
お前ら本当にETF持ってたの?

142 :
余裕でTECL利確して保有はTSLAだけですが何か?
いつ再度参戦しようかなー

143 :
アッヴィー買い増し

144 :
まだ高配当株を買おうとしてるやつがいて草
TECL天与の海馬だから

145 :
サンデーダウ上がり始めたぞ

146 :
コロナ政府発表以上にやばいだろこれ
怖すぎ
youtubeで武漢肺炎指定病院に潜入!命がけの撮影と検索してみ

147 :
タミフルで治るとか言ってるやん

148 :
タミフルで治るとか雑魚過ぎた
ウイルスごときで騒ぎやがって

149 :
コロナなんて致死率低いし年寄りしか死んでない、精々インフル並み
怖いっていってる奴は株を持ってない奴
つまりポジショントークに過ぎない

150 :
総楽観きてるね

151 :
【バンコク=村松洋兵】タイ保健省は2日、記者会見を開き、新型コロナウイルスによる肺炎の治療法を見つけたと発表した。バンコクにある病院の医師が、中国人旅行客の患者にエイズウイルス(HIV)治療薬とインフルエンザ薬を混合して投与したところ、症状の改善を確認した。

152 :
死ななくても何日も病院で寝込んで治療受けるのは嫌だわ

153 :
お前らが底で買うとか余裕こいてるってことは
まだまだしょぼい下落にしかならなそうやな
ただの調整で2日もあれば元に戻りそう

おんどれらを襲う恐怖が見たい

154 :
明日の今頃にはお前らと一緒にUSA!USA!と叫んでるんだろうなあ
金曜に慌ててポジ解除した雑魚は黙ってみててなw

155 :
スレ違いだが明日の日経に追い打ち来たなw

武漢から遠く離れた温州も都市封鎖
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200202-00000024-jij_afp-int

156 :
TECLに賭けてええんか?

157 :
まあせいぜい安く売って高く買い戻してくれ給え

158 :
>>133
わろた

159 :
>>155
和歌山・愛媛関連株バク上がりか!?
何を買えばいいんだ?

160 :
だからTSLA一択だって言ってんだろ

161 :
本命はEU関税だぞ
ヨーロッパとアメリカが今度は争うんだ
トランプは必ずしかける

162 :
明日TECL買い足すしまだ下がるようならまた買い足す ちびちびと

163 :
上海総合2.75%マイナスCFDね
ダウ換算だと800ドル
こら暴落ですわ

164 :
とりあえず、日経は迷ったら下がるよな。
米株メインにしてから4銘柄しか残してないけど、どうするか。。

165 :
明日はホームランだ

166 :
アメリカがどうなるかわからんが、日経が暴落するのは間違いない

167 :
日経は常に下がりたくてウズウズしてるからな。

168 :
中国経済減退は確実だから当然米国経済にも影響は出てくる
コロナがピークを迎える4月あたりまで調整だな

169 :
>>163
そんなこと先週から分かっていたけど?
金曜はそれを織り込んでの暴落だろ
素人かよw

170 :
治るのなんか時間の問題なのは全員分かってるんだよ

中国の物流と製造業サプライチェーンの停滞が一番問題なんだよ

171 :
> 治るのなんか時間の問題なのは全員分かってるんだよ
総楽観は(ry・・。

172 :
ところでミニーマウスが警備員をボコってたぞ

173 :
>>172
また悪材追加かよ・・・勘弁してください😨

174 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/ud618me/ycsxxilla4f21w.html

175 :
>地面にミッキーとミニーの頭部が転がる中、なおも殴り合いは続いた
シュールだな。
・・・どれくらい請求されるんだろう。

176 :
まだ絶望感が足りない
せめて2018年末くらいじゃないと

177 :
あんときは景気悪くなるの織り込みに行ってたから
今は逆の最中だから上がりだしてしまう

178 :
どうせ日経ザラバ中に下げて、アメリカ開場したら爆あげするいつもパターンなんでしょ
はいはいやってられんよ

179 :
人口900万の省温州も封鎖だと

180 :
武漢から離れた都市も封鎖し始めたね

181 :
どう考えてもクスリ足らんしヤバいよね

182 :
さすがにアメリカの実体経済に影響が出る
サプライチェーンがぶったぎられてる

183 :
すごい円高来そうなんだけど

184 :
円高になればドルにするからラッキー

185 :
>>183
円高株安?
嬉しい!
いっぱい買おう!

186 :
数週間後コロナちゃんが生物兵器のヤバいやつだってばれたら株価が半減するようなリーマン級の暴落もあるかも?
https://youtu.be/xKpBvbF0Qd8

187 :
なんで温州なんだろう

188 :
もうトランプ中国攻めちゃえよ

189 :
>>187
ミカン?

190 :
温州市は台湾の近くにある。
とても嫌な予感がするんだ。
半導体がとてもやばいことになる気がする。

191 :
治療薬見つかったな
ポジション持ってない人残念でしたw

192 :
株を売って仮想通貨を買う中国人をカモにする

193 :
タイのだから信じられんな

194 :
日本政府より信用できる

195 :
しかしこんな形で中国共産党政権が終焉を迎えるとはなぁ
って数年後になってそう

196 :
>>195
今民主化革命が起こったらおさえられないね

197 :
中国全土封鎖、超円高来るから
まだまだ引きつけてからだ。
こんなとこでドル転するヤツは早漏すぎ。

198 :
抗HIV薬が効くの連想でgsk上がんねーかな?

199 :
ネトウヨが随分前から「中国経済崩壊wwwww」
って年中煽ってるけど
まさかヌルいインフル一発で崩壊しかかるなんて誰も予想してなかったろ

200 :
中華1000年計画ってなんだよ?
米国の研究者がこぞって売国して参加してるんだけど。
世界征服1000年計画と言う事なのか?偉い長い年月だな。

201 :
中国人民銀が18兆円供給ってあるけど、影響あるの?

202 :
とっとと買い増ししよ

203 :
0054 山師さん 2020/02/01 19:27:59
普通に考えて 5月まで感染収まらないなら中国景気後退するよ 当たり前だ
武漢クラスの巨大都市閉鎖されてそうならない方がおかしい
日本や東南アジアも道ずれ景気後退
アメリカもゼロ成長がせいぜい
2018年末以上の暴落になるに決まってる

204 :
異次元緩和来るで。
キンペイミクスにご期待下さい。

205 :
生物兵器説が本当なら中国崩壊も待ったなしだな

206 :
都市閉鎖がすぐに解除されるわけないし、治療法もまともな臨床してないし
ヨーロッパとは関税危機、そして選挙とマイナスに傾いたときの燃料は山ほど控えてる
中国の18兆円なんて消し飛ぶわ

207 :
HIVも再感染で重篤化するっていうし
HIV遺伝子が埋め込まれたこいつも2回感染したらアウトのやつ?

208 :
確定申告作ったけど相変わらず外国税控除の限度額低いわ
特に今年は転職で無職の期間もあったので2,124円しか無いぞ
翌年繰越枠8万円近くになったが、繰り越されても給与の関係で消滅するしか無いな

209 :
コロナ肺炎の薬が不足してるとかありそうやな
そうなるとまだ中国経済が正常化するには時間がかかると思われる

210 :
2月だからな
夏頃の収束まで4か月以上かかるぞ

211 :
オリンピック中止でドコモとKDDI株暴落してくれ

212 :
中国がくしゃみをすると日本が風邪をひく
日本株が一番下がるだろ

213 :
日本のメーカーが中国工場で作ったマスクなのに、いざ各国取り合いになったら中国から持ち出せない
企業の中国投資のリスク来ちゃったね

 医療機関向けのマスクを生産する「メディコムジャパン」(同区)には、1月23日ごろから注文が殺到した。
通常は1日10ケースの受注だが、最大千ケースまで急増。担当者は「新型肺炎の全容がはっきりと分からず、医療機関が備えとして注文を増やしているようだ」と分析する。
 中国・上海市の工場をフル稼働するが、現地の需要に対応するため、同市がマスクの輸出規制をしているといい、日本への供給時期は未定。在庫も少なくなり、新規受注を停止している状況だ。
https://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/202002/sp/0013081009.shtml

214 :
リーマン破綻と中国経済崩壊はどちらが大きいか。
子供でも分かる。
米株フルポジションしてるヤツの希望トークにまどわされずに
円キャッシュ持ってるヤツは100円割れどころか90円割れもあるから
まだまだ引き付けてから撃て。

215 :
糞支那は死に絶えてしまえと思ってたが、現状正直なところかわいそう。経済崩壊、政変、混乱、人民には素朴な善良な人も多いだろうと思うと不憫だ。

216 :
米国株が上がりさえすればよい
後は野となれ山となれ

217 :
安倍政権の異次元緩和7年間で
うちの両親+叔父夫婦×3+私の資産は合計でおそらく数十億行ったけど
今回のコロナウイルス大暴落からの戻りでもういっちょアメリカの異次元緩和あるでしょこれ。
楽しみ

218 :
英一郎乙

219 :
トランプ再選までは株価の大暴落は無いんじゃね
調整くらいはあるにしても

220 :
日経は低空飛行でダウ戻ってくの見つめてる時仕込めばいい
そしてインチキ狂いあげ初めたら頭狙わず適当に利確のスイングで稼いでるわ

221 :
今年は史上最大の大暴落相場になりそうだな。
見たこともない大暴落の連続が来るかも。
とどめはトランプ落選濃厚の情報で20000割れ。
民主党大統領で企業増税、社会保障強化。

そういう1年だろうな。

222 :
中国暴落に連れ安やろ
チャイナショック

223 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/9y24dted/hqtx64q6ht7pt7.html

224 :
77歳のバイデンが大統領て・・・

225 :
中国人民銀が18兆円供給へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55160040S0A200C2MM8000/
暴騰間違いないな

226 :
どうせブラマン決定なんでしょ

227 :
明日中国18兆供給するけど、回収分16兆あるからな。真水は2兆。

228 :
じゃ暴落や

229 :
焼け石に水

230 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/ttz6hjom/uek65dsr81hbv6.html

231 :
うーん日経新聞はウンコか

232 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/3j4pbdq/bt56pj3aszosri.html

233 :
2つ目の都市封鎖はインパクトあるよな
発表されてないとんでもない事実があるのではないか?

234 :
>>233
中国共産党にとっては日常的手法なんじゃねーの
独裁国家だし

235 :
火神山病院が完成したな
SARSの時のように感染者は焼きRのか

236 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/ws2di6k/f3c2ojstwe215e.html

237 :
湖南省で鳥インフルまで発生だと?

238 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/36zs887/5052s2k1dh6pm0.html

239 :
総悲観は買い!
と言うが、それがいつなのかは難しい。

2018冬で言えば、12月上旬にFRBが利上げしたとこが悲観ピークと見せかけて、そこからかなり下げが続いたから。
当時10月の下落以降ナンピンしてれば当然弾切れになってた。

今回は明日が買い時なのか、まだまだなのか

240 :
Fear & Greed Index44

ついこの前、超楽観98まで行ったが遂に、FEAR入り!

241 :
もやし先輩は本当に優柔不断だな

242 :
トランプTwitterは
GOLFでリフレッシュ!とか、民主党候補のブルームバーグを、チビ野郎!
とか、能天気なんでそんな心配してないとか

243 :
朝からポジション調整で少し買おうかな
しっかり下げてほしーところだけども、底はわからんもんなー

244 :
最近上げすぎてたからコロナを口実に調整入るだけ
またそのうち寝て起きる相場になる

245 :
スペインかぜ
1918年から1919年にかけ全世界的に流行したインフルエンザの通称
感染者は約5億人以上、死者は5,000万人から1億人に及び、当時の世界人口の約3割が感染した。(現在の世界人口は約77億人)
ピークは半年後だったかな
現在の方が航空産業発達してるからもっと広がるかも
https://i.imgur.com/9K94mN9.jpg
スペインかぜの感染力を参考にすると、感染者数23億人
死者2億3000万人〜4億6000万人

246 :
サンダウもだいぶ戻したね

247 :
インフルなどが冬の方が広がるのは空気が乾燥してるからだったっけ?

248 :
飛沫感染するエイズみたいなもんってこれマジ?ww
 
年初で買うと高音掴みしやすいって本当だなぁ……

249 :
日経売りでアメ株買いでいいんだよな

250 :
為替は動かずか

251 :
上海開くまではなんとも

252 :
先物微上げからスタート
まあ夜までに間違いなく下がるよね

253 :
今日の寄りで少し買うか悩む

254 :
先物大暴騰だね
アメリカ様にはコロナなど関係なかった

255 :
2年前だっけ?節分で600?下げて週明け1000?下げ2回あったの

256 :
月曜を2番底と判断してある程度買うつもりだったけど思うようにはいかないか
3番底がいつかは分からないしなあ

257 :
先物+250ml%でスタートだアメリカすげー

258 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/434m3222/bzea6456u4ci2k.html

259 :
>>248
過去最悪とウイルスだな
かかったやつ、社会的にも死ぬじゃん

260 :
もう政府は変な物食うなと指導しても駄目なんかね〜

261 :
お前らスーパーボウル見ないの?

262 :
>>260
やはりコウモリなのか?

263 :
>>262
1番近い遺伝子配列はコウモリだったみたいだけど、市場で販売された事実は無いって、、
個人が食ったのかなぁ

264 :
レゼルボア(普段の居場所)はコウモリだろうけど、たぶん媒介した動物がいる。
それが何かがまだ分からない。

265 :
>>261
株は好きでもメリケンは嫌いだ

266 :
先物大大暴騰!金曜日仕込んでよかったあああああ

267 :
ジャップ株いきなり逝っとるやん…😭

268 :
ウェイウェイウェ〜イ!

269 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/c6f3h/1u30ay5cgdh2ip.html

270 :
TECLスクラムで突破するしかない

271 :
とんでけー

272 :
金曜に売った奴息してるか?w

273 :
ジャンジャンかう、ジャンジャン

274 :
しばらくは上げる理由がないんだよな。
隠れQE4で上げてきたわけだけど、今回の急落は次の金融政策を催促するものになる。
といっても、大胆な金融緩和をする理由がないんだよな。
かといって、米国が大規模な公共事業をするとは思えん。

275 :
>>260
もう広東圏の文化になってるからな
アイツら4本足は机と椅子以外なんでも食うし
日本でいう馬刺し鳥刺しとかと同じ感覚なんじゃね?

276 :
>>270
勝手に死んどけ

277 :
ぐえー

278 :
今日ちうごくは-5.5とかやらかしますか?😭

279 :
>>270
1人で押し潰されてろよw

280 :
>>276
>>279
ドヤノン、ドヤSがイライラでワロタ

281 :
楽しみだな上海
一部の銘柄は何故か不自然にむしろ上昇したりするのかなw

282 :
日経平均意外と耐えてるじゃーん

283 :
というかダウ先も戻ってるからね

284 :
>>263
洞窟の奥は未知のウィルスまだまだありそう。

285 :
上海8パーワロタ
18兆円が蒸発したな

286 :
なんだ上げとるじゃん

287 :
お前ら
東証上場のナスダックETF買えばいいんだよ
これで円玉も増える
両方でボロ儲けだ

288 :
下がってるの上海だけだな、まぁじゃぶじゃぶで支えそうだけど
ビットコインも上がってるのが面白い

289 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/enpdm3/1wtmqdwng358y5.html

290 :
頑張ってるね上海
流石国家資本投入

291 :
ちうごく-5.5どころじゃなくてワロタ😭

292 :
上海盛り返してるな。共産党幹部が買ってるのか?

293 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/conp6vf/4b3d4o282eh456.html

294 :
この先の超級大暴落は1年後には「コロナショック」と命名されますか?😭

295 :
ここって2040買ってる人いないのかな
デメリットある?

296 :
>>294
落ち着け
わかってると思うけど今日↑だぞ

297 :
こりゃ今夜はダウ大幅反発だな
寄りで仕込むか

298 :
暴落、リセッションは有り得ないと思ってるけど、3つ目の底は来ると思ってる
今晩は寄りでちょっと買うか

299 :
きんぺー砲なかったらどこまで…

300 :
−7.42って・・・

301 :
待望のTECLの出番が来たようだな

302 :
TECL100株追加しとくか

303 :
値幅制限上下10%で-7.24はヤバすぎだろ

304 :
−8%超えたぞ😨

305 :
まだキンペー砲は未投入らしいぞ。

306 :
ダウナス先物はプラスなんですけどね

307 :
上海は買い支えてないだろ、これww

308 :
たぶんキンペーと愉快な共産党が操作して8%にしてるだけで
実際は-45%くらいだろw

309 :
主要国で-8%以上とか初めて見たかも😭

310 :
案の定、ドヤノンがうっきってると下がらんのな
ほんま逆神すぎ

311 :
上海の暴落は歴史に残るな

312 :
そら短期では米国株と国債に逃げるか、ドル高に振れて来てるし

313 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/527qoh4f2/zkq56o18jo83jw.html

314 :
直物の指数は暴落だが、指数先物は上げてるな
米国も夜になったら軒並み下がるよ

315 :
また今晩からアメリカは最高値狙いに行くのか
またブル3倍物連呼するレスで埋まるのか
うぜぇw

316 :
開いてみないと分からんけど今のところダウ大丈夫そうじゃん。買い方さん一安心か

317 :
チャイナから引き揚げた資金が米国にクッド

318 :
不穏な空気感じるから資金投入は少し待つかな

319 :
逆に聞きたい
テクルでディフェンシブに億万長者になれるのになんで買わないのか

320 :
−8・・・タウなら2,000ドル下げと考えると恐ろしいな・・・

321 :
やっぱりドヤ顔利確マンが来たら即反転で草

322 :
上海あんだけ下げててなんで先物上がるの?
金曜日下げたから?

323 :
金曜に全て織り込んだからでしょ
今日は安心して見ていられる

324 :
どんな材料も知ったら仕舞いだからな
新たな脅威がわかってくれば、それをまた織り込むことになるけど

325 :
上海資金介入してこれ?

326 :
お得意の日本引けた途端に為替、詐欺物掘り出すやつでしょ
はめ込まれるのはいつも日本だし

327 :
>>319
買っテクル

328 :
日経が思ったより下がらなくて不気味なんだが…
先週の時点である程度折り込んでたってこと?

329 :
ドヤ顔利確マンおる?

330 :
いるなら出てきてなんか言ってくれ

331 :
>>315
寄り天

332 :
ただの風邪で売るやつww

333 :
狼狽売りは負け筋
現物ETFを気絶してアホールドが最強

334 :
もう少し調整する気はするけどね
長期的には上がるけど

335 :
今日の寄りで少し買うか

336 :
案外、落ち着いてる感じだな
もうちょっと下げてくれるとインするタイミングもわかるもんだが
いつからインするから悩むな

337 :
上がるのちょっと待ってくれw
今日VTI買い増すから

338 :
28000目処でコツンかも

339 :
日経のマスクとコロナ銘柄がクソ下がってるし

340 :
外出控える
  ↓
家で過ごす
  ↓
カウチポテト 
  ↓
フリトレー、ネットフリックス

341 :
>>340
もやし食べなきゃ

342 :
上がってもいいけど上げて落とすのはやめてくれ
ちょっと買い増ししたいけど怖いなあ

343 :
後数回は上げて落としてでしょ
去年夏みたいな感じか、それとも三番底になるかは分からないけど

344 :
VTIいつ買し増しするべきか
今日の寄りみて判断するか

345 :
人間以上の知性持ち出したAIに勝てるわけないだろ
またはめ込まれてボロ損こくだけだ

346 :
ナス買い放置でいいだろう?

347 :
生活必需品3倍ってどこで買えるの?

348 :
>>346 俺も放置

349 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/yiln570/e56leeyizuhz0c.html

350 :
VOO30% IVV30% SPY30% TSLA10%

351 :
寄りで仕込まないとノンポジマンになってまう

352 :
PBのポテトチップスでも味変わらんよな?

353 :
>>347
NEEDでも買っとけ

354 :
ナス先戻しすぎ。寄りで買い増しさせてよ。

355 :
1月ゲットした楽天ポイント分だけ、sp500投信とりあえず注文しておいたわ
1900円位しか無いけど

356 :
ここでナスも連動しないのむしろ不安だわ
素直じゃねーやつは嫌いなんだよカス

357 :
先物全戻しくらいあげてんのかと思ったらヨコヨコやんけ

358 :
>>345
AIが本当に勝てているのか分からないのが辛いところですね。

359 :
テスラも買っとくか

360 :
ゴールドマンサックスとかウオール害の大手はAI取引がメインだっけ?
AIによる売買の値動きの特性は?

361 :
やっぱサプライチェーンの崩壊って結構ヤバくね?

362 :
>>361
ヤバいよそりゃ
なのに大して下げてないから気味が悪い
もう2日くらい様子みるかも

363 :
週末の予想マンやっぱ当たらなかったか
ドヘタな大衆メンタルの参考なるわこのスレ

364 :
アッビイとジョンソン買いました

365 :
暴落予想マンは今どんな顔してるんだろ

366 :
アップルは買いませばええでっか

367 :
1.2兆元はいつ投下?ジワジワ買ってるのかな

368 :
金曜底で売ったやつざまぁ

369 :
今日は米株だけは上げそうやな
為替は円高のままやが

370 :
賢者はTECL全力でいい

371 :
なんか見えない敵と戦ってるヤツがいて哀れだな

372 :
vix指数が一日で100パーセント下がってる
https://nikkei225jp.com/nasdaq/

373 :
中国株下がらないな〜と思ったら自己勘定の株売り禁止出てるのか。

374 :
いつまで禁止?

375 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/0d2qwedj2/a3e562lawep6oj.html

376 :
株売り禁止?
共産国はすげぇなあ

377 :
空売り禁止だと余計下げそう

378 :
株売り禁止なんてできるのかw
すげえなw

379 :
日経平均23000防衛失敗

380 :
今日最安でナスダ買えた
東証のETFな
放置な

381 :
ナスレバETF買い増し増し

382 :
間違った、投信だった

383 :
中国経済ヤバそうだな
マジで感染拡大傾向続くなら消費相当落ち込むわ
4月ぐらいには大底やってきそう

384 :
中国の自己勘定取引、正確には中国内の証券会社やファンドに対しての株の売り越し禁止。詳しくはブルームバーグでも見て。

385 :
China bear 3XのYANGとかどうかな

386 :
今日の騙し上げに乗ったら最後だな(・∀・)

387 :
ダウ暴落来てないか?

388 :
そっか

389 :
とりあえずmsftを買えば良い?

390 :
アメ株はノーダメ
上昇幅はしょぼいかもしれんがそこはレバでカバー
安泰だな

391 :
中国は一週間の縛りか…
むしろ来週月曜日が怖いのか、さらに禁止が続くのか

392 :
せっかく下がったんだから買わないとな。

393 :
お得意の日本終わったから垂れ始めきたか

394 :
今日微増明日暴落

395 :
見えない敵と戦ってるやつおるなあ

396 :
今日が最後の逃げ場だな

397 :
>>396 ほぼ毎日同じレスして空しくないか?それとも頭おかしくなってて何回も同じレスしてるの気づいてないのか?

398 :
初めて書いたよ

399 :
vix上げてきた

400 :
上海総合も思ってたより下がらなかったな
つまらん。15%は下がると思ったのに

401 :
深センは11パーセント下げてるぞ
香港とインドは上げてる

402 :
だから今日中国が下げるのは先週から分かってんだろ
中国がどんなに下げようが織り込んでいるから
逆に予想外に上がればそれにつられて上がるよ

403 :
コロナ騒動自体がまだ収束してないように見えるんだよなあ。
だがここで買わなきゃいつ買うの状態だし悩む

404 :
今売ってる人はコロナ落ち着くまで現金待機なのか
米国買ってくれよ

405 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/y5em1dd/ktebyx2jk4052n.html

406 :
欧州はプラスで始まったな

407 :
年初のダウ天辺からまだ4%も下がってないんだよね
回復までそこまで大した時間は要らないと見てるけど、もう数%下げるくらいの調整はあるよなあ

408 :
次に向けて仕込んでる奴がいるから値がつく

409 :
こんなとこの書き込みは米国株には何の影響もないわww

410 :
何も買わずに上がられると腹立つからちょっとだけ買い増ししようかな

411 :
これ今日もめっちゃ下がりそうな予感

412 :
Google決算発表か
さてどうなるかね

413 :
1月ほどかけて10%くらい下がって、1月ほどで回復基調に入ると読んでたんだが、さてどうなるか

414 :
トルコ 無風

415 :
打診買いすっかなあ
悩む

416 :
崩れてるな

417 :
先物上がってるしアメ株はノーダメ
むしろ中国自滅で一人勝ち鮮明になるよ

418 :
個人的にはコロナよりパウエルが利下げ消極的なのが気になる
まさかバブル崩壊近いのか?とは頭によぎる

419 :
資金は少し用意したけどいつ買うか難しいね

420 :
中国が色々と株が下がらないように対策を打っていて、効果的な対策だとは思う
ただ、そういった効果的な対策を次々打つのは、裏返せば、それだけ苦しい状況だって事でもあるし
そこまでひどい事にはならないと思うが、そこでまうまくいって、相場が落ち着くとも思えないんだよな

421 :
また円高に振れてきたな
とりあえずドル転しとくか

422 :
相場が荒れてso bad

423 :
>>422

424 :
ダウ先がいい感じにヘタレてきたから指値を下げておいた
今日も金曜同様楽しい時間が来てしまうか

425 :
>>412
最近頑張りすぎてた感あるから期待せんほうがいいと思う。。
本丸の広告がアマにけっこう追い上げられてるんだよね

426 :
コロナ長引いたら自転車操業のLKは致命的

427 :
日経平均CFD見ると明日も下げるね
ダラダラ下げが続くのか

428 :
上げる要素ないやん

429 :
間違えてた;大阪閑散

LVMH
MC (EPA)
394.55EUR
0.75 (0.19%) ↓

https://www.wwdjapan.com/articles/1021117
「ルイ・ヴィトン」の親会社、19年度はついに売上高6兆円を突破 
「アマゾンには出店しない」
2020/01/30
WWD

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200129-00032051-forbes-bus_all
好決算のLVMH、ルイ・ヴィトンはNBAと提携で米国市場強化へ
1/29(水) 16:30配信
Forbes

430 :
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-03/Q53PICDWLU6T01
英グラクソ、新型ウイルスワクチン開発競争に参戦−CEPIと協力
James Paton
2020年2月3日 13:08 JST
Bloomberg 🏢

→ CEPIとワクチン開発加速取り組むと発表−迅速な大量供給目指す
→ グラクソと豪州クイーンズランド大学が連携−CEPIがまとめ役

431 :
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68710
ヴィーブ 抗HIV薬ドウベイト配合錠を発売 初の未治療患者の2剤レジメン製剤
公開日時 2020/02/03 04:50
Mixonline 💊

↑グラクソスミスクライン

432 :
エー!爆上げシナイン?

433 :
SARSの例を見ると上がったり下がったりで底になってんだよなぁ
まだ様子見すっかな

434 :
今日は少し上げて
明日はガツンと下がる
リーマンだって乱高下を繰り返しながら下がった
一方的に下がる時なんてないよ

435 :
http://sqay6.giuras.org/rtpbfmv/lqo24h3kbqigwx.jpg
http://sqay6.giuras.org/wesby6s/dpyxjpf3ip44mx.jpg

436 :
靴磨きが飛びついて、投げ売りの阿鼻叫喚になってからようやく底が見える

437 :
今日は様子見で

438 :
エボラの薬がきくっていったりエイズの薬がきくっていったり忙しいな

439 :
酢と塩がコロナに効くと聞いた

440 :
やはり今週中、もしくは来週頭あたりまでが勝負か
買う銘柄の精査しとくかな

441 :
あやしい占い師かよw

442 :
底打ったぽいな
今日からガンガン上げそう

443 :
取り敢えずダブルインバで軍資金を増やそう

444 :
いや、今回の買い場は長いと思うよ。
数週間あると思う。

445 :
あれだな、寄りでSPXS10万円くらい買って小遣い稼ぎするのがいいねこれは
多分今日はかなりの寄り天くさい
そして明日は崩落かな

446 :
>>445
バク上げのフラグ立てるなw

447 :
産業は中国依存度高いからなー
とにかく様子見が良さそう
機会損失より実損の方が怖いチキンです

448 :
さぁかうべ

449 :
>>444
毎日積み立てが最強だわな

450 :
何を見て底打ったと判断?

451 :
根拠のデータを示せ、でないと貴様はロイターコラムニストではなく、
コロナ煽りテキストテロリストだぞ。田巻一彦
>>
米国が中国からの入国を拒否している間は、世界経済の「収縮現象」は継続し、
対中依存度が高い日本は、米国以上に打撃を受けることになるだろう。
<<米国が中国からの入国を拒否している間 と因縁つけたいだけに読めるぞ
>>
中国政府によると、2日時点で同国内の新型肺炎感染者は2829人増え、
1万7205人となった。感染者の増加ペースに衰えは見えず、
今のところ武漢市を「封鎖」した効果ははっきり出ていない。

<<<<効果がはっきり見えたらどうなるのか? これもデータ根拠なし
現在の数字が効果のあらわれという報道しかできないはず。中国政府の数字しか貴様も
持ってないなら。かつそう言うべきだろ。

まともなのは 最後の一節だけでも 一切データなし 
しかもよくみりゃ 停止 低下 停滞 っていいわけて項目増やすなよ
やっぱ扇動恫喝での衆目で己の原稿料アップ目的でしかない炎上ジャーナリスト風キチガイ
>>
今回の新型肺炎の経済的な打撃を整理してみると、
1)中国人観光客の急減による観光業、運輸業などの売上減少、
2)中国以外でのインバウンド需要の急減、
3)中国企業の操業停止による中国経済の縮小、
4)中国企業の稼働率低下による世界的なサプライチェーンへの打撃、
5)中国経済の停滞による世界各国の対中輸出の減少──などが挙げられる。

452 :
プレではSOXLが2.6%も上げてるね、騙し上げではなかろうか

453 :
底を当てる必要がナイ

454 :
VGTかう

455 :
>>443
靴磨き伝家の宝刀、ダブルインバNISA買い付けランク上位入賞来る?

456 :
相場なんて分からんから、割安な個別銘柄を見つけたら投資しろ
いつ上がるか下がるかは分からんが、市場サイクルで今どこにいるのかを見極めろ、それが市場越えの利益を出す方法だ
二人の師匠が頭の中で戦ってる

457 :
MSFT&AAPLの二大巨頭のバックにV&MAが控えるVGTさいつよ(´・ω・`)

458 :
中国依存度の高いエネルギーや資源や化学、消費財のような中国に生産拠点のある株は下げが長引く
食料品などの生活必需品、ITの下げは一時的で早期に回復する・・・ってとこを妥協点にして、割安銘柄探すかな・・・

459 :
>>456
中国株はまだ高いと思う

460 :
nioとかbabaとか現状、皆狙いすぎてて大して落ちないんだよねw

461 :
>>458
Mは追い風かもよ

462 :
>>457
TECL「呼んだ?」

463 :
上げても買い下げても買い

464 :
明日の上海はどうなる?
正直買いオペがどの程度効果あったのかわからん

465 :
今日は買いオペゼロらしい。売りがある程度集まってから、ドッカーン!するらしい。

466 :
中堅fintechも一般に言われてるよりは手堅いと思う

467 :
時間外 けっこうまちまちだな

468 :
spxs33%まで買いますかな?

469 :
プレマーケットの有名どころ大概下げてるね。スレの雰囲気と違うんだが。
含み損保有のギリアドが上げてるのは嬉しいが。半導体は今日もだめそうだぞ

470 :
V MA MSFTあげてるね

471 :
あ、すまん。アフター見てた。プレマは上がってたわ

472 :
しかもギリアドさんが、13パーセントも!!
含み損解消してくれー

473 :
中国も半導体も本音は全く気にならない
唯一気になるのがヘルスケアの動き
サンダース出張って来るなよ…

474 :
力業で抑え込んで8%下げだから、上海は、もう一段二段の下げがあると見込んでおいたほうが良いのかね

中国証監会、償還以外で株式売らないよう大手投信に要請=関係筋
https://jp.reuters.com/article/china-market-regulator-guidance-idJPKBN1ZX0EI

>証監会は必要のない限り、3日に株式を売却しないよう大手投資信託会社に口頭で伝えた。
>今後数日の売却も控えるよう求めたという。

475 :
SCORは直近のサポートまで落ちてきました
ここで耐えられるかどうか見物ですね

476 :
アッビィも上がってるね。
コロナ効果か

477 :
中国の1.2兆元投入のうち1兆元は月曜満期の債務返済にあてられたので、市場投入は正味1500億元で220億ドルだけだってさ。
中国はコロナウィルスにより経済危機を乗り越えられないリスクが出てきたってよ。

478 :
今日はディフェンシブにニューモント買うわ

479 :
中国の回復を確認するまで様子見でいいか
今のポジはそのままで

480 :
キンペー砲は見かけ倒しだったかー

481 :
積み立て王子みたいにVOOを愚直に買っていけば億トレになれる?

482 :
>>475
材料が何一つ出ていない、純粋なセンチメントの下げなので見通しは変わっていない
事業が直接中国に依存しているわけでもない

1〜3年以内に経営再建の目処が立てば、それでいい
多分その前にどこかに買われると思うが

483 :
VTIあげてるな

484 :
買い下がり一貫で

485 :
最高値からの下落率
TECL 10.7%
SOXL 26.4%

半導体企業に詳しくないがAMDは決算はよかったが株価は下落
半導体企業の決算が全体にイマイチで生産・消費の多い中国の復活にしばらく時間がかかる
となると、SOXLが復調するのに数か月〜半年くらいかかるのだろうか
そうすると米国株価の大きな調整をかぶりそうだな
SOXLを安く拾いたいが、無難にTECLにしておくか

486 :
SHI シノペック
CEO 中国海洋石油集団
いわゆる高配当投資家はこういうのに金突っ込んだりしないの?

原油価格と中国景気の入れ子構造で伸びない株
中国はまだまだヤバいと思うからこの価格でもまだ高いと思うけど、ウォッチくらいはしていて悪くないと思う
いずれいいことあるかも

487 :
TECLは史上最強のETF

488 :
>>474
>今後数日の売却も控えるよう求めたという。
ということは、決戦は金曜日までだな

489 :
一週間で落ち着く雰囲気もなかったら普通に来週も売却禁止じゃないかな
力業過ぎて中国ほんとに面白い
住みたくはない

490 :
売り禁明けたら暴落するかといえば、意外とそうとも限らないんだよね
上値は重いけどとろとろ上げてくシナリオとか、普通によくある

困ったことに

491 :
TIの業績見通し、半導体産業の復活の兆し示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-22/Q4J2BXT1UM0Z01

現状で半導体需給の復調のメドが立っているのかどうか知りたい
5G(第5世代移動通信システム)の進捗に左右されるのかな

492 :
買いたい銘柄を選んで行くとTECLの構成銘柄になるから不思議。本当にまじで

493 :
米企業の工場も中国から引き上げたら
日本に来いよ、今なら人件費安いし
投資しようと言う気にもなる

494 :
通行人が道路の穴に落ちても
そのままコンクリ流し込んだ話聞いて痺れたわ

495 :
>>493
日本人は口だけだし英語まともに喋れないしいらんだろ

496 :
先物上がってるな、TECLスクラムで儲けようぜ

497 :
バリュエーションが頭からすっぽ抜けてる面白い人たちが多いね

498 :
持ち株売却禁止とかよく暴動が起きないよな

499 :
Chinaの富が減るのは人類にとってはいいことだよ。

500 :
賢者のTECL一括投資
愚者の高配当株ナンピン投資

501 :
>>498
むしろ政府がその気になれば上げてくれるって信じることができる状態

502 :
TECLは最強の盾と最強の矛を併せ持つ史上最高のETF
ノーリスクスーパーハイリターンといえよう

503 :
中国が米国になんか言い始めたね

嫌な予感しかしない

504 :
TECL
Index Top Ten Holdings %

Apple 19.76
Microsoft 19.38
Visa 5.18
Mastercard 4.27
Intel 4.19
Cisco 3.28
Adobe 2.57
Salesforce.com 2.32
Nvidia 2.32
Accenture 2.15

505 :
>>502
これがかの有名な矛盾か

506 :
この24年間の上海総合指数の上昇率が年5.8%と低い
チャートの形が悪すぎるのは未熟な官製相場のせいか
現状で中国株全体としてはリバウンド狙いしかない
ほかにめぼしい市場もないしまだ当分は米国株がベストだな

507 :
>>486
シノペックは配当高いし最近値が下がってるので気にはなっているけど買ってない

508 :
タイミングで買うなんて無理だから上がり始めたらSOXLを買ってみよう
今年は半導体は在庫もはけて動き出す予測だったはずだし

509 :
全部たしても 65.42にしかならねえぞ 残りの35なんだ? ROKUかTSLAかGEか

510 :
>>502
アメ株は下げトレンドになることは無いからノーリスクなんだよね

511 :
まだまだ悲鳴が足りないな

512 :
>>510
頭大丈夫?

513 :
米国株が調整を迎えるかどうかは市場が望むか否かにかかっている
大きな調整が必要であれば新型肺炎を理由に市場自身が調整に向かう
それは今週の相場の動きをつぶさに観察していれば誰でもわかるだろう

514 :
シナ人麻痺しても、米国にはノーダメなんだな
意外やった

515 :
>>514
当たり前、むしろプラス

516 :
きょうは夜更かしして安い株を見作ろうとするか

517 :
ぶっちゃけTECLとSOXLポートフォリオの比率いくらですか?
私はTECLのみ5%

518 :
TECLは半導体銘柄が18.24%も入ってるから辞めといた方がいいよ

519 :
レバやるならSPXLだけにしとけって

520 :
時間外を見てるとSOXLが早くイキたくてウズウズしてるように思える

521 :
GEの不正会計疑惑って、どうなったの

522 :
積み立て王子に憧れて4000万VOOに投資してみるわ

523 :
積立するなんて庶民的な王子だな

524 :
罪建てならアラブの王子が

525 :
spxl5000万の人はすっかり黙ってしまったな
全投資額の数%だったんだろうけど1年後くらいにとんでもない額になったのを見せて欲しい

526 :
庶子王子だから

527 :
下がったときに隠れる奴は信用おけねえわ

528 :
以前のテバさんやサンガモさんやズンドコズオラさんが今のテックルさんていうわけですね

529 :
5000万ニキは売ったんじゃなかったかな

530 :
あら、売っちゃったの
普通に儲けて抜けたか

531 :
よーし、TECL買っちゃうぞ

532 :
>>493
いま中国より日本のが安いもんなあ
これから土地も空き始めるだろうしね

533 :
初歩的な質問ですが、楽天・全米株式インデックス・ファンドを買うか、米国株式市場のVTIを買うか迷ってるんですが、どっちの方が良いんですかね?
税金とか手数料とか諸々考えると、どっちが良いのか分からなくなってしまって

534 :
トランプの1期目の対中国に関する仕事は完璧だったようだな
刈上げも完全にビビっちゃってるだろ

535 :
>>533
そんなことすら自分で考えられないなら株なんかやめたほうが身のため

536 :
おいおいtslaどこまでいくんやー

537 :
SPXL5000マン兄さんの話は聞きたかったけど、売っちまったのか。
俺はガチホしますか。3株だしw

538 :
Vはヨコヨコすることはあっても下がってく未来は想像できないんだけど

539 :
>>533
ある程度ググってから質問した方がいいと思うよ
あと老婆心だけど、投資では人の言うこと鵜呑みにしちゃダメだからね

540 :
みんな本当にTECL持ってるんか?

541 :
>>533
迷うくらいなら国内口座で楽天買っといた方がいいんじゃないの?

542 :
↑東証のナスダETF買えばいいだろう S&P500でもいい
50万以下なら手数料0円だ 0円株屋調べろ

543 :
年初で米国個別株初めて買っていきなりコロナウィルスとかww
早くもプラスのうちに狼狽売りしたい。
みんなガチホ勢なん???

544 :
男は黙ってVYM

545 :
米株でコロナウイルスの恩恵を一番受けた銘柄ってINOだよね?
それでも倍にもなってないんだよな
日本の置き薬屋が株価7倍とか日本の投資家はアホしかいないのかw

546 :
>>545
ワロタ

547 :
VTIやS&P500ETFは永久保有予定

548 :
テスラは売りを皆殺しにするまで上がり続けそうだな
さすがに中国依存度高いから調整局面なのにファンダ無視して皆殺し

549 :
TECLそろそろ売るかなぁ
グロースはTSLAにかけて他の個別株にしたい

550 :
>>544
VYMとVTIとかVOOって、明らかにVYMの方が長期で見てもリターン少ないけどそれでもVYMにする理由は??

551 :
TECL連呼のマヌケが現れ始めたのウケる
一括wwwwww

552 :
コロナウイルスによる中国景気悪化でドイツ銀も日本の地銀も逝きそうだし
そろそろ金融危機に備えながら買うことにするかな
多分タイミング的に10年間の最後の花火打ち上げ来るだろ
金融関連のヤバいニュースが飛んで来たら1分で売るわ

553 :
TSLAは空売りマンを焼き殺せば焼きRほど買い戻されるから更に上がるろいう株高の連鎖になってる

554 :
ちょっと前まで寝て起きる仕事だと豪語してたのにちょっと下がると売る話ばっかり
買って放置の方針に変更なし、だ

555 :
>>543
まだ売らないー
このスレと、チャートを見れば狼狽売りする必要あるの?って思うから。
それに、アメリカにとっちゃメシウマなんじゃないの?
米中貿易交渉のいいカードが湧いて出た。

556 :
TECL!TECL!

557 :
ギリアド13パーセント上がっててヌカ喜びしてたら5パーセントに落ちた。。

558 :
これから日本で蔓延した場合、円高OR円安?

559 :
ネット株にたくさんお金あって急に死んだらどうなるんだろ。
家族に知らせてあればいいけど知らないと

560 :
VGTが一番いい
景気関係無いし利益率が高いからな
日本株なら9889JBCCだ?
有名投資家が大量保有らしい?

561 :
LKがプラスに転じてるのは理解できないな

562 :
>>559
自分が死んだあとのことなんてどうでもいいでしょ

563 :
>>559
一生独身だろうし、これ俺も気になるわ

564 :
なんで先物上がってんだよw

565 :
>>777
ドイツ銀行ヤバイヤバイってユーチューブでも言ってる人多いけど、株価は12月下値から30パーセント位上がってるよ

566 :
ここが悲観になったら買い直すマン・・・

567 :
もうよくわからんから寝るわ

568 :
売ってコロナウィルス収束とか最悪だしなあ

569 :
もうなにも考えずにV買って気絶するのが正解な気がする

570 :
テスラ買い増そうかな

571 :
テスラどこまで行く気やねん…

572 :
先物どんどん上がってるね
ガチホ安定なんか

573 :
テスラどこまでいくねんな

574 :
Vは機関が投げ売ってるのが痛いね

575 :
CSI300は政府の売りブロック解除されたら来週一気に下がる可能性あるかな。ちょっと怖い。

576 :
コロナ懸念もどこかに行ってまた最高値目指す気もするし、
しばらくしたら経済への影響が予想以上とかでガッツリ下がる気もする

577 :
アマゾン凄いな。

578 :
流石にアップルはあかんか

579 :
>>565
あのな
そりゃドイツ銀側が対策とってるんだから上がって当然
というかこれだけ対策とってて上がらなけりゃいまごろ世界恐慌だよ
つまり対策とっても30%しか上がらないほど不十分なんだよ
本来は行員6割くらい減らしたいけど組合が強くて2割しか削減できない
そして迫りくる利下げしすぎ問題と中国景気悪化
ローン担保証券買いすぎ問題
もう世界中の銀行は事実上詰んでるんだよ
後は金融危機になるのを待つだけという状況
だがそうなる前におそらく一発でかい花火がある、リーマンショック前もそうだったからな

580 :
とりあえず口座に200万円ほどリロードした
いつでも買い迎えるぜ

581 :
>>560
2割弱占めるアップルが関係ないだと!?

582 :
AMD…

583 :
>>543
もう10年以上前、ネット専業の証券会社、カブドットコムや松井証券などが
話題になっていたので株取引を始めてみたら途端にリーマンショックに
巻き込まれてしまったという人が大勢いる。
そこで粘って生き残った人は、いくらかでも資産を作ったはず。
コロナウイルス騒ぎで多少含み損が出ても経験のひとつですよ。

584 :
>>565
だってドイツ自体が余力持ってるもの
退場するとしたら中華資本の方でしょ

585 :
なぜ金融危機前に株価ってのは最高値を付けるのか
それは自分で考えな
知ってるけど教えない

586 :
>>585
ゴーンが高額の楽器ケースを手配するようなもんだな

587 :
わからんから教えることできんのだろ

588 :
嵐が通り過ぎるのを待つだけなら、経済学者は必要ない。とは言うが

589 :
今日も寄り天でいいの?

590 :
ダウの長期チャート見たら普通そんなアホな事格好つけて書けないよ…

591 :
>>534
刈り上げが韓国に来たら米軍がドローンで暗殺したら面白い

592 :
TSLAまだあげるのか

593 :
TECLは銘柄は素晴らしいが得体の知れないレバがあかん
最後は丸裸にされる未来しか見えない

594 :
拡大局面が11年
景気循環で言えば後退の頃合いと思われるがさてさて…
とりあえずVTI買い増しかな

595 :
いい加減学べよアメ株は無敵だってことを
俺はTECLに3000万

596 :
>>595
何株持ってるの?

597 :
成り行きインチキSBIで買うから
2万ドル分ドル転して指値注文スタンバる

598 :
>>595
いつ買ったの?

599 :
このスレ下げ相場しらない初心者の馬鹿しかいねえな
レバなんて吹っ飛ぶのに

600 :
アップル買い時わからん

601 :
今日はバーゲンセール?

602 :
何時から買えるん?

603 :
そらもうバーゲンセールよ
コロナの分全戻し

604 :
>>600
今でしょ!

605 :
米株は上がり続けるって知らないニワカきてんね

606 :
レバー焼かれてもリンゴ焼かれなきゃいいや

607 :
VIX下げ
ドルインデックス上げ
米国債下げ
いい感じ

608 :
よっしゃ全力でVこうたるでー!(全財産の1%程度の買い)

609 :
ええかんじにドル高の風が吹いとる
こういう日は株が高いんや

610 :
年末にはダウナスsp3種の神器は余裕の最高値
だから安心して買いまくれ

611 :
余ってる金は全部株に注ぎ込め
信用全力2階建てだ

612 :
長期でダウが100万ドルをこえるのに
TECL買わない理由ある?

613 :
>>604
もう少し下がりそうな気がしてならんや

614 :
コロナウィルス
ドイツ銀行危機
債券バブル
米中貿易戦争
ブレグジット
逆イールド(2回目)
リーマンショックから12年が経過

さすがに今年に歴史的な大暴落が来てもおかしく無いね……

615 :
今日のバーゲンは何買えばいいんだ?
エクソンモービルか?

616 :
え?今日バーゲンなの?

617 :
>>574
それどこ情報?

618 :
暴落おじさんが騒いでるうちは上がり続けるんだよなあ 笑

619 :
もう吟味した銘柄指したよな?寄りからデーンドーンソボーンって一気にくるよ!ふりおとされんなよ!

620 :
不安材料は為替が戻りきってないくらいか

621 :
俺、この大相場を売り抜けたら地元で待ってる彼女と結婚するんだ

622 :
テスラ
ごいすー

623 :
>>621
田んぼも見てきてくれ

624 :
基本的に投資している人なら皆トランプ勝利前提で考えているよね
万が一民主、サンダースが勝ったら全員大損や

625 :
選挙の結果出る時までには全部利確するよ

626 :
さすがに先物暴騰やね。

627 :
トランプ大統領を予想して当てた藤井厳喜さんがトランプ再選ヤバいって言い出したら対策考えるわ

628 :
AMD無反応寧ろ市場前で下げてるわ

629 :
今日アイオワでバイデンが勝てば上がるよ

630 :
適当予想屋さん
9:01 am: Apple analyst slashes iPhone shipment forecast by 10% amid coronavirus epidemic

631 :
今週はまだ下がるぞ

632 :
寄り天ぽい動きだな

633 :
金曜に手放した人は高い値段で買い直すん?w

634 :
>>594
オーストラリアは30年以上景気拡大している
10年とかお前が勝手に決めつけてるだけだろ

635 :
>>626
暴騰ではないだろ
馬鹿か

636 :
先物下がってきたな

637 :
>>634
私は勝手に決めてないよ…
過去の歴史がそうなってるだけなんだが

638 :
>>635
マジレスしてるやつw

639 :
AMD潰れるわこれ

640 :
ダウ上がってるだと?

641 :
テスラどこまで上げるの…

642 :
テスラーーーおくRうじゃー

643 :
売り豚息してるの?

644 :
テスラやばすぎ

645 :
ダウちょっと飛ばしすぎちゃう?

646 :
テスラこれおかしいだろ
マジで1000行くのか

647 :
XOM底無しで草

648 :
石油株破滅でわろた

649 :
モデルY発売も前倒しだから1000到達も早いかもな

650 :
テスラの上げ方頭おかしい

651 :
テスラ なにこの仕手株

652 :
指値入れたら逃げるように上がっていく現象って名前付いてんの?

653 :
ナナヒャク超えるーtsla

654 :
テスラ一時期のビットコイン並みの上げ方だな

655 :
無敵のTECLスクラムで寝金増してくるわ

656 :
ちょっとこれテスラ入っていいんか?
怖いわ

657 :
テスラはもう高くなり過ぎて買えないわ

658 :
usa!

659 :
テスラは戦車作り始める勢いだろ😅

660 :
テスラは空売りが尋常じゃない分厚さだったし
売り方大炎上するとここまで上がるという見本だな

661 :
NASDAQ

662 :
一旦上がるとは思ったけど一気やね
明日はまた奈落へ突っ込むのかw

663 :
上がり方こええよ
エントリーできんなー

664 :
NIOも連れ高してるしw

665 :
アメ株は無敵
そろそろ学んでも良い頃だと思うがね

666 :
TSLAは1000まで上がって300まで落ちるとみた

667 :
テスラ10株追加した

668 :
94ドル入ってナンピンしてたZMがやっとプラテンしたわw

669 :
テスラ、ウォール街の高層ビルからバンバン人が飛び降りてしまいそうなエライ状況

670 :
俺のZMいいよー

671 :
はい無限上げ入った
朝を楽しみにして寝るわ

672 :
む、これは寝金なんとか?

673 :
>>646
更に上でしょ

674 :
TSLA700キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

675 :
宇宙まで行きそうな勢いだな

676 :
ファーー


テスラ、再び最も空売りされている米国株に−アップル抜く
2020年1月16日 12:46 JST

上昇基調にもかかわらず値下がりを見込む空売りの動きが止まらず


空売りのための信用取引残高はテスラ145億ドル、アップル143億ドル
米テスラ株の弱気派は、例えそれがアップルであろうと、最も空売りされる銘柄のタイトルを奪うことを許さないようだ。

  テスラは株価が上昇基調にもかかわらず、値下がりを見込む空売りの動きが止まらない。金融分析会社S3パートナーズのデータによると、

空売りのための信用取引残高は15日時点で145億ドル(約1兆5900億円)に達した。これはアップルの143億ドルを上回る。

677 :
テスラには参りましたわ
先週動けなかった俺の負け

678 :
スペースXの世界へ


ようこそ

679 :
TSLA指して寝るかな
695で刺さるかな

680 :
29000ドルかな、終値

681 :
つまらんな

682 :
寝金増

の期待

683 :
ついこの前500ドル超えたって騒がれてもう700?
アホかーアホかーアホかー

684 :
ISMを待とう

685 :
ここでドヤノン様が一言!

686 :
TSLA買ったでw

687 :
ドヤノンくんでてきなさい

688 :
 同社のイーロン・マスクCEO(最高経営責任者)は20年1月7日、中国・上海工場の本格稼働を祝うイベントで奇妙なダンスを披露してみせた。


小躍りしたくなるほど気持ちが高揚している理由の1つに、株価高騰で同社が抱える巨額負債(19年10〜12月期は134億ドル)の負担が軽くなることがある。

同社は次の4年間で、株価が350ドル以上になると株式に転換できる新株予約権付社債(転換社債=CB)を約40億ドル分、発行している。このまま株価を維持できれば、40億ドルの負債が4年で消える。

689 :
10年前から10割現金。これが俺のポートフォリオ。

690 :
チャートはまるでロケットかよ

691 :
狂ってるやんtsla

692 :
テスラはレーティング800になったって誰かここに書いてたから
お金捨てた気になって数株打診買いしたけどまさかこんなに早く上がるとは
もう満足やわ1株残し

693 :
どうせ明日は下がるだろうけどね。
どっちにしろガチホする

694 :
株価高騰のきっかけは19年10月23日に発表した19年7〜9月期の黒字決算だった。赤字を垂れ流し続ける同社に、もはや期待すら抱かなくなっていた投資家たちは、この予想外の結果に再び目を輝かせた。


異性の興味を引くには「いったん落として上げる」のが鉄則らしいが、このときの投資家たちも同じようにテスラの魔法にかかったようだ。

グレタさんの「How dare you!」も追い風に

695 :
下がってるときポジマンは出てくるけど上がってるときノンポジマンは出てこない

696 :
もう710ドルかよ
勢いが止まらない

697 :
ギリアド上がってるぞ

698 :
XOM損切りしましたクソダサ卒業しました

699 :
偽肉死んどるやないか

700 :
テスラ10%w

701 :
この相場で逆走しちゃうBYNDちゃんすこ

702 :
テスラチャート 



https://i.imgur.com/LEZ4OfX.jpg

703 :
695なんて悠長なこと言ってられんなw

704 :
アルゴが売り方殺しに行っとるね

705 :
ここまで一気に上がるとは・・・
今日100株買おうと思ってたけどどうすっかな

706 :
アメ株を売るなんて正気の沙汰ではない

707 :
テスラ高過ぎじゃないのけ(´・ω・`)
フォルクスワーゲンより時価総額高いとか

708 :
>>702
何がすごいって
時価総額数兆の会社がだぞ

709 :
モデル3発売で買ったわ

710 :
テスラどうなってんねんもう無理

711 :
ダウもおかしい上がり方してるし、アメリカさん強すぎやろ・・・

712 :
しかしこれでも半分しか値を戻していない現実

713 :
テスラ

GM +フォード より大

714 :
テスラこれ一日で億万長者になった人出たでしょw

715 :
こんだけ上がってるのに空売りって…やばくね?

716 :
テスラは外装の作りと塗装の精密さ上げろよ
あとナビ

717 :
>>711

皆さん 過去に学びましょ
病気は買いです

過去
https://i.imgur.com/sVRlgF8.jpg

718 :
テスラがその気になったら既存の自動車会社を買えちゃうのか
生産設備と販売網を手に入れたら結構ヤバイな

719 :
さっき697.88で買ったTSLAがもう含み益やw

720 :
テスラをただの自動車メーカーと比べるのはダメってじっちゃんが言ってた

721 :
ステラ最高だ

722 :
全モわろた

723 :
コロナウィルス…でかい調整だったな

724 :
ファーwwwwwwww
テスラ500超えで全部売ってもた
もう買えんわ(´・ω・`)

725 :
死んだ猫が跳ねたのか
鷲が飛んだか

726 :
コロナ下げて中国と衝突しそうな勢いも加え、何も解決してないのに戻すとか楽観思考ばねぇな米国株

727 :
買い遅れ涙目www

728 :
ソニーはよタッグ組めや

729 :
空売り残高の高さはむしろ買いシグナルじゃけ

730 :
テスラ欲しいけどおれが買うと下がるんだろうなぁ

731 :
オイオイvwo買い増し失敗したと思って腹くくって待ってたのに上がってるの? 訳がわからん

732 :
みんな賢くなりすぎて安く買うというのができなくなったな

733 :
それでもMOは許されざるか。

734 :
何これ凄すぎ、SPXSとか損切りして底で買うマンとか置いてかれとるやん

735 :
テスラ気がつけば730$目前

736 :
エクソンモービルそろそろ買いてえなぁ
もう一段下がるとちょうどいいんだが

737 :
きっと騙し上げだって・・・そうでないと困る

738 :
テスラ


テスラは引き続き「売り」、目標株価は2倍以上に引き上げ−UBS

好材料は現在の株価水準に「当たり前のように織り込まれている」と指摘。2022年までに生産台数の倍増が見込めるとの見方も示した

739 :
急に下痢しだしたぞ

740 :
VTI買い直すマン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :
最後の逃げ場か?

742 :
楽観ムードで草
明日クソデカ反動ありそう

743 :
もう認めよう
アメリカ最強だ

744 :
まるでジェットコースターだな。

745 :
ファーー


テスラ、再び最も空売りされている米国株に−アップル抜く
2020年1月16日 12:46 JST

上昇基調にもかかわらず値下がりを見込む空売りの動きが止まらず


  テスラは株価が上昇基調にもかかわらず、値下がりを見込む空売りの動きが止まらない。金融分析会社S3パートナーズのデータによると、

空売りのための信用取引残高は15日時点で145億ドル(約1兆5900億円)に達した。これはアップルの143億ドルを上回る。

746 :
テスラ上がるのいいけど
ドイツ車や日本車並の作りにしないと粗がバレるぞ

逆にそのレベルもってけば500万-1000万クラスの車では覇権

747 :
急に黒字化してずっと割高連呼されるとかどっかのAMZN思い出してしまう
もう2度と後悔したくないのでここは買い一択

748 :
上がったら下がる

下がったら上がる

当たり前やな

749 :
ダブルインバでヘッジ入れながらDDOGやらTALやら買ってみた

750 :
TECLかSPXL買っときゃ天国、誰でも勝ち組

751 :
逆に偽肉屋さん暴落きてんねwwwwwwww

752 :
https://www.marketwatch.com/story/teslas-biggest-bull-stampedes-to-a-7000-price-target-2020-02-03

テスラ7000$いくってよ

753 :
マスク関連株で最強なのはTSLAだったようだね

754 :
ああ、乗り遅れた

755 :
今日のテスラ見ちゃうと3倍レバが霞む・・・
俺も爆益のはずなのに負けた気分や・・・

756 :
やっぱりアメリカ株は順張りやね

757 :
グローバルマクロ人、いい加減テスラの負け認めて欲しいな

758 :
>>753
イーロンマスクwwwwwwww

759 :
TECL2口だけ買って寝る

760 :
ほっとけば助かる

日本株助けて

761 :
TSLA最強

762 :
読み通りw

763 :
総楽観視で暴落まだ?

764 :
やっぱりETFで買うべきだったか。SBIVOO買いを入れたけど、底値では掴めんかったわ。

765 :
ZUO誰かが買い増して15$キープしてる

766 :
VGTが一番いい
景気関係無いし利益率が高いからな
クラウド、ソフト、システム・・日本も同じだ、儲かる企業群
これ放置で儲かる おそらくな

767 :
落ち着いてETF買い増しとくか
なに買おうかな

768 :
XOMがここまで下がる理由あるの?

769 :
>>766

富士通

770 :
コロナですら買い場にならないのか
買えるのは腐った肉だけ

771 :
正直ブラックマンデになると思ってたわ

772 :
俺株全モでワロタ

773 :
2月はヘッジファンドの決算

774 :
お前らslackって覚えてる?

775 :
ここでXOMを買う人が大儲けするのでは?

776 :
正直、期待してた展開とまったく違う
米株はいつもこうだ

777 :
アメリカさんよぉ
どうやったら調整するんですか…

778 :
テスラめっちゃ落ちてるぞーw

779 :
偽肉は100切ったらこうたるぞ

780 :
>>777
先週しましたよ

781 :
テスラバグってて草
こえーよもはやいつ売りゃいいんだこれ

782 :
テスラ凄い
ジェとコースター並みの機動で吐きそう

783 :
暴走列車テスラ

784 :
>>781
今でしょ!

785 :
テスラって5倍レバですか?

786 :
調整おわりでいいのんか?

787 :
今日はもう絶対にテスラには触らんw

788 :
わしならテスラうる

789 :
>>786
終わりました

790 :
>>781
だから2024年には7000$いくって言ってんだろ

791 :
結局アメ株最強ってこと

792 :
売り豚をブチ殺して一休み

793 :
TSLA800になったら流石に売るか?
いや1000まで粘りたくなるなこれ

794 :
>>790
時価総額100兆円超えくらいだね

有りうるなー

795 :
テスライカれ過ぎてて意味わかんね
とりあえず俺のNIOをあと1ドルでいいから引っ張ってくれ頼む

796 :
ワイはちょくちょく売って買い増し

797 :
非常事態宣言がそこになるってアノマリーで良いのか?

798 :
1,000までいくんか?
買っちゃうぞ?俺買っちゃうけどいいのか?

799 :
>>768
グレタ

800 :
テスラの時価総額
また10兆円超えたばかり


5年でテンバガー
を期待

801 :
>>798
7000ドル
今の10倍

802 :
もう我慢できずに買った
あとは知らん、寝る

803 :
現実味ないこというやつでてきたら利確

804 :
HASいっとく
フォースとギャザで俺に幸あれ

805 :
>>757
このカスって年がら年中暴落言ってるだけの暴落おじさんやぞ
頭おかしいから認めるわけ無いだろ

806 :
ZMも強いな

807 :
何が起きてるんや

808 :
マネックスで口座残高が売却手数料より少ない場合でも売却出来るんだっけ?
検索しても見つけられない。

809 :
先週私が言った通りの展開
先週末大きく下がった時に買いだよってわざわざ教えたのに
このスレの一部の人って本当儲けるの下手っぴですね

810 :
まだ1/17の時点まで程遠いなあ
元に戻るまで後何回上げ下げするのか

811 :
テスラってイーロンマスクに何か事があれば崩れ落ちるやろ
長く持つ気になれんわー

812 :
SOXLが安くなったので買った。
買い場を提供してくれた人たちに感謝。
大統領選挙が始まる頃にはいくらになっているだろうか。
下がったら買い増しするだけ。TECLはさすがの耐久力。ほとんどダメージがなく、無敵のETF。

813 :
思ったより軽症だったコロナを好感

814 :
TECL買ってないやつなんていないだろ

815 :
震える。

816 :
GPIFテスラ130万株くらいもってたよな2018年に

817 :
>>803
言っとくが>>752の7000$の奴はかなり前から6000$って言ってたよ
今回1000$上乗せしてきた

818 :
下がってる時に買えよ
今日はやめとけ
今あげてるのは空売りの利確

819 :
VIX急降下w

820 :
>>753
なるほどwww
ここで医療系買ってるやつは素質がないなw

821 :
今日のテスラレバ10倍くらいかw

822 :
でも俺は上海株と相殺された感じだわ

823 :
今日は助かるかと思ったけどそんなことなかった。
今日も下げてて辛い

824 :
何で俺がぶん投げるとこうなるの・・・もう嫌だ

825 :
先週金曜見た後のこの月曜で買える人は大したもんだわ
自分はブルって寝る…

826 :
>>824
レバでもかけてんの?

827 :
>>824
業界の動向知ってたら売ることなんてない

828 :
これ全モあるな

829 :
ドヤノンざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

830 :
タイミング投資狙う時点でズレてるよな
買うなら永久保有するつもりで買えってじっちゃんが言ってたぞ
短期スイングするなら、そもそも米国株なんてやらんしな・・・

831 :
震えるなぁ。
買いまくってるのはアラブの王様なのか?

832 :
TSLAのせいでSPCEの4%が物足りなく思える

833 :
チャイナマネー米株に逃げて来とるんとちゃうか

834 :
今日は買わんほうがいい
また下げるから
感染症下げは一ヶ月は続く

835 :
寝金増

836 :
米国の中国企業株は軒並みあがってるが
本場上海株はストップ安だった
明日はどうなるかな

837 :
寝金増なのに興奮して寝れなくなって来た

838 :
俺も興奮してまたビール飲み始めた

839 :
TELA699指して寝るわ

840 :
>>826
TECL SOXL SPXL CURE 全部投げた

841 :
こりゃ明日も中国は下げ止まらないと見てるな

842 :
全然予想と違って金曜も今日も結局買えなくてワロタ
まあ積み立ては淡々とやって初個別googleはもうちょい様子見ようw

843 :
LKって粉飾したんだよね?嘘だったの?

844 :
VTIも絶好調だな

845 :
TECLなんて連呼したバカは誰だ
TESLの間違えだろ買うべきは

846 :
>>841
なるほど
上海株売って米国株買ってんのか

847 :
日替わりで上下に揺するのもうやめてほしい

848 :
ISMが50超えてた

849 :
TECLとVTIポジってるのに、TSLAのせいで敗北感でいっぱいだ・・・

850 :
>>848
買いです

決算発表した村田のADRも上げている

851 :
さんばいブルは景気回復見込みの時は損切り不要

852 :
>>805
グローバル・マクロは過去記事見たら分かるけど基本逆神だからな
自分が的中した時だけ後の記事でも引っ張るだけで

853 :
>>843
怒りの声明出してた

854 :
週末のドヤ顔予想マン流石っすね
ほんま参考なるわこのスレ

855 :
BYNDの躁鬱は凄いな

856 :
もう我慢できんテスラ100万行くわ

857 :
落ち着いてきたね

858 :
>>856
やめとけ
他で+10%の持ってるぞ20$ぐらいだけど

859 :
今日のピークは打ったね
あとはどこまで下がるか

860 :
テスラ・・・テスラ・・・

861 :
テスラ見てるだけで楽しい何これほんと笑う

862 :
テスラは空売り比率30%あったから売りブーの悲鳴が心地いいね

863 :
ISM?いざむ?

864 :
売り豚を焼き殺しながら上昇していくとかカッコいい

865 :
ibm止まらんな

866 :
TSLAは自前で充電設備の環境もあるから強いな
この値で買うには悩むが、次回四半期決算後でいいかな(ポテンシャルあるが、コロナウイルスの影響で製造も販売も鈍化しそうだし)

867 :
ここの元IBMの人は無理っていってたけど
IBMは利回りいい上にクラウドで
再成長したら美味しいと思うわ

868 :
今日はこんだけ戻せば十分だろ
寝るか

869 :
あさたのしみですな

870 :
峠で、コーナーのクリッピングポイント通貨してから、停車して
そのクリッピングポイント手前のRのきつさを改めてみて
アンダーステアだのオーバーステアだの一人でつぶやいても意味ねえ
もうその全く同じコーナー状況条件ではコーナリングできない
TSLAはモーター数は最大2個だけど、
モデルSから4輪制御(意図的な4輪独立制動制御など)を
自前のTSLAチップでやっている(そのチップで自動運転まで妄想)からな。
ただしラディキュラスに限らずスポーツモードもエネルギー消費効率エンターテイメント仕様で
なぜ乾燥重量2トンの車で、そんな制御をしなければいけないのか論は全く無視。
この辺が強大な電気自動車の効率に真摯な空売り勢の本音。
提供車のコンセプト(見栄と自己顕示欲を満足させないと電気自動車ではない的な)が奇妙
その奇妙さは、2024年まで待たずとも他社の動向との乖離で明らかになるだろう
まあその前に馬鹿チャイナでバカ売れ、サイバートラックもF150から乗り換え自慢な2020年なんだろ
勝手に7000になればいいさ できた資金はスペースXに流れ、ハゲの手法と同じようにいづれ
始めっから石油王子の割当目いっぱいのスペースXをIPOさせるんだろ

871 :
TSLA

872 :
IBM上がるだろう
顧客まだいるし
インド人だし

873 :
TSLAがここまで上がるとは
マスクが工場でテント張って泊まり込みしてる時からは想像もできなかった

874 :
イーロンマスク凄いなPayPalの元の創業者でもあるし

875 :
のなみん最高!

876 :
ごめん。誤爆した…

877 :
WORKマンまたイライラか

878 :
まだ性能とか言ってる
株価が上がった時点で勝ちなんだよ
ウォール街の意思なんだよ とジムクレーマーが

879 :
101 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c5e2-ftLM) 2020/02/04(火) 00:06:25.90 ID:47I5BOps0
株初心者なんだけど質問あります
こないだ口座開いて、楽天証券でつみたてNISA枠で証券を3000円と5000円で米国のやつ買ったんだけど
今日そのうちの1つが購入日だったんだけど怖くなって解除しちゃった
なのに購入しちゃったんだけどこれって注文のほうはもう解除できないの?

ついに本物の靴磨きがきたか…

880 :
ここで数日ヨコヨコされるとまた売方たまらんなぁ。

881 :
グレタはまだ気がついてないが、

電気自動車はシェアリングエコノミーにおいてのサブスクリプション収益ビジネス化
しない限り、ガソリン内燃機関車のエネルギー効率で上回れない。普及しない。

このエネルギー効率の変革のクリッピングポイントは、自然エネルギー太陽光発電と
馬鹿チャイナふくめて、グレタのスポンサたるロスチャイルド財団も うそぶくが、
地球上で稼働する全電気自動車のバッテリーを満充電にするには、原子力か化石燃料の
大量消費とグレタ嫌いな二酸化炭素の排出が必要。たとえ全固体電池に変位してもだ

そこで、求められるのは太陽そのもののエネルギー効率 核融合反応だ。
国レベルまでそこに真摯に向き合っているのは日本とフランスのみ。特に日本は・・・
ロケットとばして片道1年もかかって火星に自殺志願者100万人送り込んでいる場合じゃないんだよ
仮にそうしたければ、核融合反応利用の発電機で無尽蔵の電気からの水電気分解で酸素水素
をロケットの燃料に、静止軌道宇宙ステーションでの惑星間航行ロケットの建造が必要だよなイーロン

 

882 :
shopこの市況でマイナス…
この1ヶ月ずっと足踏みや

883 :
soxl
少しだけど反発してるな

884 :
>>882
今日寄りでShop売ってTslaに切り替えた
今のところ大成功

885 :
垂れてきたなぁ…

886 :
常に流れに逆らうビヨンドの動きすこ

887 :
ノー天気なアメちゃんに振り回されてる感

888 :
今日はこんなもんか
明日もうちょい上がってくれれば助かるが望み薄かな

889 :
Google
トドメか救いか

890 :
エクソンモービル10年ぶりの安値
まだまだ行きそうだなぁ
悲鳴聞こえないと買えないわ

891 :
テスラ以外微妙じゃねこれ

892 :
石油はオワコンなのか

893 :
今年の先導株はテスラだなぁ
強過ぎる

894 :
ダメだ、ガラってきた

895 :
この下げ方、ナスは残りそうだがダウはマイテンもあるな

896 :
SPXS PFの34.7%まで買い進めた

897 :
テスラを除き寄り天

898 :
テスラ爆笑

899 :
全ての金がテスラに集まるw

900 :
スクエア地味に復活か
ホルダーいないの寂しいな

901 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/nyi555od5/vflqvlt42ht1o8.htm

902 :
ダウマイテンだけはやめてくれよw

雰囲気悪くなる

てか600下げたあとこれかよ

もうちょっと気合いれろよ

903 :
今日800間で上げるのか?

904 :
テスラ利確した俺のアホ…
まさかここまで急騰するとは思わなんだ

905 :
735でリミッタ付いてるなぁ

906 :
テスタしゅんごい。。

907 :
MSFT200円目指そうぜ

908 :
GOOGの決算期待上げ止めて
ハードル上げんな

909 :
>>904
> テスラ利確した俺のアホ…
> まさかここまで急騰するとは思わなんだ

いやそれは世界中にいる

しかも上がってるんじゃなくて
空売りが異常な程積み上がってた

910 :
外人達は数年後にテスラが7000$超えるとかいう記事をまじで信じてる奴らがかなるいるからな
たぶん1400$くらいでトヨタ超えなんだけどハッキリ言って頭おかしい

911 :
今日テスラ買えるかどうか?
って問題だからな
ずっと今日は高い
今日は高い買えない
こんなとこで買うのバカって
言ってるうちに次々と上がって行くんだから

912 :
テスラはS&P500に採用の可能性で上げてるんやな

913 :
テスラ740w

914 :
食ったな

915 :
全体的に下げ出すと上がり出す孤高の戦士ビヨンドの動きすこ

916 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/28ek2x/fjy0g7us5zi3k2.htm

917 :
テスラと心中する!って強い覚悟で買ったのに
俺みたいに投げ出す奴は所詮三流なんだと
よく分かったわ
損はしてないけどとても勉強になった

918 :
>>917
また買ったらいいんじゃない?

919 :
GAFAからGAFATになるから今から買えば良い

920 :
Twitter「おっ、俺か?」

921 :
今日はもう誰も売らぬか?

922 :
VOO損切りした靴磨きだけどテスラで+20万くらいになった

923 :
>>695
上がってるときはポジマンのふりするからな
下がってるときはノンポジマンとして登場する
彼らは無敵の人ですよ

924 :
結局テスラ@748で買っちまった
もっと早く買っておけば・・・

925 :
リーマンショックの途中でもこんな上げがたまにあった。

926 :
リーマンの時は、毎日15分間で20%とか買い戻しで上がったからなぁ。
ある日、いっきに売られるが、、、

927 :
えーー うそやろーtsla

928 :
ここまで来るとテスラを持たざるリスクだな笑

929 :
これ行くな。リーマンのABC以来だな。

930 :
テスラ狂ってんなw
こんなんなかなか無いでw

931 :
いやおかしいだろテスラ
ストップがねえって怖えな

932 :
明日またガクンと下がって
ここのスレは阿鼻叫喚の地獄絵図

933 :
みんなして他を売ってテスラ買ってんなかってw

934 :
tslaの+17%てなんだよ
どこの小型株だよw

935 :
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

936 :
>>934
さっきまで+19%やったで

937 :
テスラなら不況を乗り越えて成長するだろうという期待?
単なる空売りの戻しだな。

938 :
俺は頭が古くてテスラは手が出せない。
VTIとQQQ握っとくぐらいしかできないわ。

939 :
売りは命までだな

940 :
https://i.imgur.com/hQJMzvq.jpg
売り時

941 :
テスラwwww

942 :
800ドルが見えてきたな

943 :
748で買った人。勇気ある勝利だな

944 :
上げるのはいいんだけど
実情ともなってんの?

945 :
テスラこれバイクラやろ
寝よ

946 :
テスラは空売りが大量に溜まってたらしいから買い戻しか
他に今、空売り残が大量にある銘柄って何かある?

947 :
AMZNマイ転か

948 :
テスラは空売り残が大量にあるから止まらんだろうな

949 :
期待上げの上げに耐えきれずに
空売りにストップロスつけさせてるのがデカイね

950 :
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/3dwcj6teg/2tm8y60wyvtmdf.htm

951 :
CUREがあかんなー
なに?オレをR気なの?

952 :
>>881
核融合にはブレイクスルーがいるんだろ
太陽が自らの質量で実現してる
地球上で実現するには取り出す以上のエネルギーが必要

953 :
中国人投資家も日本の投資家も米国株に殺到してるなこれ
米株最強伝説

954 :
テスラ車は金持ちのおもちゃでしか無い。

955 :
核融合の火の玉作りはできるようになる。
でも実用的な核融合炉、核融合発電所は無理。
超高温高エネルギーに何十年も耐えられるような入れ物が作れない。

956 :
JT-60SA トリチウム トカマク型 ググレカス
もちろんブレイクスルーはいるだろたくさん。俺的には無重力がポイントだと思う。

957 :
株って飛び乗らないと勝てないんだよね
押し目待ちとか能率悪い
けどテスラさすがに手が出ない

958 :
QQQもかなり戻したな

959 :
核融合は、
シェールオイルからの駅亀担を米国から輸入する(米国のシェール輸出開始)ことに
よって駅亀担から水素をその他石油化学製品の原料を生成し、水素発電の電力網と、
水素ステーショングリッドによる 水素燃料電池自動車(現トヨタみらい)で構成される
水素社会(原油輸入減少、ガソリンエンジン効率悪化部類)の実現のその先

ピュアEV系の電気自動車は、水素発電の電力網に商用交通輸送など閉塞充電インフラ網でのみ
エネルギー効率利用効率がマッチする

ようになるはず。 

 日本先端のトカマク型核融合は、1gのトリチウム燃料から石油8トン分のエネルギーを
生成し、そのエネルギーで発電するというもの。 

なんだってよ。 

960 :
What makes ARK so optimistic?

The investment team considers three big variables when analyzing Tesla’s business model: gross margins,
capital efficiency and adoption of autonomous driving.
ARK is most bullish on Tesla’s ability to cut costs and increase margins,
assigning an 80% probability that the company will achieve 40% margins,
“consistent with a dominant brand that is an innovation cycle ahead of commoditized competitors.”


商品上代の62%が粗利であるiPhoneのコモディタイズ論の模倣じゃねーか。ほんとかよメガネBBA。

961 :
>>957
飛び乗って勝てるようなら、日本でもアメリカでもデイトレーダは壊滅してないw

962 :
核融合とかすごそうなこと言ってもどうせお湯沸かすんだろ

963 :
テスラマジキチだわ
モデル3買えそう

964 :
tslaは黄鉄鉱
目が覚めたらタイムリーw

965 :
ちょっと前まで300ウロウロしてたはずだが

966 :
AMDが決算で下げたときにテスラ売ってAMDに飛びついた人は本当に可愛そう

967 :
出来高薄いな

968 :
テスラはナイアガラする未来しかみえないわ

969 :
>>966
俺のことか
テスラ売っちゃった上にAMDの指し値が低すぎて買えなかった最悪なパターンだぞ

このコロナ相場ではAMDはまだまだ下がると踏んでさらに現金用意したけど無駄になりそう

970 :
>>969
召喚してしまった(笑
ドンマイです

971 :
アップルよわい

972 :
いい加減テスラは外装の作りを向上させてくれ

973 :
テスラは上がって当然だと思うわ。
テスラの競争優位性って尋常じゃ無いからな。しかも黒字化達成したんだから。
空売りする奴はきちんとテスラについて調べてないだけ。そもそもテスラは将来的には利益率の低い自動車販売なんてほとんどしなくなる。
自動運転技術を既存の自動車業界にセールしてロボタクシーの普及を始める。
全ての自動車会社のさらに上の存在となって車の稼働率を飛躍的に上げるのがテスラ。
テスラは自動車会社ではなく自動運転を実現するためのIT企業に変化する。あとソーラーパネルと蓄電池を普及させていくともいってるな。

974 :
テスラはテンバガーになるから今持ってる人は10年は保有して買い増しを続けるべき
あとspace Xが上場したらこれも買うべき。スターリンク構想ハンパないから。

975 :
スレ違いだと思うけどテスラの電池作ってるパナソニックも上がるかな?ニュースで始めて利益が出たみたいなのやってたが

976 :
以前テスラと協力してた日本企業
バッテリー関連だったともうが
あっさり見切られてたから
パナソニックもわからんがどうだろうね
ソニーでいいんじゃないの
自動運転機能とかなら

977 :
テスラまた18%超えたな
強いね

978 :
パナソニックとはもうサヨナラしたでしょ
釣れますか?

979 :
テスラはEV、自動運転でレベチだからな

980 :
もうすぐでGoogleの決算発表ですよ

981 :
20%超えかよワロタ

982 :
さてGoogleの決算はどうですかね

983 :
テスラすごすぎる。お疲れ様でした

984 :
グーグル暴落

985 :
パナソニック、テスラ事業が四半期で初の黒字 テスラ株は急騰

986 :
Googleの良いんだか悪いんだかイマイチな決算に市場困惑

987 :
こんな日に俺株の値上がり0.4%
それにしてもテスラ凄い

988 :
MMMが弱い…

989 :
貧乏人はこまめに買うのが一番やわw
https://i.imgur.com/FWUlDVK.jpg

990 :
感染者数の増加が緩やかになりつつあるな
そろそろ買い増しにはいいタイミングかもしれない
しかしダウとナス最近更に差がついてる気がする

991 :
Googleさん…

992 :
🍆つえー、てかテスラつえー

993 :
googleやっと買えるかもしれんw

994 :
今日のチャイナはどうなのかね
OK Google!水を差すなよ

995 :
テスラって一種のブランド品として売れてるんかな
それとも本当に性能が優れてるのか

996 :
ブランド品って言うほど車両本体価格は高くないが
値段にしたら機能性能は先進的
工業製品としての作りは値段からしたら高い

997 :
ダウ、spは弱いなぁ。
ISMあれだけ予想上回ってもこの程度。

多少反発しながらダラダラ下げる方が確率高そう

998 :
性能はピカイチ

アメ車らしい手抜き作りなくなれば飛び抜ける

999 :
テスラの株価が火星いってんな

1000 :
おしまい

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【急騰】今買えばいい株14059【GW感覚】
『十倍』2018年テンバガー最有力候補その1『富豪』
◆◆◆◆【ダウ】 米株 雑談スレ 【ナス】◆◆◆◆
明日の日経をちゃんと予想するスレッド〜110〜
明日投開票!台風で立憲民主と希望の党は不利に
急騰】今買えばいい株13838【もうダメだ寝る】
【3000万】デイ・スイングしてる人々9【5000万】
SBI証券177
含み損を耐える会200【ワッチョイ】
■■■■■ブラックマンデー■■■■■part1029
--------------------
喪雑18751 うんちの逆襲
【GBA】ファイアーエムブレム改造【バイナリ】18章
【俳優】野村周平の送別会開催、大きな仕事を断り6月にNY留学へ
【究極の旅】ヘミシンク・モンロー研究所 3
昨日、同性の後輩に告白してきた
【 ( ´ρ`) 】ヨダレースレよだpart398【よだちゃん】
女神の広場134
【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ17【EOE】
ぽんきち=原作者exciteモバイル Part2【エキサイト
バイク通勤・通学の人集まれ!46
■■■新数学スタンダード演習&新数学演習3■■■
【リュウソウジャーから】東京ドームシティ シアターGロッソで僕と握手!【キラメイジャーへ】
数百円で3連休を過ごす人も。ATM停止で「みずほ難民」が続出
LINEレンジャー初心者スレ
嫌儲板からのラブライブ!スレ追い出し投票
クッキングフィーバー客十一人目
【バーチャルYoutuber】神楽めあアンチスレ#22
ひろゆき「バカウヨは韓国人が見てるとこで主張しろw日本人に主張してるバカニートwww」125
【京都府警】中3女子をデリヘル嬢として雇い、男性客にわいせつなサービスをさせた容疑 経営者の男を逮捕
レゲエダンスのどこがいいのか教えて下さい
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼