TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【SLIP有】【PILOT】パイロット万年筆70【Namiki】
シヤチハタ総合☆3
【高級システム手帳】LOUIS VUITTONアジェンダ1冊目
手帳病への処方箋 26冊目
【太くて】0,9mmシャープペン 3【カタイの】
超安価なシャーペンを愛用する香具師集まれ!part3
B6ノート・手帳使い集合!
【made in】クロス/シェーファー part 5【USA】
【ワッチョイ有】万年筆総合 125本目
手作り万年筆総合スレ
低価格万年筆総合28本目
- 1 :2020/02/14 〜 最終レス :2020/05/08
- !extend:checked::1000:1024
!extend:checked::1000:1024 ←スレ立てるときに1つ減るので、次たてる人は3回に増やす。
低価格万年筆&万年筆風筆記具全般について大いに語りましょう!
主な商品名と実売価。 一部万年筆「もどき」も入ってるのは(゚ε゚)キニシナイ!!
100円 リビエール、mini万年筆 他100均で売っているもの
200円 ペチット1、Vpen
300円 プレピー
400円 プレピー極細
500円 プラマン
600円 ペン習字ペン
700円 プラチナの新デスクペン、筆deまんねん
1000円 カクノ、ハイエースネオ、プレジール、プルミックス、復刻キャンディ、タッシェ他 オートの1000円万年筆など
1500円 ペリカーノJr
2000円 サファリ、プロフィットジュニア
〜3000円 プレラ、コクーン、バランス、レクル、ペリカーノアップなどなど
前スレ 低価格万年筆総合27本目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/stationery/1566217518/
中華万の話題はスレ違い、雑誌付録はOK。
次スレは>>985くらいで。
以上テンプレ終わり。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- 前スレ、999さん、ありがとうございました。
素晴らしい情報でした!
- 4 :
- カートリッジに別インク注入は貧乏臭いっていうか、
コンバーターでちまちま入れるより長持ちして良いよ
- 5 :
- >>3
初心者ならやはりカクノ透明軸がソコソコ満足感高くて、続けるにはいいと思うよ。
乾くけど万年筆をどのぐらい使うかの指標にもなる。
毎日使うなら乾きは気にならないかな。
プレピーの方が乾きにくいけど
本体より高価なコンバーターって…とモヤモヤするかと。
安さで選びすぎると続かないので
安さは慣れてから追求した方が幸せかな?
- 6 :
- >>5
プレピーは本体よりコンバーターの方が長く使えるよ
- 7 :
- 1発で気に入った頭ユニットが手に入ったならば幸運を喜んでプレジールとニコイチ
いまいちだったらもう1本
- 8 :
- プレピーやプレジールはコンバーター使うと首軸が汚くなって超絶みすぼらしいのがどうかと思う
あれじゃ使う気が失せる
毎回コンバーター外して注入するのもコンバーターの意味が無いし
- 9 :
- >>8
それラミービスタとかにも言えることやで
- 10 :
- >>9
じゃあラミービスタとかも含めといて
結局みすぼらしいのはどうしようもないし
- 11 :
- >>10
おまいは全デモンストレーター好きを敵に回した
- 12 :
- >>11
プレピーの汚さってニブの付け根にインクがこびりつくことによる汚さであって、あんたが言ってるのは意図的に話をずらしてるよね?
もしかしてプレピーでコンバーター使ってインク吸入したことなくて何か勘違いしてる?
- 13 :
- 瓶の底のインクはコンバーターと言うか、ペン先では吸えないからシリンジを使うようになる
だったら最初からシリンジを使うことにして、カートリッジに入れる方が実はお得なんじゃ…
- 14 :
- >>12
なんでそんなにケンカ腰なんだよw
「首軸が汚くなって」のどこが
ニブの付け根のあの部分のことだってわかる表現なんだよwww
8からは、
首軸の端っこにインクがつくだとか
あるいは
(フィンのことなんて言うか知らないで)フィンにだーっとインクがあがるから嫌
というふうにしかエスパーできないぞwwwww
- 15 :
- >>13
気に入ったインクなら少々の余りは次のボトルにぶっこんでおk。
そうじゃないなら
インクのオアシスとかなんとかいう名前で売られてるガラス細工とか、それに類するものを使う。
空カートリッジにシリンジ注入した方が、実は航続距離が長くなる等の利点については禿同
- 16 :
- フィンのインクが見えるのは透明軸全般そうだから取り立ててプレピーのことじゃないってわかるよね
令和2年にもなって「おまい」とか使ってるあたりからして読解力もお察しなんだろう
- 17 :
- ニブの根っこあたりにたまってくるのも
プレピーや
ラミービスタだけでなく、
ペリカーノJrとかやクルトゥールライトソフトでも、カクノでもなるような・・・?
- 18 :
- >>15
>インクのオアシスとかなんとかいう名前で売られてるガラス細工
これは何ですか?
気になります
画像かリンクを貼ってくれたら嬉しいです
それから
>航続距離
これは何ですか?
コスパが上がって、より長く万年筆を使えるってこと?
- 19 :
- >>17
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%99%82%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%84
(deleted an unsolicited ad)
- 20 :
- >>18
>>インクのオアシス
ホラヨ
https://images.app.goo.gl/eiqtUQzXX6ukjWZT7
https://images.app.goo.gl/cWH2ek2FPPi65or89
ガラス作家の奥野いづみ氏の作品なんだが
現在取り扱いがなくなったようだ。
類似の着想のインクビンはめたくそ高額だがヴィスコンティあたりが作ってたはず
あるいは、
セーラーのボトルインクあたりだと、近頃類似の着想のインナーパーツが別売り状態である。
>>航続距離
1回のチャージで書ける筆記距離のことを表現してみた
カートリッジはコンバータほど繰り返し使えるものでもないし
別途シリンジが必要だから、
コスパ(筆記1mあたり?の単価)は
あんまり(全くではない)よくならないと思うぞw
- 21 :
- >>19
どうせなら
↓だけ貼れよw
https://twitter.com/Itoya_Tamagawa/status/996242206489952256?s=20
いつもちゃんと処理してたから、
こんなところでケ躓くヤツがいるとは思わなんだぞ
(deleted an unsolicited ad)
- 22 :
- >>21
で、プレピーやプレジール以外の透明軸でも同じようになるの?
- 23 :
- >>20
ありがとうございました。
- 24 :
- >>22
透明じゃなくても
金属製でも
フーデッドニブだと
プレピー系どころではないひどいことになるぞw > 「この部分」からのボタ落ちなどの悲喜劇
ラミー(ビスタに限らず)は、
使い込んでると
ニブの根っこ側2-3mmに、インク堆積してくるし。
(インクの種類は問わない)
- 25 :
- 普通、コンバーターで吸入したときはペンの首は拭くだろうに
ただし、プレッピーは構造的にすこし溜まりやすい様な気もする
使っていて気になったこと無いけど
- 26 :
- >>25
インク注入時のみね。使っていてインクが貯まることは全く無いよ
- 27 :
- ところでおれのプレピー02(出てすぐ買った。インクはプラチナの顔料黒カートリッジ)が
近頃だんだん乾きやすくなってきている気がしてならないんだ。
スリップシール機構のクォリティ下がってるの?
まだキャップや胴軸が割れてきてないのは、確かに改善されている結果なのだろうけど。
- 28 :
- 空気が乾燥してきてんだろ。
洗濯物の乾きと比較検討せい。
- 29 :
- 金属軸だと塗装がすぐ剥がれる
プラステック軸だと割れる
これらが低価格の悩みどこなんだけど、なんか丈夫なやつない?
- 30 :
- >>28
湿度計あるけど今年は例年より10%近く潤ってるよ
染料黒カートリッジ入れてる05(中途半端に古いので、きっともうすぐひび割れがでかくなる)は普通に使えてるよ
プレジールにソフトペンにこいちしたやつも大丈夫
プレピ―サインも大丈夫
プレピー02だけがやたら乾いてんよ
>>29
そこでプレジールですよ
- 31 :
- ※アルマイト塗装なので普通に塗装しただけの金属軸より塗膜が丈夫
- 32 :
- >>29
シュナイダー406
- 33 :
- >>27
イマイチ言いたいことが分からない。
樹脂キャップは開閉ごとにちょっとずつ削れていくでしょ?
密閉度が徐々に下がるのは必然だと思えるが。
プレピー02が出たの、もう五年くらい前じゃない。
- 34 :
- ついでに言うと、塑性変形もしてるだろうし。
- 35 :
- youtubeで万年筆の動画を見てると
高そうな万年筆は書いていてペン先がしなってる感じがするんだが
気のせいかな?
それともやっぱり、安物とは違うのか?
一番高い万年筆がカクノの俺に、誰か教授してくれ!
- 36 :
- ペンによる
- 37 :
- カクノでも力込めるとしなるけど、そんな使い方するとニブがすぐダメになる
- 38 :
- >>27
プレピー 0.2インクフロー悪いんじゃ。細いと、全般的にインクの出も少ないし
影響受けやすい気がする
- 39 :
- >>38
買ってからずっと同じインク使ってて
買ってすぐの頃は1,2日使わないくらいではどってことなかったんだが
近頃書き出しスキップとインクの煮詰まりがひどいのサ・・・
- 40 :
- >>36
>>37
今、ネットで調べて分かったけど
もしかしてカリグラフィーニブってやつなのかな?
あんなにしなるのは
面白そうだから使ってみたい
今度、時間が出来たら、カクノに装着してみたい
- 41 :
- なんか勘違いな気が。
その動画のURL書いてみ。
- 42 :
- >>41
これなんだけど、全然違う?
初心者には分からんわ
しかも英語だし
https://www.youtube.com/watch?v=pRebkWHsHC0&t=37s
- 43 :
- >>42
やはりこれか。
「例の動画」で通用するくらい有名な奴だ。
ナミキファルコン(日本名パイロットエラボー)だな。
金ペンのソフトニブだよ。
- 44 :
- おっと、肝心なことを。
こんな書き方すると、エラボーといえども壊れるぞ。
やめとけ。これは改造品だとのこと。
- 45 :
- >>44
何か良く分からない説明だけど
再生回数とあなたの発言から
初心者が目指すべきじゃないのは分かりましたw
- 46 :
- >>42
カリグラフィーは書体によって使うペンの形状が違う
万年筆のカリグラフィーと言ったらこういうの
https://www.pilot.co.jp/products/pen/fountain/fountain/prera_iro_ai/
https://www.sailor.co.jp/lineup/fountainpen/12-0155
- 47 :
- >>46
面白そう
カクノに飽きたら、次、これ買ってみようかな
値段も手頃だし
- 48 :
- プレラ色彩逢いカリグラフィーいいよ。
縦と横とで太さが変わるから、独特の文字になる。
- 49 :
- >>45
低価格では無理かと
>>46のSTUBのニブが無難なところだと思う
フレックスニブだとNoodler’s辺りだろうけど日本じゃ安く買えない
- 50 :
- エイハブが4000円から7000円するんだもんな>アマゾンジャパン調べ
23ドルくらいで売ってるのに>アメリカ
いくらなんでもボリすぎ
- 51 :
- ゼビオで買い物
- 52 :
- >>50
アマゾンusで買えば良いじゃないの?
- 53 :
- >>52
いや、7000円もとるネットショップが、がめついって言ってるだけでアマゾンUSで買えって言うのは違うでしょう
4000円なら手間賃考えればギリ許せる範囲の値段かなぁ
まあ、自分はGoldspot pensで買っちゃったけどねw
- 54 :
- >>53
え、なんで?
アマゾンusだと安いんでしょ?
だったらusから買えば良いじゃ
あなたの言ってることが意味分からん
- 55 :
- まあ、1600円程度の送料を払って&売ってくれる店があれば
Gpoulet PenとかGold Spot Penとかでも買える
まあ、そんなに噛み付く必要ないじゃん。アマで高く売ってるのは事実なんだから
- 56 :
- あの〜、ニポンのネットショップの値段高すぎ〜
って愚痴言ってるだけですよ
なんか誤解してる?
それに、とっくにアメリカから買ってるし
- 57 :
- >>55
いや、噛みついたんじゃなくて、マジで意味が分からんかっただけ
こういった文章だけの掲示板だと分かりづらいと思うけど
怒ってるわけでも喧嘩を売ってるわけでも無い
ただ、マジで不思議と言うか、どういうことって言うか、謎って言うか
とにかくマジで意味が分からんかったから聞き返しただけ
まぁ、そんな喧嘩腰に見えたのなら謝ります
和やかに行きましょう
ただ、自分のことを言っておくと、アウトドアが好きでアウトドアグッズを買うんだけど
日本はネットショップも含めて高い 同じ製品なのに、海外ショップに比べて1.5倍は高い
だから、海外ショップで良く買うんだよ ネットで評判なのはスペインのネットショップ
船便で届くのに1週間以上かかるけどそれでも日本に比べて3,4割は安い
で何が言いたいかと言うと、いつもこんな感じでネットショッピングを楽しんでるから
安いところで買えば良いのになぁと思ってたからこちらにアマゾンusで買えばと書いただけなんだよ
悪気は一切ないことを伝えるために長文になってしまった
- 58 :
- 日本語での注文や修理の問合せが出来る日本のネットショップの利点とは思うけど
さすがに、七千円は殿様商売でしょうw
しかし、日本が高いなら海外で、って言うのも短絡すぎじゃないかな
いや資本主義社会では、それが正しい事なんだけど、拝金主義の某国人みたいには成りたくないなあ
っていう愚痴w
- 59 :
- >>58
>それに、とっくにアメリカから買ってるし
もしもし?
拝金主義の某国人って、自己紹介されてるんですか?w
マジで笑ってしまった
まぁ、全然関係ない話題になったから、もうこの辺にしましょう!
- 60 :
- 自戒が出来る僕って偉いでしょ。
- 61 :
- ahabは持ってるけど臭いから手が伸びない
低価格帯はスクールGでいいかな
- 62 :
- ここまでくだらないレスバだけで有益な情報何も無し
使えねースレだなw
- 63 :
- ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 64 :
- ID:BCeMMncvが意味無名に噛み付いてるだけでレスバですらないやろ
- 65 :
- 【しなり】
1 金のペン先はしなる。スチールと金じゃ、柔らかさが違うから。
2 一般的にペン先がでかいとしなる。
A 「細長い」としなる
B 同じ形なら、「大きい」ほうがしなる
3 パイロットキャップレスは、スチールでもペン先を細くしてるんで(2A)しなる。
こんなとこか。
- 66 :
- キャップレスにも鉄と金とあるけど…
- 67 :
- あと、
薄いとしなる。
- 68 :
- 金って言っても合金、最近の近辺は結構ガチガチじゃ
鉄ペンでもしなるものもある
ペンは、厚さ、形状、切り込みの長さ、穴の大きさで結構差が出る
ググるといろんな話が出てくる。で、これと低価格万年筆と何の関係?
- 69 :
- 鉄キャップレスんて安物と言いたいんじゃ?
- 70 :
- そうなんだ。最近の鉄ペン安いのでも良く出来てるよ。メッキもしっかり
しているから、インクも殆ど気にしないし。プラチナ のBBお気に入りで
いろんなペンに入れているけど、失敗したのはGペンの改造をしたのだけ
(どんどんペン先が腐食していく)
- 71 :
- YouTubeでダイソークリア軸のレビューやってるけど、メーカー名、HAUSERって書いてある。
オレが買った時は書いてなかった。
- 72 :
- >>70
チタンコートのGペンでためしてみておくれよん
- 73 :
- カクノ細字のレビューに0.7mm相当とあったので買ってみたが0.5相当の細さだな
ペン字練習に使うので中字買ってくるわ
- 74 :
- ペン字なら、極細か細字じゃないの?
- 75 :
- 普段はサラサ1.0か0.7使ってる
自分は強弱つけやすい太めのほうが練習になる
まあ細字も気に入ったんでメモ用に使います じゃ行ってくる
- 76 :
- 前に行ってたペン字教室では、ボールペンの人はシグノキャップ0.28mmが多かったな。
- 77 :
- >>74
今行ってる先生の教室は
先生が「普段使ってる筆記具で上達できなきゃ実用性ないっしょw」派なので
硬筆の日は「いつも一番使うペン持ってきてね」だよー
- 78 :
- >>77
そうでしたか。いまパイロット通信講座なんだけど、一応極細か細字推奨なので。
先生に質問したら、極細のデスクペンでなくてもいいって言ってたが。いま使ってるのは細字。
- 79 :
- ボールペンでも油性かゲルかで字幅違うよ
レビューならそれ書いてないとと当てにならないから注意な
- 80 :
- 100均の万年筆が見つからない
- 81 :
- どこかある?
首都圏で
- 82 :
- あふぉ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/stationery/1512646769/526
適当なこと書いてるとどうなってもしらんぞ
- 83 :
- 2代目100均万年筆が絶好調
- 84 :
- いつの間にか店頭に並んでたプロフィットジュニアのパステルカラー?が意外と売れてる
レクルのビンテージカラー?は売れてない
- 85 :
- ボールペンや万年筆に拘っているのに文字が下手な奴
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/stationery/1582534145/
- 86 :
- 趣味文のPEN OF THE YEARで、パイロット最上位が6位のカクノ。
パイロットファンとしては微妙な。
ちなみにBEST 10内にパイロットは、あと742のみ。
- 87 :
- 普通、なんちゃら・オブ・ザ・イヤーって新製品や新モデルで比べるんじゃねーの?
- 88 :
- >>87
もちろん新作部門もあるよ。
そっちのBEST 10にパイロットは、キャップレスLSが2位。
- 89 :
- オブ・ザ・イヤーと言うよりは、モンドセレクション金賞受賞みたいなもんかw
- 90 :
- 万年筆よりボールペンのほうがメリハリ効いた字が書ける
インクの出が良すぎて、自分の腕では跳ね払いシャープに出せない かなしい
- 91 :
- カクノ、インクの色を変えようとペン先を洗った
綺麗に洗いたくて、ニブを外して洗った
そうしたら、かなりペン先が緩くなった気がする
文字を書いていて、ぐらっとするような
こんなもんなの?
- 92 :
- >>91
>ニブを外して洗った
緩みを解消する事ができていないだけだよね。
- 93 :
- >>92
どうやったら、緩みを失くせることが出来るの?
- 94 :
- 他人に聞くならペン芯側から撮影して晒して頂戴。
- 95 :
- 何回も抜き差ししてれば
どんな万年筆でもユルユルになるでしょう
カクノだったら使い捨てと割り切って
買い直したほうが早いと思いますね
- 96 :
- アニーリングすれば?
パイロットの組立講座の説明書によると、80〜90℃のお湯にペンポイントからハート穴まで一分間浸す。
- 97 :
- >>95
抜き差しのゆるゆるなら、キツく固定する方法を考えれば良いんじゃ
自分で調整出来ないなら外さないというのは分かる
- 98 :
- >>95
そうなんですか?
5万とかする高価な万年筆でも、なるのでしょうか?
この抜き差しは万年筆の当たり前の行為と思ってましたが、違うのですか?
みんな、買った万年筆に好きなニブを別に買ってきて付けたり外したりしてるのかと思ってました
- 99 :
- 。。。自分でやればやり方次第で壊すこともあるかと
材質の差は多少あるかと思うが、高価だろうが安いものだろうが
問題を起こす可能性はあると思う。起こった時に対応出来るかどうか
安いペンで良かったじゃん
- 100 :
- 抜き差しする→だんだん摩耗するor馴染ませている接触部が開く→ゆるくなる。
- 101 :
- >>98
なんでそういう考えに至ったのか、正直不思議。
- 102 :
- >>98
根本的に間違い
- 103 :
- >>98
Pilotのニブは緩みやすいから取り外しの逆手順を再現しても素人には難しいかもね。
検索画像を参考にして、ニブとペン芯の高さを合わせてから慎重に押し込んで戻して見てちょ。
- 104 :
- >>98
ニブ交換は自己責任だし当たり前の行為ではない
本来取り外しする箇所ではないので、下手くそな素人がやればそうなる可能性はあるな
- 105 :
- >>98
スーベレーンとかモンブラン149だと
ペン先がソケットになっていて
簡単に取り外しができるようになってる
洗浄時はとても便利だよ
- 106 :
- 98大人気すぎるwww
- 107 :
- >>105
アッセンなだけでニブ単体じゃなかろうに……
- 108 :
- 勉強になりました
ネットで色んなサイトを見たら
みんな、カクノを洗浄するときは分解して洗ってる画像とか動画が多かったので
当然のことかと思ってました
初めての万年筆なので、これが常識だと思ってました
ちょっと疑問があります
ニブを取り外すのは例外だとすると
綺麗に洗浄できませんよね?
ぬるま湯に1〜2日くらい漬けていても、綺麗にインクが全部とれるわけじゃない
その場合、皆さんはどうしてるんですか?
前に使っていたインクが全部とれていないけど仕方ないから、それを承知で新しいインクを使っているんでしょうか?
- 109 :
- 短気すぎる
それしきの洗浄できれいになるわけないじゃなーい
7−10日はみないと。
赤系だと、2週間がんばっても無理なものは無理だが。
- 110 :
- パイロット製の洗浄用スポイトで水を出し入れしてる。
そのあと、キッチンペーパーに立てて置くと、水分が吸い出されてインキの残りは減少する。
人に寄るだろうが、オレはこうしてる。
- 111 :
- おおそういえば公式で洗浄用スポイトある会社もあるよな。
C国製でいいから、ヨーロッパ規格にはまる洗浄用スポイトも、売ってほしいよな。
- 112 :
- え? 欧州規格こそスポイトありそうなもんだが、ないの?
ちなみにパイロットでは、純正スポイトは売っていない。
高級品を買ったときくれるお手入れセットか、限定カクノやパラレルペンに付属のものを入手するしかない。
- 113 :
- >>109
そうだったんですか!
そんなにも期間をとるとは知りませんでした
へー
それじゃ、万年筆1本じゃ足りないですねw
へー
マジで勉強になった
ありがとうございます
考えていた期間があまりに違いすぎてびっくりしたw
- 114 :
- >>113
へー
そんなに馬鹿なんだ
- 115 :
- コンバーターで水出し入れで洗浄しないの?
- 116 :
- >>113
そこまで書くと嫌味の部類だよ。
- 117 :
- >>109
そんなにかからないでしょう。
- 118 :
- >>116
ああ、そうでしたか
失礼しました
へーってのは、本当に勉強になって
嬉しくなって感謝の気持ちで表していたのですが
やっぱり顔の表情や態度が分からない掲示板の難しさですね
親切に教えてくださった方への感謝の気持ちだったのですが、伝わりませんでしたか
申し訳ないです
ともかく、教えてくださってありがとうございます
勉強になったのは事実であり、感謝しているのも事実です
- 119 :
- >>93
差し込むときにハナミズを塗り付ける
- 120 :
- 欧州規格のスポイトはプラチナから出てる
洗浄液とセットのやつ
- 121 :
- >>120
ありがとうございます。
- 122 :
- >>117
水替えが日に1−2回くらいのマターリペースだと、そのくらいかかるYO
>>120
なるほど
ありがたいことだ。
教えてくれる120がいるのも、同じくありがたいことだ。
>>115
中でミョーに固着してる分って、
コンバータとかスポイトでシュパシュパしても、すぐには溶けてこないじゃん。
- 123 :
- https://www.youtube.com/watch?v=cNZ39gUiLB4
- 124 :
- >>122
そうなのか。
だいたいインク切れてすぐ洗浄してるから、そんなに固着はないと思っていた。
- 125 :
- 追記。もちろんスポイトだけじゃなく、つけ置き洗い併用だよ
- 126 :
- >>118
根本的に間違い
- 127 :
- >>124
毎日けっこうな量書いてて染料系オンリーなら、さほど固着はないのだろうけど。
- 128 :
- >>127
純正の染料インクのみです。
でもそんなに書いてないですね。必ず数行書いているとは言っても。
あ。でも、プラチナ美巧14Kは古典BBだ。
- 129 :
- 毎日使うのが最重要
1本1穴ならぬ1本1インク主義ならさほど問題にはならない、たぶん。
>>128
プラチナのスリップシールありのやつなら、古典鉄系ぶっこんでても
大洗浄大会せずに、少なくとも7−8年は使える。
まぁ
毎日一杯書いてるのならば、
スネちゃまやLAMYの安いラインでも
そのくらいの期間は大洗浄なんざ必要なく使えるが。
- 130 :
- 万年筆のしつこいインクの掃除にはアスコルビン酸が使える。ググると
いろいろ出てくるかと
- 131 :
- パイロットのBBは結構固着が激しいからプラチナBBより気遣う
- 132 :
- >>130
没食子酸鉄系ならね。
- 133 :
- >>132
じゃなくても結構使えるんだよ〜
- 134 :
- カクノの洗浄中で使えないから、もう1本買おうかと思ってるんだけど
カクノの上位モデルになるのかなぁ、コクーンを考えてるんだけど、どう?
そんなに違う?アマゾンのレビューを見たら、低価格ではナンバー1だの
カクノとは違うだの、かなり褒めてあるんだけど、実際はどうなの?
同じ三角軸ということで、ラミーも候補に入れてるんだけど
この価格帯でそんなに遜色は無いのかな?
地方の田舎に住んでるから、なかなか実物は見れないし、あっても試しが気は恥ずかしいのでw
ちょっとここで聞いてみました
- 135 :
- >>134
とりあえずサファリはEFでもカクノのMより太いというのは認識しておいたほうがいい
- 136 :
- >>134
パイロット以外の書き味も試してみたいのなら
サファリをおすすめしますよ
人によるけどもしかしたらカクノより気に入るかもしれない
- 137 :
- >>133
インクのpHとか中身によるんじゃないか?
たしかひとくちに「染料」っていっても
かーなり振れ幅があったような・・・
- 138 :
- >>134
コクーンは重いよ。
カクノで慣れてると疲れるかも。
自分は重くて使わなくなった。
- 139 :
- >>134
ラミーおすすめしない。デザインはいいけど、使い始めは国産と違って書き心地
良くない
- 140 :
- 皆さん、ありがとうございます
奥が深いので面白いですね
コクーンは重いみたいですね
ラミーサファリは、賛否ありと
自分の部屋でしか使わないので見た目はどうでも良いので
書き心地重視なんです
ペリカンはどうなんですか?
もうこの3つの内で決めようかと
- 141 :
- >>140
細字でなくても構わないならペリカーノジュニアおすすめ
とても書いてて気持ちがいい
自分は英単語を書きなぐって覚える用に使ってます
- 142 :
- >>141
おお、良い情報ですね
自分は中字を探してます
書いてて気持ちいいですか
そうですか
ちょっと調べてきます
ありがとうございました。
- 143 :
- >>140
私はラミー好きよ
少しペン先硬めだけど書きにくいことはないです
字幅にバラつきがあるので試書してから買うのをオススメします
- 144 :
- >>140
最近低価格で色々買っていて、カクノEFのカリカリ苦手と思っていたけれど
ラミーサファリEFは文字が太いけど書き心地は良かった
fonteも買ったけど、やっぱり太いのとサファリの方が好み
- 145 :
- サファリ(ビスタ)如きをためしがきさせてとは頼めないチキンなので、
もし気に入らないニブを引いてしまったら、
尼損とかで
EFニブだけ5本セットになってるのを買って
その中から好みの1本を探して換装していましま。
- 146 :
- 皆さん、ありがとうございます
どうせ、一本しか持たないと言うことは無いので、
3本買うことにしました
カクノ、サファリ、ペリカン
カクノの中字で丁度か、これでもまだ細いかって感じなので、
ペリカンはサイズが決まってるみたいなので
サファリは、ネットで見たらFかMかなぁと
ともかく、決まりましたのでありがとうございました
- 147 :
- >>146
サファリのMってハガキのあて名書きにちょうどいいくらいの字幅だぞ
- 148 :
- >>147
それで良いんです
カクノのMでも まだ細いかなーと
思ってしまうくらいなので
- 149 :
- >>148
ならおk
- 150 :
- ダイソーのガラスの歯ブラシスタンド ええな
https://torasantei.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_8712_R-e1575022140371.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pgary/20170707/20170707230658.jpg
- 151 :
- >>150
無印のヤツが元祖だぞ
元祖はもっといいぞ
- 152 :
- わしダイソーの繋げられるアクリル歯ブラシスタンド使ってるわ
並べてほくそ笑んでる
- 153 :
- プリンター用紙にメモ書きしてて
ダイソーの100円金属軸使ってるんだがカリカリ感強いわ
予算2000円くらいまででヌルヌル書ける万年筆ないですか?
- 154 :
- プラチナバランスの中字
- 155 :
- ダイソーのアレは値段の割にはだいぶドバドバ系だと思うけどな
やっぱバランスか中華ノーブランドじゃないかね
- 156 :
- >>153
俺と同じようなことをしてる人が居てほっこり
- 157 :
- >>153
インクを顔料黒に替えてみそ
- 158 :
- >>153 追記
プリンター用紙とやらがインクジェット用マット紙とかなら
そもそもがなんかこなこな、シャリシャリしてるんだから、
なにつかおうとヌルっとできるわけがない件。
- 159 :
- 紙質の問題もあるのですね
確かにノートだとさらさら書けて驚きます
裏紙が大量に出るのでメモ書きにもってこいなんだが・・・
プラチナのバランスをチェックしてみます
- 160 :
- >>153
ペンそのままでいいから紙変えるべし
- 161 :
- ペリカーノジュニアって、ペン先は選べないの?
ラミーは、EF〜Mまで選べる見たいだけど
- 162 :
- Aだけかな。持ってないけど。
- 163 :
- >>162
Aってのは、どのくらいの太さなんですか?
調べても分からなかったです
- 164 :
- https://nemumimax.com/stationery/pelikano-jr/
ここでは海外M相当らしい。
- 165 :
- >>164
わざわざありがとうございます。
太さを選べる点でラミーサファリに軍配が上がりそうですね
実際、初めての海外製はサファリにしようかなと決めました
- 166 :
- サファリは、EF、F、Mを全部買ってみたが
正直、違いがわからんw
- 167 :
- >>166
全部どれよ?w
- 168 :
- >>165
Aは左利きやお子様にやさしいんだよ
普通は、左利きはLHが出てるところからだけ選ぶなり、
専用に調整してもらうなり必要になる。
>>166
全色フルコンプ?w
それはともかく
海外クォリティ―の個体差の範囲内なんてそんなもん
- 169 :
- ペリカーノジュニアに詳しい人、教えてください
ネットで探したところ古い情報では、コンバータが使えるのと使えないのがあると書いてありますが
これは昔のだけでしょうか?
最近の販売されているのは、欧州規格のコンバータが入るものでしょうか?
どれを買っても大丈夫なのか知りたいです
- 170 :
- >>169
詳しくないが、
今も昔もそのくらいの価格のペリカン万年筆は、
空カートリッジに
シリンジかスポイトで好みのインクをつめなおしてリユースが最安定。
コンバータは長さと最大径と口のところの微妙な傾斜角度などにギガントシビアで
ペリカンの公式コンバータですら、不安な刺さり具合でしか、あわない。
漏れてきても泣かない覚悟はよろしいか?
- 171 :
- >>170
ありがとうございます
やっぱりその方法が世界共通なんですかw
youtubeで外人さんがそのやり方を紹介してました
コンバータは諦めることにします
- 172 :
- >>171
背に腹は代えられないのだ
そのうち、Chinaから、ペリの口にちゃんとあう
PP製最初からからっぽカートリッジ出ないかな・・・
- 173 :
- シュナイダーの100本入りカートリッジ買っとけ
わざわざコンバータ使う気が失せるから
てかドイツの小学生はそうしてる
- 174 :
- >>171
ペリカン純正のコンバーターでも
ちょっと緩いです
しかし裏技的なものがありまして
百円ショップに売ってるボールペンの内部のバネを
コンバーターのお尻につけて挿入すると
漏れる危険は回避されますのでお試しください
- 175 :
- >>172
空カートリッジ、良いですね
>>173
こんなのもあるんですね
安い
日本製のインクって高いのかなぁと思ってしまった
>>174
凄い裏技ですねw
貴方が発見した方法ですか?
だとしたら、頭が相当良いですね 感心しましたw
バネについては、プッシュ式のボールペンに入ってるバネなら何でも良いんでしょうか?
今見たら、要らないジェットストリームボールペンがあるのですが
- 176 :
- >>175 横レスだが
ケツにボールペンバネはこの板ではかなり昔から伝承されてる方法
漏れが完全回避されるかどうかは不明
外国製品は「大量入りパック→単価を大幅に下げた価格設定」がデフォ
- 177 :
- >>176
解説、ありがとうございます
- 178 :
- ペリカーノジュニアを買ったんですが
付属のインクを差してもインクが出ません
何か対処法を知ってる方、ご教授下さい!
- 179 :
- >>178
刺して何分経ってるか
どのように置いてあるナウ
(できれば首軸のネジとカートリッジのケツ端がうつってる写真うpろだにうp)
- 180 :
- >>178
40分くらい待ってくれ
それでもダメなら濡れたテッシュにペン先をあててください
- 181 :
- ああ
1時間以上経ってもインクが出る気配がないので
カートリッジの下の方を揉んだり押したりしてました
そうしたらなぜか手が青い色に染まってまして…
新しくインクを買うなら
カートリッジかコンバーターか?
欧州規格らしいので、たとえこのジュニアで使えなかったとしても別の万年筆で使えますよね?
万年筆が最初から不良品だったってありえますか?
こんな単純構造だと不良品とかないですかね?
- 182 :
- 呼び水でもしてみたら
- 183 :
- >>178
自分の場合は何をしても無理だったから諦めた
あれ字は書けないけどインクは漏れるよね
ペリカーノジュニアとプレピーはハズレをひくと線一本すら書けない
- 184 :
- >>181
あーああ
インクが減ってきたときにカートリッジの中が減圧にならないための空気穴からインクがボタ落ち乙
あわてるなんちゃらは貰いが少ない というぞ。
180とか182が言ってる通り、呼び水をすすぬる。
べつになにかを新しく買う必要はない。
+
安いペリカン製品は、なんの細工もなしでは、
純正ペリカン製のコンバータですらいまいち安定しないのが通常の仕様だから
コンバータ買うのはやめとけ。
- 185 :
- >>183
外れとかあるんですね
知りませんでした
カクノって本当に優秀だったんだと
改めて思いました
- 186 :
- >>182
>>184
詳しいですね
空気穴とかあったんですか
全く知りませんでした
ここまで来たらついでに教えて下さい
呼び水ってどうやれば良いのでしょうか?やり方がわかりません
取り敢えず、カートリッジがまだ使える可能性があることに賭けてみます
- 187 :
- >>185
工作員(゚ё゚)クサー
>>186
ニブ(先端の銀色の金属パーツ)に
切り込み入ってるのわかる?
そこに、スポイトか何か使って、
1滴だけ、水を垂らせ。
しかるのち、
いらない紙の上でしばらく〇×▽を書き続けると、
そのうち水分が出て逝ってインクが出てくる。
- 188 :
- >>187
ありがとうございます
今日はもう遅いので、明日、やってみます!
結果は、また明日に出も報告します!
- 189 :
- >>187
もう2020年なのに何でわざわざWeb 1.0時代の文体を使ってるの?
普通に書けばいいのに
- 190 :
- >>188
報告は要らん。二度と来るな カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
- 191 :
- 昨日、ジュニアで質問してた者ですが…
結果から言うと、未だに書けません
昨日、寝る前に気になったので、ニブの金属の割れ目の所に多少の水を落としたら、
ニブのフェイス?平べったい金属の所をティッシュで拭くとインクの色が付くので
安心して寝てたのですが、起きたらもうインクが十分に下に降りて来てるだろうと
思ったのですが書けません。
何がおかしいのかと確認のため、持っているカクノで同じことをやってみたのですが
カクノは直ぐに書ける。しかも違いが分からない。見た目の状況は同じなんですが…
状況としては、金属の所にインクが付いてるので、割れ目の所からインクが出て来てるんだと思います
なぜ、ペン先?先の丸いポイントの所にインクが行かないのか?
全く分かりません
どなたか、アドバイスをお願いします!
- 192 :
- あほだな
書けるカクノに水垂らして書けるのは当たり前
書けないジュニアに水垂らしてすぐ拭き取ったらほぼほぼほぼほぼ無意味化
あと、
>>179で質問されてる
どう置いてあるか
に答えろよ
それから
万年筆は見た目ほど単純な内部機構じゃないぞ
結構精密
- 193 :
- 呼び水でもだめなら、
ゴミ箱を受け皿にしてインクが飛び散っても良い状態にして
縦に軽く2、3回振ってみる。
最初から強く振らないで、インクの出具合を確かめながら少しずつ振り方を強くしていく。
もちろん振るときに本体をとばさないようにね。
これでもインクが出なかったら不良品だと思う。(そこまでの不良品は、なかなかないけど)
- 194 :
- >>192
>>193
どうも心配を掛けました
朝、ペン先を水に漬けて濡らした後、
ペン先を下にして縦置きにしたまま放置して出掛けていました
で、今帰って来て書いてみたら、スラスラと書けました
ペン先を下にして縦置きして放置したのが効いたのかなと勝手に解釈しています
ともかく、書けるようになりました
どうもありがとうございました
心より感謝します
- 195 :
- >>194
書けるようになって良かったね。
知ってると思うけど念のために言うと、
一旦インクが出るようになると縦のままで放置しないほうがいいよ。
インク漏れの原因になるので。
- 196 :
- >>194
とりま解決おめ
195が言うとおり
特にこれからの季節は
カクノもペリカノジュニアも
水平にして、温度の乱高下がなく湿度もさがりすぎないところに保管しろ
ぜったいだぞ?
- 197 :
- >>195
>>196
どうも、お世話になりました!
使ってみたら、良いですね、これ
ヌルヌルとした感じで、水性ペンをもっと書き易くした感触です
仰る通り、ペン軸の中はインクが多少溢れていますw
まぁ、仕方が無いでしょう
- 198 :
- いや、
漏れ出る先は軸の中じゃなくって
キャップの中そして机の上
- 199 :
- カートリッジの差し込みが甘かっただけの様だな
- 200 :
- この前本屋でこれ見つけたんだけど
https://www.hmmm-official.com/fonte/
コンバータ合わせてこれって、プレピーより安いじゃん、最高
まだ買ってはないけど
- 201 :
- 文具も置いてる本屋でよく見かけるやつだな
- 202 :
- >>200
ゴールド×スケルトンちょっとほしぃ・・・ くやしい
- 203 :
- ただ、ニブの当たり外れがでかい
しかもリニューアルしてからは本体+コンバータとキャップが別売りで、合わせると900円くらい
なのでプレピー+コンバータとあんまり変わらなくなったのでお薦めできなくなった
- 204 :
- >>203
>キャップが別売り
どういうことだってばよ
フタ以外は共通カラーとかになって
ふただけ選んでけ ってこと?
- 205 :
- >>200
ジンハオのOEMだって言われてるヤツだね
以前もジンハオ159のOEMを売ってたよ
キャップのネジ部分にガタつきが有ったし使ってるとインクが漏れてきたw
棄てるの覚悟で買ってね
- 206 :
- ペリカンのジュニア用に、カートリッジインクを買おうと思うんだけど
ロングとショートがあるのが分かった
これ、どっちを買っても良いの?
一応、ロングを買おうと思ってるんだけど、どっちでも収まるんだよね?
- 207 :
- あれ?prefounte知らない内に国内販売されてたんだな
https://www.platinum-pen.co.jp/products/fountain-pen/9055/
- 208 :
- >>207
是非買いたいね。
どこで売ってるの?
- 209 :
- >>206
どっちでも入るけど
「欧州規格」とひとくちにいっても
製造会社によって微妙な太目細目がなくもないので、
ピッタリ気分よく入るかどうかは、ものによるとしか。
- 210 :
- >>208
県ごとの取扱店舗欄があるけど本当に売ってるかは分からない
- 211 :
- たどり着いたところで、
売り切れて什器だけになってたり、
時勢柄臨時休業だったり、
するかもしれないな。
- 212 :
- >>202
これでええやん
https://i.imgur.com/VtgMFe6.jpg
- 213 :
- >>212 違うッ そうじゃねぇwww
- 214 :
- >>207
はやく通販で扱うとこないかな
プレジールは見た目が嫌だからこっち期待
- 215 :
- Prefounteは本当に期待してる
定価1000円切りで良デザインでスリップシール付き
広報さえ頑張ればカクノ打倒して低価格帯の覇権取れるまである
- 216 :
- 包茎ニブが嫌いなので、残念なことこの上ない。
- 217 :
- 透明軸じゃなければ良かったなぁ
- 218 :
- ホームセンターでNakabayashiの万年筆を100円で見たけど既出?
- 219 :
- それゼブラフェンテのOEMと思われる。
- 220 :
- 書き忘れ。手元のには、Artnaviって書いてあるな。
- 221 :
- >>207
久しぶりに来たらこんなの出たのね
- 222 :
- コピー用紙に万年筆で色々と書いてるんだけど
カクノとペリカンのジュニアでは、かなり書き味に差がある
カクノのMを使ってるけど、何かひっかかる感じがたまにするのに対し
ジュニアの方が終始まろやかな書き心地
これって、インクの差ですか?
それとも万年筆自体の差ですか?
判断に困ってます
アドバイスお願いします
インクはどちらも純正のものですが、インクの差なら
今度から買うときに、ペリカンに統一しようかと思ってます
- 223 :
- インクの差ならば
にじむ、裏写りする、乾きが遅いとかであるから
単純に万年筆の差であるよ
カスタム845やスーベレーンを買えば
とてつもない感動が待ってるよ
- 224 :
- >>223
万年筆の違いですか
分かりました
ありがとうございます
- 225 :
- 字の線の太さが大体同じだったらペン先の調整もあり
安いペンだと自分で調整出来ないとダメだけどね
- 226 :
- >>225
なんで?
安いペンは自分で調整しなくちゃいけないの?
私はプレピーやカクノでもペンクリ持ってくよ
- 227 :
- ダイソーの万年筆だが、久々に買ってみると、3年前くらいに買った奴とは書き味が違っている。
金属軸のほうは、以前はやたらと太かったが、今回のはカクノのM並みになっている。
ただ引っ掛かり感は細くなった分、以前よりも少しあるかな。
青色軸のほうは、以前はニブが平べったい感じだったが、
今回のは先端がほんの少しだけ曲がっていて、そのせいかだいぶ書きやすくなっている。
インクフローもかなりいい。
青色軸(あるいは透明軸)の書き味は、かないいいね。
これに顔料インクを入れて使うと、何千円かの万年筆よりも書き味が良かったりする。
もし顔料インクが固まっても、全然惜しくないしね。
- 228 :
- 透明軸の方は、メーカー名(HAUSER)を記載するようになったらしいね。
- 229 :
- ペリカンのジュニアがインクが無くなったから、
手元にあったパイロットのBBをカートリッジに入れて使ってみたんだけど
インクはたっぷりと出る感じで、紙によっては滲む感じもする
これは、どういうこと?
今までは買ったままのジュニアだと同じ紙でも滲むことは無かったんだけど
これは何が悪いのですか?
- 230 :
- >>226
タダでやって貰えるペンクリだったら良いかもしれないけど
ペンクリでお金払って調整するか否か。俺は自分でするが
- 231 :
- >>229
> 何が悪いのですか?
主)おまえのあたま
従)紙・インク
- 232 :
- >>229
パイロットのインクはシャバシャバ系だから
- 233 :
- >>232
でも、カクノでは滲まないんですよね
滲みって言うよりも、ギザギザって感じで
万年筆を使ってる人なら分かると思いますが
- 234 :
- >>229
インクが悪い
極黒を使いなさい
顔料インクに抵抗あるなら
モンンブラン、ペリカン、パーカーあたりのインクがよろし
- 235 :
- >>233
カクノはパイロットの万年筆だから
- 236 :
- パイロットのインクはあまり良くないってこと?
それとも万年筆とインクには相性があるの?
- 237 :
- は?
パイロットの万年筆が同じ会社のインキと相性いいのは当然だろ。
- 238 :
- >>237
まぁ、自分で言うのは何だけど
万年筆についてのド素人の知識なんて、こんなもんなんです
これがネットではなく、リアルなら話を合わせて当然ですよねぇとか言いますが
ネットなので隠さず本音で言ってます
私の印象では、ボールペンやシャーペンと似たようなものだと思ってました
例えば、ぺんてるのシャーペンにぺんてるの芯だろうと三菱えんぴつの芯だろうと
サイズさえ合っていれば大した違いはない
いや、細かく言う人は、これでさえ、ぺんてるのシャーペンにはぺんてるの芯だ
と言う人もいるでしょうが、中学生や高校生に聞いたらほとんどの人は、何か違いがあるの?
となると思います。
私は万年筆とインクの関係も、これと同じだと思ってました
どうやら、あなたからしたら違う様で…
で、今の私の心境は、ああ、違うのか!と驚いているところです
万年筆は奥が深いんだなと感じています
- 239 :
- ?
- 240 :
- シャープペンシルの芯の書き味は、ほとんど物理的な寸法と性質によるんじゃないかな。
これに対して、万年筆のインクは化学的性質がほとんどだから、あまり適切な比喩じゃないのでは?
いや、識者には一笑されそうだが。
- 241 :
- 同じ会社のインクでも色によって異なるよ
同じ色でも製造が変更されれば違ってくるよ
- 242 :
- それは知ってるが。
誰への発言だろう?
- 243 :
- 捨ておけ
- 244 :
- >>238
無知を誇るな
- 245 :
- そもそもカートリッジなら規格も違うだろ
- 246 :
- 何か疲れる話やな。。。
- 247 :
- 無知なんだから
教えていただきましてありがとうございますだろと
- 248 :
- ボールペンやシャーペンと同じって言ってるけど、ボールペンでも他社の替芯無加工で使える事なんて滅多に無いと思う
万年筆やインクの説明書、大抵自社のインク/万年筆を使うよう書いてあると思うんだけどなぁ。奥が深いとかイヤミ書く前に説明書読めば良いのに
- 249 :
- 奥は深くねーしな
広く浅いだけで
- 250 :
- パイロット フリクション、ハイテック、ジュース、ゼブラ サラサ、
三菱鉛筆 ジェットストリーム、シグノ、ぺんてる エナージェル等々
有名どころのC300系のリフィルなら互換性あるだろ
- 251 :
- ボールペンの芯は寸法の規格があるさかい
とはいえ同じ寸法でもメーカーが異なると書き味も違うもんだ
- 252 :
- その中でパイロットは互換性がない
- 253 :
- パイロットの本体に他社製芯を入れることはギリ可能だが、逆はNG
- 254 :
- コクーンのfとカクノのEFは全然違いますか?
今カクノEF使ってますが、次にコクーンを買おうと思ってます。
コクーンにはEFがないので、どのくらい違うのか気になってます。
- 255 :
- >>254
ちょっと太くなりますよ、その分滑らかになりますが
- 256 :
- 初万年筆でkakuno透明買った。
インク指したけど、ニブの手前の書くとき持つところは、インクが無造作に広がっている感じ。
全てインクで満たされているわけでもなく、ところどころインクがないところも。
この見た目の不均一ってそういうものですか?
あまり見た目は好きではないので、透明ではないものがいいなぁと思い初めてます。
- 257 :
- >>256
LAMYの透明軸もなんか不均等にインク落ちてるのが見えてる。数日たったらなじんでくかと思ったら全く変わってない
- 258 :
- >>248
モンブランのボールペンの中にはアダプター噛ませるだけでゲルインクでもジェットストリームでもパーカーでもなんでも入るペンがあるよ
- 259 :
- >>256
>全てインクで満たされているわけでもなく
満たされていたらキャップの中はインクまみれなんだぜ
- 260 :
- >>257
そうなんですね。
パイロットだけでなく、万年筆がそういうものなんでしょうね。
ネットの写真を見ても、大体そんな感じですし。
- 261 :
- >>260
分ったら失せな。そして二度と書き込むなよ
- 262 :
- 了解しました
- 263 :
- >>261
コロナ自粛でストレスたまってんのかな
- 264 :
- πEFの使い過ぎでカリカリしてんだろ
- 265 :
- カートリッジだとインクが通った跡が不均一に広がる感じだけど
コンバータ刺してニブをインク瓶に沈めて補充するようになるとインクの通った跡が全面を覆うようになってマシになるよ
- 266 :
- カクノ買ったけど、やすいこともありボールペンの代わりに使い倒せるわ。
- 267 :
- ダイソー万年筆アルミの奴塗装落としたらカッコよくなった!
- 268 :
- >>267
写真うp
- 269 :
- アルミじゃねーだろ。
マグネットが付くぞ。
- 270 :
- まあ、間もなく錆びるだろうね。要するに材質が鉄だから。
- 271 :
- 半日字書きまくってたらニブがズレてきたやっぱり100均だな
- 272 :
- >>267
あくしろよ、風邪ひくぢゃないか!
- 273 :
- 安物だからなのか、キャップの内側にもうっすらインクがついてる。
先端ではなくニブの根本にあたるところ。
普通こんなもの?それとも安物でなんか漏れてる??
- 274 :
- 一言で言うなら「気にするな」。
- 275 :
- 櫛溝にインクがひたひただったり、
衝撃を与えたりで、キャップ内にインクが飛び散っているのでは
他にも色々あるし
- 276 :
- 温度差か
キャップの開け閉めがその万年筆的に雑すぎるのか
- 277 :
- キャップの密閉する仕組みにもよるけど、
インク補充で首軸のニブ面が汚れているときに、
キャップが当たって汚れることもある
- 278 :
- というか、自分でペンの状況を見てみるのが一番
何故か判らなければ解決しないだろうし。安い、高いの話では無いような
- 279 :
- シュナイダーの万年筆、ここでの評価はどうですか?
- 280 :
- >>279
使い捨てのローラーボールはすごく出来がいい
万年筆ならわざわざシュナイダー買わなくても他にいい選択肢がある
- 281 :
- >>279
無銘なメーカーのニブはだいたいシュナイダー製だから
とりたててガワまでシュナイダー製にこだわらんでもおk
- 282 :
- >>281
ああ、なるほど
シュナイダーって会社は、文房具メーカーの下請けみたいな会社なんですかね
ここのインクが安いから、それ用に万年筆をと思った次第でして
- 283 :
- >>282
そうだよわりと
そのインクの口径、ヨーロッパ規格だから、
日本以外でLAMY・パーカー以外のメーカの軸ならどれにでも入るはずだべ。
上記の例外以外のメーカーから、好きな軸買えよ
- 284 :
- シュナイダーはドイツのOHTO的イメージ
- 285 :
- >>284
んだな
- 286 :
- ダイソー万年筆家に3本あったから俺もけずってみたけどこれ俺もアルミだと思ってたのにほんとに磁石くっついたわ。洗ったら錆びてくるのかな。鉄がペラペラだから一本目は削りすぎてへこんでまった2本目は綺麗にできたから明日から使ってみる。
- 287 :
- おまいらしってるか
アルミも歪みをかけるとぼみょうに磁力を帯びる
だから、
アルミ缶はつぶさないで回収がいまどきの主流なのだ。
- 288 :
- ぼみょう
- 289 :
- シュナイダーとボックの2大巨頭
- 290 :
- しかしダイソー万年筆は100均なのに書きやすい。万年筆筆デビューにちょうどいい
- 291 :
- プラチナのコンバーターが余ってしまった。
他にパイロット持ってるけど、さすがにメーカー違うと合わないよね?
- 292 :
- プラチナは独自規格だからプラチナのやつにしか合わない
- 293 :
- >>287
> アルミも歪みをかけるとぼみょうに磁力を帯びる
検索したが見つけられなんだが、解説サイトを教えたまえ。
- 294 :
- >>293
N教の2355の中で紹介してたはず
- 295 :
- >>286
アルミって高いんだぞ。百均万年筆に使えるような代物じゃないよ。
- 296 :
- アルミは非磁性体。
- 297 :
- コンバーターでインク数けど、これってどこから吸ってるの?
空気穴から?
- 298 :
- >>297
通常、首軸とペン芯の隙間からだけど
パイロットのような二重構造のペン芯は
専用の穴が空いている
インクボトルに先だけ浸せば吸えるようになっている
- 299 :
- アルミだったら塗料いらないだろ
- 300 :
- >>299
まあそうだね。錆びはごく薄く付き、不働態を形成して進行しないからね。
- 301 :
- >>296
非磁性体でもひずみをイイ具合にかければ
マクロな目で見て磁気あんな くらいにはなるってことらしい
- 302 :
- 電子スピンの向きが揃わないと、磁性は現れない。
外部の大きな強磁性下で現れるかも。
文献を漁ったが、関西大学でアルミで磁性を持たせる実験が行われているらしい。
それは、合金にしているっぽい。
- 303 :
- Wikiでは常磁性ってなってるぞ>アルミニウム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
- 304 :
- 強磁性と常磁性は違う。「常磁」という言葉で勘違いしてない?
> 外部の大きな強磁性下で現れるかも。
だから、こう書いたんだが。
わかりやすいぺージをググってみたが、ここなんかどうだろう。
自分も専門じゃないし。
https://www.neomag.jp/mag_navi/column/column005.html
- 305 :
- ここでもいいな。
リンク貼れないからググってくれ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/非磁性体
- 306 :
- >>304でりかいなっとく
- 307 :
- 何の板や???アルミの磁性と中華ペンの鉄は全く関係ないじゃん
- 308 :
- ごめん。
- 309 :
- めんごー
- 310 :
- 下駄箱の上で無印アルミ万年筆を書く
- 311 :
- >>273みたく俺もなるわ。
ただ自分はコンバーターでの補充だが。
蓋も多少は汚れるものってことなのかな?
- 312 :
- >>311
使い切らないうちにカートリッジを抜き差ししたり、コンバーター仕様でボトルから吸入した後に数滴の戻しをし忘れたりしなければそれ程インクは残留しない。
蓋の中は移動や温度・気圧変化で漏れ出たものが戻り切らなかった残り。
時々拭けばええんやで
- 313 :
- ペリカンのジュニアは漏れやすい
いつの間にか、手がインクまみれ
- 314 :
- パーカーのIMを使ってるけどどうにも文字の一画目が掠れる
インクはパーカーの純正
フローの良いインクに変えたら改善するかな?
- 315 :
- 鉄ペンの中で1番滑らかなのってどれ?
コクーン?ペリカーノ?
- 316 :
- >>315
パイロットの鉄ペンなら、コクーンよりルシーナは?
ペリカーノは知らん。
- 317 :
- >>314
IMって今でもキャップに穴あって通気性抜群なの?
- 318 :
- >>317
最近のモデルは穴がないと聞いた気がするけど俺のは穴が開いてるからセロテープで塞いでるな
- 319 :
- >>315
m200にはbbがあるからそれじゃね
- 320 :
- >>315
多分、コクーンかカクノ
ペリカーノは最初書きやすいけどペン先の摩耗が激しい
- 321 :
- サファリは?
- 322 :
- >>315
プレピーFでインクの出がいまいちで、カクノEFならもっとダメだろうと思ってたら、カクノはすばらしかった。
Fのコクーンはほんとに言うことなしだわ。
- 323 :
- >>315
低価格限定なら、コクーン中字
- 324 :
- カクノのMをあらためて試したが
若干サリサリ感あるな
やっぱ低価格ならプロシオンMかな
- 325 :
- プロシオンは本当にいい
- 326 :
- でもプラチナとパイロットだとパイロットのほうがフローは多いだろ?
滑らかさだけならコクーンじゃね
- 327 :
- 丸けりゃなめらーか
というわけでペリカノJr.推し
- 328 :
- やっぱり首(ねじ部)に金属パーツが使われていて簡単にとれたりしないのが最低レベルかな。
セーラーならプロカラーとかヤングプロフィットくらいの。
- 329 :
- >>326
どっちもMならヌルヌル。後は、好き嫌いの差じゃ
- 330 :
- プロシオンって、そんなに良いのかぁ?
次買うなら、サファリと決めてたけどなやむなぁ
- 331 :
- サファリは見た目がなぁ
いい加減に針金クリップやめろや
中途半端にチープな感じが嫌
コスパとデザインでプレピーやカクノを超えられ無いんだよ
- 332 :
- サファリデザイン良いけど、ニブの当たり外れありじゃ
- 333 :
- >>331
流石にそれはない
- 334 :
- プロシオンとサファリの比較なら重さがでかいんじゃね?プロシオンはボディの質感もあるのか結構重め
- 335 :
- >>331
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
- 336 :
- なんかコクーン人気だな
パイロットの万年筆持ってないし買ってみるかな
- 337 :
- コクーンは形や重さで癖が強い。
ショート軸が許せるなら、プレラ色彩逢いもいいよ。
- 338 :
- >>336
コクーンは外人に人気があるって聞いた
- 339 :
- 3776は段差がー!ってうるさい人は
コクーンに対してはなぜかだんまりだよなw
- 340 :
- プロシオンでパイロットの色彩雫入れてたが、やはりインクの出が最適化されてない感じだったわ。
当たり前だけど、色彩雫とコクーンが最高だわ。
- 341 :
- 336だけど
重い方が好きだから取りあえずコクーン注文してみたわ
合うかどうかは使ってみるまで分からんけど
- 342 :
- >>341
感想書いてくれたら嬉しい。興味ある。
- 343 :
- プレジールの今年の色とてもいいね
孔雀色みたい
軸がつるつるじゃないのもいい感じ
- 344 :
- >>343
ホホゥ( ゚д゚)
- 345 :
- >>343
綺麗な色ですね
文房具店が開いたら買いに行きたいけどいつになるやら
- 346 :
- >>345
ネットで買って家で楽しもうぜ
- 347 :
- 新しいダイソーの万年筆、赤、青、橙の3色で筐体はプラスチックで透明であり、プラチナ万年筆おはこの「乾燥に耐える構造」をそなえているし、
かなり書きやすい。ペン先は「変な形」だがインクはよくでる。
- 348 :
- 低価格だとやっぱりカクノだな。
カクノの後にコクーン買って、ソノゴにラミーやプラチナも使ったけど、結局普段使いのカクノとカスタムに落ち着いたわ。
- 349 :
- >>348
サファリやペリカンジュニアは?
- 350 :
- ああいう人間工学をうたってるのはそれがあだになることもあるんだよな
- 351 :
- ダイソー100円万年筆→コクーン→カスタムでどうよ
- 352 :
- >>351
プレピー
↓
カクノ
↓
プレラ
↓
コクーン
↓
あまりの乾きやすさにプレピーに戻る
ぷれっぴぃぃゃやっふぅうううぅお!
- 353 :
- カクノは1週間使わないと乾くからね
ペン習字ペンでFやMを出してくれれば最高なんだが
わざわざカクノ買ってペン先抜いて軸は廃棄している
- 354 :
- >>353
透明軸出ない限り、カクノはファナモみたいでダサいからなあ。
- 355 :
- >>353
CON70にπBB満タンのカクノを一ヶ月放置でも2/3以上残ってて普通に書けたぞ
- 356 :
- 低価格品を何本か買ったけどプレピーしか使ってないわ
軸が金属製だと持ったときのバランスが手に馴染まない
- 357 :
- >>347
ホッホー(・∀・)
- 358 :
- カクノが出来がいいから
ダイソー万年筆とか要らんわ
- 359 :
- 万年筆1週間放置することないから気にならないな
プレピーは書き味が嫌い
- 360 :
- プレピーは包茎ニブが嫌い。
カクノ・プレラ・コクーンは乾きやすさが嫌い。
- 361 :
- カクノ良いらしいけど顔が気に入らないからプレピー使ってるわ
- 362 :
- カクノは軽いのかバランスが合わないのかすぐ使わなくなる
でもプレピーは線が太いしフローも微妙で
セーラーは書き味が悪いものに当たりすぎてもう買わない
選択肢が意外とないよね…
- 363 :
- 低価格品はいろいろなトレードオフな条件の中から、自分にとって比較的マシなのを選ぶのが醍醐味だと思う。
なにがいいかも大事だし、何を我慢できるかも大事だと思ってる。
- 364 :
- >>347
ダイソーの万年筆の青は知ってるけど、赤、橙なんて出てるの?
>>362
セーラーの2000円の万年筆を買ったら、全然インクが出なくて不良品かと思ったけど
自分でスキマゲージでスリットを広げたら、見違えるほどのインクフローになった。
安物万年筆は自分で勝手に調整できるのがいいわ。
- 365 :
- ヤングプロフィットをこれまでに二本買ったが両方ペン芯とニブがずれてたな それくらいは直せるからいいけど
- 366 :
- kakunoの書き始めで掠れるFと、途中で掠れるMを引いて良い印象がない
ペン習字ペンと組み立て教室のはトラブル無し
- 367 :
- カクノEFを一度に2本買ったら俺のEF史上最高のスラスラ君と最低なガリガリ君が当たった
- 368 :
- >>367
ゲヘラヘラ(・∀・)おめでとう!
- 369 :
- >>367
パイロットはハズレが少ないっていうが
カクノEFに限ってはガチャだよな
6本買って2本当たりだったわ
- 370 :
- 1本々でそこまで個体差があるのかよ?
知らんかった
- 371 :
- >>370
字幅が細いニブは仕上げが面倒なんだろうさ。
育てるのが面倒で個体差を気にするなら細字は選ばない方がいい。
- 372 :
- 機械仕上げじゃないのか。。。
- 373 :
- 機械なら没個性っちゅーか超均一なものができると思うなよ!
- 374 :
- 半導体切るみたいにミクロン単位でコントロールできる機械使えばいいんだろうけど万年筆ごときの販売数じゃ元取れないだろうしね
カクノEFに限って言えば2000円ぐらいでもいいから検品済みのを売ってほしい
- 375 :
- コクーンやっぱ普通に乾くよな
ペン習字ペンの方がマシだった
- 376 :
- ペン先がEFである程度重い(目安として20g程度)の万年筆を探しているのですが何かオススメはありませんか?
今のところコクーンにペン習字ペンを移植したものを買おうかと思っているのですが
- 377 :
- キャップレス・デシモ 21g
- 378 :
- コクーンは23.6gあるぞ。カートリッジもコンバーターもなしで。
自分には20gってやや軽い部類に思える。
カスタム74くらい?(CON-70付きで21.9g)
手元にないが、グランセの鉄ペンがEFで最安かな。
カクノとぺン習字ペンを除いて。
- 379 :
- コクーンはキャップが重いだけ
本体のみならむしろ軽い
- 380 :
- 言い忘れ。パイロットで最安ってことね。
- 381 :
- >>379
本体ってキャップ込みが普通じゃないの?
確かにキャップ除くと14g程度だが。
- 382 :
- 乾きやすいクソ万は無理
- 383 :
- コクーンで乾きやすいなら低価格帯ならだいぶ選択肢狭くないか?
- 384 :
- コクーンは毎日使うなら最高の書き心地なんだけどな
1ヶ月しないうちに乾くからたまに使う場合は結構気を使う
低価格帯で乾かない事に重視するならプラチナを推す
プロシオンやプレジールはもとより実売2000円ぐらいの
鉄ペンのバランスも3ヶ月ぐらい迄なら乾かない
5000円出せるならプロシオンの中字一択だと個人的には思う
- 385 :
- 1ヶ月も使わないなら、万年筆いらないだろ。
- 386 :
- >>383
プレピー、プレシオン、キュリダス
全然乾かないよ
- 387 :
- >>384
月一前提って、、w
- 388 :
- コクーンは2週間近くでも怪しくなったな
プルミックスに変えたらいい感じだった
- 389 :
- >>381
俺は外したキャップを尻に付けないよ
バランスが後ろよりになる気がして書きづらい
- 390 :
- >>385,387
色々なペンやインクを使いたくて
10本ぐらいを使い回してるとうっかり1ヶ月ぐらい放置してしまう事は良くある
- 391 :
- >>389
お言葉だが、それは個人の使い方であって、本体(重量)とは?と無関係なのでは?
キャップ抜きで売られていないでしょう。
- 392 :
- ケツキャップは展示販売のための技法だったのが広まった説
ガイジンはケツキャップしない派が多い
- 393 :
- 知ってる。
- 394 :
- >>391
カタログ重量はそうだが、重要なのは書くときの重量というか重心だわさ
>>379はその状態のことを言ってる
オレもケツには刺さないからメーカーにはキャップ無し重量も公表して欲しい
- 395 :
- >>394
それはわかったし、キャップ無し重量を知りたいというのも一理ある。
肝心なのは、>>376の知りたい重量でしょ?
それには特に断り書きもないし、一般的な全重量との解釈が妥当だと思うのだが。
- 396 :
- うんちっち
- 397 :
- >>395
すまん。>>376からの流れだったなw
>>379の内容だけで書いてしまったわ
確かに>>376が何を欲しているのかが不明
- 398 :
- いえいえ。むきになってしまったな。
- 399 :
- 金持ちがコクーンを所有すると、高い万年筆の陰に隠れてコクーンを使わないから乾くんだよ。
俺みたいな貧乏人が毎日コクーンを使うと全然乾かなくて超快適。
しかしコクーンのニブは本当にカクノと同じなのかな?
別物と思えるほどコクーンのほうが滑らかなんだけど。
- 400 :2020/05/08
- >>399
個性
>>369-374
「生きている化石」と言える文房具は?
【PILOT】パイロット万年筆69【Namiki】
作業服なのに高級筆記具
プラチナ万年筆/PLATINUM/中屋万年筆 3
【ほぼ日手帳】お言葉イル\(^o^)/イラネ 1冊目
シャープペン芯・鉛筆の硬度について
【1101.com】ほぼ日手帳91冊目【2019】
おすすめのメモ帳おすえて。
万年筆インク 84瓶目
ミニペン
--------------------
【刀使ノ巫女】燕結芽ちゃんは戦闘狂かわいい 2
【パヨク】古谷経衡「嫌韓本を出したことを後悔している」
サッカー中継で映ってないキーパーは何をしてる?
ケンドーコバヤシの漫画専門番組『漫道コバヤシ』 1
国際法が通じない危ない連中 「台湾」
Wienners Part3
何かを譲る心構えを忘れないスレ2
SF新世紀レンズマン
May J. 日本最高の歌姫 夢は叶う為にある
【膝の痛み】 半月板損傷 6 【ヒザ・ひざ】
・Θ・)ソーユートコオッサン?74
マジックマッシュルーム総合スッドレ
【ホモ】銀魂なんでもあり雑談スレ46【ノマ百合】
元甲部舞妓です。
(オール電化)東京電力への公開書簡(原発)
【中京テレビ】稲村沙綾さん【今日のこれイーナ!】
アベノミクス失敗 デフレターゲットいくつ?
【Filmarks】人気ユーザーを語るスレ13【フィルマ-クス】
♪さぁリズムに乗って、一文字変えろ!♪Part 357
週刊少年サンデー総合スレッド346冊目【北退出入禁止】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼