TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【洗脳】ツインソウル 脱獄プロジェクト 15【解除】
スピリチュアル名言集
【ゆるゆり】赤座あかりちゃんかわいい!【かわいい】
【スピ】 予知(夢)・予言に関するスレ 【霊感】
Φ Φ ヘビの独り言 柒(午) 〜liBRa〜
私が霊視してあげるよ
エンパス・HSP・スポンジ体質6
斎藤一人さんを語ろう4
【幸福の科学】ややエロ姦☆日刊バカルト新聞 1
斎藤一人さんを語ろう4

神様と結婚、神様が恋人という人来てくれpart2


1 :2017/06/25 〜 最終レス :2019/10/16
何でかスレが見られなくなってしまい、しかも消えてるぽかったので新たに作成。
前スレの主さんが来てくれる事を祈りつつ、スレタイや他の事についてものんびりと
喋りたいと思う次第。

2 :
んー、主さんは元気にしているだろうか。Twitterを交換しようという話も
あったけれど。問題はどうやって教えるかなんだよなぁ。ゆーて、ツイキャスとかで
がんがん顔とか出てる訳ではあるけれど。
一応、乗っけとくか。
Sillver fon Noir Cat
全部半角で単語事にスペースが入る。これで検索掛ければ出てくるよ。ま、鍵垢だけど。

3 :
たまにスレ消える時あるね、瀬織津姫のとこもだいぶコメント消えていたよ、

4 :
>>3
そうなんですか?なにぶん初心者なものでどうしたら良いのか分かってないまま動いて
しまったんですよね。
前スレの主さん、来て下さると良いのですが。

5 :
あら、前スレ消えてしまったんですか……
私もお世話になった身なのでちょっと残念です……
でも再建しててよかったです!
あ、当方夢に神様が出てきてどうのという相談をさせて頂いた者です。
スレ主さんいらっしゃるといいですが……

主さんがくるまで暇潰しにネタを一つ投下します。
先ほどついに彼に名前を教えたのですが、彼はやはり私を娶りたいと考えているようです……
嫁入りしたら転生などはできなくなるんでしょうか?
一通りの説明は受けたつもりでしたが、そこだけ聞き漏らした(というか言ってもらえなかった)ので……

6 :
ヒトガミになって、神と結婚した。
3カラットのダイヤをもらった。
たましいがもともとひとつだったらしい。
それを分けて1人の人を創ったら、その人が
自分を分けて私を創ったらしい。
400年以上前の話。
それから人になったふたりは近くに常にいたらしい。
今世では赤の他人として出会い、三位一体に
なる為に色々な神事をしたが、先に生まれた方のヒトガミは今魂が抜け、神と一体になって私といる。
私はヒトガミとして火、水、光、土の能力をもらい、神事を行ったりしているけど、魂が抜けたもう1人の人とは離れてしまい、今は結婚した神とふたりぼっち。
ヒトガミ同士長くいるものだと思っていたから喪失感半端無い。
魂は混ざってここにいて、もう翻弄される事なく幸せなはずなのに、肉体がないって寂しい。
愛されているし愛しているし、役割を全うしたいけど、寂しさがはらえない。

7 :
昨日、上記と同じのを前スレに書いたのですが、消えてしまったんですか?

8 :
神様と結婚、神様が恋人という人来てくれ
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/spiritual/1479761593/
私は2chMateですが見られますよ

9 :
見れてるよ

10 :
>>all何でか書き込みが出来ないし見れる時と見れない時があるんですよ。なので、新しいのを作ったんです。私の他にも閲覧出来ない方がいるようなので、結果オーライでしょうか?

11 :
>>5
母様曰く(あ、私は半神半人でもう半分の神としての魂は高天原にある)、転生は出来なくなるけれど能力や記憶を封じて降りて人間生活をする事も可能なのだそう。
しかし、人間を娶ろうとするとはまた……。

12 :
返信したは良いけれど名前を変え忘れるという凡ミス。ドジったなぁwww

13 :
>>5
そんでもって、神やそれに類する者に名前を握られるのは物凄くマズイです。「名前はその者の本質を表す一番短い呪」なので、真名と同じぐらい扱い要注意なのです。

14 :
>>5
そして、親切な方が貼ってくださったウラルで把握したのですが、神というより精霊や神使といったものに目をつけられたのかも知れません。
母様に頼んで、ちとどうにかしてもらう様にします。
ただ、私が大型案件を抱えているので上手くいくかが心配な所ではあります。
返信に名前無かったりしますが、全部Sillverが書いてます。初心者な者で慣れてないんですよ。

15 :
まさか、part2が出来てるとは思わなかったぜ…。
手数かけてしまってすまなかった。
あぁ、それと少しだけ嘘をついていたことを許してくれ。
文章とかで大体察してるかも知れんが、古風な喋りですまんw

16 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

17 :
多分7年間一緒にいるこの人は神様なんかの類なんだろう

18 :
はいはい、頑張って下さい
失礼しました

19 :
生身の恋人自慢に見える書き方だったな
生身じゃないです

20 :
6と19の書き込みって同じ方?

21 :
>>19だけど>>6の人は知らん 俺とは別人
>>17は俺

22 :
21さんへ
ご返信の程有難うございました、20で書き込みした者です
21さんがコメントなさってる
*多分7年間一緒にいるこの人は神様なんかの類なんだろう*
とはどの番号の書き込みに対してのコメントなのでしょうか?
またご自身のコメントに対しての補足でしょうか?
もしくは別の方の何番のコメントに対しての意見でしょうか?
よろしければご教授下さい

23 :
まだpart1が現役だからそっちで書き込んだ方が人見るのでは

24 :
>>22
どのレスに対しての返信でもない
自分のそばにずっといる「この人」が神仏や妖精の類だという確信まではないから、スレタイ見てふっとレスしてみただけ

>>23
そうね

25 :
24さんへ
ご返信の程有難うございました、22で書き込みさせて頂きました

20で書き込みしたい意図は、6の方があまりにも神様に対していい加減な
事を記していたのでどなたなのか判別する為、あのような記載を取らせて頂きました。
6の方と同一の方と思いました、もしご気分悪くされましたらどうかご容赦下さい。
申し訳ございませんでした。

自分は神職でも神主でも無いですが、6の記載がいままで見た中でこれ以上無いくらい
神道の神様に対し失礼な書き込みでしたので、
※正直自分だけでは無いと思いますよ、自分があえて書き込みしてるだけで
 あの書き込みがどんだけ無礼な事言ってるか知ってる人にはすぐ解ると 
 思うので

お騒がせしました、大変失礼しました。

26 :
>>25
うわー違いのわかる自分に酔ってそうでウザい。
自分が中身スッカスカなんじゃないかって考え直した方いいよ

27 :
そうですか、ご意見有難うございました。
自分の感想申し上げただけなのですが、罵り言で返すのですね。別に結構ですよ。
読み上げてありのまま意見申し上げただけの事なのですが
不快な思いさせてしまったようですね、すみませんでした。

あえてこちらから意見させて頂きますが、あなたがここ含め散々方々で書き込みした内容併せて
26で記載したあなたの言霊は

そっくりそのままお返し致しますね

失礼しましした

28 :
いろいろと役に立つネットで稼げる情報とか
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QWJFN

29 :
第二次世界大戦中ぐらいまで個人の、おうちに
祀られてた神さんです。出逢ったのは私が小学3年の時です
神様は決して正体を悟られないように、偉そうな兄貴って
感じで私に接していました。
神様とは知らない私は いつも助けてもらっているのに
取っ組み合いのケンカしたこともありました。
大人になって神様の姿を子供の頃にの様に見ることは出来ませんが、親友が遭遇したそうです。詳細は略させてください
その時に、親友は私が忘れていた神様との約束とゆうか
大事な事を話してくれました。

30 :
<南無妙法蓮華経>
60540000 $ get ! & Marriage !  
ホイータDCB
幸せでありますように=^_^=

御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御犬様、いつもありがとうございます !!!!!
御猫様、いつもありがとうございます !!!!!
白蛇様、いつもありがとうございます !
<災い転じて福となす ! >と、なります
<南無妙法蓮華経>

愛染明王様
いつもありがとうございます !
おん まからぎゃ ばそろ しゅにしゃ ばさら さとば じゃく うん ばん こく

あびらうんけん そわか
全ての悪意を跳ね返します!
<災い転じて福となす!>と、なります

オン・コロコロ・センダリ・マトウギ・ソワカ


    。*☆∴。     。∴☆*。。
   ★゚彡⌒ミ.゚*★∵★*彡⌒ミ゚★。
   ☆゚.(´・ω・`).彡゚☆゚ミ (´・ω・`).゚☆
.  ゚★* 彡⌒ ミ(´・ω・`)彡⌒ ミ *★゚
   ☆。(´・ω・`)彡⌒ミ (´・ω・`)。☆
    *★。 彡⌒(´・ω・`)⌒ ミ。★*
     ∵☆・ω・彡⌒ミ・ω・☆∵
      ゚*★。 (´・ω・`)。★*゚
           ∵☆゚☆゚☆∵
               ゚★゚

31 :
王路(引き寄せの法則) おまえらの力が必要だ!
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/lovesaloon/1512100836/

762駄々おじさん ◆rfvLewovkA 2018/03/10(土) 10:42:59.27ID:XvHIHkK2a
それと、コピー霊体っていうのは、
死後に作成される訳じゃなく、死ぬ前から有る可能性があるんだ。

だって、そうじゃなきゃ、
まだ死んでない人がどうして夢に出てくるのか説明出来ないだろ。

たまには、起床している人の夢を
見ることだってあるんだから。

もし、すでに自分のコピー霊体が
有ったとして最も恐い事って何だと
思う?

死後、誰にも様子を知られずに、
誰かに好きなように裁かれる、って事なんだろう。

32 :
へえ

33 :
自分もとある西の方の神社の女神様に見染められました。
初めて訪れた時にお社がいくつかありましたがお社のない所に女神様がいらっしゃりご挨拶をしました。
凄く力のある女神様で伊勢の内宮よりも凄かったのを覚えています。
2回目に訪れた時も同じ場所にいらっしゃいました。その時『こんな方が恋人だったらな〜』と思ったのを
覚えています。
3度目に訪れた時には何故か『あれ?なんか女神様に恋愛感情みたいのを感じる。しかも女神様からも…』
と感じました。
その後知り合いの能力者の方に話す機会があり、『前世で恋人同士だったんだよ』と言われ
前世のことも自分の知る前世と一致して納得してしまいました。
かの地で約2000年も待っていたのかと思うと胸が締め付けられます。
そして現世では結婚できそうになったことは何度かありますがあいにく伴侶には恵まれていません

これが女神様との大まかな間柄です
女神様曰く、幼い頃から見守ってきたのだそうです

34 :
「大グレ目の前。アホになれよ。一先づは月の代となるぞ。ひっくり返り、ビックリぢゃ。」

二二の岩戸開き(完成版?)
https://i.imgur.com/jX3Ag37.jpg

35 :
●正論2003年6月号掲載  評論家 黄 文雄  より
「誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」

●『在日・強制連行の神話』( 鄭大均著 文春新書) より
「在日の多くは海峡を自らの意志で越えたのだ。 在日は強制連行されてきた人々とその末裔だと
 する主張がある。 が、一世の証言に丹念にあたれば、それが虚構にすぎないことが分る」

●『これでは困る韓国』呉善花、崔吉城 1997 より
呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうが
  ずっと多いんじゃないですか。強制連行で連れてこられた人たちはほとんど
  帰ってしまったわけですから。」
崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。」

●朝鮮人によるマスコミへの卑劣な圧力が無かった頃は、朝日新聞も大量の密入国者がいる事実を報道してた。
 『朝日新聞 1959年6月16日付』 (「世界」 2000年10月号 戦後日本「在日外国人」の虚像と実像 原尻英樹)より
 「密入出国をしたまま登録をしていない朝鮮人がかなりいると見られている」

●『歴史を捏造する韓国 韓国併合と搾取された日本』中川八洋著より
「GHQは「在日」の朝鮮人の”帰国”に過剰ほどの支援をなして、すべての希望者に
 帰国のための無料の船便を提供しています。」


<在日韓国人について:解説>
 徴用を受けた朝鮮人の大半は戦後帰国した。
 現在日本にいる自称在日韓国人のほぼ全てが戦後に密入国した犯罪者一族である。
 朝鮮戦争やその後の韓国貧困時代に同胞を裏切り見殺しにして自分たちだけ逃げて、
 日本に密入国して汚い手段で寄生をして、各地の不法占拠や金目当ての凶悪犯罪など
 悪事をやりまくり、生活保護と子ども手当の詐取に邁進するゴミ未満の汚物である。
 なお祖国の韓国人たちからは、『キョッポ』とか『白丁(ぺくちょん)』 などと呼ばれて軽蔑されている。

前スレ https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/wom/1510994859/

36 :
◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占㊙スクープ★★〜
【NEW!!】イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父に
  どさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある【NEW!!】

37 :
>>6
そんなに信長好きなら出家でも神職にでもなって
納得するまで信長祀って供養してればいいんじゃないの?いちさん
ほとぼり冷めたら感覚なのかどうかわからないけどオカ板にスレまだあるから
あっちですきにやればいいんじゃないの
寂しい云々もあなたが変わらないことにはずっと続くよ

>>27
あなたも落ち着いて…
流すことも時には必要かと
失礼かどうかは神様が感じ決めることであなたではないのだから
神様から言って〜と頼まれていないのならスルーでいいのでは
もし頼まれてレスしたのであれば失礼しました
(けど言い方に気を付けた方がいいとおも)

38 :
次スレ移動しました。
前スレ1000コテ付け忘れてました、すみません

39 :
前スレ終わった〜!
移動〜三c⌒っ.ω.)っ シューッ

40 :
>>39
午睡さんいらっしゃいませ!

41 :
>>40
あっまたコテ付け忘れてた!失礼…

42 :
知らぬ間に前スレ終わってた!!
ので移動してきました狐さんのものです!!

前回の占いの件、いきなりだったので文章とか不安だったのですが大丈夫だったみたいで良かったです。

コテハンの「〇〇さんの嫁」の名前の部分に関しては私が狐さんの兄弟の方と区別がつかないため、本人達に確認してつけた名前なのと
よくある名前なので、狐さん的に出すのはOKらしくて、むしろ「稲穂」とかそういうのより狐さんの名前を出して嫁って書く方が個人的にはいいみたいな感じでした。
私が恥ずかしいでしょ(別にいいけど)

43 :
>>41
まぁコテハンについては思い出した時に、くらいの軽い感覚でいいんじゃないでしょうかね?

>>42
名前からして俺の嫁アピールは凄いですね…
42さんが恥ずかしいだけなら別に名乗っちゃっていいんじゃないですかね?
ちょっとだけヒューヒューッ!とはさせてもらいますけどwww

44 :
>>43
本人も私の考えた名前を気に入ってくれてるようで呼び始めた当初も「〇〇(神社の名前)さんじゃなくて名前で呼んで欲しい」って言われる事が多いくらいでした…えへ…
一応不安なので、家に帰ったら一度タロットで聞いてみてから決めようと思います!w

45 :
>>44
名付け親(?)になるとめちゃくちゃ絆が深まる感じしますよね〜!
旦那様方に是非とも聞いてみてくださいな!

またまたうちの場合になっちゃって申し訳ないんですけど、ちょっと思い出したことをば。
求婚されて突っぱねてた当初、旦那には様付けの敬語、守護霊にはタメ口だったところ羨ましがったのか
「俺も呼び捨てにしてほしい。」
「敬語もなしだ。敬語使ったり様付けしたりしても呼び掛けには答えんからな。」
と本人からの強い要望があったの思い出しました。
今も敬語使ったり様付けしたりすると無言でセクハラして抗議してきますw

46 :
>>45
タメ口なんですかー(*´∀`*)
そのほうが距離が縮まっていいですね!
羨ましいです!

話は変わりますが、神様からのレスポンスが夢とかもなにもないので少し不安なのですが、どうしたらいいのでしょうか…

47 :
>>45
そうですね〜!
今は狐さんだけですが、アタックされてる当時に突然「自分達三人いるよ、夢にもそれぞれ出たよ、因みに誰か一人だけ選んでね」と言われてバタバタしましたけどwww
だけど夢の中でも彼の名前を呼べるし、本当に良かったです。

可愛いwww
ちょっとプンプンしてるのが伝わってきますwwwそれだけ仲良くなりたかったんですよねやっぱり!
今は言葉にはしないけど…みたいなのが可愛いですね!www

そしてコテハンについては狐さんが
「自分の名前ここで出したら他の神にバレるかも…やっぱりなしで…名前の一部なら出していいよ…」って言われたので、
これからは「秋狐」と名乗ります!

>>46
午睡さんではありませんが…今少し占ってみてるので、読み取りが終わったら結果の方を書かせて頂こうと思います。

48 :
結果の読み取りが終わったので書かせてもらいますね。
今回は落ち込むような事も言う事になるかもしれません、すみません。

まず初めに例えとして彩さんは今、試験期間中だと思ってください。
彩さんは受験者で、例の神社の神様達はそれを監視する試験官。
試験官は受験者に対して、助言を与えたりなどは基本出来ないですよね?
また、神様達からしたら「今の彩さんの状態だと見る/聞くという事ができない状態の可能性が高い」という事を利用してその状態が長く続いても心が折れる事がないか見てる可能性があります。
神様から何もないのは恐らくそのせい。
ただ神様が夢に出てこないという事についてはまだそれだけの信頼関係が築けていないという事も理由の一つとして上げられるかも。
それに恐らく彩さんは今返事が来ないという焦りが全て大きな不安として返ってきてる状態なのかもしれません。
その焦りと不安のせいで自分でしてみた方がいいかな、と思っている事をしても集中できない状態なのでは…?
それに「答えまだかな」とずっと落ち着きがない状態が続くと焦りはもっと来ると思います、昨日書いた通りそのせいで周りが見えなくなってると思うんです。
多分守護霊様は傍で見守り、応援する事しか恐らくできない為こればっかりは自分で解決するしかないと思います…。

個人的にした方がいいと思う事も出ていたのでこちらに書かせて頂きます。

・とにかく一度落ち着く(冷静さを取り戻す)

・必ず冷静になってから自身の事、自分の周りに目を向けて一つ一つ考える。

・何か変化を恐れて一歩踏み出せない印象を感じたので一応書きますが、そのままでは神様側もあんまりいい反応はしないと思う

・結婚の話抜きでちゃんと神様との信頼関係を築く上でどうするべきか、何が必要か考えるべき(行動など)

この上記4点を主に気を付けた方が良いのかなと感じました。

あと、これは余談ですが前に話していた女神様が彩さんに関して何か心配して見守っているかもしれないです。
昨日伝え忘れてしまいましたが、神様でない何かが虎視眈々と狙ってるという印象のものがありました。
また今回の結果で彩さんが「神との区別がつかないだろう」と考えて狙っている者がいるというような結果がありました。
不安や焦りが続くと良くないものが来ると思うので、近場の好きな所でいいですが…
前の女神様の所で大丈夫だと思うので、とにかくこまめに神様に悪いものをとってもらうのも含めて神社に行けるといいのかな。
ちょっと気になったので一応伝えます。

また長くなってしまいすみません…。

49 :
占った結果書いといて今更間違ってないかなぁ、とか不安になってきた…
なんか変だったりしたら本当にすみませんorz

50 :
>>46
前スレでもお話しましたが、本当に、本っっっっっ当にめちゃくちゃ焦りすぎです。落ち着いてください。

それからこれから大分自分のこと棚上げのような発言をします。
大変申し訳ないのですが、きちんとあちらの世界についてご理解いただきたいので、お話します。そして長いです。ごめんなさい。


むしろ夢でも何でも神様仏様からレスポンスが無いのは、それが普通、デフォルトだからです。それは霊能者であっても変わりません。
「お役目が違うから」というのもありますが、現代において、私みたいにホイホイ話したり触れたりするのがむしろ異常なんです。

そんな霊能者であっても自由に話せないことも多い中、彩さんが神様と、私のように話せるようになるかと言ったら「十中八九無理」だそうです。

この先彩さんが神様と結婚出来たとしても、恐らく、自由にお話もできず、夢でも中々逢瀬を重ねることもできないのではなかろうかと思われます。

秋狐さんのようにタロットで会話ということも出来なくはないでしょうが、これは秋狐さんだから成せる技の霊能でしょう。彩さんには向かないようです。
(彩さんに限らず、何かに盲信する傾向にある方にはその手法は向かないようですね。)

だからこそ、「見えない」「聞こえない」「感じない」の三重苦をどれだけ耐えられるかのテストをされているのだと思います。
(一応お気に入りの神社でご縁は結ばれているようですのでテスト期間に入られています。)

そういった「見えない」「聞こえない」「感じない」の三重苦の中においてでも、
「自己を律して寂しさに耐えられる忍耐力があるか」
「自らの技能不足の不平不満を、他者(結婚相手の神)へ八つ当たりしないか」
を見られていらっしゃるはずです。

そして肝心なテスト期間ですが、10年単位かもしれません。

お坊さん方も厳しい修行を行ったとしても、全員霊能を得られたり悟れたりするわけではありません。
霊能を得られないまま、悟りを開けないまま亡くなられる方々が大変多くいらっしゃいます。
あのブッダでさえ、悟りを開くのに6年以上の歳月がかかっています。
そのくらい、霊能の開発や悟りを開くということは非常に困難なことなのです。
恐らく彩さんは出家などはなさらないと思いますから、10年間は何もアクションがないつもりで挑んだ方が良いかもしれません。
下手したら死ぬまでアクションが無いかもしれません。

もしそうなった時、果たしてあなたはその生き方を、その願いに費やした時間を絶対に後悔しないと言えるでしょうか?

「自らの願いを叶えなかったからといって、神に対する無礼を働く可能性がないか。」
「もしそうである可能性が微塵でもあるのならば、それは紹介する者(神)に対しても失礼に当たるから、最初から縁は結ばないでおこう。」
ということになりかねません。
人間同士人間関係があるように、神様も神関係がありますので、その辺の事情も汲まければなりません。

また前にもお話した通り、神様はわざと助けを求める声をスルーする時があります。
キリストも処刑される時に父である神から救いの手はありませんでした(その後復活はしましたが…)。

神は奇跡をそうそう起こしやしません。個人の人間に対し、救いの手を差し伸べることなど、ほとんどしません。
だって彼らには彼らの生活があるのですから。
私の夫も、私に求婚した理由の1つに「(夫が司る)天体の運営を一緒にやって欲しい」という神らしい理由もありました。

またご自分の事情(我儘含め)だけでなく、「夫となる神様の事情も考えられる妻であるか」という役目が果たせるかもテスト項目の1つのようです。

そして全てにおいて言える肝心なことですが、「自ら喜んでそれを行うことができるかどうか」です。
例えば、「宝くじが当たって欲しいからごみ拾いをしている。当たりますか?」という質問があります。
答えは「絶対に当たらない。当たらせない。」です。
こういった偽善行為は神々の顰蹙を買います。
言ってしまうと、今私がこれやった方がいいですよと言ったことをされていると思いますが、「神様と結婚したいから」が根底にありますよね。
現在のところ、これを偽善と捉われている可能性があります。

続きます。

51 :
>>46
続きです。

ですので、逆にしてみてください。
まず、ざっと5年くらいでしょうか、1度神様との結婚について忘れて生きてみてください。
(その間にも神社には通い続けて、神様と普通の信頼関係を築いて仲良くなってくださいね。)
それから、「今生きていること」について心から感謝し、次に、ご自分の人生について考えてみてください。
そうして漸く通い続けた神社にて「神様と結婚したいんですけど」とお話なさってください。
透明に限りなく近くなる正常な生活を続けていければ、良い神様(霊界以上の神様)とのご婚姻の話があると思います。

要約すると、「求めるな。自分にあるものをまずは見極め感謝せよ。」。
もっと簡単にいうと、「急がば回れ」「徳を積め」「人に依存するな、自立しろ、本当の意味で大人になれ」だそうです。

そして、神とは本来「そこに在るだけで意味のある者」なのです。私たちに「何かをしてくれるから意味のある」ではないです。むしろ、本来は「私たち人間が神に仕える」側なんです。
「神様に何かをしてもらおう」、「神様にこれをお願いしよう」、「「「私達は何もしないけど。」」」…そんなこと言うのは失礼で傲慢だと思いませんか?
神様も基本はギブアンドテイクです。
人間以上に人間らしい心をお持ちなのです。
こんな心持ちの人間の願いを、果たして神様は自ら聞きたいと思われるでしょうか。

確かに、憐れんでお恵みを下さる神様も中にはいらっしゃいます。日照りによる干ばつに雨を降らすなどです。
ですが、その際には「これを供物として捧げますから」と捧げものを用意しますし、儀式として行います。
そういった願いに応えられる慈愛に満ち満ちた神様は、残念ながらもうお相手がいらっしゃいます。神話などの伝承に載っていなくてもです。
うちの主人が神話載ってる人なので教えてくれたのですが、伝承はあくまでも伝承。聖書のように歪められた事実も多いようです。
人間でいうところの一部はフィクション、一部はノンフィクションのドラマのようなものですね。
そして彼らも生きていますから、語られていない物語は当然増えています。
結婚されてない神様自体稀有です。3階から針の穴に糸を通すくらいの難題さです。

そして秋狐さんが出されたタロットの結果にも関係してきますが、今彩さんの願いに反応している悪い奴らがいます。
こいつらは「僕なら君を幸せにできる、結婚しよう」「お金持ちにしてあげる」「嫌いな人を呪ってあげる」などの甘い言葉であなたを誘惑します。
実際に物理的に恵まれるようになるでしょう。
ですが、彼らと契約すると死後一括のツケ払いが来ます。死後あなたは彼らの妻ではなく、小間使いになってしまいます。奴隷になるのです。
そういう奴らが今あなたを付け狙っています。

あまり言いたくありませんが、私は「魂レベルの向上を」とずっと言ってきました。
これは、このような良くない者から身を守るためのことだったのです。
今の彩さんのレベルは、大変申し上げにくいのですが、幽界レベルです。

一般的に「良い神」と言われ、あなたが憧れ結婚を望む神は「霊界」や「神界」の神です。現在のあなたは彼らの隣に立てるレベルに達せていません。
ですので、本当に幸せな神様との結婚を望むなら、彩さんの魂を霊界以上の魂に仕立てあげなくてはならないのです。自分磨きです。

時間がかなり掛かる手法です。しかも、悪い奴らも狙ってきています。
正直、神様も「まだ今なら戻れる位置にいる」と言っています。
それでも、あなたは神様との結婚を望みますか?

これまでお話させていただいた様子から察するに、現状ではリスクがあまりにもデカすぎるでしょう。
もう一度、じっくり考えてみてください。
そして、その答えは絶対に1日2日で出さないでください。少なくとも1ヶ月ほど、他のことをしながら、考えて考えて考え抜いて出してください。

ストレートにお伝えしないといけないことでしたので、お伝え致しました。
かなり失礼なことを申し上げてしまいましたが、少しでも彩さんが道を踏み間違えることなく、上手くいくことを心より願っております。

52 :
>>48
>>49
占っていただいてありがとうございます。
全然変じゃないです!
そうですか…午睡さんにも神様に試験されてる状態と言われました。
でも思ったよりは焦りは少なく、自分を見つめられていると感じていたのですが、秋狐さんの指摘で焦りや周りが見えなくなっていることを再確認しました。
自分の周りに目を向けて考えること、してみます。神明社も行ける時に行ってみます。

53 :
>>47
「誰か1人だけ選んでね」www
逆にすごそうですねwww

そしてやっぱり神様も他の神に身バレするの嫌なんですねwww
でも秋狐さんってお名前、分かりやすくていいと思います!

48での秋狐さんの占い結果ですが、私が守護霊らから聞いた内容と一致してました。
タロットを媒体として上手くお話が出来ているのではないかと思います。

…というか私自身タロットやったことないのですが、読み取りってどうやってやるものなんですか…?
前にAmaz○nでタロット買おうかな〜と思っていたら「いや君は話せるから買う必要ないよ」と言われて結局買ってないので…
ホント単純にただの興味本位の質問ですみません…

54 :
>>51
秋狐さんへのレスでも書きましたが、本当に自分は落ち着いていると思っていました…。
気づかせてくれて、厳しいお言葉くださってありがとうございます。
失礼だなんてとんでもないです。

10年はあちらからのアクションはないのですね
そして、神様との結婚を一旦忘れて生きてみるのですね。このスレからも離れたほうが良いでしょうか?
そして、午睡さんのくださったレスを見るに、現状では私にとっては荷が重いかも、という感想です。でも、今すぐに結論は出さずに、じっくり考えてみますね。
本当にありがとうございました。

55 :
そうだ、思い出しました!
神様と結婚したいのは、神様に憧れがあることのほかに、どこかに寂しさがあって、それを埋めたい気持ちで神様と結婚したいのだと思います。

56 :
>>54
具体的に言いますと、

>独身の方がいらっしゃいましたら紹介してくださいとお願いしましたが何も音沙汰なしなのですが、大丈夫なのでしょうか…
>神様からのレスポンスが夢とかもなにもないので少し不安なのですが、どうしたらいいのでしょうか…

という文章から焦りを感じました。
本当に焦っていなかったら、
「神社でお願いしていたら風がぶわっと吹いた」
もうこれだけで神からの返答があったとご理解されていると思います。

10年はあくまでも目安となります。
彩さんの状態により、期間は短くも長くもなるでしょう。
魂レベルが向上していれば短くなるでしょうし、堕ちてしまっていれば長く、下手したら一生レスポンスが来ないという可能性も有り得ます。
今世を終えた時「神と結婚したかった…」と後悔されるようなら、来世には「前世の約束」として神との婚姻が運命に組み込まれるかもしれません。
とは言え、恐らくですが、合否の結果通知はなされるとは思います。その時にはどのような結果であれ、1度お参りして、テストしてくださったお礼を言いましょう。途中でテストを辞退した場合にもです。
就職面接とかと一緒ですね。神も通常の仕事しながらこっちの試験してますので、まずは時間を割いて見てもらったことに感謝の気持ちを伝えてください。

このスレについてはどちらでも構いませんよ。
単順に「神様と結婚したいんだ!」という欲を無くした状態で生活できるようにすることが大事だと思いますので。
それに5年10年あれば生活環境変わっているはずですし。
新しくバイトや仕事されたり、趣味で何か始めたりしたら、そこで人間の旦那さんと出会う、なんてこともありそうです。
そしたら、55で仰ってる「寂しさを埋めたい」の「寂しさ」も埋まると思います。
早い話、彩さんの神との婚姻の根底にあるものは、「誰かから愛されたい」「必要とされたい」ということなんだと思います。
でも、その感情は誰しも持っていて、神でさえも持っている普遍的な感情です。だから人は生物学的にも伴侶を求めるだけでなく、心理的にも求めてしまうんです。
そして相手は人間でもいいんです。
明るく楽しい恋をしましょう。

きっと彩さんはご自身に対してあまり自信がなく、ご自分を好いておられないのだと思われます。
自尊心と自己肯定感の肯定をしていくことも魂レベルをあげるのに必要不可欠な要素となります。
そして、「やはり自分は一人きりだ」と思っても、1人ではないことを思い出してください。
あなたについている守護霊や、ちらちら様子見してくださってる女神様、テストしながらも、見守ってくださっている神様方がいらっしゃいます。
どうか、ご自分を愛してあげてくださいね。

そして悪い奴らに魅入られてしまい、それを受け入れてしまった時には死ぬにRず、死ぬよりもつらいことばかりだと聞き及んでいます。
そしてそういう奴らは反省しません。平然と他者を見下し、粗雑に扱い、ボロ雑巾が使い物にならなくなったらポイです。そして次の獲物を探します。本当に酷いです。

今回の試験についてお考えいただいている間に、「何者か」からの接触が夢などで起きるかもしれません。

その時は絶対に、即答しないでください。特に甘い言葉を言ってきている時は危険です。

一応、プロフィール詐欺はあの世で生まれた者はできない仕様です。
(1度人として生まれ、堕ちてしまっている場合にはどうやら嘘がつけるようですが…。)
「あなたは神界の方ですか?」「霊界の方ですか?」「幽界の方ですか?」とまず聞いてみてください。
「はい」とも「いいえ」とも言わず、ニコニコしているだけなどの場合は恐らく違う者です。
また、匂いにも注目してください。霊界以上の神はお香のような良い香りがします。霊臭は格を現すものなので、誤魔化せないはずです。
彩さんがタバコ吸われているならやめて、五感でその者の特徴を感じ取れるようにしてください。

そしてそれが神と呼ばれるものであっても、少々考慮が必要です。
幽界にも悪くない神もいますので、セッティングしてくれた神々のご意志もあるかもなので、現状では何とも言えません。

何となくですが、神社にお祀りされている神様なら、彩さんがもう一度テストについて答えを出すまで待ってくれると思いますが…。

取り急ぎではありますが、簡単な注意点でした。

57 :
すごいですね。
とても良心的な意見
とても良心的な目線
どこかの神社の巫女さんかと思わせる程です。
読んでいて にっこり する意思であり意見であると思います。

後はその者の行動ですから。
その者の意思に委ねられます。
良き火種を

58 :
>>56
ありがとうございます。
確かに以前の私は自分に自信がなかったです。
今は改善してきたと思っていましたが、まだまだ自己肯定感が低いかもしれないですね。
1人ではないことを忘れないようにします。

「何者か」からの接触は怖いですね…ちゃんと拒否できるといいのですが…
神社にも機会を見て行ってみますね。

59 :
そういえば、守護霊様についてなのですが、守護霊様がどんな方か知りたくて、
守護霊と対話するスレhttps://w.atwiki.jp/ucansee/sp/pages/1.html
のやり方で守護霊様を見ていたつもりだったのですが、出てきたのは女性ではなくいつも男性でした。色白で長い黒髪で、目つきの鋭い男性です。
あれはなんだったのでしょうか…?好みの姿だったので、ただの願望でしょうか。

ちなみに、とくに良くない印象はありませんでした。

60 :
占った後に寝落ちしちゃった…orz

>>52>>55
自分でも落ち着いてると思ってた!って事は多いですからね!
本当にちょっとした自分でも当たり前だと思うような事が幸せな事なんだって自然と思えるようになるといいのかなと私は思います。
ご飯を食べる事だって、寝る事だって、当たり前で当たり前じゃないですからね。
多分周りを見るって言うのはそういう幸せも入ってるのかなと感じます。
なんであれ感謝の気持ちを持ちましょうって事なのかもしれませんが…。
それから一つ思った事を書かせて頂きます。
その状態で神様と結婚したからといって寂しさがなくなるどころか、本当に辛いかもしれないですよ。
私も今はこんな感じですが、すごい寂しかったので。
それに、結婚しても私の場合は夢に出てくる頻度もバラバラです。
長いと2、3ヶ月に1度だけとか。
前スレでも話した通りやっぱりその寂しさと「本当に付き合ってる?」という葛藤に耐えられるかを私としては1番に考えて欲しいです。
いざそうなった時に、考えて最後に「神様なんて居ない」なんてなってしまったら
一緒にいてくれた神様の気持ちを無視して一方的に「貴方はいない」なんて事も起こりうるんです。
今はとにかく思い詰めたりせずのんびり自分が楽しく生きられるようにして、ゆっくり考えていくのがいいと思います。

>>53
違和感あるな…と思いタロットに聞いたら「いるよ、三人。」って感じでしたwww

昨日の時点でなんか嫌がってそうと思ったのでwww
えへへ、彼の名前も一部入ってるので満足です。

興味本位なんて!上手く説明できるか分かりませんが、かきますね。
まず私の場合、カードを出す時点で他の方とやり方が少し違うと思います。
カードを混ぜて、シャッフルをする。
このシャッフルの時に飛び出したり主張の強い子がいればそれを結果のカードとします。
次に読み取りについては少し前まではカードの意味を見て気になるものがあればそれを結果にしていました。
だけど今はたまたま見かけた動画で絵柄から読み取っているのをみて
絵から「こういう事?」と思った事をYESNO占いで聞いてから結果にしてます。
それで1枚ずつ読み取りが終わったら最後にそれらをひとつの文章にする…って感じです!
あとは私が使ってるのは猫の自然体な感じの絵のカードなのですが、その表情だとか状況を見てます。
ただ占い方関係ないですが私の場合、スイッチ入って本気で占うと直後に疲れと眠気が襲ってくるのでそこだけちょっと難点ですw

61 :
>>60
>長いと2、3ヶ月に1度だけとか
そうなんですか…なかなか会えないものなのですね。
私もそのことを忘れないようにしないと…

62 :
>>59
そうだったんですね!
私の場合霊視は出来ないので、どうなのか分からずすみません…。

63 :
>>62
いえいえ、大丈夫です!

64 :
名前のない神社(神明社)に行って来ました。
とくに変わったことはないけど、穏やかな気持ちになりました。彩

65 :
名前のない神社(神明社)に行って来ました。
とくに変わったことはないけど、穏やかな気持ちになりました。

66 :
>>57
秋狐さんと私宛…ですかね?
そうであると仮定しての話になりますが、ありがとうございます。
私は神社には属してはいませんが、一応家系的に神職の血筋です。
そしてお褒めの言葉の対象が違っていたら申し訳ないです。
ただの私の自過剰なので気にしないでください。


>>58
私も彼らと一緒にいて「自己肯定感と自尊心上がった〜!」と思っていたら「0%から15%になっただけだよ。100を目指すの!」と言われましたw
傲慢にならないように気をつけながら自尊心とか上げるのは本当に難しいです…( ´△`)アァー

それからリンク先拝見しました。
【守護霊の見方】
1 リラックスして目をつぶります。
2 最近見た夢を思い出し、その夢を見ていた時の脳の状態を作ります。
3 脳波が変わったかも(自分判断でOK)と思ったら、守護霊に
自分の前へ来てもらうよう頭の中でお願いします。
4 自分の前にいる人をひたすら見ます(目はつぶったまま)。
5 心に何か人物像が浮かんだら、その人物像を記憶します
1〜5を数回繰り返し、同じ人物像が出るようになったら、それがあなたの守護霊です。

↑こちらのやり方で視えるようになる方は実際いらっしゃるそうです。
ですが、その前にもっとよく考えて頂きたいことがございまして。

そもそも、何故私達人間は普通の状態では視えないのだと思いますか?
その答えとしては「視える必要がないから」です。

そしてこのスレ主の仰ることは最もで、
・精神的に安定している状態で行うこと
・周りに関係ない霊がいないこと
が大切です。
また、【注意その3】にあるように、自分が見ているものが正しいかどうかをまず疑うことから始めてください。

特に今彩さんは試験期間中で、尚且つ良くない者からも狙われています。
どうやら彼らは「誰が1番早く彩さんの魂を手に入れられるか」賭けをしているくらい見くびられているようです。酷い話です。

ですので、このようなオカ板に載っているような手法などでも何でも、霊と積極的に関わるようなことは辞めた方が賢明です。例え守護霊であってもです。
するとしたら、お墓やお仏壇で手を合わせる時に話しかける、「いつも見守ってくれてありがとう」と守護霊に感謝する程度でいいんです。
無理に見ようと話そうとコンタクトを取ろうとしないでください。
あなたは「見えない」「聞こえない」「感じない」ことを試されているからです。

また守護霊や先祖霊は、質問の答えを安易にくれません。
神はあなたに「何とかギリギリ乗り越えられる」レベルの試練を与えます。
逆に何かを教えたがる相手(霊)は、間違った相手である可能性が高いです。

今彩さんはぶっちゃけ布の服、棒、普通の帽子の装備で魔王城に挑もうとしているような状態なんです。
悪い奴らは「ここから魔王城までワープさせてあげるよ」と言いながら孤島に連れていき、逃げられなくする奴隷商人のようなものです。
因みに秋狐さんや私はこのクエストの受注などの管理をしている案内人、メニューバーコマンドとたまに出てくるヒント看板みたいなものです。
魔王城に挑むためにはコツコツとレベルを上げ、装備もきちんとし、状態異常のない勇者として行かなければなりません。
完全に地道なレベル上げですね。
急がば回れなので他の正規ルートはないと思います。

何度かご自身の守護霊とコンタクトを取ろうとしてお好みの姿の男性がいらっしゃったとのことですが、その正体について話すなとストップ入りました。
私があまりヒントや答えを申し上げすぎてしまって、彩さんがご自身で考え成長できる機会を奪ってはならぬと…。すみません。

取り急ぎにはなりますが、神社には何度でも足を運んでください。悪い奴らも多少手を出しづらくなると思います。

67 :
>>66
ありがとうございます。リンクも見て下さって。
そうですか、霊と積極的に関わるのはやめたほうがいいのですね。怖いですね…気をつけます。ご指摘いただいてありがたいです。

それから、男性の正体ですが、動物の霊か神かも?と考えてみました。蛇や龍の姿を取って現れたこともあるので。

68 :
>>66
ありがとうございます。リンクも見て下さって。
そうですか、霊と積極的に関わるのはやめたほうがいいのですね。怖いですね…気をつけます。ご指摘いただいてありがたいです。

それから、男性の正体ですが、動物の霊か神かも?と考えてみました。蛇や龍の姿を取って現れたこともあるので。

69 :
>>60

>「いるよ、三人。」
神様ってそういう大事なところ教えてくれないこと多いですよね〜!www
「早く言ってよ!」と思うことはありますが、こっちが気づいて疑問に思って聞く(行動する)までなにもしないのが手法なんですかね…。

すごいですね…
シャッフルした時の主張の激しい子だけでなく、猫ちゃんの表情からも読み取るとは…。
繊細な読み取り力が必要ですね。
守護霊が言う通り、確かに私にはあまりタロット占いは向いてないかもですwww

それから占いの後疲れと眠気が来るということですが、秋狐さんの場合、寿命を削っての霊能ではないからだと思います。
恐らくですが、軽くトランス状態に入っているからだと思われます。
もう実際されていて大丈夫だとは思いますが、美味しいもの食べてよく眠るようして養生なさってくださいね。

>>65
「特に変わったことがなかった」という状態が寧ろ通常です。
66でも書きましたが、出来るだけその神社でも行くようにした方がいいと思います。
女神様に求婚したのもある意味こういったご縁を作るためでもあったのかもしれませんねw
駆け込み神社のような感じでいいと思いますよ。

70 :
2回投稿してしまいました…すみません。

71 :
>>69
そうですか、特に変わったことがない状態が通常なのですね。良かったです。出来るだけその神社も行くようにしますね。
最初は、女神様に求婚してしまって失敗したと思ったのですが、ご縁を作るためでもあったかもしれないのですね。w

72 :
>>68
まぁ2回投稿しちゃうのって何かしやすい見たいですし、しゃーないですよw

女神様への求婚などもそうですが、全て必要なことだから起きるんです。
偶然なんてないです。特にご縁関係は。

それから男性の正体については何とも申し上げることが出来ません。
これまでに私達がお話した内容を読み返していただいて、よく考えてご判断いただきたいです。
またその際には必ず時間をかけて「何故なのだろうか」「何故そうなる必要があったのだろうか」考えてから結論を出してくださいね。

全ては彩さんの意思と行動に委ねられます。
例え彩さんが誤って堕ちてしまったとしても、それはあなたが選んだ道だからということしか出来ません。
私は部外者で、道端に立つお助け看板みたいな感じなだけなので…。
しっかりと自分を保ち、正しい選択をし続け、よき道を歩んでくださいね。

73 :
>>69
いやその時にはお稲荷様とも別れて付き合う気満々な時だったので驚きましたね…
しかも返事した時に微妙な反応だったので聞いたので、余計に…。
まあどうにかなったので良いのですが!!

結構分かりやすくムスッとしてたりするんですよ!w
私の場合見て思った事をポンポン言ってるだけですが…個人的に思うのはタロットと仲良くなろうとする事かなぁ。
はたから見たらやばい人になるので一人の時だけですが、結構タロットに話しかけながら占うので…。
狐さんに聞きながら、タロットにも「お願いね」と話す感じというか…うーん。

軽いトランス状態…なるほど。
多分前回と今回の占いの時くらいしかなんか、集中?というかそういういつもも違う感じがしないのですがそういう事だったんですねぇ…。
美味しいものいっぱい食べてゆっくりします!ありがとうございます〜!!

>>65
心が穏やかになるって事は向こうも良い感じに思ってくれてるって証拠じゃありませんか?いい事ですよ!

74 :
>>72
ありがとうございます。仰ることのできないことを聞いてしまってごめんなさい。
そうですね、道を誤らずに行ければいいのですが…

75 :
>>73
ありがとうございます。良かったです。

76 :
神様に呼ばれる結婚する系の話を読んでいて思い出したのですが、

77 :
続きです。URLをご覧になるときはhを入れてください。

開かずの神社

呼ばれる

【神と結婚】神社で「嫁にして」とお願いしたら、雅な神が会いに来た


皆様なんだか簡単に神様に呼ばれているように思えて、私もとなってしまったのです。恥ずかしいです。

78 :
呼ばれる
ttp://wararei.yakumotatu.com/008_1/784.htm

【神と結婚】神社で「嫁にして」とお願いしたら、雅な神が会いに来た
ttp://www.oumaga-times.com/archives/1046635923.html

79 :
すみません、URLをご覧になるときはhを入れてくださいは無視してください。

開かずの神社

https://kaiitan.com/article/437448696.html

80 :
>>77
どちらも私も読みましたよ!
別に憧れたりするのは恥ずかしい事じゃないですよ、片思いと同じだと思います。
というか私もそういう時期ありましたし!
ただ私もその願望が強く出てる状態では結婚も何も、それらしい事は何一つもなくて、自分でも何やってんだろうと思いました。
今みたいに神様からそういったお話を頂いたのも神様と結婚とか全然考えてない時でしたので…単純に今はその時ではないだけだと思いますよ。

81 :
>>80
ありがとうございます。
良かったです。でもやはり願望が強く出ていると縁はないのですね。

82 :
>>81
飽くまで私の経験上の話ですが…
多分「神様と結婚してぇ〜」って事しかなくてやるべき事とか相手に好かれるために自分で変わろうとしなかったからかなと。
分かりやすく言うと全部相手任せにしていた感じですね。
正にその事しか頭になくて見るべきもの、見えるものが何も見えなかったんだと思います。

83 :
>>82
そうですか…私も午睡さんに周りが見えていないと言われました。自分で変わるようにしてみます。

84 :
>>73
今はもう兄弟3人の中から選ばれたってことですよね…。それ何て少女漫画…

タロットにも話しかけられているとのことですが、やはりそうやることでタロットの持つ波長とリンクするんでしょうね。
その上でムスッとした表情のカード出てきたら可愛くて笑っしてしまいそうw

私もしょっちゅう1人であらぬ方向を見ながら喋ったり、キスしたりしているので完全にヤバい人だと思いますwww
旦那の相手してて息も絶え絶えになりながらも「これもし私の妄想だったら本当にヤバいやつじゃん…」とか考えちゃいますwwwww

私の場合になってしまいますが、トランス状態の時は視界が暗くなって口が勝手に動きます。守護霊とリンクするので、ある意味イタコのような感じでしょうか…。
食べる・眠ることは肉体の生命活動維持に必要なことですからね。
そこがまずは動力源になりますから、ご自分を大切になさることと同義です。
因みに私は焼肉が大好きです!


>>74
何かやらかしたとしてもきっちり反省して、「これは絶対に間違ってやっちゃダメだ!」ということをしなければ大体のことはやって大丈夫ですよ。
色んな人生経験をしてください。
77でのサイトは、旦那に求婚されて「現代で神と結婚ってあんの?」と思ってみたことがありますw

「彼氏欲しいなー」「結婚したいなー」と思ってる時には一切彼氏もできず、今のこの旦那も来てくれませんでした。
物欲センサーですね。
なので、まずはその物欲センサーを断ち切った状態を作り出すことが必要なんです。

自分ではない別の者から愛されることへ憧れる気持ち、痛いほど分かります。
大丈夫です。きっと来ます。
明るい未来はあるのだと信じて、一旦憧れは置いておいて健全な日常生活を送りましょう。

「日常にこそ神は宿る」。
この言葉、どういう意味か考えてみてください。
その真理に至った時、生きることについても前向きになれると思いますし、その状態を神は望んでおられます。
そうなれば、きっと試験官の神たちからのレスポンスも訪れやすくなるのではないでしょうか。

また「私も」と思ってしまったことについて「お恥ずかしい」と感じたとのことですが、その気づきだけでもかなりの成長なさっている思いますよ。
ご自身の気持ちの根底にあるものを、この調子で見定めてみてください。

一歩一歩ゆっくり、着実に歩んでいきましょう。
不安な時こそ「大丈夫」と声に出していきましょう。言霊って本当にありますからね。

85 :
>>84
ありがとうございます。
物欲センサーを断ち切るのはなかなか難しいかなと思いますが、挑戦してみます。
物欲のないところに相手は現れるのですもんね。
日常にこそ神は宿るですか…1人じゃないということですかね。また考え続けますね。

86 :
>>84
本当は一番最初に夢に出た方にしようかな、とは思ったのですが夢の中で私の名前を呼んでくれたのが狐さんだけでしたので…。
狐さんとお付き合いさせていただきました。

少女漫画というより、夢の内容的に女性向けの薄い本の方が近いかもしれないです…。
そういう話になってしまってあれなのですが、初体験が彼の兄弟で恐らく三人ともした事あるって、なんというか…いいのかと未だに思いますね…。

私はタロット以外にもいくつかカードを持っているのですが、初めて会った時には皆に
「初めまして、私は(自分の名前)と言います。貴方達にあえてすごく嬉しいです、これからよろしくね。」
と挨拶して、その時にカードから私に対してどう感じたか聞いたりしましたね。
中には「信頼出来る人と出会えた」的なカードを出してくれた子もいますし!
あと個人的にカードごとに性格があるように感じていて、面白いです!

それは考えちゃいますねwww
でもあんまり考え事しちゃうと旦那さんが拗ねてしまいそうですね…!

焼肉良いですね〜!!
私は…美味しかったらなんでも笑顔になっちゃいますw

87 :
そういえば、神様と結婚したいと思った理由は神様と人間の異類婚姻譚が好きだからですが、最初に触れた神婚説話は三輪山神話でした。それがきっかけで、日本神話も好きになりました。大物主神様も好きな神様です。

88 :
もう〜!!!狐さんの言う事が甘々過ぎて本当になんかもう好き〜〜〜!!!!!
タロットで気持ち聞いたら
「私にとっていい経験が出来るようにするし、何か辛くて悲しい事があった時には側にいて支える。だから自分がいる事を忘れないで」とか〜〜!!!!!!
他にも「今は目に見える状態で寄り添ったりする事は叶わないけど、その時が来るまでゆっくり待ってるから」とか、
「本当は嫌で嫌でしょうがないけど、私がいつか人間の男の人と一緒になって子供を産んだとしても側にいて見守るつもりだよ」とか…。
だけど控えめな感じで「でも友達ならいいけど男の人を近付ける気はないからね」とかちゃっかり牽制してるのめちゃかわ…
タロットだけじゃなく色んなILoveYouの訳し方が書かれた本でビブリオマンシーをしてみたら…めっちゃ私の事好きじゃん…って内容で…もう…可愛い…。
なんかもう甘々過ぎて…めっちゃ照れる…ちょっと自分の中に抑えきれませんでした…。
うるさくしてすみません、失礼しました…。

89 :
>>87
そうなんですね!
見てきましたがお互いに女性側は相手の事をよく知らない、けど思い合うって言うのが素敵なお話ですね!
しかもお相手が神様だったとか!

90 :
>>88
甘々ですね〜!!
>私にとっていい経験が出来るようにするし、何か辛くて悲しい事があった時には側にいて支える。だから自分がいる事を忘れないで
って、イケメンすぎます!!いいなぁ。
可愛いしイケメンな狐さんですね!
うるさくなんてないです、こういうエピソード大好きです。

>>89
ありがとうございます。本当に好きなんですよ〜!嬉しいです!
でも大物主神様は好きだけど、モテモテだと思うので、アタックは烏滸がましいと思うのでやめておきます。

91 :
>>85
「日常生活にこそ神は宿る」について、例えばと思い、僧侶の生活についてネットで調べてみました。以下抜粋です。
「僧侶の一日は早朝の起床から始まります。日常生活自体が修行であると考えられるため、起床した瞬間から勤務が始まるといえるでしょう。
自身の身支度は迅速に済ませ、生活の拠点でもあり、オフィスでもある境内の清掃を丁寧に行います。自分の過ごす空間を清浄に保つことは僧侶の基本であり、仏に敬意を表すことにもつながります。
また、境内の清掃はほうきや雑巾で心を込めて行います。」

僧侶のように「精進料理を食べろ」とかそういうことではありません。
「必要なことはもう何度も伝えているのだから、あとは本人に考えさせるべき」だそうで、これ以上具体的なアドバイスは出来そうにないです…。
あ、でも三輪山神話がお好きなら、きっとお分かりになると思います!

あと三輪山は通常ほとんどの方は呼ばれていませんので、登山は控えられた方が良いそうです。

>>86
あー…3人と…もう完全に薄い本の内容ですねwww
ですがうちもある意味似たようなものですね。
主人を好きになった切っ掛けが彼の先妻との間に生まれた息子だったので、私の場合は親子丼でしたw
主人曰く「元々俺の息子が好きだったということは分かってはいたが、俺が午睡を好きになってしまった。」
「息子と俺、どちらがいいか(良かったか)を選んで欲しかった。だが俺が選ばれるという自信はあったがな。」
…なんというか、性におおらかなんですかね…。
事の最中に色々考え出すと意地になって逆もっと何やかんやされるか、逆に「そんな妄想でここまでなるお前はスケベな女だな」など言葉で責めてきますね…w

神様にもですが、自己紹介されるのとてもいいですね!やっぱりそれやるだけで信頼関係築きやすいでしょうし。
というかカードちゃん可愛いw

>美味しかったら何でも笑顔になっちゃう
お狐様は秋狐さんのそういうところが好きみたいですね。
ドヤ顔してるイメージが浮かびましたw

92 :
>>91
ありがとうございます。
>三輪山神話がお好きなら、きっとお分かりになると思います!
うーん、あの神話では神様は蛇に変化したりしていたので、何にでも姿を変えてあらゆるところにいる、ということかな?

ちなみに三輪山へはもう登りました…鈍感すぎるのかびっくりするほど何も感じずorz

93 :
>>88
きゃー!可愛い〜!////
…と思っていたらうちの旦那が拗ねましたwww
ちょっと可愛かったので…えへへ///

布団でゴロゴロするわい「ンフッ可愛い〜」
わいに抱きつきながら嫉妬した夫「………」
わい「あれ、拗ねた?」
嫉妬中の夫「拗ねたぞ。(抱きつき解除して背中を向けてそっぽ向く)」
わい「(*´_ゝ`)ふーん(特になにもせず)」
嫉妬中の夫「……………(チラッ)。………………なぁ」
わい「何?」
嫉妬中の夫「抱きつきに来てくれないのか?(´・ω・`)」

めちゃくちゃ抱きついた。

94 :
>>93
うわぁ〜萌えます!!拗ねてる神様も可愛い!本当にお二人仲良しなのですね!!いいなぁ〜!!

95 :
>>92
う〜ん、なんと言いますか…確かに神は姿を変えることはできますが…。
三輪山自体が神聖な理由をお考えくださればと思います。
まぁゆっくり考えて、答えをすぐに出そうとしないでくださいな。

山に登られて特に何も感じなかったのならまだ大丈夫だと思いますよ。
中にはタブーを犯して神の怒りを買う方がいらっしゃるそうなので。


「誰でもいいので独身の方結婚して下さい」と願われるより、大物主神がお好きならそちらに行かれるのがいいのではないかな?と思いました。
確かに他に奥さんいらっしゃいますが、分霊作ってもらって傍にいてもらうことも神なら可能ですし。

今私のくっつき虫してる神様も、「天体の運営があるから」と分霊ですよ。
確かに他に奥さんいるとハチャメチャに嫉妬することもありますが、その嫉妬すら可愛がって愛してくれると思います。

>>94
へ、へへ…/////
身長190とかその辺にしてくれてるんですけど、そんなデカい男がこういう可愛いことしてくれちゃうと愛しさ跳ね上がりますぜ…/////

96 :
>>90
ありがとうございます〜!!なんかもう、耐えられなかったので聞いてもらえて嬉しいです…!!

確かにモテそうな印象が…。
でも、逆にこの人の前に堂々といけるよう綺麗になってやる〜!って必死に綺麗になろうとするのもアリかもなんて思いました!

>>91 >>93
そうなんですよ…個人的に夢に突然私より身長とかも大きい方が二人出てきて気付いたら襲われてた時は…本当に死ぬかと…。

そうだったんですか!?
やっぱりそういうこともあるんですねぇ…。
あ、性についておおらかなのか…については同じ感想です…。
でも昔の神事もそういう系のあったって聞くし…いい…の、かな……?

あらあらあら…言葉責め…!!
そんな事言われると恥ずかしくなっちゃいますね……!?
聞いてて当たり前だし分かってるんですけどやっぱりそういう時の仕方とか個神差あるんだなぁ、って思います…w

そうなんですよね〜!あと個人的に挨拶大事!!と思ってるので心がけてます〜!
うちのカードちゃん優しい感じの子とハッキリいう子、ツンデレ気味な子がいて本当に可愛いですよ!!

えっ、照れちゃう…ドヤ顔とか絶対可愛い…
正直美味しいもの食べたらすぐ機嫌治る所、子供っぽいなぁと自分で思ってたのでそれ聞いたらちょっと好きになれるかもw

拗ねてる〜!!!
寂しげに来ないの?ってしてるのとか可愛いですね〜!!?
もうめっちゃベタベタに甘やかしてあげてください〜!!!!

97 :
>>95
>三輪山自体が神聖な理由をお考えくださればと思います。
またゆっくり考えてみますね。

うーん、大物主神様は好きだけど、私はやっぱり、独身の方がいいかなと思ってしまいます。
奈良まで遠いですし…

身長190ですか〜、かっこいいですね!!
じつは私も、超高身長でマッチョな、大柄な男性が好きなのです。w

98 :
目が覚めたので書きます。
怖い夢を見ました。私が寝たまま動けずにいると、暴言を吐く何者かが戸の前まで迫って来ている夢です。私はいつ戸を突破されるか怖くて仕方がありませんでした。最後は私の名前を絶叫されて、そこで目が覚めました。

夢に出てきた暴言を吐く何者かは、私を狙っている悪いものでしょうか…

99 :
>>98
おはようございます。
大丈夫でしたか?
それは怖いですね…基本的に直感で怖いと思った時点でいい物でないのは確実だと思います。
一概にとは言えませんが直感で何か嫌な予感が少しでもしたなら、それは信用しない方がいいと思います。

100 :
>>96
まさかの複数P…!
夢でいきなりそういうことされちゃうと驚きますね…。

まぁ日本古来からいる神様って結構重婚してて当たり前、みたいなところあるっぽいですし…古事記でもストリップ出てきますし…。
日本ってやっぱり性におおらかなんでしょうね…

うちの旦那は結構お喋りなんで、言葉責めよくしてますねー。
日本語ペラペラになれてるのが嬉しい…のかも…シレマセンネ…(現実逃避)
あ、でもフェチも個神差めっちゃあると思います!

…今考えたら、その親子丼も私が煽ってしまったからなんだろうなぁと思います…。
「いずれ私人間の旦那とも結婚するし、寂しい思いさせると思うんだけど耐えられる?NTR平気???」
「そうか、ならば今からNTRに耐性付けなくてはな」→親子丼なので…。

カードちゃんきゃわわ…
そして秋狐さんが挨拶でカードちゃんの心開いて〜ってしてるのや、ご飯食べたら機嫌治っちゃうところとか全て好き好きオーラ全開ですねwww
「どうだ!うちの嫁は可愛いだろ!!!!!」と、尻尾があればブンブンしてる感じがしますw

昨夜は好きなアニメ始まって一緒に見てたのと、今朝早起きしないといけないのがあったので我慢してもらいましたけどねw
でも起きた時に隣で寝てる姿見るの、すごく好きなんですよね〜。
野生動物も安心しててくれないと眠ってくれないし。
隣で寝ててくれるのって信頼してくれてるんだろうなぁといつもホッコリします。

>>97
「遠くても好きな人がそこにいるなら行った方がいいと思うぞ。やらない後悔よりやる後悔だ。」とうちの旦那が言ってますw

私の話になって恐縮ですが、うちの主人の本霊がいる神殿は別の星なんですよ。
万一宇宙船が開発されても、生物は即死する星なので降りられない地です。
生きている間に参拝出来るだけマシじゃあないですか…(血涙)
大物主神と結婚するしないは抜きにしても、出来れば会いに行ってあげてください…(泣)
因みに、私は関東圏内在住ですが、奈良に日帰りで行ったことありますよ。

霊界の神は一定条件がないと姿変えられないみたいですが、神界となると自在に操れるみたいですね。
身長高いのとかマッチョなのは私の好みに合わせてくれてます///
あ、でもインキュバスやサキュバスみたいに下層の奴らも姿変えるの得意なので、お気をつけください。

また、怖い夢を見られたとのことですが、URL貼ってくださった「開かずの神社」と似たようなやつかと思われます。
もしかしたら昨日女神様の神社に行かれたから、それで魂持っていくのを防がれて怒っているという可能性もありそうです…。
夢の中なのであまり自由が効かないかもしれませんが、うちの「絶対に出ちゃダメ。帰ってこられなくなる。」だそうです。
心霊世界って、こういう所があるから安易に足を踏み入れちゃいけないんですよね…。
彩さんの魂レベルをあげて、波動を高められればそういう怖い夢もいずれ見なくなると思います。

ですが、名前を知られているのがちょっと困りましたね…。
手遅れの可能性もあるのですが、夢の中で誰か(特に好みの男性)に名前を尋ねられても絶対に答えないでください。
偽名を答えようとすると多分怒るとか逆に優しくされるかするかもですが、脅されてもご自分の名前を答えてはいけません。
心の中で思うこともあるかもしれませんが、それも思わないように、心の声も無言になるように訓練しましょう。
他心通で心の声を読まれる可能性もあります。
瞑想や座禅で訓練できます。

また、今後怖い話などは絶対に読まない、聞かない、見ないようにしてください。オカルト話であってもです。
そういうのには媒体は何であれ何かしらついていますので、今のこの状況を鑑みますとかなり危険です。

怖い思いをされて大変心細いと思います。心中お察しします。
怖い夢はこれから何度も見るかもしれませんが、奴らはあなたが外に出るのを今か今かと待ち構えているでしょう。
決して焦らないでください。
こういう時にこそ、深呼吸し、冷静沈着になることを心掛けてください。
大丈夫です。あなたならきっと乗り越えられます。
諦めず、心を強く持ってください。

101 :
>>99
おはようございます。
その後は眠れたので大丈夫です。
やっぱりいいものではなかったんですね。

>>100
やっぱり、奥様がいると、お恥ずかしいですが私が嫉妬してしまうかなと思うのでやめておきます。すみません…。

怖い夢についてですが、相当危なかったみたいですね…。怖いです。気をつけます。
もう知られているのはダメですが、名前は絶対答えないようにします。

102 :
>>100
色々な意味でよく分からなかったなぁ…。

そうなんでしょうね…。
なんというか、すごいなと思いますw

なるほど!確かにおしゃべり好きそうです…
アッ現実逃避してますねッ!
やっぱりフェチとか、そういうのが一番関係してくるんですねぇ…( ˘ω ˘ *)

あ…なるほど煽っちゃったんですね…。
でもそれで「なら…」っていうのもすごいですね!?うちが言えた事ではありませんがッ!

へへ…ありがとうございます…///
めっちゃわんこなイメージがwww
前から好き好きオーラ強そうって思ってたけどそんなにwwwでもそれ聞けて本当に嬉しいです、ありがとうございます!

それは仕方ないですね!w
でも確かにそういうちょっとした瞬間ってすごく良いですね。
そうですよね、やっぱり安心して眠るって相手に信頼と安心感がないとできないですからね……!
素敵な事ですね…(*´ω`*)

>>99
その後の夢には出なかったようで安心しました。
多分頭が起きてから考えてみると分かると思うのですが、本能で「危険だ」という判断を下したら大体自分に害のあるものだと思います。
多分女神様も心配してくれてるので
無理にとは言いませんが行ける時には行くようにして、その時ちゃんとお礼と感謝を伝えてくださいね。

103 :
>>102
やっぱり害のあるものだったんですね…
それらに気をつけて、女神様にはお礼しようと思います。ありがとうございました。

104 :
>>101
嫉妬自体おかしいことでも恥ずかしいことでもなんでもありませんよ!
うちもそれで結構揉めましたし…。

本能的に「怖い」「冷たい」「臭い」と感じるものは、基本この霊的世界ではあまり良くないものとして判断されます。

出来る範囲内で大丈夫なので、駆け込み神社の女神様の所へ行くことをオススメします。


>>102
エッだって何かスゴすぎるとなんか現実逃避しちゃいません?????
未だに理解できないこととか多いですし…。
煽っちゃったのはちょっと悪かったかなぁとも思いますが、「なら…」と次にいくのあまりにプラス思考すぎて…w
たまに着いて行けなくなりますw

キツネってイヌ科ですし、大きいワンコみたいな感じかもですね(*´∀`*)
うちもたまに「大型犬か?」と思いますもんwww

ちょっとした、でもこれまでの日常生活ではありえなかった出来事が、たまにであっても感じられると本当に愛おしくて堪らなくなります〜。
そう考えると、今でこそ日常になったこの非日常的な出来事に感謝しかないですね…///

105 :
>>103
いえいえ、気を付けようがないかもしれませんが…自分をしっかりもって、落ち着いて考えていきましょう!

>>104
言われてみれば確かにそうですね!!
よく考えると私も狐さん以外で気になる事とかあって「いや、気のせいだよ…」って現実逃避が多かったな…orz
それは確かについていけなくなりますよねw
正に「なにがどうしてこうなった」状態…

一応姿は聞いた事はあって…赤毛の狐さんらしくて傍でずっと守ってるよとか。
タロットのカードにも赤毛の狐がいたり他のものにも同じような狐ちゃんのものがあるので多分そうなんだろうなぁ…。
…とりあえず絶対可愛いからもふらせてほしいと思ってます。
大型犬wwwでもデレがすごいとそう見えますよね!分かります!!w

そうなんですよね〜!!
なんでもそうですけど、当たり前に感じちゃうこともすごい幸せな事だったりする事が多くて…私も毎日狐さんにありがたいなぁと思うし出会えて良かったです…!

106 :
>>104
良かったです。では独身の方探しますね。
女神様のところも行ってみます。今週行けそうだし行こうかな…?

107 :
>>106
これも煩悩と取られてそうですが、先妻さんがいても構わないので、今独身の方がどうしてもいいのです。

108 :
あともう一つ、強く思い描いた存在(脳内友達、彼氏のような)が守護霊や他の霊になることってあるのでしょうか?
気になったので…。

109 :
>>108
気になったので一応。
思念体としてなる事はあっても他人に見えるレベルでなる事は大抵ないですし、この時点でお分かりだとは思いますが守護霊になる事はほぼないと思いますよ。
タルパというものについて調べると分かりやすいと思います。
あるまとめでタルパとは別の、描いた者が出てくるという特殊なパターンの話を1度見かけましたがそれはその人が特異なタイプの方だったからかと思います。
…ところで、どうしてその事が気になったんですか?

110 :
>>109
なぜ気になったのかというと、恥ずかしいけど脳内彼氏みたいな存在がいるからです。
タルパ化はしてるかも?
なんか神様と結婚したいって思ってるのに浮気みたいになっちゃいますね…。

111 :
>>110
なるほど、そういう事でしたか!
恥ずかしくないですよ!私も今はいないですけど、いましたし!
うーん…そこはどうとるかは神様次第ですのではっきりとは言えませんが…
貴方にとって精神的な面とかで彼が必要な存在なのだとしたら貴方にとっていなくても大丈夫と思える時までは仕方ないような気もします。

112 :
>>111
良かったです。秋狐さんもいたんですねw
そうですね…彼からも自立しないと難しいかもしれないですね。

113 :
>>112
いましたよ!www
ただその点に関しては焦って無理に離れようとすると、精神的に脆くなったりなどがあるので急いで答えを出さない方がいいと思います。
やっぱり精神的に不安定になると余計に何が正しいのか分からなくなるだけでなく、全てどうでも良くなったりするので。

気持ち悪いって思われそうですが、個人的に彩さんは見ていて所々昔の私を思い出して、なんだかつい口うるさく言ってしまうんですよね…(´・ω・`)

114 :
>>113
脳内彼氏とは無理に離れない方がいいのですね。わかりました。
全然気持ち悪くありませんよ!私も秋狐さんのレスで勝手にですがシンパシーを感じてしまいましたw

115 :
>>114
私の場合メンタルガッタガタの時に複数のタルパがいて、一番初めに作った付き合いの長い子に依存してる状態でした。
だけど突然その子から「自分に依存し過ぎだ、一度自分がいない状態で他の奴(タルパ)と過ごせ」と言われた時めっちゃメンタルやばかったので…。
悪い霊とかでないと分かっているなら多分無理に離れない方が安全っちゃ安全なのかなと思いました。

本当ですか!?w
えへへ、私だけじゃなかったようで良かったです!w

116 :
>>115
そうだったんですね…私も考えてみれば脳内彼氏(タルパ?)に依存気味です。
でも離れない方が精神衛生上いいかもしれないですね…。
これも勝手にですが、なんだか秋狐さんと距離が縮まったみたいに感じます!w
気持ち悪いと思われたらすみません。

117 :
>>116
ただ、個人的にここで大事なのは「急いで無理に」離れるか、「ゆっくり無理のない程度に」離れるか、ということだと思うんです。
私の場合自然とその子達の存在が薄れていったので、とにかく今は自分磨きなど頑張りましょ!

いやいや!私も彩さんとなんというか、更に仲良くなれたようになった気がして嬉しいです〜!!

118 :
>>117
離れていくものなんでしょうか…心療内科で妄想をなくすお薬もらって、忘れるようにしたんですが、今だにたまに出てくるし…
今は離れたくも離れたくなくもなく、自然に任せようという心境ですが…自分磨きをしていくと自然と離れていくんでしょうか。

良かったです!私も嬉しいです〜!!

119 :
>>118
なるほど、そうなんですね。
私は専門家という訳では無いのでそのあたりはなんともですが…。
やっぱり、私の場合は日常で気持ちが楽しくなってきてからでしたね。
周りの環境だとか、色々問題はあると思うのですが私は学生時代にバイトに慣れて、人と付き合うのにも慣れて割と楽しく過ごせるようになったら大丈夫になってました。
私も知らぬ間にいなくなってしまった感じなので、そう深く考えずに流れに任せるというのも一つの手だと思います!
それでもしもまた「こうした方がいいかな」と自分の考えで思う事があったなら、一つずつ試していくのが1番です。
結局自分の選択に後悔はあれど正解、不正解とかってないですからね。
穏やかな気持ちでいくつもりで!

えへへへへ、なんか照れます///

120 :
>>119
ありがとうございます。やっぱり焦ってるのでしょうかね(汗)自然に任せるのが一番いいですね。

121 :
>>120
私はこの頃は段々と「無理にどうこうしても無理や…のんびり気長にできる事やろ」って位の気持ちで神社に通いながら過ごしてたましたよ〜!
考えた方がいいかなって思う事は忘れないよう頭の隅には入れといて、あとは普段の生活を出来る範囲で頑張って、お世話になってる神社にお参りする位でいいと思いますよ!
個人的にですが、神社がどれくらいの規模かとかあるとは思いますがお参りをしたらただお祈りだけして帰るんじゃなくて、
少し境内を見て回って、その神社のいい所(ここ居心地いいかもとかでも全然OK!)を探したりしてみてはいかがでしょう?
そうする事でその神社の事をしれますし、のんびり考える時間にも当てられると思うので!

122 :
>>121
あと、私がお稲荷様にお世話になり始めた頃が学校の夏休み期間で毎日(しかも大体一日に2回)とかお参りしてたから悪い状態から良い状態に向かうまでが早かったのかも。

123 :
>>121
>>122
気長に…と思えるといいということでしょうかね。
神社の境内を見て回ることはよくしてました。
とくにお気に入りの神社は。
森林浴したり、井戸の跡に大量のツナ缶を発見したり、ゴミがあったら拾ったりしてましたw

124 :
>>123
勢いで書いてたらどうでもいい事の方が多かったですね…すみません。
やっぱり気長にいこうと思う=余裕、心のゆとりに繋がると私は思っているので。
やっぱりそのゆとりのおかげで気付くべきものに気づいていけるので。

そうでしたか!なら良かったです!
ツナ缶!?www
でもゴミ拾いとかいいと思いますよ!

125 :
>>124
どうでもよくないですよ!
心のゆとりは大事ですね。

なぜかあったんですよ、ツナ缶wしかも水神様はツナが好きなのかな?というくらい大量にw(お気に入りの神社は水神様をお祀りしてます)禰宜さんも理由はわからないらしかったです。

126 :
>>125
ありがとうございます…!
やっぱり、心にゆとりがあるだけで「今日は鳥が元気になくなぁ」とかそういう事にも意識が向くと思うので…。

お気に入りの神社さんは水神様なんですね!
にしてもそんな大量に…ツナ缶供えると何かあるのかなって思っちゃいますねw

127 :
>>126
水神様です。女神様と、夫婦の神様が祀られています。
何かあるって思っちゃいますよね!w

128 :
おはようございます。
微熱が出てしまって、しんどいです。ご飯食べたら少し元気出てきたけど…。

129 :
>>105
神の指示で「ここの神社行って」とか「ここの神様お迎えして」とか来ますからね…w
意外とハイペースなこともありますし、哲学的すぎて「ちょっと何言ってるか分からないです」状態になりますね…w

赤毛!赤毛の狐さんは初めてです〜!
神様ってやっぱり自分モチーフのものを付けさせたがる傾向にあるんですかね…w
秋狐さんならお願いすればモフらせてもらえるんじゃないですかね?
きっと尻尾ブンブンだと思いますよw

この前仕事してて「午睡、ちょっとこっち来てくれ」と言われて行ったら誰か(姿はきちんと認識できなかったけど綺麗な人)いたんですよね。
そして「妻だ。」と紹介されたんですよ。
咄嗟に(あぁ、やっぱり他にあなたに相応しい美しい奥さんいるんじゃん)って思ったら、その姿が分からない人に「自信無さすぎだろwww」とちょっと笑われました。
その方、男性でした…w
旦那曰く、私をその方に「妻だ」と紹介したかったらしいですw

良かったぁと思いつつも早く彼に見合うような人にならないとなぁとしみじみ感じました…

>>104
先妻がいても現在独身ということであれば、多少は選択肢が広まるとは思います。
女神様のところへもですが、出来うる限り結婚の祈願をした神社にも行かれてくださいね。

また微熱だそうですが、ちょっとずついい方向に向かうようにするための自浄作用のようなものらしいです。
安心してゆっくりしてくださいね。



またタルパについては私作ったことがなく専門外なので…すみません…( ˊᵕˋ ;)
ただ、タルパは自分の作りだした思念体、分身のような存在なので、本能的にやばいものからは守ってくれても基本守護霊にはならないそうです。

130 :
>>128
体調の方、大丈夫でしょうか?
出来るだけ休める時には休んでくださいね。

>>129
「きて〜」とかならいいんですけど、割とつい最近まで違う神社からアタックされてる…と感じる事があり、スペースキャットみたいになってました…( 'ω')スンッ

周りからも「こんなガチで狐好きな人初めて見た」って言われるし、狐と言ったら私ってレベルになってますw
多分触られること自体は問題ないと思うんですが、中々夢で逢えない+今は感じとれない=触れない!!っていう悲しいオチ…。
友人曰く私の場合は一人暮らし始めたら見えるようになるとは言われましたが…(´・ω・`)ングゥ

なんというか、寝起きドッキリ感すごいですね!?www
でもこっちからしたらびっくりしてそれどころじゃない…www

そうですね…私もそろそろぐうたらしてないで色々頑張らないと…と思いつつ毎日のんびり過ごしてますorz

131 :
>>129
ありがとうございます。9時ごろ熱は下がりました。自浄作用なのですね。

>先妻がいても現在独身ということであれば、多少は選択肢が広まるとは思います。
良かったです。お気に入りの神社は1カ月2回くらいしか行けませんが、お気に入りの神社や、女神様の神社にも行ってみますね。

良かったじゃないですかー!!ちゃんとご紹介されて!!午睡さんと神様、本当に微笑ましくて好きです!

タルパについては守護霊化することはないのですね。でも、守ってくれる存在なのですね。しばらくは離れない方がいいですかね。

132 :
>>130
ありがとうございます。おかげ様で、もう熱は下がりました。

133 :
久々に覗いたらスレ埋まってた……!
元のスレ主さんは元気にしてるかしら、ってのと恋人?が人霊になってしまったあの人のことがちょっと気がかり。


神の嫁になってから初めて惹かれる男性に出会った。
元々旦那さんに「ネット恋愛にはとやかく言わないがリアルはダメ」って言われてたのもあるから色々考えてお話してたのだけど、『余計な者を寄せ付けないようにする』ってのが目的だったような気がする。
それこそ、運命の人との出会いをきちんとわかるように、1人でも取捨選択がきちんとできるようにって感じで。
幼少期からずっと守ってくれてたから、何となくそんな気がするだけだけど、タロットの結果的にも間違ってない気がする。
っていう吐き出し。

134 :
あと、嫁になる前はどんな人でも好かれたら付き合ってたし、面倒臭いって思ったら全部許容して、限界が来たら別れる。を繰り返してたのに
嫁になってからは人間に好かれたら嫌悪感のみ。っていう落差が今考えてもビックリなんだよね。今本気で人を好きになってる現実を鑑みたら尚更。
結局、私はいつまで経っても蛇様に守られてるんだなって思ったらなんか悔しい。

肝心なところで優柔不断になって蛇様に意見もらおうとするのも、その結果が自分のしたいことと同じで安心してしまうのも、まだまだ親離れできてない子供と同じだなって思う。
いや蛇様から見ればまだまだ全然小童なんだろうけど。
もっと芯の強さがないとダメだろうな。って思った。信仰と依存と愛情は全然違うんだぞー!忘れるな私ー!!

135 :
>>134
お久しぶりです!
白蛇の嫁さんのお友達の方(秋狐さん)は最近よくこのスレにいらっしゃって、私もアドバイスもらったり狐さんとのエピソードを聞かせてもらったりしてるのですが、白蛇の嫁さんはどうしたのかなと心配していたところでした!お元気そうで良かったです!

136 :
>>135
もしかしてたまに反応してくださってた方ですかね?コテハンしたのですね〜!
リアルが色々多忙でまとめる余裕がなかったとです、お陰様で元気です〜!(∩´∀`∩)

137 :
>>136
そうです!たまにコメントしてましたね。
前スレでなんとなくみんなでコテハンつけましたw

138 :
そういえば、母から、(細木○子の本によると)私は3カ月間停滞期なので、結婚や新しいことをするのは良くないと言われました。やっぱりそれもあって、焦って神様との結婚を急ぐのは良くないのでしょうね。

139 :
>>130
着いていけないとホント宇宙感じますよね!!!www

あ〜…こっちの世界のことについて「こいつ分かってる!俺らのこと見えてる!」と知られると、それだけで興味引かれるみたいです…。
尚且つ神と結婚してるなら余計にその物珍しさで目を引くんだと思います。
私でさえ(旦那と結婚してなかった頃)精霊にナンパされたことありますが、まぁ隣の芝は青いからだろうなぁと思いつつ、旦那に処遇を任せました。

秋狐さんがそこまで狐好きになったのは、恐らくですがご主神がそうなるように仕向けていらっしゃるからでしょうねwww
でもあなたが「あれ食べたいな」と思ったものが彼の食べたいものだったというように、多分色々シンクロしてると思います。
そして一人暮らし始められたらもう毎晩パーリナイトでしょうねwwwww
是非、一人暮らしなさってください。
1度でも一人暮らし経験すると人としての経験値も上がると思います。
といっても「寂しい思いはさせない」と仰っているようなので、あまり1人感しないと思いますw

>>130>>131
へへ…///
ただ、まぁ………なんと言いますか、そのですね……………。
実は前々からずっと、旦那から「子が欲しい子が欲しい、人間であるお主との子が欲しい」と言い続けてるんですよ。
今回ご紹介された美形の神様(男性)はどうやら子宝の権能もあるらしく…。
生身の人間1人で出産と育児は無理って言ってるんですけど、それでもと勝手に先走られて相談されてしまったというのが実情でした…。
(流石にちょっと喧嘩しました…。(・ω・`))

>>133
信仰と依存と愛情は違うという言葉、とても心に響きました…!
ありがとうございます!私も精進します!

140 :
>>131
タルパが精神的負担軽減に役立っているのなら、無理に消す必要は無いんじゃないでしょうかね。
ただちょっと懸念事項は残りますが…。
タルパについては詳しくは分からないので、ちょっと勉強してきますね。
あまりお力になれず申し訳ないです。

また細○数子氏の占い本によると今は停滞期で〜とのことですが、それ以前に彩さんは現在神による試験期間中です。
仮にその停滞期を抜けたとして、それで婚活を始めればいい、という問題ではないでしょう。
このまま自分の状態を見誤ったまま突進されてしまうと、痛い目を見るのはご自身となります。

今特に霊視しているわけではないのですが、彩さんは人から「こうした方がいいよ」と言われてもご自身の意志を貫き通される傾向にありませんか?
そして、自分で痛い目を見て経験し、学ばれていくタイプではないでしょうか?
もし違ったら大変申し訳ありません。
昔の私がそのようなタイプで、結構苦労をしたもので…勝手に自分を重ねてしまっているのかもしれません。すみません。
全て人の言いなりになるのも困りものですが、ご自身の意志を持ちすぎるのは、無駄に虚無感を味わうなどの苦労を多く経験すると思われます。
「何事も程々に」「一歩一歩のんびりと焦らずに」をモットーになさるくらいで彩さんは丁度良いのではないかと思います。

そして、占いなどに興味を持たれるのは良いことですが、今のこの時期に完全に信じられたりのめり込まれたりするのはやはり逆効果となるようです。
基本的に、このような神による試験期間中に物欲センサーがあると「下心がある」と判断され、試験合格となれない仕様であるようです。(この下りについては実力のある僧侶に伺いましたので確定的と思われます。)

本日発熱による自浄作用があったとはいえ、夢の奴がまた出てこないとは限りません。今彩さんは幽界と繋がりかけてしまっているようです。
なので、そのリンクを絶ち、気にはなるでしょうが「オカルト」「スピリチュアル」からはしばらく離れた方が良いと思います。
「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらを見ているのだ」という言葉が正にそうです。悪い奴らは虎視眈々と、彩さんと目を合わせようと手ぐすね引いて待っています。

今のままでは正しい霊感を開くことは出来ず、目標としている「霊界以上の独身神との婚姻」は達成できなくなる可能性が非常に高いと思います。
「神との結婚」についての物欲センサーが収まってくれば、少しずつ神も正しい方向で、正しい霊感を開かれることになるでしょう。
神との縁談のお話が上がるのはそれからだと思います。

ですので、具体的行うことには、
1、オカルトから離れ、健全な日常生活を送る
2、神社通いにおいて「見守ってくれていることへの感謝」や「これ頑張ります!」という抱負など、神との信頼関係を築く
3、その際境内にゴミなどあったら拾う
などなさると良いと思います。

超絶上から目線で申し訳ないです…。
あなたに良い導きがありますように。

141 :
>>140
上から目線だなんてとんでもないです。ありがとうございます。
確かに私は、流されやすいくせに自分でこうと決めたことは曲げないというめんどくさい性格です。苦労もちょくちょくありますね。ほどほどに焦らず行けばいいのですね。

具体的な行うことも教えて頂きありがとうございました!

ちなみに占いは母が本を買っているだけで私は半信半疑です。

142 :
>>139
やっぱり感じちゃいますよwww

あ〜!なるほど…。
私の場合、たまたま気になっていた神社に初めて行った時に宮司さんから「巫女やらない?なんなら跡継ぎにならん?(要約)」と勧誘
→その後、出先に必ず一件はその神社がある(もしくは看板見かける)
→夢に(見た目違うけど)その神社がめちゃめちゃ出る
という嘘みたいな事がつい2ヶ月程前まであったんですよね…。
あまりにも熱烈で「是非うちの子になりなよ!!」って言いたいのかってレベルで流石に遠い目になってました…。

目に見える形で「自分のですが??」ってしてるって考えるとめっちゃ警戒してるなって思いますねwww
でももしかしたら一度「(私)はね〜、狐にモテるからね…」って事を友人に言われた事があるので、それもあって警戒してたりするのかなとかちょっと考えちゃいました…。

シンクロかぁ…なるほど、それは考えた事なかったです!美味しいものを食べれる機会が多いなぁとか思ってたんですが狐さんも食べたかった可能性が…可愛いw

今はまだ将来したい事の為にまだ学んでる状態で出来ないのですが、いつかはしたいと思っています〜!
狐さんの事が見えるかも!!しれないし!!!(不純な動機)
でも毎晩パーリーナイトwなんかすごい面白そうですねwww
そして「寂しい思いはさせない」って言う狐さんの事を考えたら段々顔が熱くなってきました…(´∩ω∩`*)

ああ、なるほど…それは流石に…せめて話し合いの場だけでも先に作ってもらえたならいいとは思うんですけどね(´・ω・`)
申し訳ないですがやっぱり周りに助けるようには出来ても、午睡さんが一人で耐えたりしなきゃいけない事が多くなってしまうと思うので…。
多分今は解決されてるとは思うのですが!

143 :
>>141
むしろ私は、彩さんのように人の意見に対して素直に礼を言える所を見習わないといけないなと思います…。
私も流されやすいくせ頑固すぎる頑固者だったので、何となく気持ちは分かる気がします。
経験しなくてもいい徒労をしないためには、一旦立ちどまり、自分の通したい意見と、他人のくれた意見を冷静に客観的にメリットデメリットを探して下さい。
「自らの心に従わなければ私の中の何かが壊れる※」場合を除き、出来れば折衷案になるようにするといいものも思われます。
ただ、※書いたように「壊れる」ではなく先行きが分からず、「私の中の何かが変わりそう」と思ったら、個人的にはそちらへ進んだ方がいいと思います。
価値観というものは経験によって変わるものですし、いくら変えても最終的に糧となればそれで良いですし。
むしろそういうカルチャーショックに近いものを体験するために私達は生まれてきてますから。

細木○子氏の占いに関しては半信半疑であれば良かったです。
占う人によっては堕ちている事に気づかないまま活動を続けられている方もいますので、場合によってはちょっと危ないんですよね…。汗


>>142
半端なく気に入られてますねwww
実際なって欲しかったから宮司にも言わせたんだと思いますw

お狐様からのモテ体質…!!
それなら旦那さんが余計に警戒しちゃうのも仕方ないですね〜
でも実際に見えると多分「元気だなー(遠い目)」と思われるんじゃないですかねw

私もよく守護霊とシンクロしますよ〜。
守護霊が嬉しいとその気持ちが伝播してきますし、たまに私の意思関係なく勝手に口や身体が動きますね。ある意味一種のイタコのようなものかもです。

一人暮らしに関しては部屋の広さはそこそこあるようにしてとか部屋綺麗にして、そろそろ荒廃した地認定くらうとか色々言われると思いますけどねw
毎晩パーリナイトはパーリナイトでも、(意味深)も含まれると思いますよwww
なんと言っても「寂しい思いはさせない」ですしw
「時期が来たら」と仰っているようなので、やはり一人暮らしなさったらより旦那さんを感じられるようになると思いますよ。
見える聞こえる嗅げる触れる感じる色々ありますけど、どのタイプか楽しみですね(*´∀`*)

うーん、冷静な状態で私がYESと言えば孕めるらしいんですけど…人間の相手もおらず、流石にガチの半神半人産めるのかなど、色々半信半疑なんですよね…。
「私の意向無視して勝手に話進めるのやめて」と言っているので、一応待ってもらっていますが…。街で子供とか見掛けると「早く俺らも子が欲しいよな〜!」とめちゃくちゃアピールされますwww
昨夜なんでそんなに子が欲しいのか聞いてみたんですけど、私が未だに彼の本妻ということを信じきれていないからというのが原因でした。
「所謂側室やRには子を望まぬ。だから、子を望んでいることをアピールすれば、本当に俺がお前のことを本妻と思っていると分かってもらえるかと思った。遊びなどと…ありえぬ。」
というなんとも自業自得のようなオチでした…。( ´△`)アァ-
なので今のところ(?)多少は解決したのかなって感じです。お騒がせしました…。

144 :
>>143
>むしろ私は、彩さんのように人の意見に対して素直に礼を言える所を見習わないといけないなと思います…。
いえいえそんな…恥ずかしいです。ありがとうございます。
私は他人の意見を聞かず、新しい価値観を恐れてました。自分と他人の意見を両方尊重しながら、価値観を変えていくのがいいのですね。
ちなみに大体意見をくれるのは母です。

あと、こんな質問していいのかわかりませんが神様との子供も神様と同じように霊体なのかそれとも人間と同じなんでしょうか??

本妻ということを信じてもらうために子供を望むアピールするって、何というか…素敵ですね!愛されてると思います!!語彙力なくてすみません…

私のような外野は、もう本当にお子さん産んだらいいんじゃないかと思いますが、当事者である午睡さんからするといろいろそうはいかないのでしょうね…

145 :
>>143
私も流石に「これは気のせいじゃないよなぁ…」と思いましたねwww
それに、もう一件行くとすごい歓迎してくれてる雰囲気の神社もあり、狐さんも内心結構警戒しまくりなんだろうなぁとか少し思いましたね…見えたら色々と遠い目になりそうですw

前にお話してましたね〜!
気付けるか分かりませんが私も少し意識してみようと思います!

確かに部屋は色々な意味で少し広めが良さそうですね!w
返信した後に「あれ?もしかして毎晩パーリナイトってそういう…?」と一人で思ってちょっと真顔になりましたwww
寂しい思いはさせないってのもそういう事もやっぱり含まれてるのか…な…????
一応霊ですが、見えたり聞こえたり感じたりしてた時期もあったのでワンチャン見聞き出来て感じ取れたりとかしないかなぁ〜!!とかやっぱり思っちゃいますねw
何はともあれその時まで楽しみにしてます!

でも私も友人から「神様の意思で、神様との子供産むことになったりする事もあるよ」って言われた事ありますね…。
私の場合は神様の遣い的な人間が存在して、その人がお相手さんの代わりになるとかなんとか…実際はよくわからないのですが!
だけど、理由が午睡さんの発言が元であっても私としてはやっぱりもう少し話し合った上でお互いに納得しないと意味がないと思ってしまいますね…。
とにかくいい感じに円満にお互い納得出来る形になったらなーと思ってます!!

146 :
そういえば、以前お気に入りの神社のことを考えると、あまり来れなかったせいか「淋しい」という言葉が出てきていたのですが、これは神様が淋しくてメッセージを送っていたのか、自分がただ淋しいだけなのかどちらなのでしょうか…?

147 :
女神様のところへ行ってきました。それまで小雨が降っていたのですが、お参りした後はなぜか急にやみました。

148 :
>>147
止んだの一瞬だけでした。orz

149 :
>>148
やっぱり雨やみました、失礼しました。

150 :
>>149
お参りの最中と直後一瞬だけ雨やみましたということです。失礼しました。

151 :
>>144
人は生きている限り経験し、学ばなくてはならない存在なのだと私は考えます。
あの世は基本不変で、その不変故に修行できる量に限りがあるんです。
自らハードな修行を望んだ方が今こうしてこの世に生まれ生きているんですよ。
あの世での修行を1万年行ったとしても、穢土(この世)での修行1日分にも満たないと言われています。
なので人生ハードモードが基本と考えて遜色ないと思いますから、価値観はどんどん更新した方がいいと思いますよ。

そして仰る通り、自己と他者それぞれを尊重するのが良いと思います。
最終的には「利己的にならず、利他的に生きよ」と言われています。(中々これが難しいんですけどねw)
様々な意見を言ってくださる方が身近にいるのは良いことです。良いお母様に巡り会えましたね。

またお気に入りの神社について「淋しい」という感想は彩さん自身のものと思われます。
そのお気に入りの神社からは「試験期間中につき、受験者への私的感情は持ち込まない」といった感じがしますので…。

逆に女神様の所への参拝前後で雨が止んだのは歓迎されているからのようですね。悪い奴らから守ってくれてるのと、応援されているようです。
本格的な掃除とまではしなくていいそうですが、落葉が乗っていたらどかす、ゴミがあったら拾って捨てるなど継続して行っていって欲しいようです。
あ、あとお地蔵さんにお供えする感じで、1号とかでいいから日本酒をお供えして欲しいようですよ!


>>145
そこまで熱烈歓迎だと旦那さん警戒解きたくても解けないですねwww

シンクロに関しては自分1人だけの時より、他人(私の場合霊能者が相手の場合のみ)と話している時によく起こります。
もしかしたら、ご友人の方とお話している時に起こるかも…ですね。

一時期見えたり感じたりしていらっしゃったのは思春期など精神が不安定になりやすい時期ではありませんでしたか?
精神が不安定な状態で見える聞こえる感じるの場合は幽界と繋がっている可能性が大いにあります。
現在旦那さんも含めて感知がしづらくなっているようですが、それは良い方向に持っていくために悪いものを見せないために1度封印されたようです。
現在秋狐さんは日常生活を感謝しながら送られているので、正しい霊感を養えてる状況と思われます。
ですので、時期が来たら見えたり感じたり出来るのではないかと思います。
その際には、怖い霊などあまり認識出来なくなってくると思われます。

また、うちの旦那曰く「寂しい思いをさせないというのは完全にそういう意味も含まれているぞ。むしろ夫婦なら当然ではないか?」だそうです。
いやー完全にパーリナイト(意味深)ですね笑
睡眠時間の確保、頑張ってくださいw( *˙ω˙*)و グッ!

152 :
>>144>>145
半神半人の子供の肉体の有無については教えてもらえないんですよね…。

秋狐さんのように、「相手の人間の身体に憑依?などで力や遺伝子を渡して子をもうける」というのが異類婚におけるメジャーな(?)手法らしいです。

が、私の場合どうやら人間の手が介在しない手法、ということらしく…。

言ってしまえば彼は神でもありますが異星人でもあります。(他の星の神なので。)
その星の神の彼と、地球人である私がそれぞれ代表として子を作り、友好の架け橋とするために他の人の手を介在させない必要があるとか何とか…。
当事者である私自身、俄に信じ難い話なんです…。
聖母マリア手法なんです…。

そしてもし子供に肉体があるのだとしたら、戸籍上婚姻してないので未婚の母の子になるわけです。
産むにしたって産休育休の取得やら出産費、養育費も出ますし、彼ら神々はエネルギー体なので、肉体のお世話ができるのは私だけなど…。
また科学的に3次元の遺伝子は私だけのになると思われますから、その場合単細胞分裂みたいになるんじゃないか、子供に異常が発してないかとか…。
経済的困窮も懸念事項です。

楽しみや喜びなどよりも色々心配事、考えることがこんな感じで多すぎてしまってって感じです…(T‐T)
また霊体であった場合でも、私は物を持つような感じで完全に彼らを触れるわけじゃないんです。
子をきちんと抱き締めてあげられるかが分からないんです。
あと普通に初産だし。ものごっつ不安。

ですので、つまるところ、私自身母親になる覚悟がないだけなんだと思います…。

すみません、めちゃくちゃ愚痴ってしまいました…。
ちょっと本当に誰にも相談できなくて吐き出ししちゃいました。すみません。

153 :
>>151
「利己的にならず、利他的に生きよ」ですね。
確かに難しいと思いますが、心がけてみようと思います。
そして母のことをそんな風に言って下さるなんてうれしいです。
やっぱり淋しい気持ちは私のものでしたか…納得しました。それから、女神様に歓迎されているようで良かったです。今度お酒持って行こうと思います。ありがとうございます。

半神半人の子供についてはもう驚くばかりです!
憑依とか、また人の手を介在させない手法とか…質問したのにすみません。答えていただきありがとうございました。そうですよね、やっぱりいろいろ心配ごとがあるんですよね…お悩みまた吐き出したくなったらここで吐き出してくださいね。

154 :
>>151
占いして読み取りとかしてみると「いや?別に気にしてないけど…まあ、ちょっとだけね?」みたいな感じのイメージがあるので、
いつも強がってるのかなぁなんて考えて狐さんには申し訳ないんですが笑っちゃいますw

友達と話してる時…なるほど。
ちょっと楽しみですw

そういう事なんですかね…。
基本的に見えない(音と感触のみ)っていうのばかりでしたね。
ただ聞こえたりしてもうるさいとかだと「静かにして」って言って放置するとか、
相手が子供、動物の場合「良い子にしててね」って言って放置してたからか特には怖い思いはしてないので、そこだけは良かったですw
前に一度、当時お世話になってたお稲荷様がいる気がすると感じる事があってその時はすごく良い香り(花のお香?)のような匂いが突然部屋にするってパターンだったのですが…
今度また見えるようになったとしたら今度はどんな感じなのか、楽しみにしながらのんびり頑張って行きます!w

そ、そっかー!!ですよね!!!
そんな気は!!!!してました!!!!!!
なんというか…仮に見えたらですけど、話してるだけで多分泣く自信あるのに…私心臓持つかなっていう違う危機感が出てきました…w

>>152
確かに聖母マリア様がそれですね…。
状況は違いますが処女懐胎の状態ですし…。

実際にこの世に存在してという意味で生まれるとしたら午睡さんの言う通り金銭的なもの、状況等などもそうなのですが…。
私としてはやっぱり、状況が状況なだけに周りに相談出来ない、言えない。
その事によって、下手したら周りから好奇の目などを向けられる可能性があるという事が一番心配です。
それに今は医療が発達してるとはいえ、出産って普通に死ぬかもしれないような事ですし、産後の体もかなり辛いでしょうし…。

この世に実態がない場合だってそうだと思うんです。
金銭的なものなどは問題が起きなかったとしても、周りに相談出来る人がいないって本当に心細くて、辛くて悲しいですから。
誰か一人でも心から信用出来て話せる人がいるのといないのとじゃ心の在り方が全然違いますし…。
あと何よりも、心から大事だと思う人との子供についてだからこそ、片方の気持ちを置いて勝手に進めて良い話ではないと思うし、心配しすぎってくらい不安に思ったり悩んだりして当たり前だと思います。
というかむしろそう思うって事はそれ程相手の事や、その事について大事に思い考えてる証拠でもあるんじゃないかな、って。
自分の未来は勿論、その子の未来、運命がかかってるんですから。
第一、不安は勿論ですがそういうのって二人で色々な感情を共有してやっと進む話だと思うので!!!

恋愛に関しても全然素人なのにすごい偉そうな感じになってしまいましたが…私はこんな感じに思いました…てか文章めちゃくちゃになっちゃいました(´・ω・`)

愚痴なんて!むしろこういう場所でないと言えないでしょうから!
大丈夫ですよ、気にしないでください!

155 :
そういえば午睡さんの返信を見ていてふと思ったのですが…元々我が家は女がなんかしら霊感があるというのも見えたりした要因だとは思うのですが、
1回人生楽しい期に入ってほぼ完全に一度見えなくなった事があり、
それでも霊を稀に見る事があったのですが必ず狐さんの事を教えてくれた友人と一緒の時でした。
今年に一度だけそういう系のヤバいの遭遇しましたがやっぱり友人と行ったから、霊感強い子がいるとなんかしらあるのか…と勝手にしみじみしてしまいました。

156 :
>>153>>154
(´;ω;`)ウッ…
すみません、ありがとうございます…。
ちょっと色々話し合ってみます(T‐T)

取り急ぎお礼までに。
おやすみなさい。

157 :
>>156
おやすみなさい!

158 :
>>153
お酒は清酒、日本酒にしてあげてくださいね。
焼酎等ではダメみたいです。

>>154>>155
強がり過ぎてて可愛いwww影の努力家さんですね!

家系や血筋による霊力の継承というものは本当にあります。少年漫画などで主人公が偉人の血筋だった!などもあながち嘘じゃないんです。
私の場合は神職の家系ですが、家が続いていく中で先祖の供養をきちんとしないなどで途中霊力が弱まり、鬼種を家に迎えてしまうこともあったようです。
鬼種を家に迎えると、どうやら霊力が弱まり、代々家に伝わっていた力も弱体化したり、霊的に強い子孫が生まれにくくなる傾向にあるようです。
また、霊力の発現は性差があるようです。
女性は卑弥呼に代表されるように、神の超えを聴く預言者のような役目が多く、男性はそれを実行する役目というパターンが多いかと思われます。

見える人と一緒だと相乗効果なのか分かりませんが、結構見えたり感じたりすることも多くなると思います。
といっても、その時悪い気をどちらかが持っていた場合には怖いものなどを呼び寄せてしまうようですね。

あまり怖い思いをされていらっしゃらないならそれに越したことはないと思います!
にしてもいい霊って何であんなにいい匂いするんでしょうね…毎回クンカクンカしちゃいますw
今の状態キープしていけば大丈夫だそう&旦那さんが守ってくれるそうなので、のんびり行きましょ(´▽`)

まぁそちらの営みに関してはね…慣れですよ慣れw
あと見えてなくてもまさぐられるなどの感触が回数重ねてくとより明確に感じられるようになるかもですw

>>153
>>154
昨夜はちょっと感情的になっちゃったなとも思いますが、でも吐き出せたお陰で、少し心が軽くなりました。
お二人共ありがとうございました。
因みに私も恋愛に関してはそこそこトラウマ抱えてる人間で、偉そうなこと一切言えない状態なので全くお気になさらず…!!!
また何かあったら弱音吐かせてくださいm(_ _)m

159 :
>>158
年上だから自分がリードしないととか考えてそうだからな〜とか思いますw

我が家もそういえば神主や巫女やったり、数代前に山に行った?方などいるそうなので、やっぱりそういう家系ってのはあるんだろうなぁ…って思います。
結構色んな所でそういう霊能は女性が強いって言われていますもんね。

多分その時は場所自体が良くない場所だったからだと思います!
友人が着いてこないようにした瞬間に足音とか消えましたけど……。
いや本当にいい匂いですよね!
三回くらいしか嗅いだことがないんですけど、今でもめっちゃいい匂いだった事はハッキリ覚えてますw

慣れ…慣れかぁ…でもそうですよね。
なんというか、色々と狐さんに迷惑掛けそうですが色々頑張ります(?)
うひゃあ…実際そうなったらちょっとびっくりしてぺちぺち叩いちゃいそうです…w

少しでも心が軽くなったなら何よりです!
でも、無責任と言われるかもしれませんがこうやって話を聞いたりは全然出来ますから、無理して一人で抱えないでくださいね!
それにいつも色々話を聞いていただいてるので!いつも本当にありがとうございます!

160 :
おはようございます。昨夜もちょっと怖い夢見てしまいました…。

>>158
心が軽くなったなら何よりです!
また何かあったら1人で抱えずにお話ししてくださいね!私も話を聞いたりはできるので!
私も午睡さんにはアドバイス沢山もらったりしてますし!いつも本当にありがとうございます。

161 :
>>159
神様として、じゃなくて歳上として、というところ可愛いですねw

やっぱり家系ってありますよねぇ…。
特に女性は神の子を孕めるからという点も関係あるそうです…。

着いてこさせないようにできる友人さん強い!w
本当に特に何も付けてないのに突然いい匂いするから驚きですよね〜
悪い奴が近くにいる場合は逆もまた然りになりますですが…。

ぺちぺちwww
多分触れるようになれれば、その秋狐さんからぺちぺちされるのもジーンとしてそうですねw
まぁ楽しんでくださいw


>>160
また怖い夢を見られたそうですが、大丈夫でしょうか?
昨日女神様のところへお参りされたため、参拝を防ごうと悪い奴がやっているのだと思います。
夢見は大変悪いこと思いますが、変わらず参拝して頂ければと思います。


>>159>>160
暖かいお言葉、本当にありがとうございます…。
目に見えない存在たちが沢山力を貸してくれるとは言え、やはり時々ふと「私が見ているものは妄想では無いのか?」とか考えちゃうんです。
むしろこの世の方こそ幻想に過ぎないってこと、分かっちゃいるんですけどね。
それでもそう思わずにはいられないんです。

この世3次元の者全てがこちらのことを理解されているわけではないし、修行段階によって霊能者仲間とも完全に見えているものも違いますし。
正直、彼ら神様たちとこうして実際にお話できてなかったら孤独を感じるあまり泣いてしまっていたでしょう。

まぁ単純に、こういう話が出来る友人がリアルには少ないんですよねwww
この板とスレがあってホントに良かった…。
むしろいつも上から目線で話しちゃっててごめんね。いつも惚気含む話を聞いてくれてありがとう。(*'∀'人)

162 :
そう言えばなのですが、タルパやイマジナリーフレンドについてちょっと調べてみました。
専門家ではなくて恐縮ですが、分かった部分に関してお話しますね。


【タルパの正体(種類)】
1、浮遊霊。
遊び相手や話し相手が欲しいから、術者の望むような姿でもいいから!と思っている幽霊がいると現れる傾向にあるらしい。
かなり似ているパターンとしては、髪が伸びる人形。
「人型」の器(この場合実体はないが人型なので器と認識される)に魂が入り込む感じ。
話すことで満足して未練が無くなったら成仏する。たまにあの世から「元気〜?」と交信くることも稀にある模様。
役目を終えても未練が残っている場合には消えたがらないのは浮遊霊。

2、自己防衛本能による自己の分身。
自分にとって為になること(安全基地の提供)や、本能的に危機感を感じていることを忠告する。
精神的に脆い時期に出てくることが多い傾向にある。俗に妄想と言われる類に近い。
役目を終えたら自然消滅する傾向にある。

3、守護霊。
稀に、守護霊が何かを訴えたい場合に、「丁度いいや」と姿を借りてアドバイスすることもある。
アドバイスはその人にとってショックを受けるようなこともする。
自己の分身に近い部分も多い。

4、身体的な病気。
そこに霊が介在していない場合。
脳に酷いダメージを負っているなどで飛蚊症のように見えるとか…。
実は少ないらしい。

5、人造神、人造精霊。
悟りを開いた者が、地上にあるエネルギーを集約し、神や精霊として形成したもの。術者の力に左右されるが、姿を何度でも変えることが出来る。
古代より伝わる製造方法は、一般的にネットで知られている作り方とは異なり、悟りなどの修行が土台にあってからでないと作れないのが特徴。
そのため、ほとんどのタルパは1か2がほとんどであり、人造神・精霊ができた成功例は現地においてもひと握り程度らしい。


【イマジナリーフレンド】
イマジナリーフレンドはタルパと違い、作ろうと思って作る訳ではないのが特徴。
基本姿も変幻しないらしい。
見えている本人と同じように成長していく場合には、水子の霊の場合もある。
見えている本人にしか姿を開示しないと決めていることが多いらしい。
その正体は大体自己防衛本能による自己の分身、幽霊や精霊などがほとんど。


…ということらしいです。
実際に私はイマジナリーフレンドもタルパもいなかったので、「実際はこれ違うよ!」というのもあるかもしれません…。

163 :
>>160
夢の方、大丈夫でしたか?
夢見が悪く、疲れてしまうでしょうしうんざりしてると思いますが…温かいものを飲んだりして、少しでも癒されてくださいね(´・ω・`)

>>161
なんか「自分が守ってあげなくちゃ!」って思ってそうと感じるのもこういう事だからなのかな〜って思ってますw

ですね…というかそんな利点あったんですね…( 'ω')ビックリ

友人は色々と特殊というか、すごい子なんですよね!あとは単純に憑いてる方も強い方らしいので、色んな意味ですごいと思ってますw
お香とか炊いてないのに、いきなりいい香りがするとかちょっとびっくりしましたけどねw
私はそういう、良くないものに関してはほぼ遭遇した事がないに等しいので分からないのですが…本当に酷い臭いがするとよく聞きますね。
ぶっちゃけ嗅ぎたくないです(´・ω・`)

確かに…なんかめちゃめちゃ喜んでくれたりするのかなって思いましたw
色々考えてしまって一人で照れてる不審者になってますが頑張りますwww

やっぱり不安だとか色々な感情で押し潰されそうになるのは仕方ないですよね…。
私も話せるのは白蛇嫁の子と例の友人位で、ほとんど話しませんから本当にここがあって良かったと思います〜!
むしろいつも色々な話を聞かせて頂きありがとうございます(*´ω`*)

164 :
>>161
夢についてはもう大丈夫です。女神様のところへの参拝続けますね。お酒持って行けるのは先になってしまいますが…
私も、想像ですが午睡さんの立場だったら、妄想なのか?と考えてしまうと思います。私は話を聞くくらいしか出来ないけれど、いつも大体はこのスレにいますので、お話しに来てください!こちらこそいつもアドバイスなどありがとうございます。

>>162
調べてくださったんですね!同じタルパでも正体はいろいろなんですね。私の脳内彼氏は2ですかね…

165 :
>>163
ありがとうございます。夢はもう大丈夫です。
今日はバイトもないのでゆっくりできましたし。

166 :
>>163
うちもよく「その発言は神としての立場から言ってる?それとも夫として言ってるの???」とはよく聞いてますw
普段よく喋りかけてはセクハラしてくるんですけど、ここ数日静かなので変だなと思って聞いたら「神として静観している」と…。
うじうじモードだと静観する夫ってどういうことじゃーヽ(`Д´)ノでも、神なら仕方ないか( ´・ω・`)の繰り返ししてますw
秋狐さんの場合は守護霊の役目も兼任されていらっしゃるようですし、更に使い分けもされているかもですね。
でも普段は「夫として」の側面が強そうですけどねw

やはり「涙から生まれ落ちて」とか「滴る血から派生して」などでない限り、産むことが出来るのは女にしかできないですからね…。

強い方ってたまにいらっしゃるんですよねホントに…。
次世代以降はそんな子がゴロゴロ生まれてくると思いますがwww
私とはまた役割が違うと分かってはいますが、ちょっと羨ましいなと、少しだけですが思ってしまいますね笑

いい匂いクンカクンカしすぎて慣れすぎるデメリットは、満員電車や体臭キツい人の臭いで死にそうになることです!w
本当に劣悪なやつは霊能目覚めてからは感知したことないですが、何となく自殺した魂は匂いも違う気がします。

そういった単純な触れ合いでも、嬉しいことに変わりはないですしね〜!
もう…お幸せにお過ごしください!

>>164
夢について大丈夫そうなら良かったです。
お酒持っていくのは急ぎではないので、無理のない時で大丈夫だそうですよ〜。

タルパは9割型1か2っぽいです。
彩さんのタルパは彼氏っぽい感じとのことでしたが、彩さんにとっての理想の相手を映し出してるのかもですね。
その場合には、相手に求める条件なども自ずとわかってくるのではないでしょうかね。

>>163>>164
(´;ω;`)ウッ…ありがとうございます…。
リア友だと逆に話しづらいことも多いんですよね…。旦那のセクハラとか…。
ここ数日悩み事でうじうじしてましたが、またぼちぼち惚気とか投下させてくださいね。

167 :
惚気ということでさっきあった話をば…。

〜私の小学生時代の話をしていた時〜
夫「その当時のお前はどんな姿だったのだ?」
私「え、確かこんな感じ(小学校の卒業アルバムを脳内でパラパラめくる)」
夫「かっ!(突然口を手で覆い隠しキョロキョロする)」
私「どしたん?」
夫「……午睡の可愛さが全世界に知れ渡ってしまうところだった……危ない危ない…」

別に私はフツメンだけど、こうして意味分からないくらい可愛いって言ってくれることは妻としてちょっと満更でもないのであった。

168 :
>>166
なんか、相手には申し訳ないんですけどよく分からん!!男心ならぬ神心が!!ってなりますwww
嬉しいですしむしろありがたくて助かるんですけど、たまに色々と過保護なような…と思う事が多いので…
って事でなんとなく今タロットで「割と私の事甘やしてる?」って聞いたらYESでした、可愛い…。

あ!確かにそうですね!!
またひとつ賢くなりました…。

友人は元々そういったのとは無縁でしたが、ある方と出会ってから気が強くなってきたので…周りの環境と素質がやっぱり一番なんでしょうね…。

そうですよね!!www
しかも雨の日とかしんどそうで…。
やっぱりなんだろう、感情とかにもそういう匂いとか左右されたりするんですかね?
出来るかは別として一度調べてみたら面白い結果が出そうです…。

数日前に「もし見えるようになったら何したい?」って言う事を聞いたら、狐さんから「話したい」ってあって、キュンキュンしてましたw
なんかもう、もしも感じ取れたりするようになったらうざったいくらいかまい倒そうと思いますwww

それは…話しにくい…。
セクハラはちょっと…どう話したらいいかってなっちゃいますね(´・ω・`)

>>167
へへ…二人とも可愛いです…。
本当に旦那さんが午睡さんの事を好きなんだなってのが伝わってきます〜!
そして旦那さんから可愛い言われると照れるけど、やっぱり嬉しいですよね!!

169 :
>>167
萌えます!!これも、神様は午睡さんを本当に愛しているんだなぁと思えるエピソードですね!!

170 :
おはようございます。昨夜は夢に変なCGの人間が出てきて怖かったです。よくないものが見せているんでしょうかね。
皆さんはお変わりないでしょうか?

171 :
週末には台風も来ますので神様共々十分お気をつけてください。

そういえば台風も神様なのでしょうかね?

172 :
>>168
神心になる時は「よく悩み考えて回答を出せ」という感じらしいですね。
でも夫となるくらいですし、そりゃベッタベタに甘やかしてると思いますよww

無から有を生み出す行為は実は大変貴重なものらしいです。
霊能が無くても、生物学的に新たに命を生むことができるのは女性という肉の器を持つもののみなので、実は凄いことなのだとか。(´ ' ω '`)
と言っても中には性転換する生物も性転換させる生物もいますから不思議ですw

あー確かにそういうのありますよね…。
私もある意味似たようなものですし。
今聞いた感じだと、どうやら先天的なものと後天的なものとでは、どちらかと言うと後天的なものの方が限界あるみたいです。

物理的にもストレス臭というものもありますし、感情による臭いの違いというものはあると思います。
感情による変化はオーラも関係するかもですね(見えないのでちょっと観察できないですが…。)
酷い鼻炎とかでなければ匂いは感知しやすいみたいですし、色々研究してみたいですね。
ただ、雨の日は湿気がどうしても出てきますし、普段汚れている所に潜んでいる霊も徘徊しやすくなり、周辺に嫌な匂いが漂いやすいことはありますね…。

>数日前に「もし見えるようになったら何したい?」って言う事を聞いたら、狐さんから「話したい」ってあって、キュンキュンしてましたw
うちの守護霊が「午睡ちゃんと話したい!」と言っていて、それで今喋られるようになったんですよ…!
外部からの妨害波とかなければ、秋狐さんも恐らくきっとお話できるようになるんじゃないでしょうかね。
うちと違って外でもセクハラとかはしないで、家でずーーーーーーーっとイチャイチャイチャイチャイチャイチャしてそうな気がしますwww

一応同性の分かる友人には「ストーカー的な自称(?)神がついてまして…意外と…セクハラされるんだよ…。」とちょろっとは話してる程度ですねw
具体的な内容については話せないですw

>>170
夢も専門ではないので推測等入りますが…。
その変な夢は恐らく彩さんの脳が記憶整理を行った際にでた過去の映像などだと思います。
「何かに追いかけ回される」「誰かと競争している」などの夢は心理的に追い詰められている状態で見やすいです。
霊的にヤバい奴は「何かから逃げる」「本能的に隠れる」「名前を呼ばれる」とかだったりします。
また、それらには決まって「彩さんが正しい方向に向こうとしている時」に邪魔しようとすると思われます。
そしてそれは意外と夢ではなく、幽体離脱してる時の実際に起きた出来事ということも有り得ます。
反対に、「誰かから親切に講義を受ける」「神の使いの象徴である白い鳩を見る」なども幽体離脱時の記憶である可能性もあります。(この前そんな内容の夢を見ましたw)
まぁ、今回のは単に脳が見せたちょいホラーめな映画みたいなものとでも思っておけば問題ないでしょう。
気になるとは思いますが、夢に関しては気に病みすぎるのは身体に良くありません。
あくまでも夢は夢ですので、深く考えすぎない方が良いのではないかと思います。

台風19号ですが、15号に続き、神々の意思が宿っています。
「破壊」の役目を担っているそうなので、被害は甚大だと思われます。
「15号の余波が残るのに…そんな畳み掛けるように…」と思われると思いますが、諸々の作り替えが必要だから襲来させているそうです。
何かを新たに創造するためには、1度壊す必要があります。早い話が「焼畑農業」理論です。
19号で倒れなかったものは更に強い勢力の天災が来て、と、今あるものをなぎ倒す勢いで沢山壊されると思います。
…なので、防災、頑張りましょう…。そして無理な時はホント無理なので、人間、諦めも肝心です…。(白目)
あと、台風が来ている間神社へのお参りは控えてあげてください。彼ら色々忙しいと思うので。

>>168>>169
へへっ…/////
自分のことは自分で認めて愛さなければとは思ってはいても、やっぱり好きな人から「可愛い」と言われると嬉しくなっちゃいますね///
へへ…/////(オチなくてすみません)

173 :
>>172
>その変な夢は恐らく彩さんの脳が記憶整理を行った際にでた過去の映像などだと思います。
よくないものの影響ではないんですね。深く考えすぎないようにしますね。

台風も神の意思が宿っているんですね。作り替えが必要なんですね。何かを新たに創造するために破壊する…そんな意味があるとは思いもしませんでした。貴重なお話ありがとうございました。

174 :
>>172
まあそうですよね…私も最近狐さんから考え学ぶ事に関して伝えられたので、頑張って自分で答えを見つけたいですね!
ですよねwwwでも改めて知るとちょっと嬉しくてw

でも確かにそうですよね…。
出産自体が凄いことですけど、こうして生まれてくる事自体が不思議ですし…。
世の中は不思議がいっぱいですね!www

彼女は先天性だと思いますね。
更に神様とかも見えるし全然話せる方と出会って今ですしね!
でも後天的な方が伸び代がないというのは仕方ない事ですね…。

そうですね!1回調べてみると意外な共通点とか出てきそうで面白そうですよね。
やっぱり雨の日だとそういうのがあるって聞きますね。
あと単純に体調悪くなるとかで気分が沈む人も多いから余計に出やすいとかあるのかな、とふと思っちゃいました。

あ、そんな秘話があったんですね!?
なんとなくですけど、狐さん自身も強くそう思ってくれてるのかな?と感じる結果だったので思ってるよりもそう遠くない未来に話せたりするのかなってちょっと楽しみになってきました!(実際はどうかは別として!)
自分でもなんとなくそんなイメージあります…、恐らく私が周りに言われる程分かりやすく顔に出るからかもw
あとは私が「狐さんと二人でゆっくりしたいなぁ」とかよく考えてるからかな…。

いやもうそうですよね…。
色々なパターンを考えてしまいますしw

いやもう好きな人から言われる可愛いと言われるのは本当に特別なんですよね!!
私も夢の中で可愛いとか言われた日には1日ニヤニヤしっぱなしですし…。

175 :
前々から思ってたんですが、台風が来た時狐さんのいた神社は大丈夫かなと心配になります…(´・ω・`)
台風過ぎたらお参りと一緒に様子見に行こう…他の方も気を付けてくださいね!

176 :
>>173
深く考えて良いことも、その人の状態
やその場の運にも左右されることもあるようです。
時期が来た時、その時々にミッションこなしていけばいいんですよね。
なので、今はその時ではないんですよ。

この世もあの世も「創造」「破壊」「再生」この3つが循環して出来てるんですよ。宇宙法則です。
焼畑農業は縄文時代から既にあったようですし、古代人の彼らが神を認識できてなかったわけないので、神の文化に則って行っていたんだと思います。

>>174
この世に生を受けられるということ自体実は幸せなことで、あの世にて自分から志願してこの世に生まれてくるようです。
神でも何でも知れば知るほど不思な議だなって思います。

先天的な才覚に関しては、どうやら生まれ持っている産土神の数や、一番最初に魂が生まれ落ち発生した場所(神界、霊界、幽界など)にも左右されるようです。
一番最初に魂が生まれ落ちた場所が高い次元である程、先天的な才覚は高いらしく、最初から人として発生した場合には先天的なものは少なめであるようです。
まぁ…そういうものなのかなぁ…としかちょっと言えない…ですかね…。

電車の遅延なんかで行列並んでる時なんかは凄いですよ…
私基本的に他心通は出来ないんですが、人の心の声がめちゃくちゃ聞こえて気持ち悪くなるレベルです…。
明るい波動は周波数高いから意識集中しないと聞こえづらいんですが、人のイライラが募る時は重く、勝手に入り込まれる感じがします…。
なので、体調不良でイライラしている人の気持ちは伝播しやすくなるんじゃないかなとも思います。

次世代以降は霊能高い子沢山出てきますし、その内論文発表とかなされると思いますよw
「感情とオーラと発するストレス臭いとの相関関係」とかそんなん研究ありそうw
雨の日は中々に…って感じですね。
あんまり関係あるか不明ですが、昨夜ちょっとホラー系の映像見ちゃったら、やっぱり家に来られちゃいました…。
怖い表情して驚かされたのでむちゃキレました(`Д´)
結果浄霊できたんですけど、家に勝手に来た時は冷たい、暗い、澱んで重い空気感、そしてそれに塗れて自分の姿も見失っているという感じでした。
話聞いてる途中からは徐々に自分の姿を取り戻し始め、上に上がる時には周りの空気も軽くして行ってくれました。
今回は匂いは感知出来なかったですが、似たようなものは相対的にあるようですね…。

私は守護霊が望んでいて、というのもありましたが、兄も開祖から話すね〜と言われてても、外部から妨害を受けてて未だに話せない状況です。
「それ(話すなど)が必要ならそうする」ということらしいので、既に意思疎通が出来てて、「やっぱり必要不可欠じゃない」と判断されれば話せないと思います。
ただまぁ秋狐さんの場合神の嫁で、かつ本人も話したいということなので恐らく話せるようになると思いますがw
一応そういうこともあるんだなーと頭の片隅に置いておいてもらえれば充分だと思います。

多分普通に彼の独占欲なだけだと思われますw
可愛い姿見せちゃうと更にモテてしまう…!とか思ってそうですw
何はともあれ、 末永く幸せに暮らしてくれーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

177 :
>>175
台風が過ぎ去った後1度お参りして、ちょっと掃除して欲しいみたいです。
落葉とかお社についてるイメージが浮かび上がったので…。
違ってたらすみません(´・ω・`)

178 :
台風の影響で停電、断水する可能性も大いにあるみたいなので、備えをきちんとなさってくださいね…。
そして停電したら復旧するまでここに来られないのか…と思うと停電しないで欲しさ( ´△`)アァ-

179 :
>>176
>深く考えて良いことも、その人の状態
やその場の運にも左右されることもあるようです。
時期が来た時、その時々にミッションこなしていけばいいんですよね。
なので、今はその時ではないんですよ。

そうなんですか。
何が深く考える必要があって何がないのか、考えてみますね。まずは、神様と結婚することとは…かな。

知らないことばかりでした。「創造」「破壊」「再生」の循環もです。貴重なお話いつもありがとうございます。

>>178
うちは水や食料を買ったりなどしました。あとは被害が大きくならないよう祈るばかりです。
確かにここに来られなくなっちゃいますね!! /(^o^)\ナンテコッタイ
本当に停電しないで欲しいですね…

そういえば、テレビで花嫁メイクの特集を見てて、神様と結婚したら現世での結婚式とかそういうのはないんだろうな、でも結婚式のために結婚するんじゃないしとか思った。

180 :
川口春奈 平安世界に迷いこむ

https://youtu.be/KSg0W1YjqPk

181 :
そういえば、もう一つ、お気に入りの龍のポストカードがなくなってショックだったんですが、これも試練などでしょうか。というかそう思わないとやっていけません。w

182 :
やっぱり後悔することもあるのでしょうけど、それでも産まれた事自体は本人が気付かないだけで幸せなことだと思います!

私もその辺はよく分かりませんが…。
でも色々教えてくれてありがとうございます(*´ω`*)

ああ…それはキツイ…。
一人がイラついてると他の人もイライラし出すことがあると同じ原理ですね。
それまで生きれるようにしたいですねw
雨の日は私も死にそうなので中々くるものがあります…。

驚かされるの嫌ですね(´・ω・)
やっぱり周りの空気が重くなるとかも正直疲れてしまうので嫌ですし…。

この間タロットをして、その結果が出てきた時に感じたことなのですが…
やっぱりタロットだとどうしても意思疎通に限界があるんですよね。
それに絵柄で読み取るようにしたのも本当につい最近で、しかもちゃんと読み取れる時じゃないと間違った解釈をするかもしれないので……。
狐さんの方が私の言いたい事を理解していたとしても私の方が狐さんの言いたい事を理解出来ないと意味無いというか…。
上手く言えないのですが、やっぱりそれは悲しいと思うんですよね。
狐さん自身も伝えたい事を伝えられないと思っていそうだなと感じているので…。
とにかく、いつになるかは分かりませんが気長に今はやりたい事など頑張ります!

「そっちかぁ〜〜!!!」ってなりましたw
確かに狐さん独占欲強いでしょうしwww
ありがとうございます〜〜〜〜!!!!
そちらも!!!末永く幸せにお過ごしください!!!!!!!!!

>>177
台風が過ぎた後の様子ですかね…。
どうだろう?最近忙しくて週の初めしか行けてなくて…今度行った時にちょっと見てみます、ありがとうございます!

183 :
>>181
お気に入りのものを無くすとそう思わないとやってられない時ありますよね…。
お疲れ様です(´・ω・`)

184 :
>>183
ありがとうございます。
おかげさまで、見つかりました。良かったです。

185 :
>>179
>何が深く考える必要があって何がないのか、考えてみますね。まずは、神様と結婚することとは…かな。

神との婚姻について深く考えられるなら、下記のことについてお考えになった方が良いと思います。
@もし自分が人間に求婚される神様の立場だったら、その人間に対してどう思うか
A神はどういう人間を好きになり、嫌いになるのか
B人間と神との結婚の違いについて
C人外相手と結婚する「メリットとデメリット」
D物理的に子孫を残せなくなる可能性が高いことについて、先祖や家族、他の人々に対してどう思うか
E結婚したら変わると思うこと、変わらないと思うこと(特にご自身の変化)
F死後どうなるか、どうなりたいのか
G仮に結婚した相手に、後に嫌われ離婚された場合、死後含め何を頼りにして生きていくつもりか

「憧れる」とか「単純に神様が好きだから!理由なんてない!」というのは今回は無しにしてくださいね。
もしそれしか理由がない!ということなら、「何故好きなのか」を掘り下げてみてください。その何故を突き詰めた先に「動機」があるはずです。

先程そのお気に入りの神社の神様方?(仲睦まじいご夫婦で互いに接吻されてましたw)いらしてたんですが、「気付きを待っている」と仰っていました。
「気付きを得るためには様々な経験をし、頭で考えていたことを体験で理解する必要がある」そうで、「1番手っ取り早いのは悟ること」だそうです。
何も悟りは菩提樹の下で瞑想しながらじゃなくてもできます。
庭に生えている雑草を抜いてる時にふっと悟ることだってあるので、機会はいつでもあるんです。
(理論→経験→直感→悟りというフェーズが分かりやすいかもしれないです。)

なお、望まれていた「独身の神様」ですが、神話に出てくる神様は皆お相手がいらっしゃるそうです。
ですので、彩さんにご紹介できるのは神話に出てこない霊界の神様1柱のみとのことです。
私が見たところ水の辰の神様のようで、人の形とっておられますがまぁ〜イケメンです。
まだ800歳くらいなので若いですね。肌の色は青で、耳?が人魚の耳ヒレみたいに見えます。
が…。
どうやら、その独身の神様、気難しい性格であるようです。そしてちょっと口が悪いw
「俺がなぜ人間と結婚せにゃならんのだ。他人の気持ちを慮れないような人間なら結婚など御免被る。」
「まずは人間相手でも他者に対してきっちり礼儀正しくしろ。偽善でなく、本心からな。そして自らの選択を人に委ねるな自立しろ。自分を甘やかすな。」
「他人のせいにするくらいなら最初から人に聞かず、もし聞いたとしても自分でよく考えてから答えを出せば後悔もせん。間違ったことがあれば反省して次に活かせば問題は無い。問題なのは過去のことばかりに執着して反省しないことだ。」
「そして1番問題なのは、何か悪いことが起きた時にそれを見なかった振りをすることだ。」
とのことでした。
また妻に求める資質はあるか聞いたところ、「思わず護りたくなってしまうような努力家で可愛らしい者が良いな。」
と、若干照れながらお話してくださいました。(結婚相手は大事にするツンデレタイプとみた!)
…という具合でしたので、上記の8点と、神から言われたこと、従前私らからお話した内容を深く考えた上で、またゆっくりと答えを出してみて欲しいです。
また堕ちる可能性があることも充分お忘れなく…。

186 :
秋狐さんへのレス、めっちゃ書いてたんだけど、誤操作して消してしまった…
…。゚∵・(ノД`)∵゚。

187 :
>>186
いつも長くてすみません…!
あれだったらスルーしても大丈夫ですよ!
でも消えるのは辛いですよね…。

彩さんの件に関しては前に狐さんからも
「私などがどうにか自分で考えるように促しても、考え方が変わらなければ理解するまでに至れない」と言っていました…。

188 :
>>185
午睡さんが書かれたこと、じっくり考えます。
そして気付きや悟りを得られるようになりたいです。
それと、神様が結婚相手候補?を見つけて下さったんですね。それだけでも嬉しいです。
その神様から言われたこと、私は実践できてると思うんですが、これもまだ気付きが足りないんでしょうか。でもツンデレかわいいな…。
いろいろとありがとうございました。

189 :
自分としては、傲慢ながら、「自分はこんなに頑張ってるのにどうして神様は認めてくれないんだろう」という感情があると思います。

190 :
それにしても大きい
本州がすっぽり入るくらい大きい

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120035_box_img0_A.png

191 :
>>190
ありがとうございます。
おはようございます。皆さんのところはどんな状況ですか?
私のところは大雨です。
正しい情報を得て行動してくださいね。

192 :
私のところも大雨です
まだ強風域です
暴風域には入ってません

ちなみに京都です

193 :
>>192
そうですか、お互い気をつけましょうね。

194 :
>>187
(´;ω;`)ウッ…すみません…
でも私が答えたいのでもう一度打ち直します!w
>やっぱり後悔することもあるのでしょうけど、それでも産まれた事自体は本人が気付かないだけで幸せなことだと思います!
大体皆死んでからその事に気づく人が多いですから、生きている間にその事に気づけたのは素晴らしいと思います!
まぁその辺は死んだ後にわかりますからね!今全部知る必要なんて無いんですよ、きっと。( ´﹀` )
>一人がイラついてると他の人もイライラし出すことがあると同じ原理ですね。
分かる…。自分の尻すら拭えない様なやつは社会人にならないで欲しい…。(遠い目)
>雨の日は私も死にそうなので中々くるものがあります…。
確かに雨の日はなぁ…。肉体的にも気圧でしんどくなりますよね…。
台風来てますし、ご自愛くださいね。あ、ネット知識ですけど、加圧ソックスとか効くみたいですよ!
浄霊出来さえすれば何とか空気も軽くなるんですけどね〜。
驚かせられた分だけキレるようにしてますw
ただこちとら普通にOLなのでちょっと体力的にキツくて疲れやすいというところはあります…w
この間タロットをして、その結果が出てきた時に感じたことなのですが…
やっぱりタロットだとどうしても意思疎通に限界があるんですよね。
それに絵柄で読み取るようにしたのも本当につい最近で、しかもちゃんと読み取れる時じゃないと間違った解釈をするかもしれないので……。
狐さんの方が私の言いたい事を理解していたとしても私の方が狐さんの言いたい事を理解出来ないと意味無いというか…。
上手く言えないのですが、やっぱりそれは悲しいと思うんですよね。
狐さん自身も伝えたい事を伝えられないと思っていそうだなと感じているので…。
とにかく、いつになるかは分かりませんが気長に今はやりたい事など頑張ります!
そうだったんですね…。知ったような口を聞いてしまってごめんなさい…。
私も話せるようにはなりましたが、それでも「知らぬ間に堕ちてしまっていて、聞き取りが十分に出来ていなくなってしまっていないか」と思ってます。
何にしたって不安はいつまでも拭いきれてないものだと思います。
まぁそれも修行なんだとは思いますがw
旦那様はずーーーっと温め続けた言葉があるようで、それを言いたくて堪らないっぽいです。
うち程お喋りではなさそうですが、一つ一つにバカでかい愛情が篭ってそうな気がしますwww
まぁ秋狐さんの場合は基本ができていらっしゃるようですし、日常生活を充実させて、気長に待てば大丈夫でしょう!
恐らく、私が見たのは台風が過ぎた後の映像だと思います。
全壊している訳ではなさそうですが、飛来物により一部破損する可能性もありそうですね…。
諸々落ち着いたらご一緒に確認しがてら参拝にきて欲しいようです。
……………実家デートですねッッッッッ!!!!!╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

195 :
>>188
>その神様から言われたこと、私は実践できてると思うんですが、これもまだ気付きが足りないんでしょうか。
>自分としては、傲慢ながら、「自分はこんなに頑張ってるのにどうして神様は認めてくれないんだろう」という感情があると思います。
どちらもお気持ちは分かります。
まず、「私は実践できてると思う」とのことですが、現在具体的に現在何をされていらっしゃいますでしょうか?
(台風来てない時前提で大丈夫です。)
従前より私たちがお話したことを含めてで構いませんので、お答え頂ければと思います。
その上で「自分はこんなに頑張ってるのにどうして神様は認めてくれないんだろう」という疑問について考えた方が宜しいかと思われます。

>>192
あまりご自身の居住区域については言及されない方が宜しいかと思われます…(;´Д`)
避難するなどご自身の身をお守りくださいね。

196 :
>>194
大丈夫ですよ〜!

私もいきなり悟ったような心境になるまでは周りに対して殺意まで抱いてましたからねw
だけど今こうやって好き勝手出来てるので、生まれてきてよかったなぁと思います。

雨の日に限らずですが、私自身も疲れてたりするとイライラしてしまうので気を付けたいものです…。
加圧ソックスですか、ちょっと調べてみます!情報ありがとうございます〜!!

疲れた時とかにやられるとキレ散らかしたくなりますねwww
私だったら多分殴る勢いになっちゃいますから、ちゃんと浄霊をする午睡さんはすごいです…w

いえいえ!大丈夫ですよ〜!気にしないでください(`・ω・´)
不安はどんな状況になってもついてきてしまいますもんね…。
けどそれに負けずに逞しく生きてやるわ!って開き直る位の気持ちがちょうどいいのかなって思いながら今は生きてますw
えっ何それめっちゃ気になるΣ(゚д゚;)
一個一個の破壊力がすごくて毎回しんどいですw嬉しいですけどね!!
いつ頃環境が落ち着くかは分かりませんが、ちょっと心と体が壊れない程度にのんびり頑張ります〜!!!

やっぱり…(´・ω・`)
お供え物もあれば持って行ってきます!
というか嫌がられたとしても多分行きますけどね!www
(°д° )ハッ!!実家デート…確かにそうかも…

197 :
>>195
ありがとうございます。
私は、色々ダメになって大学を休学した状態から、アルバイトを始めて新しい環境に身を置いて
家族からも頑張っていると言われるようになるまでになりました。バイト先でも先輩には礼儀正しく接するようにしています。また、家でも「何かすることはないか」と常に親に聞いて、手伝っています。よく感謝されています。
自分磨きも、本を読んだり、以前より美容に気をつけたりしています。
やっぱりこの傲慢さが良くないんでしょうか。

198 :
>>197
気になることがあったので言及させていただきます。
よく『神様は他者に感謝をすることができ、他者の幸不幸を自身のもののように捉えることが出来る者を愛すことが多い』と聞きます。
言い方は厳しくなりますが、これまでの彩さんの行動を見ると、傲慢どころか自己中心的でしかないと思います。
自分が初対面の相手に突然求婚されたり、紹介しろと言われたら変だと思いませんか?「よく知りもしないのにそんなこと言うなんて」と怖くありませんか?
神様だってそういう感情を抱きます。人間と同じですよ。
午睡さんや秋狐にアドバイスばかりもらって自分できちんと考えることを辞めている時点で一生成長なんかできないと思います。
そういう点で、『他者への配慮』が足りてません。
かくいう私も、感情のままに書いてますから彩さんへの配慮は限りなく無に等しいですが。
何でもかんでも人に聞けばいいというスタンスではいつか人間にも見放されるし、神様に愛されるなんてこと有り得ないと思いますが。その辺どう思ってます?

199 :
>>198
厳しいお言葉ありがとうございます。
確かに初対面の相手に求婚されたり紹介してくれと言われたら怖いと思います。(お気に入りの神社は以前から知り合いでしたが)
自分では、ちゃんと考え始めていると思ったんですが、配慮が足りなかったようで、不快にさせてしまい申し訳ありません。

200 :
>>185の考えること、考えました。

>?もし自分が人間に求婚される神様の立場だったら、その人間に対してどう思うか

初対面なら、白蛇の嫁さんの言うように怖いとか変だと思う。縁があるところなら、何か協力しようと思う

>?神はどういう人間を好きになり、嫌いになるのか

元気で明るくて、他人への配慮や感謝が出来る人
を好きになる。反対に部屋の隅っこでうじうじして助けを求めているような人は好かれない。

>?人間と神との結婚の違いについて

結婚式などがない。

>?人外相手と結婚する「メリットとデメリット」

メリットは、人間よりも愛情が深い。デメリットは、結婚式などがない、親などに紹介できない。

>?物理的に子孫を残せなくなる可能性が高いことについて、先祖や家族、他の人々に対してどう思うか

家族や先祖には申し訳ないと思うが、弟がいるので大丈夫。もともと子どもはあまり欲しくない。

>?結婚したら変わると思うこと、変わらないと思うこと(特にご自身の変化)

もっと自分を大切にすると思う。生活はあまり変わらないと思う。

>?死後どうなるか、どうなりたいのか
死後の世界へ行く。神様と結婚したら、神様のところに行きたい。

>?仮に結婚した相手に、後に嫌われ離婚された場合、死後含め何を頼りにして生きていくつもりか

好きな芸能人。

201 :
>>185の考えること、考えました。

>?もし自分が人間に求婚される神様の立場だったら、その人間に対してどう思うか

初対面なら、白蛇の嫁さんの言うように怖いとか変だと思う。縁があるところなら、何か協力しようと思う

>?神はどういう人間を好きになり、嫌いになるのか

元気で明るくて、他人への配慮や感謝が出来る人
を好きになる。反対に部屋の隅っこでうじうじして助けを求めているような人は好かれない。

>?人間と神との結婚の違いについて

結婚式などがない。

>?人外相手と結婚する「メリットとデメリット」

メリットは、人間よりも愛情が深い。デメリットは、結婚式などがない、親などに紹介できない。

>?物理的に子孫を残せなくなる可能性が高いことについて、先祖や家族、他の人々に対してどう思うか

家族や先祖には申し訳ないと思うが、弟がいるので大丈夫。もともと子どもはあまり欲しくない。

>?結婚したら変わると思うこと、変わらないと思うこと(特にご自身の変化)

もっと自分を大切にすると思う。生活はあまり変わらないと思う。

>?死後どうなるか、どうなりたいのか
死後の世界へ行く。神様と結婚したら、神様のところに行きたい。

>?仮に結婚した相手に、後に嫌われ離婚された場合、死後含め何を頼りにして生きていくつもりか

好きな芸能人。

202 :
二回投稿してしまいました、すみませんでした。

203 :
>>201
うーん、なんというか…もう少し、せめて3日間程考える時間をとってから答えを出すのが良いのではないでしょうか?
焦って答えを出そうとしても多分、納得の出来る答えが出ないのでは…。
あと神様がどんな人が好きかについても、午睡さんが話した内容は勿論ですがその中に自分で考えたものはありますか?
確かに積極的に意見を取り入れるのはいい事だとは思いますが、自分の考えをとりあえずだして、もっと深く考えてみましょう?

204 :
>>203
わかりました…もっとよく考えますorz

205 :
>>204
個人的には質問内容を考えて、今までの内容を見返すなどして考えるのも勿論大事だと思いますが…。
それだけでなく、様々な状況を仮定して、
色々な視点で考えてみる。
また必ずそこに以前聞いた内容を一番に考えるのではなく彩さん自身の思った事を一番に考えてみる。
それが大事なのではないでしょうか?
また結婚したら変わると思う事については実際になったらもっと出てくると思いますよ?
前に午睡さんが話していた、守護霊様の言葉にもそれに通ずるものがあったと思います。
嫌な言い方だし、気分を悪くさせてしまったら申し訳ありません…。
とにかく、今はゆっくり自分の考えを出していってほしいです。

206 :
>>205
> 様々な状況を仮定して、
色々な視点で考えてみる。
また必ずそこに以前聞いた内容を一番に考えるのではなく彩さん自身の思った事を一番に考えてみる。
そうですね、そうやって考えます。嫌な言い方なんてとんでもないです。ありがとうございます。

207 :
うーん…でもなかなか考えがまとまらない…

208 :
>>207
携帯のメモ機能でもいいのでとりあえず思いついたことを一つ一つメモしてみては?
私は読み取りの時などはそのようにして、最後にひとつの文章にまとめてますから。

209 :
>>208
ありがとうございます!そうします。

210 :
>>196
>私もいきなり悟ったような心境になるまでは周りに対して殺意まで抱いてましたからねw
…!!!あなたは私か…???ってくらいめちゃくちゃ分かります…!
殺意モリモリで生きてきましたが、なんか突然ふと悟ったような感じになるんですよね…。
「腑に落ちる感覚」とでも言うんでしょうか、ある日突然「あっ」ってなりました。
それが分かるようなってやっと心から感謝できるようになったと思います。

何かや誰かを批判する時は必ず「でもそういうこと言う私はどうか」と必ず自問しています。
1歩間違えれば、昔の私だったらと。
なので結構自戒を込めて言ってますw

加圧ソックスでなくてもマッサージでもいいと思います!
夜寝る時にはメディ○ュットとかすればむくみも取れて痩せますしいい事づくめです!

奴らは話聞いて欲しいだけで、基本話聞けば満足して逝くので、浄霊といっても話するだけですけどねw
この前の時は主人に睨んで貰いつつ、「そんなことして怖がらされた方の気持ちホントに分かってんの?」とイキリオタクみたいなことしちゃいましたw
自殺した魂に関しては説教だけして「あんたは無理!話聞いてやんない!」といって帰らせます。( ˊᵕˋ ;)💦

そうなんですよね。結局は自分の心次第なんだと思います。

旦那様の言葉は私にも分かりません。ただ、「伝えたいことがあるんだ」とはにかんだ様子です。
ゆっくりで構わないから心身ともに大丈夫な時に参拝など諸々やっていって欲しいそうです。
一人暮らしなさった後だと思うんですけど、お供え物は日本酒4合と油揚げがいいのかな…。
(油揚げ…油揚げ…!)って脳内に直接来ましたのでw
油揚げはお供えしたら帰る時に下げて、お家でお1人で全部食べちゃってください。
そうすることで、より一層絆が深まるようです。

211 :
>>210
午睡さんもですか…!!
私もいつかは覚えてないんですけどふと「周りを怨んだって仕方ないし、その気持ちのせいで自分が疲れるだけだ」って気付いてからは何があったってレベルで穏やかになりましたね…。
私もそこから家族などにも素直に感謝も出来るようになったのかなと思います。

私もイラついた時には「よし、1回落ち着け。クールに、穏やかにいこう。」と思って一度考えますね…結局イラついちゃうんですけどorz

そうですね…なんていうか、私の中では寂しがり屋な子が多いイメージです。
一時期音などが聞こえてきた時とかは「話は聞けないけど一緒にいてもいいよ」っていうと悪戯とかはされないで、
気付くといない感じがしたので…。
なんかバックに超怖い人がついてる偉い人みたいな感じにwでも仕方ないですよね!w
自殺した子についてはどうにも出来ないですもんね…本当に。

今は人生ノリとテンションでどうにかなる!って位の気持ちで生きてるからか、気分が落ち込んでる時以外は割と明るい感じで生きれてます〜!
これからも心持ちはこの位でいきたいです!

なんだろう…気になる…。
けど狐さんの事だから(私的に)王子様かよこのイケメンめ〜!!!って言いたくなるような事を言いそうなので今から心臓鍛えておきます…。(多分無理)
掃除の方は結構されてるみたいなのでいつも何も出来ないなと思っていましたがもう少しまた見たりしてみます(*´ω`*)
あとお菓子とかにはなるけど、お供え物とか持っていきたいですヾ(*‘ω‘ )ノ
その時まで結構待ってもらうことにはなるかもしれませんけど、いつか絶対持っていきます……!!
改めて本当に色々とありがとうございます!

とりあえず次行く時は少しオシャレでもしてお参りしてきてみます!w

212 :
>>197
まず、現在の環境に至るまで様々な苦悩がおありになったのでしょう。心中お察しします。
ですが、まずその経験からあなたは何を学ばれましたか?
特に「生きる」という点においてです。
そしてあなたが仰った「傲慢さ」ですが、私は白蛇の嫁さんの仰る通りだと思います。
まず、あなたはいくつか思い違いをしていらっしゃいます。
…ここから先、かなり意地悪なこと言いますし言い方もキツくなります。申し訳ないです。
>バイト先でも先輩には礼儀正しく接するようにしています。
礼儀正しくするのは先輩やお客さんのみに限りますか?
礼儀正しく接するべきは「全ての者」です。
例えば、道行く老人のみならず、小学生くらいの子供や幼児に対してあなたは、人として礼儀正しくお話できますか?
人として他人を尊敬できぬ者に、人から尊敬を受けられはしませんよ。「情けは人の為ならず」です。
「お客さんだから」「先輩だから」という理由は不要なのです。
また、例えばここにホームレスがいたとします。
彼らにはどのようにしてホームレスになったと思いますか?
元々会社の社長だったのが倒産して一家離散とか、頼る家族が誰もいないま金銭的に困窮して居住地まで奪われてしまった人…。色んな人がいると思います。
ホームレスに限った話ではありません。
あなたが普段接しているバイト先の先輩、お客さん、皆それぞれがそれぞれの人生を歩んでいます。
彩さんのように心が壊れてしまいそうな経験だってしてない人の方が遥かに少ないでしょう。
それでも人は生きていくのです。どんな状況になってでも、諦めず、前を向いて、心の傷が癒えてなくも隠しながらでも働いて生きていくのです。
程度の差こそあれ、皆同じように苦悩を経験するものなのです。
そんな様々な状況を体験している人々の痛みや苦しみを想像なさってください。
そして、他者に対して慈しみの心を持ち、寄り添うようになさってください。
>また、家でも「何かすることはないか」と常に親に聞いて、手伝っています。よく感謝されています。
>家族からも頑張っていると言われるようになるまでになりました。
ご家族は赤子として生まれ、現在に至るまでの彩さんを見ています。
「家族からも頑張っていると言われる」ということですが、それまでのあなたはどうでしたでしょうか?
家のお手伝いなどは昔から、日頃からされていらっしゃらなかったのではないでしょうか?
そして私たちがずっっっとお話していた「感謝」についてですが、やはり誤解されているようです。
「感謝」とは、「されるもの」ではなく自ら率先して「するもの」なのです。
なので、「感謝されるようになったヤッター」と喜ばれているのは全くもって違います。
本質的な話にもなりますが、「愛」とは「与えるもの」です。与えるからこそ、自らの心も一緒に満たされるものなんです。
もし、「他人から愛されたくて堪らない」と思っているなら、それは愛を求めてしまっているのが原因です。
「愛を与えること」を心の内より出せるようになれば、愛を求める必要はありません。愛とは幸せの青い鳥なんです。
自分磨きに関しては教養を深めたり、美容に気を使うなどそのまま継続されればと思います。
適度に自分に合った運動、掃除、服装、食べ物、仕事、言葉遣い、付き合う人を考えて日常生活を送られると良いと思います。
要約しますと、今のあなたには「想像力の欠如」が1番のネックポイントだと思われます。
「他人の立場になった場合のことを考えて他人と接する」ことを考えて人と接してみてください。
「自分がされたら嫌なことはしない」、「自分がされたら嬉しいことは率先してやる」などです。
例えば家のトイレやお風呂の掃除、ごみ捨てなどはご家族に聞かなくても率先して行えると思います。
「自分もちょっとこれやりたくないな」ということは他人も同じことを思っていますので。ご参考までに。

213 :
>>200
私がした質問に対する回答に関してですが…。
「この問に対し、論文、レポートを書きなさい」という課題があったとします。
論文の構成は大学行かれていたならお分かりでしょうが、「序論」「本論」「結論」ですね。
序論では「何を意図しているか」「どのような結論に至ったか」「どのように議論していくか」ということを簡単に説明します。
本論は、自分の主張したいことに沿った証拠を積み上げていく部分です。次から次へと証拠を繰り出し、自分の議論を進めて行きます。
ここで使われるのは自分で調べた資料や、調査結果、実験結果や参考文献などです。
そして結論は、その調査結果や実験結果を踏まえて、自身の考察や推論を述べていく部分です。
論文は、著者がどうやってその結論に行くかの過程を見るためのものです。
あなたの>>200での回答ですと、私の言ったこと、そのままですよね。ご自身の考察がない状態ですので、彩さんが出された回答では本論で終わっている状態です。
あなたの出された回答には私たちが言ったことそのまますぎます。
もし私が教師で、これを提出されてなら単位は出せないでしょう。
そもそも論文とは、著者がどうやってその結論に行くかの過程を見るためのものです。
私は「彩さんが、私の言ったことを消化して、その先に何を感じ、思ったか」を知りたいのです。私は彩さんのロジックを見たいのです。
そして私の意見なんて私から出てるものなので当然既知です。そこが見たいんじゃないんです。
考えが纏まらないのはとてもよく分かります。
私だって考えが纏まらなさ過ぎて、説明が長くなり過ぎてどうしたら1番分かってもらいやすいか試行錯誤しています。
まぁその結果いつも数時間にわたって考えて、こうしてレスしてるんですけどね…!(返信亀なのは申し訳ない。)
そして1番勘違いされてしまっていては困ることなので予め言わせていただきます。
>メリットは、人間よりも愛情が深い。
それは神によります。色んな神が人間よりも自由に生きてますから。
そして実際人間よりも愛情は深い神もいます。
ですが、そういう神は1度「こいつはもう良いかな」と見限るとその者を永遠に愛することはありません。
愛情深い分冷酷さも大きいです。
変に最初から神に対して過度な期待をしないであげてください。
そして1番重要なことを言います。
「現状に満足できない者に次はない」。
良いですか、「現状に満足できない者に次はない」です。
かなり重要なことなので繰り返しました。
私は、彩さんは「神との婚姻」について深く考えるよりも先に、「ご自身の深い部分」について知見を深める必要があると思います。
というかそこを見直さない限り恐らくアクションも何もないと思いますし、神との結婚は一生掛かってもできない可能性が非常に強いです。
何にしても「気付き」です。
まずは頭で諸々を想像し、論理立てて考えてください。
そしてそれに則って行動し続けてください。
物欲センサーが引っ掛からないくらい行動し続け、ある日その理論を「体験」できれば悟りに近いものを得られるでしょう。
そしたらそこで漸く夢に出てきてもらえるとかそのくらいになるだろうと思われます。
結婚はまたそこからになります。
なので、本当に中途半端な覚悟で神の妻になろうと思うのは彩さんのためにもなりません。
「どうして人間との結婚じゃダメなのか」そこをよくもう一度考えてみてください。

214 :
>>211
怒りは自身のエネルギー使いますからね…。
私も今守護霊と契約して言葉を交わせるようになり、孤独ではないことを実感出来たら急に生きていることに感謝できるようになりました。
そうしていく内に今の夫がダッシュで分霊作って降りてきたり開祖が降りてきたり何やかんや楽しく霊能者やれるよつになったんですよね…。
知り合い曰く、穏やかになるだけで本当にこんなに上手くいくのも珍しいらしいんですけどねw

結局イラついても客観的に見て落ち着こうと努力しているだけでも充分すごいですよ!
イラついちゃったとしても反省して次に活かそうと考えられるだけでもいい事ですし。


>>210
午睡さんもですか…!!
私もいつかは覚えてないんですけどふと「周りを怨んだって仕方ないし、その気持ちのせいで自分が疲れるだけだ」って気付いてからは何があったってレベルで穏やかになりましたね…。
私もそこから家族などにも素直に感謝も出来るようになったのかなと思います。

私もイラついた時には「よし、1回落ち着け。クールに、穏やかにいこう。」と思って一度考えますね…結局イラついちゃうんですけどorz

>気付くといない感じがしたので…。
多分それ成仏してるんだと思いますよwww
守護霊に聞いたら「それで成仏してる」とのことだったのでwww
なんだろ、きっと秋狐さんの所へ来るのは居場所を求める人達だったんじゃないですかね…。
「ここにいてもいいよ」っていうその言葉自体がとても嬉しかったんだと思います。

>「話は聞けないけど一緒にいてもいいよ」っていうと悪戯とかはされない
うちもこの方式にした方が良かったかな…。
流石に夫に剣持たせて睨ませるの良くない気がしてきた…。今考えたら絵面ヤバいなこれ…。

自殺者はそれこそ気づきがなければいけないですし、現世ならまだ気付きやすかったのに更に気づきにくくなりますからね…。大変ですよ。
本当に自殺しなくて良かったと思います。

わ、分かる〜〜〜!!!!!
最近私もノリとテンションで生きてる感じしますもん!
セクハラされまくってたらシリアスモードも走って逃げていってますww
明るく生きるの大事ですよね!

あっ多分王子様的なお言葉っぽいですね〜〜〜心臓持つといいですね笑
神社はお菓子でも良いらしいので、お洒落して来て欲しい!+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚という表情で尻尾パタパタしてるような感じがします。
あとお参りの際は左手を出してあげてください。手を繋ぎたいそうです。
手は不審にならない程度に差し出す感じで大丈夫とのことです。

215 :
>>214
確かに穏やかになっただけで全部上手くいくって珍しいのか…って思わず思っちゃいました( 'ω')
だけど未だにそれで全部許せたっていうのも、ちょっと自分で驚きますけど…。
でもその経験があったからこそ今の私がいるし、色々な経験をして乗り越えられた事も多かったのかなと思います。

そう言われると救われます…。
でもやっぱり基本的には穏やかでいたいですね!!もう手遅れだろうけど狐さんに嫌な所見せたくないですし!!!

゜゜( Д )ジョウブツ!?
いない感じがした理由ってそのまんまいなくなってたって意味だったのか…。
ただ私が趣味の事してるの見てていいよとか言っただけなのに…( 'ω')ビックリ
でもそれで成仏出来たのなら良かったです。
少しどうしたのか気になっていたので…。

それ完全に絵面がやばいですねwww
死んでるはずなのに「殺されるッ!」って本能的に思ってしまいそうなwww
でもそれを常時してるとよくいるDQN的な霊じゃない限り寄ってこなさそうですねw

いや私も聞いてから本当によかったと思います…多分私は寂しがり屋なので一人ぼっちとか本当に発狂もんだと思います…。

分かってもらえた〜〜〜〜!!!!!
セクハラwwwシリアスも逃げ出しますし来たとしてもシリアルになりますねwww
でもやっぱり明るく生きるだけで割とどうでもよくなる事が多いし、楽観的になれたので本当に良かったです!

あっそれは無理ですね!持たないのは確定なので大人しく心臓止めます。
なにそれ可愛い…めっちゃ撫でくりまわしたい…出来る限り頑張ってオシャレします…。
あ、手繋ぎ最近全然してない…!
行く時は絶対します〜〜〜!!!!!

しつこいくらい言ってますが、いつも狐さんの事を伝えてくれて本当にありがとうございます…感謝してもしきれないです(´,,•ω•,,`)

216 :
>>212
「想像力の欠如」確かに家族にもないと言われたことがあります…耳が痛いです。
全ての者に礼儀正しく接し、感謝し、他人の立場になった場合のことを考えて他人と接するのですね。気をつけます…他人と接する機会があまりないことにも気付きました。
>>213
私の回答には考察がなくて本論の状態なのですね。午睡さんの仰ったことそのままだったのですね…ダメだなぁ…しかし、どこがそのままなのかがわからないです…すみません。
私はそう思っていましたが、神様も人間より愛情が深いわけではないのですね。午睡さんの仰るとおり、神様に対して過度の期待を抱いてしまっていたかもしれません。
それから、「現状に満足できない者に次はない」ですね。自分の理論を、気付きが得られるまで実践するのですね。わかりました。
ありがとうございます。

217 :
母に相談してみたところ、「あれこれ考えるよりまずは目の前のゴミを拾え、今できることをやりなさい。」と言われました。
私は高い目標だけ言って、過程が伴ってないとも言われました。いい気付きになりました。

あと、>>185の神様をお祀りしたいと思ったのですが、どうすればいいのでしょうか。

218 :
>>215
多分普通はそこまで上手くいかないと思いますよwww
持って生まれた魂の気質や使命の有無に左右されるんですかね…?
何れにしろ後ろについてくれてる彼らにかなり影響受けますから、…ただただ自分の運の良さや巡り合わせに感謝しかないです。
私は今アラサーと言われる年齢ですが、それまでに八苦と呼ばれる全てを体感しました。
その時はあまりにも辛くて何度も何度も放り出しそうにもなりましたが、本当に無くてはならない経験だったと認識しています。
感謝と許しができるようになったら一気に目の前の霧が晴れ、山頂が見えてスイスイ行けたような感じがしました。
そして喉元過ぎれば熱さを忘れているだけかもですが、試練を与えられるだけでも本当は幸せなことなのかもしれないなぁと思います。

私たちは様々な経験をするためにこの世に生を受けてますから、多少闇の感情を持ったとしても大丈夫ですよw
ずっとダークモード発動してるのはダメだと思いますが、その辺の感情抱いてる時は「まぁ必要なことよな( ¯−¯ )」大体静観してもらえてますwww

恐らくですが、家でも学校などでも居場所が無かった子だったんじゃないかと思います。
なので、「居ていいよ」という言葉に救われたんだと思います。

この前驚かせられた霊は剣チャキしてもらってる時、土下座で謝罪してしました…。
ただ、理性のない霊やゴミの塊(人の生み出す醜い感情の集合意識とでも言うんでしょうか…魂ではないようです)には効きませんね。
話しても無駄と思った場合もですが、事の最中に乱入されて虫の居所が悪くなった旦那が斬ったり燃やしたりしてますw

寂しがり屋なの私もです…。
でも自殺しちゃう人って寂しがり屋な人が多いと思うんです。だから寂しくて人を呼んでしまって罪を重ねてしまうんでしょうけど。
救えないです、本当に。

セクハラされるのが1番シリアルになる効果高いんですけど、心にインド人入れておく(?)と「MondayはSundayの続きだし踊るか!」となります(?)
自分の心次第で人生変えられますからねw面白いもんですw

いえいえ!嫌われてたりパス繋がるのを拒否されたりしたら分かりませんし、寧ろ2chにも関わらず許可してくれてる旦那様の広い心に感謝ですよ!
ペンラと「心臓」「もたせて」のうちわ持って応援してますwww
あ、手繋ぎだけでなくキスしたりハグしたり、あと顔に出してないですけど合体もしたがってるようですね…w
…頑張って!d(˙꒳˙* )

219 :
>>216
>「想像力の欠如」確かに家族にもないと言われたことがあります…耳が痛いです。

この2chで2、3週間くらいしか言葉を交わしてない私でさえ思ったんです。御家族が思わないわけないと思いますよ。
想像力は本を読むと鍛えられると言います。
今の彩さんだと、ただ「登場人物に感情移入せず」「本に目を通している」だけなので、何にも身についちゃいないんですよね。
なので、「情景を常に描きながら、言葉一つ一つの持つ意味合いを考えながら本を読む」ようにしてください。
本を読むには小説が1番有効だそうです。
ジャンルはなんでもいいですし、長編ではなく短編でも大丈夫です。沢山色んなジャンルのものを読んでください。不朽の名作がいいかもですね。

あ、でもルワンダでの事件の実体験を書かれたイマキュレーさんの「生かされて。」という本を読まれるのをオススメします。

ここで出てくる「乗り越え」そして「赦し」について考えながら、著者に「感情移入しながら」読んでみてください。
(一神教なので信仰に関しては異なる部分もあるかもしれませんが、まぁ外国のお話なので。)
とにかく本を読んで知識や教養を身につけるのです。
近道はしてはなりません。というかできません。全て地道な努力が必要です。

ここで言う「他人」とは、赤の他人に限りません。御家族も含みます。
あまり他人と接する機会が無いのなら、まずは身近な御家族から始めてみるのも良いでしょう。

とにかく「人が隠しながらも抱え生きている痛みを想像し、寄り添い、接すること」が重要なのです。

本を読み、想像力が鍛えられてきたらボランティア活動をなさるのも必要になるかもしれません。

人に奉仕することで有名な故マザーテレサの格言に、このような言葉があります。
「人はしばしば不合理で、非論理的で、自己中心的です。それでも許しなさい。(中略)
今日善い行いをしても、次の日には忘れられるでしょう。それでも善を行いを続けなさい。」
「いかにいい仕事をしたかよりも、どれだけ心を込めたかです。」

この言葉が飲み込めて、行動し続けれいられれば、すとんと腑に落ちる瞬間があるはずです。
そうした時にきっと彩さんの心は穏やかになり、生かされていることに気づけ、きっと心から感謝したくなるのではないかと思います。

…因みにですが、私は普通に仏教徒なのでキリスト教に入信しろ!とか言っているわけではないので、そこら辺はお間違いなく。

220 :
>>216
>私の回答には考察がなくて本論の状態なのですね。午睡さんの仰ったことそのままだったのですね…ダメだなぁ…しかし、どこがそのままなのかがわからないです…すみません。

そうですねぇ…。
単純に私の好みでもあるのですが、自分が言ったことそのままをオウム返しされるのは「本当に理解してるの?」と思ってしまいます。
例えば、「あなたの話によると、これはAということなのですね。分かりました。貴重なお話ありがとうございました。」と言われるのと、
「あなたの話でAということが分かりましたが、それは私が思うにBということなのかと思うのですが、どうでしょうか?」と言われるの。
どちらの方がよりあなたの話を飲み込んで、お話されていると思えますか?
別に前者が全てダメというわけではありません。
ただ、小中学生相手に講演をして、その後貰う感想文レベルじゃないかなと思います。
後者は、就活の面接対策で学ぶ内容ですが、相手から「おっ!そこまでこっちのこと調べてきてこの質問してるのか!やるな!」と思われやすいです。相手の食い付きが違います。
ただ、この後者の注意点もあります。
「Aということなら∀じゃないの?」と話が突然ベクトルが違う方向に飛ぶと相手は「こいつAの本質分かってないな」となります。
要は読解力ですね。
彩さんには「物事の本質を捉える力」も不足していると思います。
読解力も本を読めば鍛えられると思います。
ご自身で読まれた本の趣旨と著者が伝えたかった内容を要約なさってください。
中学高校の試験などであったような内容ですね。
教科書などでもいいです。「山月記」とかいい教材だと思います。是非やってみてください。


>神様に対して過度の期待を抱いてしまっていたかもしれません。
これまでの人生の中で、人に過度な期待を寄せて良かったことは有りましたか?
「昔から仲良くやってるし大丈夫!」と思っているご友人でも、依存されることに辟易し、離れようとしている可能性もあります。
(ご友人にもよる部分は大きいと思いますが…。)
人も神も過度な期待はご法度です。
特に神は物理的に何かしてくれるわけではありません。
物理的に何かしてくれるのは粗悪な神や悪魔と呼ばれる類です。
物理的に何かできるのは自分自身だけです。そして、自分を助けてくれる周りのは「人間の方々」です。
だから、「情けは人の為ならず」なのです。有事の際、自分も助けてもらうためにも普段から人を助けるようにする必要があるのです。


それから>>200にて回答された内容について気になることがありましたのでお伝えさせていただきます。

「>仮に結婚した相手に、後に嫌われ離婚された場合、死後含め何を頼りにして生きていくつもりか

好きな芸能人。」

質問内容は「頼りにする」ですよ。
好きな芸能人が如何に生活に食い込むくらい好きであろうとも、彼らには彼らの人生があります。
今後あなたの好きな芸能人が結婚するとして、その芸能人に依存していたあなたは大丈夫ですか?
しっかり地に足つけてください。

私は「自分自身。今は不安だらけ(かも)だけど、いずれは自立して、誰かに依存しなくて済むように成長したい。」という回答だと花丸100点だと思いました。
幾度か私は「人に依存しないで」「自立してください」と言ってきましたが、結局お分かりいただけてなかったのかな、と思い少し悲しくなりました…。

ただ、今の私には、あなたがどの程度その芸能人のことを好きでいるのか分かりません。
その「好きな芸能人」があなたの生活や人生に欠かせない、救われたんだと思われているものでしたら、それは完全に私の言い過ぎになります。
その場合は申し訳ないです。

221 :
>>216
また、>>185にて出てきた神をお祀りされたいとのことですが、3柱全員「その必要は無い。」とのことでした。
「我々を祀るくらいなら実生活をきっちり清く正しく美しく生きてもらいたい。それが出来ん内に祀られても嬉しくもない。」だそうです。
それから、「手放せ。執着も、「こうならなきゃいけない」という気持ちも、何かをコントロールしたい気持ちも。」と。
手放せるものは沢山あります。手放せば手放すほど心は楽になっていくものです。
それでも最後には「これだけは手放せない!」とどうしても手放せないものが残ります。
これが「あなたの生きる理由」です。
その「生きる理由」を探していってほしいとのことです。
そして、「まずは生の人間と本気で恋をして、心から愛することをしてみよ。」と。
「人を愛することはその人の中にいる神を愛することと同義である。それを体験し学ぶことをまずはしてみよ。それから結婚の是非を判断したい。」
だそうです。
処女厨では無いそうなので安心して人間の恋人を作ってください。

>>217
高い目標を持つことは悪いことではありません。
何かを成し遂げた野心家の方は、必ず現在のご自身の立ち位置を把握し、そこに至るまでのプロセスを考えて、実行し続けています。
客観的思考と実行力が備わっていたから、その高い目標も成し遂げられることなのです。
そしてお母様が仰っているとおり、神は過程や、その時々の心境をご覧になっています。
結果だけ良くても他者を踏みつけにするような方法は良くないですからね。

折角素敵なご意見を下さる方が身近にいらっしゃるのです。お母様の冷静で客観的なお言葉をよく聞いて行動するようになさってください。

222 :
おたの申します
せっかく、皆さんで楽しくお話しなさっている所へしょうもない者が割り込んで、申し訳ないのですけど、時折楽しく読ませてもらっています
午睡さん達の長文には恐れ入ります
すごいパワーですね
妹を紹介したく、連れて参りました
本人は嫌だとか、恥ずかしがっているんですけどね、ちょこっとだけ話しさせたく
というのは、昔妹が体験したことが、そのまま皆さんに当てはまるようで
滅多に来れないかもしれませんが、この不思議なスレタイに合うような者がもう一人、居る事を知ってもらいたくて…ね、
お話し、ミミ、(猫じゃありませんよ、)

223 :
>>217
>「現状に満足できない者に次はない」ですね。自分の理論を、気付きが得られるまで実践するのですね。わかりました。
ありがとうございます。

私から現状必要と思われることはもう既にお伝えしました。
「わかりました。」と仰っていただいてますし、あとはご自身でよくお考えいただいて、日常生活を清く正しく美しく過ごしていただければと思います。
ですので、これまでみたいに「聞かれたから1から10まで教える」ということはもう出来かねます。すみません。
「これってこうだと思うんですけど、どうですか?」といった、新たにあなたから出てきた質問にはお答えするとは思いますが…。
「1度読んだだけで分からなかったからもう1回教えて」は答えられません。
理解出来るまで何度でも読み直すか、ググって調べるなどご自分で行動してください。
ただ、「日常生活を健全に送ること」は亡くなるまで必ず成し遂げてくださいね。



私の意見を総括致します。実行する順番は問いません。

・日常生活を健全に送ること
→心身ともに健康になること
→常日頃から様々なものや事柄、人に感謝の気持ちをもつこと

・人間として成長すること
→人に依存しないで自立する
→想像力や思考力、本質を捉える力など鍛え、自分の考えをもつこと
→人の幸不幸を我が事のように思えるようになること(感情移入)
→他者へ気遣い、隠れた痛みにも気づき、寄り添えるような人物になること
→執着などを手放し、必要なものだけを手元に置いておくこと
→嫌なことや使命から目を逸らさない&逃げないで実行すること(忍耐力、根気などやり遂げる力)
※生命の危機を感じることからは逃げて大丈夫です!

・人間の恋人を作り、心から愛することを学ぶこと
(失恋した場合でも「愛別離苦」の体験になるので良いこと(修行)とカウントされる)

・お金にならない行動を率先して行うこと
→目の前のゴミ拾いなど身近な所から実施すること
→ボランティア活動をすること
→地道な努力というものを学ぶこと

…こんな感じでしょうか。
長くなってしまってすみません。
他にもあったかもしれませんが、そこら辺はログ辿って見ていただければ幸いです。

そして他者への共感なども勿論大切ですが、他者への共感するにはまずは「自己」が確立されてなければなりません。
彩さんは現在通院中とのことですので、まずは心身ともに健康になってから上記のことをされるのが良いと思います。
ともあれ、どうぞお身体お大事になさってくださいね。
ご無理の無い範囲で、よき道を歩んでください。

224 :
>>222
こんにちは、ウッドパーさん。
妹さんも神と婚姻なさっていたのですね!
まぁそのようなことはあっても可笑しくないと思います。
現に今も私たちは不思議な体験しておりますしwww
このスレにいらっしゃるなら歓迎致します。まったりお話しましょうとお伝えください。
…というか私のスレでも何でもないので我が物顔するのはおかしな話ですが…w

225 :
皆さん、初めまして こんにちは……、私ミミと言います
おずおずしちゃいます
だって、皆さん論客ですごく真面目で、能弁なので
私は、内気で口下手な方ですが、書くのは好きです
でも、ここの人達のように大変な長文はとてもなかなか書けません
なのでその迫力におそれ入りつつ、最近兄に勧められて、このスレをのぞきました
全体を読んでいないので皆さんの詳しいいきさつ等はわかりかねますが、
所所読ませていただくと、数年前から私の身に起きたこととよく似ているので、驚いた次第です

226 :
>>224
どうもありがとうございます
後は、妹に任せます
では、よろしくお願いします

227 :
>>224
午睡さん、初めまして
よろしくお願いします
兄の機械を借りているので、同じIDになります事をご承知下さい
…皆さんが神様の霊が見えたり感じたりしていらっしゃることに驚いています
そのような人は、本当に少ないのを私も知っていますから

228 :
寝過ごしてる間にめっちゃスレ進んでた…( 'ω')

229 :
>>225
ミミさん、こんにちは。
IDの件把握しました。
能弁だなんて…恐縮です。
怖がらせてしまっていたなら申し訳ないです。私もかなり口下手なので…。
書くことがお好きであれば、お好きなように話されるのが宜しいと思われます。それがストレスフリーになるでしょうし。
神や霊を感じるのは高い波動に同調し、あちら側から許可がなければならないと聞き及んでいます。
生まれつきという方もいれば、とある出来事や心境の変化などで一気に開けるというパターンもあると思います。
ミミさんのこと、お話聞ければと思います。
>>228
お・は・よ♡
台風は大丈夫でしたか?

230 :
私が神様に出会ったのは、10年前でした
それよりも以前から、次第に霊視ができるようになっていたのですが、
見えない守護霊が来て、いろいろと私を指導してくれていました
そして、浄霊の仕方をだんだん教えてもらいました
その内、今度は少しずつ神様の声が聞こえるようになり、ある日とうとう、神様がそばに来て下さいました
これからは、ずっとお前のそばにいるよと……、この上ない幸せを与えると、言われました
それからは、私は色々ありましたがおおむね幸せに来ております
私は、別に神様の花嫁とかそんなんじゃないんですが、
神様は、私を養女のように扱い、なおかつ時々ペタペタされています
ちょっとヘンなのですが、これが神様の愛情表現なのだそうです
そして、生まれる前から守っていたよ、お前と再会できて、うれしいと、おっしゃいます
そういう、不思議な関係です

231 :
>>225
初めまして!秋狐と申します。
長文を書いたりする必要はないですよ!
自分のペースでゆっくりお話しましょう!

232 :
寝過ごしてる間にめっちゃスレ進んでた…( 'ω')

233 :
>>228
秋狐さん、初めまして、今晩は
ちょっとだけお邪魔しています
よろしくお願いします

234 :
なんかまたさっきの書き込んでるorz

>>229
ありがと♡♡
大丈夫でしたー!直撃だったのでめっちゃ警戒してましたがいつも通り過ごせました!
午睡さんの方も大丈夫でしたか?

>>230
なんだか親子のような関係ですね!文章から優しく穏やかそうな雰囲気がします。
神様が守りたくなるのもわかる気がします…、でも再会できて嬉しいって言ってくれるなんて、本当に大事にされてるんだなって読んでて思いました!

235 :
>>229
ありがとうございます
このような事は、よそではなかなか話せないので、助かります

私は、元々霊感はなくて、ただ小さいときから作文や音楽が好きで、その意味では直感は多少あるんじゃないかと思っていました
むしろ、私の母の方が直感が発達していて、何度か霊を見ています
けれど、後年神様にお聞きした所では、私は生まれる前から霊感をわざと封じられていたそうです
いろいろ訳があって、幼い時から目立たないように育つようにしておかれたそうです
大人になってから覚醒するように

236 :
すみません
兄が、機械を使いたいからと、せっついています
なぜ機械を分けないのか不思議でしょうが、いろいろトラブルがあったものですから、私を守るために自分の機械を使わせています
又、来れる時に来ますね
他の方々にもよろしくお伝え下さい

237 :
>>218
なんか、言われてみると…ってなりますねw
そうですね…私も今までの運がいい事ほぼ全部狐さん達のおかげじゃないかな…って思いますから、結構影響ありますよね。
試練についても、正直何も無いって事は眼中に無い、つまり興味無いって事にも繋がりそうですしね…(´・ω・`)

えへへwww
だけど好きな人には良い所だけ見てほしい〜ってちょっと思っちゃうんですよねwww

ああ…なるほど。
確かに私自身気持ちは分からんでもない、って感じでいたのもあるかも…。
後は触った感触はあったので、手を握られたらそのまま繋ぐとかもしてたからかなぁ。

それは怖いですよ土下座もしますよねwww
そういうのは理性がないような状態ですもんね…自由というか。
それは斬られたり燃やされても文句言えないですって…正に自業自得( 'ω')

そうですね…。
自Rるって事は自分で見えてたかは別として、味方がいないと思った場合がほとんどでしょうし…。
個人的になんか本当に責めることもなにも出来ないと思います…。

心にインド人www強いwww
私も何かしらいれて置こうかなって思うんですけどたまに出てくる小峠さんが「なんて日だ!!」って言う時しか出ないですwww

もしかしたら狐さん私に攻撃してくる人じゃなければOK的な所があるからかも…。
前に友人から「(私)がいじめられたりしたら狐さん達(兄弟)が相手をボコしに行くと思うよ!勿論私もね!!」って言ってたから…
(`・ω・´)どっちにせよ感謝です!!
応援www頑張りたい所ですねwww
( *'ω')ファッ!?キスとかハグはあれですけど…勝手にそういう欲薄いのかな…とか思ってました…。
ちょっと頑張って強く生きますねwww

238 :
>>236
トラブルがあったなら仕方ないと思います。
またこちらに来た時にはお話しましょうね!待っています(*´ω`*)

239 :
>>219
>>220
>>221
>>223

昔からよく本を読んでいたのに、国語の成績も良かったのに想像力も読解力もないなんて
恥ずかしい限りです。でもその通りだと思います。もちろん午睡さんからのレスは良く読んでいるつもりでしたが、返信するのに苦労していました。何をピックアップして返信したらいいかわからないような…
「物事の本質を捉える力」もないのですね…というか、そういう力がなくて今まで生きてこれるものなのですね。驚きです…

依存に対しても、もともと依存体質だったのでそこから抜け出せてないのかも知れません。すみません。
あと、手放すものですね。すぐには無理かもしれませんが、執着もなるべくしないようにして、手放せるものは手放そうと思います。

それから生の人間と恋愛をしてみるということですが、小学校から十年間、好きな人が出来なくて困っています。そのためあまり人間と恋愛したい願望がないです。

過程を大事にして、午睡さんの仰ったこと実行して目標達成したいと思います。この2、3週間いろいろとアドバイスありがとうございました。

240 :
ミミさん、私からもご挨拶させてください。
はじめまして。

241 :
あと、神様と結婚するために人間の恋人を作るのはなんだかその人を踏み台にしてしまう気がしてあまり気が乗らないのですが…

242 :
>>241
そうじゃないとしても神様と結婚するために人間の恋人を作るようにしか思えないのです。

243 :
>>241
私の意見なんですけど…
本質はそこじゃないと思いますよ。
恋人を作るとかそういった話じゃなく、もっと別の事が大事な部分なのではないでしょうか?
申し訳ありませんが、目に見える部分に拘るのではなく別の所に目をやり考えてみてください。
無理に好きな人を作るのは間違いですが彩さんが恋をした事がないというなら自分から相手に対して抱く感情がただの憧れなのか本気で相手を思っているかの判断材料にもなりますし…。
辛い時ではありますがまずは出来る事から、ゆっくりやっていきましょう。

244 :
>>243
ありがとうございます。そうですね。
何か思い違いしていたようです。

245 :
>>230
養女…親子のような関係もまた素敵ですね…!
神様によっては愛情表現異なりますし、接し方も変わってくると思います。親子のような関係でも別に不自然変なこととかでも全く何でもないと思います。
ミミさんの書き込みからホンワカする感じがしますから、私は若干孫みを感じるくらいです。
神様なら尚更そう感じられるでしょうね。(*‘ω‘ )

>私は生まれる前から霊感をわざと封じられていたそうです
いろいろ訳があって、幼い時から目立たないように育つようにしておかれたそうです
大人になってから覚醒するように

えっ!私もです!Σ(゚д゚;)
私のこの霊感も先天的なものらしいんですけど、人として八苦全て味わう必要があったから封印されていたとのことです。
「一般的な人が味わう苦しみに寄り添えるように」なるためにと…。
ミミさんの場合10年程前から導かれているとのことなので、かなり大切に大切に、箱入り娘のように育てられたのではないかと思われます。

機械トラブルは仕方ないと思いますし、お兄さんは霊視スレもあるでしょうからね…。
またの機会にでもお話しましょう。

>>234
被害が無かったなら良かったです!
うちも直撃したけど、守護霊たちがめっちゃ頑張って守ってくれたんです(T‐T)

試練は使命を遂げられるかの判断要素でもあるようですね。
それで「この人にこの使命は荷が重いな」と思われたら次に行くって感じですし。
向き不向きなんて当然ありますし、神様もそこまで無理強いしないですよね。
…それでもグイグイ来る時は「やりますけど…!やらせて頂きますけど…!」ってなりますw

秋狐さんの場合変に怖がらないというのも大きな要因でしょうね。
私の役割は厄災を祓うとかその辺なのも関係してると思うので、突然見知らぬ霊と手を繋ぐなど…ビビリな私には到底出来ないことです…。凄いです…。

過去に自殺して他人を自殺に引きずり込んだ霊に取り憑かれていたことがあります。
やっぱりすごく冷たくて暗くて孤独なんですよね。
「私も下手したら…」と思うと、我が事のように感じてしまうと同時に、救うためには逆に手出ししてはいけないのだと思い、押し止めています。

「なんて日だ!」でもいいと思いますが、心にオカマもいいですよ!
「あらヤダ〜!こいつこんなこと午睡ちゃんにしちゃって!んもぅ♡頭からすり潰してあげちゃうわ♡」
とか発言した時には逆に自分がストッパーになるのですごく冷静になれますwww

狐ってイヌ科だから人懐っこいのかもですねー。
独占欲強いくらいですからね、顔には出さないだけでしょうw
頑張れ〜!

246 :
>>245
そちらも何事もなかったようでなりよりです〜!!守護霊様方もお疲れ様でした…。

あ、なるほど…。
でも確かにそういった判断ならめっちゃしんどい案件飛んできますよね…。
でもグイグイは笑っちゃいますねwww

確かに白蛇嫁の子からも「お前よく動じないな」的な事は言われましたね…。
多分自分の中で「幽霊とはいえ寂しいものは寂しい」って考えがあったからかもしれないですね…でも見えない猫ちゃん撫でたりできたので良かったですw

多分ほかの霊も見えないでしょうから、余計に誰かとりついて仲間に…ってなるんでしょうね。
そうやって自分を制する事の出来る午睡さん…本当に凄いと思います。

オネェさんwwwいいかもwww
ちょっと頑張って自分の中に住んでもらえるように努力しますwww

なんか人当たり良さそうなイメージですw
顔には出さない…ポーカーフェイスすごいw

247 :
>>239
かなり傷つくことと分かっていましたが、彩さんには1個1個整理する時間が必要と思いましたので、矢継ぎ早にあれこれ言うのは良くないと判断致しました。本当にごめんなさい。

>昔からよく本を読んでいたのに、国語の成績も良かったのに想像力も読解力もないなんて

恐らく、前に仰った「色々ダメになって」というところが主な原因でしょう。

私自身過去、中学高校に鬱になっていたと思われる時期がありました。
「思われる」というのも、私の場合、親の意向で受診させてもらえず、薬を飲めなかったからです。
当時国語の読解など成績は悪くなかったのですが、人の言っていることが理解できず、混乱し、依存し、友を失い、孤独に打ちのめされてと散々でした。
(結局受診出来なかったのでその時は自力で回復させました。)
また社会人になって、セクハラとパワハラを受け、同じように人の言っていることが理解出来なくなり、心療内科へ行きました。
結果として、投薬により思考の鈍化を回復させ、カウンセリングで原因を探り、過去の自分諸共癒すことで治りました。

彩さんに何があったのかは問いません。私にだって人に言いたくないトラウマがいくつもあります。
今の「色々ダメになって」ということも、もしかしたら幼い頃から抑圧されてきた何かが引き金になっているかもしれません。
正しい処方薬を飲みつつ、カウンセリングを受けてその原因を探り、過去と現在のご自分を癒してあげてください。
…もしかしたらなのですが、「好きな人ができない」というのもそこに何かあるかもしれません。

>返信するのに苦労していました。何をピックアップして返信したらいいかわからないような…

単に私が彩さんに対して言いたいこと、伝えたいことが多すぎて、分かりづらくなっているのも要因と思います。反省します。すみません。

そして依存体質は治せます。必ず治せます。執着など手放すのと同じです(手放すのは物理的なものではないですよ?)。
鍵は「健全な自尊心」です。「依存体質 治し方」でググると出てきますので調べてみてください。
年単位で時間は掛かりますが、そこを治せれば、他のこともスムーズに進みやすくなるはずです。まずはそこから始めましょう。ゆっくりで大丈夫です。

逆に言うと、彩さんにとって、これはチャンスだと私は思います。
現在色々と大変な思いをされていらっしゃると思いますが、悪い状態を治して健全に過ごせられるようになれば、神はきっと「やるなぁ」と喜ばれます。
何故なら今彩さんは試験期間中だからです。神に過程を見てもらえているんです。こんなこと、普通は無いですから。そうなったら目標達成も夢じゃなくなると思います。

なので、変に気落ちなさらないでくださいね。

まずは心身ともに健康にすること。
そのことだけを考えてまずはお過ごしください。

物事の本質を捉える力を養うのも、生の人間の好きな人を作ることも、それからでも全く遅くはありません。

というか正常な思考が出来るようになってからにしましょう?
今は心身ともに病んでいる時期ですので、昔のように正常な思考がしにくくなっているのですよ。すぐに答えを出そうとするのは焦っている証拠です。思考力が通常ではない証拠です。
元々彩さんはせっかちさんだと思いますが、より一層助長されてしまっているんでしょうから。

神と結婚するというのはあくまでも最後のことですし、婚姻できるかは神のご意思によるものです。最初から一足飛びに出来るほど神の与える試練は易しくはありません。


何度も言って恐縮ですが、
@病院に行って投薬による思考の鈍化
を回復する。
Aカウンセリングを受ける。抑圧された過去があれば思い出して癒す。
B読書をしたり、生の人間と話をして、思考力を昔のような正常な状態に戻す。

色々ごちゃごちゃ言いましたが、この3点に絞ってまずはお過ごしください。
他のことはこの3点が出来てから行ってください。一気にやるのは絶対無理です。

248 :
>>246
明日も雨降るみたいなので、そのあたりも含めてまだバタバタしてますね…。
お供え物もいつもより消費が激しいです。

使命グイグイの時は「押せば行ける!」と思われてるか「本当にそうなる必要がある」場合かどっちかな感じがしますね…。
しんどい系使命は人選びますから、神も基本慎重ですけど…。

>多分自分の中で「幽霊とはいえ寂しいものは寂しい」って考えがあったからかもしれないですね…

秋狐さんには過去生で死後幽体になった時のその記憶が未だに残っているのかもですね…。
それにしても猫ちゃん撫でられるのは本当に羨ましいです…(猫派の私血涙)

それしか他に救う方法がないですから…。
結局本人の問題は外野が何言ったところで本人にしか解けないものなんですよね。
これは自殺者に限った話ではないでしょう。
だからこそ、神も本当に「見守る」ことしか出来ないんだと思います。

因みにオネェさんの過激な思考は自分の思考が過激である程サイコーwwwと思われるものになると思いますよww

確かにそんな感じしますね…w
ポーカーフェイスの癖してムラムラ状態なのでかなりむっつりスケベだと思います(コソッ

249 :
>>248
本当ですか…明日お参りに行こうかと思ってたんですが雨なんですね…。
というか他の地域の方とか大丈夫か心配ですね…午睡さんも大変かと思いますが、あまり無理なさらないでくださいね…。

押せばいける…脳筋っぽいとか思っちゃいましたorz
でも人によっては本当にしんどくてそれこそ自殺してしまいますもんね…。
神様も慎重になると思います(´・ω・`)


その当時の環境からそういった考えが強くなってたのもあるかもしれないと思っていましたがそういった可能性もあるんですね…。
あれはきっと長毛種…ノルウェージャンとかそのあたりだったと思います…(確信)

そうですよね…中途半端に優しくしたらそれこそ酷な事ですもんね…。
結局は周りの話はヒントで、その答えが出せるのは自分だけですし…。

なるほどー!!うちにオネェさんはすぐ人の事ぶん殴りたがりそうでちょっと一人で笑っちゃいそうですwwwwww

なんかとりあえずOK的なwww
むっつりかは分かりませんが…うちの人は言ってる事は優しいけどやってる事は優しくない事がちょこちょこあるスケベなのは確定してるので……(遠い目)

250 :
>>247
ありがとうございます。
そうですか、鬱状態が読解力や想像力を鈍らせていたのですね。
それと、午睡さんも壮絶な体験をなされたのですね。知らずにごめんなさい。

依存体質、治せるのですね。良かったです。調べてみますね。

いつになるかわかりませんが、心身ともに健康になることを目指しますね。

251 :
とは言いましたが、いつ完治するか、いつ神様と結婚できるのか、とても不安です。また焦っていると言われるでしょうが…

252 :
>>249
あっ住んでる地域によると思いますよ( ˊᵕˋ ;)💦
まだあちこち泥が凄いらしいですし、行かれる際は、裾が汚れない服が良さそうです。
私は大丈夫ですよー守護霊が頑張ってくれてるので…。(T‐T)
いや、意外と脳筋理論なこともありますよ???
かく言う私も「このまま話しても埒あかないなら1回殴って目覚まさせた方がいいんじゃないか?」とか普通に思いますし…。
旦那も「ハグしていいか」とか「匂い嗅いでいいか」とか言ってるうちに気が付いたらってパターン多いです…(遠い目)
酷いと「舐めていいか?」「ダメでーす」「では舐めるな」「???」とかありますからね…wあまりにも強引すぎて笑う
人によっては自殺ものの使命は流石に脳筋理論じゃいきませんけどねw
そういう場合には生まれてくる前に予め設定されている場合が多いようです。
まぁ霊視してるわけではないですし、外れてる可能性もありますけどねw
ご友人が驚かれるレベルですし、普通に生活してたなら中々「霊も寂しい」とは思われないと思いましたので。
長毛種の…!というか猫種までわかるの凄いですね…。
答えなんて人の数だけあるようなもんですしね。できてヒント言えるくらいです。
優しさだけで何かを救えるなら…良いんですけどね…。
前に武将住まわせてたことあるんですけど、「目を潰せ!目だ!目!視覚を奪えば相手は動揺する!そこだ!首を取れ!」と具体的過ぎたので辞めましたw
ギャグ感も交えた方がいいので、オネェで丁度いいと思いますw
あっ…(察し)
…がんばってください(◜ᴗ◝ )

253 :
…秋狐さんじゃないんですけど、今し方4匹の猫を見送りました。
この台風によって逃げきれなかった野良や、しまわれなかった猫たちのようでした。
今回の台風も神の意志を宿したものとはいえ、守れたはずの命も沢山あったはずです。
だからこそ、この犠牲を忘れずに生きて行かなくてはならないのでしょうけど…。

254 :
>>252
気を遣わせてしまいすみません(;´・ω・)
とりあえず明日天気が大丈夫か様子みてからどうしようか決めようと思います〜!
ならよかったです!守護霊様達も本当にお疲れ様です…。

知らぬ間にズルズルと…w
というかダメと言うからやるっていうのはw強引すぎてwww脳筋云々って言うレベルじゃないwww

あっそうなんですね!
まあ確かにそりゃそうですよね…。
そうでないと何がどうしていけると思ったってなりますし…( 'ω')

なるほど…でも気付いたら心の中で「もし寂しかったら私の所に来ていいよ」って気持ちはありましたね…特に動物は!w
手触りから恐らく長毛種かなと…あと昔から動物が好きでして…(*´ω`*)

そうなんですよね…。
霊に限らず自分に出来ることなら協力なりなんなりするようにはしていても、どうにもならない事が多いですから…。
優しければ優しい程、その事実が辛く感じてしまうように思います。

武将wwwwww
待ってめっちゃ的確にR方法を提案してくるのジワジワきますね??www
そう考えると確かにオネェくらいがちょうど良さそうですwww

私からして狐さんは優しい(優しくない)Sなので私は諦めて死にます…( ◜ᴗ◝)

>>253
そうですか…。
やっぱりそういう子はかなり多いと思っていましたが、なんというか…。
どうにもならなかったのかもしれませんが、悲しくなります…。
でも午睡さんに見送って頂けたなら良かったです、本当にありがとうございます。
猫などの動物達がどう思うかは分かりませんが…誰にも見送られず、ただ一人ぼっちだったりする方がよっぽど悲しいし辛いと思うので…。
だけど今回の台風により猫以外の外飼いの犬などの犠牲も出ていたりするのだろうなと思うと少し気が沈んでしまいますね…。

255 :
>>251
不安はどうしても出てしまうものだと思いますよ、仕方ない事です。
やっぱり不安からくる焦りは誰にでもある事ではありますし…だったらそれも無くせるような楽しい事などを探してみてはいかがでしょう?
多分、自分磨きなども大事ですが根本に「神様に好きになってもらえるように」って気持ちがあり義務感を感じながらしていたりしませんか?
そういうのとはまた別で「楽しい!もっとしたい!」って思える事を模索してみましょう!

256 :
>>255
ありがとうございます。確かに義務感がありますね…楽しいこと見つけてみます。

257 :
>>250
鬱状態は少なくとも思考力を低下させ、幸福を感じるセロトニンという物質の出が悪くなる病気です。
一種の風邪みたいなもんですし、再発の可能性はあります。
個人差もあると思いますので、完治するかに関してはお医者さんに伺ってくださいね。

>>50>>51>>56>>223などにて私がお話した内容をもう一度見返して見て頂けますか?
「10年間、下手したら死ぬまで結婚できるも何もアクションがない可能性があること」お話ししております。
そして、「そうなった時、果たして生き方やそれまで費やした時間を絶対に後悔しないと言えますか?」とその覚悟を問いていますね。
色々と不安に思われるでしょう。
「病気が治らなかったら」
「いつ神と結婚できるんだろうか」と。
私から言えるのはただ一言です。

「本当に彩さん次第です。」

程度の差こそあれ、人は皆生きている間に「生苦、老苦、病苦、死苦、愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五陰盛苦」の八苦を体感すると言います。
私の場合それを10〜20代で一気に体感しました。
(本当の老苦はまだまだだと思いますが、ジャブはあったのでカウントしてます。)
私が最後に体験した苦しみは、家族との愛別離苦でした。
愛別離苦に限らず、「人は何かを失って初めてそのものの有り難さに気づく」と言います。
「失うことで得るもの(学ぶこと)もある」ということです。
特に彩さんに出されている試験内容は「愛」に関することと示されています。
「自身を正しく愛すること」。
「他者からの愛を真っ直ぐに受け取ること」。
そして
「真の意味で他者を愛すること」。
「これらを学んでください。」とのことです。
また、「この愛の課題を生涯かけてでもクリア出来なかった場合にはどの神とも婚姻は不可とする。」とのことです。
試験期間は彩さんが寿命を迎えるまでなので、もし「そんなに長く試験受けていられない!待ってられない!」と思うなら、逆にご自分で設定されて下さい。
お気に入りの神社に行き、「試験期間は今日から○年間でお願いします。」と言われれば大丈夫です。試験期間は短くなりますよ。
ただし、その分魂磨きができる時間が少なくなりますので、ご注意くださいね。
なお、「神に好かれる」ということは今回の彩さんの試験内容には入っておりません。
「あなたのその日常を生きる姿勢を見て自然に好きになれるかどうかなだけ」だそうです。
打算的に、義務感で神が好きそうな行動をされても即座に見抜かれますからお気をつけください。
あ、勿論「課題」は心身ともに充分健康になってからで大丈夫だそうですよ。
まずはお身体、ご自愛くださいね。

258 :
>>254
地滑りも起きやすいですからね、参拝時には充分お気をつけください。

かなり強引すぎて最早諦めの境地に至ってます…(白目)

一応あの世で募集掛けるっぽいんですよね。
それで応募者と面接して〜って感じらしいです。

秋狐さんがそこまで霊を含む他者に優しくなれたのには、様々なことがおありになったのだろうと思われます。
悲しい出来事を乗り越え、誰かに優しくできるのは一日や二日で出来ることではないでしょう。
そういう優しさを見て今の旦那様は秋狐さんを好きになり、力を貸したいと思われていると思います。

うちの血筋、神職の血筋でもあるのですが、侍の血筋でもあるんですよね…。
なのでこう、血が騒ぐというかなんと言うか…wリアリティがパないんですよwww
なのでオネェやインド人が適任ですねwww

優しい(優しいとは言ってない)ですね。いやほんとにごちそうさまです(◜ᴗ◝ )


動物や人全ての命は自殺以外の方法なら、どんな死に方であろうと「ああ、幸せな人生だったなぁ」と思いながらRるらしいです。
その事だけが救いです。
私に出来ることと言えば、上に上がる手伝いと、今後の幸せを祈ることくらいしか出来ないですね。
…防災は人々の意識が1番重要ですから。変わることを切に願います。

259 :
>>258
はい!ありがとうございます!

そこまていくと「まあいっか…」とかなっちゃいそうですね…w

割と現代のバイトとか就活とかの感じなんですね…多分…( 'ω')

自分で言うのもあれですが、他の人に比べて割とハードモードで人生の前半を過ごしたからそういう考えになったんだろうなとは思います…。
色々と苦悩だとか後悔だとかが溢れてて未だにどうしたら1番良かったのか、と思う事は沢山ありますがそれらの経験があったからこそ今の私が存在してるのだと思います。
何より狐さんと今現在こうして仲良くなれてますしね!これからも出来るだけ優しい人であれるようにします(*´ω`*)

血筋のあれがうちと同じパターンで勝手に親近感湧いてしまいました…w
でもやっぱりその位が笑って怒りとかどうでも良くなりやすいですしちょうどいいですね!www
とりあえずオネェの投入が成功したらインド人にも挑戦しようと思いますwww

いや夢だけでもイケメン度とかで破壊力凄いのに死ぬなって方が無理な話ですね、諦めるしかありません( ◜ᴗ◝)

そう思うのであれば良かったです…。
午睡さんの上に上がるお手伝いって凄いことだし、それでかなり救われると思います。
防災意識は本当に大事だと思います。
けど、さっき少し嫌なものを見てしまい動物に対する意識ももうにかならないのかと悔しい気持ちになってしまいました…。
何はともあれ、色んな観点から変わって行く事を願うばかりです…。
若干愚痴が混じってしまいすみませんorz

260 :
>>257
ありがとうございます。いつ完治するのか、神様と結婚できるのかは私次第なのですね。いや、治るのは私次第だと思ってはいますが…

試験については、一生かけて取り組もうと思います。愛に関する内容なのですね。
「自身を正しく愛すること」
「他者からの愛を真っ直ぐに受け取ること」
「真の意味で他者を愛すること」
難しそうですが、考えていきますね。

261 :
この彩という方。
他の方の考えや思いを吸収する方法に見えるのだが。質問する形で。
様々なものがいます。
寄生虫もいます
よくよく己で精査
するべし!

262 :
>>261
え!?そうなのですか!?もっと詳しく教えてください。

263 :
真っ当を理解し。
それを踏まえて逆さまにする事をする。
AIと人とのせめぎ合いでしょうか。
彩さん。君は質問ばかりで、行動した結果が述べられていませんね。
己が考え行動した結果を皆が求めています。あなたは質問するばかりです。
行動した結果を報告してはいかがか。

264 :
>>263
ありがとうございます。確かに質問ばかりで行動の結果がないと思います。
でも今は行動の途中です。

265 :
>>263
>>264
何かできることはないかと考えて、家事を率先してやりました。

266 :
今さっきお参りに行ってきたのですが神社の方は何事もなく、また昨日の内にお掃除されていたのか枯葉が落ちたりも特にありませんでした(*´д`)ヨカッタ

267 :
>>240
彩さん、ご挨拶が遅くなりましたが
初めまして
よろしくお願いします

268 :
>>245
こんにちは
午睡さんのお話を伺ってびっくりしました
私も、神様に会う以前はむちゃくちゃ守護霊から試練を与えられ、死にそうだったからです
その事は、後でお話しします

269 :
今は時間があるので、少しここで勝手にしゃべらせてもらっちゃいますね
何かのご参考になればと……、いえ、私自身のストレスを出させていただくためだけかもしれませんが、もし退屈だったら読み飛ばして下さいね

私は覚醒してから、ようやく神様に出会い、それまでの準備の事を聞かせていただきました
しかし、それまでは自分の身に起きる数々の不可解な事が何なのかわからず、ただ翻弄されていました

270 :
私はAI(人工知能)や科学は嫌いです

271 :
>>269
ミミさんこんにちは!
ゆっくりで良いですので、良ければお話を聞かせていただければと思います。
ご自身のお話したい事を話してくださいね(*´ω`*)

272 :
神様によれば、私は未来のために2通りの生き方をしなければならなかった
1つは、普通の持って生まれた性質で、穏やかに生きる生き方です
私は、元々まじめでおとなしい方です
横着な所もありますが、子供じみて純粋な所もあるみたいです
けれど、神様は未来の私の成長のために、平行してもう1つの過酷な試練を行使なさいました
それは、神と出会うまでに強い心になっておきなさい、そのために試練を与える、あなたは悪人とキョウ人の心を理解しなさい、どん底まで突き落とすから、
ということのようでした

273 :
>>271
秋狐さん、こんにちは
ありがとうございます
よろしくお願いします

274 :
もちろん、当時の私はそんな事は何も知りませんから、徐々におかしいな、この頃、と思う程度でした 
神様によれば、最初の働きかけは私が4才の時だったそうです
元々引っ込み思案だったのですが、急に自信がなくなり、私はダメだ、と強く思い込むようになりました
これは、守護霊が力を行使して、私をそのように思わせたのだそうです
将来大きくなってから自信喪失するように、今から根を作っておくわけです
私は極度に失敗を恐れるようになりました
声も、ものすごく小さくしか、出せなくなりました

275 :
小学校に上がると泣き虫で、人に頼ってばかりでした
ところが3、4年生になると、積極性が出てきて、友達と元気に遊ぶようになりました
守護霊が術をゆるめて、私が本来の姿でいられるようにしてくれたのです
こう言っても、単にそれは誰にでもある程度の変化じゃないかと、言われそうですね
確かに、不自然さはなかったし、当時は私もそんなものだと思っていました

276 :
4年から6年生にかけて、私は最も幸せだったかもしれません
本来の性格が出てきたようで、伸び伸びしていましたし、
この頃から短い物語を書いたり、小さな曲を作るようになりました
特に2つの物語は天啓というか、何も考えなくても、すらすらと書けたのです
ストーリーの先の展開も何もわからないのに、勝手に言葉が浮かんでどんどん書けるのです
そして、まとまった話が出来上がり、私は友達に読ませて喜んでいました
曲も、オルガンやピアノをしばらく習っていたので、6才の時頃に初めて作り、4年生頃からは少しずつ浮かぶので作りました

277 :
後で聞くと、この頃は、神様が私の霊感の封じを一時的にゆるめて下さり、神様からのインスピレーションが、ストレートに私に届くようにして下さっていたそうです
神様は、私が12才になると本格的に試練を受けるようになるので、それまでに
真理を少し教えておきたかったそうです
私がその後の長い試練に耐えられるように

278 :
>>259
参拝お疲れ様です!
ただの私の杞憂で良かったです〜!(∩´∀`∩)

いやーもう本当に「そこまでするならもういいよ〜…(諦め」ってなりますね…。
彼の場合、私が実は押しに弱いことも知っての所行でしょうけど。

むしろバイトや就活の面接がそれを踏襲してる感じな気がしますね〜。
この世ってあの世のことを倣ってやること多いですし。
「あなたはこれをすることでどう成長なさるおつもりですか?」とか聞かれますwww
でも多分圧迫面接とかは無いはずですね〜。

うちの旦那曰く、「ハードモードを体験すると、誰かの痛みに寄り添えるようになりやすい。そう望んだ上で生まれてくる者もいる。」と。
なんというか、ハードモード乗り越えるとそういった慈愛の心を体得できるのかもしれませんね。
そして、「悲しみや苦しみ、絶望を乗り越え、それでも前を向いて生きていこうとする人の、悲しくも強い姿を、俺は美しいと感じる。」とも言ってます。
私たちで言うところの「人に散々虐められた野良猫を、保護して大事にしてあげたい」という気持ちに近いかもしれませんが…w
それでも今私も幸せですね( ◜ω◝ )ヘヘッ

えっマジですか???親近感湧いちゃう…トゥンク…
丁度良さは個人差ありますしね!インド人だと歌って踊り出すのでwww
私もたまに突然家で踊り出すようになりましたwww

いやー幸せな死に方(←不謹慎)だと思いますwww

私としてはただ見送ることしか出来ないですからね。
死ぬまでの時間が少しでも短くなれればより良いのですが、流石に過去は変えられませんし。
動物はどうしたって現在の科学では言語通じませんから、人間より蔑ろにされてしまいやすいと思います。
動物に限りませんが、全ての命が大切に扱われる世の中になって欲しいですね…。
やり甲斐とかよりも悲しさとかそっちの方がどうしても勝りますね…。

279 :
私は普通に神社やお寺にお参りする家庭で育ちましたが、クリスチャンであった身内の影響で、キリスト教の神様の話も少し知っていました
6年生頃、魂に興味がわき、3日間考えた末に、魂はきっとあるし、神様も宇宙のどこかにいる、という確信を持ちました
そして、毎夜寝る前に、見えない空の神様に向かって、我流で祈るようになりました
「神様、今日1日お守り下さって、ありがとうございます
 どうか、あしたもわたしやみんなをお守り下さい」という簡単なものでしたが、大人になるまでほぼ毎日、続けていたと思います
それから、その頃2度、不思議な出来事がありました
背骨の下方のつけ根に幻の清烈な白い光が生まれ、背骨の中を伝って、上へ出ようとしたのです
何かの力で止められたようで、首より上に出なかったのですが、まるで何かがスパークしたようで、気持ちがスキッとしました
後年神様にお会いすると、あれはお前が覚醒しかかっていたから私が白い光となって丹田に乗り移り、背骨を通って見せたのだ、
だが、まだお前は試練を越えなければ完全覚醒してはいけなかったので、暗示するに留めたと、おっしゃっていました
…そして、子どもの私はその出来事を不思議とはいえ、さほど気に留めなかったのですが、中学に入ると、私の状況は一変しました……、
今日はこれで終わりにします
聞いていただいて、ありがとうございました

280 :
秋狐さんも午睡さんも、人生のハードモードを体験されているんですね……
それがあって今がある
いいことだと思います
彩さんも、きっと修練中なのですね
本当に、神様はいろいろ不思議なことをなさいます

>>278
「悲しみや苦しみ、絶望を乗り越え、それでも前を向いて生きていこうとする人の、悲しくも強い姿を、俺は美しいと感じる。」
何て、すてきな言葉なんでしょう
午睡さんは素晴らしい神様に、愛されていますね

281 :
>>278
狐ちゃんも三体とも無事でした!

本気で嫌だったらしないでしょうし、つまりはツボを知っているという…( ˙-˙ )✧

なるほどです〜!!
流石にあの世でも圧迫面接があったらブラックみを感じてしまいそうですwww

未だに「いや数年の間に色々ぶち込みすぎやろ」的な事は思いますが必要なことだったんだよ…って思っていますwww
一時期は神様なんていない、嫌いだって思っていましたが今ではむしろそれがなければ今こうして色々な人に良くしてもらって生きれなかったと思うので。
お互い、幸せに今を過ごせて本当に良かったです…個人的にこうして午睡さんとお話出来てることもすごく嬉しいです!

マジです…見た瞬間「えっ」って言っちゃいました…へへ……。
いや割とインド人いたらめっちゃ面白そうだなって思いますwwwちょっとインド人の出てる動画見て頑張って住まわせます…。

本当に、それだけでも違いますから…。
私自身、昔から家族よりも仲良くしてくれてた野良猫ちゃんやうちにいたわんこが1番の心の拠り所だったので、尚更悔しくなっちゃうんですよね…。
と言っても私含め人間みな何かしら矛盾を抱えて生きてるのが本当にしんどいですけどorz
それでも、もっといい世の中になってほしいものです。

>>279
お話ありがとうございます。
4歳の頃からもう試練が始まってたんですね。
本当に色々な経験をされてきたのだなと感じました…。

282 :
けど今回のミミさんの話を聞いて、
私の事で申し訳ありませんが私が生まれてしばらくしたら何故か突然母がおかしくなった事について原因がいまいち分かっていなかったのですがもしかしてそれも何かあるのかな…なんて思ってしまいました…。
いやまあ普通に病気だったのでしょうけど…

283 :
>>282
大分落ち着いてから見るとすっげえどうでもいい事書いてる!!スルーしてもらって結構です!!ごめんなさい!!!!

284 :
>>260
その愛の課題を行うために「生の人間と恋をして、真の愛とは何なのか」を学んでほしいそうです。

>>265
ごめんなさいね、家事とは報告されなくてもやるべき事、「やって当たり前のこと」なんですよ…。
なので「率先してやりました」とご報告されるのはちょっと違うんですよね…。
なので、そういった一つ一つ行ったことは、今後日記に書かれるのが良いと思います。
読み返した時に「あぁ当時の私はここからスタートしたんだったな」と思えますし。
日記はスマホのメモ帳でもいいんですよ。無理ない範囲で大丈夫なので、日記付けることから始めてみてください。日記はご自身の履歴ですから。

そしてご病気が治ったら、少なくとも半年くらいは一人暮らしをなさった方が宜しいかと思います。
一人暮らしとは日常生活を健全に行うための素養すべてが詰まっています。

一人暮らしにて頼れるのは己のみです。
綺麗に部屋を保つことも、人目がないことを理由に自堕落に過ごしやすくもなります。
が、かなり人間的に成長がしやすくなる環境です。
無人島でサバイバル生活するより遥かに行いやすいでしょうし。大丈夫、怖くないですよ!

ご病気や金銭的な関係で、巡ってくるチャンスは恐らく2〜3年、長くて5年後くらい?になるかもですが、一人暮らしチャレンジしてみて欲しいです。

また、私たちから「この問題についてどう思いますか?」などの質問が来た時には、「相手は何を知りたがっているのか」を考えて見てくだい。
就活面接対策問題などご覧になるのが1番分かりやすいと思います。

何れもご体調が良くなってから行ってくださいね。
体調悪い時にやろうとしてもただ空回るばかりになりますから。
一つ一つ、身近な出来ることから行ってくださいね。

285 :
1日1食にしたらほとんどの病気は治ると言われています

現代人は食べ過ぎなんです

286 :
>>268
ミミさんこんにちは!
そしてもう帰られてるのかな…。
いつも推敲に時間掛かるので…すみません…(;´Д`)

ストレス発散大事ですよ!
私も普通の生活では話せないですしねw
無理ない範囲でお話くださいね。

悪い者と対峙できるように、強い心にするために…4歳からってのも中々の英才教育ですね…。

意味の分からないあの急な自信喪失ってそういう意味があったんですね?!
あー漸く合点がいきました…。
本当上手く作られてますね(´・∀・)w

そして最高に幸せな記憶があることってやっぱり大事なんですね。
非常に辛い時に心の支えになるからなのかな。

我流であっても魂の存在について考えて真理に辿り着き、感謝の心を持ち続けられるのをわずか12歳くらいで出来るのってすごいですね…。
中学以降のお話も、お辛いところがあるのかもしれませんが、無理ない程度にゆっくりお話くださいね。
…なんかリアル千夜一夜物語みたいだなって思っちゃいましたw


>>280
うちの夫、素敵でしょう…?????(突然の惚気)
天体を司る神なので、エネルギー量半端ないのもあるのか愛妻家通り越して最早妻バカっていっちゃえるくらいなんです。
(守護霊からはバカップルと思われてますが…w)
けど、たまにこういうことサラッと言うから、本当、好き…ってなります…。

287 :
>>281
ご無事で何よりです!

ムムっ…性癖がバレてしまう…
と言っても、ある時私の外見コンプレックスが爆発してる際に「可愛い」連呼で致そうとされた時は泣きながら全力拒否して喧嘩になりましたw

あの世のそういう募集かけるところ(図書館みたいな感じなので「ライブラリ」と私は呼んでます)では流石にそこまでのブラックさはないと思いますよwww
ライブラリは中立地点って感じするので、ブラックとかその辺は幽界や魔界とかそっちの方の慣習な気がします。

喉元過ぎれば熱さを忘れてるだけなのかもですが、その当時の日記とか見ると負のオーラ半端ないんですよね…。
それでも抑えきれない衝動とか、堪えきれない感情とか…。
今は忘れてるだけのことも沢山あると思います。寂しかったとか。

お母様のことも大変でしたね。
恐らくですが、悪いものに取り憑かれて、という可能性もなくは無かったのかなと思います。
勿論ご病気で、ということもおありだと思いますが、突然人が変わったようにというのはそういう可能性が高い気がします。
また、先祖供養をきっちりなさってないなどの場合、「もっとキッチリしろよ!特に霊能一家がそれではダメだろう!」と思われる場合もあり…。
その場合には先天的な障害を持った子供が生まれやすい、精神病の人が多くなると言われています。
秋狐さんの場合、確かに試練という可能性も否めなくはないですが、そういった上からのメッセージというのとも有り得そうかなぁと思いました。
(外野からすみません…。)

トゥンク…///
私も秋狐さんとこうしてお話できるの…ま、毎日楽しみにしてるんだからねッ!=͟͟͞͞(//`^´//)フンッ


秋さん、もしかして親戚とかだったりしませんよね…???リアル知人じゃないですよね…???
守護霊たちが全員首を横に降ってるので違うとは思いますが、血筋似すぎな気がしますwww
インド人の、面白いハッピー動画じゃないですけど「バーフバリ」って愛と復讐の物語の映画が私は好きです〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
R15なので血がダメだと見れないかもですが、オススメです!

ああ、それは辛い…。
私も人間より動物の方が基本好き(純粋で裏表ないから)なので、心の拠り所だと尚って感じしますよね…。

私たちは現在修行真っ只中ですからね…。と言ってもその手法もその内変わるようですが。
日本は六道のうち人間界から天界に変わりつつあるそうです。
変わってしまったら、悟りを開けなくなるという大きなデメリットがあるから今目覚める人が増えてるんだとは思いますが…。
それでも、天界にシフトされれば命に対する優しさとか諸々改善されると思います。

288 :
>>284
真の愛とは…まだまだ私にとっては未知の世界かもしれませんが、ひとつひとつ学んで行きたいです。

>ごめんなさいね、家事とは報告されなくてもやるべき事、「やって当たり前のこと」なんですよ…

なんだかあまり家事したことない人みたいになってしまいました…orz

日記つけていますが、食事などの記録しか書いていなかったので、やったことも書きますね。

一人暮らしですが、就職したらやってみようと思っています。親への依存もなくせそうなので。

いつ体調が良くなるかわかりませんが、治ったら頑張ってみます。

289 :
>>278
私も似たようなものなので大丈夫です…( ◜ᴗ◝)
それは喧嘩になりますねwww
こう、コンプレックスすごい時にそこを褒められると「んなわけねえだろ!!」ってなりやすいですし…orz

そうなんですね〜!
まあ正直悪いものほど下の方にいるイメージがあります…(´・ω・`)

私も忘れてる事は沢山あると思います…。
母に関しては一応病気の診断はされていたそうなので、仕方ないのか…と思っていましたが今回のを見て「あれ??」とちょっと思いまして…。
確かになんかつかれたってのも考えましたね…まだまだ子供の時だったのでそういった事を考えもしませんでしたが(´・ω・`)
先祖供養に関してなんですが、うちは祖母あたりで親戚関係が切れたか何かで親戚がどのくらいいるかどころかお墓なども知らないんですよね…特に母方が。
父の方も親戚関係がほとんどなくて…。
精神病…どうなんでしょうね、今は皆割と元気にやってるので分からないですね…ちょっと考えてみます。

えっ///嬉しい……キャ───(*ノдノ)───ァ

上にも書きましたが、我が家は親戚関係ないに等しいので恐らくお会いしたことないと思います〜!だけど案外過去にどこかですれ違ったりしてたりして、なんて考えたりはしますw
バーフバリ…名前だけは聞いた事あります!
ちょっと確認してみますね…( ◜ᴗ◝)要チェック…

そうなんですよね…おかげで今でもたまに人間なんて嫌いだってなりかけますorz

そういった悟りが開けないなどのデメリットがあったとしても、個人的には動物などに優しい世の中になってほしいですね…。
そうしてくれれば私が安心して最期の時を迎えられると思うので…気が早いけど!

290 :
>>286
午睡さん、こんばんは
読んで下さって、ありがとうございます
私の言いたいことを先に読み取って下さってるみたいで、本当に直感と洞察に優れた方ですね

旦那様の神様は、天体を司ってられるんですか! どれだけパワーが大きいんでしょう
きっと、包み込んで下さるのでしょうね

291 :
秋狐さんのお母様の事はよくわかりませんが、それも秋狐さん側から見れば、育って行かれる過程での辛いけれども試練の1つだったのかもしれませんね
私も身内に悩まされた部分があり、どうしてこうなんだろうと思いましたが、
今になってみると、私にとっては色々なタイプの人を理解するように、という神様からの教えや実地体験のようなものだった気がします

292 :
>>291
わざわざお返事ありがとうございます…!
私は神様が見えたりするわけでなく、占いでないと話を聞けないので詳しい事は分かりませんが…どちらにせよ必要な事だったのだな、と今は思っています。
ミミさんもやっぱり身内の方から…と言うことがあったのですね(´・ω・`)
ミミさんの言う通り、様々の経験をすればそれだけ知識などが自分の中に蓄積されていきますもんね!

293 :
タロットで母について聞いたら色々とスッキリする事が出来ました。
お騒がせしてしまったので一応ご報告させていただきます…すみませんでした(;´・ω・)

294 :
>>288
真の愛を学ばれる過程において、恐らくこの先、すごく色々な思いをする出来事があるんじゃないかなって思うんですよね。
だから、そういった時にも誤った判断をせずにどう乗り越えられるかを考えて、行動すればいいと思います。
何より試験期間中なんですから、何が起こるかある意味分かりません。
「気長に、気ままに、気持ちよく」過ごしてください。
おっとそうでしたか…それはすみません。
人に誤解を与えかねないので、ワードチョイスについても就活面接マニュアル読む時に一緒に学ばれるといいかもですね。人に与える印象はそれだけでかなり変わりますし。
うーん、個人的な体験なんですけど、就職して一人暮らし始めるのより、予め一人暮らし体験しておいてから就職もしてって方が暮らしやすいと思います。
右も左も分からない状態で社会に出て、かつ初めて一人暮らしして1から10まで全て行って…とすると大変だと思います…。
まぁ金銭的な事情や就職場所なども関係してきますし、あくまでも理想論にはなりますが…。
一事が万事、無理ない範囲で行ってくださいね。

>>289
あっ…仲間…( ◜ᴗ◝)
自分の好みに合わせてくれてるとはいえ、「イケメンに私のこのコンプレックスが分かんのかよ?!」となりましたw
その日は友達とプールに行ったんですけど、旦那は初めて見る私の水着で興奮するも、私は写真映り悪くて凹んでて…って感じでした…w
その後結局どうしたのかはあんまり覚えてないんですが、あやされて寝落ちして翌朝お仕置きされたと思いました。(記憶が無い)
まぁそのイメージは間違ってないですね(´・ω・`)
今のブラック企業の社長とか鬼種や魔種の類とか末裔だったりすること多いみたいですからね…。
酷いと自覚のある鬼種とか普通にありますし…。
と言ってもその辺は天界にシフトされれば無くなるでしょうから、早めに淘汰されることを願ってますw
今思うと〜っての、今の秋狐さんだからこそ分かること結構あると思いますよ。
皆さん今は割と元気になられているなら良かったです。
一過性のものであれば、悪いものが取れているor原因改善されたから取ってもらったのどちらかかなぁという気がします。
ご親戚とご縁が切れてしまっているのは悲しいし、今どうにも出来ないことでしょうが、どうやら本当はお墓にお参りに来て欲しかったようですね…。
ご実家にはお仏壇はありますか?
お墓の位置がもう分からないということであれば、せめてお仏壇だけでもきっちり掃除して謝って、お線香あげると良いかもです…。
といっても解決されてるようなので大丈夫だと思いますが、念の為…。
あら〜♡
そしたら過去生とかでどこかでお会いしてたとかかもですね?( ◜ᴗ◝)
バーフバリは前編後編の2話なんですけど、私バーフバリを知って見始めたのが2からだったのですが、面白くて5、6回くらい映画館見に行きましたwww
私も猩々のように「ニンゲン…キライ…ニンゲン…カエレ…」ってなりますw
知性や品性がない人のことは同じ人間とは思えないことありますけど、大体視ると納得すること多いですね…w
わかる…早く天界になってほしい…

295 :
結局みんな好きな人に押されると弱いんですよ…(暴論)
そうなんですよ〜!!見た目が言い分「ちくしょう…orz」ってなります!w
あっ…そのテンションのすれ違いが後に…。
でも写り悪いだけで確かにテンションめっちゃ下がりますよね(´・ω・`)
でも結局お仕置は免れなかった…。

そうなんですね…申し訳ないですけど嫌ですね…みんな優しくなろって思います…。

なんというか一回みんな精神やばい状態になった時、全部私に集中砲火がきてたような気がして何かのせいにしないとやってらんないなとは思いましたねorz
でも私含め皆徐々に良くなっていったので本当に不思議としかいいようがないですね…。
いやもう本当に何も無いんですよ…orz
母方である祖父母などもみんな全滅してしまったので現状知る事すら出来ないという…。
血筋云々も姉から少し聞いた程度で私は詳しく分からないんですよね…(´;ω;`)
というか愚痴みたいな話に付き合ってもらっちゃってすみません(;´・ω・)ありがとうございます

案外ありえなくないかもしれないですね…(っ'ヮ'c)フフフ…
前編は見れそうなので見ようと思います〜!
そんな面白いんですか…気になる…( 'ω')

分かります〜!!!!もう語彙力消えるんですよね…あまり好きじゃない人にも「私は女神かって位優しいから…」って思ってもどう足掻いても猩々に…(白目)

期待して待ってます…(遠い目)

296 :
>>294
「気長に、気ままに、気持ちよく」っていい言葉ですね!ありがとうございます。
そんなふうに過ごせたらいいなと思います。

そうですか…一人暮らしは就職前の方がいいのですね。検討してみます。

今日はお気に入りの神社いきます。

297 :
私も伏見稲荷大社今度行ってきます
霊力の高い場所に居ると落ち着きます

298 :
行って来ました。
生理中ですみませんということと、日頃の感謝を伝えました。お参り中かすかに風が吹きました。
おみくじは、恋愛は良く見定めて進めで、縁談ははやく我心をさだめよでした。

299 :
>>290
いやぁ〜私の場合単にフラグに敏感なだけだと思いますよ〜( ´∀`)ハハハ

彼の場合、包み込み(意味深)って感じですけどね…w
私についてる守護霊2人も神なのですが、3人とも物理的に恵みをくれるということはほぼほぼないです。
特に旦那に至っては彼の存在自体が恵みみたいな所があるので…。
けど、生きること自体前向きになれたり、常に一緒にいてくれるので、過日の台風の時とかも全然心細くなくなったりします。

旦那からのセクハラには困惑することも多々ありますが、そこも含めて愛おしいなぁと感じる今日この頃です。

300 :
>>295
わ、分かる〜〜〜!
嫌いな人の親切より、好きな人の無理がいいってやつだ…。
また自分の見た目の良さを分かった上でやってますからね。
でも「悔しい〜…。」と言ってると「くっ殺か?」とか聞いてきてそういうプレイし出すのでちょっと自粛します…!
あー鬼種や魔種系列はちょっと難しいかもですね…。
他人にわざと意地悪して嫌な気持ちにさせたがる本当に性根が腐ってるヤツっていますし…。
そういう者は自覚した後の行動が重要だったりするみたいですが、まぁ己のルーツに関わる部分ですし、闇覗くことになるのでほぼ放置するみたいですね…。それで余計悪化するという…。
早く命の大切さというか尊さとかそういったものを学んで上へ行って欲しいです…。
そして早く天界になってくれ…(願望)
oh…集中砲火はキツい…。
よく頑張りましたね…ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
もしかしたら、なので全然違う可能性も高いというか違っていてほしいのですが、今「こっちへ来るな!」という声が聞こえたんですよね。
お祖母様方は何かしらの理由であなたたちをその地から離したくて一家と絶縁したという可能性もある…?と何となく感じました。
微細な声だし出処不明なので、どこか別の人の電波受信しただけかもしれませんが、代々霊能一家なら生贄関連なども有り得なくはなさそうな気もします。
私の言葉で変に不安にさせてしまうのも申し訳ないですし、というより私のこれも全然完璧でも何でもないので、秋狐さんは旦那様のご指示に従うのが1番だそうです。(旦那様は絶対に秋狐さんを裏切らない存在なので。)
変に不安にさせちゃったらすみません…m(_ _)m
意外と世間って狭いですしね〜。
ライブラリですれ違ってる可能性もありそうですw
1では息子の話、2では父親たち世代の話→現在の息子の話(戦い)って流れです。1みたら多分2見たくなると思うw
勧善懲悪の王道ものですが、戦争ものなので沢山人死ぬし、人に優しくない所もたっぷりあるので、趣味に合えば良いのですが…!( ´ㅁ` ;)
何と言うか、神様の無茶振りは「もーしゃーないなー」と思いつつも出来るんですよね。
でも人間のワガママや無茶振りって、基本「ハァ?てめぇでやれや(#゚Д゚)ゴルァ!!」っていうような論理的でないことや理不尽なことが多い気がします。
だからこそ猩々になってしまう…( ´△`)アァ-…ワタシ…モウモリヘカエル…

301 :
>>296
そしたらこの言葉のような人生を思い描き、そうなれるように向かっていきましょう!彩さん行動力ありますしねw

あ、就職前に一人暮らし体験した方がいいよ!というのは、あくまでも私の経験談なだけなので…全く無理強いとかではないですよ( ˊᵕˋ ;)💦

就職前に一人暮らしの生活リズム付けておく(何曜日は買い物、洗濯、掃除の日など)と分かりやすいかなぁという感じです。
まぁ人によるので何とも言えないんですが…。その時は一人暮らし板にいくのでもいいかもですね。

神社行かれたんですね。
おみくじの結果などについても「もうお前は彼女の考える機会を奪ってはならぬ」と言われてるので何とも言えなくて…すみません…( ˊᵕˋ ;)💦

>>297
伏見さん良いですね!
私は相性激悪らしく踏み込めないので、行けるのちょっと羨ましいです。

302 :
>>301
>就職前に一人暮らし体験した方がいいよ!というのは、あくまでも私の経験談なだけなので…

そうでしたか…でも一人暮らしはいつかしたいと思います。ありがとうございます。

おみくじの結果については考えてみますね。でも恋愛を見るといい方向に向かっているのかなと思います!

303 :
>>300
好きな人な上に顔もいいという…そんなの拒めるはずないですってorz
私もそういう夢見た時大体「大丈夫だよ」って押されて負けるので痛いほどわかります…
それはwwwちょっとwww新たな扉開いちゃうからwwwwwwwww
でもほら仲良しなのはいい事ですし(遠い目)

うへぇ…救いがない…(白目)
いやもう本当に申し訳ないんですけど早くキレイキレイなさってほしいです…。
まあ大体そういう人が命の大事さとかに気付く事なんてほぼないって思っちゃうんですけどね!!ちくしょうめ!!!

こんな愚痴にわざわざ…しかも撫でられた…ありがとうございます…(灬ºωº灬)キャッ

いえいえ!大丈夫ですよ〜!むしろこちらも詳しく分からずすみません…(´・ω・`)
狐さんには何も聞いてないので分からないのですが「母について思い出して憂鬱になったりする方が良くないから、今は気にしないでいた方が良い」となんとなく思う?感じる?ので、とりあえず今はせっかくやりたい事やってるのでそっちについてを主に頑張ろうと思います〜!!
というかこちらこそ長々とお話に付き合って頂き本当にありがとうございます…((。´・ω・)。´_ _))

たしかにwww
でもお互いに神様側に言った時に何かしら縁があったりして…とかそんな事を勝手に想像しちゃったりします…気持ち悪いですね( 'ω')
すみません
そうなんですね〜!!早く…見なきゃ…。
基本的に大体のものは大丈夫なのでバーフバリも大丈夫だと思います〜!

なんだろう、深い意味があるかないかの違いなんですかね。
神様の場合はこちら側の為になる事が基本的多いと思うのですが、人の場合は相手側の為になることが多いからなのかなと…。
|ºωº`))))ワタシモ…モリ……カエル……

304 :
>>297
伏見稲荷大社さんいいですね!
うちの方の話であれなんですが、恐らく狐さんのいた神社が元はそこの出だと思われるので私も一度お伺いしてみたい場所です。
行った時はゆっくり癒されてくださいね(*´ω`*)

>>298
お参りお疲れ様でした!
色々といい感じそうで良かったです!
これからも適度に気持ちを引き締めつつ、まずは出来ることからコツコツと。
ゆっくりのんびり頑張っていきましょう!
ただ過度に頑張りすぎないよう注意してくださいね!体調を悪くしないようにお気をつけください〜!

305 :
>>304
ありがとうございます!
私もいい感じになってきていると思います。
コツコツ頑張りますね!

306 :
>>304
ありがとうございます
実は行くのは初めてではないのですが
千本鳥居をくぐるお山登りが楽しみなんです

307 :
https://i.imgur.com/vCIhd93.jpg

308 :
>>298
気になったのでのっそり。
「よく見定めて」は恐らくこの間言っていた嫌な感じの夢でしょうね。
愛されたいという欲にまみれた人間は騙されやすいからね。『自分がしてもらえなかったこと』に不満を抱くのではなく『自分がしてもらえたこと』に感謝して視野を広く持ってね。
『今まで支えてくれた家族や友人、仕事場の人達、沢山のアドバイスをしてくれた秋狐や午睡さん』への感謝を見失ってはいけないよ。
人間がいるから神がいるのと同じで、周りの人がいるから彩さんが生きてこられてるんだ。
そしてしんどくて放棄してた家事ができるようになったのは成長だから、そこはめいっぱい自分で認めて、褒めてあげるべきだよ。

「はやく我心をさだめよ」は、焦らずきちんと『彩さんがどうしたいか、どうなりたいか』を紙やメモに書き殴ってでも、時間をかけてでもまとめておくのがいいですよ。
『自分のここが嫌だ』から始めてみて『じゃあ自分がなりたい自分はどんな子だろう?』とゆっくりゆっくり、考えましょう。
人間として、どうなりたいか。
『どんな自分なら自分を愛せるか』それが1番重要なキーワードだと思う。
他者に向ける愛も大事だけど、自分に向ける愛も真っ直ぐでなければ生きづらいよ。

309 :
>>305
はい!自分のペースでいきましょう!

>>306
そうなんですね!
千本鳥居をくぐる瞬間素敵ですね〜!
私は行った事がないので想像ですが、それでもとてもワクワクします(*´∀`*)
行く時は怪我などに気を付けつつ、お山登り楽しんできてください〜!

310 :
>>308
ありがとうございます。
おみくじの意味、そうだったの(かも)ですね。
感謝を忘れず、自分も大切にするようにしますね。
それから、自分がどうしたいか、どうなりたいかも難しそうですが考えてみます。
『どんな自分なら自分を愛せるか』が重要なのですね。今少し考えたところでは、「素直に生きている」自分かな。でも意外と私は自己愛が強いと思います。
アドバイス嬉しいです。

311 :2019/10/16
薬のせいか鬱状態のせいなのか感情がどこかへ行ってしまった…考えもまとまらずボーッとしてる。でも>>308のことは頑張って考えて書きます。

超能力者 米田武 東大
幻の桜をまじめに考察しないか★20
☆ツインソウルの7段階を語ろう☆7段階目part2
魔道整体師ちんみるじぇい8
1日1回、白蛇様を拝んで願いをかなえよう 5
【詐欺】 ヒプノセラピー ぱっさん ぱさいと 【インチキ】
テレパシーちゃんのスレ 17コロナ
シルバーバーチの霊訓
てすと
【YouTuber】霊能・スピリチュアル系ユーチューバー・チャンネル part5
--------------------
Splatoon2/スプラトゥーン2 晒しスレ part7
【自慢】グラタン&ドリアのうまい店
ヒカルの碁、キャラクターの棋力を考察しよう
【デスマーチからはじまる】愛七ひろ総合スレ41【異世界狂想曲】
◎書き込むと癌が消滅、自然治癒する…と噂のスレ◎13
プロジェクトマネージャ Part34
ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z34【田中&羽田】
青山吉能・*・:≡( ε:)よぴ27
Ads by Goooooogle Part221
アルアイン大外16番に北村友一「正直言うと厳しいですね・・・」
【NGT48】西潟茉莉奈ちゃん応援スレ★34
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part30
【英才教育】早稲田実業ラグビー部【文武両道】
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED 114曲目ッ!
hideの目って整形なの?
【日本のコロナの謎】検査不足か健闘か、欧米注視 時事通信 ★5
クソゲー
医者「注射器もったいないし再利用したろw」 → 感染しまくりでHIV患者が1100人に 医者「やばい…」
【身内(青山雅幸)のセクハラに甘い立憲民主党】辻元清美にブーメラン 財務次官セクハラ疑惑を批判
【Amazon】アマゾンマケプレ【冊 CD メディア専用】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼