TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
競歩界のアイドル三村芙美ちゃんでシコシコ!
クリケットのプロリーグを作ろう
【】マリア・シャラポワ 4球目【】
川口なんで出てんねん。(ワールドカップ)
〜大学の体育会がやるのにふさわしいバイト〜
バドミントンラケット他スレ48セット目
4スタンス理論
関大一校アメリカンフットボール
【鉄人】トライアスロン総合スレッド20【IRONMAN】
中村学園の清水弘太郎はいじめの首謀者

アマレス・アマチュアレスリング総合スレ


1 :2012/01/24 〜 最終レス :2020/04/01
アマレスについて語ろう

2 :
 

3 :
レスリングって競技人数少ないから
ちょっと運動神経あるだけでインターハイ全国出場できる

4 :
特に重量級なんかはね

5 :
柔道と比べたら重量級のレベルw

6 :
 

7 :
レスリングは見れたものではない
完全に自分でやる競技

8 :
こちらでは、MUSASHI KUAN 300g 9,809円(税込10,299円)にて販売しております。
その他サプリも取りそろえております。
ぜひお立ち寄りくださいm(_ _)m
http://athletest.tyanoyu.net/


9 :
「レスリングは観るものじゃなく、やるものです」(桜庭和志)

10 :
10

11 :
競技レベルは超高いぞ。
なんと言っても日本のお家芸だからな。
ちょっとやそっとじゃ試合で勝てない

12 :
誰かクイーンズカップ2012の全試合をユーチューブにアップして下さい
お願いします。中学生の最初の試合アップしてください後高校生の試合もユーチューブに
大学生の試合もお願いします

13 :
学生サンボ関連の記事
http://www.japan-wrestling.jp/2012/05/15/11570/
日本サンボ連盟の会長より、〜
http://www.ejudo.info/newstopics/000839.html
N. SATO and N. ASAI organized the first SAMBO seminar that was held on
May 5-6 in the National Training Center, Tokio.
http://www.sambo.com/2012-05-11-en.html
N.SATO=佐藤宣践氏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AE%A3%E8%B7%B5
N. ASAI=浅井信幸氏
http://www.google.co.jp/#q=%22%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E6%B3%B0%E8%A3%95%22%E3%80%80%22%E6%B5%85%E4%BA%95%E4%BF%A1%E5%B9%B8%22&hl=ja&biw=1366&bih=667&fp=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&cad=b
一般社団法人日本サンボ連盟会長近藤正明氏
http://www.hdrsc.net/partners/p002.html
http://tokai-judo.com/supporters/ob.html

14 :
55kg級の吉田沙保里(ALSOK)は、昨年の世界選手権59kg級9位のバレリア・ジョロボワに1−2で敗れた。

15 :
レスリング女子の国別対抗戦、ワールドカップ(W杯)最終日は27日、東京・代々木第2体育館で
行われ、日本のアテネ、北京両五輪55キロ級金メダリストの吉田沙保里(ALSOK)が
決勝のロシア戦でワレリア・ジョロボワに1―2で逆転負けし、国内外の連勝が58で止まった。
吉田の黒星は2008年のW杯でマルシー・バンデュセン(米国)に0―2で敗れて以来。
このときは、01年から続いていた国内外の連勝記録が119で止まった。

16 :
このジョロボワというのはオリンピックに出てくる可能性もあるようだ

17 :
吉田より伊調の方が金に近いな

18 :
強いな伊調馨さんの方がお姉さんだなと思うな
浜口選手って弱いしおばさん見たいで大嫌いだす

19 :
アマレスの「巻き投げ」って柔道でいう「内巻き込み」ですよね?
「外巻き込み」はなぜ使われないのでしょう?
関節をねじりやすいので禁止なのか、
それとも私が知らないだけで普通に使われてるのでしょうか

20 :
沼尻直杯全国中学生選手権の女子57s級は伊澤星花(栃木・姿川)が決勝で
矢後愛佳(千葉・柏二)をストレートで破って初優勝を決めた。伊澤は栃木県勢として、
年ぶりの優勝で、元世界女王の船越光子監督が率いる下野THUNDER KID'Sから初めての
全中チャンピオンになった。
4月のジュニアクイーンズカップは52s級にエントリーして準優勝だった。船越監督は「全中こそ
優勝できると思った」とにらんだとおりの結果に大満足。伊澤自身も「うれしいです」と笑顔を見せた。
今大会、1階級上での出場には理由があった。「中学の部活は柔道部で、県のチャンピオンに
なるくらい強いんです。夏に大会があって2度の減量を回避するため、今回は57s級にしました」
(船越監督)。
伊澤の強さの売りは試合での修正能力と諦めない気持ち。決勝戦でも後半まで0−2とリード
されている中、最後の10秒で2ポイントを奪ってビッグポイント差でもぎ取るなど、粘り強さを
見せ付けた。
柔道、レスリングともに強い伊澤は3年生。高校でどちらを専門にやっていくのか気になるところ。
船越監督は「これから、全力で口説きます!」と目つきを変えたが、本人は「今はどちらを選ぶか
分からない。
柔道は豪快に技が決まるところが好きで、レスリングは点数の差が開いていても諦めなければ
点数を取ることができる部分が魅力」と答えた。
いずれにせよ「格闘技が好きなので、どちらかでオリンピックを目指したい」と夢を語った。
【沼尻直杯全国中学生選手権・特集】柔道とレスリングの両立で優勝…伊澤星花(栃木・姿川)
http://www.japan-wrestling.jp/2012/06/12/12972/


21 :
>>13
どうみても現在の(?)日本サンボ連盟=東海大柔道部仕切りです。
本当にありがとうございました。

22 :
伊調平気か

23 :
クイーンズカップ女子大生vs女子高生の試合見たいな

24 :
女子大生vs女子高生 勝ち女子大生 負け女子高生

25 :
「いつか闘ってほしいな」−。そんな母親の思いは、あっけなく実現した。
明治杯全日本選抜選手権の女子51s級で優勝した川井梨紗子(愛知・至学館高=右写真)は、
夫婦そろってレスリング選手だった父・孝人さんと母・初江さんの間に生まれた選手。
孝人さんは日体大時代の1987年にグレコローマン74kg級でエスポワール・ワールドカップ(カナダ)に出場し、
1989年には学生二冠王(全日本学生選手権、全日本大学グレコローマン選手権)に輝いた強豪選手。
初江さんは1988・89年の全日本女子選手権50・53kg級で優勝し、89年には世界選手権(スイス)にも出場した。
1992年10月に結婚した2人は、日本レスリング界で最初のレスリング選手同士の夫婦。川井は日本最初の
“サラブレッド”ということになる。
そんな川井は、2009年に全国中学生選手権で優勝し、昨年8月には世界カデット選手権(ハンガリー)の
52s級で優勝して血筋のよさを証明。12月の全日本選手権では3位に入賞して存在感を示し、今年に入っての
2度の国際大会(ヤリギン国際大会=ロシア、クリッパン女子国際大会=スウェーデン)で優勝して急成長ぶり
を見せた。
優勝候補選手が軒並み敗れ、高校生同士の決勝戦へ
今大会の女子51s級は混とんとしていて、下馬評では、川井は3、4番手の評価だった。なぜなら、
昨年の世界選手権5位の志土地希果(至学館大)、昨年の全日本選手権優勝者の宮原優
(JOCエリーチアカデミー/東京・安部学院高)のほか、全日本選手権2位でワールドカップ
出場の経験もある菅原ひかり(至学館大学)がいた。

26 :
山本美憂をフォールで下した川井
加えて世界選手権を3度制している山本美憂(白寿生科学研究所)が参戦し、実績のある選手が名を連ねて
いたからだ。
闘いは波乱が続いた。1回戦で志土地が敗退。その志土地を破った入江ななみ(福岡・小倉商高)が準決勝
で宮原優を破り、決勝へ進出を決めた。一方、川井は2回戦で“レジェンド”山本を撃破。準決勝で菅原を
破って決勝へ進出。予想された選手以外の2人が決勝で顔を合わせることになった。
「勝ち上がっていくうちに、宮原選手と闘うつもりになっていましたが、決勝の相手は入江選手でしたね。
入江選手にも、これまで2度闘って勝てていなかったので、今回勝てて優勝できて、よかったです」
史上初の“母と娘の世界選手権出場”、実現するか
冒頭の母・初江さんの言葉は、“レジェンド”山本美憂のことである。話は20年以上前にさかのぼる。
初江さんが朝日住建のクラブチームで練習していた時のメンバーに山本美憂がいた。つまり、川井の
お母さんと山本美憂はかつてのチームメート。初江さんにすれば、自分の娘とかつての練習仲間が
闘うなどとは、想像もできなかったに違いない。
現役時代の母・初江さん(1990年全日本女子選手権)
川井が山本を「自分が分からない時代の選手」というのもうなずける。山本とは20歳もの年齢差があるの
だから。山本がマットに戻ることを宣言したのが、ちょうど1年前。そのニュースを耳にした時から、
母は娘に冒頭の言葉を伝えていた。
その対戦が2回戦で実現。その後も勢いをとめずに優勝し、9月の世界女子選手権(カナダ)への道を
ぐっと近づけた。これまで、父と娘がともに世界選手権に出場した例はあるが、母と娘の出場といなれば、
これも日本レスリング界初の出来事となる。
「代表に選んでいただけるのなら、攻め続ける姿勢を忘れずに練習に励みたい」と川井。日本レスリング界
最初のサラブレッドの世界選手権での活躍が楽しみになってきた。
http://www.japan-wrestling.jp/2012/06/25/15434/

27 :
川井梨妙子選手可愛いよ大好き

28 :
お前レスリング嫌いとか言ってたのに川井は好きなのかよw

29 :
今渡部沙織選手は何歳だ

30 :
今年23歳のはず
よくそんなマイナー選手のこと知ってるな
お前誰なの?

31 :
伊調は持ち直したか

32 :
五輪3連覇を目指すレスリング女子63キロ級代表、伊調馨(28)=ALSOK=が最高のサポートを受ける。
日本レスリング協会が4日、都内で大手寝具メーカー、西川産業とのスポンサー契約を発表。五輪本番へ
寝具グッズの提供を受けることになった。腰痛を抱えていた伊調は、発表会見で「素晴らしい寝具と枕で
しっかり疲れを取りたい」と意気込んだ。
選手には頭の形を採寸して作るオーダーメード枕、携帯用ベッドマット、自宅用ベッドマットの3点が提供される。
特に選手にとって貴重なのは携帯用マットだ。海外遠征では慣れないベッドで腰に負担がかかることもある。
同社のマットは表面の凹凸で体圧を分散し、負荷を軽減。丸めて手軽に持ち運べるため、五輪への持参も
可能だ。伊調は「(重いか軽いかは)一般の女性より力があるのでよく分からないが、私にはすごく軽かった。
3個くらいは軽くいける」と会場を笑わせた。
6月下旬に痛めた腰は順調に回復し、練習も再開。残り1か月は体調管理が鍵を握る。「良質な睡眠を
取ることを考えないといけないとあらためて思った」。最新の寝具で金メダルをもぎ取る。
伊調馨に快眠グッズ!西川産業と契約…レスリング
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/wrestling/news/20120704-OHT1T00272.htm


33 :
伊調馨、期待してるぞ!

34 :
井上圭子選手土性沙羅選手に勝つ何て凄いな

35 :
米満は平気か

36 :
27日の五輪開会式で日本選手団の旗手を務めるレスリング女子55キロ級
代表の吉田沙保里(ALSOK)が25日、ロンドンに到着した。
ヒースロー空港で取材に応じた吉田は、「4年に1度の大きな舞台で、
先頭で歩ける旗手を任されたことをうれしく思う。金メダルを取って、
最高の笑顔で五輪を終えたい」と話した。
「(機中で)10時間ぐらい寝ていた。どこでも寝られるのが強み」と吉田。
到着ロビーに姿を現すと、日本人から「頑張って」と声援を送られた。


37 :
もはや女子レスリングに期待するしかないが、今回は厳しいだろうな

38 :
レスリングに期待するかな

39 :
胃腸はまだかわいい
CMで万土手もっこり
撫でてみたい
もうひとりはやたらごついおばば

40 :
小原の執念はすごかったね

41 :
伊調は余裕だったな
松本薫の決勝より安心して見ていられたわ

42 :
沙保里も冷静だった
2日で3回の君が代感動したわ

43 :
気合いだ気合いだの親子
きらいだ

44 :
キンメダラーがレイパーだったら逃げられないね

45 :
ODH
World Champ
Join Date Apr 2007
Location New Hampshire
Posts 3,669 Re: 66 kg freestyle- Olympic predictions
Originally Posted by arm-spin
Tons of talent in this weight. I'm going to let my anti-Tagahvi bias show here I'll go with
Yonomitsu, who doesn't get much attention even though he is a 2x world medallist who is 2-2 with
Taghavi.
Solid prediction.. Once you get your spelling fixed you will be a real asset to this board
Great final by the Japanese wrestler. Why is a double leg slam like the one he did in the final not 5?
I remember being told the criteria when I wrestled was ankles higher than the head when in the air

46 :
レスリングは強い
ボディビルオリンピア2位のクリスカミアー(元全米アマレスチャンプだったかな)がマイクタイソンにナイトクラブで喧嘩して勝ったのは有名

47 :
金取った自衛官のひとはすごいガタイしてるね
並みの男じゃ〆られる

48 :
ロンドン五輪日本代表のメダリストらが20日、文部科学省から顕彰を受けた。
レスリング女子55キロ級と63キロ級で、それぞれ3連覇を達成した吉田沙保里、伊調馨(ともにALSOK)が
特別表彰されたほか、吉田と伊調を含むメダリスト全76人が大会優秀者として顕彰された。

49 :
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている自殺強要ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ

50 :
すみません。該当スレを見つけられずに、書き込む資格もないど素人ですが。
今から30年近く前のロサンゼルスオリンピックで、何気なくテレビをつけていたら
レスリングの決勝戦がライブで始まりました。
当時は解説者もおらずアナウンサー一人で実況していましたが
試合時間終了間際に日本選手がフォールに持ち込んだようで、アナウンサーは
フォールかフォールかと絶叫しているわ会場内は大騒然だわ、
結局審判はフォールを取らず日本選手は負けてしまいました。
テレビニュースでは審判はヨーロッパ系で相手がヨーロッパの国だから〜
選手は控室で悔し泣きをした〜、試合結果についてどこかにただちに提訴すると
言っていましたが覆ったことはない〜と言っていました。
オリンピックでレスリングの試合を見る度に思い出しますが
この選手の氏名がわかる方おられませんか?
どこの所属か覚えていたら絞り込めるのですが、何級かも覚えておらず
銀メダルの方は何人もおられてわかりません。

51 :
>>50
ここに一番人が集まってるから移動してみてください。
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1314870045/

52 :
>>51
スレご紹介ありがとうございます。
今読んだら、うだうだ書いた訳のわからない文章で申し訳ないです。
もう少し文章を考えて、駄目もとで投稿してみます。

53 :
【レスリング】金メダル・伊調馨が美脚見せた…ALSOKの五輪報告会
 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1347397173/

54 :
【創立80周年記念】日本レスリング協会80年史/通信販売のお知らせ
http://www.japan-wrestling.jp/2012/09/19/20051/

55 :
 -= ∧_∧
-=と(´・ω・`)
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
そんなことより
 ∧_∧ =-
(´・ω・`) =-
 と´_,ノヾ =-
  (´ ヽ、\ =-
  `―' \_) =-
寝技やろうぜ


56 :
ロンドン五輪レスリング女子55キロ級3連覇の吉田沙保里(29)=ALSOK=が20日、史上最多の
世界大会13連覇を狙う世界選手権(28〜30日、カナダ・ストラスコナカウンティ)に向け、東京・北区の
味の素トレセンで練習を公開。16年リオデジャネイロ五輪出場を視野に、来年にも東京に第2の
活動拠点を構えることを明かした。
世界選手権に出場する吉田以外の6階級の代表らも練習を公開、51キロ級の17歳、川井梨紗子
(至学館高)が「思い切って戦う。目標は金メダル」と初出場初Vを誓った。母・初枝さん(42)も
89年スイス・マルティニ大会の当時53キロ級で出場し7位。日本協会によれば世界初の母娘出場という。
リオ五輪では階級を上げて55キロ級での日本代表を狙う17歳は「目標は(吉田)沙保里さん」と野望を掲げた。
[レスリング]17歳・川井、世界選手権初出場「金」宣言…世界初の母娘出場
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20120921-OHO1T00071.htm

57 :
小原にあこがれてる佳子ちゃんは代表じゃないの?

58 :
青森県は24日、ロンドン五輪のレスリング女子63キロ級で3連覇を果たした伊調馨選手(ALSOK)に対し、
県民栄誉大賞を授与した。同選手は2008年に次いで2度目の受賞。同48キロ級で初の金メダルを獲得した
小原日登美選手(自衛隊)には県民栄誉賞を贈った。ともに八戸市出身。両選手は県スポーツ栄誉賞も受賞した。
 伊調選手は4年後のリオデジャネイロ五輪について「リオの年は考えられないが、自分の気持ちが高まれば、
そうなっていくのではないか」と述べ、五輪4連覇を目指す意向をのぞかせた。小原選手は県庁職員らを前に
「念願だった金メダルを青森に持ち帰ることができてうれしい。皆さんと一緒に取った金メダルだと思う」と
感謝の意を示した。 
伊調選手に県民栄誉大賞=レスリング女子、小原選手も表彰−青森県
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012092400376

59 :
レスリングの女子世界選手権第2日は28日、2階級が行われ、55キロ級でロンドン五輪金メダリストの
吉田沙保里(29)=ALSOK=が10連覇を達成した。3連覇を果たした五輪と合わせ、男女を通じ史上初の
13大会連続世界一となった。男子グレコローマンスタイル130キロ級のアレクサンドル・カレリン(ロシア)と
並んでいた最多記録の12大会連続を更新した。
吉田は世界選手権で2002年から勝ち続け、五輪では04年アテネ、08年北京、今夏のロンドンで金メダルを獲得。
今大会決勝の勝利で五輪と世界選手権を合わせた連勝を62に伸ばし、カレリンが保持していた最多記録の
61連勝を塗り替えた。 


60 :
どっちも素晴らしい記録だと思うけど
男女だし階級も違うからなんか違う。
強さは関係なく勝った回数(記録)を比べてるだけとかそんな感じ。

61 :
8月にアゼルバイジャンで行われたレスリングの世界カデット(17歳以下)選手権・女子65キロ級で、
菊池市出身の古市雅子=JOCアカデミー、東京・安部学院高1年=が2連覇した。将来を嘱望される
15歳が掲げる目標は「4年後のリオデジャネイロ五輪出場」。五輪最重量級の72キロ級に挑む計画で、
このほど帰省した古市は元気いっぱいに“ポスト浜口京子”へ名乗りを上げた。
古市は5歳で始めた柔道で磨いた俊敏性などを見込まれ、JOC(日本オリンピック委員会)が2008年春
に開設した「エリートアカデミー」の1期生として入校。小学6年から親元を離れ、東京・北区で寮生活を
送りながらレスリング漬けの日々を送っている。
入校後に始めたレスリングだが、持ち前のスピードを武器にすぐに頭角を現し同世代の国内大会を“総なめ”。
海外でも実力を発揮して、これまでに出場した5大会中4大会で頂点に立った。
2連覇した今回の世界カデットも決勝までの4戦をいずれも2−0で圧勝。古市は「攻めが甘く内容は不満」と
厳しく見つめるが、「世界で戦う自信はついてきた」と手応えをつかんだ様子だ。
アカデミー入校直後は環境の激変に「重度のホームシックになった」が、徐々に東京の暮らしに慣れ、
周囲の支えで競技に向き合えるようになったという。ロンドン五輪で3連覇した伊調馨(ALSOK)らの
胸を借りて練習する機会もあり、「刺激的で恵まれた環境に感謝している」と笑顔を見せる。
柔道の手ほどきをした井手栄治さん(54)=合志市=は「期待以上に強くなった。これからの4年は、
これまでの4年半と違う苦労があると思うが頑張ってほしい」とエールを送る。
12月の全日本選手権に初めて出場し、シニア選手と戦う。古市は「技の多様さやパワーが足りない。
五輪で金メダルを取れるよう力をつけたい」。日本代表として活躍する夢に向かって大きく一歩を踏み出す。
【レスリング】世界カデット 古市(菊池市出)が2連覇
http://kumanichi.com/lsports/kiji/20120906001.shtm

62 :
政府は5日、五輪3連覇と合わせ13大会連続の世界一を達成した女子レスリングの吉田沙保里選手に
国民栄誉賞を授与する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。
日本レスリング協会の福田富昭会長は同日、同賞授与の要望のため首相官邸を訪れ、藤村修官房長官らと
面会。藤村長官は「しっかり受け止める」と述べたという。
この後、記者会見した藤村長官は「前人未到の業績を挙げたことは誰もが知っている。国民的な盛り上がりが
あるかとの視点もあり、どのような形で喜びを共にするか検討していく」と表明した。
吉田選手の受賞が正式に決まれば20件目で、昨年授与されたサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」以来。
オリンピック選手としては、2000年のシドニー五輪のマラソンで金メダルを取った高橋尚子選手以来となる。 

63 :
レスリング女子で世界選手権と五輪を合わせ、13大会連続の世界一を果たした吉田沙保里(30)が14日、
名古屋市内で行われたイベントでギネス世界記録の認定証を受け取った。「(認定証を)初めて手に取って、
凄くいいなと思った」と笑顔を見せた。
吉田は9月の世界選手権で、五輪と合わせて13大会連続で世界一に。
最強と言われた男子のアレクサンドル・カレリン(ロシア)の12大会連続世界一を抜いた。
ギネスブックの記録認定は達成した側からの申請が原則だが、今回はギネス側から働き掛けた。
吉田には、政府が国民栄誉賞を授与する方針を示しているが「頂けるとしたら光栄」と話した。
イベントのトークショーでは16年リオデジャネイロ五輪について「五輪4連覇は日本人で誰もいないので、
記録をつくりたいなと少しずつ思ってきている」とさらなる記録更新へ意欲をのぞかせた。

64 :
カス校レスのなんちゃってOBだけど何か質問ある?
途中でやめちゃったヘタレだけど
知ってることなら答えてあげる

65 :
>>64
ガタイはいい?

66 :
やめた直後はよかったよ
つーか 俺 松本慎吾とかと同じ世代のおっさんだよ?


67 :
政府がレスリング女子の吉田沙保里選手(ALSOK)に国民栄誉賞授与を正式決定した23日、
スポーツ界からは祝福や賛辞の声が相次いだ。
同選手はロンドン五輪では日本選手団旗手の大役も務めた。日本オリンピック委員会(JOC)の
竹田恒和会長は「スポーツ界の女王だと思う。超人的な記録をつくったし、多くの人の模範になる存在だ」と
栄光をたたえた。
歴代受賞者の一人、柔道の山下泰裕氏は「世界で13連覇というのはすごいことだ。賞にふさわしい。
今後はこれだけの記録をつくる選手は現れないだろうし、もっともっと記録を伸ばし、今後誰にも手の
届かない記録をつくってほしい」と祝福した。
昨年はサッカー女子「なでしこジャパン」が受賞。女子躍進の時代を象徴する栄誉に、日本レスリング協会の
福田富昭会長は「日本のレスリング界が始まってから初めての快挙で喜ばしい。若い選手の目標になるし、
これに続く選手が出てきてほしい」と話した。
高橋尚子さん(2000年シドニー五輪女子マラソン金メダリスト、同年に国民栄誉賞受賞)の話 五輪3連覇、
世界選手権10連覇という活躍は、日本中に深い感動と勇気を届けてくれた。並大抵の努力では成し遂げられない、
世界に誇る前人未到の大記録だ。
王貞治氏(元プロ野球選手、1977年に初の国民栄誉賞受賞)の話 13連覇は歴史に残る大記録であり、
それだけの長きにわたって勝ち続けることは、並大抵なことではありません。これからも個人記録を伸ばす
ことは当然のこととして、後進の指導育成にも力を尽くし、日本のお家芸である女子レスリング界をけん引してほしい。
吉田と親交のある大相撲の横綱白鵬の話 世界の中でも大きな存在。勝って当たり前という中で1位になり
続けるのはすごい。国民が盛り上がれば誰でも取れる賞というわけでもない。ナンバーワンということ。
沢穂希(昨年、国民栄誉賞を受賞したサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」当時主将)の話 世界大会で
13連覇を成し遂げるということは、私たちの想像をはるかに超えた苦難があったと思う。「日の丸」を背負う意味が
どんなに重く、光栄なことかを知っている日本人の一人。この偉業を糧に、さらなる躍進とご活躍を心からお祈り
申し上げます。

68 :
ロンドンでの五輪3連覇を含めた世界大会V13のレスリング女子の吉田沙保里(30=ALSOK)に7日、
国民栄誉賞が授与される。途中、W杯で五輪イヤーに黒星を喫したことはあったものの、世界選手権、
五輪で勝ち続けること13大会。絶対女王の覇道はどこまで続くのか。
「30歳というのはパワー的には落ちてくるところだけど、まだまだやれる。できない年齢ではない。国内は
ほとんど敵がいない感じ。敵になる可能性があるのは村田夏南子でしょう。時間はかかると思うが、沙保里の
意識にも入っているのではないか。敵が出てきた方が、刺激になっていい効果が期待できる。日本としては、
沙保里を破る人間が早く出てもらいたい。55キロ級は誰が出てもずっと日本が勝てるように」
大会4連覇がかかる16年リオデジャネイロ五輪を目指す方向の吉田について、そう語るのはアテネ五輪で
女子チームの監督を務めた鈴木光氏(56)だ。これまでに、世界選手権も制した山本聖子(32)、ロンドン五輪で
金メダルの小原日登美(31)ら実力者を退け、内外で王座に君臨する吉田を脅かす強力なライバルはまだいない。
アジア選手権を2度制した松川知華子(28)は今春引退し、ポスト吉田としては9月の世界ジュニアで2連覇を
飾り、その後のゴールデングランプリ決勝大会でも優勝した村田への期待が高まる。
柔道出身、JOCエリートアカデミーで英才教育を受けた村田は、全日本選手権で吉田からポイントを奪うなど
見せ場を作ってきた。所属する日大の富山英明監督(54)は村田の打倒吉田について「勢いはある。
差をどこまで詰められるか。全日本でわかってくる」と話していたが、12月の全日本選手権を吉田が欠場することが
決まり、その機会を失った。

69 :
「吉田と伊調馨は別格。よっぽどいい男でも用意しないと」。ジョークで吉田の強さを語った富山監督だが、
五輪金メダリストの先輩として、吉田がいずれ感じるであろう「疑問」も指摘する。
「精神的に『どこまでやっていいか』と自問自答する時が必ず来る。周りは勝ってほしいと期待するけれど、
本人は『それが本当に素晴らしいことか』と。結婚したり、女らしいことをして、そこで余力があれば復帰するとか。
このまま勝ち続けることがすべて、それでいいのか。自分もそうだったけど、選手というものはそれを考える」
表彰が発表された翌日、テレビ出演した吉田の母は、娘が結婚するなら、リオ五輪でのV4に挑戦できなくても
いいという旨の発言をしていた。吉田がV14、15、16へと勝ち続けることができるかどうかは、ライバルうんぬんより、
人生観に変化が生じるかどうかがカギとなるかもしれない。
国民栄誉賞レスラーはどこまで勝ち続けられるか
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-watanabe/3009/

70 :
レスリングで史上初めて五輪と世界選手権を合わせ13大会連続の世界一を達成し、国民栄誉賞を受賞した
吉田沙保里選手(30)=ALSOK=が7日、首相官邸で表彰式に臨んだ。同賞の授与は昨年のサッカー
女子日本代表(なでしこジャパン)以来で20例目。
野田佳彦首相は「レスリング史上、前人未到の偉業を成し遂げ、女性スポーツのフロンティアを開拓し、
多くの国民に深い感動と社会に明るい希望、勇気を与えた」などとたたえ、表彰状を授与。記念品には、
吉田さんが希望していた金色の真珠に五輪の聖火をあしらったネックレスが贈呈された。
吉田さんは「大変光栄に思うし、言葉が出ないくらいうれしかった」と語り、継続中の連覇記録について
「いけるところまでいきたい」と意気込んだ。 
吉田選手「いけるところまで」=国民栄誉賞で表彰式
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012110700991

71 :
吉田をけなす発言ばかりだな
女子が目立つのがイヤなのか

72 :
2013年ユニバーシアード夏季大会(カザニ=ロシア)で実施されるロシアの格闘技、
サンボの選手派遣に柔道とレスリングが協力することが21日、発表された。全日本学生
柔道連盟の佐藤宣践会長と日本レスリング協会の高田裕司専務理事らが記者会見で、
来年2月2日に埼玉県立武道館で行われる選考会に傘下の大学生を出場させることを明らかにした。
サンボの国内の競技人口は約300人と少ない。寝技や関節技が中心で、競技の起源は柔道にある
ともいわれ、サンボの経験がある佐藤会長は「若い選手がサンボを経験することは柔道にも役立つ」と
意義を語った。
選考会では男女各9階級が実施される。
サンボのユニバ代表派遣で柔道、レスリングが協力
http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2012/11/21/kiji/K20121121004609320.html

73 :
【レスリング】吉田不在の全日本選手権、開幕。
ライバル・村田夏南子が語る「五輪への思い」
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2012/12/19/___split_16/

74 :
初の全日本女王にも、村田に笑顔はなかった。今大会は不在の吉田沙保里(ALSOK)が君臨する女子55キロ級。
高校生だった昨年、決勝で吉田に食い下がったが、今回は大苦戦。それでも優勝したのは勝負強さの裏返しとも
言えるが、19歳のホープは「課題の残る試合ばかり」と反省した。
準決勝は世界選手権51キロ級に出場した川井梨紗子(愛知・至学館高)と対戦し、1−1で第3ピリオドへ。後手に
回って5点を取られ、後がなくなった。だが、焦ることなく「落ち着いていた」。1分を過ぎてから攻め込み、柔道の経験
を生かした大内刈りで崩し、けさ固めでフォール勝ち。
浜田との決勝も最終ピリオドまでもつれた。バックを許し1点先取され、残り5秒。「タイミングが合った」と再び素早い
大内刈りを仕掛け、相手は尻もち。同点とし、後からポイントを奪った優位性で決着がついた。
5月に右膝を手術して戦列を離れたが、9月の世界ジュニア選手権を制して地力を証明。この日の試合内容に、
日本協会の高田裕司専務理事は「ムラがある。まだ吉田には勝てない」と手厳しいが、本人も自覚している。
「今のままでは勝てない。気持ちを入れ直していく」。世界最強の壁へ、挑戦を続ける。
村田、初の栄冠も笑顔なし=「吉田」に挑む19歳−全日本レスリング
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012122300154

75 :
http://www.dartfish.tv/CollectionInfo.aspx?CR=p85865c54453

76 :
MMAでもやるか

77 :
パラシュートで脱出したハイジャック犯・ダン・クーパー
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/jikenbo/063dumcooper.htm

78 :
グレコいらないから
コンバットレスリングをオリンピック競技にいれてもらいたい
http://www.youtube.com/watch?v=J1VFTSff2gM

79 :
西欧から、レスリングで五輪に出ようなんて若者はいないのだ。
現在のレスリングはアジアとアメリカ、旧ソ連で盛んな一方、IOCの幹部が揃う西欧においては
「忘れられた競技」となっている。
そんな彼等にとっては、レスリングが五輪で除外されることは大きな問題ではない。
今回のレスリングの除外にしても、西欧諸国のIOC委員にとっては、「どうでもいいこと」。
むしろ、五輪の規模適正化に貢献できたと、自負しているかもしれないのだ。

80 :
http://qhi.cc/peipia
http://qhi.cc/whejh1
http://qhi.cc/llfdov

81 :
シャトルランについて語ろう
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/sports/1340777524/

82 :
吉田の55キロ級、伊調の63キロ級は若手の成長もあって期待がもてる。48キロ級も昨年世界選手権2位の
登坂らが伸びている。「問題は72キロ級。ここが難しい」と栄委員長は話す。ロンドン五輪代表の浜口京子は
休養中で、復帰時期は未定。若手もいるが、国内無敵の浜口がいたために経験不足だ。
厳しい最重量級の現状を考え、栄委員長は仰天プランを口にした。「体の大きい選手がほしい。
柔道や陸上から転向してほしい」。吉田に迫る55キロ級の村田は柔道からの転向組。陸上の
投てき種目には、体格のいい選手が多い。「鈴木(博恵)や新海(真美)らにも期待するが、海外勢との
体格差がある」と話した。
レスリング強化委員長リオ金4個宣言
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130409-1109818.html
柔道なら重い階級にも選手が沢山いるけど、上位レベルでレスリングをやってみようという選手はいないだろう

83 :
SHAPE: What turned you on to wrestling in the first place?
Clarissa Chun (CC): I grew up practicing judo, but I transitioned to wrestling when I was 16.
I'm really competitive and I wanted to win. I wasn't medaling in judo, but I knew I had a shot in wrestling
the sports are very similar. I started winning right away, especially against girls. I won a lot against boys too
strength wasn't a factor at that age.
http://www.shape.com/blogs/fit-famous/female-olympian-wrestles-iocs-tough-decision

84 :
レスリング存続の条件は、「グレコローマンの廃止」または「女子グレコローマンの導入」−!?
http://www.japan-wrestling.jp/2013/04/14/28167/

85 :
女子グレコ採用は慎重に IOCでは論議
http://www.47news.jp/EN/201304/EN2013043001001756.html

86 :
> http://www.news-us.jp/s/article/357237560.html
> https://twitter.com/asaisyouei/status/328827474043609088
>
> http://www.internethotline.jp/
>
> 愛知県●いじめ動画まとめ●
>
> > ◆ひろぼこ12
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=a20_1367065277
> >
> > ◆幻のひろぼこ13 
> > この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> > http://www.liveleak.com/view?i=425_1366991959
> >
> > ◆ひろぼこ14
> > 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=17b_1367065595
> ◆ひろぼこ15
> ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
>
> http://www.liveleak.com/view?i=55c_1367065810>
【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1367216495/

いじめ動画らしきものがアップされてる件
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1366905985/

87 :
2020年五輪での競技存続を訴える国際レスリング連盟(FILA)は17日の臨時理事会で、ルール改正を柱とする改革案を決めた。
現在の1ピリオド2分の計3ピリオド制を、1ピリオド3分の計2ピリオド制として累積ポイントで勝敗を決めるほか、攻撃している選手に
ポイントを与える。18日の臨時総会で正式決定する。
組織改革では女性理事を増員し、14年に女性副会長を選出することを決定。国際オリンピック委員会(IOC)が提言している女性の
登用に乗り出す。また五輪や世界選手権を12大会連続で制し「人類最強」と称されたロシアのアレクサンドル・カレリン氏ら3人を
新設する「指名理事」に据え、現場の声をくみ取る体制も整える。ラロビッチ会長代行は「より多くの女性が意思決定に加わり、
選手も参加していく」と強調した。
階級については、IOCに1カ月半前に提出した書類で、20年五輪で女子を2階級増やす一方、男子のフリースタイルと
グレコローマンを1階級ずつ削減し、すべて6階級にする計画を盛り込んだという。
FILAは臨時総会の合意を経て、即時にルール変更を適用させる。今後の国際大会で新ルールを試行し、必要ならば細部を変更し、
今年中に整備する方針。新たなルールの下では「全ての決着がマット上でつくことから、現在よりも面白くなるだろう」(ラロビッチ氏)
と期待をかける。
IOCは今月29〜31日にロシア・サンクトペテルブルクで理事会を開き、20年五輪の実施競技の最後の1枠について、候補の
8競技から3競技前後まで絞り込む見通し。

88 :
また、日本のJOC理事や日本レスリング協会の「ロビー活動不足」を槍玉に挙げるムキもあるが、こういった場合の
ロビー活動≠ニは大抵、まず権力を持ったIOC委員への現ナマによる実弾射撃を指す。それを積極的に奨励する
のもいかがなモノか…。第一、そんなに資金豊富なスポーツ組織が国内にあるのか?
私も担当時代、レスリングのアジア選手権、世界選手権、五輪の取材経験があるが、審判団やお偉いさんへの袖の下など
当たり前といった様子だった。
特に五輪出場権がかかったアジア選手権などは顕著で、アジアと欧州の境目付近にある旧ソ連各国の選手など、複数の
パスポートを持っているのは当たり前(アジア予選にも欧州予選にも出られる)。五輪出場権がかかった試合前などは、練習場
にて対戦相手への八百長打診なども、ごく普通に聞かれる話ではあった。そこはある意味、「観客に魅せること」を目的とする
プロ以上にエゲつない世界でもある。
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-takagi/824/

89 :
【オリンピック】レスリング 野球・ソフトボール ともに五輪競技の候補に残る
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1369841749/

90 :
http://gigazine.net/news/20130325-calpis-soft/

91 :
毎日嫌がらせをされています。
スポーツ操作 エージェント松本・村上 ロックRー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) 策略工作員 集団ストーカー 不幸 で検索。

92 :
グレコローマン・スタイルは、レスリングの方式の一つ。古代オリンピック時代との関連を想起させるグレコ・ローマン
(ギリシャ・ローマの)という名に反して、19世紀中頃のフランスに起源を持つ。当初は「lutte a mains plates
(flat hand wrestling)」と称した。フランス発祥であることからフレンチ・スタイルとも呼ばれる。
これにグレコローマンと名付けたのは、イタリア人のレスラー、バシリオ・バルトリである。実際に
古代ギリシャ・ローマで行なわれていたレスリングとは異なる。18世紀から19世紀にかけて、
ヨーロッパでは現代のスポーツと古代のものとの関連を見出すことでそれに付加価値を付ける
ということが行なわれていた。
組み方は決まっておらず、組み手争いがある。ただし攻防に下半身を使ってはならない。
例えば、相手を持ち上げるときに、相手の身体の下に脚を差し込むことは認められるが、
その脚の力を直接相手の身体に及ぼすことは許されない。この制限により、脚を取って倒したり、
脚に脚を掛けることが出来ないため、このスタイルは投げ技に特色を与えた。スープレックス
として知られる反り投げは、グレコローマン・レスリングで発達したものである。寝技がある。
決着は相手の両肩をマットに押し付けてカウントを取る二点式のピン・フォールによる。
また、現在の標準的なルールでは得点によって決着をつけるテクニカル・フォールも採用されている。

93 :
浪費と破産はアメリカンスポーツの選手の華であり生き様
http://www.packers.jp/news/2010/05/31.htm
>セント・ノーバート大で開催された「アメリカ社会におけるスポーツ」のシンポジウムに
>出席したカート・A・デイヴィッド氏は、驚くべき調査結果を明らかにした。
>NBA選手の60%以上が、リーグを去って5年以内に破産。
>NFL選手の75%以上が、引退から2年以内に持ち金が底をつく。
>元プロスポーツ選手の80%ちかくが離婚を経験。
>デイヴィッド氏の著書"FROM GLORY DAYS"(2008年)は、かつてスターダムにいた
>プロアスリートが引退後の日常生活にどう適応したか(またはしなかったか)を描き、
>話題作となった。彼が羅列する数字が示しているのは、「ビッグマネーを稼いで
>一生安泰」という姿は虚像に過ぎない、という現実だ。

94 :
レスリング吉田沙保里さん 「安藤美姫ちゃん羨ましい、私も早く子どもがほしい」
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1373262479/

95 :
Which are the Most Popular Sports in Your Nation?
http://www.totallympics.com/forum.php?mod=viewthread&tid=944&extra=page%3D1
http://www.totallympics.com/forum.php?mod=forumdisplay&fid=79

96 :
【レスリング】女子が相手じゃ物足りない!女子の伊藤海(小学5年)が3年連続男子の部で優勝「マットに上がるとすごく気が強いんです」
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1375164150/

97 :
live
http://www.fila-official.com/sites/ultimate/

98 :
レスリング 五輪競技存続へ力結集 新会長の下改革断行
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/09/07/kiji/K20130907006574120.html

99 :
レスリングのオリンピック存続をかけた約7ヶ月間の闘い
http://www.japan-wrestling.jp/2013/09/08/38514/

100 :
吉田沙保里 東京での五輪5連覇を宣言
http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20130909-1186389.html

101 :
提案されている新階級は下記の通り。男子フリースタイルと女子の最軽量級は現行のままで、
男子グレコローマンは57kg級からスタートとなっている。
男子フリースタイル=55、65、75、85、95、125kg級
男子グレコローマン=57、67、77、87、97、130kg級
女子=48、52、56、61、66、72kg級

102 :
吉田と伊調、攻めて圧倒=新ルールで強さ一層−世界レスリング
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013092000688

103 :
17年ぶりに母校のアマレス部に差し入れ持っていって見学したが
ルールが全然変わっててびっくりした

104 :
プロレスとは
アマレス業界がプロ化を目指して作ったものではない
サーカスなどの興行主が、独自に出し物として始めたもの
その後も競技化へ向かうことはなく、一直線にショー化へと向かった

過去アマレス関係者が真面目にプロリーグ化を考えた例と言えば
Real Pro Wrestlingというのがある
グレコローマンとフリースタイルを基盤に、NCAAやオリンピック経験者などが出場
www.youtube.com/watch?v=zK_63KNUhyA

105 :
「サオリーナ」工費30億円増 津市「資材単価など高騰」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140131/mie14013102130001-n1.htm

106 :
WRESTLING
Olympic medal count: 0
Elite funding pre-2012: £1,435,210
Elite funding post-2012: £0
Adult participation pre-2012: 459*
Adult participation post-2012: 648*
British Wrestling chief executive Colin Nicholson: “Losing our elite funding has been hugely difficult.
It’s very much a Catch-22. Athletes have to get a job but then can’t train hard enough, so can’t fulfil
their potential. But we’ll be making a case to get money back in October as we have medalled since
and one of our wrestlers is ranked fourth in the world. September’s also a huge month because
the International Olympic Committee will vote on whether wrestling remains on the Games programme in 2020.”
* Figure is for number of members as participation is too low to be measured accurately.

107 :
高田知彦
http://pbs.twimg.com/media/Bfmd3hTCAAAOhRN.jpg

108 :
北条高校レスリング部

109 :
アマレスで全裸計量を復活してくれないかな。

110 :
ussrwrestling

@DikkeShitRassengan > Too bad there's so little wrestling in Holland, it's all judo here I think wrestling is largely
"shadowed" in most West-European countries by Judo, and in Holland, perhaps by Kickboxing/Muay-Thai as well.
What is more popular in Holland, - Judo or Kickboxing/Muay-Thai?
DikkeShitRassengan

This. Is. So. AWESOME! Makes me want to do wrestling. Too bad there's so little wrestling in Holland, it's all judo here
(don't get me wrong, i like judo a lot too).

111 :
ヨーロッパ選手権の結果を見たが、オリンピック実施階級でのメダル総数では
上位10カ国のうちトルコを除く9カ国が旧ソ連を始めとした東ヨーロッパ勢
ドイツやフランスはわずか銅メダル1個のみ
柔道では西ヨーロッパの連中も結構活躍しているが、レスリングではまるでダメ
ほとんど東ヨーロッパ選手権といってもいいな

112 :
http://www.bloodyelbow.com/2013/7/10/4489896/ufc-mma-fan-guide-to-grappling-american-folk-ncaa-style-freestyle-wrestling-highlights-video

113 :
日本レスリング協会は10日、2020年東京五輪に向け強化する「ターゲット選手」39人を発表し、昨年の世界選手権
女子48キロ級優勝の登坂絵莉(至学館大)、男子グレコローマンスタイル59キロ級で4月のアジア選手権2位の
太田忍(日体大)らが名を連ねた。
最年少は女子で中学3年生の須崎優衣(エリートアカデミー)。栄和人強化委員長は「金メダル10個を目標にしているので、
早々に選んで強化していくことにした。千日合宿を組みたい」と計画を明かした。既に世界の頂点にいる登坂は「さらに上に
上にと挑戦し続けたい」と語った。
東京五輪強化選手に登坂ら39人「目標は金10個」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140510/mrt14051022520005-n1.htm
レスリング日本協会の強化委員会は20年東京五輪に向けた「ターゲット選手」を発表した。
対象は22歳以下の社会人から中学生までの男女合わせて39選手。男子グレコには元世界女王・山本美憂さんの長男で、
昨年の世界カデ選手権を制した18歳の山本アーセン(ハンガリー・バビロン高)も選ばれた。
栄和人強化委員長は「合宿に参加させるために所属先の協力を求めていく。最終的には東京五輪代表候補として直前に
1000日合宿を行いたい」と話した。
山本美憂さん長男も 「ターゲット選手」男女39人発表
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/11/kiji/K20140511008138620.html

114 :
名門レスリング一家の最終兵器・山本アーセン、リオ五輪への誓い
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2014/05/22/post_364/

115 :
http://slightlyconfusedsports.wordpress.com/2014/06/22/the-chegin-connection/

116 :
Female Judo talent pool >>>>>>>>>>>>>>>>> Female BJJ talent pool.
There are over two million registered competitors in the sport of Judo. That doesn’t even include club players.
BJJ isn’t even remotely close to that yet. And Ronda was at one time one of the top females in the world, and
her success was mostly built around her submissions?takedown, pin, armbar.
Ronda is clearly overconfident in her abilities, but acting like she wouldn’t even touch any of those women is
absurd. She’s been living and breathing this game since she was a little girl.

117 :
http://www.fila-official.com/sites/ultimate/

118 :
70キロ級小島が3位 ジオルコウスキ国際大会
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/08/04/kiji/K20140804008687980.html

119 :
東京五輪の星 飛龍・山本逆転で120キロ級優勝
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/08/06/kiji/K20140806008696130.html

120 :
レスリング界の恥・DQN山本一家は一生負け犬人生のまま希望!w

121 :
120キロ級の園田が5位/世界ジュニア選手権
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/08/07/kiji/K20140807008704130.html

122 :
レスリングの世界ジュニア選手権は7日、ザグレブで女子4階級が行われ、44キロ級の内城陽夏、
59キロ級の川井梨紗子(ともに至学館大)と67キロ級の古市雅子(東京・安部学院高)が優勝した。
51キロ級の金子和(早大)は初戦で敗れた。
内城、川井、古市が優勝
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20140808-1347558.html
 

123 :
女子48キロ級で宮原優勝 世界ジュニア選手権
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/08/09/kiji/K20140809008715240.html

124 :
男子60キロ級の中田は12位/世界ジュニア選手権
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/08/10/kiji/K20140810008721940.html

125 :
レスリング高谷が3位 世界ジュニア選手権
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/08/11/kiji/K20140811008726660.html

126 :
http://rocketnews24.com/2014/08/13/473217/

127 :
海外のレスリング関係者が世界選手権の優勝予想をしている
その全員が伊調の優勝を予想しているのに対して、吉田の名を挙げていないのも何名かいるな
国内と違って海外では伊調に対する評価の方が吉田よりずっと上だから何らおかしくないことだけど

128 :
レスリングの世界選手権をライブ放映してたが、そのチャットでは試合の感想そっちのけで
インド人がイランやイスラム教に挑発の限りを尽くしていた
熱心なイスラム教徒なら怒り狂うようなことを平気で言ってたが、イランの連中はあまりのってこなかったな

129 :
浜田は最後うまく逃げ切れたのに、土性はお粗末だな
せっかくボロベワを破ったのにもったいない

130 :
土性は決勝でケガしたみたいだな

131 :
http://i.imgur.com/wbeJq1C.jpg

132 :
吉田も伊調もリオは金だな
全く危なげない
特に伊調の安定感は際立っている

133 :
イランが男子グレコローマン71kg級準決勝・韓国戦をUWWに提訴
http://www.japan-wrestling.jp/2014/10/05/58733/

134 :
https://www.youtube.com/user/japanwrestlig/

135 :
レスリング 東京五輪秘密兵器は14歳双子姉妹
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/325135/
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/10/a30020ef5fddf661716606351582b9721-300x233.jpg

136 :
Quote:
Originally Posted by youngsteinel View Post
Nevermind then, you were referencing another thread
http://forums.sherdog.com/forums/f12...9/index16.html
This is the thread I am referencing.
Most people have absolutely no clue about anything regarding 'eastern european wrestling' yet constantly spout off
about it as a counter balance to American wrestling or to bolster their argument for the usefulness or superiority of
jacket wrestling/grappling.
First of all, almost every high level freestyle wrestler in Russia, and in many ex-Soviet countries, are ethnic minorities,
the vast majority being Muslims (with some Christians and a sprinkling of Jews) from the Caucasus mountain ranges.
The other hot spots for freestyle wrestling are Yakutia, Buryatia, and Tuva which are 'Asian' parts of Russia. These areas
are different from each other and so dramatically different from what Westerners think of when they think of Russia
it would shock them to go there. These places have their own ethnic groups, languages, and cultural traditions including
folk wrestling that have very very little connection to Moscow or St. Petersburg.
These wrestlers are not cold steely Fedor types who never smile and don't dance. They are known for being hot blooded and
colorful if anything. Don't think of Fedor or Rocky IV when you think of 'Russian wrestling' because that simply isn't the case.
There used to be far more ethnic Russian or slavic participation in wrestling before the fall of the Soviet Union. I'm not entirely
sure why a guy like Belaglozov (an ethnic Russian) is a rarity now on the freestyle team.
Greco-Roman has more actual 'Eastern Europeans' or slavs but is still largely dominated in Russia by people from the Caucasus
and 'Asian' parts of Russia. You see much more success from more 'European' countries like Hungary and Norway in Greco-Roman
than you do in Freestyle.

137 :
In general, freestyle wrestling in ex-Soviet bloc countries is the domain of these Caucasians and 'Central Asians' who often wrestle for
other countries like Ukraine, Turkey, even Spain or France. Greco-Roman seems to have much higher participation of what the west
seems to think of when they think of European.
Judo in Russia is also primarily dominated by Caucasian peoples but there is a strong ethnic Slav minority and it also has much higher
'hobbyist' or recreational players and is more popular in places like Moscow or St. Petersburg among ethnic Russians. Overall, though,
European nations have much more success in Judo than in Freestyle Wrestling.
I am not some race-obsessed weirdo and the reason I bring all of this up is that the ex-Soviet countries cover an enormous span of the
globe and contain many many different ethnicities, languages, religions, and sport traditions. It is simplistic to say that all eastern european
or soviet wrestlers cross train with the jacket or to even put them in the same schools of training or thought. People like to stereotype
'Russians' in combat sports when there is a lot of diversity and most of the participants aren't even what you think of as 'Russian'.
If you are familiar with these regions you can tell where someone is from by their names or even strange things like their shaving habits
or the clothes they wear.
The Russian wrestling system is pretty decentralized, each region and thus ethnic group typically has their own 'olympic training center'
and their own styles and quirks.

138 :
Fedor with his Russian Orthodox cross
Viktor Lebedev, representing Russia and the Sakha Republic (Yakutia)
Georgy Ketoev, an ethnic Georgian who wrestled for Russia
Reigning world Champion at 97 kg, representing Dagestan, Abdulsalam Gadisov
One of the greatest wrestlers of all time, Artur Taymazov, an Ossetian who wrestles for Uzbekistan
Aleksandr Bogomoev, Outstanding Wrestler at 2014 Russian Nationals, an ethnic Buryat

139 :
SFCFighter
Blue Belt

Join Date: Dec 2010
Posts: 520
vCash: 500

Quote:
Originally Posted by HOLA View Post
It's pretty fascinating. Take just the last 2 years.
2014 World Championships had 8 weight classes.
61KG Azerbaijan
65KG North Ossetia
70KG North Ossetia
74KG Georgian wrestling for Russia
86KG Dagestan
97KG Dagestan
125KG think he's from a little too far away in Turkey to be consider from the Caucasus, but close.
2013 had 7 weight classes.
55 KG Tehran is just outside the Caucasus
60 KG Dagestan
65 KG Armenia
84 KG North Ossetian wrestling for Ukraine
96 KG just outside region in Iran
120 KG North Ossetia

140 :
The only 2 totally away from the region were Jordan Burroughs from the U.S. In 2013, and Yang, from North Korea in 2014.
Clearly doing something right over there.
Tsargush is from Abkhazia and feels strongly about his homeland. He has made some very political statements saying he wishes
the flag of Abkhazia was on his uniform instead of the Russian flag. I would guess he identifies more with Russia than Georgia.
I believe he is Muslim but I am not sure.
Some Caucasian people are pretty nonpolitical or actually proud of their Russian culture or aspect, but many, I would say the majority
hate Russia and dislike ethnic Russians and would tell you they are not Russian.
I think Iran and Turkey probably have pretty distinct wrestling cultures that aren't that closely related to the Caucasus region, but
it probably isn't a coincidence that so many good wrestlers are from this small region that can include parts of Iran and Turkey.
Russian Wrestling/Judo Myths
http://forums.sherdog.com/forums/f12/russian-wrestling-judo-myths-2856473/

141 :
ledon
Chechen is part of the russian republic, so their nation is Russia . Actualy most of the russian wrestlers are from Caucasian area and
not ethnical russians. Also Chechen people are not turkish people nor half turkish people, which wouldn`t be a criteria for nationality anyway.
These two wrestlers compete for Turkey now, because they got paid much better and not because they feel like beeing turkish.
Of course Turkey is not the only country who is following this policy to buy athletes, but the annoying part in my opinion is
the name changing to fool everybody.
Personally I think Turkey has got enough potential to be successful with their own athletes (see Akgul and Gor) and thats why I am
critisizing these things.

142 :
MHSN
oh come on, I know Shamil Akhmedov for years. both guys just changed citizenship months ago because they could not make to
Russia team.
don't get me wrong, it looks like Turkey is back again in freestyle, (after some bad years) your own wrestlers are also very good.
but to me it's shameful such a traditional powerhouse also buys Russian wrestlers.
Turkey is not alone here, almost the whole Belarus team is from Russia ! Kazakhstan also got a new Russian wrestler Artas Sanaa
I wonder how many Russian wrestlers are competing for other countries ! I know another one, Gagloev for Slovakia. even though
he is not anything special. I think there are at least 20-30 Russian wrestlers competing for other countries. from Turkey and Kazkhastan
to even Qatar and Slovakia !

143 :
http://www.insidethegames.biz/polls/71-which-sport-do-you-think-the-ioc-should-vote-to-include-on-the-olympic-programme-for-2020

144 :
横浜のマッキンリーこと大丸山  厳冬期・単独・無酸素登頂
http://hollyshit.web.fc2.com/mtN11B.html

145 :
20年東京五輪へ、男女レスラー180人が大集結! レスリング日本代表が19日、都内で男女合同合宿を公開した。
3月の女子W杯(ロシア)代表から20年ターゲット選手の高校生まで、過去最多の180人が一緒に汗を流した。
多くの世界女王を育てた栄和人強化委員長(54)は、男子の強化にも本格的に乗り出すことを宣言。
16年リオデジャネイロ五輪の金メダル6個、20年東京の同10個の獲得を目指してスタートを切った。
東京・北区のナショナルトレセン、マット6面の巨大なレスリング場は人いきれでむせかえった。
女子日本代表に男子のフリー、グレコローマン両スタイル日本代表の合同練習は、日程が重なった昨年5月以来。
学生、高校選抜まで加わるのは初めてだ。コーチ陣を合わせると、マットの上には200人を超す男女。
レスリング史上最大の合同練習は約2時間半続いた。
昨年4月に女子専任から男女を統合した強化委員長に就いた栄氏は、あえて1年間、男子の現場に口を出さなかったという。
「ここまで見て、男子は練習が甘い。もっと女子の厳しさを学んでほしい」と合同練習を企画。
女子合宿最終日で男子初日のこの日、メディアに公開してトレーニングの活性化を狙った。
男子74キロ級世界2位のエース高谷は「女子はレベルが高いし、雰囲気もよくて刺激になる」と2時間半も動き回る「ノンストップトレ」に驚いた。
同66キロ級で高校4冠に輝いたホープ藤波も「注目度も女子は男子と比べものにならない」。
リオで五輪4連覇を狙う女子53キロ級の吉田は「男子の練習は参考になる、見られることで頑張れる」と話した。
全体練習前には栄委員長が「リオと東京へ、ここがスタート」とあいさつ。
日本オリンピック委員会(JOC)リオ対策プロジェクト長でもある高田裕司専務理事も、JOCを代表して激励した。
栄委員長は、リオ五輪の目標を「女子は金4でメダル6個、男子は各スタイルで金1メダル3個」とぶち上げた。
これまでは別々に練習してきたが、今後は「男女共闘」で金メダルを目指す。

史上最大男女レスラー180人が合同トレ
http://www.nikkansports.com/sports/news/1436758.html

146 :
総合格闘技「UFC」に激震――人気選手に薬物反応、どうする?
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1502/26/news016.html

147 :
ハーバード入試でアジア系は本当に「差別」されているのか?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2015/07/post-754.php

148 :
ミライモンスターってテレビでみたけど、園田新ってかっこいいよね
ファンになりました

ことし、天皇杯行ってみようかな

149 :
現役国立大生 初めて世界へ 女子レスリング 群大の木村安里
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20150720/CK2015072002000162.html

150 :
海外のとあるサイトだと柔道の世界選手権にはレスがほとんどつかないが、レスリングの世界選手権には
多数のレスが付くな
柔道では全く活躍できないイランやインドの連中がレスリングの方に盛んにレスしていると言う側面もあるけど

151 :
柔道の場合、外国選手であっても中堅レベルまで名前を覚えたら忘れないが、
レスリングはそれほどの興味はないので、一部を除いてすぐ忘れちまうわ

152 :
これだけひどい結果って記憶にないな。リオ五輪のグレコは一人も出れないかも。選手強化の方法とか根本的に考え直さんと。

153 :
泉が1勝しただけで、後は全員1コケか
世界選手権に選手を派遣するようなレベルかと思うわ

154 :
伊調の強さはちょっと別格だな

155 :
グレコだけじゃなかった。フリーも壊滅状態。
内容が悪すぎるな。殆んど一回戦負け。

156 :
>>154
相手がおしっこ漏らしちゃうくらいだからね

157 :
【記者の目】危険すぎる女子グレコローマン、レスリング界は反対の立場を!
http://www.japan-wrestling.jp/2015/09/16/79087/

158 :
登坂、リオ五輪へ“三足のわらじ”「絶対に金メダル獲る」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/10/03/kiji/K20151003011250690.html

159 :
75キロ級決勝で浜口京子に敗れた馬場菜津美(24=自衛隊)は「偉大な大先輩だけど、胸を借りるつもりではなく勝つつもりでした」と、
1−2の逆転負けを振り返った。
山梨学院大柔道部で活躍し、10年には世界ジュニアで準優勝した。「大学で十分やったし、卒業したら柔道はやめるつもりだった」が、
自衛隊の練習に参加してレスリングの魅力にはまり、昨年自衛隊入りとともにレスリングに転向した。
日本選手の中では長身の176センチ、柔道仕込みの足技で6センチ低い浜口を攻め立てたが惜敗。「東京ももちろん狙っているけれど、
リオもチャンスがあると思っているので。全日本では浜口さんに勝ちます」と転向2年での五輪出場を目指して話していた。

馬場菜津美、浜口に敗戦も雪辱誓う「全日本は勝つ」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1551535.html

160 :
ばんえい競馬を八百長レースから立て直すために…

先頭の馬が、あと20mでゴールインするというのに、
単勝1倍台の大本命馬が2号障害の手前で立ち止まっている。
立ち止まっている!!(大事な事なので2回言いました)

これは、あらゆる競技で、レース・競走というならば
もはや正常なレースとして成り立たない。

そんなイカサマ博打には大金は落とせない…
乞食の様

161 :
wrestling referee position bottom

wrestlers sit out

162 :
レスリング女子“虎の穴”にみる非科学的トレの価値とは
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/10/29/kiji/K20151029011407360.html

163 :
レスリングの昨年のアジア大会女子63キロ級を制した渡利璃穏(りお、24=アイシンAW)が大幅増量でラストチャンスにかける。
12月の全日本選手権に本来の63キロ級から75キロ級に2階級上げて出場する意向。新潟県十日町での全日本合宿では
「世界選手権が終わってから決断した。覚悟を決めて出るつもり」と決意を示した。
9月の世界選手権では75キロ級以外の全階級でリオ五輪代表が内定。チャンスは75キロ級しかないのも確かだ。
1日5食以上の生活でもまだ体重は1階級下の69キロに届くかどうか。執念の増量に挑む。

渡利璃穏 リオ最終切符へ大幅増量!全日本選手権75キロ級に
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/10/24/kiji/K20151024011376640.html

164 :
茄子料理・ナスのおかずの簡単おいしい献立レシピ集【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ
http://www.orangepage.net/features/30

165 :
【RIZIN】「日本人として負けたくない」山本アーセンがヒクソン息子と対戦 - スポーツナビ
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201511090009-spnavi

166 :
. n Λ_Λ
(ヨ(´・ω・`) イエァ!!!
≡ y と丿
≡(_ノ ノ
≡(ノ´

167 :
【RIZIN】東京五輪候補、女子レスリングの村田夏南子が参戦表明
http://efight.jp/news-20160101_230758

168 :
http://www.japan-sports.or.jp/member/tabid/567/Default.aspx

169 :
伊調馨(ALSOK)がオリンピック4連覇への決意表明…日本スポーツ賞・表彰式
http://www.japan-wrestling.jp/2016/01/19/85088/

170 :
伊調馨が帰国「情けない、ふがいないという気持ち」
http://www.nikkansports.com/sports/news/1599378.html

171 :
伊調が帰国 「リオ五輪でリベンジ」
http://www.daily.co.jp/newsflash/general/2016/02/01/0008768952.shtml

172 :
なぜ伊調の連勝は止まったのか?
http://thepage.jp/detail/20160201-00000003-wordleafs

173 :
img01.sagafan.jp/usr/quinine030/tenisa.jpg

174 :
総合格闘技デビューの村田夏南子「ポロリが心配」
http://www.tokyo-sports.co.jp/prores/womens_prores/515022/

175 :
No place on the face of the planet produces wrestling talent at the rates of the North Caucasus, and the presence of
Dagestani, Chechen, Ingush, and North Ossetian wrestlers on the national team is what makes Russia a perennial wrestling powerhouse.
Of the 37 Olympic medals the Russian team has won since 2000, wrestlers from the North Caucasus were responsible for 29 of them.
Moreover, the trend is getting stronger: North Caucasians won five of the nine Russian medals in 2000, six of nine in 2004, all ten in 2008,
and eight of nine in 2012. In point of fact, for the London Olympics the Freestyle team didn't include a single wrestler of non-Caucasian descent.

Hard Times, Hard People: The North Caucasus, MMA's troubled pipeline of talent
http://www.bloodyelbow.com/2014/6/13/5800710/hard-times-hard-people-north-caucasus-mmas-troubled-pipeline-of

Olympic medalists from the Caucasus Region - International Wrestling
http://board.themat.com/index.php?/topic/6377-olympic-medalists-from-the-caucasus-region/

176 :
1日5食。渡利が12キロ増量を乗り越え五輪枠獲得! http://thepage.jp/detail/20160320-00000001-wordleafs

177 :
レスリング“至学館大軍団”金総取りよ online
http://www.daily.co.jp/general/2016/03/26/0008927819.shtml

178 :
村田夏南子が秘技「洗濯ばさみ」公開
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/523870/

179 :
吉田沙保里を苦しめた女傑・村田夏南子が総合デビュー! 警察も呆れた「負けず嫌い」伝説とは?
http://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20160413/Shueishapn_20160413_63947.htm
l

180 :
村田夏南子、総合格闘技デビューへ「全部を出した上で勝ちたい」
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201604070004-spnavi

181 :
川井梨紗子の身長?体重?Wikiは?父母に授かった才能!妹とW金メダルへ!!
http://joy-spo.com/1338

182 :
男女7選手がドーピング違反で出場枠をはく奪…オリンピック予選
http://www.japan-wrestling.jp/2016/05/12/90572/

183 :
       【秘密保護法】  ナチスの手口でサヨクを捕まるんだろ? 早くやってみろよ m9(^Д^)  【緊急事態法】



【寮ちゃんモッこり】

声優・神谷明氏が「足早に歩いた」ことで職務質問され激オコ!ネット「キン肉バスターという手もあった」

被災した熊本在住の漫画家が川内原発を止めない政府に怒り!「R気か」「官邸を囲んで暴動を」

復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優

サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。お笑い芸能界の極右安倍信者組、松本や上田らを追放せよ!
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

私をRと予告した者は数名います。うち二名は逮捕され30万円の罰金でした
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

184 :
誰か手取りタックルのやり方教えてくれ〜。

185 :
NHKは6月22日、リオデジャネイロ・オリンピックでNHKや民放が放映しない競技について、生中継の映像をインターネット上で無料配信
することを発表した。
基本的に現地から送られてくる会場音声のみの国際映像だが、1日1種目程度はネット独自の実況もつくという。動画の見逃し配信や、
競技のもようを短くまとめたハイライト動画も実施するという。
これによって、出場全選手の予選からの試合を視聴することが可能となる。

186 :
JWF WRESTLERS DATABASE : 日本レスリング協会 選手&大会データベース
http://db.japan-wrestling.jp/

187 :
どんな感じなんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=jra9hKDw5Pw

188 :
沙保里の背中に学べ…至学館大 東京世代「10人以上」をリオ派遣
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/07/17/kiji/K20160717012982500.html

189 :
東京五輪世代に吉田の背中で学ばせる。至学館大の谷岡郁子学長は「五輪の雰囲気は五輪に行かないと分からない。東京五輪で
期待できる子をできるだけリオに連れていきたい」と語った。
同大レスリング部のメンバーから「10人以上」を選抜してリオに派遣。代表選手の直前練習のパートナーとしても役立てる。派遣費用には、
この日の壮行会のチケット代やTシャツの販売収入などを割り当てるという。

現役学生の川井と土性は「吉田沙保里賞」獲得もモチベーションに変える。至学館大では前身の中京女子大の学生だった吉田が04年アテネ五輪で
金メダルを獲ったことで賞を創設。条件は「沙保里のような偉大な選手への道を歩き始めた選手」(谷岡学長)。
13年に登坂が在学中に世界女王となって初めて受賞した。川井と土性も今回金メダルなら受賞は間違いなし。尊敬する吉田の名を冠した賞だけに
「欲しい!」と声をそろえた。

川井&土性「吉田沙保里賞」欲しい!13年に在学中の登坂が初受賞
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/07/17/kiji/K20160717012981990.html

190 :
>>50
江藤まさきさんかな?自衛隊だったかも

191 :
http://www.nhk.or.jp/nagoya/rio/detail/watari.html

192 :
http://www.nhk.or.jp/nagoya/rio/detail/dosyou.html

193 :
http://www.nhk.or.jp/nagoya/rio/detail/kawai.html

194 :
http://www.nhk.or.jp/nagoya/rio/detail/tousaka.html

195 :
闇深いレスリング大国ロシア=「明らかにおかしい体」〔五輪・レスリング〕
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016072400230

196 :
レスリング・ルール/レスリングの見方
http://www.japan-wrestling.jp/2016/08/01/94659/

197 :
【レスリング】五輪4連覇・伊調 国民栄誉賞だ!資格は文句なし
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2016rio/582587/

198 :
五輪レスリングのチャレンジ申請は大会キャラの人形を投げ入れる 珍しい光景なのか協会に聞いてみた
http://news.ameba.jp/20160818-730/

199 :
新宿駅の近くのサロンでマッサージ学んでます!

スポーツ選手の方でストレッチ、マッサージ受けたい方いますか?

無料です。oopp@live.jp

200 :
土性らに「勝てたはずだ」「私は銀メダルを祝福しない」ロシア連盟会長
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/160818/spo16081823160124-n1.html

201 :
レスリング吉田沙保里がリオ五輪決勝の涙を振り返る
http://logmi.jp/157450

202 :
Inna Trazhukova was defeated in the bronze medal match of the 63 kg freestyle wrestling competition at
the 2016 Olympics by Poland’s Monika Michalik. The 25-year-old Russian claims that after her loss on Thursday,
the head of her country’s wrestling program punched her in the face twice.

Russian female wrestler Inna Trazhukova says the federation president Mikhail Mamiashvili punched her in the face twice for losing Bronze.

? Artur Petrosyan (@arturpetrosyan) August 19, 2016

Mikhail Mamiashvili is a 52-year-old former Olympic gold medalist in Greco-Roman wrestling and is now the chairman of the Wrestling Federation of
Russia. He does not deny punching Trazhukova and has actually blamed her for the action.

Mamiashvili didn't even deny it. He says she was responsible for the result, but didn't try enough. Trazhukova is going to take him to court

? Artur Petrosyan (@arturpetrosyan) August 19, 2016

A Russian newspaper has an account of the incident and though a direct translation is difficult, this is the best we’ve found (we added an edit or two):

“He spoke roughly, rude and hit me twice in the face. All this happened in front of witnesses,” she said.

She said she planned to inform the prosecutor’s office about the incident and Russian Sports Minister, Vitaly Mutko.

“I’m not a slave because of a lost battle with me to do so I was humiliated in public. I want to stop it, so that later athletes do not suffer from it!”
she said.

Again, it’s a rough translation but I’m pretty sure we all get the gist of what happened. It’s sickening and we hope that Russia does something
about this.

Russia’s Head Of Wrestling Punched Female Wrestler In Face For Losing Bronze Medal Match
http://thebiglead.com/2016/08/19/russias-head-of-wrestling-punched-female-wrestler-in-face-for-losing-bronze-medal-match/

203 :
レスリング男子フリースタイル57キロ級・銀メダリスト・樋口黎(20)にゲイビ出演疑惑

http://otokoki.net/archives/35431
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/05/ol-inwi401_big01.jpg
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/05/ol-inwi401_big02.jpg
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/05/ol-inwi401_top.jpg
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/05/ol-inwi401_big03.jpg

http://otokoki.net/archives/39907
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/09/gv-oav480_dl_big02.jpg
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/09/gv-oav480_dl_big01.jpg
http://otokoki.net/wp-content/uploads/2015/09/gv-oav480_dl_top.jpg

http://unusualporn.net/lewd-delusion-chapter-4
http://photosex.biz/pic_b/22932c64d7b0b842cad1cd83bb407069.jpg
http://photosex.biz/pic_b/51f07f02bc4e3c826793f73ab44beb8b.jpg
http://photosex.biz/pic_b/858e6e8d18c397cfda2ca3f7195bb52c.jpg
http://photosex.biz/pic_b/5f00c1a21486555dfb4dce6deadccd36.jpg

204 :
http://hardcoregayblog.com/2015/12/03/hunk-channel-gv-oav480/
http://photosex.biz/pic_b/6626d2603e77d2aa2b8b0a071140e3cf.jpg
http://photosex.biz/pic_b/08d31d46d882c6e1811c0334e99aa7b5.jpg
http://photosex.biz/pic_b/5d2d863a22f90965c02d5e8fd4ca54bc.jpg
http://photosex.biz/pic_b/70ef26c03312ab0bdad0875b06b95a89.jpg
http://photosex.biz/pic_b/a6ee17a26de8c45c765c6bb3896b98de.jpg

http://hardcoregayblog.com/2016/06/18/hunk-ch-oav480-2/
http://photosex.biz/pic_b/a8bd1933c2bb827be0553d70260587b7.jpg
http://photosex.biz/pic_b/f4d8d52272983d06a1c0c7036d80958d.jpg
http://photosex.biz/pic_b/330f194145bda590cd470bfdd768ebaa.jpg
http://photosex.biz/pic_b/525f4de5b7ced1907dece8db9226b63b.jpg
http://photosex.biz/pic_b/73fc02f892064ef24472b82e88788586.jpg

205 :
レスリング銀メダリストの樋口黎にゲイビ出演疑惑 アイコラだと本人は否定 無毛バーガーピンクの肛門突かれながら屹立する巨根★6 [無断転載禁止](c)2ch.sc [541299951]
http://hitomi.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1471772184/

206 :
【lG女子レスリング吉田沙保里選手銀メダル獲得&伊調馨&登坂絵莉&川井梨沙子&土性沙羅選手金メダル獲得おめでとう!】
テモF~テモF~テモF~テモF~

伊調馨選手、『五輪4連覇』の歴史的偉業おめでとう!
前人未到の“五輪5連覇”を祈ります。

登坂&川井&土性の3選手は若い!
これからの更なる活躍で偉大な先輩達に追い付き、追い越す勢いで頑張ってね!


吉田選手は女子レスリング選手団の楯と成り、すべてを背負っていた。
『アレクサンドル・カレリンと同じく、五輪3連覇後の銀メダル』。
長年に渡り、リーダーの重責を十二分に果たしている。

『女子レスリング選手団“主将”吉田沙保里選手!
最高の成績、並びに最強の選手育成おめでとう!!』


【lG男子レスリング樋口黎明&太田忍選手銀メダル獲得おめでとう!】
テユF~テユF~

女子レスリングに負けず、かつての『男子レスリング王国』の復活を祈ります!


日本レスリング選手団の方々が【・東京五輪2020】において、k最強の選手団にして、。最高の笑顔が観られることを祈念致します。

以上

207 :
孤高の戦士レスリング銀メダル>>>>>>>>>>ブスオバサンの希望の星フ○ギュア金メダル

208 :
“マカロン王子”がしょっぱい騒動に巻き込まれている。
リオ五輪のレスリング57キロ級で銀メダリストとなった樋口黎(20=日体大)が「同性愛ビデオ」に出演しているとネット上で大騒ぎになっているのだ。

樋口は4歳のころからレスリングを始め、数々の大会で優勝してきた逸材。
「甘いマスク」で、甘い物に目がないため女性から「かわいい」と大人気だ。
4年後の東京五輪でも期待がかかる有望株である。

疑惑のAVは2014年12月に発売された「続・肉欲餌食ラガーマン」。
これに主演している男優が樋口に酷似しているという。
男優は大学に所属するラガーマンという設定で、練習がうまくいかず部屋で悩んでいると、男性監督が部屋に入ってくる。
慰めるとともにメンタルを鍛えるための“秘密の特訓”という口実で行為を始めるというものだ。

ネット上では「顔が似ている」「餃子耳が一致する」などと大騒ぎ。
樋口はツイッターで否定していたものの、現在アカウントは一般に見られなくなっている。

動画を見ると確かに似ていなくもないが、真相は……。
日本レスリング協会に問い合わせると、「本人に聞いていないのでわかりません。この件についてメールが殺到していて、正直困っています」(担当者)。
所属する日体大にも聞いたところ、「本人は否定していると報告を受けています。ただ、直接は確認していませんので何かあれば大学側で対応を取ります」
(広報課)と困惑した様子。

せっかくのメダル獲得もスッキリできないことだろう。

http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_342540/

209 :
なんやレスリングはホモのやる競技みたいやな

210 :
今の一志ジュニアの監督は、去年、練習で幼児を体罰で病院送りにしてその後、知らんぷりしてるんだよね。

211 :
>>210
マジで?その監督って日村似デブの兄貴だろ?よく、警察に、通報されなかったな。

212 :
>>211
裏から手を回したんじゃないの?あの兄貴、色々、妹の七光り使って悪どいことしてるらしい。
去年の中学生の選抜大会で体重250gオーバーしてるのに計量係と手を組んで誤魔化したみたいだし。

213 :
>>212
文春や新潮に知れたら面白いかもよ(笑)

214 :
【レスリング】五輪4連覇の伊調馨に国民栄誉賞
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/592543/

215 :
樋口黎くんにも国民栄誉賞をあげて

216 :
リオデジャネイロ五輪女子レスリング63キロ級金メダリストの川井梨紗子(21)=至学館大4年=が26日、母校の石川・津幡中での
教育実習を終え、全校生徒と交流会を行った。
5日からの教育実習では、中学3年のクラスを受け持ち、主に保健体育の授業で柔道を指導した。川井は、「はじめは緊張して、
慣れてきたなと思ったら終わってしまいました。生徒はみんなかわいくて、楽しかったです。教えることは難しいと分かりました。
いつかは指導者になりたいと思っているので、いい経験になりました」と3週間を振り返った。
生徒たちからの人気も絶大で、交流会後にはサインを求める長蛇の列ができた。保健体育の指導教員も、教育実習ぶりについて
「金メダルですね」と評価した。

【レスリング】川井、母校で“金メダル級”教育実習「いい経験になりました」
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160926-OHT1T50173.html

リオ五輪レスリング女子63キロ級金メダルの川井梨紗子選手(21)が26日、石川県津幡町の母校・津幡中での教育実習を終え、
全校生徒との交流会に臨んだ。
保健体育の教員免許取得を目指し、帰国後の5日に着任。担当した体育の授業ではレスリングを披露する場面も。交流会では
「東京五輪で2連覇し、メダルを持ってまたここへ帰って来る」と誓った。
川井選手のタックルを受けたという柔道部の伊藤達志さん(3年)は「授業は分かりやすく、レスリングでは気迫がすごかった。
先生としても金メダル」と最大級の賛辞。

教育実習:レスリング金の川井選手、石川の母校で交流会
http://mainichi.jp/articles/20160927/k00/00m/040/032000c

217 :
樋口 銀メダルの反響大!マカロンフィーバーで太った
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/09/27/kiji/K20160927013430920.html

218 :
Olympics rigged in favour of Russia, Azerbaijan and Uzbekistan
http://www.flowrestling.org/article/46587-how-uww-leadership-rigged-the-olympic-games

219 :
「最後は勝つ!」 レスリング最強女子軍団、リオの結果を東京へつなげる
http://www.huffingtonpost.jp/toto-dream/rio-women-wrestling_b_11883868.html

220 :
レスリング女子全階級制覇へ待望の“最重量級の星”古市雅子
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20161024-OHT1T50238.html

221 :
Схватка борцов из России и Грузии на Кубке наций завершилась массовой дракой: видео
https://www.youtube.com/watch?v=2JCce8eOvLY

222 :
世界反ドーピング機関(WADA)の委託を受け、
ロシアが国ぐるみで行っていたドーピング不正について調査してきた
リチャード・マクラーレン調査官は9日、最終報告書を発表した。
不正は2011〜15年までの夏冬五輪、パラリンピックなどで幅広く行われ、
1000人以上の選手が関与した可能性があると指摘した。
今年7月に発表した、組織的ドーピングの中心人物だった
モスクワ分析機関ロドチェンコフ元所長の証言などに基づく第1回報告書について、
選手を特定してさらに詳細に調査を行った。
最終報告書によると、不正は禁止薬物の使用発覚を防ぐため、
尿サンプルの中身をすり替えるなどして行われ、30競技以上で行われていた。
これまで明らかになっている14年ソチ冬季五輪に加え、
12年ロンドン夏季五輪、13年陸上世界選手権モスクワ大会などでも行われ、
毎年、技術が巧妙化した。

【ドーピング】<WADA最終報告>ロシア選手 30競技以上 1千人以上が薬物不正!
http://news.infoseek.co.jp/article/20161209_yol_oyt1t50122/

223 :
12/21-23の天皇杯レスリングの日程、わかります?
どの階級はいつやるか、と、各階級の出場選手知りたい

224 :
主催 日本レスリング協会
大会名 「天皇杯 平成28年度全日本レスリング選手権大会」(3日目)
開場開始時間 開場8:00 開始9:30
開催場所 東京・国立代々木競技場第2体育館
チケット料金 無料
問合せ先 公益財団法人日本レスリング協会

大会日程

21日(水)
男子フリースタイル70・86・97kg級
男子グレコローマン66・80・130kg級
女子55・60・63kg級

22日(木)
男子フリースタイル57・65・125kg級
男子グレコローマン75・85・98kg級
女子48・75kg級

23日(祝)
男子フリースタイル61・74kg級
男子グレコローマン59・71kg級
女子53・58・69kg級

225 :
http://www.japan-wrestling.jp/2016/11/27/100568/ に出場選手情報など出てた。

226 :
結果もその周辺にキッチリ出てるな

227 :
UWWがイラン提案の女子着衣(顔以外の肌は露出せず)を受け入れる
http://www.japan-wrestling.jp/2017/01/10/102765/

228 :
最重量クラスでマッチョなのってカレリン以降じゃフリーのタイマゾフくらいのもんなんかな

229 :
春日に勝ったハゲは空気よめよな

230 :
性転換レスリング選手の高校女子の部優勝が米で大論争
https://thepage.jp/detail/20170227-00000002-wordleafs

231 :
レスリング階級 18年から現行の8から10に増加へ
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0318/spn_170318_8820438354.html

232 :
北京・ロンドン五輪のメダリスト3人を失格に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170406/k10010938701000.html

233 :
女子レスリング アジア大会@インド
日本 全階級メダル獲得!
https://www.instagram.com/p/BUErYw4jm9X/

234 :
古市ってあまり伸びてないか

235 :
気弱な女子アマレスラーすずちゃん19歳生パン食い込みマッスル変態猛特訓!! すず 素人使用済下着愛好会
http://imgchili.net/show/108508/108508817_kunk_067.jpg

236 :
ジュニアやカデットで年齢詐称がある?…アレクサンダー・カレリン(ロシア)が衝撃K
http://www.japan-wrestling.jp/2017/08/09/112215/

237 :
来れ、3年後の金メダリスト!至学館大レスリング部は15日、愛知県大府市のキャンパスで会見を行い、東京五輪に向けて女子最重量級の強化支援選手を
公募することを発表した。年齢制限はあるが、レスリング経験の有無は問わず、フリーターも応募できる開かれたセレクション。同大副学長の吉田沙保里(34)が
審査員を務めるなど、名門が大型選手の発掘に乗り出す。
1年前、リオ五輪で日本女子レスリングは劇的な勝利とメダルラッシュに沸いた。しかし唯一メダルを逃し、蚊帳の外だったのが最重量級。東京五輪では
全階級金メダルが目標だけに、栄和人監督は「今の日本は重量級が不足している。軽量級は育てるのに10年かかるが重量級は3年でも間に合う」と訴えた。
リオ五輪では3大会連続代表だった浜口京子が一線を退き、63キロ級から2階級アップした渡利璃穏(25=アイシンAW)が代表に選ばれた。渡利は急激な
増量にも耐えて五輪出場枠は獲得したものの、本番では体格差にはね返されて初戦敗退となった。04、08年銅メダルの浜口京子も72キロ級から75キロ級に
階級変更があった時は増量に苦しんだ。今月の国際レスリング連盟の理事会では東京五輪で実施する新階級が協議されるが、最重量級のリミットは75キロから
78キロまでさらに増える可能性もあるという。
となれば、もう小手先の対策では通じない。「一番は身長が問題。1メートル70以上は欲しい。格闘経験があれば成長は早いかもしれないが、バレーボールや
バスケ、陸上でも問題ない」(栄監督)。どんな指導者でも変えられない身長さえクリアすれば、あとは世界一ハードな至学館大の練習で選手を磨き上げる。選手の
年齢、状況などを考慮した上で、寮生活や大学職員としての採用も認めるというだけに本気度が伝わる。
吉田沙保里も「東京五輪に出たいという選手がいたらぜひ参加してほしい」と呼びかけた。3年後、マットの中心で栄監督を肩車しているのは、今そこにいる
あなたかもしれない。

至学館大がレスリング最重量級大募集!東京五輪全階級金獲得へ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/08/16/kiji/20170816s00032000012000c.html

238 :
Wrestling Transplants At The 2017 World Championships
http://www.flowrestling.org/article/60494-wrestling-transplants-at-the-2017-world-championships

239 :
ロシアが旧ソ連時代含めて初めて金逃したな
サドゥラエフさえ金取れなかった 相手も強豪とはいえ
これは凄い事態だ

240 :
レスリング世界選手権の試合中に対戦相手からかみつき被害に遭った男子74キロ級の高谷の腹部には、
歯形がくっきりと残っていた。同じ相手に何度も頭突きもかまされ、
左目の上には青あざ。サングラスをかけての帰国に「男前が台無しよ」と嘆いた。
14年大会では会場内で相手から熱湯をかけられ、今年1月の国際大会では口に指を入れてえぐられた。
「74キロ級は変なヤツばっかりいる」と困り顔だった。

高谷、腹部に歯形くっきり「74キロ級は変なヤツばっかり」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/08/29/kiji/20170828s00032000406000c.html

241 :
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22681230V21C17A0M13700?page=2

242 :
>>241 この人は笑顔がいいよね。
混じり気の無い綺麗な笑顔。
試合中の夜叉のような顔とは対象的。
しかし練習とは別に書きながらイメージトレーニングを4時間なんて
凄すぎる。

243 :
YTで世界選手権や国際試合が一回戦から見れるようになった。
技術水準が高くどの格闘技より世界一になるのが難しい競技だと信じてる。

244 :
グレコは実につまらん競技だと思うが、U23世界選手権決勝の河名の試合は
フリーのように点の取り合いの応酬でおもしろかった

245 :
源平は際どい試合をものにしたな
ほんとうはあのような試合展開になってはならないんだけど、
とりあえず勝てたのでよしとするか

246 :
>>245
面白い試合でしたね。

247 :
双子での優勝ってやはり難しいな
今年の柔道世界カデでも双子の一方は決勝で負けていた
松雪の場合、妹の方は相手も強敵だったのでなおさらのことだけど

248 :
UWWの新ランキング・システム決まる…アジア大会は対象外?
http://www.japan-wrestling.jp/2017/12/08/118913/

249 :
2日間試合は世界選手権と欧州選手権のみ…実施前からルール変更!
http://www.japan-wrestling.jp/2017/12/10/119052/

250 :
レスリングの全日本選手権が20日から東京・駒沢体育館で行われる。今大会から2日間の当日計量を実施。早朝に計量を行うことから、会場内におかゆや豚汁などが
食べられる朝食会場を設置するスタイルが初めて導入される。
15日に行われた説明会では各スタイルの強化担当者が見どころを語ったが、関係者は前日に全日本大学レスリング選手権男子フリースタイル
61キロ級王者の成国大志(20=青学大)がドーピング違反のため、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)から2年間の資格停止処分を受けたことの
対応に追われた。
日本協会はJADAの発表前ということで「現段階では『日本アンチドーピング規定』の守秘義務に関する規定により、この件に関する発表、
コメントをすることはできません」と話すにとどめた。一方で、本人が「風邪薬を飲み、その中に禁止薬物が入っていた」と主張していることについて
関係者からは「ロシアの件もあり、講習会も頻繁に開いている。一体なぜ市販の風邪薬を飲んでしまったのか。残念としか言いようがない。さらに
徹底していかないと」といった声も聞かれた。

【レスリング】ドーピング違反の成国大志に厳しい声
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/860401/

251 :
ローリングはレスリングの基本の技なのか? - Imabari wrestling

252 :
【LGBT】「ゲイの遺伝子」をついに特定 男性が同性愛者になるのは、やっぱり遺伝が原因だった!
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1515740371/

253 :
 秋田市教育委員会は19日、自分が勤める高校を受験する予定だった中学3年の
生徒の母親にキスしたり、交際を求めたりするなどわいせつ行為をしたとして、
市立秋田商業高の教諭を懲戒免職処分にした。レスリング協会関係者への取材で、
アテネ五輪のレスリングに出場した横山秀和教諭(46)であることが、分かった。
生徒はショックを受け、受験を辞退した。

254 :
モントリオール五輪フリースタイル74キロ級金メダリストの伊達治一郎氏が亡くなった。

255 :
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

256 :
今後、続々と暴かれそうなレスリング界の醜聞
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180301-53671137-jitsuwa

伊調馨のパワハラ騒動で“吉田沙保里の悪評”も噴出! ギャラや集金パーティ問題で評判急落していた?
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180301-79801591-tocana

坂上忍 レスリングのパワハラ騒動「男のヤキモチだったとしたら…タチが悪い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180302-00000061-dal-ent

257 :
伊調馨、リオ選考でも冷遇されていた 内閣府は関係者聴取の意向、国を巻き込んだ騒動に
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/180303/spo1803030001-n1.html

258 :
社会人でレスリング始めたいんですが、
どこで習うのが良いですか?
ちなみに東京です。
色々調べたんですが、全然見つからなくて。

ご教示いただきたいです。

259 :
山ほどあるぞ?
http://dojos.org/cgi-local/search/html/04_06_94.html

上以外にも
高田道場 http://www.takada-dojo.com/schedule/

260 :
アルバイトがしたくても時間がない、そんな運動部学生の ために、日払い短時間アルバイトを募集しています。 このアルバイトは、ほんの短い時間たった1回きりで まとまったお金が手に入ります。
運動部学生に合ったアルバイトです。
ご不明な点については、どんなことでもかまいませんので、 ご遠慮なくお気軽にお問合せ下さい。 学生様のご連絡をお待ちしております。
          


1.対 象:運動部所属学生
2.内 容:写真モデル
3.日 時:学生様と相談の上、決定します。
4・場 所:学生さんと調整して決めます。
5.アルバイト代:時給20,000円〜100,000円
         金額は上記範囲です。
         即日現金払いします。
6.お問合せ先:sjd16kyi53gru3ke7@gmail.com

261 :
伊調馨に関するK状を提出した黒幕は誰なのか判明した!!出した理由も・・
https://nami55.xyz/sports/3652/

262 :
伊調って以前は男子との練習は少年レスリングでは効果があるけど、シニアになったら男女の特性の違いから
あまり役に立たないといってるんだが、心変わりしたのか

263 :
オリンピックで4回連続金メダルを獲得したレスリング女子の伊調馨に対するパワハラ騒動が、急展開した。
今回の騒動の仕掛け人として、伊調の親族を名乗るS氏の名前が急浮上したのだ。S氏は業界では超が付く有名人で、過去には恐喝で逮捕されたこともある。
パワハラの加害者とされる伊調の恩師で日本レスリング協会強化部長、至学館大学レスリング部監督の栄和人氏もS氏に数々の“問題発言”を録音されている
可能性は極めて高く、このままでは徹底的に追い込まれるだろう。
今年、弁護士を通じ内閣府公益認定等委員会に提出された一通のK状が発端となり、レスリング界に大激震が起きている。Kされたのは栄氏やレスリング協会幹部で、
被害者は伊調だ。伊調は4回連続金メダルという偉業を達成する裏で、袂を分かった栄氏から練習場の使用を制限されるなど数々の嫌がらせ行為をされていたというのだ。
K状だけではなく、伊調本人も「週刊文春」の取材に応じたため、レスリング界のパワハラ問題に一気に火が付いた。
ところが、問題は妙な展開をたどっていく。伊調は「『K状』については一切関わっておりません」とわざわざコメントを発表したのだ。K状に関しては、伊調に指導しない
よう栄氏から圧力を掛けられたと主張する男性コーチやレスリング界の有志が主体となっていたはずにもかかわらず、なぜ伊調は梯子を外すようなコメントを出したのか? 
「現在はI氏と名乗っているS氏が裏で暗躍しているのを知っているからです。本当に親族だとしても、伊調もS氏に乗っかるのはさすがにまずいということが分かっているから」
とレスリング関係者。

264 :
S氏はグラドルを使ったR美人局騒動の黒幕などとして一部で報道されているが、それだけではない。
「ブラザーコーンが暴力団の名前を使って脅したとして暴力行為等処罰法違反容疑で逮捕された事件にも関わっています。被害者とされる人物の背後にいて、コーンから
金を脅し取ろうとしていたのです。S氏がいるところでは、様々なトラブルが起きています」(芸能関係者)
もともと栄氏とS氏も良好な関係で、S氏が関わるビジネスに栄氏が協力したりもしていたが、決裂してしまった。
「S氏はとにかく全員との会話を録音しており、仲が良い相手でもそれは変わりません。当然、栄さんとの会話もすべてデータで持っているでしょう。例えば酒の席で栄さんが
口にしたレスリング界の内情やちょっとした軽口もすべて録音されていることは確実。今後それらがどんどん表に出てきて、栄さんの立場はどんどん悪くなるでしょう」(前同)
至学館大学は、栄氏の現状について「心身が衰弱し、日常生活を送ることも困難」と発表した。これに関して、「病院に雲隠れした」などと見る向きもいるが、決してそうではない。
S氏に弱みを握られていることが分かっているため、本当にヤバイ状況に陥っているのだ。

【伊調馨パワハラ騒動】“R映像の黒幕”が危険過ぎて…栄氏は弱み握られヤバい状況に!?
http://tocana.jp/2018/03/post_16284_entry.html

265 :
OLYMPIC WRESTLING OR WWE? (CRAAZY MOMENTS!!!)
https://www.youtube.com/watch?v=1qOR9Sl9pA0

266 :
創価と警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

267 :
(魚拓)【特集】世界一を目指す選手との間に乖離(かいり)なし! 明治杯での10階級制覇を目指す至学館大・栄和人監督http://archive.li/YAe3i

268 :
Mallory
https://www.flowrestling.org/video/5134429-technique-the-mallory

269 :
OLYMPIC WRESTLING OR WWE? (CRAAZY MOMENTS!!!)
https://www.youtube.com/watch?v=1qOR9Sl9pA0

270 :
WRESTLING TURNS INTO MMA (CRAZY MOMENTS IN WRESTLING)
https://www.youtube.com/watch?v=2DvaHdiq_Pc

271 :
ネームロンダリングして至学館になっていたんだ。
俺が高校生の頃は名古屋の東新町近くに在って、中京女子短大と名乗っていた。
名前だけ残って「女子大小路」って盛り場がある。
でも、裏の名前は「中パン」、中短じゃないよ。
パンスケみたいにケバい姉ちゃんが多いので、この呼び名がついた。
図書館で高校生を集団でナンパしたり、男子高校生の間では定評があった。

272 :
全国少年少女レスリング 前人未到の6連覇 加茂B&G小野さん
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1539224528792/index.html

273 :
乙黒はエキサイティングな試合を制した
松本も92s級でメダルを獲得したのは収穫だろう

274 :
須崎って別次元の強さだろう

275 :
女子レスリングの選手って結構刺青入れてるの多いな
女子柔道も多いけどね

276 :
K状「伊調はエコノミー席」パワハラの嘘 協会副会長が実名で明かす
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03141700/

栄氏が反論“私は伊調の従兄弟に謀られた” 「恐喝」「美人局」常習犯の仕掛け人
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03140803/

“まるで恋人同士”だった伊調馨と田南部コーチ Kの裏に権力闘争
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03150801/

「伊調馨」の黒い従兄弟 2種類あったK状は「栄本部長」恐喝の材料だった
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03220800/

従兄弟に利用された伊調馨、背景に田南部コーチとの関係 “練習場所を奪った”も嘘
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03230800/

女子レス起死回生に「吉田沙保里」代表監督の大技 伊調馨との相性は
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05150559/

「谷岡学長」独占手記 金メダル製造機「栄監督」を破壊した「伊調馨」の秘め事
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/07100800/

「谷岡学長」独占手記 栄監督の解任を決めたワケ、吉田沙保里にも相談
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/07090800/

アジア大会「女子レスリング」金メダルゼロの惨敗 原因は「栄和人」前監督の不在
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/08280640/

「伊調馨」「田南部コーチ」にこれだけは言いたい――大悪人にされた「栄和人」が独占初告白
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10290800/

栄和人元監督語る「許されるなら日本の復権に尽力したい」 パワハラバッシングを振り返る
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/sports/dailyshincho-550577

277 :
騒動、混乱乗り越えた「ブダペストの闘い」 2018年世界レスリング
https://www.jiji.com/jc/v4?id=201811wrestlingwcs0001

278 :
50キロ級代表争い 須崎が登坂圧倒「倒さなければいけない」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/11/20/kiji/20181119s00032000422000c.html

279 :
兄弟でレスリング日本代表 乙黒圭祐&拓斗 8畳の手作り道場で父と強さ磨いた6年
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/12/12/kiji/20181211s00032000440000c.html

280 :
プロレスはショービジネスです ミスター高橋に聞く、その1
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14272

プロレスは、ショー以外の何物でもない ミスター高橋に聞く、その2
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14273

猪木さんに出会えたことが、人生の最大の幸運ミスター高橋に聞く、その3
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/14274

281 :
Insane move sends opponent flying : wrestling
https://www.reddit.com/r/wrestling/comments/avnb46/insane_move_sends_opponent_flying/

282 :
People like this ruin the sport entirely
https://www.reddit.com/r/wrestling/comments/axbjz4/people_like_this_ruin_the_sport_entirely/

283 :
UWWが全加盟国にインドとの交流・関係の停止を通達
https://www.japan-wrestling.jp/2019/03/07/140879/

284 :
吉田沙保里 ダル妻に「顔もかわいいし、全部負けてると思ってた」過去を告白
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/04/08/0012224879.shtml

285 :
栄 許されるわけねーだろ、 バカ

286 :
The Metzger Takedown
https://www.reddit.com/r/fightporn/comments/blbzg1/this_happened_at_my_public_school_in_south/

287 :
Great Move Library I created
https://www.reddit.com/r/wrestling/comments/bwjq5g/great_move_library_i_created/

288 :
Kurt Angle among one of many combat sports athletes to call out Sherdog "journalist" Todd Martin for claiming that wrestling is not a martial art.
https://www.reddit.com/r/wrestling/comments/c0ilho/kurt_angle_among_one_of_many_combat_sports/

289 :
伊調馨敗戦、判定が波紋…伊調側コーチの抗議に批判広まる、国民栄誉賞の権威を借る驕り
https://biz-journal.jp/2019/07/post_109293.html

290 :
This is awesome. Does anybody know if it’s a real move and what it’s called?
https://thumbs.gfycat.com/JitteryPleasingAlpinegoat-mobile.mp4

291 :
先の柔道がカンフル剤 後のレスリングも良き流れを
https://www.nikkansports.com/sports/column/we-love-sports/news/201909020000267.html

292 :
女子レスリング日本代表の合宿拠点は“虎の穴”!? 「テレビも1台をみんなで…」仰天エピソード続々
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190831/spn1908310001-n1.html

293 :
2019 World Championships preview at 50 kg/110 lbs. in women’s freestyle
https://www.teamusa.org/USA-Wrestling/Features/2019/August/13/50-kg-wfs-preview

294 :
メディコ2号、3号
https://www.youtube.com/watch?v=BDUT0bvpqp8

295 :
プロレス爆裂地帯!!
https://white.ap.teacup.com/corona/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


296 :
Peterson Roll
https://www.youtube.com/watch?v=8TJiybKZJ8Y

297 :
栄氏が至学館大監督復帰へ 選手の要望受け…パワハラ問題後、初の本格指導へ
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/11/20/kiji/20191120s00032000289000c.html

298 :
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/budou/1440133862/3-18

299 :
山の不思議・恐怖体験
http://alpineshinsyu.g1.xrea.com/alpine-unbelievable.html

300 :
パワハラ問題でどん底に落ちた、レスリング栄監督の復帰が叶ったワケ
https://diamond.jp/articles/-/223822

301 :
ハゲは有能

302 :
入江が勝ったらシニマス

303 :
ゆいちゃんオメ

304 :
須崎苦戦したな
ケガする前のようなキレがなかった
これだと五輪金厳しいかも

305 :
ホモビ男、乙黒から逃げるとか感じ悪いな
絶対勝てない相手でもないだろうに

306 :
>>304
入江が苦手だな須崎は

307 :
土性が負けた瞬間大喜びの伊調
隣で頭抱えて呆然の川井
この2人仲悪そう・・・

308 :
栄和人氏、監督復活のウラのウラ お粗末だったテレビメディアの報道
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12251105/

309 :
>>305
頭打ち状態だった高橋の五輪出場阻止したんだから樋口の階級変更は正解でしょ

310 :
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157823015316405.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd157823021054248.jpg

311 :
前より減ってるな

312 :
>>306
谷亮子にとっての福見友子、大阪桐蔭にとっての金光大阪のような関係だよな須崎と入江は。
まあ福見も1度だけ世界選手権優勝あるから入江よりマシか

313 :
https://tuckbot.tv/#/watch/ereir2

314 :
川井妹がチニベコワに勝ったのは朗報だが、向田また決勝でポカしたな

315 :
警察庁長官に松本光弘氏 警視総監は斉藤実氏
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/police/1580073535/23

23 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2020/02/16(日) 21:35:51.51
剣道や柔道、ラグビー、レスリング、最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などある。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。

採用でまさか故意に見逃してるのか、見抜けないのか
機動隊員の中に覚醒剤中毒者が混ざっている疑いが指摘されている、

処分を受けずに出世を繰り返し、覚せい剤中毒のまま過ごしている警視庁闇派閥の存在が噂されている、
それが いま言われている、最近免職になった覚せい剤中毒の皇室警護官

316 :
警察庁長官に松本光弘氏 警視総監は斉藤実氏
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/police/1580073535/26

26 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2020/02/17(月) 06:48:27.44
プロアマ・スポーツ選手がドーピング目的で禁止薬物を使用するケースがあります。
運動能力のアップ、動体視力の向上、疲労回復などの効果があります。
成分は覚せい剤と同じです。薬物の依存形成が進行します。

最近ちょっと報道関係者も 検査機関の様子を気にしているようですね。ウソなんですかね。

摘発を受けて連絡が取れない、不在になると、インフルエンザと報道されるケースがあります。
一週間程度で帰ってくる事を期待、前提に報道があります。

数ヶ月に及ぶと分かっている時に「白血病」と報道することもあります。前向きに捉えるなら騒ぎたくない気持ちも理解できます。
薬物事件報道は地位や名誉の損失など、危険リスクが高いです。

317 :
伊勢神宮125社お参り その15
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/kyoto/1574767233/254

254 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2020/02/19(水) 07:46:51.57 ID:TAgD4XqtM
警視庁を免職になれば、真っ先に向かうのは、次の覚せい剤の密売拠点。禁断症状に怯える身体、密売拠点を渡り歩く警察OB。

京都アニメのスタジオも、アニメ制作でカモフラージュした密売拠点、警視庁OBが焼死した事を警視総監が隠そうとしている。
各地にある「秘匿神事ハウス」(密売拠点)に、様子を見ている人がいるので、 

「皇室警護官だったやつが流れてきたぞ」 となる。 状況証拠に過ぎないが、警視庁は覚せい剤中毒者を警察官採用している、部分的。

318 :
土性沙羅おめでとう
ハゲは有能だわ

319 :
明日発売の[週刊新潮]
⇒K大スクープ:レスリング協会副会長・高田裕司氏が強化費をピンハネ、藤波勇翔選手(23)が怒りの実名K!
■あの栄 和人氏から圧力も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00613320-shincho-fight

320 :
>>319
https://twitter.com/Shinobu63no_1/status/1237821731328253954
(deleted an unsolicited ad)

321 :2020/04/01
レスリングは文田健一郎、川井梨紗子ら男女8人代表権維持
https://hochi.news/articles/20200331-OHT1T50279.html

握力
バドミントンラケット他スレ45セット目
バドミントン〜おれの必殺技〜
東北学生アメリカンフットボールpart3
澤穂希選手に有吉ばりのあだ名を付けれたやつ優勝
ハンドボールで絶対点が入らないGK描いたやつ優勝
NFLの選手と大相撲の関取がぶつかり合ったら
〇_/インラインホッケー◎◎◎◎"" 2ピリオド
超合金と呼ばれた俺が180度開脚を目指すスレ
【ヒップ】ドッシリとした下半身 *2【何cm?】
--------------------
映画『トイ・ストーリー4』とは何だったのか?第1作公開から25年。かつて子供だった大人へ、おもちゃたちが問いかける人生の意味とは? [157470334]
異性にモテない男性の特徴wwwwwwwww
FF5総合スレ part182
【個人会員権】リゾートトラスト【福利厚生】
au IS01 by SHARP Part104
【中国外交筋】「北朝鮮が韓国政府を疑っている可能性がある」[11/6]
☆ワコール女子陸上部応援スレ★PART14
【漫画】「スーパーカブ」1巻、自分には何もない…そう思っていた少女がバイクと出会う[05/24]
育児している奥様(IDなし)1389
☆御朱印 71冊目
【韓国】日米へのマスク支援を検討?=ネットでは反対続出「貿易戦争中の日本になぜ?」「送らないで送っても感謝されない」[4/20]
【凸禁止】instagramダイエッタースレ★51
【保育士】「おむつが足りない」と1歳男児の体にマジックで文字を書いてお母さんに連絡
あの頃、君を追いかけた【山田裕貴 齋藤飛鳥(乃木坂46) 松本穂香】
正しい野良猫(害獣)の駆除方法 44
【PS4】SaveWizard セーブウィザード専用 part 4
【ノーベル賞】ノーベル物理学賞韓国代表候補決定〜韓国ナノ企業エイペクセルの「偉大なカルシウム」★4[08/29]
酒井宏樹 part43
割とマジで少子化って自民党のせいだよな
【ぷちシルヴィア】神撃のバハムート1565【尻】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼