TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
一場・岩隈が生きていけるプロ野球どう思う?
九州ミニバス2019
バドミントンラケット他スレ46セット目
 ∪ なわとび ∩ 
ジョギング趣味の人いる?69人目
剣道
スカッシュを語ろう―Squash5
関東学生アメリカンフットボール Part.47
潮田玲子ちゃんのふっとももでハァハァするスレ
カバディ カバディ カバディ…

フリースタイルフットボール Part3


1 :2017/02/22 〜 最終レス :2020/05/11
荒らしや煽りは一切無視。 特定の個人への誹謗中傷も一切禁止。
自分の発言には責任を持ちましょう。
初心者も上級者も皆集まれ!

前スレ
フリースタイルフットボール Part2
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sports/1469821119/

2 :
>>1です。
前スレでは半ばフリースタイルフットボールに関係のないような個人攻撃のレスや過剰な重複ツイートが目立っていたので
このスレではそのようなことが極力ないようにお願いいたします。
匿名環境であるからこそ出来る有用なことも沢山あると思いますので、ガイドライン、ルール(http://info.2ch.sc/index.php/Guide#.E3.81.8A.E7.B4.84.E6.9D.9F.E3.83.BB.E6.9C.80.E4.BD.8E.E9.99.90.E3.81.AE.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB.E3.81.A3.E3.81.A6.EF.BC.9F)
を守りつつよろしくお願い致します。

3 :
【利用上の注意事項】
1<荒らしや煽りは一切無視>
荒らしは構ってちゃんなので構うことは荒らしを喜ばせることに繋がります。

2<自分の価値観を相手に押し付ける書き込み禁止>
スタイルに抱く考えは人それぞれです。

3<別スタイル同士を対立させて喧嘩を誘発するような書き込み禁止>
(例)
◯◯スタイルは△△スタイルより優れている
◯◯スタイルは△△スタイルより劣っている
◯◯スタイルが一番すごい

4<日本と世界のスタイルや実力を対立させて喧嘩を誘発するような書き込み禁止>

5<自分がやってないスタイルの書き込みへの攻撃レス禁止>

注意換起の為の安価(踏んだ人に向けたものではありません)
>>101>>201>>301>>401>>501>>601>>701>>801>>901

4 :
※スレ建ての際は荒らし防止の為に必ずワッチョイを導入してください。

ワッチョイを導入するには新規スレッドを立てるときに本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を記載してスレッドを立ててください。
この文字列は必ず行頭に記載してください。 ※必ずvが6個有ることを確認してください。

【スレ建て依頼】
>>951番を踏んだ方は次スレを建てて下さい。&#160;
建て方が分からない場合は必ずスレ内の人に直接委託してください。&#160;

>>960を踏んだ方は951がスレを建てたか確認してください。もし951がスレを建てていなかったら代わりに建てて下さい。

>>970を踏んだ方は951&960がスレを建てたか確認してください。もしスレを建てていなかったら代わりに建てて下さい。

>>980を踏んだ方は951&960&970がスレを建てたか確認してください。もしスレを建てていなかったら代わりに建てて下さい。

>>990を踏んだ方は951&960&970&980がスレを建てたか確認してください。もしスレを建てていなかったら代わりに建てて下さい。

>>1000を踏んだ方は951&960&970&980&990がスレを建てたか確認してください。もしスレを建てていなかったら代わりに建てて下さい。

5 :
>>1さんスレ建て乙です。
part2で作られた注意事項も使っていきましょう。
ワッチョイは分からなかったですよね…
part4でワッチョイ導入しましょう。(part3の荒れ具合により検討)

6 :
>>1>>2さん新スレ乙です
自分はフリースタイルバスケットボーラーなのですがたまにフリースタイルフットボールスレを覗かせてもらっています。

突然のお願いなのですが
もし差し支えなければ
フリースタイルバスケットボールのスレも
建てていただきたくことは可能でしょうか?
現在フリースタイルバスケの2ちゃんスレは存在していない状態でして(;_;)
大会も同時開催してる近しい両スポーツなので
バスケとフットのお互いのスレを相互リンクで繋いで姉妹スレみたいに発展していければ面白いなと思いまして提案させていただきました。
本来は自分がフリースタイルバスケのスレを建てればいいのですが2ちゃん初心者なもので知識不足で分からずお願いした次第ですm(._.)m

大変お手数ですがご検討宜しくお願いします。

7 :
>>5
わっちょい導入も検討しましたが強制コテハンは匿名性の良さを消すことも考えうるので
みなさんの良心を信用して今回は導入に至りませんでした。自分はpart2のスレッドも立てているのですが
part2は見返してみて中身が煽りと荒らしで埋め尽くされていたのでpart3はそのことがないようにしてほしいですね。

>>6
フリースタイルバスケのスレッドを立てること自体は簡単ですが、僕自身フリースタイルバスケのカルチャーに関して
全く造詣がないものでスレ立てしていいのかなというのが正直なところです。
あなたのIPがスレ立て規制されてる感じですかね?

8 :
フリースタイルドッジボールのスレもよろしくお願いします。

9 :
>>7
返信ありがとうございます

10 :
すいません。誤送信です。6です。
単純に自分の知識不足で建て方が分からなかっただけです(;_;)
ちょっと自分も先走ってご相談してしまった節がありますので他のバスケットボーラーさんにも相談してから決めようと思います。
建てることになった際は建て方を調べて自分でやってみますm(._.)m
ご相談に乗っていただきありがとうございました。

11 :
フリースタイルゴルフボールのスレお願いします

12 :
前スレの
キレイ=跨ぎが深い
って結局どういうフォームを言うの?
なんか抽象的でエアー初級者の俺にはピンとこない

13 :
前スレでは
キレイ=跨ぎが深い
じゃなくて

キレイ=跨ぎが深い
跨ぎが深い≠(〜=)キレイ

って言ってるんでしょ

14 :
>>12
キレイさの話しを具体的にしたら長くなるな
時間出来たら近日中に書くかも
とりあえずYouTubeでandersborgの過去から現在までの動画漁って研究しときな

15 :
フリースタイルフリスビーのスレもお願いします。

ちなみに本当にあるぞ。

16 :
高校生大会よりも高校生大会前後の同年代jamの方が楽しみにしてる高校生は俺だけじゃないはず

17 :
気長に待ってます
あとキレイに跨げるようになる練習法も知りたいです

18 :
>>17>>14に向けてです

19 :
>>5
荒らし対策としてワッチョイは賛成だけど
ワッチョイスレにして匿名性を薄めても荒らすやつは荒らすからね
ワッチョイで荒らしを抑止しても同時に匿名性の低下に伴って良識ある利用者まで利用しづらくなるのはネックかな

20 :
>>17
お待たせー
簡単にだけど俺が思うキレイさについては説明するね

21 :
先に強調しとくけど
キレイさに焦点を合わせての説明であり内容は個人の価値観によるもの
(物事を細分化して考えられない愚蒙者がズレた絡みをしてくることがスレで多々あるので予め念を押しておく)

説明用のテンプレ作ったので先に張ります

22 :
(1)横から見たボールを跨ぐ瞬間

.........◯
..........┃\
........´┃
.......-━┃
......┃..┃
....._┃..┃
..........┃
..........┃
※スマホ画面でスマホ版で見ないと反映されません

23 :
(2)横から見たボールを跨ぐ瞬間
.........◯
..........┃\
........´┃
......./\┃
....../...┃
....-/....┃
..........┃
..........┃
※スマホ画面のスマホ版で見ないと反映されません

24 :
(3)横から見たボールを跨ぐ瞬間
.........◯
..........┃\
........´┃
...-------┃
..........┃
..........┃
........._┃
※スマホ画面のスマホ版で見ないと反映されません

25 :
(4.1)正面からから見たときの跨ぐ瞬間(右足)
........━━........
.......┃__┃........
......--------....
.../┃......┃\.....
..┃.┃......┃.┃..
..┃.┃__..__┃.┃......
.....┃_┃┃.┃.......
..... ┃┃┃_┃.......
......┃┃┃┃.....
.......--.┃┃............
..........┃┃............
...........--.............

26 :
(4.2)悪い例
正面から見たときのボールを跨ぐ瞬間(右足)
(良い例は>>25)
........━━........
.......┃__┃........
......--------....
.../┃......┃\.....
..┃.┃......┃.┃..
..┃.┃......┃.┃......
..../../┃.┃.......
....\.\.┃.┃.......
......\.\┃┃.....
........\.┃┃............
...........┃┃............
........................
※スマホ画面のスマホ版で見ないと反映されません

27 :
(1)横から見たときのボールを跨ぐ瞬間
ボールのセット位置
◎…深い
◯…やや深い
△…浅い
×…跨げてない
.........◯
..........┃\
........´┃
.......-━┃
......┃..┃
....._┃◎┃
...×△◯.┃
..........┃
※スマホ画面のスマホ版で見ないと反映されません

28 :
(2)横から見たときのボールを跨ぐ瞬間
◎…深い
◯…やや深い
△…浅い
×…跨げてない
.........◯
..........┃\
........´┃
......./\┃
....../...┃
....-/.◎.┃
..×△◯..┃
..........┃
※スマホ画面のスマホ版で見ないと反映されません

29 :
(3)横から見たときのボールを跨ぐ瞬間
◎…深い
◯…やや深い
△…浅い
×…跨げてない
.........◯
..........┃\
........´┃
....------┃
..×△◯◎┃
..........┃
..........┃
..........┃
※スマホ画面のスマホ版で見ないと反映されません

30 :
テンプレート(22〜29)は以上です。

自分が考える「キレイさ」の基準は数えると10はあるんだけど分かりやすくまとめるために
今回はキレイさを形づくる上で優先度が高い3つに限って説明します

【結論】
から言うと
【1】
太ももを連動して跨いでいる
太ももが連動しないで膝のみを支点にして跨ぐと跨ぎが浅くなる(例外技あり)
(良い例andersborg>>25
(悪い例luca>>26
【2】
ボールを跨ぐときに
モモは地面と平行
すねは地面から垂直
膝は直角
(良い例andersborg>>27
(悪い例k3vin,skora>>28>>29

【3】
ボールを跨ぐ瞬間にボールが足で隠れる
(良い例andersborg,
>>27のフォームでボールは◎の位置が理想)
(悪い例k3vin,skora,
>>28>>29のフォームだとボールを跨ぐ瞬間にボールが足で隠れにくい)

31 :
>>30
【1】
太ももを連動して跨いでいる
太ももが連動しないで膝のみを支点にして跨ぐと跨ぎが浅くなる(例外技あり)
(良い例andersborg>>25
(悪い例luca>>26

【1】は足先でボールを跨ぎにいく癖があるとlucaのようなフォームになりやすい

跨ぐときに太もも使って跨ぐことを心がけると
andersborgやtomみたいなフォームになりやすい
例えばレッグオーバーをするときに跨ぐ瞬間に太ももを内側に寄せるイメージ

32 :
>>30
【2】跨ぎのフォーム
【3】跨ぐときにボールが隠れるor隠れない

.◯ (1)>>27,andersborg
..┃ボールを跨ぐときに太ももは地面と平行
┏┃すねは地面から垂直。膝は直角
┃┃このフォームは無駄が淘汰されていて且つ
..┃正面から見るとボールが足に隠れる

...◯ (2)>>28,k3vin,skora
....┃モモが上がってしまっている
..∧┃モモが上がる分>>27よりも
.´ ┃ボールが跨ぐ際に足で隠れにくい

...◯ (3)>>29,k3vin,skora
....┃膝から下を蹴り上げてしまっている
`━-┃跨ぎ瞬間はボールが全く隠れない
....┃ボールを跨ぐというよりは
ボールの上を足が越しているという印象になる

33 :
>>30
【3】跨ぎときにボールが隠れるor隠れない
なぜ跨ぐ時にボールが足で隠れる方が良いのか
理由はより深く跨いでいるような印象的になるから

跨ぎの深さの要因は2つあると俺は考えていて
@実質的に深い(>>27>>28>>29の◎の位置)
A印象的に深い(後ほど説明)
の2要因が合わさって跨ぎの深さが決まると思っている

@の実質的に深いとは脚のどの位置で跨げているか
(例)足裏〜踵裏は浅い。すね裏〜モモ裏は深い
>>27>>28>>29の◎の位置)

Aの印象的に深い [>>◯◯]
とは正面から見た際
ボールを跨いでるときに
ボールが足で【隠れるかor隠れないか】
の違いで深くも浅くも見えるということ
※印象的に深く見えるだけ本来の深さには変わりない

34 :
>>33の続き
(例)1(実質的に深い)で考えると
>>27>>28>>29)の全てのタイプの足の跨ぎ方で◎のボールの位置(太もも下)でボールを跨いだとしたら
正面から見たときの跨ぎの深さは
>>27>>28>>29
で当然変わらないはずだけど

2(印象的に深い=ボールが足で隠れるか)の要因によって
>>27…ボールが隠れるのでより深く見える
>>28…ややボールが隠れるので深く見える
>>29…ボールが隠れないので逆に浅く見える
になる
(まだ途中ですがまた時間できたら書きます

35 :
2chのレスのためによくこんなAA作ったな。。。

36 :
>>33>>34の続き
(例2)
ボールの跨ぎを
>>27のやや深い◯〜◎の間)
>>29の深い◎)
の2つの深さで比較すると

1.実質的に深い
のみで考えると
>>27のやや深い◯〜◎の間)<(>>29の深い◎)
>>29の方が深い

しかし
1.実質的に深い+2.印象的に深い(ボールが隠れる)
で考えると
>>27のやや深い◯〜◎の間)>(>>29の深い◎)
>>27の方がボールが足で隠れる分深く跨げてるように見えるので
実質的な深さよりも更に深く跨げてるように見える
>>29は正面から見たときにボールを跨ぐ瞬間に
ボールが足で隠れないので
実質的な深さよりも浅く跨いでるように見える

37 :
>>35
フォームのキレイさを説明するときに
文章のみだと限界があったので作らざるを得ませんでした
35さんから見た感じは
しっかり反映されてますか?
初めて作ったので反映されてるか心配です…

38 :
【まとめ】
キレイなフォームとは
>>25のように太ももが連動していて
>>27のような足のフォームで
>>27の◎の位置にボールをセットしている
=(andersborg)

キレイではないフォームとは
>>26のようにしっかり太ももが連動せず
>>28>>29の足のフォームである
=(k3vin,skora)

39 :
【キレイに跨げるようにする練習法】
(キレイとは>>38の説明を意味するとする)

[1]
まず足の形(>>25>>27のフォーム)を覚える (足の形を先に覚えることがとにかく重要!)
ボールは蹴らないで鏡の前で
正面は>>25の足のフォーム
横向きは>>27の足のフォーム
を作ってみる
ボールを手で持って>>27の◎の位置に
セットする
意識的に>>25>>27の足のフォームを作れるように鏡の前で繰り返す
(見本)andersborgやtomfolan

※先に>>27の足のフォームを覚えて固定することで
1,強制的にボールを自分の体近くでリフティングする癖が身に付く
例えば>>27のフォームでボールを体から離してレッグオーバーするとボールが足に激突してしまう
足に激突したときに
足を>>28>>29のように前に伸ばそうと意識するのではなく
ボールを体近くで蹴ってセットすることを意識する
2,ボールを体近くでセットできるようになるので>>27の◎にセットしやすくなり結果的に深く跨げるようになる
3,>>28の△×や>>29の全般
みたいなキレイではないフォームになることを防ぐ

40 :
>>39の続き
【キレイに跨げるようにする練習法】
(キレイとは>>38の説明を意味するとする)

[2] 基礎技を>>25>>27の足の形で固定して練習する
特にレッグオーバー、アウトatw、インatw
でしっかり>>25>>27のフォームで練習して基礎を固めておくと
その後の2rev,3revのフォームのキレイさや跨ぎの深さ(>>38)に歴然の差が生まれる

逆にレッグオーバー、アウトatw、インatwの
基礎で>>25>>27みたいなフォーム意識をせずに
2rev,3revに進んでしまうと
キレイではなく跨ぎも浅いフォーム(>>26の正面や>>28の△×や>>29の全般)になってしまう

基礎で>>25>>27みたいなフォームを意識してたなら応用技の習得にも時間がかからないし
尚且つ応用技もキレイで深くなる

41 :
>>39>>40の続き
【キレイに跨げるようにする練習法】
(キレイとは>>38の説明を意味するとする)

キレイなフォームづくりをする上で練習する上でしてはいけないこと

1,跨ぎを深くすること
のみ(←ここ重要)
を意識する

跨ぎを深くするときに提唱されることとして
「足裏&#12316;踵裏は浅い。すね裏&#12316;モモ裏は深い
」という基準がある(個人差あり)
跨ぎを深くすることのみを意識してこの基準にのみ目を向けてしまうと
>>27ではなく>>28>>29のようなフォームになることがある
特に>>29だと>>29の◎の位置で跨いでも
1.実質的には深くても印象的には浅い
>>33>>34>>36
2.きれいではない
>>38

だから足の形>>25>>27を作ることを意識することが第一に意識して
プラスαで跨ぎの深さを意識するようにする

42 :
キレイ=跨ぎが深い
跨ぎが深い≠(&#12316;=)キレイ
(13さん、引用させていただきました。)
が2ちゃんで流行ってるけど(ツイッターから発らしい)
自分の考えるキレイさの理屈とも合致していて個人的にはとても納得できる

キレイさ(>>25>>27>>38)=跨ぎが深い

跨ぎが深い(>>27>>28>>29の◎の位置)
≠(&#12316;=)
キレイ(>>27はキレイだが>>28>>29はキレイではない)


とりあえず以上です。
今回はキレイさを3つに限定しましたがそれでもかなり長くなってしまいました。
17さん
練習法は>>39>>40>>41

43 :
長文読むのめんどくせ

44 :
あと>>40の説明はntにも通じる
しっかり>>25>>27のフォームで練習して基礎を固めておくと
その後のntのフォームのキレイさや跨ぎの深さ(>>38)に歴然の差が生まれるし
ntの習得も格段に楽

逆にレッグオーバー、アウトatw、インatwの
基礎で>>25>>27みたいなフォーム意識をせずに
応用に進んでしまうとntでつまずく
キレイではなく跨ぎも浅いフォーム(>>26の正面や>>28の△×や>>29の全般)になるし
ntがなかなか続くようにならない

45 :
めちゃくちゃ分かりやすい
こういう分かりやすいフォーム解説を見たかった

46 :
エアーのキレイなフォームについて
前置き…>>21
結論……>>30
┣【1】>>31
┣【2】>>32
┣【3】>>32>>33>>34>>36
まとめ>>38

キレイなエアーにするための練習法
(1)…>>39
(2)…>>40>>44
(3)…>>41

47 :
>>45
どうもです

48 :
>>46
分かるわー
基礎のときにフォームも意識して作っておかないと最終的に悲惨な3revが出来上がるよな
ビデ専でいいなら基礎すっ飛ばして単発3rev投稿してればいいんだろうけど
結局は基礎なんだよな

49 :
綺麗なフォームの見本にandersを選出する時点でフォームのことよく分かってるなと思う

50 :
>>48
何となく基礎技ができるようになったら
基礎が完成したと勘違いしてる人多いけど
【基礎ができる】とは
基礎技ができるようになるということではなく
基礎技を通じて合理的な跨ぎのフォームを
習得することを指すんだと自分は思う

51 :
>>49
どうもです。
今回は>>46で取り上げた3つの要素を説明する
ときにandersborgが分かりやすかったから
そうしただけなんだけどね

52 :
やっぱりフォーム気にした方がいいのかな
今まで考えて練習してこなかった
といっても歴が浅いダブルアラウンドザワールドがやっとな下手くそなんだけど

53 :
ぽっきーくんだぁぁぁい!!!

54 :
>>52
フォーム絶対に治せとは言わないけど数年続ければエアーのキレイと汚いの区別つくようになってきて
最初の頃にフォーム気にしとけばよかったって後悔するようになるぞ

55 :
>>54
やっぱり初めたての頃にキレイな人のフォーム真似しとくと違うもん?

56 :
>>55
自己流のフォームが出来上がってからキレイなフォームに治すのは大変でしょ
だから自己流のフォームが出来上がりきらない初心者のうちにキレイなフォームを意識した方がいいってこと

57 :
続き
例えば箸の持ち方に例えると
自己流の箸の持ち方で覚えちゃうとその後に正しい箸の持ち方に治すのは相当苦労するでしょ

実際どんなに汚い箸の持ち方でも食べ物は掴めるのと同じで
汚いフォームのエアーでもエアーは一応成立するんだよ
では汚いと逆に位置する【キレイな】(正しい)箸の持ち方とは何なのかというと
合理性を追求して無駄なフォームを淘汰した持ち方ということなんだよね
だったら考えぬかれた合理的(キレイ)な箸の持ち方を覚えてしまった方が自由自在に箸を操れるでしょ
エアーでも同じ事が言えて合理性を追求した(=無駄が淘汰されたキレイな)エアーのフォームがtomfolanとかandersborgのフォームなんだよね
だったら合理的(キレイ)なエアーのフォームを覚えてしまった方が効率的でしょ?
エアーに精通すると分かってくるんだけどtomfolanとかandersborgのフォームってそれぞれの動作にしっかり意味があるんだよ
日本のトップエアームーバーのtokuraさんとかもtomfolanをリスペクトしてるのは
合理的に考えつくされたtomのフォームに起因すると思うんだよね

58 :
>>57
一人一人で見ると分からないけどキレイな人とキレイじゃない人を見比べてみると違いあるね
これから練習するときはフォームこだわってみる

59 :
合理的に考えつくされたんじゃなくて、結果としてまたは先天的にリフティングのスタイルが綺麗だっただけじゃないのかな。
TomFolanの8年前の動画と今の動画ほとんどリフティングの姿勢変わってないし。

60 :
>>52
君がもし上手くなって大会で優勝したりして国内外問わずフリースタイラーから知られるようになったときに
汚くて跨ぎ浅いエアームーバーのレッテル貼られるのと
綺麗で跨ぎの深いエアームーバーのレッテル貼られるのと
どっちがいい?
前者になりたくないならフリスタ歴が浅い今のうちからフォーム気にしときな
ちなみにエアームーバーから尊敬されるエアームーバーって綺麗で跨ぎが深いエアームーバーだよ

61 :
>>59
一年間前のtomと現在のtomでも実はフォーム変わってるよ。軸となる部分は変わってないけどね
逆に言うとtomがフォームの何処を改良したのかが分かってくるとtomが意識してることが分かってくるよね

62 :
>>59
今のトムのフォームは8年前から結構変わってるよ
足の畳み具合、軌道、ボールのセット点のあたりを着目すると変化が分かりやすいかもね
確かに昔から綺麗ではあったけど

63 :
>>46って低身長だと不利?

64 :
>>63
>>39で書いたみたいにボールを体近くでセットする癖が付いて>>27のフォームの◎の位置にセットできるなら低身長も高身長もあまり関係ないよ
ボールを体から離したところにセットする癖がある人は低身長の方が足のリーチが短いから浅くなるけどね
つまり>>27>>28>>29の◯〜△は低身長だと高身長の人より浅くなる
>>27>>28>>29の◎の位置にセットできるなら低身長も高身長もあまり関係ない

65 :
>>63
俺も身長低い方だけど身長を跨ぎの浅さの言い訳に使わない方がいいぞ
低身長でも跨ぎ深い人だっているんだから結局は自分自身のフォームの問題
低身長を理由に跨ぎの浅さに対して保険をかけるのはカッコ悪い

66 :
跨ぎが浅いのと深いのってキレイさの他に違いってある

67 :
?つけ忘れた
疑問形です

68 :
3revだと特にだけど難易度が違う
3revは跨ぎ浅くていいなら難しくはない
3revを深く跨ぐ場合は激ムズ
跨ぎ浅い場合って足先でこねてるだけだからね
跨ぎ深い場合は足先ではなく足全体で跨ぐ感じ
跨ぎ浅い3revしてドヤ顔で3rev余裕って言うと「いやw足先でこねてるだけじゃんw」ってエアームーバーから嘲笑われるから気をつけてね

69 :
同じ技でも跨ぎ深い人の方が浅い人よりも高度な技術を要することをしてるのか。跨ぎ深い人が尊敬されるのはそういうわけね。

70 :
>>69
68です。
オレも3revの中で初メイクが浅かった技があったんだよ。その3revを深く跨げる段階までにレベルアップさせるには相当苦労したし今もフォーム修正中。只々フォーム修正の繰り返しだよ。
だから跨げてるかも怪しい浅い3revでドヤ顔してるエアーに対してエアームーバーが苦言を呈して嘲笑う気持ちは少なからず分かる。

71 :
流れぶった切って申し訳ないんだけど、今クラッチスタイルで世界トップって誰?
ここ数年フリースタイルフットボールやってなかったけど熱が少し戻ってきたんだ。。。
相変わらずyosshi?てかyosshiくらいしか知らないんだけどさ。

72 :
エアーは必要性感じないからクリッパーメインで練習してる
クリッパーに合わせやすいエアーがあったらそういう技だけやる

73 :
素直にできないって言えよカスジャップ(笑)

74 :
>>71
純粋なクラッチスタイルってやってる人少ないからな…
日本で第一線で活躍しててクラッチを軸にフロー作ってる人の中で自分が尊敬してるのは
yosshiさん、akitoさん、adachinhoさん、syunyaさんとかかな
日本以外のクラッチやってる人は詳しくないから世界一が誰かは分からない…

75 :
>>46
周りから浅いって言われるんだけど浅いフォームが定着しちゃってもキレイにできる?
自分を客観的に評価すると>>28>>29の間くらいのフォームでボールは体から遠めだと思う

76 :
>>72
やるならクロスボディで1ラウンド
エアーで1ラウンド
魅せられるくらいにしないとどっちも中途半端になるぞ
両方基礎が出来てるからこそ混合したスタイルが映えるんだよ

77 :
>>16
泊まりすることの方が楽しみで泊まりがメインになりそう
(高校生での優勝は譲りません)

78 :
https://goo.gl/CEXoRo
これが原因ってこと?本当?
ショックだわ。。

79 :
あんま造作がぎこちなくてすきじゃないけどMartin Schopf とかもクラッチスタイルに入るのか。

80 :
>>76
72っす
クロスボディに入れやすいエアー以外のエアーも一応練習してます
とりあえずクロスボディからしっかりやります

81 :
>>30
って国内プレイヤー出してないだけで国内プレイヤーでもキレイな人いますよね?

82 :
>>81
日本人でもキレイな人も勿論います。
でも分かりやすく説明する場合その逆の比較対象も出さなきゃいけないので。
国内プレイヤーを例に出すと純粋なフォーム議論のときにdisでも何でもなくても
「それはdisだ」って勝手に脳内変換して(意図的に)騒ぎ立てて(敢えて)ツイッターで一悶着起こしたがる輩が一定数いるので。察しの通り炎上させたい系(フリスタ界では(多分)いないだろうけど)の輩から目をつけられるのが嫌なのでということです。

83 :
>>82
自分もフォームの跨ぎの深さやキレイさについて話してただけでdisだと言い掛かりつけられたことありますw
フォームの話をしただけでdisになる時代のようですw

84 :
>>75
経験上は汚いフォームを治せたから時間はかかるけど治ると思う
でもしばらく応用から離れて基礎に戻ってフォーム治しを優先した方がいいよ
>>46で説明したみたいな練習法で自分はかなり良くなったよ

あと壁の前で練習するといい
>>27のフォーム分のスペースだけ残して壁の前に立って基礎技をやる
すると>>27のフォームを維持しないと足が壁に当たるから
自然と>>27のフォームが強制される

>>27のフォームに伴ってボールを体近くでセットできるようになる
>>27のフォームで技をやるときにボールが足に当たるなら
ボールが体から遠いということだから
体近くのボールセットを意識する)

>>27のフォームができてボールも体近くでセット出来るようになれば
キレイで深い跨ぎのエアーになる

85 :
トムフォ好きな人多いな
やっぱりエアー極める人が行き着く先はトムフォか
トムフォのフォームの進化の軌跡を辿ることが個人的には一番フォームの勉強になる
毎年改良されててフォームに対する拘りはマジでリスペクトしてる

86 :
>82
確かにフリースタイルではあるけど炎上させたい系とかnewスタイル過ぎて笑うw
つーか(多分)に意味含ませ過ぎィw

87 :
クリッパー連続で出来る人たちって元から足首柔らかかったんですか?
一回ならできるんですけど連続でやると真上に飛ばなくて続かないです
柔軟すれば真上に飛ぶようになりますか?

88 :
>>83
君は悪くないと思うよ
言論弾圧もいいとこじゃんね
今まで通りフォーム追求しな
フォームについて話すことがdisというネガキャンが広まったら日本のエアームーバーが衰退するよ。割りと真面目に

89 :
俺はフリースタイルフットボールを見る専門なんですけどフリースタイルフットボールについてツイッターで個人的な意見を書いただけで、フリースタイルフットボーラーに俺のツイートをスクショされてツイッターで晒されたことがあります(今年の出来事ではないとだけ)
俺がニワカなことも悪かったのかもしれません。
しかしフリースタイルフットボーラーは俺みたいなニワカのことを晒し者にして2度とフリースタイルフットボールにチャレンジできないように機会を奪う集団なんだなと正直思いました。

90 :
スクショではなくリツイートです
スクショは、俺が書いてないものを俺が書いてるような印象を他に与えるよなスクショでツイートされました

91 :
>>89
詳しいことは知らないけどフリースタイルフットボールに携わる身として申し訳ない。
フリースタイルフットボールのことを嫌いにならないでくれ。
晒し者にしたり言論弾圧をするようなフリースタイルフットボーラーは極一部で基本は皆良い人ばかりなんだ。
もし良かったらまたフリースタイルフットボールに興味を持ってみてくれ。優しく教えてくれる人もたくさんいるからさ。

92 :
>>91
申し訳ありません。あなたがしたわけではないのに謝らないでください。
2ちゃんねるを見てて82で炎上させたい系というものを見たときに自分が似たような被害の経験をしたことがあったもので、書き込みをしただけです。
今後は、フリースタイルフットボーラーによるニワカ潰しみたいなことがないように願います。どのスポーツでもそうですがニワカを虐げることは挑戦のきっかけを奪うことに繋がると思いますので。

93 :
>>92
82を書いた者です。
中にはツイッターで素人を晒し者にするような人がいるのも事実です。
しかしそんな卑劣なことをする人をする人は一握りです。
辛い経験だったと思いますがフリースタイルフットボールをしてる人皆がそんな人ではないことをご理解ください。

94 :
>>93
もちろんです。
俺みたいなニワカにツイッターで絡んできたフリースタイルフットボーラーがたまたまニワカを晒し者にしてニワカ潰しをするような、卑劣な人だったんだなと自分を納得させてます。
今後は、自分みたいな辛い思いをするニワカがいなくなればと思い書き込みしました。
大会を動画で見るとトップで活躍してる人たちはスポーツマンシップのある人格者という印象を受けましたし。
コメントしてくださりありがとうございます。

95 :
>>89
それって去年の夏の話?
あなたのことをツイッターで潰した人って高校生?

96 :
>>95
時期は伏せさせてください。
今年ではないとだけ。
ツイッターで絡んできた人は何人かいましたが
晒してきたのは二人だと思います。(相手は10代だったとだけ)
また前にツイッターで晒し上げられたときみたいに晒し者にされたら怖いので詳しくは言えません。
ツイッターで晒されたときのことが少しトラウマなので。またやり返してきそうで怖いです。

97 :
>>96
ごめん。詳しくは話したくないよな。
フリースタイルフットボールって色んな大会やってるからもし機会があれば見にきなよ。
きっとフリースタイルフットボーラーのイメージ変わると思うよ。皆良い人だから。

98 :
>>97
はい。機会があれば見に行ってみます。
ありがとうございます。

99 :
https://goo.gl/J06liu
これは嘘でしょ。。
本当ならショックすぎる。。

100 :
>>89
辛かったですよね。自分が初心者のときにツイッターで晒し者にされたら自分だったら辞めたくなると思います。
ツイッターでの10代フリースタイルフットボーラーの素行の悪さは度々問題視されてます。
きっとあなたも偶然素行の悪いフリースタイラーに当たってしまったんでしょうね。
10代のフリースタイラーの中には勘違いを起こしてる人がいまして、観客目線で言うと
マイナーで見たことない=珍しくて凄く感じる

本当に凄いことしている=純粋にすごい
の2つがあるんですがほとんどのフリースタイルフットボーラーは前者なんです。
トッププレイヤーは後者になりますけど。
要するに見物人はマイナースポーツで珍しいから凄いと言ってくれてるだけなのに、自分が凄いことをしていると勘違いしてしまう10代がたまにいるのです。
急に周りから尊敬されているような錯覚を起こして態度がでかくなり素人を潰すようなフリースタイラーが生まれるのだと思います。
けれどツイッターで素人を潰すようなフリースタイルフットボーラーはその悪名も同時にツイッターで広まります。なのであなたをツイッターで晒し者にしたフリースタイルフットボーラーにも人望を失うという天罰が下ってると思いますよ。

101 :
>>87
ある程度は柔軟でやわらかくなるんじゃね
でもめちゃくちゃ足首柔らかい人は先天的な柔らかさもあると思うわ

102 :
なんかそこらじゅうの駅で練習禁止になってね?

103 :
公園とかでも禁止になってきてるし練習場所が枯渇してるよ

104 :
>>87
まあibuki?君とかみてると限りなく水平だよな。でもなんか自分で連続クリッパーやってると、連続でできない理由は足首の柔らかさじゃない気がする。
体の重心というかなんかそういうのがぶれてないというか。

>>89
でもまあニワカ晒しとか行われてるのみて思うが、このスポーツも若干はメジャー化したもんだな笑
もうおいらはおっさんでかなり昔のJAMに参加してたような身だけど、スポーツ人口少なすぎてそんなこと昔じゃありえなかったもんだ。
今はダイエットがてら球に触れ合ってる身だからシーンがどうなるかとかは割かしらどうでもいいんだが、
これから始める人にとってそういうのはよくないし健全とは言えないわな。

105 :
>>89
ニワカを苛めるやつなんて相手にする必要ありませんよ。ブロックしときましょう。
時にニワカは間違ったことを言うこともあります。そのニワカの間違いを教えてあげることが経験者の役目です。
ニワカの間違いをツイッターで晒して笑い者にした10代の人にはフリースタイルフットボーラーを名乗ってほしくありませんね。
フリースタイルフットボーラー全体のイメージダウンです
もしツイート消してても人の記憶からは消えません

106 :
>>95
オレも同じ時期が頭に浮かんだ
そのくらいの時期ににわかのツイートに先輩風吹かせて偉そうに文句つけてた若い奴いたような気がしないでもない

107 :
また◯◯勢の失態か。
にわかさんに謝罪もせず大会に出たりするのだけはやめてほしいもんだな
やっと普及してきたマイナースポーツなのに
にわかを虐めるような勘違い君がいるとカルチャーが廃れる。

108 :
フリースタイルフットボール始めて気づいたこと挙げてけ

例)
バイシクルは神業だと思ってたけど簡単だった

109 :
>>108
フリースタイラー大体2ちゃんやってる

110 :
>>109
求めてたのと違うw
分からんではないけどw
でもみんなやってないっていうけどね

111 :
>>110
逆に2ちゃんやっててもやってるって言う人いないでしょ

112 :
>>106>107
憶測で判断しない方がいいよ。憶測って大体はずれるから。
今年ではないと言ってるだけなんだから10年前の話でもあり得るじゃん
約10年前にはrbss大会もあったしそこそこ文化は発達してた
サブカルチャースポーツって昔からニワカを蚊帳の外にする文化が少なからずあるから

113 :
>>109
サブカルチャーの場合って競技人口が少ないから蹴り仲間が周りに少ないじゃん。
だから交流を求めてネットのコミュニティが発達しやすいんだよ。ツイッターや2ちゃんとかね。
マイナーな競技が意外と2ちゃん栄えてるなんてことはフリースタイルフットボールだけの話じゃないしな。

114 :
>>113
なるほど

115 :
>>108
フリースタイラーはダンス、BMX等やたら他のカルチャー大好き。

116 :
>>108
蹴りやすい靴基本的に手に入らない
蹴りやすいボール基本的に手に入らない
自分の好みの問題かもしれないけど

117 :
>>115
確かに俺ブレイクダンス大好きだわw

118 :
>>116
4freestyleとかな
入手難易度高すぎて俺は挫折したわ

119 :
場合によるけどmontaとかもね

120 :
>>112
スケートパークとかではニワカを下に見る文化?的なのがあったよなー
フリースタイル系のスポーツってそういうカルチャーが強いのかもね
だから初心者は入口狭く感じるのかも。初心者リーグとか作ればニワカでも参加しやすくなりそうだけどなー

121 :
89さんが伝えたいのは
「初心者がフリースタイルに興味を持つ気持ちを経験者が奪わないでくれ」
ってことであって、誰が晒したのかではないよ
だから誰がツイッターで晒したかなんてことはナンセンスで詮索無用。
それに予想たててもどうせ当たらないから。
これを機に自分は初心者に優しく出来ているか
考えるべき
誰だって最初はニワカなんだから

122 :
NT20連と3rev2連
バトッたらどっちが勝つ?

123 :
>>117
そしてやたら他ジャンルとコラボしたがる。

124 :
mitreのストリートサッカーボールって蹴りやすいの?クラッチしやすい?教えてエッチな人

125 :
>>124
クラッチはしやすい。ブロック向き
エアーでは必要性感じない

126 :
Memoがタバカスでがっかり

127 :
>>126
でもお前より巧いしイケメンなんだよな

128 :
ヨーロッパ人はタバコ吸うよな。
ヨーロッパのサッカー選手も時々吸ってるし。

129 :
タバコ吸う位なら靴やボール買うな
ヘビースモーカーってタバコ代で月一万位ならいくだろ

130 :
>>129
ヘビーじゃなくてもそんくらいいくでしょ。
非喫煙者だけどタバコ吸うのは個々の勝手でしょ、体操の内村だって喫煙者だよ?
それで結果出せるなら文句言えないでしょ、せめてmemoのエアー超えてから文句いいな。

131 :
>>130
オレは吸う金あったら道具に充てるってだけで
喫煙者のことを一言も否定してないんですけど…
ぶっちゃけ吸って結果落とそうが自己責任だし誰が吸ってようが興味ない

132 :
>>130
ヘビーじゃなくても月一万いくってどんな計算だ?
月一万って1日一箱弱よペースだろ
充分ヘビーな気がするけど
吸ってるやつからしたら1日一箱弱はヘビーじゃないのか?

133 :
>>131
そもそもタバコ買ったら靴とボールに使う金なくなるってどんな貧乏人だよ
ハイエンドのボールとシューズ買ってもタバコ買う金くらい普通にあるだろ。
>>132
スレチな内容だがヘビーって普通1日2箱とかだろう。それ以上がチェーンスモーカーであって。
1日1箱弱なんて標準レベルだ。フリスタラは真面目な子が多いのね。

134 :
全く関係ない人が説教されてて草
まずはmemoのエアー越えろとかなぜそうなるw

135 :
>>133
大卒初任給平均手取り月給って16〜17万くらいだぞ
家賃、水道光熱費、食費、仕事上の付き合い、雑費、携帯や車等維持費、車検等の為の定期預金、医療費、(大学奨学金借りてたならその返済も)
とか引いて節制しても自由に使える分は
せいぜい2〜3万くらいだろ
仮に自分用で貯金もするなら
更に自由なお金は減って残りは1〜2万
貧乏人じゃなくてもやりくりするならタバコ止めた分でスポーツ道具を買うって普通の発想じゃん
タバコ節制してスポーツ道具買うことが貧乏人だと思っちゃう奴は働いたことないやつか実家暮らしで家賃払わなくていいやつかのどちらかだろ

136 :
そもそも誰も喫煙者に文句など言っていない件

137 :
と思ったら一人いたな
スマン

138 :
いや、タバカスは例外なくクズだから

139 :
>>138
Yosukeさんタバコ吸ってるけど。

140 :
「けど」の意味がまるで分からんがな

141 :
別に吸おうが人の勝手だけど吸わない人の為に最低限じゃなくて最大限の配慮をしろとは思う
吸わない人の中には服に残る微かなタバコ臭すら吸いたくないからな
吸わない人と会う予定があるなら起きてから会うまで絶対吸ってくんなと思う

142 :
確かに近くでタバコ吸われたり吸った後の臭いは迷惑かもしれないけど、自分も公共の場でボール蹴ったり何かしら人に迷惑かけながら生きてるんだから、人の迷惑を許せる人間になろうな

143 :
そうは言っても、タバカスは例外なくクズだから

144 :
スイッチ連続10回出来たんだけど1.5始めていいかな?

145 :
5連が限界の時から2revもやってたが

146 :
スイッチ続く人って跨ぐスピード何であんなに速いの?冗談抜きで俺の2倍は速い

147 :
>>108
フリースタイルフットボーラーと名乗る自分がが恥ずかしくなる
自分全くフリースタイルじゃないわーという絶望感、共感してくれる人いるかな?

hiro-kさんみたいな、オリジナルスタイルを俺は作り出せない
ko-sukeさんみたいな、皆がやりたくなるようなオリジナルフローも俺は作り出せない
yosukeさんみたいな、オリジナル技も俺は作り出せない
結果、俺はフリースタイルフットボーラーが作り出した物を真似てるだけで、全くフリースタイルじゃない
現状はリフティングコピーフットボーラー
言うなれば、料理研究家を名乗っているのに、ただの定番家庭料理しか作れないような存在
胸張ってフリースタイルフットボーラーと名乗れるような、独創性溢れるスタイルを作りたい

148 :
名乗ったもん勝ちでしょ。上手くなくてもオリジナリティなくても名乗ったらなれちゃうじゃん?資格なんてないんだし。
でもパフォーマーで食ってる人から見たら実力もないのに名乗るなって思われてるかもな

149 :
わざわざフリースタイルフットボーラーですなんて言わなくても、フリースタイルフットボールやってます、って言えばいいだけじゃんw
サッカー部入ってるだけで、サッカー選手です、とは普通言わないだろw

150 :
>>149
フリースタイルフットボールやってる人の大半のsnsの紹介文はフリースタイルフットボーラー
となってるけどな
snsでフリースタイルフットボーラーって名乗ってる人がほとんどじゃん

151 :
>>149
言ってることずれてるし例が的外れで例になってないぞw
オリジナリティがないのに「フリースタイル」と言っていいのかってとこでしょw
「フリースタイル《フットボールやってます》」
「フリースタイ《ラーです》」
の伝え方の違いの話じゃないw

152 :
>>149
〉〉わざわざフリースタイルフットボーラーですなんて言わなくても、フリースタイルフットボールやってます、って言えばいいだけじゃんw

で、、、>>147の言ってる悩みの何が解決するの?w
147は独創性を創出できないならフリースタイルと言えないんじゃないのか。って悩みやん
独創性ないならフリースタイル(な)フットボールでもないし
フリースタイル(な)フットボーラーでもない
んじゃないのかって話やん
何でフリースタイルフットボールやってます。の方だけ言っていいの?w

153 :
>>139
みたいなトップフリースタイラー挙げて論破した気になってる奴は自分の考えないの?
トップの〜さんがそうだからというのはお前自身の考えじゃないじゃん

154 :
自分の考えがない空っぽだから有名フリースタイラー挙げて
有名フリースタイラーがやってることに賛同してる俺カッケー
になっちゃうんだよ

155 :
意味とは切り離されてる固有名詞なんてたくさんあるでしょ。考えすぎ。

156 :
ジャップだけだよこんな細かい事ずっとネチネチ言ってんの
ほんと暗い民族だよねジャップって

157 :
国柄は関係ないけどな
どこの国にだって芸術肌の人もいれば理屈人間もいるし
考え方の違いでスタイルも広がりを見せるんだから多様性ができて良いこと

158 :
ああ言えばこう言う根暗ジャップ(笑)

159 :
事実を言ってるまでw

160 :
根暗ジャップ必死w

161 :
細かい細かくない以前に主の意向を理解できずに珍回答してるやつが他から指摘されてるだけな件

162 :
チンカスの話しかしてないよな

163 :
練習の順番ってどっちが効率的?
目先の単発2revメイクというよりこの先のハードコンボに繋げていく上での話

(1)1.5を両足で最低3連できたりコンボに入れられるようになったら2rev練習
(2)コンボに拘らず単発1.5と単発2revを同時に練習してく

164 :
>>161
きっと安価3つも貰えてウハウハなんじゃね

165 :
パート3の前半はまともだったのにまた変なのが増えてきたか。

166 :
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sposaloon/1475326191/11
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

167 :
>>163
どっちも大して変わらん

168 :
最近タップとバウンス組み合わせるの日本流行りすぎじゃね

169 :
もっとブレイクダンスみたいなスタイルやる人増えないかな。
そしたらバトルがもっとカッコよくなるのに。

170 :
本場の欧米がエアー至上主義なんで諦めて下さい
つーかブレイクダンススタイルがカッコイイと思わんし
エアーがカッコイイから主流になっただけの事

171 :
S3のmossカッコいいよなー。

172 :
>>170
欧州な

173 :
>>172
は?中南米も込みだ白痴
チャーリーリカルジーニョペドリーニョメモ他に誰挙げようか?

174 :
>>165
変なのが増えるときはツイッターで何かあったとき

175 :
>>173
〈狭義〉において欧米とは欧州の先進国及びアメリカ合衆国とカナダの北アメリカ2ヶ国とを合わせた集団を指すんですがw

176 :
白痴が口癖なのはいつもの糖◯だろ
触れても会話にならんから触らん方がいいぞ

177 :
ウィキペディア(笑)絶対論者バロスwwwww

178 :
>>176
でしたねwよく見てなかったですw

179 :
他人にレスして強がり逃亡wwwww

180 :
>>178
健◯者じゃない人には一言言わせてあげる優しさが大切
糖◯の扱い方は一言言わせてあげて放置が一番

181 :
なんだ、自演かw

182 :
>>180
はいw

183 :
自演必死ww

184 :
結局パート3にまで乗り込んできたか…
だからワッチョイにしろってあれだけ話し合ったのに…
良心を信じたって裏切られるだけだよ

185 :
乗り込むも何も、ずっと同じスレブックマークしてるだけだがwww

186 :
ま、どんなに俺をキチガイ扱いしたところで
エアーが至上っていう事実は変えられませんのでwww
エアーできない同士で恥ずかしい同盟組んでせいぜいがんばってくださいwww

187 :
あ、それと俺に来て欲しくないなら
エアーが至上っていう明確な現実をことさらに無視するような
>>169みたいなアホな書き込みするのは控えることだねwww

188 :
そもそもエアームーバーですけど
46書いたの自分だし大会でもエアーを基軸にしたスタイルで結果も残してるんで
それにエアー以外のスタイルの書き込みをすることは利用規約には反してません
>>3の利用規約の3,5を違反してるあなたが控えればスレも荒れませんね

189 :
最初に他スタイルを挑発して喧嘩を誘発したのは>>169ですねwww

190 :
>>169
ブレイキンの猿真似は実際かっこよくないわ。
でもバトルなのに相手の方向向かずにシコシコエアー決めるのに必死なやつはどうかとも思う。

191 :
ハイスクールNo1のフットボールサイド
参加者数35名ってすごいな
もっと少ないと思った
緩い大会イメージしてたけどガチじゃん

192 :
会場のフレスポ八潮ってスペース広い?

193 :
フリースタイラーってそんなに多いの?
俺のまわりには誰もいないんだけど。

194 :
以前より増えたってだけで他のスポーツに比べたらかなり少ない
マイナースポーツには変わりない

195 :
>>192
去年の高校生大会の会場よりは広い
多分去年f4大会で使った会場で今年の高校生大会やる
YouTubeで「F4 2016 埼玉」
違ったらごめん

196 :
まあ人口はまじで増えたよな。
元々の母数が少なすぎたから依然としてマイナースポーツで食える土壌があるかというとそうじゃないけど。Tokuraの世界大会優勝とかTricksarみたいな動画リファレンスも多いからね今は。
しかし若い子達はまじで吸収早いしレベル高すぎる。

197 :
高校生大会の高校生参加者推移
フット 2016年,15名→2017年,35名
バスケ 2016年,11名→2017年,7名

フットボール(前年比で2.3倍増)
バスケットボール(前年比で0.6倍、、、)

フットボールは中高生にも浸透し始めてるけど
バスケットボールは中高生に浸透してないのかな、、、

198 :
tokuraのフリースタイルフットボールへの貢献度って半端ないよな
2012年に世界一になってくれたお陰でメディアでフリースタイルフットボールがバンバン取り上げられ
その後もtokuraがゴールデン帯の番組に出演しまくってフリースタイルフットボールが確固たるスポーツとして世に認知された
2012〜2013以降にプレイヤー増加率が確実に上がったよな

199 :
>>195
フレスポ八潮より去年と同じく渋谷のスタジオが良かった

200 :
>>199
狭かったけどアクセスは良かったよね

201 :
>>198
まあ後正直Tokuraの顔がいいこともプラスだったと思う。

202 :
>>197
自由な服装できてかっこいいとは思うけどスピン技以外正直凄さがわからない。
ストリートボールでは大きく溝をあけられてるけどフリースタイルに関して言えばフットボールの完勝かも。

203 :
ここの人たちはストリートサッカーには興味ある?

204 :
>>202
フットボールは技にインパクト方があるからな
自由度ならバスケなんだろうけどスゴさが伝わりづらいことが難点

205 :
>>200
狭いところのバトルってあのホームな感じが逆にいいんだよな。
アクセス的にも会場はやっぱり東京が良かった

206 :
>>203
グラウンドムーブみたいなパフォーマンス全般?
それともバトルに特化したほう?
フリースタイルフットボーラーってグラウンドムーブならやってる人多いよ

207 :
>>197
バスケサイドは来年もこの調子で減ったらまずいよね

208 :
フリースタイルフットボールやってる人って筋トレしてる?
してるとしたらどんな筋トレするなら?

209 :
するなら?

してる?

210 :
>>206
1on1のパナKO流行らないかな。

211 :
フットボールは女子の競技人口が少ないのが問題だな。

212 :
>>210
海外では盛んにやってるしその内日本も大会やるんじゃない
パンナの大会の方が初心者も参加しやすそうだし

213 :
バスケもスピン以外にハンドリングやらドリブルやらマルチボールやら色々なスタイルあるんだけどな

214 :
>>213
君がフリースタイルバスケを普及させるんや!

215 :
>>111
それな

216 :
日本もストリートサッカーの大会あるんじゃないか?
日本人の小学生位の子が大人をパナってる動画見たことある気がする

217 :
ストリートバスケならアメリカのAND1とか日本のsomecityみたいに完全に商業化できてるのがすごい。
ストリートサッカーはそれがない。昔MOTGなんてのがあった気がするが。

218 :
明日大会か
バスケもフットボールも頑張ってねー

219 :
個人的にはフットボールも一部手を使ってもいいと思うんだけどな。
スピンからのヘッドストールとか。

220 :
>>214
自分にそんな権限ないですw
でもフリースタイルバスケの若い子の人口増加は切実ですね
フリースタイルフットボールだと静岡辺りで小学生でもやってる子増えてるみたいだしうらやましいです。

221 :
でもバスケは女子の競技人口が多いのがうらやましいw
フットボール女子ほとんどおらんw

222 :
女子供もキャッキャやるようなスポーツだったらナメられるだけ
すっこんでろ

223 :
>>221
フットボール女子増えるさw
トクラファンの女性多いじゃん

224 :
hiro-kファンやZINEZファンもいるね
バトルではなくパフォーマンスで魅了できる人にはファンが付くんだろうね

225 :
>>224
パフォーマンスじゃなくて顔ファンじゃねそれ

226 :
222は何に怯えてるんだ

227 :
大会ってYouTubeで生放送やってないよね?

228 :
ZICHILのperiscope配信だけ

229 :
同年代うまい人だらけでツラい

230 :
>>216
NeymarJrsFiveっいうストリートサッカーの世界大会ならある(日本予選あり)
抜粋

5vs5のストリートサッカー!1点入れられるごとに味方選手がひとりへっていく、というルールの中で、10分間の試合時間中に相手を全員コート外に弾き出したチームが勝者となる

231 :
それどうせガチガチのサッカー大会になるんやろな。

232 :
最近ちょくちょく上がってるSuperball2016のTraining Clips見てるけど
Part6のLucaがパねーや
2.5-2.5NTって3-3NTよりムズそうに見える
もちろんどっちもできないけど
もうエアー最強はLucaでいいかな

233 :
tekneekとか見て思うこと。
フリースタイルフットボーラー動画編集上手い人多すぎ。

234 :
ソールストールの時
ケツに当てて落とさないようにしてるのって
どうなん?

235 :
何があかんの?

236 :
こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
☆非常にシンプルで結果を出しやすいシステム、仕組みから自動的に上がる収入が作れます。
☆好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
☆月50万円稼ぐ事も十分可能です。
☆地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
*こんな方にオススメ*
■在宅でお仕事をしたい方
■副業で収入を増やしたい方
■ご家族や会社知人に内緒の方
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL

237 :
>>234
にぎりーにょのソールストール見習え

238 :
大会成績トップのフリースタイラーの人たちって謙虚な人多いよな
実力あって腰も低いとか人間出来てるわ

239 :
能ある鷹は爪を隠す(ベスト8に入れるような実力者)
浅瀬に仇波(大会出てるかさえ怪しい)
ツイッターは正にこんな感じ

240 :
今年ってf4ないの?

241 :
f4なくてもjffcがあるやん


フリースタイルフットボール日本一を決める大会「Japan Freestyle Football Championship 2017 supported by CHIMERA TV&GAMES」(JFFC 2017)の日程が決定した。今年も前回大会と同様、関東を舞台に2日間にかけて開催する。

予選大会は5月13日(土)に東京都隅田区のフットサルポイント両国、決勝トーナメントは5月14日(日)に神奈川県川崎市の川崎ルフロンで行われる。エントリーの受付は4月1日(土)から始まり、大会当日のタイムスケジュールやジャッジは後日発表となる。

242 :
F4って代表が幼女と淫行に及んでなくなったんじゃなかったっけ

243 :
>>239
ツイッターで発言だけはトップフリースタイラー並みの奴はどの世代にも必ずいるな
そしてそういうのは大抵病んでるアピールしてるのはあるある
よう自己顕示欲が人一倍強い

244 :
誤字った
よう→要は

245 :
>>241
数年前までの日本は
f4とredbullが二大大会だったのに変わったね
今年からはjffcとfesが二大大会かな

246 :
さすがに無理だろうけどaffcも日本開催にならないかな
開催日本なら参加してみたい

247 :
redbull日本予選なんでなくなったんや。

248 :
単純に採算とれないからじゃね。
3-4年前の日本でのワールドファイナルとか無料だったけど、他のRedBullが運営してる大会だとほぼありえないじゃんそんなの。
そこまでしないと集客できないような国ってマーケティングの会社であるRedBullにとっては辛いわな。
ただやっぱり優勝して箔が付くのは圧倒的にRedBullだろうなー。

249 :
2012、二年周期から一年周期開催になる
2013、日本が本選会場に選ばれる
2014、日本予選の参加申し込みが先着の早い者勝ちになって即効申し込み終了する事件発生
2015、日本予選終了

redbull2014から先着順にして無理やり参加者を減らしてたし予算割けなくなったのかと思ってたら
本当に日本予選無くなってしまったときは悲しかった

250 :
確かに競技人口が増えると大会メンバーを選抜する手続きに時間がかかるな。
今後はビデオ予選が当たり前になってくるかも。

251 :
RedbullのDJの大会とかはビデオ予選で本戦出場だけど、フリースタイルでビデオ予選やだなー。
ビデオだけすごいやつっているじゃん。大会になる途端ミス連発で技メイクするのに必死でバトルになってんのか疑うようなの。

252 :
>>238
性格が良いからなんだろうけど
自分が出る杭にならないように振る舞える賢さを兼ね備えてるから謙虚なのもあるだろうね
成績上位者って
Twitterとかで他のフリースタイラーを蔑まないし
他のプレースタイルや練習法にアドバイスはするけど批判することはしない
それが自分の評判を下げることに繋がると理解してるから

253 :
>>251
2011〜2013辺りはビデオ予選やってる大会あったけど無くなったね
何テイクでもやり直しできるからビデ専まで予選通れちゃうことが原因かな

254 :
フリースタイルフットボールの大会をマネタイズ出来るようになれば、一気にメジャースポーツになれるんだけどな。

255 :
>>252
まートップの人等はネガツイしないな。
トップ限らず周りに気を遣える人はネガツイしないけどな。
ネガツイつぶやく本人は吐き出せてスッキリするけど、見せられた周りはマジで否応関係なしにネガティブが伝染するらしい。いい迷惑やろ。

256 :
ツイカスが迷惑

257 :
世界中のプレイヤーの中で最も使われてるシューズメーカーって何ですか?

258 :
プーマ

259 :
>>255
ネガツイするメリットが分からん
「僕は女々しい構ってちゃんです」って公言してるようなもんでしょ

260 :
心配してもらえて注目を浴びれるというメリット
(周囲の本音:
こっちまで気分下がるからタイムラインに流すな。
でも心配してやらないとまたグチグチ言ってきて面倒臭いから形上は心配しといてやるか)

261 :
だからツイッター厨はツイッターでやってろよ

262 :
>>258
日本でもプーマが一番多いですか?

263 :
日本ってフリースタイルフットボールの為だけに作られたシューズないのかな
サルシューくらいの耐久性あって軽量スニーカーみたいなの蹴りやすさの良いとこ取りみたいなの

264 :
日本でフリースタイル用シューズ作ったら売れそう
タチカラがフリースタイル用ボール開発した時も多くのフリースタイラーを取り込めてたし

265 :
D志

266 :
シューズに関しては
国内でもプーマが多くを占めてるんじゃないかな

267 :
ガッツレー(アディダス)多い印象だったけどプーマ人気なんだな

268 :
>>263
(´・ω・)つ&#10160;4freestyle

269 :
>>268
4freestyleは日本のメーカーではないからなぁ
ノルウェーにオフィスあるんじゃなかったっけ

270 :
高い靴は速攻穴あく説

271 :
>>270
ガッツレー、プーマスエード
この2足は高くても強いだろ

272 :
靴ヒモの一番親指に近い部分が切れるのって俺だけ?

273 :
>>272
それな

274 :
穴の開きやすさは何の革使ってるかによりけり
人工革は耐久高くて値段が安い
カンガルー革とかは耐久低くて値段が高い
高い靴が穴開きやすいってのは一理ある

275 :
NIKEのstreetGATOみたいにストリートサッカーもデイリーユースも両方いけますみたいなシューズはあったけどフリースタイル用はないな。
作っても結局他の市販のシューズに流れそう。

276 :
>>252
心理学で有名な実験のやつだよねそれ。
AがBについての悪口をCに話したときに
評判が落ちたのは悪口を言ったAのみで
悪口を言われたBの評判はほとんど落ちなかった的な。

277 :
学校で悪口言いまくってた人が卒業前には孤立してる例ってアルアルだけどそういう理由なのね。
学校がそうであるように悪口言うと3年もたないよな。

278 :
話題がきめえ
フリスタ関係ねーし

279 :
ランニングシューズって蹴りやすいけど使ってる人いないんだよな

280 :
4freestyleいいよなー。あれはしっかりビジネス化できてるのか分からんけど欧州全体で考えたら一定の需要出てくるんだろう。
バッグ、ボール、シューズとオリジナリティがある。
日本という島国だと致し方ない面はあるけど、正直何個かあるフリースタイル系のネットショップ
文化祭Tシャツみたいなダサいアパレルラインまがいのものばかりなんだよな。。。軽くデザインして業者にTシャツ、パーカーのプレス頼んでってコストかからないのもわかるんだけど。。。
求めてるのそれじゃないというのか。

281 :
4freestyleってシューズのみならずフリースタイルで必要なものほぼ揃えられるのは凄いと思う
しかもフリースタイルフットボールフットボール用に特化してて他のスポーツメーカーと差別化してる点も強み

282 :
デザインと機能性を兼ね備えてるズボンが少ないから増やしてほしい

283 :
hiro-kさんおめでたい!

284 :
>>283
それなヾ(@゜▽゜@)ノ♪

285 :
おめでたいって事は結婚か
スタラーとしては終わったな

286 :
>>283
今回はとても意味のある前進
ヒロケーさん上手すぎ

287 :
>>285
ヒント:世界大会

288 :
なんか世界大会あったっけ?
世界大会RBSSとSuperBallしかしらんのやけど。

289 :
少なとも、もう2つはあるで

290 :
D志

291 :
>>283
愛媛県最強説

292 :
jffcの予選って去年みたいなシステムかな?

293 :
そうなんじゃない

294 :
今年のJFFCのジャッジの面々だと以前とは毛色の違う判定になりそうだね。
今年も豪華なメンバーだなぁ。

295 :
致し方ないけどTokura全然勝てないな。
RBSSが優勝した途端成長が止まる減少に名前をつけたい。

296 :
がいらなかったわ

297 :
>>294
つまりアフタージャムも豪華

298 :
>>297
つまりD志

299 :
女性恐怖症だけど彼女が欲しいって騒いでるPockyくん

300 :
Twitterの個人に関する話題を持ってくんなって何回注意されたらTwitter民は学習するんだ?
Twitter内のケンカはTwitter内でやってろよ。

301 :
>>300
うるせえ

302 :
よく言われる「バカッター」ってこういう事なんだな

303 :
>>301
言いたいことあんなら直接本人に言えよ
ツイッターについての感想ならツイッターで直接言えば済むことだろ

304 :
>>303
誰がどこでどんな発言をしようと、発言の自由だろww
低脳だわww

305 :
バカッターの個人名出されても、バカッターやってるやつ以外
俺を筆頭に誰もわからんからな
だからバカッターで言ってればいい話
2chに持ち込む意味がわからん

306 :
本人に言う度胸すらない妬み嫉みのツイッター民は取り敢えず2ちゃんからツイッターに帰れよ
フリースタイルフットボール初心者がもしこのスレ見たときにどう思うか考えろ

307 :
つかさくんはヒロくんの二番煎じすぎるよね

308 :
>>307
その理屈だと、エアーもブロックもアッパーもどのスタイルやってる人でも二番煎じなんですけど。君も二番煎じに変わりないだろ。
人数少ない音ハメスタイルの時だけ真似したら二番煎じ扱いとかダブスタもいいとこ。

309 :
>>307
1分野のスタイルを作り出した人以外は皆二番煎じだろ。
二番煎じであるお前自身が「誰々は二番煎じだよね」ってお前にブーメラン突き刺さってるんだけど。
真新しいスタイルのときだけ挑戦したら二番煎じになる意味が分かんねぇ

310 :
真新しいスタイルなんてもう開発しつくされた感があるけどな。
手を使うスタイルとかが増えてくるかも知れんが。

311 :
>>307
じゃあお前はlower、block、crossbody、upper、座り系、後ろ系、パワー系、音はめ系
のどのジャンルにも属さない独創的なフリースタイラーってことなんだな
彼が上手だからって妬むのも大概にしとけよ

312 :
師弟関係にある分は何も問題は無いし、むしろ自然なことなんだよなぁ…

313 :
強風な日が多くてツライ
風が弱い地域ってどこなん
ちなみにグラムをやるつもりはない

314 :
最近のフリースタイラーやスタイルは全然分かんないけど、この人天才だなって思ったのはyamato君とJJ君だったな。
二人のスタイル見てエアー論者だった俺の固定観念がいい意味でぶち壊れた。

315 :
>>314
当時は、このツートップの表現力が他のフリースタラーを凌駕してたよね。多くの人が、この二人のことを天才だと思ってたと思う。

316 :
※日本限定の話です。

317 :
つーか自演臭いな

318 :
世界規模で考えたら凄いか知らんけどインスタ無かったYouTube主流の時代の時に日本人で二人の動画再生数えげつなかったのは確かやで
jjのはもう消されてるかもしれんけど
若い子はもう知らんか

319 :
いや消されてないだろ
普通にYouTube検索すれば今でも見れんだが
因みに六年前

320 :
2010年前後の頃の若い世代の部類でずば抜けてたのがjj君やochio君なんだよな。
その上の世代がトクラさん、ヤマトさん、ヒロケーさん、アレッグさんとか。
ユーチューブで万越え再生獲得してるのもこの辺の人たち。

321 :
日本限定なのにコメント欄は海外からの方が多いってどんな矛盾だ

322 :
多いどころか8割方海外コメ

323 :
本当に評価されてリスペクトされてるとしたら
ああいうノーエアースタイルが主流になるはずなのに
流行ってるのは日本だけ
海外は今も昔もエアーが基準ですから
ま、評価されていたとしても、所謂サブカル的な存在としてってだけだろうね

324 :
フランスはブロックスタイルが主流ですが?

325 :
ノーエアージャップ必死w

326 :
この人何で話をエアーとの比較に持ち込んでケンカしたがるんだろうか
発端は才能を感じたプレイヤーが誰だったかって話だろ
外人でヤマトのリスペクト動画あげてる人いるし、現役退いた今もなお海外の総集編に乗ってるでしょ
その時点で日本「限定」でのリスペクトっていう主張は破綻してるんだけど

327 :
>>323
取り敢えずyamatoのチャンネル見てきたらどうだ?
海外プレイヤーの「respect」って
言葉乱立してるから
あんたの主観は主観でしかないし
海外プレイヤー本人が言った言葉は
関係のないあんたには否定できないぞ?
ヤマト考案の技世界中で真似されてるの知らないのか?

328 :
ホント、ジャップって他所からの評価をいちいちアピールしたがるよね
ナルシ民族なのかな

329 :
あらお得意の論点すり替えね。
自分から日本限定と突っかかってきて
日本限定ではないことを証明されたら
ジャップは何々だー
と逃げる。

330 :
ノーエアージャップ必死w

331 :
ID:Cf7c31hUって数学苦手だったんだろうな。
ベン図とか描けなかった人なんだろうなって感じが伝わってくるわ。
色んな可能性を含ませて語らないから言い負かされるんだよ。
一つ学んだねオッサン。

332 :
ノーエアージャップ必死w

333 :
つまんな
もう反論なしなのねw
あとエアー過半数を占めるスレで
エアー出来ない認定して逃げるの
無意味だから止めた方がいいぞw
次突っかかって来るときはもうちょっと賢くなってからおいでw

334 :
ノーエアージャップ必死w

335 :
まあでも正直プロ(アスリート)として食っていきたいならハードコアは避けられないと思うよ。
まあでも偶にパフォーマンスしたり、大会出るレベルでこれで食っていく気がないなら
全然いろんなスタイルで勝負してもいいと思うな。

あと恒例のエアー厨湧いたから次スレはわっちょい導入で。

336 :
プロは魅せるプレーが必要だからエアーよりもパワームーブ、アクロバット系の方が必要だろうな
トクラだってトクラクラッチがなかったらブレイクしてないだろう

337 :
勿論そういう要素も必要だと思うけど、
結局そういう金もらってショーケースやらせてもらうようなプロとして活動するには国際大会での結果が必要。
大会はエアーすごい奴は強いから、結果ハードコアできないとダメだと思う。てかハードコアが大前提としてクリエイティビティ競ってる感じだと思う。
Tokuraも世界トップレベルとはいかないけど、
エアーは普通に上手いからこそ勝てたと思うし。
その点ハードコアやらないkosuke結果出てて凄い思うけど。

338 :
>>335
このスレってワッチョイ否定派もいるみたいだけどやっぱりワッチョイないと駄目だよな。
他のスレだとワッチョイ導入したことで変な奴を一掃出来てるの見かけるし効果はあると思う。

339 :
エアーが世界標準なのは明らかなのに、いちいちノーエアーが「他を凌駕」とか
わけわからんホラ吹く奴こそ「変な奴」だろうに
俺はそのホラを是正するために「湧いて」やってんだよ
前にも言ったように「湧いて」欲しくないなら「変な」書き込みすんなノーエアージャップ

340 :
日本限定って書いてるのに、意味不明な単芝レスしてつっかかってるだけじゃんお前。
わっちょい導入されてお前のレス見えなくなるの怖いのかな。可愛いかまってちゃんだ。

341 :
日本限定の注釈付けてやったのも俺だカス

342 :
>>339
読解力ねぇなw凌駕してたのは表現力の話だろw
それと一々スタイルで対立させるんじゃなくて個々の細分化させた面を評価出来ないの?
頭固すぎだわ。
一般知能ある人は
a=bでb=cだからa=cってなるけど
こいつの主張っていつも
a=bでc=eだからa=eだ
みたいなぶっ飛んだ思考だよな

343 :
ノーエアーがなに言おうがノーエアー(笑)

344 :
そもそも誰もエアーが他スタイルより格下なんて言ってない件
何を凌駕してたか理解してないマヌケが暴れてるだけな件
ここで「エアーは最強だー()」を武器に
他レスを叩いてもエアームーバーばかり
利用してるスレだからエアームーバーに殴りかかってるのと同意味な件

345 :
エアムーバーのフリしたノーエアージャップ必死w

346 :
>>345
disとかじゃなくてあなたの事を心配するから言うよ。
数日のあなたの書き込みを見てて節々に誇大妄想と被害妄想のような文が見られる。
そういうときは精神の病が疑われる事が多い。
基本的に自覚症状がないから本人自身は気づけない。
悪いことは言わないから騙されたと思って一回病院で診察した方がいい。
何も無かったら何も無かったで済むし健康診断のつもりで行ってきなよ。
きっと仕事か何かのストレスをここのスレッドで他を罵倒して発散してるのかもしれないけど
根本に病があることもあるからしっかりチェックしといた方がいいと思うよ。

347 :
俺のためにこんな長文書いてくれるなんて
マジ泣きそうだよ
ありがとうノーエアージャップ!

348 :
別に何のテーマで話そうが勝手だけどさ(利用規約的には怒られそうだが)
言い合うにしても喧嘩じゃなくて建設的な議論にしようよ
喧嘩してても荒れる一方じゃん

349 :
ノーエアージャップ連呼してる奴がカスみたいなエアーしかできなかったら笑う。
文字通りエアプレイだわ。

350 :
仮にカスみたいなエアーだとしてもノーエアーのチンカスよりはマシww

351 :
さすがに荒れすぎ。
規約が守れないなら利用しない。至ってシンプルなことでしょ。
争い無くすための規約なんだから各々がしっかり守ろうよ。

352 :
>>351
それな。平気でルール破る神経がわからん

353 :
2chで何を言っても無駄

354 :
ボールホルダーでもぶら下げてろw

355 :
ノーエアージャップ必死w

356 :
JFFCのバトル形式が発表されたね
どうみる?

357 :
荒れたときしかここのスレ伸びないな
普通の話題になった途端一気に過疎る

358 :
>>357
ゴールデンウィークだったからだろ

359 :
hiro-k優勝した時の決勝戦のバトルってどこかにアップされてる?

360 :
xHamsterに上がってた

361 :
番狂わせは厳しいかなー
楽しむこと第一

362 :
ギャフンと言わせてやろうぜ

363 :
>>357
良識ある人同士の会話のときでも伸びるときはあるだろ。
マナーある人だけが利用してたら荒れることもないんだけどな。

364 :
>>360
ナニの決勝なんですかねぇ。

365 :
tokuraさん神過ぎて鳥肌とまんないんだけど
あんなとてつもない技を開発してたのかよ。
初めて4rev見たとき以来の感動だった

366 :
TOKURAの新技神すぎた

367 :
動画はよ

368 :
>>367
Twitterにあがってるで

369 :
トクラの新技凄いね
Yoの優勝よりインパクトあるんじゃない?

370 :
トクラさんの新技をインスタで一時停止しながら見たけど
完全にノールックでこなしてた....異次元過ぎるだろ....

371 :
また流行るんだろうな

372 :
ko-sukeが優勝だと思うの俺だけ?

373 :
うん、お前だけ

374 :
トクラが凄すぎて他のバトルが霞んでしまうな
新技成功させたときの盛り上がりマジ最高だったな

375 :
Reikiっていう体術系フリースタイラーの元祖みたいな人昔これやってなかったっけ?

とまあ動画全部見たけど、あれやなあ。Rocco、Martin、Charlyに通訳する人欲しいよなあ。

376 :
フリースタイルフットボールってバトル形式よりも今回みたいなベストトリック形式の方が盛り上がると思うわ

377 :
高難度のNTコンボ出せばバトルでも普通に盛り上がるけど?
ジャップは基本ノーエアー(出しても単発)だから静かなだけでしょ
あ、クリッパーシコシコこねくり回してもつまらんこと、自ら証明するレスしちゃったねw

378 :
ID:cYmXYj7Z
お前いい加減にしろよ
規約守らないなら出てけ
何度も注意されてるんだから
お前が荒れる原因作ってることを
自覚しろ

379 :
俺はいつだってエアーとノーエアーに関連した事実に反する書き込みにリアクションしてるだけだがね
事実に反する書き込みこそ荒らしなのであって
荒らしを咎める俺のレスがそっち側の人間の気に障るような表現になるのは仕方のない事だ

380 :
と底辺自称エアームーバーが供述しており

381 :
>>379
それはあなたのルールでしょ
ここはフリースタイルフットボールスレのルールに従って皆が利用してるの
このスレの規約に反する人が荒らしなんでしょ

382 :
で、チャーリーとロッコはエアーショウやったのかね
動画求む

383 :
フリースタイルフットボール人口は増えたけど、マネタイズがまだ出来てない
JFFCとか少額でもいいから金とるべき

384 :
>>383
観戦費?人こないやろ。

385 :
仮に頂点極めても金の面じゃ全く期待できないもんな
まあ人生を楽しむためのもんって思ってるからそこ求めてるわけじゃないけど

386 :
ファンフリスタの人、現状の実力で普及活動ガッツリやりながらプレイヤーとしても活躍していくってどう考えても無理だと思うんだよなぁ。どっちかに絞りゃいいのに。

387 :
それこそインタビューでRoccoさんが他の仕事やってて練習時間あまり取れてないって言ってて、世界チャンピオンにならないと実力あっても無理なんやなと。
逆に08年からほぼ成長してないSeanはチャンピオンになったこともあって食えてるしマーケターとしては一流だと思うわ。

388 :
>>387
成長してないってなんだよ
エアムーブのレベル向上だけが成長なのか?
フリースタイルなんだから魅せるのも含めて成長だろうが
Seanがいたからフリースタイルがスタイリッシュでカッコいいスポーツだって認識されたのに

389 :
>>388
Seanは超絶リスペクトしてるよ。
ギャラリー巻き込むパナとか、体験できるパフォーマンスは絶対楽しいし、世界にこれできるフリースタイラーってS3界隈以外そんないない。
ネイマールとかアザールだったり足元で売ってるようなサッカー選手を次々にパナったりインパクトもある。
でもフリースタイルのスキル自体ってほぼ変わってないじゃん。
だから食う上で効率いいと思うしマーケターとして優秀と言ってるのよ。

390 :
>>386
仕事も忙しいのに普及活動してくれるのは純粋にありがたいけどなー
収入にもならないことを良心のみで続けるって人として中々出来ることじゃないよ
プレイヤーとしてもこれからでしょ
俺もあれくらいのとき技術の停滞期あって伸び悩んだけど
その停滞期乗り越えたら自分でも驚くくらい技術伸びたから

391 :
今エアー世界最強って誰なん?FX、Skoraで止まってる世代なんだけど

392 :
俺的2トップはLuca,Alekseev
どっちか選ぶならやっぱLucaかな
でもこのクラスはSkora含めてどいつもこいつも天井に張り付いてる感じで明確な差はない

393 :
>>392
Lucaって人うまいなー。フォームもめっちゃくちゃ綺麗だ。
FXってもうフリースタイルやめたの?

394 :
こないだのJFFCのダイジェスト動画で
ジャップでは珍しいAHM NT連発してる奴何者?
そしてなぜあいつが残ってないんだ

395 :
rinbayashiだと思う

396 :
rinbayashiいいねえ
エアーはYoを越えてると思うわ
でもYoの準決のアッパーは驚いた
あのエアーにあのアッパーやられたら
ちょっと太刀打ちできる奴はいないかな

397 :
完全に世代交代した感。もうとくらとか勝てないよなー。
前からアッパー弱いことは指摘されてたけど、Yoとかみたいななんでもできる上位互換が
台頭し始めちゃったし。

398 :
いや、ベストトリックであんだけ沸いたのにそれはない

399 :
単発技ならいけるかもだけどバトルは普通に厳しくない?

400 :
ベストトリック盛り上がる厨必死w

401 :
ベストトリックが一番盛り上がったからな
今後はバトル形式よりこっちの方が主流になるだろう

402 :
ベストトリック盛り上がる厨必死w

403 :
煽る意味はよくわからないけど
主流になることはありえないな

404 :
いや、フリースタイルフットボールはベストトリック形式の方があってる

405 :
>>403
それな。
ただの議論でいいものを煽る人がいると喧嘩に発展するからスレの空気悪くなる。
個人個人で意見が違うのは当然なんだから他方の意見を受け入れる器を持ってほしい

406 :
フリスタの中心地はヨーロッパだから
向こうでそういう認識にならなきゃどうにもならんな
極東の島国でたまたま盛り上がっただけ
向こうはバトルでMATW NT20連とか平気でやるから普通に盛り上がる

407 :
ベストトリックは今年のJFFCみたいなバトル後の息抜きのポジションが適してると思った。
バトルがメインでその後に和気あいあいやる感じが自分的には丁度良かった。
流石にメインにベストトリックを持ってくるのはちょっとなって感じ。

408 :
>>405
君みたいな、大人な考え方の人だけが利用してたらここはずっと平和なんだけどな。
2ちゃんだって、平和に利用すればとても価値のあるコミュニティなのにね。

409 :
エアーってダサいし。
ブロック系かグラウンドムーブ、パワームーブの方がカッコいい。

410 :
そんなに俺が恋しいの?ノーエアージャップ
完全に俺を呼んでるよねw

411 :
要は自分ができないエアーじゃなきゃ何でもいいんでしょノーエアージャップは
まあどんなにそういう主張した所で、エアーが頂点の事実は変わりませんからw

412 :
>>409
>>3

413 :
>>411
君もその辺にしとけ

414 :
トクラさんだってトクラクラッチっていうキャッチーな技があったから人気になったんだよ。
エアーだけじゃ一般受けはしない。

415 :
ブロックなんて言葉も無かったオールドスタイル主流だった頃のオッサンの自分から言わせてもらうと、
崇拝の対象が違う宗教対立じゃあるまいしプレイスタイル同士で言い争うこと自体が馬鹿馬鹿しい。
一応〜スタイルって枝分かれはしてるけど、元を辿ればフリースタイルフットボールはある意味で同じだしな。
因みに、長く続けてる人は分かるだろうけどアッパー以外のスタイルはとある点のコツが同じ。

416 :
おっさんこそ長生きしてる癖にわかってねーな
世の中は戦争なんだよ
宗教や国家に限らず、会社や組織同士の対立、果ては個人の趣味嗜好まで全て競争で成り立ってる

417 :
>>416
世の中は戦争。全てが競争

なら何で世界には中立国が存在するんだろうね?

若造には分からんだろうが、競争だけで世の中回ってないんだよ。繋がりありきで生かされてんの。自分で経営から何から何までやってみれば気づくんじゃない?
話脱線したからこれ以上膨らませる気はないけど。

418 :
スタイル違いでけなし合いとかくだらん
感性違うんだから抱く思考は同じなわけないやん
自分のスタイルダサいって言われてムカつくんだから
他人のスタイルけなしたら他人が嫌な気持ちになること分かるやろ
自分がされて嫌なことは他人にしないって小学生でも分かるぞ

419 :
ロッコ、チャーリー、マーティンの
ジャッジ見てると
スタイルどうこうよりも
誰もやってないような初見の技やフローを
どれだけ持ってるかが
勝敗の分かれ目だった気がするけどな
(難易度が関係ないとは言ってない)
その点でよー君、コースケさんはそういう
初見のフロー作るの上手いなと思った

イブキ君のcrossbodyとエアー合わせた
スタイル対
ウッシー君の独創的なフロー
の対決のジャッジも特にそんな気がした
ロッコ、チャーリーの票がウッシー君に
入って
マーティンの票がイブキ君に入った
辺りもジャッジが評価する部分が垣間見れて
おもしろかった。
とりま両者とも上手すぎでした。
あと予選勝ち上がった人たちも個性的で
上手すぎでした。皆さんお疲れ様でした。

420 :
高校生でJFFCの予選突破してる子たち結構いたのも凄いな
数年前は高校生で活躍してたのyo君のイメージしか無かった

421 :
めっちゃパレアラしてる夢見てさ
なんとなく感覚が残ってたから
その感じでやってみたら、やっぱできなかったわ

422 :
我流だけど、跨ぎ始める瞬間に全パワー注ぎ込むイメージでやったらラストタッチいけた。
跨ぎ始めにコツあるのかもな。

423 :
人の価値観のモノサシは人の数だけある
その価値観のモノサシの少数派を間違いと言ってしまうことが間違いだし器が小さい
少数派の意見を否定せずに受け入れられる人は器がデカいし成長する。

424 :
>>422
跨ぎ始めは力抜くべきだわ。

425 :
>>424
足首は力抜いてるけど、跨ぐために必要な筋肉を力ませるイメージでやってるけど良くない?
力入れた方が跨ぎ始めの初速上がった気がしたんだけどな。
力抜いてやってみる

426 :
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、柏倉。

このコピペによる日産の悪事の拡散は
「柏倉真一」
を筆頭に日産正社員の断固たる要望である。自分は不自然に感じている。

427 :
インスタでめちゃくちゃ下手くそなのにフリースタイルでビジネスやろうとしてるやべえやつ見つけた。
なめすぎだろこのスポーツ。

428 :
仮にそいつがカスだとしても、2chなんて安全地帯で陰口叩いてるだけのお前はカス以下だがな

429 :
上手くても下手でも何かに挑戦する第一歩は平等。
現状だけの評価で目の敵にすることほど愚かなことはないぞ。
あんたは上手いんだろうから否定するんじゃなくて可能性を見守ってやれよ。

430 :
ここそうだしツイッターもだけど、
技術や知識がない人のことや、変わった性格や価値観を持っている人のことを叩いて
虐げるようなことをする人たちは本当に止めてほしい。
フリースタイル界を良くしたいのか悪くしたいのかどっちなんだよ。
虐げるようなことをする人ほど、自分が絶対的加害者なのに、あたかも被害者にでもなったかのように振る舞う。

431 :
激しく同意。
過去にさんざんSNSで煽っておきながら自分が逆に煽られたら
自分は被害者なんです。は都合良すぎる
煽ったり晒したことあるやつは全員加害者。
結論、煽り合いはくだらないから止めようねってこと。

432 :
それな。

433 :
別にフリースタイルの上手さとビジネスセンスは全く関係ないから

434 :
また跨ぎの浅いエアームーバー(エアームーバーから見たところエアームーバーではない)ひゅう◯さん が浅い浅いエルドを満足気にツイッターなどにアップして惜しい。拾えたらなあ。などのツイートをしていて大草原。

435 :
レスが伸びるととバカッター厨が湧くんだな
よっぽどかまって欲しいんだろうな
かわいそうな奴

436 :
匿名で個人名を出して誹謗中傷なんて
余っ程酷い奴じゃない限り
書いてる側に問題があるとしか思えない

437 :
>>434
ツイッターでやってろ。
2ちゃんを学生エアームーバー同士の醜い喧嘩のために利用するな。
言いたいことあんならツイッターで直接言え。

438 :
>>431
どっちが先に煽ってたのか辿ると
被害受けてます風な方が実は先に
仕掛けてたパターンの驚きたるやね
煽り合ったら両者共に悪なのは同感だな
煽らず喧嘩売らずの平和が一番

439 :
若い子達、血の気多すぎやしないか?、、、
競争心あることは結構なことだけど、攻撃し合うんじゃなくて、お互いを高めあう方向に矛先向けようよ、、、

440 :
血の気が多いってネットでやりあってるだけだろ
実際にあったら喧嘩すらできないのが最近のガキだからな

441 :
JFFCのゲストパフォーマンスアップされてたから見たけど仕事忙しいのかRocco練習できてないんだろうなあ。。。
もっとクレイジーなエアーしてるイメージだったけど。。。

442 :
エアムーバーなんてうまくいったところだけをつぎはぎして編集してるだけ。
実際は失敗の方が多い。

443 :
というより初期レジェンドが時代の変化に追いつけなくなってると言った方がいいかもしれない。

444 :
>>442
一度もエアーうまくいかない厨乙

445 :
430
ラストの三行にクソ共感した

446 :
スタンディングで足首に重り着けて練習したことある人もいる?
あれば効果も教えろください。

447 :
あんなRoccoただ手抜いてるだけじゃん
あれだけ見て変化に追いつけなくなってるとか言ってる奴
マックスのRocco知らないだけだろw
そりゃ今のトップオブトップには劣るけど、少なくともジャップじゃ
誰もかなわないからw
https://www.youtube.com/watch?v=jEEwUCEEDbc

448 :
>>431
相手にどんなに非があってもそれを晒し上げていい理由なんてないわな。悪人を晒し上げて正義のヒーロー気取ってる連中見ると反吐がでる。
さらには、Twitterのようなネットでも最大の拡散力を誇るところで晒し上げたらどうなるだろうか。
フリスタ界隈からの追放どころか、拡散が広がりすぎれば、最悪の場合は社会的な追放になることだってある。
最近の子供はSNSを過信してんのか、拡散したらどうなるか想像が及ばないのか知らないけど、後先考えてないようで危なっかしい。

449 :
ツイッター民に常識的な倫理観を求めても無駄スクショ、盗撮、拡散、ありとあらゆることしてさらし者にしようする連中。

450 :
>>448
笑い事じゃなく、実際に今年にLINEグループ?きっかけか何かの問題で
初心者の人が晒し者にされてフリースタイルフットボール界からほぼ追放されるような
悲しい事件起こってるんだよな…
冗談のようだが、jamで正しいネットの使い方を指導しなければいけない時代なのかもしれない…

451 :
>>450
2ちゃんねるじゃなくてツイッターで起こった出来事の話ね

452 :
>>450,451
ツイッターやらんオッサンにはなんのこっちゃだが
どんな理由があろうと一人の人間のフリースタイル競技人生を奪う権利なんてない
どこのどいつがやったのか知らんけどこのスレ見てんなら頭冷やせ。そして二度と同じ過ちをするなよ。

453 :
>>449
裏アカ作成しての
裏アカによる匿名攻撃もツイッターのお家芸
そう思うとツイッターは無法地帯だな

454 :
ツイッターでも2ちゃんでも
晒しや拡散をするようなことは良くないって
啓発してくれてて素晴らしいことだと思うんだけどさ。
ツイッターの晒し拡散は止めようの啓発ツイート及びそれらへのリツイートやイイねしてる中に
数人だけ過去にツイッターで晒しや拡散してた側の人たちが混じってるのはどういう事なんだろうか

455 :
個人的に拡散の被害を経験(フリスタやってる人にやられた訳ではない)したことがあるから
尚更思っちゃうんだけどさ。
上っ面な啓発(ツイートやリツイートやイイね)
ならやらない方がマシだと思う。

一回でも何かしらの騒動を拡散したり晒したり
したことがある人たちは
【拡散や晒しをして相手を苦しめてた側(加害側)】だからな?白じゃなくて黒だからな?
加害側だった人たちが何故何事も無かった
かのように正論振りかざせるのか自分には
理解できないです。
長文失礼しました。

456 :
これはマジでそうだと思った。

457 :
445を書いた者です。滅茶苦茶共感しました。
この人たちにそれをツイートしたりリツイートする資格あるの?って違和感しかありませんでした。

458 :
>>455に、いいね100回押したい。
晒しや煽りをしてる側のくせに、謎の被害者意識で武装してる連中に100回読ませてやりたい。

459 :
》455
それな

460 :
>>447
だからこそ>>442なんじゃね。
エアーだったらエアー専門ではないチャーリーの方があのショーケースだとハードコア決めてたし。

461 :
ID:DT6mO93Wさんに
とても共感できた俺は
まだ健全なようだ。
ネットマナーには
気を付けようと思った。

462 :
とりま仲良くやれ
ガキの喧嘩話でスレ暴食すんな

463 :
>>460
は?>>442なんてただのノーエアージャップじゃん
そんなカスの意見にだからこそもクソもないw

464 :
>>463
お前だってほぼノーエアーと同義レベルのヘタクソジャップだろ笑文字通りエアプレイの笑
どうせバトルもショーケースも出たことないくせに偉そうに能弁垂れるなよゴミ(どうせ返レスもいつもの常套文句なんだろうな笑

465 :
エスエヌエスも掲示板も全部取っ払ってしまえば平和になる気がする

466 :
>>464
ノーエアーがノーエアー指摘されて逆上カッコイイw

467 :
あとチャーリーがエアー専門じゃないとかホザいてる白痴がいるけど
チャーリーが出してるセルフコンピはだいたいエアーだ白痴w
あ、白痴だからノーエアーなのかw
https://www.youtube.com/watch?v=MnUA813usiI
https://www.youtube.com/watch?v=XV5k90cBZ9A
https://www.youtube.com/watch?v=BeLIRlxB16E
https://www.youtube.com/watch?v=CBDSB_lNTXs
https://www.youtube.com/watch?v=YqBdmFVI1fM

468 :
はいはい切り貼り切り貼りw

469 :
ノーエアージャップ必死w

470 :
エアーとかどうでもいいですw
あんな糞ダサいスタイル、東欧みたいな後進国にしか受けないからw

471 :
見ていて恥ずかしいノーエアージャップ必死w

472 :
半ズボン(笑)
前屈み(笑)
足バタバタ(笑)

エアーは全てがダサいんだよ
こいつらがカルチャーの発展を阻害してるよ
もっとストリートっぽい服装でカッコいい技やれや

473 :
ダボダボでクラッチとか恥ずかしいからマジ人目につかないとこでやっててくれww

474 :
>>466>>467
あまりに図星だから発狂し始めてわろた。
スキル皆無な自分を棚にあげ外人の威を借りてクソみじめだなwwwwwwwwwwwwwwww

475 :
恥ずかしいノーエアージャップ必死w

476 :
低評価=悪
みたいなレスや呟き多いけど、何だか自分の不都合な意見を退けたいだけのようにも思えてしまう。
ちょっと考えが甘い気がするなあ。
パフォーマンスを生業にしたいなら、自分自身が品物になって客に売り出すってことだし。
品物である自分に、客は飲食店の定食にレビューをするのと同じような感覚でレビューをしてくるよ。
自分が商品なのに商品側である自分から、「レビューはしてもいいけど低評価はしないで下さい。」って言うのはあり得ない。
だから、低評価をする=悪いことって固定観念はどうかと思う。
むしろ好評価されても現状満足で終わるし成長の種はない。
低評価されれば現状打破しようとするから成長できる。
それでも低評価されたくないなら、自分を商品にしないようにするしかない。

477 :
最高10コンボもいかないの俺、、商品にすらなれてない(´・ω・`)
周りにパフォーマンスできる域に達したい

478 :
コンボは継続あるのみだな。
20行くようになればそこからはすぐ伸びる

479 :
あと根性論っぽくなるけどコンボ中に落としたら天国逝くっていう設定でやると続く
アホらしい練習法だけど効果ある

480 :
頑張ります!

481 :
10コンボ出来るようになるよりノリクラッチ出来るようになる方が学校で人気者になれるぞ

482 :
エアーできない厨必死w

483 :
エアーはダサいからなw

484 :
エアーできない厨必死w

485 :
エアーはオワコンw

486 :
エアーできない厨必死w

487 :
エアーはダサすぎる

488 :
ノーエアージャップ必死w

489 :
>>450
それpocky?

490 :
>>489
あのとき晒しに関わってたの間接的な人も含めたら10人以上いたわ。
大きく分けて面白がって攻撃していた輩と
真面目に正そうとしてくれた人
彼は真面目に正そうとしてくれた側の善良な方だぞ。
面白半分に攻撃してた輩たちと彼を一緒にすんな。

491 :
JFFCの32人見たけど、ベスト4はYo Kazane MOSA Tokuraだな
他はつまんなかった

492 :
>>490
リプ飛ばしてたのも合わせたら10人どころじゃないだろ
ツイッターやってるフリースタイラーなら、誰でも知ってる位広まってた出来事なんだから

493 :
>>489

>>450です。
言葉足らずでしたが、特定の個人の事を言ったつもりは微塵もありません。
フリースタイルフットボール界で、後にも先にも無い位拡散され、収拾がつかない規模になり、建設的な解決がなされないまま終息してしまったことに関して悲しい事件だった言ったのです。
特定の個人だけの問題であの規模まで情報が広まることはありえないので、特定の個人を責めるつもりは全くありません。

494 :
>>489
お前みたいな勘違い野郎は失せてください。

あのLINE内容流出拡散のときに裏アカを色んな奴が陰で作って遊び感覚で攻撃しまくってたけど
裏アカ作ってた中で唯一まともに治安維持しようとしてくれたの彼だけだぞ。

495 :
>>491
32人に上がることもできないのに何言ってるのww

496 :
>>489
たぶん420〜30くらいから続いてる
晒しは良くないって議論から彼を連想したのかもしれないけど
彼は真面目な子だから全く晒し絡みの話には該当しないからな。
勝手に彼と晒しの話を絡ませんな。

497 :
そして>>495のレスからして
>>489を書いたのはJFFCの32人に上がれた誰かなんだねぇ
2ちゃんの下げ進行知らない辺りで大体年齢層は割れるから気を付けた方がいいよ

498 :
この会話の流れ全然理解できないんだけど、今のフリースタイルってそんなぐちゃぐちゃしてんの笑
2chからジャムの告知あった時代からしたら本当考えられないな笑まあ少しはメジャーなスポーツになったってことか。

499 :
エアーできない厨必死w

500 :
フリースタイルフットボールをオリンピック競技にしようぜ

501 :
>>497
割れるものなら割ってみなw

502 :
オリンピックでやるなら判定の明確化が必要だから
バトルよりはチャレンジとかシック3形式だろうね
ノーエアーでオリンピックは不可能

503 :
チャレンジ形式でnewトクラクラッチが優勝したわけだがw
いい加減エアーはオワコンだと気付けw

504 :
うわー白痴でたーw
いくつかの決まったエアーのコンボを規定回数以内にやるのがチャレンジだからww
ベストトリックとチャレンジ混同するとか、さすがノーエアーは頭もノーエアーwww
https://www.youtube.com/watch?v=KTm0WoJYMeo

505 :
どのみちエアーはダサい

506 :
あんな恥ずかしいカキコしといて、「どのみち」ってwww
ノーエアーの脳エアーバロスwww

507 :
エアー厨ってほんとに半ズボンがカッコいいって思ってんの?

508 :
ダボダボのクラッチのがくそだせえwww

509 :
とりあえずエアー厨はファッション勉強してこいよ
いつまでもお母さんに服買ってもらうのやめろよw

510 :
ダボダボがカッコイイとか勘違いするのってせいぜい中2までだよねww
中2乙www

511 :
半ズボンは小学校3年生までだけどなw

512 :
ファッションはやたら気にしてるのにノーエアーってwww
肝心なとこはノーファッションバロスwww

513 :
エアーがオワコンとか言いながら、現RBSSチャンピオンはどエアムーバーのチャーリーwww
その前もチャンピオンはずっと3revコンボ持ちwww
2rev未満のノーエアーがチャンピオンだったのは2008とかいう旧石器レベルの太古www
ノーエアーは現実見てくれwww

514 :
あ、0revに至っては戴冠歴ゼロだねwww
ノーエアーカワイソスwww

515 :
0revのゼロキング、ゼロの申し子
その名もノーエアーwww

516 :
ノーエアーが夜に見るニュースはもちろん
ゼロwwww

517 :
あ、さっきのよりいい表現思いついたわ
ファッションはやたら気にしてるのにノーエアーってwww
肝心なとこは素っ裸バロスwww

518 :
>>513
今はRBSSみたいな糞つまらない大会よりもJFFCやFREESTYLEFESの方が面白いからなw
エアーはとにかくエンタメ性にかける
一般人からしたら同じ技をしてるようにしか見えない
だから、Seanが今でも人気No.1なんだよw
チャーリーのTwitterのフォロワー何人なんだよw

519 :
まあチャーリーはジョーダンストールとかトクラクラッチみたいなキャッチーな技もするからマシだなw
skoraとかFXは完全に消えたw

520 :
あと、KOSUKEが準優勝の時点でエアーだけが評価されてる訳じゃないしな

521 :
ノーエアージャップがなんと言おうと、エアーが世界のデファクトスタンダードな事実は変えられませんからwww

522 :
そのデファクトスタンダードはフリースタイルフットボールっていう狭い世界でしか評価されてないんだよなあ
エアムーバーよりもSeanやF2の方がYOUTUBEの再生回数はるかに多いし

523 :
Skoraはクラシックになっただけで
モダンのLucaが取って代わってますからwww
ID単発必死なのは自分に自信の無い証www
ノーエアーは何につけてもノーエアーバロスwww

524 :
単発IDで多数派装うノーエアー必死www
ま、ここは恥ずかしいノーエアージャップ総本山なんで想定内ですがwww

525 :
IDは何故か切り替わるんだよ、別に意図してやってるわけではない

LUCAってあのガキだっけ?
そいつのフォロワー数がゴミな時点で察しだわな

526 :
フォロワーだのファッションだの、気にしてるのは装飾品ばかりの小さい人間それがノーエアージャップwww

527 :
SNSフォロワー数や動画再生回数こそ現代で一番重要な人気の指標だろ
それとも今時Twitterすらやってないおっさんなのかな?
お前みたいなやつがいるからフリスタはいまだにマイナースポーツの域から脱せてないんだよ

528 :
あれ?何でファッションの言及は外しちゃったの?www
そっちは核心つかれちゃったんだねwww

529 :
全部に言及しないと確信付かれたとかやっぱエアー厨は頭おかしいなw
とりあえずお前は膝上半ズボンで渋谷に行ってこいw
下手したら通報されるレベルw

530 :
はいはい君はみみっちい装飾品だけ気にする楽しい人生謳歌してねwww

531 :
お前は服も着ねえのかよwww
ダサい以前に犯罪者じゃねーかwww
一生家から出るなよwww

532 :
わけわらん極論を用いる無能な返しwww
ノーエアーの脳エアーっぷりは尊敬に値するwww

533 :
さっきのRBSSチャンピオン論と併せて、世界のトップスタラが集まるSuperballの上位が
多かれ少なかれ軒並み高難度のエアーコンボ使いであること
大会のTraining clipsの大半がハードコアであること
世界の需要がどこにあるか明確なこの現実を、一切直視しないノーエアージャップ必死www

534 :
音ハメエアーは見てて気持ちいいんだけど、足を回すことにしか意識が向いてないのはダサいと思う

535 :
はい、論と証拠を出してる俺の圧勝wwwww

536 :
ていうかお前がどう思うかなんてクソどうでもいいんだわwww
俺が挙げた客観的事実は不変だからwww

537 :
バトルなのに相手の顔を一切見ずに下向いてしこしこエアーするスタイルはダサいと思う。
YO君なんかはエアーもしつつ、クラッチも入れて相手を挑発する感じを出してるのがバトルっぽくてカッコいい。

538 :
>>537
>>536

539 :
つーか挑発なんて誰も求めてねーしwww
そんな事やってんの下品なジャップくらいしか見たことねーなwww

540 :
BBCチャンネルにJFFCの動画あがってたからベストトリックコンペティション見返したけど、やっぱNEWトクラクラッチの盛り上がり方が半端ないな。

541 :
論と証拠を出してる俺の圧勝だったねwwwww

542 :
平気で規約破れる奴等って自分のことしか考えられないのか
歴長いやつほど初心者が使いやすいような環境整えてやれよ
約束も守れず荒らしまくるって小学生レベルだぞ

543 :
ノーエアージャップ必死w

544 :
荒らすつもりの人たちはマジで利用しないでくれ。頼むから当たり前の事を当たり前に自制してくれ。
まともな人たちが利用しなくなる。
今一度皆読め>>3

545 :
お前ら仲良くしろよ。
フリースタイルが好きなのはみんな同じだろ。

546 :
とくらさんの高校生?の頃のバトル見て思ったんだが、今の高校生のエアームーバーレベル高すぎだろ
高校生で3〜3,5をコンボに入れられんのか
若いし延びしろもまだまだあるって思うと将来はトッププレイヤーになるのは確実だろうな

547 :
一昔前は

548 :
一昔前のPアラを海外でやりだしたときでは
高校生でPアラできる子出てくるなんて想像もしなかったもんなー
将来有望な実力ある若いプレイヤーが増えてて良いことだ

549 :
547はミス送信

550 :
もし、フリースタイルフットボールが2020年のオリンピック競技になれてたなら
若くて3.5rev持ってるならオリンピック強化選手に選ばれてただろうな

551 :
靴の穴空き防止の方法っなんかないかや

552 :
【利用上の注意事項】
1<荒らしや煽りは一切無視>
荒らしは構ってちゃんなので構うことは荒らしを喜ばせることに繋がります。

2<自分の価値観を相手に押し付ける書き込み禁止>
スタイルに抱く考えは人それぞれです。

3<別スタイル同士を対立させて喧嘩を誘発するような書き込み禁止>
(例)
◯◯スタイルは△△スタイルより優れている
◯◯スタイルは△△スタイルより劣っている
◯◯スタイルが一番すごい

4<日本と世界のスタイルや実力を対立させて喧嘩を誘発するような書き込み禁止>

5<自分がやってないスタイルの書き込みへの攻撃レス禁止>

6<SNS関連の話題で喧嘩を誘発するような書き込み禁止>

注意換起の為の安価(踏んだ人に向けたものではありません)
>>101>>201>>301>>401>>501>>601>>701>>801>>901

553 :
勝手にですが
6<SNS関連の話題で喧嘩を誘発するような書き込み禁止>
を追加しました。

554 :
あともう一つ提案です。
次スレのタイトルを「フリースタイルフットボール Part11」(4ではなく11)にしませんか?

今のスレも過去スレもほぼ喧嘩してて、生産性皆無で見る価値に乏しく、むしろわざわざ今後も見れる環境を整えるべき内容ではない個人的に感じました。
そこで次スレからワッチョイも導入されて穏やかなスレになると思うので、今までの荒れ放題だったpart3までの流れを払拭したいです。
リセットしてPart1にタイトルを戻しても、過去スレのPART1と重複してしまいます。
よって過去スレの流れを切り離す意味でも、思い切って「part11」からスタートしたいです。
もちろん過去スレのリンクは次スレからは貼らずに、過去スレを見られなくて済むような環境を整えてゼロからのフリースタイルスレを作りましょう。
ご意見あれば教えてください。

555 :
わしもフリースタイル始めたてのとき、ナイキのフリスタ本見て、「なんやこれレベルひっく!Tokura神やん」
と思ったけど、全てのスポーツに言えるけど概して情報が増えて、トレーニング法などが洗練されてくもんだから
ある意味スポーツとして健全な育ち方してるんやろなー。
まあ概してそういうスポーツって平準化されてってつまらなくなってくるけどこのスポーツはまだ底が見えなくてええな。

556 :
3の次は4だよ
変な行間作って数字飛ばすとか知る人ぞ知るみたいな事しても
混乱するだけ

557 :
4でも11でもどっちでもいいけど
過去スレとリンク繋がないようにするのは賛成
ここのスレに限っては>>1みたいに過去スレと進行中のスレを繋ぐ必要性ない
過去スレに継承すべき内容なんてあったもんじゃないし
もし本当に過去スレ見たいなら自分で調べれるだろ

558 :
コンフェデの開幕セレモニーでアキムがシンプルなコンボやってた
フジのHERO'Sで一瞬映ってた
こういうのでちょいちょい稼いでんだなー

559 :
>>554
一桁から二桁に繰り上げて再スタートするぐらいなら
三桁に繰り上げて101スタートの方が泊がつくぞ。三桁なら老舗スレに一気に昇格。

560 :
並びで見たU20W杯総集編の前フリで、フリスタは時間の無駄と豪語した久保の親父の息子が
HTW→ATW NTの華麗なコンボで騒がれてたわ
あの程度で驚いてくれるんだから、そりゃ時間の無駄だわなー

561 :
フリスタが無駄とかいうサッカー関係者なんなんだろうな
メッシもクリロナもフリスタの練習してるじゃん

562 :
エアーとかは実際サッカーに全く必要ないよそりゃ。
でもやっぱりネイマールしかりテクニカルなクラックはやっぱりその分ボールに多く触れている訳で
触れている時間に比例してリフティング上手くなってるのよね。
そういえばポグバが前ダブルアラメイクしてるの見てびっくりしたわ。

563 :
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=4◆▼TnUePIxP8I

Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=fn◆■o9zI7HSYg

Rihanna - Numb - Choreography by Alexander Chung - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=LI◆■5VCUEHmy8

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=y47◆■AsHaKYbU

Dawin ft Silento - Dessert - @_TriciaMiranda Choreography | Filmed by @TimMilgram #DessertDance
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=oe◆■6ACKMyF7I

Tinie Tempah - Girls Like ft Zara Larsson - Choreography by Eden Shabtai - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=j◆■W_B4NRYd1A


SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=2Vt◆■brprqzcs

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=T◆■VEFp2uHPdQ


Haley Fitzgerald ベストダンス
KAYTRANADA - GLOWED UP (feat. Anderson .Paak) - Choreography by Jake Kodish - #TMillyTV
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=7◆■iueK7p0DfY
HAPPY VALENTINES DAY!!
https://www.youtube.com/w◆★atch?v=s◆■xNTFuRAcFE

564 :
やべっちfcの宿題でプロサッカー選手がやってる技すげーって感動してた頃が懐かしい

565 :
ストリートサッカーやる人いない?

566 :
フリースタイルフットボールがオリンピック競技になればいいのになー

567 :
過疎りすぎ

568 :
大会シーズンじゃないときは昔からこんなもんよ。

569 :
五輪競技化は無理だろうなー。
数年前球舞の人が動いてるってネット新聞でみたことあったけど。

570 :
あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?

571 :
大石優貴とは

572 :
ID:ywPx7CsZ
個人名出すようなくだらねぇことすんな。
スレ荒らす意図が見え見えで痛すぎ。

573 :
ryo a.k.a pockyとは

574 :
ボールに乗っちゃったら底が瞬時に四角くなって安定するボール
誰か発明してくんないかな
トラウマで一回転目思っきり回すのが怖い

575 :
形状が変わるボールあるから可能性はゼロじゃないぞ

576 :
>>551
トリックスター5さんの動画で靴を長持ちさせるレクチャー動画あるで

577 :
>>573
ただの高校生フリースタイラー
個人名出すなよ
何もしてないのに可哀想だろ

578 :
何もしてない訳ではないが真面目に治安正そうとしたら晒される仕打ちかよ本人報われないな
荒らす目的しかないTwitter民はいなくなれよ

579 :
>>578
ということはなにかしたんだwなにしたの?まさか違うアカウントで何かしたとかではないよな?もしそれならかなりやばい人じゃんw

580 :
>>579
>>552の6が読めないの?
言いたいことあんなら本人に言え。
お前は579みたいなレス書けば本人が傷つくって分かっててやってんだろ。そしてスレやツイッターが荒れるって分かった上でやってんだろ。
ID:5veHA0xPが誰よりもダサいわ。

581 :
552みたいなの作って自治っても病的に荒らしするやつには効果ないぞ。
だからさっさと次スレ建ててパート3埋めてしまおう。

582 :
4freestyleから新しいシューズでたけどかっこいいな

583 :
Tokuraっていつも室内で練習してるけどあれ実費で借りてるのかな?
それとも提供なのかな?
ともかく贅沢やな。やっぱこのスポーツで食うなら世界大会で優勝以外ありえないな。

584 :
田舎は室内練いくらでもできるよ。
体育館借りる人いないから競争がない。

585 :
やっぱnewトクラクラッチかっけえな
ガリガリの裸を晒すのはどうかと思うけどw

586 :
>>584
だってとくら今東京23区住みでしょ?
そりゃ区によってブレはあるけど田舎ではなくね。

587 :
>>561
無駄やぞ
クリスティアーノ・ロナウドもメッシもそんな練習してないわw

588 :
>>587
してるやろ

589 :
>>588
してないぞ遊びでやってる程度 

590 :
>>589
遊びでやってるならいいじゃん

591 :
pockyって誰ww一時期ものすごい叩かれてたみたいだけどw

592 :
毎回寒いんだよ、お前

593 :
>>591
そういうことすんなガキ
荒らし止めようねっていうスレの流れ見てまだ荒らそうとするお前ってヤバイわ。

594 :
田中誠が自演で粘着するスレは荒れる
これ2chの常識

595 :
>>591
治安良くしようと努力したけど少しやり方が過激で少し叩かれた感じだったか

596 :
ここまできたら次からワッチョイつけないと一部のマナー守れないやつのせいで荒らしだらけになるぞ

597 :
>>595
だっけなww
pockyってatw連でギネス記録になった高校生だよね?ww
ryoという名前でやろうがpockyの黒歴史は消すことができないのにww

598 :
>>597
お前何で知らないふりしてんの?
この人ダレー?って知識無いふりして荒らしまくってるお前、過去のレス全部バレてるからな

599 :
カマトト荒らし野郎(ID:QRxcGmSf)の「ww」みたいな草2つ生やすレスしてんの他にこいつだけだからな。3つ以上草生やす人ならたくさんいるが。

600 :
こいつら何語喋ってんのかさっぱりわからん

601 :
カマトトってwww
おっさん何歳だよwww

602 :
>>601
お前も含めてな

603 :
>>601
学生な。普通に日常で使うレベルの単語で何でオッサン呼ばわりか知らないけど、聞きなじみないなら自分の語彙力を疑え。

604 :
pockyって誰だよw

605 :
>>603
おっさんフリースタイラーということがばれたねw

606 :
>>605
お前みたいな底辺校に通ってないもんでね(笑)年上に見えたならお前がボキャ貧なだけだからな(笑)

607 :
>>606
底辺だと言われようがこっちは髪も自由に染めることができるはアルバイトやってようが自由なんだよw毎日練習できるしなw

608 :
>>606
だからお前らみたいなノーエアースキルゼロは話にならないんだよ

609 :
>>607
底辺校からじゃは志望校先もド底辺しか無いし勉強しなくていいから時間が腐るほどあるもんな(笑)せいぜいお先真っ暗な底辺人生歩んでけよ(笑)

610 :
>>604
個人名出すなって一回注意されたらやめろよ。
>>552

611 :
>>610
pocky?

612 :
アラサーのおっさんだけど、カマトトって俺よりさら上の40代、50代ぐらい使ってたイメージだけど、今の若い子も使ってんのか?

613 :
>>608
ノーエアー〜は俺の商標なんだからお前ごときが勝手に使ってんなカス

614 :
>>607
お前袋叩きになってて草。
自分のスペック低いからって自分よりスペック上の人を妬むなよ。無知のふりして荒らしても差は縮まないぞ。
妬む暇あったら少しでも勉強して難関大学受かるぐらいの気概見せろよ。

615 :
pockyって誰でも出来るようなギネス記録認定されて喜んでるダサいやつでしょ?ww

616 :
>>614
妬んでないんだけどwそもそも大学なんて行かなくても職に就けるんだけどw

617 :
>>615
トクラがサラッと追い抜くさwww

618 :
wの数を調整すれば自演がバレないと思ってるらしい

619 :
>>615
Ko-sukeが挑戦して失敗してるぞ

620 :
スレ荒らしてるガキの妬み嫉みが気持ち悪すぎるな。
底辺学歴だから大学も諦め、底辺職業への道しか残されていない哀れなガキの、高学歴&ギネス記録への妬みか。
自分より上の人を引きずり下ろそうとするんじゃなくて、己で努力して追い付いてやろうって発想もないのか。

621 :
>>616
センター試験まで時間は沢山あるのに挑もうとすらせず試合放棄するお前カッコ悪いな。
今この瞬間からセンターまで死ぬ気で勉強すれば偏差値60位いくだろ。

622 :
望月公太さん初日壁なしJストールカーテン隠して壁に足ついていて嘘発覚大草原

623 :
何語?

624 :
>>622
だから誰もわかんねーから
寒いんだよお前
空気嫁

625 :
>>624
嫁→誤
読め→正

626 :
>>622
なにこの薄ら寒い奴

627 :
>>622
スレ荒らしてるのは2ちゃん民じゃなくてTwitter民ってことがよく分かる。

628 :
誰か分かんねーからそいつの垢、動画をお前の垢と一緒に晒せ。それから判断してやるよ。

629 :
>>622
誰もそういうの求めてねぇから言いたいことは本人に直接言え。

630 :
pocky…あっ...ryoのatw連ギネス記録に対してルカ様がイージーとコメントを添えてシェアwwwwwwwww

631 :
>>630
上には上がいるってことやろ馬鹿にする意味がわからん

632 :
>>630これだけ注意されても学習しないんだな。
自分には到底越えられない記録だから妬ましくて妬ましくて堪らないんだな。
自分の力じゃどうにもならないから他人のふんどしで相撲をとることしかできないんだもんな。
お前って自分の事を俯瞰的に見て惨めだと思わないの?
そんなんじゃお前は一生底辺だぞ。

633 :
pockyくんは匿名でディスる奴なんて気にしないで成長してほしい。

634 :
>>630
wの数を指摘されてからwの使い方が暴走してて草
ID:9NyUqmgPのような社会的低スペック君はスレを荒らすことでしか優越感に浸れないんだねー。

635 :
短パンディスってる奴いるけど
カッコイイダサい以前に、短パンじゃなきゃクソあちいわボケ

636 :
公園短パンでその場にとどまってる俺らにとって
ヒアリ上陸は死活問題やん

637 :
ryo

638 :
pocky

639 :
テレビ出たってよ

640 :
だから何だよ

641 :
>>636
蚊に刺されもエグいし、フリースタイルフットボールにはボール、シューズ共に虫除けスプレーも必需品であることを広めたい

642 :
過疎

643 :
Tokuraの優勝以外特に話題もないスポーツだから致し方ない。

644 :
スーパーボールに注目しようぜ

645 :
未成年に手を出したO石さんが復活してまたフリスタに関わっててワロタw

646 :
>>645
お前、普段からそうやって他人を蔑む事しか考えてなくて
ド下手なんだろうな

647 :
>>645
犯罪者って一生牢屋にぶち込んどくべきなんだろうなって思いました。
どのイベントで関わってるんだろ

648 :
構ってもらえないからとうとう自演か

649 :
>>647
某フリースタイラーのMCやってるよ

650 :
Superball動画モリモリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

651 :
sick3レベル上がりすぎでワロタ

652 :
>>649
某フリースタイラー?ヒントくれ

653 :
ファイナル2人ともブラジル人っていつの間にこんなレベル上がってたんだあの国。
サッカー王国だけどフリースタイルはさして強くないみたいなイメージだったのに。。

654 :
つまんねーエアムーブばっかだけどな
あいつら見た目とか気にしないのかね

655 :
>>652
忍者

656 :
ノーエアーJAP必死w

657 :
ファイナルは1ボールでやってんのな
すげー懐かしい気分になったわ

658 :
1ボールルールいいよね。
なんで無くなっちゃったんだろう。

659 :
1ボールだとチェンジがスムーズに行かない時あるし、自分のボールじゃないと最高のパフォーマンスができないってのもあるんじゃない?

660 :
ルールじゃなくて同国対決だから盛り上がり兼ねてボール共有しただけじゃない?

そしてRedbullの3minutes、2players、1ballとはなんだったのか

661 :
い、今でも(1人)1ボールでプレーしてるから(震え)

662 :
一番ボールに依存しないスタイルってなんだろ。
どのボールでも安定したパフォーマンスできるスタイル。

663 :
ブロックスタイル

664 :
>>663
グリップの影響強い希ガス

665 :
エアーは空気圧抜きまくってたりする人いるからなー。ブロックはナチュラルなボールだと滑るし。
まあシアンが南アフリカの大会でmontaだけど、滑らないようにスウェットを水で濡らしてたりしてたけど。

666 :
1番ボールに影響されにくいのはストールか

667 :
まずストールってスタイルなのか。

668 :
スタイルではないか。技のジャンルとしては影響されにくい方ではあるよな

669 :
小学生の大会を見たのだけど。小学生凄いな完全に負けてるわ

670 :
同じ1.5なのにミッチよりアッバスのがムズいのはなぜだ

671 :
どっちもさしてむずくはないと思うけどけど昔のフリスタ本とかAbbas載ってなかったしそういうことじゃね

672 :
それ以前に、アバスは1.5なのだろうか…?

673 :
じゃあいくつよ

674 :
疑問呈しておきながら具体性求めたら何も言わないってw
ホントジャップって陰湿でキモい民族だよねw
この民族性が現れたのが伝家のノーエアースタイルなんですねwww

675 :
>>673
個人的には0.5(ピックアップの逆足拾いと見れば1)→1のコンボのように思うんだが…

676 :
そもそもAbbasATWって1つの技なんだから分離してる時点で論外w
屁理屈こねて斜めなこと言ってるだけw
こういうとこも根暗ジャップらしい発想ですねw

677 :
ボールは空気抜いたほうがやりやすいんじゃないの?
エアーとか

678 :
千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです

【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/gage/1505815941/

関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております

679 :
眞島優ちゃんかわいいよな

680 :
ひたすらコンボを続ける新コンペティションがあったっぽいな
俺は30も続ければ足動かなくなるけど、Part2の1発目の2人とか
どんなスタミナしてんだろうって思う

Iron Man Part 1 | Super Ball 2017
https://www.youtube.com/watch?v=r3j8V7Wn67g

Iron Man Part 2 | Super Ball 2017
https://www.youtube.com/watch?v=_j2TVK_56-o

681 :
フリースタイルフットボールってライト層も含めて人口どんくらいいるんだろ

682 :
競技人口って協会の登録人数だからな
遊びでボール蹴る人間なんて数えようがない

683 :
2chが2chになってるな

684 :
やっぱyasuさん最高

685 :
今時のFIFAはすげーな
ATWとかTATWとか色々できる
小一時間ハマった

686 :
3週連続土日雨予報だよどうなってやがる
こんなの俺がフリスタ初めてから過去最長だよ
平日もできる暇人はいいよな

687 :
マジでオリンピック競技くらいにしないとこのスポーツジリ貧になってくるぞ。
ブレイクダンスの幻影追ってないでしっかり競技スポーツにしよう。

688 :
オリンピックがオワコンになりつつあるのになに言ってるんだか
今はSNSで情報発信、情報拡散できる時代なんだから、そんな権威に頼らずとも魅力があれば人気になるわ
普及しなければそれだけのスポーツだったってこと

689 :
オリンピック的な分かりやすさを求めるならSick3がベストかな
Challengeでもいいけどお題が決まってるってのがちょっと面白みに欠ける
バトルはジャッジが曖昧すぎて厳しいと思う

690 :
たまたまインスタの検索のところで出て来たフリースタイルフットボールスクール講師なる人間のトリックが下手くそすぎてわろた。
ホームページはどのサイトよりも立派でよりわろた。
10年前のフリースタイルシーンじゃないんだからいい加減にしろよな。

691 :
f○nfr○○○aのこと?

692 :
それ。
流石にこれで講師語るのはやばすぎる。
スキル以上に頭逝ってるとしか思わねえわ。

693 :
まーたSNSキチガイ自演してんのか

694 :
過疎ってんなー

695 :
SNS、動画共有サイトが発展してなかった頃はハウツーだったりJAM告知の役割を2chが
担ってた面はあるけどもうその必要もないから陰口叩く以外に特に書き込む理由もないしな。

696 :
aleg-re解散だとよ

697 :
SNSの陰口を2chに書く必要性も無いな
SNSキチガイの自己弁護か

698 :
>>696
まあ完全に一人だけ技術が追いついてなかったもんなしょうがないな

699 :
それね

700 :
KAZって歴長いくせに下手くそな勘違い野郎だよな。よくあんな下手くそなのに大会とか顔出せるな。日本のフリスタの恥さらしだから死んでほしいね。

701 :
通報しといたわ。

702 :
年末年始トイレ閉鎖してるクソ公園大杉
尿意でフリスタどころじゃないから帰ってきたわ

703 :
>>702
平気で立ち小便する俺は勝ち組

704 :
あけおめ

705 :
ことしょうぎく

706 :
seanってオーバーメヤンとコラボしたりなんであんなコネクションすごいんだろ

フリースタイルよく知らない人でもseanは結構知ってる人多いし

707 :
そりゃフリースタイルにストリート感を広めたパイオニアだからな

708 :
なんか2月に世界大会みたいなのが日本であるっぽいけどなんだあれは?

709 :
DAZN主催の奴な

710 :
DAZNか。そういうのはネット番組とか活かしてどんどんやったらええねん。
俺もフリースタイルと出会ったのはCSの番組だった。

711 :
。んかさりーわ。わ↑)ん、。。わ子やわ》!りわ、

712 :
ミクリッツ強い!

713 :
Yo興奮しすぎだろ 全く実力出せずに終わったやん

714 :
シャルドフもあの戦いそこまで良くなかったのにな。
興奮してたのか、焦ってたのかどうかは知らんけどミス多すぎ。
ゴーティエのバトル久々見たけど相変わらず面白かったなー、DAZNで見てたけど
いっつもサッカー解説してる実況の人もゴーティエで一番湧いてた気がする。
ってかフリースタイルに世界ランクあんの知らんかったわ笑
なんかスポーツになって来たって感じ。嬉しいね。

715 :
フリースタイル知らない友達も見てたし、どういう位置付けの大会かはわからんけどめちゃくちゃ
良かった大会だと思う。久々にこういう大会見て画面越しにすげえ興奮したわ。
強いていうと別会場でも良かったような。でもとにかく良かった。
やっぱりDAZNと共同開催だけあってグダることなくテンポがめちゃくちゃ良かった。
またフリースタイル始めよっかな。。。連投すまん。

716 :
DAZNがJリーグに投資してるから、それを盛り上げる意味の大会でしょ
出場選手にJチームのユニフォーム着させてPVとってたし

フリースタイルフットボールはよくも悪くもまだサッカーとは切り離せてない

717 :
絶対切り離せないし切り離す必要もないだろう。
アンドリューしかりシアンしかりリサジモーチェしかりフリースタイルで成功したり
してるフリースタイラーはサッカー選手に拡散されてバズって人気出てる要素強いし
結局そんなもん。

718 :
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

http://goodlg.seesaa.net/article/456643101.html

719 :
Luca4revキタ━(゚∀゚)━!
↓の一番最後
https://www.youtube.com/watch?v=ukwZVMGrDoI

つか3revのバリエーションどんだけあんだっつーのw

720 :
スマン3ヶ月ぶりにボール触ったらリフティングが出来なくなったんだがただのリフティングってそもそもどう練習するんだっけ

721 :
高校生大会、今年は誰が優勝するだろ?

722 :
リフティングできなくなるなんてことある?

723 :
無いな
チャリと一緒だわ
元々大して出来てないレベルの話だろう

724 :
創価と警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)。
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

725 :
フリースタイルフットボールやらなくなって2年以上経ったけど親指のマメ?が消えんわ

726 :
俺もスーパーのカートの車輪に小指思いっきりぶつけて
そこの爪が1年くらい真っ黒くなってたからそんなもん

727 :
フットボール好きならこちらもどうぞ
https://goo.gl/33mXx6

728 :
もう日本のサッカー界はダメだな
これからはフリースタイルフットボールの時代だと思う

729 :
現状サッカーにおんぶに抱っこのままでフリスタの時代が来るわけない
今のままだとサッカーの没落とともにフリスタも堕ちていくだけだよ
サッカーから独立して別の文化として認識されるようにならないと

730 :
ボルダリングだのスケボーだののマイナースポーツがオリンピックになれるんだから
フリスタもなっておかしくないと思うんだがなあ
バトルよりSick3で技のポイントを明確化した競技にすれば分かりやすいから
Sick3を推していくべきだと思う
チャレンジは技が一律化してダレるから却下

731 :
オリンピックがオワコンなのでどうでもいい
フリスタが単独で注目されるレベルにならないといけない

732 :
結局はスーパーボールが日本でも注目されるようにならないといけない

733 :
お前がオリンピックどうでもよくてもどうでもいいけどね

734 :
俺がじゃなくて世間がな

735 :
え?おまえじゃね?

736 :
いや世間

737 :
ってお前が思ってようがどうでもいいけどね

738 :
事実だからな

739 :
ってお前が思ってようがどうでもいいけどね

740 :
世間

741 :
お前だな

742 :
せけん

743 :
おまえ

744 :


745 :
貴様

746 :
社会

747 :
きさま

748 :
みんな

749 :
キサマ

750 :
社会

751 :
おぬし

752 :
ちがう

753 :
そち

754 :
ひろけー

755 :
そなた

756 :
とりあえずJFFAとJF3が統一化しない限り日本のフリースタイルフットボールがこれ以上発展することはないと思うよ。

757 :
ってお前が思ってようがどうでもいいけどね

758 :
フリースタイルフットボールよりストリートサッカーの方が人気になりそう

759 :
ストリートサッカーよりのフリースタイルフットボール方が人気になりそう

760 :
ストリートサッカーおもろい

761 :
フリースタイルフットボールおもろい

762 :
おもんないねんお前のオウム返し

763 :
ってお前が思ってようがどうでもいいけどね

764 :
おもんないねんお前のストリートサッカー推し

765 :
糞スポーツ

766 :
同意
ストリートサッカーってホントクソだよな

767 :
I-ZUがまたなんか言ってるけど若い連中がガン無視しててワロタw
フリスタが浸透してきた証拠だわ

768 :
中島選ばないとかやっぱ日本サッカー終わってんな
フリースタイルフットボールの時代来たわ

769 :
これからはイースポーツの時代
https://goo.gl/E8bNz3

770 :
みんなでFIFAやろうぜ
ウイイレは糞

771 :
エルランド上手すぎて草

772 :
アメフトの問題見ても、やっぱ対人の競技なんてやるもんじゃないね
フリースタイルフットボールの時代来たわ

773 :
日本サッカーって終わってるな
フリースタイルフットボールの時代来たわ

774 :
サッカーが終わるとフリースタイルフットボールも終わるぞ

775 :
今日中島の名前呼ばれなかったら
フリースタイルフットボールの時代来たわ
中島もやべっちでサイドヘッドストールとか色々やってたし
フリースタイルフットボールに来ればいい

776 :
フリースタイルフットボールで食っていくことは可能なのか

777 :
Lucaのスカラ→オルトスカラntのコンボヤバすぎるな
このレベルのエアーやって大会勝ちまくってスポンサーでもつきゃ食えんじゃね
絶対無理だけど

778 :
エアーダサい
ダンスみたいなスタイル増えろ

779 :
ノーエアージャップ必死w

780 :
777

781 :
普通のサッカーと違うの?
https://goo.gl/PSqhcG

782 :
日本優勝記念まきこ

783 :
ボールゲーの決定版 https://goo.gl/W6rdYB

784 :
             |!  ./    /´
         1    ! /  /´          _../´`ー_                        ____,,,,......-
         │    ‐'´ _ノ'´   _/ ̄\  _..-''"      ゙ー             ___,,,,....--一‐''' ̄´   1"
          |    _,ノ'´    イ    ゙''"´   ,..-┐  /    __,,,,....--一‐''' ̄ ̄    ___......-一'''""´
          ||   j'´       \    ,,.. 、 │ ノ  └―'' ̄^       __,,.. 、  ./'""^
          1  │        ヽ   ┘  ゙゙"´        __,,..- 、  |!   ノ   一\
          │  |!    __......-一'’            _..-‐''''"´_   1   −"´      \
          │  −‐''""´             ,..-‐t  イ   / ^''''"    __   ノ┐  丿
 ノー..__,,....-一''"           __,,....- 、 ││ ||__,,ノ  │   ヽ    _  L│ /丿  /´
/    ^           _,,....-‐‐'"´   |!  `''"  ニ_  _ノ     ヽ  〈´│ 1│ l 丿  /
!         _,,..--‐'''"´          l   ,-‐'''"´ ^''''"      1  1 ! /  ゙''''  |!

785 :
俺様が公園でエアーコンボ決めまくってたら、いつの間にかサッカー部っぽいジャップのガキどもが俺様の周辺に来て
なんか俺様に見せつけるように単なるアウトサイドのリフティング(笑)し出して
周りのガキもそれ見ながら俺様にすごい技見せつけてるかのごとくヘラヘラ笑ってんの
こうやってノーエアージャップが生まれていくんだろうなっていう出来事でした

786 :
JFFCいく人いる?

787 :
JFFCのライブどこでやってるのかわからん TwitterとYoutubeとFacebookとインスタ探したけどどこもやってない
ライブについて公式アカウントも告知してないし

788 :
あ、見れた!

789 :
なんかジャッジも適当だな

790 :
ヨーとカザネを緒戦からぶつけるとかわけ分からんな
エアー潰しかよ

791 :
kosuge-tokura熱いバトルだったなー。
なんでTokura最後前宙クラッチに拘ったんだろ。あれ一回で諦めて普通にプレーしてたら分からなかったのに。
しかしkosukeの手数多すぎ、凄い。社会人の星っすわ笑

792 :
kosugeって誰やねんwww

793 :
かざねのコンボ見てるとちょいちょい単発CO入るけど
2012だかのSuperballのチャレンジで単発COはコンボとして認めないって明確に定義してたから改善すべきだね
まあ大量発生のノーエアージャップよりは遥かに上だけど

794 :
CODFLOPXATW等はできる俺が初めて書き込むぜ

795 :
Superballのトクラの緒戦出てたから見たけど
アッパーは相変わらずだし、エアーすらもはや地味だし
3rdなんかフロントフリップキャッチ連続失敗して時間前に戦意喪失して
ブーイングまでされるとか、完全に終わってたわ
で、いまだにレッドブルのシャツ来てるけど、あのザマでまだ契約あんの?

796 :
これか。あかんね。

https://www.youtube.com/watch?v=nr0xkIwBz1o

797 :
>>795
チャンピオンってのはやっぱ腐っても鯛なんだろうな

798 :
youtubeの某女性フリースタイラーの人すごいな・・・
つい1年位前まで初心者だったのに、今は技のバリエーションすごい
俺ができないこと沢山できてる・・・

799 :
自分しか分からない事書き込んで何が嬉しいのかな

800 :
リサジモーチェ絶対入れ乳だろ
抜くわ

801 :
>>798
すごいよな、尊敬する

802 :
自演乙

803 :
フリースタイルフットボールは半ズボンで足ぐるぐる回すだけの糞カルチャーになりさがったな

804 :
ノーエアージャップ必死w

805 :
>>804
お前生きてたんだなw

Twitter見てみろ
多くのフリースタイラーがエアーばかりのRBSSを批判してるから
まあお前がエアーにこだわるのは勝手だが、少数派の変わり者であることは自覚しといた方がいいよ
本当にエアーはダサい

806 :
それよりも選曲がゴミカス過ぎて萎えたわ。
多分トラップとダブステップしか流さないの見るにsuperballのDJと同じやつだろ。
バトルしてたのもkosukeとguntherだけ。過去最高レベルにダサいRBSSだった。

807 :
自分に都合の良い意見だけ切り取るノーエアージャップ必死w

808 :
マジノーエアーどものTraning Clipsとか長ったらしくて退屈で見てらんないわ
あいつらツータッチスリータッチお構いなしだもんな
ワンタッチしか許さないエアーこそ至高

809 :
>>808
友達一人もいないんだな
可哀想

810 :
ノーエアージャップ必死w

811 :
kalaってポーランド人なのか
あの国からブロックスタイル出ないと思ってたけど決勝でszymo破ってポーランドファイナル優勝してんだな

812 :
VibesBoxどうなった?

813 :
一人のジャッジが最後に全員(選手、ゲスト、他のジャッジ)をディスって終わったwww

814 :
Erlendの実施内容はどう見ても史上最高レベル
エアーは標準レベルだけど、それ以外の内容が凄すぎる
ノーエアージャップの小手先のこねくりとはまるで違う
これを見て過去最高にダサいとか、島国根性ジャップの視点が腐ってるとしか言いようがない

815 :
もういいよ
お前だけだからエルランド評価してるやつは
ダサい、とにかくダサいんだよ今のRBSSは

816 :
はいはいお前ん中ではなw

817 :
お前だけだよw
著名なフリースタイラーはみんなRBSS否定してる

818 :
はいはいお前ん中ではなw

819 :
Twitterも見れないのかな?

820 :
ノーエアージャップ必死w

821 :
必死なのはお前だよ
今まではエアー擁護派も時々いたけど、今回のRBSSではっきりと否定された

822 :
ノーエアージャップ必死w

823 :
それしか言えなくなったんだな
可哀想に
マイノリティとしてひっそりと生きていってくれ
じゃあ

824 :
ノーエアージャップ必死w

825 :
てか大会やTraningClipsではみんながやってるのにマイノリティてw
もしかしてマジョリティと区別ついてない系かww

826 :
それをみんなダサいと思ってるって話だろ
trainingclipsってなんやねん

827 :
はいはいお前ん中ではなw

828 :
出場してるKosukeのTwitter見てみるんだな
フリースタイラーがRBSSをどう思ってるかわかるぞ

829 :
ノーエアージャップ必死w

830 :
現実は見たくないようだね

831 :
ノーエアージャップ必死w

832 :
壊れたか

833 :
ノーエアージャップ必死w

834 :
可哀想に

835 :
ノーエアージャップ必死w

836 :
VibesKingsの方が1億倍かっこいいな

837 :
ノーエアージャップ必死w

838 :
言い返すことすらできずひたすら同じことの繰り返し
マイノリティの末路は恐ろしいな

839 :
マジョリティなww

840 :
>>828
ノーエアージャップ発信の情報なんてノーエアー寄りになるに決まってんだろww
どの大会でも皆がエアーやってる事が全てww
はい論破www

841 :
>>840
悔しくてやっとまともにレスしだしたかw

てか、お前は日本人じゃないのか
別に俺は外国人を差別するつもりはないが、日本人を馬鹿にするやつは許せんな

842 :
差別してるのはノーエアーであってジャップではありませんがww
事実ヨーとカザネは評価してるからねww
ノーエアーにジャップが多いってだけの話www

843 :
まあそのYoがRBSSを批判してるわけだがw

844 :
エアーかなわなくてスネてんのかww
そりゃノーエアージャップよりの思想ってだけの話ですけどwww
エアーが至高である事への反論として成り立ってませんwwざんねんwww

845 :
RBSSに否定的とわかったとたんに手のひら返しで草w
そもそもYoはオールラウンダーだからな、エアーだけじゃない
それにYoのエアーはかっこいいし、ファッションにも気を使ってる

ヨーロッパの半ズボン連中の足バタバタスタイルは最高にダサい
こいつらがフリースタイルフットボールの価値を下げてるよ

846 :
あーあーダメだこりゃw
だからノーエアージャップ必死なんだよwwww

847 :
はい逃げたw
お前の負けw

848 :
ノーエアージャップ必死w

849 :
よーすけ最近やたらツイ上で自己啓発みたいなのに走ってるが何があった笑

850 :
株式会社ballbeatcrewは是非とも成功してほしいね

851 :
スタ中にコードマジ邪魔なんで完全ワイヤレスイヤホン検討してるんだけど
やっぱ激しめのアッパーやったら落ちるんかな

852 :
スタ中ってなに?

853 :
>>851
完全ワイヤレスはそもそもデカいから
コード以上に邪魔

854 :
>>853
あーやっぱそっちの問題もあんのか
もうちょっと考えよ

855 :
スタ中ってなに?

856 :
フリースタイルフットボールって略すと何て言うの?
FF?

857 :
ファイナルファンタジーとかぶるので却下

858 :
フリット

859 :
フリスタフー!

860 :
FSF

861 :


862 :
過疎

863 :
イチローの真剣に草野球を極める発言で俺の人生のモヤモヤが晴れた
俺も真剣に草フリスタを極めたいと思う

864 :
またkosukeの優勝か
"イケてる"若手達さっさと結果だせよ笑

865 :
な?ノーエアーがのさばるとつまらんだろ?

866 :
エアーゴッド
https://www.youtube.com/watch?v=Y874VgcFlNE

867 :
スカラパレエルドのノータッチコンボはLuca comboと命名で異議なし

868 :
辞めて4年くらい経つんだけど
tokuraの前宙キャッチとLUCAの4rev以外で目新しいこと起きた?

869 :
日本は昨日のZIPめざましでも取り上げられたRyu Tricksの時代だわ
チャーリーばりのジョーダンストールだし
アッパーのフォームも日本人特有の違和感がなく欧州人みたいなフォームでキレイ
Yoとバトルしてどっちもベストを出したら
Yoが勝るのはエアーだけだろうね

870 :
https://i.imgur.com/yRR4iMy.jpg

871 :
バックフリップネックキャッチ?がメイクされた

872 :
ペドリーニョ

873 :
10年以上このシーン見続けてるけど一向に跳ねる気配ないな
プレーヤー人口は格段に増えたけど根本的なギャラリーからの人気の少なさという問題がなんも解決してない
の割に上手い奴やたら増えたもんだからレッドオーシャンの中で食い扶持争ってるやべえ状況

874 :
10年見続けた経験で問題解決してくれよ。
言うだけなら簡単だよな。

875 :
オリンピック化でスケボー→ブレイクダンスとくれば次はフリスタだろjk

876 :
球舞の誰かがオリンピック競技に向けて昔動いてた気がするが話聞かなくなったな
でも実際オリンピック競技くらいにしないとこれ以上知名度増えないと思うわ

877 :
>>869
Ryutricksは確かに凄いけどそこまでではない
アッパーはともかくそれ以外は完全にyoの方が上だし全体的に見ても外人の下位互換

878 :
フリースタイラーとしてりゅーとりっくすの方が好きだわー

879 :
Superball見て改めて思ったけど
なんでジャップのネックキャッチって
あんなしゃがむくらい無駄に沈み込むんだろ
あの動きがホントダサくて無理

880 :
お前の顔の方がダサイよ

881 :
今のスタラはErlandと同じ時代になったのは不運としか言いようがないな
あんな変態的な技次々と完璧に決められちゃどうにもならないよ
あれに勝るのがもう想像つかないもん

882 :
erlendのことを日本人がエルランドって呼ぶの違和感すぎる
普通にエレンドかエレンって呼ばれてない?エルランドなんて呼ばれてるの聞いたのとない

883 :
ミライ☆モンスター
夏休み特別企画!キッズSPと題し様々な分野のスーパーキッズを紹介。
超有名アーティストに絶賛された小学生ドラマーとは

884 :
あと、ジャッジは公平性が担保できるように
対戦によって代える事も必要だろう
YoとBoykaは遜色なかったけど、ku-taはああなったら
立場上Yoに入れざるを得ないだろ
結果的にその一票が勝敗分けちゃったからね

885 :
Lucaが左手に包帯してたけど
あのレベルでエアーやってると
ボール乗ったときも派手に転ぶんだろうな…

886 :
ツイッターとかで単発クロスオーバー込みでコンボ何回とか出してるやつちょいちょいいるけど
単発クロスオーバーはコンボにカウントされないって2013あたりのSuperballのチャレンジでも
Skoraが指摘されてやり直しになってんだよなあ
この定義ちゃんと普及させるべきだと思う

887 :
このスレ8割俺のカキコだわw
もう俺専用の愚痴スレにしよう

「動画外でなら〜できた」
は?んな報告いらねーっつーの
こっちが見てえのは動画だけであって
文字のできた報告になんか価値ねーっつーんだよ
カスっが

888 :
YoがLucaの動画を紹介した時のコメ

>かっこいい服着てフリースタイルしないとダメだけど、
>ももうここまでいったら適当な半袖半ズボンでもなんかカッケーわ。笑

なんか↑の方でも短パンディスってる奴いるけど
もしかしてYoかなw
かっこいい服着てフリースタイルしないとダメって
誰が決めたんだろうね
フリースタイルって言ってるそばから矛盾したこと言ってるって
多分自分では気づいてないんだろうね〜

889 :
つまり彼にとってはSuperballで勝てなかった短パンのErlandもダメだって事だねえ
ダメな奴に勝てなかったんだねえ
そうですかあw

890 :
スメアの練習してるけど
全然間に合わん どうやるんだ?

891 :
落下してから2周目回し始めるから間に合わない
頂点に近いうちに回し始める
マゼランができないならまずそこから
できたら理屈はほぼいっしょ

892 :
>>891
スメアはまだ自分には早すぎたかな
先にスイッチかSアラおぼえんといかんね
オーバーザワールドはもう少しで届きそう
太ももの筋肉痛が半端ない

893 :
フォロバされなかったからってフォロー外したやつに愚痴ってる奴なんなの?
フォローするも外すも個人の勝手じゃぼけ!
そしてお前は一方的なフォローに値しないってだけのことだカスっが

894 :
IDが変えられる人のメリット

別人を装える

デメリット

バレたら田中誠にされる

895 :
アラでボールを高く上げて滞空時間を稼ぎたいのだけれど
高く蹴ろうとするとすねにボールが当たってうまくいかない
皆さんはどうやって抜いてるの

896 :
皆さんつってもこのスレ俺くらいしかいないけどね
トップ選手のスロー見ると、そもそもすねには当たりようがないくらい離れてるから
単純に高さと速さだと思うよ
どっちかだけでも足りなければすねに当たる
俺がマゼランのとき意識するのは高さ速さプラス外向きの意識強めかな
つっても俺もそんな率高くないけどね

897 :
本日、すねに当たる問題について色々試してみた
どうも自分はアラをやる時にボールが体に近すぎるみたい
すねが垂直状態でその位置からやるとダメみたいやね
少し自分の体から離してすねを寝かせた状態から始めるとうまくいった

898 :
今日初めてオーバーザワールド拾えたわ
初の1.5嬉しかった 

899 :
オーバーザワールドは2revだよ
Sアラとかレグビタみたいな片足が半回転のやつが1.5

900 :
ああ そうなのね そこら辺良く分からない
Sアラはまだ出来ないな飛ぶタイミングが難しい

901 :
トクラのSuperballのBoyka戦見たけど、相変わらずアッパーが初心者に毛が生えた程度で
Boykaとは大人と子供レベルの差だったね
やっぱ脳挫傷歴に甘えがあるんだろうね
それなら本当にそれを理由にして一切やらない方がまだマシだね
あの場であのレベルをやるくらいならね

902 :
スイッチする時 あの独特のステップの踏み方が分からないw
それと自分を動画で撮って見た方がいいね
自分の見たら蹴り方がみっともなくて幻滅したわ

903 :
don't think! feel.

904 :
Sアラ たまに拾えるようになったわ
でも軽く膝が壊れた 直るまで休憩やね

905 :
jordanが動画あげてたけどフランスのrbss finalの治安悪すぎだろ笑
エキシビジョンじゃないんかあれ笑

906 :
Erland化したRicardinho最強すぎた
Erlandの弱点らしい弱点はエアーだったが
それすらなくなったパーフェクトマシン

907 :
>>906
11年間の全体会含めてベストバウトだわあれ。
両者ノーミスで次元が違う。
yoと戦った時あれ調子悪いんかな思ったけど全く本気出してなかっただけだわ。
TOP3はもうひたすら相手のミス祈らない限り勝ち目ない。

908 :
ブラジルはサッカー強いけどフリースタイルそんな強くないみたいなのが可愛げあったのに
ここ数年訳分からないレベルで巧い若手増えすぎた

909 :
リュートリックがジョーダンにパクんなって言われててワロタ

910 :
だったらそのリンクくらい貼れよカス

911 :
なんだ、お前の脳内だけの話か
納得だわ

912 :
JFFC2019 finalで使われた曲わかる人いる?
kosukeとibukiのやつ

913 :
montaボール買おうか迷ってるけど
4.5号に慣れちゃうと5号でからっきしダメになりそうで怖い

914 :
帽子かぶりっぱの奴ってアッパーできない言い訳にしか見えねーなw
いや、俺帽子かぶってるからさ、みたいなww

915 :
あーまじ単発クロスオーバー(笑)でコンボ続いた顔して得意気になってるやつマジいらつくわー
0.5はコンボじゃねーんだよくそがー
誰か影響力ある奴がビシって言ってくんねーかなー

916 :
>>915
0.5はコンボにならない謎理論わろた
クロスオーバーはコンボになるよ、superballのilonmanでは禁止されてるけど

917 :
全然謎じゃねーし
2012のそのSuperballのチャレンジで
スコラがジャッジに
Crossover is not combo
ってはっきり言われてコンボ取り消された動画が事例としてある以上
クロスオーバーなんて0.5(笑)をコンボとするのは恥ずかしい行為なんだよ
分かったらさっさとその恥ずかしい動画削除しろカスw

918 :
>>917
Superballのregulation見たら分かる話だけど、Superballでクロスオーバーは例外的に認められてないだけ
無駄な知識だけ蓄えてドヤ顔で自慢するのは良いけども、普通に考えてそこまでクロスオーバーに対する間違いが蔓延してたら誰かが指摘するに決まってるだろ笑

919 :
そうやってのけものにされるほど0.5はコンボに値していないって事だっつてんだよ
脳みそ使え無能0.5バカw

920 :
質問だけど
アラをするとき跨ぐ足よりボールを高く上げたいときは
スピードを上げるしかないのかな
これできないとマゼラン難しいな

921 :
>>912
前半はRobot Rock vs We Will Rock Youかな
後半はkanye westのstronger
どのremixかはわからん

922 :
フリースタイル見てていっつも思うんだけどほとんどの人が技術だけみせて音楽と合わせようとしないのなんで?
間やテンポに合わせてトリックも変えないのが不思議なんだけど

923 :
世界はお前を中心に回ってないし

924 :
https://i.imgur.com/sbFY0Eq.jpg

925 :
ツイッターでリストが丸見え不具合のときに
フォローフォロワー万越えのあいつの覗いたけど
何にも作ってなくてワロタ
あんなのタイムラインだけじゃ絶対追えないし
もう他人のツイなんて興味ないんだろうな

926 :
F2とかSeanとかAndrew見てりゃサッカーに寄せた方が食える率高まりそうなもんだが
日本人やらないよなぁこういうの
このスポーツで食いたいならパフォーマンスと並行してパナとトリックシュートの練習した方が良さそう

927 :
食おうと思ってやってるのは少数派だろ
俺含めた大抵のやつがSNS投稿とかの自己満だよ

928 :
そもそも食える環境自体がほぼないしな
今トップオブトップのリカルジーニョですら
食うのに困ってるってYYが言ってたし

929 :
>>921
遅くなったけど曲名ありがとう!
strongerは原曲と全然イメージ違ってビックリした、DJの力は偉大。2019のfinal最高でした

930 :
>>922
30秒でのバトルがほとんどで、短い間にスキルを詰め込もうとしてるからなぁ……
一般の人が見る・反応するシーンが少ないからフリースタイラー受けするものが勝つってなってて、それが音と合わせるよりどれだけ難しい技を出来るか、コンボ、フローとして出来るかになってるからかなとも……
あとはDJに対するリスペクトが無い人が多いから……

931 :
自演クサー

932 :
上手い人いたら聞きたい。
916も言ってたけどピクシー抜きを顔くらいの高さまで上げるにはどうすればいいかな?
オーバーザワールドとかは腰くらいまで上がればできるので問題ないんだけどマゼランが全然高度足りなくて困ってます。

933 :
チャーリーは腰でマゼってるから、高さだけの問題でもないけどね
上げすぎのマゼって見栄え悪いし

934 :
腰でマゼかー
2回目の回しもっと意識すればできるのかな。練習してみます!

935 :
トップレベルは腰でマゼランどころか、腰でスカラやるから

936 :
コロナウイルスによるパフォーマー不況ヤバそう

937 :
>>936
横田も言ってるな

938 :
>>930
少なからず、疑問に思っている人もいる事がわかったので良かった。ありがとう

939 :
音ハメ厨キモッ

940 :
トクラにトイレットペーパーでトクラクラッチしてほしい

941 :
コロナ禍活かして今更youtube本腰乗り始めたフリースタイラー何人もいるけど
後手に周りまくって自分たちでパイ食い合ってる感じダサいぞ

942 :
>>932
マゼラン出来ん俺が言うのもなんだけど
John Jairo Gonzalez Rodrigues
この人参考にしてる 
ピクシー抜き上手い

943 :
https://twitter.com/sosotakei/status/1252262097590747136?s=19
全然できてねーよwww舐めんな
(deleted an unsolicited ad)

944 :
一応できた

945 :
芸能人のリフティングチャレンジ動画のリプ欄に寄生虫みたいに湧いてるフリースタイラー
ビジネスチャンスと捉えてるのか知らないけど恥ずかしいからやめた方がいいぞ

946 :
何が恥ずかしいんだ?ヨースケのレッドブルのビデオログだって1 2 3 合わせて1000回再生いくかいかないかの体たらくだろ?逆に世間にフリースタイルを広めるきっかけになるんじゃないのか?

947 :
共感性羞恥エグいわあんなの笑
ダサいったらありゃしない上に普通にスルーされてるしな笑

948 :
ダサいかどうかは知らんけどそういったオレカッコイイーみたいなナルシスト的な考えがシーンの大半になったから今みたいな閉じた発展性のないつまんないシーンになったんじゃないのか?

949 :
過剰なまでに宣伝するフリースタイラーの保護者もいるからね。どこにでも現れて逆に評判下がりそう

950 :2020/05/11
横田の宿題タグつけてやらせるくせにディスるのなに?
もう、絶対やらねー
サッカー選手にはゴマするくせに
だから誰もやらないんだよ

ルールがわけわからんスポーツ
九州ミニバス2020
剣道相談部屋
▼キッツスポーツスクエアってどう?その2▼
東京ボウル TOKYO BOWL Part1
高タンパク・低カロリーなメニュー教えてください。
ウルスラ雑談14
宇野と高橋兼任オタのアンチスレのテンブレまとめ所
【静岡】NEW!!わかふじ国体秋季大会
さいたまブロンコスについて
--------------------
ロボット物SS総合スレ 72号機
たかじん嫁遺言スクープを百田尚樹が潰したという噂
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ414
GALETTe*14【DEARKISS転校少女*アップルバスター
コジマ電気Part7★ビックカメラと合併
寂しくなったらここへおいで 48軒目
【泥棒】Yahoo!かんたん決済で商品が到着してるのに受取連絡しないカス【犯罪者】
らふりぃの古井戸で諦観しつつまったり 22
糞犬派さっさとR
大宮フォレストクリニックについて
地方競馬実況6729
グリッドマンのおもちゃ Part2
[PS4]Deus Ex: Mankind Divided/デウス・エクス
HUAWEI 折りたたみスマートフォン『MateXs』を発表 独自OSで約29万円
【コロナ速報】熊本の20代女性看護師 人工呼吸器装着 さらに重篤な状態に ★4
FF7のティファをエロく描いた第一人者ってクリムゾンだよな?
戦国無双
喪男が山口達也について語る
第25回参議院議員選挙・議席予想情勢スレ その145 【十四代目,バカウヨニート出禁】
【80〜90年代ジャニーズ】今昔物語☆彡 Rot2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼