TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ブックカバーを語りましょう 5枚目
―――色鉛筆―――7本目―――
システム手帳 総合33
布ガムテープ VS 紙ガムテープ
「超」整理手帳 15 折り目
手帳病への処方箋 27冊目
ボールペソ総合スレ 14本目
おっぱい
Xx_シャープペン総合41本目_xX
手帳、文房具に凝る癖に仕事が出来ない人

高校生にオススメのシャーペン教えて


1 :2016/09/18 〜 最終レス :2017/08/22
今使ってるのは
グラフギア1000、サファリ、DelGuard type lx、ステッドラー、SMASH、orenzメタルグリップ

勉強用に使えるのを知りたい

2 :
ぺんてる シャープペン スマッシュ Q1005-1 0.5mm
30年くらい前からあるシャープペン。
これを超える製品を私は知らないね。

3 :
ティキーも安くておしゃれでいいぜ
テクトツーウェイも見た目かっこいいし、低重心だぜ
学生なら、ラミーも見た目的にもお値段的にもいいかもしれないね
良かったら長くつきあう存在になれるかもしれないよ

4 :
間違えた
ティキーじゃなくて
ティッキーだった
今のはRDが付いてると思う
RDがないのとUとかはボラレル場合があるのでご注意を

5 :
高校生なら普通にs3がいいと思う
安いしね

6 :
http://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra164/users/8/7/9/6/wisemanrock20-img600x338-1467795818yxdkbq21552.jpg&dc=1&sr.fs=20000
パイロット2020

7 :
シャーペン買い足すやつはガイジ
>>1こんだけ持ってりゃ増やさなくていい

8 :
>>7ごめん。若干収集癖あるんだと思う

9 :
ケリーいいぞケリー

10 :
カヴェコ ペンシルスペシャル

11 :
>>8
それならAmazon見て人気高くて廃盤で買えそうなやつでも買えば

12 :
スマッシュだろ

13 :
>>9ケリーはずっと欲しいと思ってた

14 :
>>10カヴェコ見てきたけど高校生にはちょいキツイかなぁ。でもカッコイイから頑張って貯めるよ。

15 :
Amazon見てきた。ロットリングのメカニカルペンシルとかユニのシフトとかカッコイイね

16 :
>>13
俺も同じく高校生でこれまで結構な頻度でシャーペン変えてきたけどケリー買ってからは一度も変えてない気がする

17 :
>>16そんなにいいのか…
買ってみるよ。ありがとう。

18 :
>>1
ドクターグリップ

19 :
>>18ドクターグリップっていろんなのあるよね?1番のオススメってなに?

20 :
フルブラック

21 :
トンボ鉛筆 カルノ
http://stat.ameba.jp/user_images/20130901/20/momoyama2869/df/43/j/o0480035912669481939.jpg

いいよ、これ、100円くらいだったけど、書き心地が良い。

22 :
>>1は軽量のシャーペン派?

23 :
太いのか細いのかも重要だ

24 :
>>21手が出しやすいな!見つけたら買ってみる。

25 :
>>22軽いシャーペンの方が持ってるけど、重いのもずっしりしてて好きだよ

26 :
>>23どっちかって言ったら細めの方が好きかな

27 :
ならドクターグリップはボツかな
フリシャ付きだから重くて太い

28 :
定番だけどグラフ1000

29 :
>>27ちょい重いけどそこがいいって人もいるよね

30 :
>>28グラフギア1000しかもってないなあ。グラフ1000とどっちがいい感じ?

31 :
>>30
グラフギアより軽い
スマッシュに近い

32 :
>>31SMASH良かったから買ってみようかなぁ

33 :
勉強用のシャーペンってなに

34 :
えんぴつシャーペンとかプレスマンがいいかもね
芯ホルダーもなかなかいいぜ

35 :
>>33ごめんごめん。言い方悪かったな。長い間持ってても疲れないとか、書きやすいシャーペンを教えてもらいたかったんだ。

36 :
>>34芯ホルダー良いってよく聞くよな!でも芯は細めの方が書きやすかなぁ。太い方が安定感ある?

37 :
>>35
>>1のラインナップで駄目なんならもう細軸は合ってないんじゃないのかい?

38 :
>>37これらが不便ってわけじゃないんよ。何の情報が無くて買うよりオススメ聞いてから買いたいし

39 :
鉛筆ホルダーは太くなるし、芯ホルダーも太いのがありますよ
太いのと細井の、やはり手にとって試筆しないと
こればかりは個人の趣味や癖に左右されますね
ステッドラーは芯ホルダーと鉛筆ホルダーがありますね
ステッドラーの鉛筆ホルダーかっこいいですよ

40 :
わたしの名は勉強王子
勉強星から来た謎の使者王子
勉強こそ命、勉強こそ友
勉強抜く意欲れる王子
What’s Next…?

41 :
>>39そうだよねー‥‥。ステッドラーの奴はカッコよかったよ!

42 :
太いシャーペンでガシガシ書くなら
鉛筆でよくね?

43 :
確かに
芯ホルダーはシャーペンではない

44 :
暗記作業とか、勉強そのものを捗らせるなら
硬筆書写用の下敷きとハイユニ2Bでぐちゃぐちゃ書きまくる
持っててモチベーション上げる目的なら中二病シャーペン

45 :
カリンの木の鉛筆ホルダーとかだと
テンション上がりますよ
多分
勉強もはかどるはず

46 :
カランダッシュのエクリドールは無理でも849なら高校生でも買えるだろ
周りとかぶらないだろうし、シンプルな見た目の割に書きやすいからオススメ

47 :
>>42シャーペンの方がカッコイイじゃないか…!
でもパッと書く時には鉛筆は重宝する。

48 :
>>44出来れば両方だけどな。
下敷きは考えてなかった。Amazonで探してみるよ。

49 :
カランダッシュといったら
フロスティだべ

50 :
>>45見てきたけどめっちゃカッコイイな!
財布に余裕きたら考えてみようかな。

51 :
>>46何あれたっっっっかいよ!12000円とか無理だわ……

52 :
>>49フロスティって奴なら手がでそう。しかも独特で被らなくていいね。

53 :
フロスティは値段の割りには使いやすいですよ
みんなとかぶらないし、オススメです

54 :
>>53ありがとう!買ってみるよ!

55 :
>>46
カランダッシュ849もっとkwsk

56 :
グラフ1000が1番安定してるよね
軽いし重心バランスも良く、精度も高くて内部機構も頑丈
実用だけならこれが1番良い

ただ高校生でシャーペン多様するとはいえ、使うのは精々一日10時間前後くらいだろ
シャーペン色々試すほど手が疲れるなら書き方や芯を変えた方が良い
>>1を見る限り、0.5mmのHB付近、そこそこ高い筆圧で書いてる気が気がする
同じ0.5mmにしてもパイロットのグラファイトの2B辺りで筆圧下げればかなり違う
高校生は何故かAin STEIN使ってる人が多いけど、アレは全然減らないが硬いし色もかなり薄いので手が疲れる

57 :
スレタイでシャーペンと指定されてるからスレチになるけど、勉強ならVコーン辺りの使い捨てローラーボールが手に合う人が結構多い
書いた文字の色の濃さは思ってる以上に疲れに関わって来るし、水性やゲルインクなら手の力を抜いて書ける

58 :
>>56すごいな。太さも当たってるし芯も当たってる。でも俺はgraphite派なんだ。
シャーペンは手が疲れて他のが欲しいっていうか、満足してない訳では無いんだけど、さらなる高みというか、単にシャーペンが好きなんだ。

59 :
>>57今回はシャーペンだけど、文房具全般好きだよ。ボールペンはシャーペンの次に買おうと思ってたんだ。参考にさせてもらいます

60 :
Vコーンはほんと書き味がいいよね
筆記距離長くて一本100円


61 :
無印の黒いシャープペン

62 :
>>55
46ではないですけど
カランダッシュ849はお値段以上に見た目がいいよ
いろんな人とコラボしたり限定品もある
2000円台ぐらいからあったはずです
単色が多いですが、柄物もおしゃれです
ただし、リフィルのゴリアットがお高いです
オートのリフィルに入れ変えられたと思います
ここら辺は調べると出てきます
スイス製だったと思います
六角軸で金属で出来ていて所有欲は満たされますよ
中でもベネシアンやローテーションなんかは圧巻ですが高いです

63 :
>>62
どうもありがとうございます

個人的にはこのスレを見て高ければいいってもんじゃないように思ってきましたが
皆さんはどういう観点でいい文房具を探していますか?

64 :
直感

65 :
一番は見た目の美しさで選ぶけど
カランダッシュのシャーペンはお洒落でいいと思うよ

単に道具として割りきるなら
ゼブラのRUBBER101がオススメ、多分もう廃盤
芯が折れにくく、筆圧の高い俺には最適だった




勉強では万年筆しか使わん
何故なら間違った箇所が消えないから

消しゴムって

66 :
消しゴムってね、意外と魔物だと思う
問題を解く勉強では使わない方が良いかもね

67 :
なるほど
これからは消しゴムを使わないで解いてみます

68 :
消しゴムをかける時の大半
・問題写し間違い
・漢字間違い

69 :
>>66答え間違えると色ペンで正しい答え書くよね?

70 :
最近はスティック状のかっこいい消しゴムありますよね
あれ、使いやすくて便利です
リフィルになってて
でも、ちょいお値段高めなんですよね

71 :
シャーペンは最近はずっとOpt.だな
少し太めの軸が握りやすい
ドクターグリップの旧型を復活させてほしい

72 :
>>69
ブルーブラックのインク一色しか使わないよ。覚えられれば良いから、綺麗な答案なんか必要ないと思ってる。ペン持ち替えるのも正直面倒だね。

73 :
https://twitter.com/LOFT_SHIBUYA/status/779492025146015745/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
ロフト限定スマッシュが入荷した模様。

74 :
ボールペン一本だけで問題集解いてみましたが
驚くほど効率が上がりました!
消しゴムに持ち替えるのは思った以上にタイムロスでした

75 :
>>70あれこの前欲望に負けて買ってしまった

76 :
>>73この前の祝日に行ったら売り切れてた

77 :
>>73この前の祝日に行ったら売り切れてた

78 :
間違えて2個送ってしまった。すまんな

79 :
Optはほんまええで
学生の財布に優しい☺️
コスパえげつない思うわ

80 :
コスパ良い細軸好きにはS3

81 :
オススメのシャープ芯について教えてくださいな

82 :
>>81
ハイユニ

83 :
ハイユニはどんな特徴が?

84 :
>>83
最高級品
滑らかで文句のつけ所が見つからない
少し高いぐらい

85 :
なるほど
芯の太さは?

86 :
なんでggらないの?

87 :
ごめんごめん
0.5派か0.7派か聞きたかっただけ

88 :
0.5やで☺️

89 :
>>19
和和を和和和和を和和和和ゎ和和和和和和和やーん和和湾をを和を和ををゎなゎんんやわやをやわや、をやゎわやなわ、和やゎ和ーやわ

90 :
大学ももう3年生だったころ
俺がピンクの太軸のシャーペンを使ってたらゼミの女子の間で
「なんでY田君ピンクのシャーペンなの?」って紙が回ってたらしい

アイツら絶対ペ■スを連想してたよなっ!!R

91 :
学生だけどシャーペンとか一本あれば良くね?グラフ1000使ってるけど。
スマッシュ前あったけど盗まれた。

92 :
予備にもう1本は欲しい。

93 :
どれだけ治安悪い学校なんだよw

94 :
ちょい上でカランダッシュ出てるけどシャープペンとボールペンは基本的に国産の方が安いし品質いいと思うけどな
見た目は海外のほうがいいのが多いけど・・・
ボールペン低粘度油性替え芯ゴリアテより安いし書き味も別に劣らないし
シャープペンだとpilotの先端チャック方式のやつクラッチポイントとかがすごいいいよ
海外の高いペンすべて知ってるわけでもないけど海外の高いペンよりチャックの精度がたぶんいいんじゃないかろうか
というか国産の千円くらいで十分な品質っぽいシャープペンは
ボールペンは百円の低粘度油性つおい

95 :
郵便局の裏方なんか1ダースで105円の鉛筆さえも即行で盗まれる

96 :
郵便局で何回もバイトしたけど、それは無いわ
というか盗みたくなるもん置いて無いわ

97 :
たぶん盗もうという意思さえなく胸ポケットに筆記用具を入れる癖がある配達ジジイだったんだと思う
実際オレのボールペンをオレの眼の前で胸ポケットに入れてたし

98 :
配達さんはみーんなジェストだな

99 :
カランダッシュ、そなたは美しい☺️

100 :
ゼブラのシャーボを禿げるまで使ってごらん
世界が変わるから

101 :
>>100
kwsk

102 :
シャーボの塗装が禿げるまで使うと
シャーボが手になじむ
一本でボールペン赤黒とシャーペンが使える
筆箱の中を一本で完結出来る
俺はこいつと受験を共にし成功した
よって、おすすめ

103 :
デザインでも選ぶ人ですか?

104 :
ジェッストリームプライム2&1。

105 :
プライムのプラスチック玉ってあれなんなんだろうな

106 :
私が買ったのは一万円のやつでした
祖母から頂いたお金で購入しました
学生時代大切に使っていて、使い慣れたシャーボで受験し
成功いたしました
見た目もかっこいいです
使い勝手もいいですよ

107 :
シャーボって一万もすんのん

108 :
スラリシャーボだともっと安いのがありますよ
高いからいいとか安いから悪いというのはありませんが
たまたま私が買ったものが一万円だっただけです
あと太軸か細軸かの好みもありますね
一万円のはちょい太い感じのやつでした
私にとっては使いやすかったです
万人に当てはまるかと言われたら違うと思いますけどね

109 :
わかりました
ありがとうございます

110 :
うちの高校はケンカしてシャーペンで刺す事件があって禁止になった
まるで小学校w

111 :
鉛筆津で刺して怪我させたら
鉛筆が禁止になる学校なのだろうか?

112 :
全校生徒がぐにゃぐにゃ曲がるソフトえんぴつ使ってるんだよ

113 :
モノグラフ良いぞ
芯振り出し、消しゴム繰り出し
すごく効率が上がる

114 :
ワイもモノグラフおすすめ
値段の割に高性能やんね

115 :
http://i.imgur.com/LHR9jwr.jpg

116 :
それ限定色が出たらしいな

117 :
グラフ100

118 :
パイロットのドクターグリップ

119 :
シャ楽Zにシャー芯はハイユニのHBまたはB
三菱鉛筆 uni ベリーシャ楽 残芯少量3.0mm以下 残芯少量タイプ
ペン先が不用意に光ることが少なく、紙を傷つけにくいブラックの樹脂のパイプスライド
新開発スライド式残芯少量機構で、残芯3mmまで書ける
曲線フォルム、ディンプル付のグリップ
透明ブラックの軸、Shalaku Zと書いてあるクリップ
シャ楽とクリフターと互換性のある口プラ

120 :
廃番だけどゼブラのICアルファー
半導体膜効果で書くだけで疲れがやわらぐ
ICアルファー半導体膜をグリップ内部と軸内部に採用
シリコンと酸化チタンなどで構成され、接触マイナス・イオン電位を効率良く発生することで体のバランスを整える
指・手首の冷えや腕・肩等の疲れを短時間でやわらげる効果に有効性がある
エアーフィットグリップを採用し、フィット感とクッション性が高まっている

121 :
フィラーレかレガリアがおすすめ

122 :
レガリアってカッコ良い名前だな

123 :
セーラー万年筆
SAILOR
フェアライン カラークリア
フェアラインミルク
フェアラインクリップ

124 :
ぺんてる
エナージェルシャープペンシル
軽量ボディで、書きやすい
すべりにくいグリップ
ペン先を守るスライドスリーブ式
エナージェルシャープペンシル パールホワイト軸
エナージェル・エックスシャープペンシル

125 :
シャーペンだとs20と最近出たデルガードER
デルガードERは効率のいい勉強用に開発されたらしいから
いいと思う

126 :
オレンズネロの感想求む

127 :
感想 転売屋が必死すぎ

128 :
( ´_ゝ`)フッ

129 :
http://www.inlifeweb.com/reports/report_6550.html
こういう機構作れるのってほんとスゴいと思うわ

130 :
新商品もいいけど
定番商品の安定感が魅力的です
さっとコンビニや文房具屋に入ってある商品
S3とかだと壊れたとしても代用がきく
学生に勧めるなら
こういう商品になりますね

131 :
自分の場合何を使ってたかなと思ったらグラフギア1000の0.4だったわ

132 :
>>131
0.4の芯って都市伝説並に見たことないけど
芯切れたらどうすんの?

133 :
普通に文具屋行けば売ってる
シュタインの什器にもナノダイアの什器にもグラファイトの什器にも0.4芯スペースあるはずだけど?

134 :
http://i.imgur.com/bkZdC6k.jpg
http://i.imgur.com/W98cGbg.jpg
http://i.imgur.com/Z2oSIZA.jpg
http://i.imgur.com/xArcuKA.jpg

135 :
自分の手が手首からはかって20cmぐらいあります。そんなに大きいわけでもありませんが、
どうも手に合うシャーペンが見つかりません。書いててストレスを感じるものが多いです。

とくにクルトガのような細いものは使うことができず、すぐに買い換えざるをえませんでした。

今、比較的太いDrグリップを使ってますが、これも正直使いづらいです。

太さと、長さがたりないような気がします。2000円程度であれば購入してもいいのですが
レグノ、ケリーあたりぐらいしかないのでしょうか?

136 :
パイロットのスーパーグリップ

137 :
今だと出たばかりのオートのOがオススメ
みんなのヒーローになれるぜ
特に黄色な

138 :
間違った O もいいが
オートのノノックの黄色だった
O は黒がいいぜ
しかし重い

139 :
もうちょっと金出してオートマック買うべき

140 :
タイムラインだろ

141 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ  日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

142 :
鉛筆で疲れるなら鉛筆シャープタイプSだな
いちいちラバーグリップ買わなくていいし

143 :
よし今週末念願のコクーン買うZё
    /⌒ヽ
   / ^ω^ヽ
 _ノ ヽ ノ \_
`/ `/ ⌒Y⌒ Y ヽ
(  (三ヽ人  /  |
| ノ⌒\  ̄ ̄ヽ  ノ
ヽ___>、___/
   |( 王 ノ〈
   /ミ`ー―彡ヽ
  / ヽ_/  |
  |  /  ノノ

144 :
ユニコーン書林  虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林  吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林  経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名 
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪

http://unicorn-syorin.com/index.html

145 :
ペリカンのスーベレーンにしましょう。
背筋が伸びますよ。(笑笑)

146 :
S20

147 :
ジムノがおすすめ

148 :
個人的には、タフ、ハンドフィットRが好き
試してみてくれ

149 :
ロハコで 100円以下と安いものでも
手に合えば良いかもしれない

150 :
optとかでいいよ

151 :
ぺんてる オレンズ〈 芯径0.5 〉

152 :
おれは、芯にこだわる。

153 :
omanko pero

154 :
長く使えるシャープペンシルにしたほうがいい
お勧めは カランダッシュのペン
握りやすいしお洒落でグッドだよ

155 :
手に入れずらいかもだけど
オロビアンコのラ・スクリヴェリアを
お勧めする 見た目よくて長く使える

156 :
グラフ1000フォープロが至高

157 :2017/08/22
高いけどオレンズネロ
これ買ってからもう他のシャーペン買わなくなった

ここらで一度、どのシャーペンが最強か決めようぜ
100円ノートの超メモ術 3コイン目
万年筆総合 131本目
【シュポッ】パイロット キャップレス万年筆 9
大学生と文房具
【勉強】一から揃える文房具【捗る】
手帳のホ〜ムペ〜ジ観察スレ2〜偲ぶ会
PILOT Opt. /パイロット オプト
何個も買ってしまうお気に入り文具・筆記具
【ID有】 万年筆インク 82瓶目
--------------------
雑談スレ in 90年代家庭用ゲーム板
IT/イットTHE END それが見えたら、終わり。(part9)
【初産婦35歳〜】高齢出産ママ その36【経産婦40歳〜】
ろだこみ! 209
【社会】バイクの大学生死亡 転倒し対向車線にはみ出し、対向のトラックに衝突 全身を強く打つ/飯能
Wizardryについて語ろう 62
【ボールが】スピンフィーバーPart18【出ない】
【7011・7012・7013】三菱・川崎・IHI ★4【重工】
【MarkAudio】 ステレオ誌34冊目 【OM-MF5】
常磐線の警戒区域がえらいことに
ネ実ブラゲスレ ばんしゅん
艦これ愚痴スレpart1897
Oh!Oh!This war!
エターナル雑
【スペンサー銃】八重の桜の分析【綾瀬はるか】91
BanG Dream!(バンドリ)総合スレ
天皇陛下の誕生日祝う「宴会の儀」安倍首相ら450人出席…一般参賀は中止
NHKの相撲アナ批評 28
ゴジラ映画総合 GODZILLA 96
ネ ト ウ ヨ 職 歴 ナ シ 4
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼