TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜245〜
Twitter
【急騰】今買えばいい株13344【予防から治療へ】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場242【NASDAQ】
【無間地獄】20%以上の含み損に耐える会【底なし】
負けてるブログ教えてくれ 188
推 奨 銘 柄 2
【急騰】今買えばいい株13250【風おじ危機一髪】
岡三オンライン証券75
Twitterをやってる株の糞アカウント晒し−176

含み損を耐える会183【ワッチョイ】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´    ,/   損切りとか・・・
 r、     r、/          ヘ    もはやそんなレベルぢゃないから
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ  日経平均23,000円待ち
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             .| |
    \. ィ                |  |

【含み損番付】

横綱  1億超
大関  3000〜10000
関脇  1000〜3000
小結  300〜1000
幕内  100〜300
十両  30〜100
幕下  10〜30
三段目 3〜10
序二段 1〜3
序の口 1万未満

額ではなく、%で番付するべきでは、という意見もあります。

横綱  90%
大関  70%〜90%
関脇  50%〜70%
小結  30%〜50%
幕内  10%〜30%
十両   5%〜10%
幕下   3%〜5%
三段目  1%〜3%
序の口  1%未満

【含み損期間番付】
横綱  10年超
大関  5年〜10年
関脇  3年〜5年
小結  1年〜3年
幕内  6ヶ月〜1年
十両  3ヶ月〜6ヶ月
幕下  1ヶ月〜3ヶ月
三段目 1週間〜1ヶ月
序二段 3日〜1週間
序の口 1日〜3日

次スレは>>900を踏んだ人が建てましょう
ワッチョイを付けるために本文の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
※前スレ
含み損を耐える会182【ワッチョイ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1567757364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
イントレptsで1300円で買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :
おつです

4 :
23000待ちになったか
刻んでいくな乙

5 :
>1 おっ おっ おっ   カッチン
 /⌒ ≡⌒ヽ      カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△

6 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも>>1を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎製パン

7 :
23000待ちになってるw

8 :
   彡⌒ ミ
  (;`・ω・)  。・゜・⌒)
  /   o━ヽニニフ))06
  しー-J チャーハゲ作るよ

9 :
少し含み損減ったと喜んでたら、アメリカで電子タバコ禁止だとさ。
jtは呪縛からは解放されない。

10 :
含み損に耐えてばかりやったから
利確するタイミングがわからん。
買い増したほうがいいのか、ちょこちょこ売るか、いったん全部売るか。

11 :
日経平均CFD 何が起きた

https://i.imgur.com/W8QsIRN.jpg

12 :
うわあああああああ ZOZO爆上げ

13 :
利確は、
高くなりすぎたと判断したときか
そのお金で買いたいものがあるとき
でいいんじゃないかな
これから下がると分かるならそれでもいいけど、あてになるかな

14 :
ZOZO225不採用の時に売っちゃった人かわいそう

15 :
>>14
だな
まさかヤフーに買収されると思わなかったわ

16 :
zozoストップ高だな

17 :
ZOZOの売残がすごいな。
売りは、怖いや。

18 :
前スレの984!
戻ってくんなと言っただろうが!!!
ボケェ、何余裕ぶっこいてんだ?
テメェも含み損含んでたくせによ?
助かったからって調子に乗るんじゃねぇわ、クソが!



ここには貧乏神に憑かれたような奴しかいないんだぞ、そんなの見たらおまえの運も下がるかもしんねぇ。
含み益スレを活性化させて、いつか出迎えてくれ。
ココは残りのみんなに任せとけ!

…ZOZO空売りしてっからよ、俺はもう…永くない。
みんな、先に行け。
…ありがとう。

19 :
ネタ乙
PF見せてみろや

20 :
前澤みたいなプライドの塊みたいな人がよく了承したな

21 :
千葉ヤフースタジアムになるの?

22 :
>>14
俺です。2100円弱ぐらいで売りました。


以前も黒田電気の株をTOB発表前に売ったことがあります。

23 :
>>20
経営するより剛力とよろしくやってたほうがいいと思ったからじゃね?

24 :
トランプの援護射撃もきたか
こりゃ22000いくわ

25 :
ダウも2年近くボックスだったからな
ここのところ2年も停滞したことなかったしそろそろ抜けてもおかしくはないな
日経は知らんが

26 :
ZOZO空売りしてたやつ多いだろ・・・こりゃしんだな・・・

27 :
ZOZOの信用倍率0.75
空売りの方が多いから今週いっぱいと来週月曜休みで火水あたりまでは追証祭かな

28 :
ドル円107・95
勢いあるよ。
今日も行ってちょうだい。

29 :
このスレでZOZO空売りしてたやつおりゅ?

30 :
三菱UFJは格付け下がって株価も下がる?

31 :
なんか去年の9月を思い出すぞ
連騰連騰また連騰で全財産投資してからのドカーン、クリスマスドカーンで首釣ったよ

32 :
これはまたガンガン上がる予感

33 :
バブル相場やんww
100万円稼ぎたい、勇気だして寄り買い

34 :
今日はZOZO祭りだな

35 :
この円安傾向はなんでや?

36 :
前場かいしいいい

37 :
今日はECBもあるから新規に買い入れできない

38 :
禿よええええええええええええええええええ

39 :
三ケミ配当分含み益出たんで売りたいけど欲が出るぅぅぅ
まだいけるのかしら…

40 :
オリコン(-58)またザラ場中に戻すのかなー

41 :
今でも配当5%近いからな
当分キープや

42 :
含み損期間が長い銘柄がプラ転すると早期撤退したくなる…
そのくせ下がってる銘柄に手を出すんだから含み損も増えるわな

43 :
垂れてきたな

44 :
jtドカンと下げてきた

45 :
ZOZO今日は寄り付かんだろ。ヤフーもいくらでTOBするかわからんしな。
成立するかもわからない。
友好的TOBだから成立はするやろうけど

46 :
日経寄りが高いと弱いよなー
寄り買いしたから助けて

47 :
ふふ
やっぱりメガチップス上がってる
握力ないとダメだねぇ

48 :
え?
ワイ株上がってへんぞ

49 :
俺株寄り天

50 :
TOB2620円くらいじゃなかったっけ

51 :
今まで我慢してたけどやっとJTの損切した
NISAだったから丸々損だわ

52 :
JTはすでに1銘柄で200万買ってるからナンピンするわけにもいかない。
3月決算会社の中間配当ほしいのに

53 :
ZOZO寄った

54 :
今日のケミカル弱いな
やっぱり820円が天井か

55 :
アメリカで電子タバコ禁止になるってさ

56 :
ZOZO寄ったああああああああああああああああああああああ

57 :
zozo2620円だよ

58 :
ヤフーとZOZOがくっついたら楽天が落ちるんかあ・・・
株って面白いなorz

59 :
やっぱりマクセルちゃん限界だったか…
昨日決済しちまったがセーフだったな(´・ω・`)

60 :
俺株なぜかマイ転しそう

61 :
>>58
楽天225銘柄で下げ幅トップだよ、だから元気出せよ

62 :
楽天買おうかなー

63 :
前澤は落ち目のゾゾ売り付けに成功し理想的な退陣だな

64 :
>>62いいぞ、フクミゾニストっぽいムーブだ

65 :
三菱ケミカルいったん利確
780円で再度突入

66 :
今日もクソみたいな相場。活気がねえ。

67 :
今日そんなに市況が良い方じゃない
日経153円上げてるけど東証1部 値上がり53% 値下がり39%とか

68 :
物色対象の変化では?
出遅れ出遅れへと資金が動いているのでは?

69 :
>>67
日経225は
上げ157:下げ62
変わらず:6

値嵩株が上げてるからだと思う。
ファストリ、東京エレ、SBGが上げてるから

70 :
寄りで買った銘柄がJCで含み損 まあ安心してる
まだ上がるだろ? 押し目は買い増しするぞ

71 :
ZOZO寄りで掴んだ
こういう材料株はなぜ自分が掴むと超絶寄り天なんだろう

72 :
>>69
そうそう、日経は構成比率が歪すぎる
ファストリとSBGで20%くらい占めてるからなぁ

73 :
DICちゃん28万ちょいで手放したあとに爆上げ辛い

74 :
四季報の「積み増す」ってどの程度ポジなのかな

75 :
日経が上がろうと俺の含み損には焼け石に水

76 :
三井化学の爆上げなんや!?
昨日なんてプラス5%に迫る勢いよ

77 :
もう一度言おう

楽天は底を打った

78 :
マクセル久々にみたら結構上ってて草

79 :
ドル108円いったやん!日本株完全復活!ニトリ会長の予想は外れて来年には日経平均3万円だ!

80 :
すまん含み損なくなった…

81 :
寄りで買った銘柄が寄り底でホクホクだったのにZOZOのせいで-2万円とかww

買うんじゃなかった

82 :
外人パワーすげえわ
外人は日計りしないから、今月いっぱいは順張りJCでOK(だろ?)
今日のJCが明日の安値  

83 :
>>80
でえじょうぶだ
含み損を耐える会OB会があるんや

84 :
>>14
俺や・・・

85 :
>>83
スレ愛強すぎワロタ

21800円付近のブル塩漬けがようやくプラ転
長かったわー

86 :
含み損が印旛だけになってしまった。。。
まだいていいよね?

87 :
>>63
出過ぎて嫌われちゃったからね
賢い選択

88 :
ZOZOで買おうと思ったけど前澤の顔ちらついて買いたくなくなるレベルだったからな
このままきれいに勝ち逃げしてほしい

89 :
今日日経上がってるの??
ワイ株プラス0.13%なんだが

90 :
半導体しか上がってない

91 :
流石に連日上がり過ぎだな。あぶないあぶない

92 :
>>91
含み損会の福田和子かな?

93 :
アメリカで電子タバコ禁止
これはJTに追い風か?

94 :
連日の上がりを眺めながらずっとノーポジ
どうせそろそろ下がる、買ったら下がると思いつつもいつまで経っても下げないのでついに本日買いでin

もうどうなるか予想付きますね?

95 :
>>94
安心しろ
俺が空売り始めたから大丈夫だ

96 :
ケミカルこれはアカンかも
11時9分からとんでもない成り売りが出てたぞ

97 :
楽天1,000株990円で買っちゃった
上がれよー

98 :
えぇ!?禿マイ転してるじゃん。

99 :
マクセル寄りで買い増ししたが、浅はかだったか?!

100 :
なんか思ったほど強くないような
明日はアレだし後場ズルズル下げそう

101 :
連日の上げ相場も落ち着いてきた感あるね…

102 :
俺達からしたら、日本株ちょっと、急に上がり過ぎだが、こういう時はオーバーシュートで更に上がる
買ってる外人は、日本暦3連休で上がり過ぎ要調整なんか考えてないだろう
この数日で世界政治経済マクロ事情の潮目変わり、外人は債券から株へ必死になってるから、しばらくは安心    、と勝手に予想してみる

103 :
ここは俺が耐える
お前らは早く卒業するんだ
https://i.imgur.com/rrCrFul.jpg

104 :
>>103
フロイント!フロイントじゃないか!
生きてたのか!

105 :
俺のドワンゴの頃から持ってるクソカブは一生救われる気がしない

106 :
>>103
-82%になる銘柄選ぶとかこれもう一種の才能じゃないですかねえ

107 :
>>106
まあ始めたての頃に買ったやつだからな。ボーンナチュラル損切り出来ないマンなのさ

108 :
>>63
サマンサとコナカも興味深い

109 :
銀行を持たない今でも無敵のアマゾンに立ち向かうのは
無謀じゃないか。
アマゾンが銀行をもったら、完全に無敵になる、
よね?

110 :
マザーズ指数とかまた下げてんじゃん

知らねーような銘柄じゃなくて225銘柄で手堅くいかんと

111 :
日経この位置でSBGこれってヤバすぎやろ
買ってるのは個人ばっかりみたいやしwe work以上にヤバい情報でるんじゃねえのこれ

112 :
アマゾン銀行出来たら俺も口座開きてぇ

113 :
空売りの踏み上げと中国の報復関税一部撤廃が一応材料視されてるみたいだな。
マザーズは不穏だから新興の底値判断逆張りはやめたほうがいいね。ホットな銘柄を短期で回すしかないね。

114 :
でもお前らどっちかって言ったら長期派が多くね?
そもそも含み損を年単位で耐えるのは長期だよなぁ!?

115 :
でもまぁ長期のほうがいいっちゃ良いかもな
エレコムなんかはその典型例や!

116 :
日本株なんて買うんじゃなかった、、、
全部売れたら二度と買わない

117 :
>>111
分割で手頃になったから個人が買うんだろうけど
指数上げの役割は終わったっぽいな

118 :
>>115
windows10のさきにある買い換えはなんだろなあ

119 :
>>113
景気敏感株買えばいいんだけど、フットワーク軽くないと難しいね
のんびり屋だと指数のがラクかも

120 :
半導体関連が上げすぎてる。
まだ半導体市況は改善してないと思うが。

半導体銘柄こけたら、日経また下がる。東京エレクトロンこわすぎ

121 :
コロプラごちそうさん
ドラクエたのしいい

122 :
orekabuwo sukue

123 :
ドラクエいけえええええええええ

124 :
ヤフー寄りで掴んじまったクソ

125 :
もっと上がれよ任天堂

126 :
楽天ついてないな
ヤフーzozoのせいで落ちてるんやろ

127 :
半導体は韓国弱体化で上げてくって前から言ってるじゃん・・・

128 :
ヤバい
数十万あったTHKの含み損が千円単位
夢のようだw

129 :
とは言っても半導体上げすぎだろ
全盛期レベルまで株価戻してるぞ

130 :
楽天Wインバ4200円でインしたお

4220円で売るお

131 :
アイシンと日本コンクリートやっとプラテンしたぜ
今夜はごちそうや

132 :
-10万が+1000円に!!!

133 :
今見たら、NISA口座がプラテンしたな。何時ぶりだろ。日産、極東、ニチリョクの3巨悪がいるのに

134 :
含み益になったけど、どうしていいのかわからんw

135 :
三菱ケミカル上値が重すぎる
昨日まではガンガン上がってたろ

136 :
オリ売りたくてうずうずする

137 :
売るな
今度は含み益を耐えろ

138 :
今日は、新興デイ空売り儲かるな
リバ狙いの個人が勝手に投げてくれる 3月〜4月の高値信用買いの投げも来てる

139 :
まあ上げたらしっかりと反動は来るからね。上げっぱなしジャーマンはそんなにない。
買値に戻ってきてさらに待つか、即撤退か、ここで明暗分かれるよね。

140 :
>>137
おかしい
含み損には耐性あるのに
含み益には耐性ないw

普段モテない俺がキャバクラ行った時みたいだw

141 :
ZOZO垂れて来てるね

142 :
オリックス年高とか強すぎる
お荷物だったKDDIビッカメも上げてるし言うことないわ

143 :
前日比めっちゃ増えてるー!
と思ったら印旛刺さってただけだった

144 :
前日比マイナス
もうあかん

145 :
THKいよいよ水面に顔出そうだからどのぐらい長い悲願かと思って確認したら春先だったw
昔のやつは損切りしてたんだな
何故か嬉しさ半減した
てかそこで大損出したはずなのにまた新たに捕まってたのかと思うと悲しくなるな

146 :
連日の上げで含み損やっと50万切ったわ
損切り一切なし
耐えたら上がるもんやな

147 :
新興のヘンチクリンな株じゃなきゃ戻ってくるわな

148 :
日産は戻らないと思います

149 :
ゴメン…

150 :
>>145
半導体が動き出すとそこのLMガイドで反応するんだろうかね

151 :
後420万
マイナス40% まさに耐えるしかない 

152 :
>>147
経営者がヘンチクリンだから…

153 :
1300円の東海カーボンはまだ戻らないな
1500円に戻ると思ってちょっとした小遣い稼ぎ気分だったのにこんな目に
このアゲアゲムードの内に戻して欲しいけどこっちは厳しいかな

154 :
>>151
どうやったらそんな40%も含み損がでるの?

なんかマザーズ株ででかいの一発当ててやるって感じの人が多い希ガス
まぁ200万含み損でてる俺が言えることじゃないかもしれんが

155 :
かつて含み損250万あった俺が今や含み益10万になったんだから
お前らも頑張って耐えるんだ!

156 :
明日や
明日が勝負や

157 :
はー、連日高値更新してるから入ったらやっぱり天井になったわ

158 :
監視してるやつ後場は軒並みヨコヨコじりじり

159 :
楽天草

160 :
いかにも罠臭いけど神戸物産決算プレイで買い増してみたw

161 :
今日が当面の天丼だと断言できる

162 :
>>161
はい逆神

163 :
セリアがクソすぎて泣けてくる

164 :
日経は上がるだろう
俺株は今日が天井だろう

(´・ω・`)

165 :
なんか引けですげえ垂れてる
BBAの乳首くらい垂れてる

166 :
三菱ケミカルもうダメだろ、利確したわ

167 :
なんか体感日経平均言うほど上がってないなあ
ソフトバンクグループは5000行ってないし村田製作所もやっとこさ5000だし

168 :
楽天Wインバ引けで4210円で売れたお

約1万円のプラスだお

169 :
>>167
無理矢理指数上げてるわけじゃないって話でいい事じゃないの
出来高も増えてきたし

170 :
コロプラ空売りするの忘れてた…

171 :
やられたやられた
子バンクを寄りで買っちまった
嫌な予感はしたけどさ
いきなり含み損

172 :
>>97
さすが楽天。下げましたよ。225銘柄で最低の▼2.86%下げました。

173 :
最後タレて引けたな〜やな感じ
好調だった三ケミもマクセルもマイ転…

174 :
ダウ先ちゃんがプラスなのが救いか?

175 :
明日以降マジでどうなるかわからんから撤退できるやつは全部撤退したわ

176 :
含み損200万耐えられて含み益20万に耐えられない!

177 :
なんで引けはあんな出来高あんの?
どうやって注文出してるの?

178 :
ミツケミ強気の買い増し 上がった方が、皆ハッピーに成れるから上昇に賭ける!

179 :
>>177
大引不成り注文

180 :
耐える力大事よね
買いたいのも売りたいのもひたすら我慢

181 :
25日騰落レシオが120を超えました
これは撤退した方がいいかも。

182 :
120超えると暴落来るやつだっけ
昨日ラップで話題に出てたw

183 :
日経161円プラス!?
今日は余裕で含み損増えたからてっきりマイナスかと思ってたわ
ちな医薬品メイン

184 :
>>126
ネットショップならamazonか楽天市場の2択になってると思うから、ヤフーとゾゾの影響で下がるてのは、なんか不思議だ

185 :
流石に明日は利確売りとかで下がるやろ
8日続伸は1年ぶりだとさ

186 :
明日トランプやらかさなければ
明日調整入って
また来週から大丈夫な気がするけどな

187 :
明日は含み益体質と含み損体質のせめぎ合いや

188 :
含み益「え?俺たち」
含み損「入れ替わってる!?」

189 :
まぁ仮に大暴落起きたとしてもすぐ損切り・利確して、ちょっと待ってから入れば安く買えます

190 :
ECBの金融政策を受けてFRBがどう対応するか、どの程度利下げするか、その結果円高が進むか、日銀は何ができるか、というのが今週来週の見どころかね

191 :
はー、8日間上げ続けてんのに俺が買うと下げかよ
また監視されてんなこりゃ

192 :
ワイヤレスの臨時株主総会ってなんだろう
ガンガン下げてるとこだしなんか怖いわ

193 :
>>188
君の銘柄は。

194 :
>>154
1部上場だよ
自動車部品とか 

195 :
>>191
監視されてるは草

196 :
>>191
8日連続であげてる銘柄なんていつ調整入ってもおかしくないだろ…

197 :
この8日のお陰で含み損が155万から45万まで減りました
出光興産取得4040を約60万損切り(確定益と相殺)、MUFJ取得547(NISA)を565で約2万利確、みずほ取得174(NISA)を168で約1万損切り

銀行のNISA枠を今回1万プラスで全部切れたのが良かった
残りはNISA枠にいる日産三菱自動車JTと特定の武田薬品で含み損40万強…

手持ちで数少ない含み益のリートが影刺してるので危機を感じてます
暴落なら即手放すけど、微量下げで株好調による資金離れによる一時的な下げではと踏ん切れない

198 :
てか手持ちがどれもこれも配当に釣られて買った銘柄ばかりだった
お陰で半年〜年単位の塩漬けになってしまった
銀行系、JXTGコスモ出光、日産三菱自動車、キヤノン、JT、武田薬品、三菱商事
特定はまだ良いけど、NISA枠は貧乏性で切れなくて酷かった
もう配当株には釣られんぞ

199 :
先物-150円
明日から8連続下げ
はい、またやり直し。何度でも含み損生活楽しめるね!

200 :
あれもしかして先物暴落しちゃう?

201 :
>>194
GMBとかエイチワンとか悲惨だよね
お仲間だわ
てかエイチワンは今日ナンピンしてみた
全然売買無くて665の板が空いてたから500株買い出してみたらアルゴに速攻狩られたw

202 :
>>199
SQなんで配当落ちだろ

203 :
>>195
売ったら上がる
買ったら下がる
監視されてるは

204 :
>>194
曙ブレーキか!!
ご存じの通り1部上場は他市場に比べて数が圧倒的に多い。
1部上場なんて知らん会社山ほどあるよ。だから東証が見直ししてるでしょ。

1000万を運用するなら大型株でポートフォリオ組んで運用しないと。
50万だったらポートフォリオいらんぞ。

205 :
底付近でKDDIオリックス買えて嬉しい
カタログギフトが楽しいとか言ってた妻に感謝

206 :
不適切会計しても上場が許されるなんてインチキですよ

207 :
>>205
もし今日の底で買ってて3月の権利日まで握り続けてたら
おそらく含み損でカタログギフト以上のものが買えるようになってるよ

あーやっぱり今日新規で買ったら早速含み損だよ

208 :
>>207
俺が買ったのは8月の中盤でそれぞれ200円以上値上がりしてるのでとりあえず問題なし

209 :
今日年初来高値更新した銘柄も結構あるね


17:30からアベマで前澤社長の会見生放送をやるから見ようかと思ったけど、
アベマの記者がアホ過ぎてやめよ。WBS始まるまで寝よ。

210 :
>>201
>>204
ちょっとマイナーだけど、TPRと日本ピストンです。
電気自動車普及で暴落です。。

211 :
株始めてまだ日が浅いので教えてください
SQは何が起きるの?

212 :
ヤマダ520で一枚抜けたから
銀行ガチャしてみたがいきなりの含み損

銀行はまぁあかん、終わっとるたるくさい病気がはやっとる
これからのパフォーマーはオリックスが主役

213 :
https://i.imgur.com/9E32z0L.jpg
ようやく含み損四天王の一角オートバックスの含み損がなくなりました

214 :
気配値にびっくりする

215 :
>>212
つボイノリオ最近どうしたん?リバイバル?
うちの子どもたちもなんか替歌を歌ってたわ
何十年前よw

216 :
>>211
先物を売っていたやつが死ぬ日
普通株をやっている人は直接関係はないよ

217 :
>>211
SQの日はいろいろおきます

218 :
>>213
エイチーム・・

219 :
オリックス売ったわ

220 :
郵貯やばいな投信も詐欺してたやん

221 :
>>211
本気でやるつもりなら自分で調べた方が良いぞ

222 :
禿きたで

223 :
>>211
大惨事大戦だ

224 :
なんで今日やったんや?
SQと関係あんの?

225 :
まぁそりゃ自分で初めて育てた会社があんなに大きくなって21年も社長やってたら、涙の1つも浮かぶよなぁ・・・

226 :
うわー、朝から会議で取引出来なかったから気配頼りにコロプラ720で売ってもうた。
そしてKlabを高いと思いつつもジャンピングキャッチして当然含み損。
しにたい

227 :
損切のパーセンテージって何パーくらいにするべきなんだろうな
5パーとかでええんかな、含み損を耐えてきた派だからその辺がいまいちわからん

228 :
わい、日産35%マイナス
どうにもならん

229 :
損切り3パーセントくらいが良いと松下先生の
本にあったような。
10パーだと倍上げないと損を取り戻せないから
1パーくらいで切って行った方が良いそう。

230 :
満を持してついに三ケミを購入したら早速含み損
すまんな
やはり天井だったみたいだ

231 :
サドだからな
ガンホー、インパクト、エイチワン、日産JT
KLabって1000割れるな。
損するわけだナイアガラ銘柄が好きなきちがいや

232 :
>>79
含み益を耐える会へ

233 :
損切りはパーセントよりその時に切る銘柄より有望とみた銘柄に乗り換えるときにすべきだと思うんだかなあ
とりあえず切る、ってのはただ損を確定するだけの行為で発展性がない

234 :
1パーセントで切っていくのも分かるんだけど、損だけが積みあがっていく気もしないわけではないという

235 :
>>232
次スレから、含み益を耐える会にしよう

236 :
ここの住民は損切りなんてしなくてええんや
難平して耐えるんやで

237 :
>>211
悪い大人が儲けようとして寄前に株価を激しく上下させます。
明確なる株価操縦ですがなぜか東証は取り締まりませんw
もちろんあなたが行えば確実に逮捕され口座凍結されます。

238 :
>>213
エイチーム処分するって前いってなかったっけ?

239 :
>>211
SQとは何か? 私も分かりません なので自分で調べてください!

240 :
新型iPhoneに機種変更したいと言ったら金を稼いで来いと嫁に言われたので機種代金20万円を相場で稼ぐことにしました
現物はもういっぱいなので信用口座を開きました。信用の余力が1000万円あるようです。楽天証券
とりあえず今狙っているのがLINE、スルガ銀行の売りです
何かエールのようなものをください

241 :
>>240
嫁は大切にしろ

242 :
たった5%程度で損切りしてたら買ったその日の内に負け確定じゃねーか。
その銘柄を何で買ったのか、どこで利益出ると思って買ったのか考え難平しながら耐えて予想通りの動きしなかった時にこそ損切りだろう。
一時期負けていても最後に勝てばいいんだよ。
ナンピンし続けて配当前に値上がりして含み益出たら配当無視して撤退とかやり方あるでしょ。
俺はこのやり方で常勝無配だし%で損切りとか愚か者のすることだと思うよ。

>>231
Klabはスクスタあるから1000割れても最低でも今の価格までは戻ると思うからナンピンしつつ耐えても良いと思う。
俺はとりあえず1200位になるように500だけ持って1000割ったら本格的にナンピン生活を開始する予定。

243 :
>>240
はい、信用開いたのでオワオワリ

244 :
株は夢を買うもの?

245 :
株は数字という残酷な現実です

246 :
>>244
夢を買うというなら馬券じゃないかな
株で夢は見たことがない

247 :
1週間で2万円の利益を得た・・・

248 :
>>247
今日一日で2万円の含み損です・・・・

249 :
8連騰とかしても助からない銘柄がこれから助かるのか?そんなことを考えて、色々ポジション整理して、損は出したが良く眠れそうな夜である

250 :
低位株だけどベクターとかはほぼ無風
楽天なんかも。基地の整備遅れてる報道が出てから微妙

251 :
>>235
場違いな含み益にそわそわ落ち着かない会でええやろ

252 :
楽天信用買い積み重なってるから焼きがいありそう

253 :
上げ上げ相場なら損切りしない方が儲かるのは事実。
今は相場環境悪いからロスカットしていかないと高値で取り残される。
暴落して安値つけた時に資金拘束されて大チャンスを指くわえて見てるだけになる。 
ロスカットの練習には空売りが一番。
出来ないと大損するから逆指値の習慣が嫌でも身につく。

254 :
>>235
含み益を耐える会【3銘柄目】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1536569041/

じつはもうある

255 :
利確と損切は難しい
ナンピンは簡単

256 :
>>255
昨日だったか716円の日産を718円で利確した
わずか400円の利益だった

257 :
>>254
あるのかよwww

258 :
楽天‥

259 :
含み損50マンの日産をぶん投げたい

260 :
>>256
手数料というものがあってだな。。。

261 :
>>238
PFのバランスが悪くなってきましたので減らそうとは思っていますが
全部は売りません
明日本決算なので明日あと1〜2%上がったら800株ほど売ろうかなと

262 :
ケミカル 連騰陰線マイ転とか頂点くさい動きで希望がない

263 :
含み損を耐えてるのではなく震えて手放せないだけ
そんなだから含み益になった時に耐えられない
強くなりたいです……

264 :
明日エイチームが暴落しますように(−人−)ナモナモ

265 :
時は満ちた
https://i.imgur.com/GuBPhIL.jpg

266 :
>>265
俺もそのゲーム持ってるから一緒にやろうぜ

267 :
日経平均って20000〜24000くらいが妥当なのかなぁ

268 :
>>259
投げたら終わり

269 :
>>208
日本取引所とヒロセ通商は買ったか?

270 :
ё<連日の爆上げれ含み益が増えて耐えれないのれす

経済や景気や北朝鮮のミサイルがーより円安れ株価が上昇してるのれすね

天井が読めれば利確するのれすが読むのが難しいのれす

271 :
朝一にZOZOで、死んだと思って、みんなにありがとうと言ってしまったが、寄ってくれて40万円程の損切りで済んだので、これからもよろしくおねがいしマッスルーーー!

あ、損切りしてもまだ200万くらい含み損あるからね。
あー、日経225不採用から、安易に空売りするんじゃなかった…

272 :
ダウはバブってるのに俺株は無風

273 :
【悲報】俺フィリオの含み損、不動のエース入れ替わる
https://i.imgur.com/X71VlZC.jpg

ついにマッポー報われるか

274 :
SQってなんですか?

275 :
気絶してたら卒業できたわ
じゃあなウンコマンども

276 :
コロプラに期待
ドラクエ触った感じ面白い

277 :
先物の動き狂ってんな
AIってたまに変なのにも反応したりするから怖い

278 :
連騰してる気が全くない
連騰前の水準からだいぶ離された

279 :
>>276
えー

280 :
>>103
いろいろ買ってるんだね
俺はJFEホールディングス1銘柄で-270万くらい

281 :
zozo4000台で持ってるのは俺くらいのもんだろう

282 :
>>240
6976の空売り。チャート見てみ

283 :
ZOZO一部利確してコロプラ買い増し
平均単価690なんで1000のなったら売るわ
あとハゲgいい加減にあげーや
お前のせいで含み損があるんや

284 :
売ったら死ぬで相場来そうだよ

285 :
乱高下やべえw

286 :
ダウ
急速にシボンダ・・

287 :
動きが怖いな

288 :
先物…

289 :
>>273
しゃっぺー金額だな
種1000万円超えてから晒しなさい

290 :
信用はしてないけど株担保にしてFX今年から始めたが、かなり利益でておいしい

やはり高金利通貨は安心感があるわ
毎日スワップポイントもらえるから

291 :
やっぱWINさんはスゲーよ!下落相場でも絶対負けねーかんな
このWINさんに比べたらcisもテスタもたいした事ねーわ
テスタなんて承認欲求だけの後出し弱小トレーダーだしな!www

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ttp://woあrldあmateあfan.bloあg119.fcあ2.com/bloあg-enあtry-318.html

※[あ]は抜かして飛んで読め

予想的中率&勝率98%の170億トレーダーのWINさんがわざわざ作ってくれた株式投資の4つの記事を読まねー人間は永遠に勝てるようになれねーぞ!やっぱWINさんは神だわ!!勝てるようになりてーなら絶対読んどけ!!これだけの内容(必勝法)は他のドコにも載ってねーから!!

WINさんの【[超絶必勝]先物連動トレード手法】は
今まで本にもネットにも出たことねーからな!!

292 :
ヤフーって大丈夫なん?
paypayでお金ばらまいてたし決算みたら売上高は右肩上がりだけど営業利益は右肩下がりじゃん
いわゆる増収減益が続いてる
zozo買収したらキャッシュなくなるんじゃないの?

293 :
完全に上昇トレンドだな
このまま年高超えるのは既定路線
下げても21000から下はないな
ホールドしてる株大切にあつかえよ

294 :
>>292
未だに現金使ってるお前なんかじゃ理解できないだろうね

295 :
>>294
paypayは成功すると思ってるの?

296 :
>>293
水曜日に結構利確しちゃった。その後さらに上がって悲しい。昨日までねばってれば上乗せでプラス4万くらいだったわ。

297 :
>>294
俺現金使ってねえけど
基本クレジットカードしか使ってない
コンビニもスーパーも通販も外食もクレジットカードしか使ってない

298 :
>>294
paypayは他のQRコード決済に勝てると思ってるの?
QRコード決済が今後主流になると思ってるの?

299 :
>>294
ヤフーがキャッシュレスに投資するのは自然な流れだと思ってるの?
ヤフーってそもそもアルタバが売りに出した分を自社株買いすべきだったんじゃないの?
発行済み株式が多すぎるから株価500円から300円に落ちたと思うんだけど
ヤフーは他のことにお金使うべきじゃない?
本当にキャッシュレスに投資するのが正解なんかな

300 :
足りない分を借りて来るので正しい
買い方に逆日歩は支払われるからいずれにしても同じ

301 :
QRコードは定着するかと言われればうーんって感じ
還元率がいい今は使ってるけど無ければクレジットカードで良いしなぁ
明日からはd払い20%還元だからpaypayなんて全く使わなくなるだろうし

302 :
レジでモタモタしてんのだいたいQRの連中だよな

303 :
ICカード決済に慣れると支払いに操作が必要なQRは使う気になれない

304 :
日経先物赤いぜやったーと思ったら昨日の終値より100円も下じゃないですかー

305 :
アナリストが上昇トレンドです!
って言うから、そろそろ暴落する

306 :
>>301
使い勝手はsuicaが一番だよな

307 :
SQってみんな寄で成行清算する日だっけ?

308 :
気配値から見ればものすごく下げてる所ばっかりやなw

309 :
>>307
そうです
皆が持ち株を投げ売りする日です

310 :
今日は絶好の押し目買いのチャンス
成り寄りでOKだろ 来週も爆上げはあっても爆下げは99%無いと思う(思いたい)

311 :
気配だけなら50万ぐらい下がってる
卒業できたの2日だけだった

312 :
この気配で買いたいなぁ
1社くらいとんでもない始値でスタートとかないかしら

313 :
1分前までS安売り気配の銘柄も有るんだよなw
なんでこういう気配になるんだろ?

314 :
今度は気配値暴騰w
>>313
直前まで暴落気配だけど始まってみたら普通ってのたまにあるね

315 :
今の気配はお祭り状態。
欧州の金融緩和再開が追い風?

316 :
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6336384
中国アメリカに歩み寄りの動きだとさ

317 :
今後の動きを連想させる
怪しい気配銘柄が多くない?

318 :
日経三連休なんで深追いは禁物だろうね

319 :
トランプがひっくり返さない
限り
しばらくは安泰でしょう。

320 :
このまま寄り付いたらいいのに…

321 :
ハゲの板すげえなw

322 :
トランプがツイッターでやっぱり関税もっとかけると言ったら大暴落が始まる

323 :
さ、準備だ。
今日も上げて始まりそう

324 :
マイ銘柄全部気配値下
日本株から早く抜けたい〜

325 :
ハゲスゲ

326 :
禿の気配、すげええええええ

327 :
前場ああああああ開始ーーーーーーーー

328 :
>>310
3連休もあるので、引けに向けて下げると予測。
インバを高値で買って引けで売る、これ間違いないよ

329 :
寄り下げ着たぜ
やっぱ昨日が逃げ場か

330 :
下げた後もみ合いかな?
三ケミマクセルは完全に勢い止まった…

331 :
楽天頑張れー

332 :
楽天がんばえー!楽天いけーーーーーー!

333 :
楽天4桁復帰きたー

334 :
日経垂れ始めた

335 :
業務スーパー折込み済みかい

336 :
不動株が
スゲー動く動く、
活発に売買されるなあ。

337 :
またエイチームがひどいことにw


げえぇ 、じゃ済まないぞw

338 :
ぶっちゃけ株価なんて1週間に1回チェックするくらいが健全なんですよ…(⌒,_ゝ⌒)

339 :
オリ1722で売れた
満足

340 :
俺株全面安  権利日まで寝る

341 :
先月並みに落ちるまで静観する

342 :
日経先物と離れたままだね

343 :
今日は
青山が上下に激しく動いて
興奮しまくる。

344 :
北海道電力も忘れずに
応援よろしくお願いします。

345 :
神戸物産は利確勢に圧されて死んだの?

346 :
>>345
そういえば助けてコールがあったよね。
助かりましたか?

347 :
神戸物産、好決算を発表したのに爆下げでかよ!

348 :
お、お、お、お、ジワジワくる

349 :
公開処刑第二段

それなりに上がってます。
今のところ、公開処刑されずにすみ、嬉しいよう。

350 :
今日だけは
含み損いっぱいを忘れ、
ささやかな幸せを
お与えください。

351 :
先物との乖離が大きいのぉ・・・火曜日に暴落来なければいいけど

352 :
楽天Wインバ4160円でインしたお

4200円で売るお

353 :
今日は湿ってるな、と思ってたら少しずつ伸びてきた!
今日まではチャンスだな
三連休明けは正直わからんが、今日まではいけると見た
もう少し伸ばしてくれ

354 :
子バンクは牛歩
親バンクはこんなもんか?
ヤフーええな

355 :
>>339
売ったのか
自分も売った
そして後悔している

356 :
材料なしで上がった単価の安い株に乗っかったが1万で損切り
やっぱ投資スタイルを崩して雰囲気で乗っかるのはやめた方がいいと学びました

357 :
日経あがる
オレ株さがる
いつもの風景

358 :
>>355
なんで後悔してるんだ?
持っていたいなら売った時より安く買い戻せばいいじゃない

359 :
大日本印刷 買ったわ
自社株買いパワーいけぇー

360 :
日経8連騰目で入ったワイ株
日経9連騰の好調の中でマイナス3%

361 :
jtを握りつぶしてたけど見事に足引っ張ってるわ
日経は上がってもマイ株は上がらんわ

362 :
-10万→+1000円→+10000円

株は楽しいのう

363 :
マクセル昨日買い増ししたが、JCだったわ 今日は調整日で来週から頼む

364 :
JTはトランプショックまともに食らっちゃったからなぁ
電子タバコ規制とかプルームテックは悪くないのに

365 :
個別でなく指数を買うべきと分かってても個別を買ってしまう

366 :
今日もまた上げてると思ったら、銀行株のせいで俺株下がってんじゃん

367 :
>>337
今期予想が酷いんじゃねw?

368 :
日経平均22,000円待ち

369 :
日経強いわ
今週で日経平均1000円は上がってるだろ

370 :
>>358
そんな時はしばらく来ない気がする
この先上がってく気しかしない

含み益に耐えられなかった自分に後悔
ニーサ枠で買ったからなんか勿体無かったな

371 :
久し振りに孫さんみたけど老けたなぁ…

372 :
俺の「200円みずほ」3万株は、いつ回復するのか?

373 :
>>370
NISAで損切だったなら勿体なかったかもね
さすがに、次の優待権利日までには今より安い日あると思うけど

374 :
武田がついにプラテンしたわ〜
今月配当つくし嬉しい!

でも持ち株に不穏な気配・・・臨時株主総会ってなんだろか
もうすでに-20%なのに悪い予感しかない

375 :
>>372
配当込みでプラスになるまで耐えるしか。。。

376 :
やっぱチョイチョイ利確するのが一番やな

377 :
イオンKDDI強い

378 :
>>364
電子タバコが規制されたんじゃなくて、香り付きの電子タバコが規制されたんだよ。


さて、いったい日経はどこまで上がるのか?
来週以降怖いので一部損切り

379 :
なかなか抜けずに売った直後に一気に急上昇するとかないわ・・・

380 :
急騰株あるあるだな
永遠とヨコヨコで諦めて買値同値で撤退した5分後に跳ね上がり

381 :
OLCすごーい

382 :
>>358
1710前後うろちょろしそうだから
ここら辺で利確でよかったとワイは思ってる

383 :
サプライズあってから掴むのワイ苦手やわ
ジャンピングキャッチして結局損切りよね

384 :
ユニクロとSBGだけで+70円だって

ヘッジでうっかり印旛買って、悔しくて難平してるうちに死にそうになってる人いるんだろな

385 :
くそ決算大暴落のさげどまらない
GA tecをギャンブル買い。
たった一枚だけなので、
さっそく、含み損ですが、ミリ損にすぎない。

386 :
京急先週買えばよかった

387 :
世間は日経連騰だとかで賑わってるらしいが新興で遊んでる俺株には縁のない話なのだった
というかマザース無視されすぎィ!

388 :
>>382
その意見は有難い
ニーサって案外使い勝手が悪いものなんだな

389 :
>>387
そう?
GAは激しく動き、躍動してますよ。

390 :
>>362
>-10万→+1000円→+10000円

>株は楽しいのう


スレチ乙

391 :
>>373
プラス2万出たのw
初心者なので目先の2万に売るしかない!ってなっちゃってw
アホですわかってるw

来年またニーサ枠が復活して値が下がってたら買うぞークソー

392 :
含み益を耐えられないっていうのは結局高値掴みがメンタルに影響与えてる。
特に買値付近でもみあってる状態の人は耐えずに処分でいい。
買値よりも上の方でもみあってる人は耐えても良い。あとチャートに自信ある人とかも。
メンタル余裕ないほどふるい落とし食らいやすいしね。
「売ったら上がった」は結果論(ふるい落としは除く)。何度も言うけど「頭と尻尾はくれてやれ」

393 :
グロース株の含み損増えて、結果的には含み損微増とか、悲しいわ
バリュー株だけこつこつ難平してた人は幸せだろうな 


今からバリュー株買ってもJCだから、売られ過ぎのグロース株買っとこう(こちらも現状JCになりそうだが)

394 :
>>390
楽天1331円、オリックス1872円だから安心して

395 :
>>387
自分も主戦場マザーズだけど今はリバ取りすらダメね。
バンクオブイノベくらいか元気なの。天井近いと思うけど。

>>388
ニーサはIPO(最近は不穏だが)か長期銘柄選びがうまい人向け。
自分はIPO用に開設したけどソフトバンクくらいしか当たらなかった。辞退したけど。

396 :
>>391
利益出たなら良かったんだよ
2万円非課税で手に入ったわけだから
NISAは損失出しても税金戻ってこないから
配当込みでもいいからプラスで売らないと
NISAの利点が無くなる

397 :
>>395
監視銘柄監視するためにNISA枠使ってる自分は異端?

398 :
>>396
ありがと
おかげさまで気持ちが前向きになった!

399 :
>>395
ALBERTを同値撤退しようか迷ってる最中
今日は全体的にジリ下げっぽいから後場にナンピンしてもいいんだが3連休だしねえ
トランプもそろそろ余計なこと言い出しそうだから印旛にもINしたいしどうしたものか

400 :
>>388
ニーサは株慣れてて確実に利益だせる人向けかなと思って
ワイは積立ニーサで放置しとる

401 :
買った時からジワジワ上げての含み益だったら耐えれそうな気がするけど
大概買ってからずっと下げてたのがやっと含み益ってパターンだから
含み益をキープできるイメージが湧かずに微益撤退しちゃうの

402 :
何が言いたいかと言うと買った後ジワジワ上がり続ける株教えて❤

403 :
>>400
その考えは正解


さて、前場も終わるから飯食うか

404 :
昨日買ったやつは昨日今日日経プラスなのに昨日マイナス今日ピクリとも動かず損切り
これで優待株以外全部処分したから連休中精神的にゆっくりできる
今日の夜あたりダウ暴落こないかなー

405 :
MSQの影響なし?

406 :
>>402
男は黙ってJDI

407 :
>>399
ALBERTはなあ、以前の地合いなら全然買いたいとこなんだけど。
今の地合いだとどうなるかねえ。ジリ下げのたまにリバみたいになっとるし。
トランプはうまくボックス相場維持してるんじゃないかと思うw
またダウ26000台に落とす材料を発信しそうだw

408 :
NISAでも利益出たらガンガンに売ってるわ

409 :
新興はALBERT、HEROZ、KUDAN、PAKSHAだけ買っといた
ヘッジで印旛も買い増し

410 :
>>405

あったろ?

411 :
ちょっとずつ手仕舞いしてるけど、次いつ参加していいのかわからんな

412 :
>>409
いやいや、それ印旛はヘッジになってなくね
kudanは俺も狙ってたけど今の状況だとどうにも。

413 :
NISAの含み損が約40万
この塩漬け資金が無ければ先週ZOZOをもっと買えてたんだよな…
NISAだからと損切りせずに抱えてる機会損失が半端ない
ただ損切りすると含み損が5万切る事になるので退会宣告されてしまう

414 :
>>402
じわじわかどうかは知らんがシンクレイヤ買え
まだ1000円台だからお買い得

415 :
皆さん8月の痛みを強靭な握力でよく耐えた
こっからワイらウハウハのターンや

416 :
>>415
ほとんど利確しちゃったwwwwwwww

417 :
含み損を解消するいい方法を思いついた!!



損切りだ

418 :
>>415
自分みたいな新興市場中心に低位株投げてるだけの人間にとっては8月は夏枯れで下がるの分かってたし
ナンピンもできたから言うほど痛くなかった
どっちかっつーと今の方が辛い、先行き不透明だし変な動きしてる銘柄が多い

419 :
GW明けからホント辛かったわー

420 :
ずっと耐えて来た銘柄達が徐々に昇華していく中最近買った銘柄が足を引っ張り続ける

421 :
高値掴み株(枚数多め)が足を引っ張りすぎてて、この地合いだというのにいまいちムードに乗り切れてないw
せめて来週半ばまでこのムードでいてくれたらいいのに

422 :
長期金利が上がってきてるのに銀行はだらしねえな、ホントにだらしねえ

423 :
21999円で跳ね返されててわろた

424 :
消費税増税不可避だろうから、日本株は今週で逃げるわ

425 :
8月に買ってれば…
それができないからスレ民なんだがな…(´・ω・`)

426 :
午後からズルズル下げになりそう

427 :
監視銘柄の多くがこのところぐいぐい伸びているのに
実際に買った銘柄はぐんぐん下げてるんだわ
損斬りしないと種がなくなったわ

428 :
>>425
全く余力がなかったから動きようがなかったよ。

>>426
望むところだ

429 :
マクセルちゃん特配当組に得させない勢が必死に売り圧かけとるなwwww

430 :
LINEとスルガ銀行を信用売りしたい、しかし経験がないから怖い
皆さん信用初体験の時って怖くなかったですか

431 :
株が上がりすぎて人がいなくなった。これで含め損を抱えている奴はアホやろ。ヘタ糞養分すぎる
資産を減らすだけなので退場することをオススメします

432 :
これ以上は無理、上がらないって思ってるとぐんぐん上がる。
恐怖を感じる時に取引すべきだね。
配当落日まではジリジリ上がるわ。
まあマイナスだけど、、

433 :
後場なぜか上げてるww
もう限界だと思ってたのに上げてるw

434 :
22000円突破するんでないか?

435 :
あかんよ
上げたらワイがこのスレにいれなくなる

436 :
こりゃ、あれだわ
下手に売ると、権利確定日まで下がらないで、配当金相当額を払うハメになる

437 :
ファストリと東エレは下げるべき

438 :
利確した
含み益は耐えれません
日産は耐えます

439 :
常に皆が思ってるのと逆を行くんだわ
安易に空売りするとマズい

440 :
>>429
むしろ耐えてた特配組が順次撤退してるのでは…

441 :
唯一の含み益を利確した
5万だけど貴重や

442 :
日経は気でも狂ったのか、
青天井相場に突入か?

443 :
ニーサ枠ってやばくね?
17マンで買った株が18万で売れたってことはタダで一万円ゲット出来たってヤバくね?

444 :
個別はそれほど上がってないね

445 :
踏み上げて、ジリジリ上がっていく

446 :
青天井ってか、アホみたく下げすぎてただけだからな。
それが戻っただけ。

447 :
>>443
お、おうぅ・・・

448 :
後場になってからシンクレイヤ+140円で笑いが止まらんwwwwww
>>402は買ったかな?買ってなかったとしてもしょうがないけど

449 :
銀行。。。
マイ金深堀予測だから?

450 :
任天堂に資金戻ってきてる?

451 :
利確するタイミングが分からん

452 :
>>264
(´・ω・`)

453 :
したいと、思ったとき

454 :
5〜8月の下落分はほぼ元通りだから売りたくなるけど、どれも4月までには戻ってないんだよな
握ってて良いのか手仕舞いした方が良いのか

455 :
でも今日はSqだから現物と先物って近づいてくるんじゃないの?

456 :
22,000行きそうwww

457 :
22000円突破

458 :
なんか一気に上がってるぞ
孔明の罠か?

459 :
印旛買いたくなるけどそういう時はまだ上がるんだよな

460 :
ユニクロ下がってる限り、上昇は本物だろう

461 :
ルネサンスが全然上がらねえ、権利月なのに…みんなジムチケット欲しくないんか

462 :
22,000弾き返されるなあw

463 :
今日の旺盛な買い意欲を見ちゃうと
まだまだ続くよ、どこまでも
と思っちゃうよ。
凄まじき循環出遅れ物色パワー。

464 :
>>448
すげぇな…
GW明けからの値動きが意味解らなすぎて買う度胸がなかったよ…

465 :
含み損ニスト的に来週の値動きはどう読む?

466 :
ご飯作ってたら22000円突破してた
おめ

467 :
火曜日大暴落

468 :
ここから引けにかけて100円下がるという妄想

469 :
ワイは全部売り払った
これで裸一貫や

470 :
>>469
つまらない人生だな

どうだ、一発全資金を印旛に入れてみないか?

471 :
>>461
そこ通ってるけど、イラネ

472 :
>>469
自分も手仕舞いしようと思ってたけど気が変わった
今持ってる銘柄を全部ナンピンして残りは印旛、余力0円
倍プッシュだ・・・!!

473 :
>>289
上げるか下げるか当てるだけの遊びに額も糞もなくね?

474 :
日経200円も上がってるのに主力所が悪いせいで体感−300円だw

475 :
>>472
よし!よし!よし!
いいぞ、R倍プッシュだ!!

476 :
なんか、だるまさんがころんだが始まった気がするな
暴落の直前まで上がり続けるという

477 :
暴落したら買い増せばいいだけのこと

478 :
余力が残ってればね

479 :
コロプラと神戸物産今日の朝大量に買いましたしばらく皆さんとお供できると思うと光栄です

株始めて1ヶ月の新参ですけどよろしくお願いします!

480 :
>>479
日経2万位の上昇直前が
参戦時期ならセンス抜群、偶然?

481 :
22000!

482 :
コロプラ買っちまった
連休明けやな

483 :
長年のJT キャノンの呪縛から解放された
微損で全株処分 上がりたければ上がっちまえ! 

484 :
手仕舞いしたのでトランプの問題発言来いw

485 :
マクセル力尽きたか? 1700円まで期待したいが

486 :
シンクレイヤに1120円台で再IN、バルテス蟹ギグワークスブシロNSD印旛買い増し
来週は死ぬか給料2か月分一気に稼ぐかのどっちかだな

487 :
ヤーマン…

488 :
レゲエは好きだが、もうダメだろ Ya!Man!

489 :
今日は日経上がったのにリートも軒並み上がったw
なぜだww

490 :
楽天Wインバ失敗したお(´;ω;`)ブワッ

4160円 → 4125円で引成

4万円強損したお

491 :
印旛も粛々と難平 含み損増えてますわ

492 :
DQW実際にやってコロプラとか買ってるのか?

493 :
>>490
この相場で印旛は無いわ…

494 :
石原順西山幸四郎が悔しそうだな
まだ上がるぞ

495 :
先物下げても上がるとか、日経強すぎて気持ち悪い。。。

496 :
エイチームの人流石に逃げてるよな…?

497 :
メルカリとそーせいでコツコツとスキャして8月初めから昨日まで負けなしだったけど、
今日のメルカリで一気に溶かしてしまった

498 :
(⌒,_ゝ⌒)日経平均3万も見えてきた・・・

499 :
三菱ケミカル微益で一旦撤退
700円でまた会おう!

500 :
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・エ、エイチームが今期の大幅減益を予想しているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /

https://i.imgur.com/xsvPoOE.jpg

501 :
オレがスタリラに課金してやってるのに・・・・

502 :
損切りした後に急にあがりやがった
日本株くそっ

503 :
>>495
あれ配当落ち

504 :
>>500
あんたサイコーだよww

神戸物産増えてるし。

505 :
久しぶりにアホンダさん見たい

506 :
>>480
お盆明けから参戦で種50からスクスクと2万円程儲け

株って簡単やんけ、残りの余力種100も追加!

これで労せずお金増える!毎日上がってるから話題性&決算の良い奴全つっぱ



わずか数時間で大暴落


おべんきょうになりました

507 :
>>500
これネタで取引してるわけじゃないよな?

508 :
エイチームさん
サヨナラだよ

509 :
   .シ. ⌒ .ミ
   (´・ω・`)
.   /ミ囗 .ヽ
.  'ーi.゜  ゜| |
    | .,',. .| |
    | iuj .|╯
    | | | |
    | .|  | .|
   /_ノ  ヽ.〉

510 :
伊藤忠がプラテンしたあぁ!
やだもう売っちゃうよこれ!?

511 :
連休トランプがやらかすと信じてVIXをまとめ買いしたNISAの日産三菱自動車はもう諦めた!
含み損以上儲かったらNISA枠だろうが配当後にポーイじゃ!
機会損失のが損損

512 :
CREと金銭機械の人はいいタイミングで買えたね

513 :
モルフォ マンこの決算はどうなんだ

514 :
>>502
この地合いで損切りはマジ無いわ。

515 :
>>513
上方出ないと…。

516 :
>>507
このスレのために身体張ってるのかw

517 :
レバとインバを両建てしてるから含み損から絶対に出られないジレンマ

518 :
>>517
なにそれ・・

519 :
>>517
それただ減価して含み損増えるだけやろ

520 :
掲示板でたまにいる両建てくんはだいたいそれを言って玄人ぶりたいだけの馬鹿だからな
なんでそんなことやってるのか答えない(答えられない)

521 :
>>506
難しいよな
落ち着いてないとダメだというのを最近学んだ

522 :
>>516
そうそうw 俺的にはそういう風に思っちゃうわw しかも含み損抱えてるのにAA貼って余裕ですよ見たい感じ出してるのがわろけるw

523 :
エイチームううううぅぅ!!!

524 :
飛行機だけは勘弁な

525 :
帰宅したら小僧寿しから臨時株主総会のお知らせ来ててワロタwワロタ・・・
まずは上場維持を目指すらしいけど損益率−85%超えてるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・

526 :
東京建物@1600、クレセゾン@1540助かりますか?

527 :
>>525
臨時株主総会ってたいていネガだよね?
もやもやした三連休になりそう・・・

528 :
>>525は焦りの余り変な書き方になってしまった
これだと営業利益が−85%だと読めてしまう
自分の持ち株の評価損益率が−87・78%だった

>>526
東京建物はどうにかなるでしょ
クレディセゾンは・・・2年くらい寝かせとけば?

529 :
特攻野郎だったのか

530 :
このスレも含み損マンは聞いたことない銘柄をもってるヤツだけになったな

531 :
>>530
ここ数日の上げで有名どころの株は大体上げちゃったからね
ひっそり卒業した人も多いでしょう

532 :
>>525
ワロタw ワロタ・・・←これ悲しくなるからやめろ

533 :
セブン銀行卒業してないぞ!

534 :
>>525
茶月とか美味いのにな

535 :
>>527
ざっと目を通したが新株予約権発行と種類株式の発行をするらしい
確かに当面の上場廃止はこれで免れるだろうけどさあ・・・
もうこれはあきらめた方がいいかもわからんね

536 :
>>526
クレセゾンは1065だわすまんな

537 :
「はてな」もさらば〜ノノ

538 :
留年します!

https://i.imgur.com/xoY8FhB.jpg

539 :
>>538
まさか日経レバが助かる日が近いとはな
他は振興クソ株ばかりで先行きが暗いな

540 :
卒業できるのってこの前のドスンで捕まった奴らやろ
その前からいる奴らはまだまだ無理やろ
俺とか

541 :
>>538
何でこんな池沼な人が2000万円も持ってるの?

542 :
>>538
大変失礼ながら小野薬品アンジェスNutsがある辺り典型的なイナゴっぽい
というかNutsってちょっと前に100円割った時にナンピンしとけば逃げられたんじゃね?

543 :
アンジェスも少し前のバイオ祭りで上がった時が最後の損切りチャンスだったな

544 :
>>542
アンジェスとナッツはイナゴしました(泣)
小野はノーベル前からのホルダーでノーベルで逃げ遅れました。

545 :
>>543
損切り大事だね、本当。

546 :
このスレにインパクト持ってる奴はおらんか?
最悪強制的に含み損が消えるぞ…

547 :
>>546
上場廃止?

548 :
サイボウズと楽天がヘタれている限り俺の含み損は安泰よ

549 :
腐る程銘柄持ってたあの人の今を見たい

550 :
佐川とJR九州の含み益が半減したのがストレス半端ない
こんなのロールオーバーする価値もないから結局課税されて更に微益必至

551 :
マクセルはプラマイゼロ勢でも売りたい勢の圧が高そう
俺は来年も特別配当いくらか出るだろうからそのまま持ってるわ

552 :
>>549
それはもしかしてアホンダさんのことかな?
そういえばあの人もエイチームを持っていたような気がするので気がかりだ

553 :
皆勝率どれくらいなの?

554 :
まだ損切りしてないので耐えている限りは無敗です

555 :
結局、先月はただのバーゲンセールだったな
優良銘柄が下げた時は買いってのは分かってても実際に
下げてる時は買いにくい。。

556 :
無配神話は続く…

557 :
>>556
東電?

558 :
損切りしたことないので俺も利益しか出たことないわ

559 :
ttps://i.imgur.com/yhpoEDz.jpg
\(^o^)/アホンダ

560 :
>>553
トータルで見れば勝っている・・・と言いたいとこだが残念ながら負けている
種は総計600万で含み損まで含めると約−3万の596万円
まあ去年今年の取引に限って言えばプラスではあるが
初心者だった頃に出した損失や塩漬け株がいまだに足を引っ張ってる

561 :
アホンダワレ生きとったんけ!

562 :
>>547
他スレからのコピペだが

インパクト
延長承認後の提出期限の経過後8営業日以内(9月27日まで)に
当該四半期報告書の提出ができなかった場合、当社株式は整理銘柄に指定された後、上場廃止となります。

らしい

563 :
優待目的で両建てしたANAが凄い
こういうの買いだけの時にきてくれよ

564 :
アホンダさんは、利確しないん?
配当狙い?

565 :
>>482

566 :
>>558
一度だけ損切りしたことあるけど
2ヶ月後に買値に戻った
以降損切はしてない

でも今度ばかりは、、、下手するとゼロになっちゃうかもしれん

567 :
含み損 299万円
実現損(累計) 62万円
配当金(累計)1,112万円

568 :
アホンダは持ってた丸紅とか利確しとるし賢い奴や
オリックスとか物産は売らんのやね

569 :
>>557
酷い誤字でワロタ

570 :
マクセルのとこ特敗って言った奴だれだよ!

571 :
>>559
これだけ上がったのに、まだまだ含み損か

572 :
エーザイ アルツハイマー治験中止

573 :
>>556
マジカ

今日も変な上髭生えてて慌てて買って含み損消えて小躍りしてたんだがなぁ
ここから配当出しますでバイガーの仲間入りかと思ったのに
今期も万葉集だけか

574 :
印旛ナンピンしてはるやないか

575 :
エーザイはどこまで下がるか
PTSでまだ逃げられるな

576 :
>>538
いつ買ったらそんな含み損になるんだ?

577 :
>>465
4月の高値を2日かけて抜き木曜から下落が1番現実的な感じかね

578 :
おお >>479,>>482
しんでしまうとは なにごとだ!
しかたのない やつだな。
おまえに もう いちど
きかいを あたえよう!
たたかいで キズついたときは
まちにもどり やどやに とまって
キズをかいふくさせるのだぞ。
ふたたび このようなことが
おこらぬことを
わしは いのっている!

579 :
>>567
期間は?
今年の分?

580 :
>>479,>>482
お前らがコロプラコロプラうるせーから普段使ってない松井の方の口座でコロプラ買ってみた、といってもちょっとだけだが
https://i.imgur.com/IQAIQDo.png

このスレは取引をするたびに含み損がはるかに増す・・・そのスレで3人もコロプラを残している・・・その意味がわかるな?

581 :
>>580
ああ、しんでゴールド(株価)半分になるの確定だわ。
まぁ2020年の有名IPとやらが何なのかによっては復活するかもしれんがね。

582 :
待ってくれエーザイは俺の主力銘柄なんだ助けてくれ
今でもエーザイだけで200万含み損抱えてるんだ助けて

583 :
やまびこ
小型屋外作業機械事業は、小型エンジンを搭載した山林・緑地管理用の手持ち機械を中心に展開しています。
立木伐採や枝打ちに使用されるチェンソー、下草・小径木の刈取りに欠かせない刈払機、公園の落ち葉清掃等に活躍するパワーブロワなど、
林業・緑地管理作業・圃場環境維持に欠かせない製品を、振動規制や排出ガス規制などの厳しい安全基準・環境基準をクリアして、世界中に提供しています。

584 :
インフラファンドっていまいち広まらないな
配当とか悪くないと思うけど

585 :
>>583
上場してたんかしらんかった
シンダイワがこれになったんだよな

586 :
やまびこはアメリカが主戦場だと社長がラジオで熱く語ってたの聴いて、米国景気良かったから
買おうと思ったけどこのスレ住人の悲しさ、お金が無かった
でもその時確か1000円切るぐらいの感じで今も大きく変わってないからそんなに残念感はない

587 :
日経先物強いわ
ダウも為替も下がっても上ってww

588 :
エーザイエーザイいわれると買いたくなってきた
200株くらい仕込むかなー
楽天も買ってね( ^ω^ )

589 :
>>555
何だかんだでアノマリー通りという

しかしワイ保有の新興株は無風

590 :
もうしばらく暴落ないか?

591 :
>>535
デンヨーいっとくか

592 :
千葉の停電世帯とかでエーザイやインパクト持ちはやばいんじゃねーの?

593 :
トランプと中国が余計なことしたらすぐ下がりそうで怖い

594 :
アドバンテスト空売り組はどうなってる?
俺は4000円からたてはじめて平均4330になってるんだけど、結構笑えない感じ

595 :
利確千人力(´・ω・`)

596 :
>>594
アドバンテストじゃないけど太陽誘電2000円から売り始めて2270円平均まで来た。積み増すか思案中

597 :
>>596
間違えた。2200円から開始ね。2200円で買いから売りに転じたんだけど早まったよ。。

598 :
太陽誘電もう2400か
太陽誘電2100で持ってたのに2250くらいで売った上にアドバンテスト売り増しちまったよ
半導体買われすぎて天井みたいな記事も出てたし

599 :
指数を買うのが1番パフォーマンスがいいと思ってるのに個別を買ってしまう不思議

600 :
1570の逆日歩が70円(+_+)

601 :
みんな暴落期待しすぎ

602 :
今のポジからすればボーラックは大歓迎

603 :
暴落期待する声が大きいうちはないかもね
暴落レシオも140くらいまで耐えるんじゃないか

604 :
4月末の高値22500まではいきそう
そこからはキツいだろ、増税あるし

605 :
個人がたんまり空売りしてる時は、暴落しないのさ

606 :
権利日跨ぐと大変だし、さらに踏み上げるよ

607 :
ほんとに半導体セクターいつ下げるんだよ

608 :
>>606
ええ、927以降も上昇するって?
ありえるかなあ・・・

609 :
元気出していきましょう、エーザイ

610 :
中身と上昇率の剥離が凄い
下値で集めた株は暴騰率が高いものから捌いて低いものは放置か買い増しでいいかと

611 :
日経が謎に強いのが追い風になって半導体もまだまだ強そう

612 :
オレが超大口投資家なら、疑心暗鬼に陥ってる日本の投資家が安心して「これは硬い上昇トレンドだ!」って思って投資するまで下手株を保有し続けて、しばらくした所で全部売り払えば儲かるよな

613 :
>>593
ワイはもう売り払ったから、むしろ余計なことして欲しいわ

614 :
大口は、個人を養分にして儲けるからね。
欲を出しすぎないのが一番かな。

615 :
結局周りが「もう駄目だ終わりだ」言い始めたら東一大型に半分突っ込んで下がる毎にナンピン、含み損にも動じないでいれば勝てるってこと?

616 :
いつになるかわからない上がるまで期間を耐えられるかどうかだな

617 :
昨年死んだ身としては、半分は逃げて現金化
来週末には一度全部逃げたい(逃げれるとは言ってない)

618 :
問題はこの地合でも上げ幅がショボい、ショボいだけならまだしも下げちゃったりしてる
お荷物銘柄達をどうするかだなぁ
まぁ握っておくんですけどね?

619 :
円安続くと、輸出関連が息を吹き返す。
増税おりこんだから、レンジ切り替わり23000−22000で揉んで年末高になる。
去年と逆いくよ。

620 :
まぁ年末にまたフラッシュクラッシュしてくれるかも知れんから
キャッシュにしときたいよねぇ

621 :
あれはフラッシュクラッシュというの?

622 :
やっぱ現金が一番だね

623 :
現金は物価が上昇する度に確実に価値が落ちていく問題があるから現金が一番なんて事は無いのである。

624 :
そんなことなくね?
物価が上がるってことはその物自体の価値が上がるんだから
それと等価交換できるってことは現金の価値は変わらなくね?

625 :
>>624
物価が上がったら同じ値段で買えなくなるやん

626 :
社会の教科書に載ってた風刺画ね
トランクいっぱいのお札持ってコーヒー1杯飲みに行く
インフレ怖い

627 :
>>625
1000年の物を1000円で買う
1000円の物と1000円の等価交換や
物価が上がって1100円になったとしたら
1100円の価値の物と1100円の等価交換や
手元に1100円の価値の物が残る

628 :
>>627
手持ち1000で1000の物が買えていたが、手持ち1000円しかないのに物価が1100円になって100円足りなくなった。
これが現金貯金を続けると言う事。

629 :
あれだろ
ポテチの値段は変わらないけど空気ばっかになったやつ

630 :
とりあえず土地に変えておけば安心

631 :
>>630
あっそっかぁ・・・(バブル崩壊)

632 :
含み損で物が買えたらどんなに良いだろう

633 :
貧乏人の負け惜しみを一つ

持たなければ奪われ無いんだなあ

634 :
俺なんて捨てるものないぜ?

635 :
>>634


つ童貞

636 :
せめて含み損でポイント欲しい罠
手数料として使える

637 :
証券会社的には邪魔な客なのでは…

638 :
信用の担保として活用しよう

639 :
含み損ランキング作って上位者にラーメンでも配るか

640 :
貿易摩擦が解決すると
日経はどうなるん?

641 :
含み益をエネルギーに変換できたらなあ

642 :
間違った含み損

643 :
>>640
どーもならん
解決した瞬間から暴騰するが、
あるところまで来ると下降トレンドに入る

644 :
とりあえず連休なんもなければFOMCまでは強いんかなあ
今の日経異常なくらい強いし

645 :
アドバンテストは5000超えたら7000来るだろうな。
資生堂みたいに。資生堂や東建コーポとか4000円が限界と
思われたヤツは8000越で逝きなすった。

646 :
含み損なんて嫌いだー

647 :
暴騰する前に売っちゃって世の中を恨んでる人おりゅ?

648 :
しかし誰が買ってるの?
今買ってる人はどうやって設けてるの?

649 :
ガスとの配当が半減したのね
優待もカード一枚にまとめられていた

650 :
なんピンなんピンした株の含み損が解消したら
嬉しいよね
一攫千金になるもの

651 :
たまには抱えてる中で一番含み益出してる銘柄の話でもしようぜ?
俺はすかいらーくの+13.29%
…ええ優待目当てなので売らないんですけどね

652 :
LINEの含み益に耐えられず3350円で売ってしまったよ
スルガ銀行の含み損に耐えられず375円で損切りしちゃった
つくづく信心の足らなさを悔やむ

653 :
>>651
なんで優待目当てで買うの?
配当で現金で貰った方が良くね?

654 :
>>643
貿易摩擦が良い方向へ行くことを先に織り込んでの日経暴騰だと思うんだわ。
貿易摩擦が解消されたら、輸出企業株はさらに暴騰?それとも材料出尽くし?

655 :
>>654
日経って色んなこと織り込みすぎじゃね?
どんな織物なん??

656 :
アドバンテストって減収減益なんでしょ
なんで上がってるのか分からないわ
次の決算も悪かったらナイアガラとかねえのかな

657 :
初心者なんだけど
今の株価は先に起こりそうなことも織り込み済み
って言われるけど
そうなんだったら株なんていつ買おうがいつ売ろうが同じじゃね?
辛いなら売ればいいし
欲しけりゃ買えばいい

658 :
俺は信用買いと売りをどちらも必ずポジるようにしてるわ
明日の値段なんて読めんからな
ただトレンドにあわせて売り買いの比率は変えるが

659 :
織り込み済みって言いたいだけだからな

660 :
>>657
織り込んであるのはある程度予測が立つところまでな
増税駆け込みまでは織り込んでも

661 :
前から明確に見えてることに対しては株価はあまり動かないんだよね

662 :
値動きに理由を求めても仕方ないよね
◯◯だからこうなるハズとか考えるのはいいけど違ったら自分が相場に合わせるしかない
相場は自分には合わせてくれない

663 :
誰が相場操縦してんの?
いやマジで

664 :
大口様
石油王とか

665 :
海外勢

666 :
おれ

667 :
>>651
それだけ益あったら優待よりいっぱい食べられるじゃん
と思って売っちゃうから優待銘柄の有り難みがよく分からない
良ければ優待の魅力を教えて欲しい

668 :
>>667
お店で優待券を使う優越感とかじゃない?

669 :
おまいらの目標資産は?3千万くらいか?

670 :
>>669
1億頑張るつもり
月20万積立であと30年続けるわ

671 :
今オリックスが+15%くらいだけどどうするかなあ

672 :
ワイは配当以上に含み益出たら売っちゃうな
ホールドはイオンとリートのみ

673 :
死ぬまで退場しないが目標

674 :
>>672
同じだな
調子がいいと配当分を何回転も出来るが、下手打つと長期塩漬けという流れ

675 :
>>667
理屈としては配当銘柄と同じよ
配当として出すより企業としては安上がり、俺らも増額されてるからウィンウィン

676 :
>>669
当面は年利10%とささやかな優待だけでいいんだよ

とりあえずオオサンショウウオ

677 :
>>676
ぶっちゃけ年利10%取れる?半年ぐらいは年利20%もいけるか〜?ってペースで案の定後半でやられてトントンみたいになる事多い

678 :
>>669
200から初めて目標300かな(´・ω・`)

679 :
>>669
そりゃ億り人よ
コツコツ投資に回して20年後に達成や

680 :
>>677
ぶっちゃけ種少ないからね
300くらいまでなら

681 :
原資回復が目標

682 :
>>681
わいもや先は長い

683 :
>>681
ほんこれ

684 :
サウジで原油施設が攻撃されて炎上らしいけど
これ多少なりとも影響でてくるかな?
連休中にトランプがらみで何かあるかと警戒したけどこれは読めんわ

685 :
>>671私も同じよわかる どうしよ

686 :
>>684
出光が下がるんじゃ?

687 :
>>681ここには同じ人ばかりw
私も原子回復目標ですが何年かかるか
800あったのに500しかない
昨年300損失額だした

688 :
やっぱWINさんはスゲーよ!下落相場でも絶対負けねーかんな
このWINさんに比べたらcisもテスタもたいした事ねーわ
テスタなんて承認欲求だけの後出し弱小トレーダーだしな!www

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ttp://woあrldあmateあfan.bloあg119.fcあ2.com/bloあg-enあtry-318.html

※[あ]は抜かして飛んで読め

予想的中率&勝率98%の170億トレーダーのWINさんがわざわざ作ってくれた株式投資の4つの記事を読まねー人間は永遠に勝てるようになれねーぞ!やっぱWINさんは神だわ!!勝てるようになりてーなら絶対読んどけ!!これだけの内容(必勝法)は他のドコにも載ってねーから!!

WINさんの【[超絶必勝]先物連動トレード手法】は
今まで本にもネットにも出たことねーからな!

689 :
>>684
これだな
【国際】サウジアラビアの世界最大規模の原油施設、10機のドローンで攻撃され火災 原油価格に影響
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568462159/

被害の程度によるけど
原油価格は跳ね上がるだろうね

690 :
>>667
配当は増える喜び
優待はお得感が楽しい
バーゲンセールで掘り出し物ゲットするような感じ

691 :
>>668
優越感あるもんなの?
自分はいつもお金じゃなくて悪いねと思うわw

692 :
含み損カバーしたいのでHPCとレオクランという微妙なIPOにBBした
却って資産を減らすことにならなければいいが

693 :
>>651
クリレス+26%(6万8000円)
優待目当てなので売らないんですけどね

694 :
>>667
優待じゃなくても行くとこは損でも益でもガチホ(好きだから持っていたいという心理)

自腹なら行かないなってとこは売買の弾になる 

695 :
明和産業、最後の1枚が+52%
優待目的でもないから利確してもいいんだけど
正直配当落ちがどこまで来るか読めない

696 :
>>686
出光か。
最近いい勢いで上げてたね。

697 :
久しぶりにSFPの株価見たら、この超アゲアゲ相場でしっかり下がってんねw
買いどきかな?

698 :
含み損には耐えれるが、含み益には耐えれない。

全銘柄30割含み損、勝ったそばから企業の不祥事祭り。

699 :
うむ

700 :
>>698
アホンダさんみたいに塩漬け長期戦してみては?
その間は配当貰ってさ。でプラ転した銘柄から機を見て利確してく

701 :
>>689
キタ━(゚∀゚)━!

ようやくWTI60ドルのせるか?
これで損切りでJXTGに乗り換えや

702 :
出光はむしろ原油高メリット銘柄だろーよ

703 :
>>702
それもそうか。
勉強になるわ

704 :
日本鋳鉄管が+54%。完全に売り時逃したわ。
金額やと大塚ホールディングス。

住友電工も+17%になった。

JTとキャノンの含み損でかいや。あとマクセル

705 :
JTはやられてる人多いだろう

706 :
去年のクリスマスにNKが2万割れたろう
あの時ー150万近く食らったわ・・チクショー
今やっとー22万までこぎつけた。ここらで大半逃げたわ。
配当や優待を100万くらいもろたので一概には大損とは思わないが・・

分散投資で何とか助かった。JTも200株だが村議った。配当金で
チャラのレベル。

707 :
村長「JTを切るべきか・・・」
村人@「ぜひ切るべきです。もうタバコはオワコンです。業績は低迷する一方です。」
村人A「いやホールドするべきです。すでに株価は底打ってますすし、何より配当利回りがバツグンです。」
村長「うーむ・・・」

708 :
エーザイどうなる

709 :
JTは最近に自社株もしてしまったし、次の決算は怖すぎる

710 :
>>594
アドバンテストは売りはダメじゃね?
今度の決算で上方修正されなきゃ失望の方が勝つかも知れんが、決算自体はコンセンサス超えそうだから、そう簡単に売りが優勢になるとは思えん。

5,000円になるとか馬鹿じゃねーか、と思ってたけど、なんか伸びてきたしなぁ。

711 :
タバコだけでマイナス@400円の含み損
どう取り戻そうか

712 :
落ち目の民営化会社の未来
タバコは事業として将来性が無いから手仕舞いしたほうが吉
郵便は其の店舗網の使い所で付加価値が出てくる可能性があるから未だマシ

713 :
>>711
750の俺もおるから安心しろ
3000上で掴んで放置の人もまだまだおるやろ

714 :
>>712
このスレで聞いても全く説得力がないんですけど

715 :
>>711
含み損スレだぞ?資産尽きるまで無限ナンピンしろとしかアドバイスできんわw

716 :
>>711
売りなさい売り飛ばしてしまいなさい
そのお金でオリックスを買いなさい

717 :
オリはやめなさい

718 :
オリックスは3年以上保有するとランクあがるんだろ?
だからずっと保有してる今2年目やけど

719 :
インパクト買えば?一発逆転ねらインターネットでさ

720 :
>>718
中間・期末のときだけ持ってれば?
ずっと持ってなくても株主名簿には記載されるよ

721 :
含み損スレ住民の矜持ってやつよ

722 :
いつになったら売るの?

723 :
>>721
あぁ、そうか勘違いしていた。
このスレは「含み損を耐える」ということに快感を覚えるやつが来るところだったのか。
つまりマゾスレなわけだ

724 :
こんだけ書き込んで今更何を

725 :
ё<含み益が増えすぎて耐えれなくなったのれす

木曜日と金曜日に利確したのれす

天井が読めればベアで含み益増やせるのれす

726 :
こんなスレでマウントとられてもねぇ…

727 :
先週で含み損を一掃したマンが多そうだな
俺も今週からドヤ顔

728 :
>>686
原油価格上がるとその辺はあげると思うけどな。
ホルムズ海峡の時も出光とかJXTGとかは上がってたような。

729 :
>>720
連続保有は株主番号が変わっちゃあかんのやろ?

730 :
>>727
一応プラスになったけどまだ利確してないマンの俺が通りますよ

731 :
>>729
基準日に持ってれば株主番号は変わらないよ
基準日は通常年2回。四半期配当をやってるところは年4回。

臨時に株主名簿を作ることはあるけど(臨時株主総会をやるとか)
おそらく継続基準にそんなことは書いてないと思う。

心配なら100株だけ残しとけばいいんじゃない。

732 :
オリックスは権利2回だけど年4回名簿確認してるらしい。
3年以上の優待欲しいなら保持しとけ。

733 :
熱海のホテルミクラスはオーシャンビューでいいところよ
前2泊したよ

優待使って行ってみるんだ、一人でもOKだ

734 :
アゲアゲ相場なのに全く元気がないトラスト・テック

もう切るかこれ

735 :
>>669
年齢×100は最低ライン

736 :
タバコ3500は助かる気がしない

737 :
マイナス乖離の大きい銘柄を信用買建全力投資。
投資期間のほとんどが含み損。
稀に吹き上がることがあるが、買値まで戻らない。

738 :
しばらくずっと含み損で、先週やっと買値に戻った銘柄、
昨年のPFを見返してたら高いときで+60%(+63万円)まで行ってた事思い出して悲しくなったわ。
仕手とかじゃなくてJASDAQの普通の銘柄なんだけどね・・。
たまたまうまくいって含み益になっても、すっと持ってると結局含み損になるんだなって・・・
会社自体は特に何も変わってない。ゆっくりと成長してるだけ。
株価って根拠も信用もくそもないよね

739 :
欲張りすぎると、大抵大損する

740 :
>>723
何言ってんだ。
いつか勝つ為に耐えてるだけだ。
今は含み損でもナンピンしながら耐えてたらいつか含み益になって大儲け出来るよう計算しながら耐えてるんだよ。

741 :
含み損耐えるのも最終的には勝つのが目的だからな
資産推移だって浮き沈みありながらも、最後はプラスになればいいんでない?
極論死ぬ時に種上回ってたら勝ちでしょw

742 :
ドルコストナンピン法は最強

743 :
>>738
つ小まめな利確

744 :
>>742
ナンピンをカッコよく、理論的に言いたい。
そんな強そうなナンピンネームなんてない、そういうのは簡単さ。
俺たちは耐えてる間の暇つぶしに遊んでるんだ。
ドルコストナンピン法、ダメだダメだ、組み合わせてるだけだ!
燃やせよ、お前の心!
期待してるぜ!

745 :
過去に一度だけ10倍、2倍を2回
その記憶が忘れられず、気に入った銘柄を長期で保有して
ドツボにハマった。
appleやamazonじゃない所詮は日本株だって事を忘れてはならない。

746 :
俺は利確or損切りするときは必ず呟いてるぜ
さよならは別れの言葉じゃなくて再び会うまでの遠い約束ってね

747 :
あまーーーい

748 :
それぞれの夢へと僕らを繋ぐエールでもある

749 :
なんでお前らそんなに、ノーテンキなの?

750 :
>>749
それはな
ノーポジだからだよ!

751 :
何かあると大抵最初に開く日本は無駄に大きく下がって、外国なんでもなくて翌日安心した日本はちょっと戻すというパティーン
その意味で月曜休みなのは珍しく連休がいい方に効いてる
流れがいいんだろな
俺の神戸物産は流れ悪いけど

752 :
やっぱWINさんはスゲーよ!下落相場でも絶対負けねーかんな
このWINさんに比べたらcisもテスタもたいした事ねーわ
テスタなんて承認欲求だけの後出し弱小トレーダーだしなw

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ttp://woあrldあmateあfan.bloあg119.fcあ2.com/bloあg-enあtry-318.html

※[あ]は抜かして飛んで読め

予想的中率&勝率98%の170億トレーダーのWINさんがわざわざ作ってくれた株式投資の4つの記事を読まねー人間は永遠に勝てるようになれねーぞ!やっぱWINさんは神だわ!!勝てるようになりてーなら絶対読んどけ!!これだけの内容(必勝法)は他のドコにも載ってねーから!!

WINさんの【[超絶必勝]先物連動トレード手法】は
今まで本にもネットにも出たことねーからな!

753 :
戦力の逐次投入は下策の最たるもの
ナンピンするくらいなら損切ろう

754 :
夢中で頑張る君にエールを〜

755 :
明日休みなんだっけ

756 :
出光、あおぞら、松井はかなり上がったがまだ含み損だ。
あおぞらはあと少し上がればプラスなので頑張ってほしいわ。

757 :
逐次投入しないで良いようにガッツリナンピンするんやろ?

758 :
ここぞという底を見極めてナンピンするのが賢者というもの

759 :
>>749
8月半ばにがっつりナンピンして半分10〜20%で捌いたから
上がれば売るし下がれば買い増す

760 :
底を見極めてひたすら耐えるんだ!

761 :
おいオメー
さっきから うるせえぞ
「ナンピンする」「ナンピンする」ってよォ〜〜〜
どういうつもりだ てめー そういう言葉は オレたちの世界には ねーんだぜ… そんな弱虫の 使う言葉はな………

「ナンピンする」… そんな言葉は 使う必要が ねーんだ

なぜなら オレや オレたちの仲間は その言葉を 頭の中で思い浮かべた 時には!

実際に 株を買っちまって もうすでに 終わってる(意味深)からだ! だから 使った事がねェ〜〜〜ッ

「ナンピンした」なら使ってもいいッ!

762 :
>>761
連休だからしたくてもできないじゃんバカ

763 :
底打ち確認した人たちが先週ナンピン増しただろう

764 :
含み損を耐えるという覚悟が
言葉ではなく心で理解できた!

765 :
皆の総資産とポートフォリオ共有しようぜ

開始

766 :
松井証券1100円なんて戻るのか
出光興産3600の方がまだ可能性あると思ってる

767 :
765
ウザ男くん一人でやってて

768 :
おまえは安価の付け方勉強しような

769 :
>>762

兄きぃ

770 :
透明あぼーんにアンカつけたら自分のレスすら消えるからな
知ってたか?

771 :
皆の総資産とポートフォリオ共有しようぜ

772 :
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1568380999/
週明け日産やっぱり下がる?

773 :
日産に期待するのはもうやめた

774 :
日産と出光は市場で下がりそうだなあ・・・
買わないで良かった(・∀・)

775 :
>>764
おめでとう\(^o^)/
またひとりフクミゾニストが誕生したようだね
女性ならフクミゾニスタかな

含め!含み損!

776 :
三菱商事3000今週中にも救助される予感…!

777 :
NISA口座で買った銘柄は5年以内に上がればいいし

778 :
さっそくCME日経平均先物は大暴落!

779 :
>>771
まずお前からな

780 :
もうちょっとで卒業だったのにダメか

781 :
目指せキングフクミゾン!

782 :
出光興産@3600と三菱商事@3000は余裕でそ
あわてるこたぁない
10年でも配当を貰って寝ていられる

優良株投資ってそういうもんじゃん

783 :
>>744
買い増し

784 :
ドトール上がっとるなぁ(´・ω・`)スレ民ありがちな利確早すぎ問題どうすれば…

785 :
TOPIX先物上がり続けてて怖い

786 :
下がったら阿鼻叫喚で、上がったら恐いって
お前らいつ喜ぶんよ

787 :
CMEの日経先物▼180の21690円
明日はさすがに下げるわ。

788 :
問題はいつ入るかなんだよな

789 :
今週は日経大暴落か・・・また21000円割れを目指すんだな

790 :
自分が得するよりみんなで損する方を選ぶので下げ

791 :
先物下げて、市場開いたら上げたってパターンもあるしな
ただ、調整はそろそろ入って貰わないと怖い

792 :
アメリカは備蓄油を高値で放出して、
安くなったらまた備蓄用に買いまくる訳か。

793 :
ふひひひひひ、原油先物のETF持っててさーせん

794 :
調整どころかこれが日経暴落の始まりとは、誰も思っていなかったのだった・・・

795 :
原油上げ…あっ三ケミ…

796 :
これ、日経どうなるん?

797 :
まぁそもそも含み損を抱えてるわけだし、目の前の株価の動きに一喜一憂する必要はないですね…
そもそも損切りする気もない、配当もらって塩漬けなら日経平均が下がろうとも狼狽えない。

798 :
>>795
三菱の仇は三菱で取る
つまり三菱商事買ってリベンジや!

799 :
ノーポジのワイ、高みの見物

800 :
JXTG最強伝説
800で待っとるで!

801 :
800はねーな。
JXTGって去年1000円近くまであったのに今や400円台
原油価格がそこまで下がってないのに60%ぐらい下げてる。

802 :
>>792
沖縄にも備蓄してるからあまり心配していないけど
半分になるとか聞いてしばらく続くかなぁとか思った

803 :
JXTG期待して良いの?
ナンピン重ねて568円なの

804 :
ジリジリ戻し始めてんな、8月の日経とは別人だな
米中以外の要因はノイズってことかい

805 :
JXTGの業績予想が悪すぎ
原油価格だけのせいでは無いだろ

806 :
明日には元通り、今回は今日が休場でラッキーってとこか
売りポジの歓喜も今日だけってオチだろ

807 :
マッチポンプだとしても、いいガス抜きになったんじゃないかな
今週は押し目で、来週再度爆上げ23000円目指すだろ
その後は知らん、去年と・・・・・かも知れんが

808 :
国連総会とFOMCが楽しみ

なにかは、絶対に起こるから

809 :
JXTGなぁ5月は凄い良くて上げたのに、なぜこうなった

810 :
>>782
出光興産4040を先週3060で切ってもうたわ
ここまで連騰するとは思わんかったからナンピンもしてないし、連騰後の三連休持ち越しする勇気は無かった

上昇トレンドのGWを持ち越して、含み損20万から最高184万まで増えたショックはかなりこたえた
当時はVIXや印旛の逆相関もしてなかったから直撃くらった
不調状態の連休なら、そこまで気にしないんだけどね

811 :
大型高配当は下がったらとにかくナンピン
塩漬け中は配当を貰いながらひたすら時を待つ

損をしないという意味ではこれが一番固い戦略かもしれん
クソつまらんけど

812 :
>>811
実際その方法で含み損脱出したお。
5年かかったけどねw

813 :
楽しい楽しくないでやってへんし

814 :
>>812
同値撤退なら5年分の配当がプラスだもんね
立派なもんだよ

815 :
全くやで

816 :
>>809
企業予想は据え置いてるがコンセンサス予想が微妙なんだわ
かといって赤字でもないから400前半は買いと思う

817 :
>>761
すでにナンピンし終わっているよ、随分前に。
沢山のナンピンの思い出が駆け巡ってるよ。
どれ一つ、手離したくない思い出だ…

いや、離しはしないよ…いつまでも。

818 :
そして火曜日からの大暴落をまだ誰も知らなかった

819 :
ところで、皆は、第56回ソフトバンクグループ社債を買ったかな?

820 :
NTT4500円で買わせて

821 :
リクルート買うか悩んでるんだけど
3000円まで下がらないんだけど

822 :
>>819
56回ってすごいな
普通そんなもんなの?

823 :
暴落対策に印旛とVIXは買ってある
が、株上げて含み損脱出するほうが良いから上げてくれたほうがいいな
>>811
三ケミはナンピン繰り返しでプラ転で手放せたわ
配当は少ししか貰ってないけど
日産はNISA枠と先行き不透明過ぎてナンピン出来ずにいるわ

824 :
原油高騰は化学がヤベーぞ
あっ三ケミ…

825 :
火曜日はミツケミと日産と出光がやばい?

826 :
>>825
出光が下がる理由を述べよ

827 :
出光は上げるんじゃなくて?
戦争までいったら石油はやべーだろうな
他もえらいことになるけど

828 :
なんで出光上がると思うんや?

829 :
庭掘ったら石油出てこねえかな

830 :
>>772
空売りしてるんでこの手の情報歓迎
何回も拡散よろしく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


831 :
コスモエネが暴れん回る日が来るか!1700円台で大量に仕込んである 2500円↑まで握るつもりだが
含み益で悩む日々

832 :
今日が日経休みでよかったパターンかな
ダウの動き確認できるし

833 :
株は下手なので何故か日経miniを試しにやってみることにした。
ショートしたから明日からは下がるぞ。
出光は上がるがな。

834 :
但し、含み損スレ常連銘柄は上がる。

835 :
出光は原油高でメリットはある
ただ原油高は景気悪化につながるし、今回はトランプが備蓄石油放出で価格影響が無い可能性もある

836 :
>>829
日本にもあるところにはあるんだけど
量出なくて割高だからやらないらしい

837 :
コロプラってどうなるんだろ。
ドラクエGOが収益性無さそうって売られてたけど蓋を開けてみたら200万課金してもピックアップ武器一つ完凸出来ない超廃課金仕様でセルラン余裕の1位なんだけど。
これって今含み損の人助かっちゃう?

838 :
原油高騰も織り込み済み

839 :
コロプラはどうだろう
仕手筋絡んでくればまた一瞬800位は行きそうだけど
コロプラ自体がやらかし癖あるからドラクエウォーク絡みで買うにしてもスクエニの方買うかな

840 :
質問です
外国株ってどの画面から買えばいいんですか?
sbiと楽天使ってます

841 :
もし下がるようなら、明日の寄りは絶好の仕込み時と考えてる
ショート印旛勢が助かってドテンロングした後に上がった方が、皆がハッピーになる

842 :
>>840
スレチですよ。
優しく答えるスレへGO

843 :
>>828
一応、原油高の恩恵は受けるから
他の要因引っ張られる事も多いけどな

昨年はWTIが60いったら、JXTGは600いってたのが懐かしいわ
レンジで儲けて、520まで落ちて含み損したわ
微確で切ったけど今みると正解やったな

844 :
全部織り込み済みよ
今の株価は年末の暴落も織り込み済み

845 :
俺は俺が含むことを織り込んでたぜ

846 :
外人機関が消費増税を忖度したかのような猛烈な先物買い越し
現物も先週は大幅買い越しだろうな 

この数か月の安倍ちゃんの余裕っぷりを信じて粘り強く難平し続けた者へのご褒美相場

847 :
株にも駆け込み需要あんのかw

848 :
日産ガッツリホルダーの私は、ここでも孤独だな。

カヤの外。
問題外の彼方。

広場の孤独。

ま、ポエムな気分なわけだが。

849 :
>>840
楽天の上の方に海外株式 とあるだろ

850 :
>>840
海外に移住すれば解決じゃね

851 :
電子たばこで5人死亡か=使用中止呼び掛け−米保健当局
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090700384


> 多くの患者が電子たばこで大麻関連の成分を含んだ液体を使用していたという。
あまり関係なさそうな理由で規制されたんだなぁ('A`)

852 :
FX手出したら痛い目こいたわ

完全に伸るか反るかのゲームだな株の方が健全だわ

853 :
円をドルに変えるのにはFXは使う

854 :
>>852
fxのほうが簡単だろw株の場合は倒産があるわなw

855 :
スクエニは既に上がってるからコロプラ狙うべきか

安い分機関に左右されそうで嫌だからあさイチは様子見か


迷う

856 :
>>853


857 :
倒産も織り込み済みや

858 :
>>856
証券会社の外国商品とか買う時、為替手数料25銭とかだぜ

859 :
明日下落したら買いたいけどFOMCのこと考えることがと買いにくい

860 :
俺はもう少し様子見かな
騰落レシオとか見るとまだ怖くて買えない

861 :
>>855
コロプラ危険触らずが吉

862 :
為替これ弄ってるだろw

863 :
ユーロ ヤバいな
1円近く落ちてるのか

864 :
この手の利益はは株主還元しないだろ

他の赤字補填して、CMに取っ払いして終わり
よってコロプラやスクエニではなく広告代理店を買うのが正解

865 :
ダウちゃんヘタれてるわね頑張って

866 :
ダウと日経先物がしんどい・・為替耐えてるが、やはりWTI下がらず上がってる
まあ、この方が、絶好の押し目買いになるからOKとするか

867 :
>>839
親子なら親買った方がいい
任天堂とデナが資本業務提携した時両方持ってたけど思い知ったわ
最初は子でもいいが最後は親が勝つ

868 :
日経先物もダメ?あかんな…

869 :
CME日経先物の現在

21,715.00

-155.00

▼0.71%

870 :
>>867
スクエニの1/4の売り上げを占めていると言われているロマサガRSで見るとアカツキとスクエニの株価比べるとアカツキ買ってた方が正解だったよね。

871 :
結局俺が含み損から逃れられたのは先週末のたった1日だけかよ
4月末の連休前と同じパターンじゃないかぁ…

872 :
あーだめだ

873 :
>>871
なんでその時売らなかったのw

874 :
(ナンピンの)覚悟はいいか?
オレはできてる

875 :
日経平均先物 CME(円建て)
21,750.00
-120.00

意外と下がらなかった

876 :
含み損が減って落ち着かなかったからちょうどいいわ
ガッツリナンピンさせてくれや

877 :
>>873
今週も上がる上がるって皆言ってたからだよー(T_T)

878 :
ダメだもうダメだぁ待ち

879 :
寄り底だろ!

880 :
おそらくワイの出光が大暴騰するであろう

881 :
先物上げてるし開く頃にはプラ転しそう

882 :
この楽観はやばいやつや

883 :
とりあえず原油ETFに寄り成り買い

884 :
>>877
総楽観は危ない

885 :
サウジ関連も石油上げるだけの追い風で日経に影響無さそうな流れやな
総楽観になりつつで怖すぎやな

886 :
出光は4000復帰するから買っときや〜

887 :
米のエネルギーセクターは3%超の値上がりだったからJXTG、出光、コスモの元売りは
上げる。
原油高でインフレ率2%上がるのは日銀的にはOKなのか?
FOMCの利下げ期待が原油高によるインフレ率上昇で据え置かれるというマーケットの
見方が増えているのだが。

888 :
エイチームの人今日も・・・

889 :
1671WTIETF
気配値12%高

売るのは様子見だな

890 :
どうせ寄り底で終わってみたらちょい下げ
んで明日は今日の分以上の高騰よ(フラグ)

891 :
コロプラ草

892 :
何か知らんが為替が強いから助かる
米利下げ確率後退ってあったからそれが原因か?

893 :
石油銘柄すげーな
先週売っちまったよ

894 :
10連騰!10連騰!

895 :
普通に22000だなあ

896 :
ダウ27000割らなかった!底堅い!買いだ買い!
日経ちゃんにあるまじきポジティブシンキング

897 :
富士興産まだもってる

898 :
マイ株今のところ意外なほど無風

899 :
もういくら上がっても助からんからもっと下がってくれ
大暴落こい

900 :
駄目だあぁ…もう駄目だあぁ…

901 :
今日はさすがに下げそうだな

902 :
>>893
俺も売ってしまったが、戦争?絡みは予想出来んから仕方ないと思うわ

903 :
楽天買ってて良かった( ^ω^ )

904 :
オリックス強すぎでしょ

905 :
原油価格は100ドル以上になるとの予想が出てるらしい
昨日のBSフジプライムニュース

石油関連はまだまだぶっ飛ぶかも
ホールドでOK

商社も特に三井物産

906 :
鬼リバw

907 :
プラ転しそうな勢いだな

908 :
あれ含み損また減ってる

909 :
寄りで売った人発狂するわこんなん

910 :
これ引けで22000円あるんじゃないの?
日経ちゃんこんな頼もしい子だったっけ?

911 :
>>893
同じく
この展開は予想外だけど、急騰したとは言え4月頃に戻っただけだから利確早まったかなとは思う

912 :
コロプラがストップ高寸前とは、
このスレに買われたかたいましたよね?
含み損消しに1歩近づけましたか?
おめでとうございます。

913 :
広木氏はずれたな。サキちゃんの方が上手だった

914 :
ワイの狙いどおり、日経下げなのに、ワイが先週売り払った株は爆上げ!
なんでやねん!

915 :
日経戻してきてるしどうなってんだ
消費税増税間近なのに
先週ほとんど利確しちまったよ

916 :
祭り状態ですよね。
すごいわ、本物ですわ。

917 :
我慢や
ここで買ったら恐らく含み損や
だから我慢や

918 :
これは孔明の罠だ

919 :
金曜に高値らへんで売った三井物産がさらに上がってて悔しい
再入する勇気はないので諦める

920 :
三菱商事上がんねえな、ガッカリだぜ…

921 :
enishどーなってるん?

922 :
中間期末に向けてほしい株がない。
一発どーんと下がってくれ、今日は日経プラ転しそうだが

923 :
エイチーム株価wwwwww

924 :
飛行機だけは勘弁な

925 :
商社株明らかにおかしい

926 :
ワイの出光大暴投で草!草!

927 :
利確早すぎ問題勃発中

928 :
オリックス買っておけば間違いないな

929 :
>>926
おめでとうございます。

930 :
>>927
そりゃ長年苦しんでたから、利確のチャンスきたら売るわなw

931 :
オリックス 俺が売ってから100円上がってて草

932 :
やっちゃえ物産!

933 :
三井物産、ここ二日で200円上がってるっておかしいだろwww

934 :
ショート勢、印旛勢、朝に少しは助かったかな?
こっから上げ上げでお願いしたい 寄りの押し目で買い増ししたわ

935 :
日経上がってきたな

936 :
出光欲しいけど今から買ったら寄り天で含み損になりそう

enish900以下で売った人憤死してそう

937 :
村田ありがとう!
難平して心折れそうになって更にナンピンして
2000株まで膨らんだが、5300円助かりそうだわ 配当頂いたら、堂々と同値撤退する

938 :
印旛 ぎりで逃げた 沼にはまるとはよく言ったものよのー

939 :
やべぇー、すげー買い増したいけど高値で掴みそうで怖い

940 :
含み損60万から1月間の急騰でプラスになりましたーw

941 :
エニッシュはコロプラと間違えて誤発注らしいな
ゲーセクは色んな意味で鉄火場で禿げそうだわ 禿と言えばSBG沼にはまってる

942 :
俺も-6万からプラ転しかけている
https://i.imgur.com/FMdq446.jpg

943 :
コロプラ空売り誤発注なら機関助かっただろ

もし空売りしてたら大損害だぞ

944 :
物産は原油利権が商社中ダントツだからな
原油価格が100ドル超えたら凄いことになるぞ

945 :
もう我慢できねー
三井物産イン!!

946 :
三井物産先週売り払ってたwwwwwwwwww
くそwwwwwwwwwwwwwww

947 :
>>944
メモしました 俺も三井物産買ってくる

948 :
enish買えたやつおる?

949 :
もう完全に上昇トレンド バブル相場来たぞ!
今日の高値で買っておけば、月末には左団扇  俺はそれに賭けた! 男には勝負しなきゃならん時がある

950 :
すまん、三井物産1911円の高値掴んだ
早く上げろや

951 :
>>921
enishどうなってるん?じゃねえよw そこで買え!!

952 :
>>948
ゲームショー終わったし、ゲーセク終了への合図ぽい気もするな
エームより、バリュー株買った方が勝率高そうだが

953 :
持ってないやつは業績優待配当良しのオリックス買えよ

954 :
オリックスと語感が似てるラオックスでもいいですか???

955 :
ダメです

956 :
それなら僕はアシックス!

957 :
俺の体臭はアセックサ

958 :
楽天1041円で手放してもうた

959 :
あれ!?
ワイの逆にかんがえてたか?
原油高になったら、商社株下がるんちゃうんか?

960 :
オリックスは、また1500円台に戻るから、その時に花王
今は値上がり幅の大きい見直しバリュー銘柄を狙いたい

961 :
>>954
オイシックスはいかがかな?

962 :
皆日経レバを買いなさい
私は10010円100枚買いました

963 :
次スレ
含み損を耐える会184【ワッチョイ】
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/stock/1568685286/

964 :
レバの逆日歩も今日の寄りで逃げれて終わったかな

965 :
>>963
397

966 :
日経急激に落ちててわろける

967 :
ワイの狙い撃つ通りや!

968 :
三井物産たすけろ

969 :
買ったっていったら下がるの何でや….

970 :
花王上がらないなあ、損切りした方がいいのかな

971 :
ここの人が買ったら売る 売ったら買う
これで100パー勝てるから

972 :
>>963
よくやった
今週中に日経を22500まで上げるのを許してやる

973 :
原油価格の上昇を見越してインするなら
物産じゃなくてJXTGとか出光だろ。もしくはWTI

974 :
>>971
ワイは証券会社2社使って、まず一社で100株買う。そしたら下がるから、別の証券会社で同じ株を200株買う。そしたらさらに下がるわ。

975 :
よーわからんけど、原油高になったら、石油の元売りは利益圧迫されるんちゃうの?

976 :
>>962
普通日経レバっていうときは1570のことを指すんだけど
10010って楽天の方か?

977 :
>>975
原油は3ヶ月くらいの備蓄があるから安い時に買って高値で売れるんだぜ

978 :
今週はアメリカ様のSQだから、中国とイランおとなしくして欲しいわ
まさかのパウエルKYだったら終了フラグ

979 :
>>971
三顧の礼をもって迎え入れたい

980 :
>>975
寡占状態だから原油価格が上がれば、それに応じて価格を上げる。
ガソリンあがるだろ、あぁいうこと。

もうひとつ言えるのは在庫の評価益がでるので業績が上がる。

981 :
楽天なんで上がってるの?
うれしい

982 :
>>976
すまん楽天レバっていうべきだったね

983 :
日経朝刊に載ってたが、若い世代が大挙して
年金不足2000万問題で投資を始めてるらしいが、
この相場では買わずに眺めるだけにしといた方がいいかもな 
あの記事は嫌な予感する

984 :
楽天ダブルブルだな
10920円で買って11020円で売ったった。

985 :
四季報更新はいつ?

986 :
石油銘柄を寄りで半分強利確
現金割合が2/3になったからそろそろ下げて欲しい

987 :
急に書き込めなくなったぞ

浪人HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[522C70369i70527X]

988 :
ハッシュハッシュ

989 :
>>986
となると、上がり続ける感じか 買い増しすっかな

990 :
年金不足暴露は日本市場テコ入れのためだったか
アベちゃんやるな

991 :
>>987
最近よくあるわ

992 :
jxtg売るべきか悩む。
割と早く石油供給復帰するって話もあるし、

993 :
安倍「2000万不足すると発表するんだ…!そうすれば若者が投資を始めるっ…!ニチャア」

994 :
三井物産すげー損切りてぇー
年高とか流石にやり過ぎな感じがヒシヒシしてきた

995 :
>>994
え?三井物産この値段でまだ損あるの?

996 :
今日の高値で掴んだか

997 :
さようなら長谷工
今までありがとう

998 :
地中化関連来てるな
しこむか

999 :
質問

1000 :
なあに?

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

おみやげ 株主総会 お土産 22社目
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場439【NASDAQ】
【急騰】今買えばいい株13820【スレ乱立じゃー】
【急騰】今買えばいい株14061
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜6〜
ウルフ村田は美少女
【上海・深セン株】中国株スレッド【香港株】二三次
【急騰】今買えばいい株13342【ミクに中出し】
【急落】今売ればいい株
■□【種1億以上〜5億未満で運用・6】□■
--------------------
射出成形について語るスレ 16ショット目
「スカーレット」アンチスレ part7
【ガチ恋】PUBG女子 part.2【オフパコ】
Wikipediaの冒頭をくり抜いてなんの記事か当てるスレ Part.2
【新海誠】君の名は。
キリスト教と仏教ってどっちがマシなの ? [324064431]
薬学部実務実習 第十二期
凹凸世界 1
最近のゲーム開発者「ゲームを1番楽しませる方法はギミック」
限定ガンプラについて語るスレ31
青春18切符使ってみたいんだが
内田真礼(IPあり)50たそ
【PC】 Destiny2 PC版 part21 【デスティニー2】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8743【みんな来い】
不況不況言う割に新築の家ポコポコ建ってすぐ住人入るけどな
【初段〜四段】将棋倶楽部24 低段者が集うスレ11
そろそろマモノの出番
田代まさし保釈!
日向坂46は日本で1番楽なグループというツイートにおひさま大激怒wwww
選択的夫婦別姓法案早く通すべき
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼