TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【サントラ】ドラえもんの音楽について語るスレ【BGM】
ハンス・ジマー 総合スレ 3
名探偵コナン BGM総合スレッドpart5
報道番組にBGMは要らない
いつ聴いても良サントラを教えてくれ
【ゴーストバスターズ】80年代洋画サントラ【グーニーズ】
俺様のお気に入りサントラを教えてやるスレ
宇宙戦艦ヤマト総合 第9楽章
澤野弘之 Part8
電車男は何故故オレンジレンジなのか?

ジェリー=ゴールドスミス その3 


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2020/04/03
映画音楽の巨匠ジェリー=ゴールドスミス(1929年2月10日 - 2004年7月21日)
『オーメン』でアカデミー賞。『QB7』など5回のエミー賞。
映画音楽のコンサートで二度に渡り来日し、神奈川フィルハーモニーと共演。

2 :
前に話題となっていたけど、外国人の姓名の間に「・」を入れる習慣があり、
しかし「・」(ナカテン)は並列を表す記号なので本当は「=」(ダブルハイフン)
であると旧文部省の時代から決められている。
これを報道したNHKが、「・」は間違っているけど通用しているということで
当時公開されていた映画の看板を映していた。
それは『スタートレック』だった。
ポブ=ピークの絵の下にスタッフとキャストがカタカナで書かれていて、
「・」になっているとしてアップになったのが「ジェリー・ゴールドスミス」だった。


3 :
「スタートレック」はもとのテレビシリーズにテーマ曲の依頼があったそうで、
映画化ではアカデミー賞の候補に。
シリーズでは「5」と新シリーズの「ファーストコンタクト」「叛乱」「ネメシス」
を担当しましたね。

4 :
テレビのほうは他の仕事があって受けられず、アレクサンター=カーレッジが作曲。
彼はゴールドスミスは仲良しで、よくオーケストレーションをして手伝ってました。

5 :
DVDでは、企画書に「主題曲はゴールドスミスに依頼しよう」と書いてあり、
それを読んだカレッジに言われてゴールドスミスは「言われてみれば制作者から
電話で依頼があったな」と思い出したとのこと。

6 :
神奈川フィルは、黒字から赤字に転落したと言われていたが、大丈夫だろうか。

7 :
神奈川フィルは
ゴールドスミス来日の時はチケットとるのが大変だった。
ふだんは簡単なのに。

8 :
『スター・トレック/ジェネレーションズ』完全盤、INTRADAから発売。
残るはゴールドスミスの『叛乱』『ネメシス』のみ。

9 :
『ネメシス』はプライベート版ならあるが。

10 :
アークに海賊盤CD両方あるよ。

11 :
ジェネレーションズの音楽はテーマ曲も含めてなんか薄っぺらい印象だった。
この作品もゴールドスミスだったらよかったのにと改めて思う。

12 :
ジェネレーションズ、テーマ曲もアクションシーンの音楽も好きだけどなんか軽いよね
ところでみんなはプロモ盤持ってたら正規盤は買わないのかな?

13 :
ジェネレーションズの話は良かったけどね。
ファーストコンタクトでは「5」の音型がいきなり出て来て感動した。
「ミーミードーソー」って単純だけどいかにも未知って感じが出てた。
印象的だったんだが、やはり作曲者としても自信があったんだなと思う。

14 :
>>13
ああいう音楽の使い方って面白いよね
未知のテーマも5ではちょっとしたサスペンス風だったのに
ファースト・コンタクト以降は美しい感じだし
クリンゴンのテーマも悪のテーマ風だったのが
ファースト・コンタクトではカッコよく聴こえたり

15 :
>>14
あれはもうウォーフのテーマ曲になってたね。

16 :
最初は敵のクリンゴンが、怪しい物体にとりあえず攻撃という好戦性を表現してたけど、
敵ではなくなったらクリンゴンの勇ましさの表現になってた。
同じ曲をアレンジで変えて、ここも見事だった。

17 :
>>12
一、プロモ(or海賊)で持ってても、正規で出たら買わなくてはならない
という掟があるの知ってる?

18 :
>>17
そんな掟、初耳だw
でもこれまでずっとプロモで持ってても、正規盤が発売されたら買ってるけどねw

19 :
発行元は、自らの採算と流通業界への説得が要るのだから、
買うことで支持を表明しないとね。そうしないと次が出なくなる。

20 :
自分もスウォームのサントラは海賊盤を渋谷のすみやで買ってから正規盤が出たけどちゃんと買いました。
海賊盤は今だに持ってます。

21 :
みんなちゃんと掟を守ってるわけですな。
まあ、高い金出して劣悪な海賊盤買うぐらい好きなら、
安くて正規で出たら間違いなく買っちゃうよね。
他にもサントラコレクターの掟ってあるかな?

22 :
>>21
限定盤の再発売はどうなんだろ?
コマンドー、ダイ・ハード、プレデターあたりはVarese盤持っててもINTRADA、LA-LA LAND盤買ったな
でもプレデターは最初のINTRADA盤は買ったけど、2度目のは買わなかった
クルールも迷ったけど買わなかったな
内容がまったく同じなら買う必要ないと思うけど、
たいしたことないと思われる増曲やリマスターやCDケースがスリムになったとかいろいろ迷うんだよねw

23 :
正規で何度も出てるのはタイミングだと思う。
まさか「プレデター」が正規で3度も出続けるとは、
海賊盤CD〜10周年海賊盤追いかけてたときには
思わなかったわけだし。

24 :
サントラに限らず、海賊版が出たから正規版がでるものでしょう。
会社としては「なんだ売れるのか」と知り「利益を持って行かれては悔しい」と、なる。
アーチスト側は「ほら売れるじゃないか」「音質が悪いものが出ると誤解される」
と言い出す。

25 :
スタートレックの3枚組は出て良かった。良い時代になったものだ。

26 :
>>25
高かったけどほんと買ってよかった。
劇場公開バージョンのメインタイトルはアルバムバージョンよりも歯切れがよくて好き。

27 :
収録場面が良かった。
みんな静かにというときアメリカでも「シーッ」と言うのか、と思った。

28 :
でもコンサートバージョン編集版は中途半端だった。
メインタイトルのファンファーレ部分にエンドタイトルをくっ付けただけのインチキ。
ちゃんと中間部「愛のテーマ」前の導入部を再現しなきゃ。
やれば出来るんだから、と実際に自分で編集した俺が言ってる。

29 :
なら神奈川フィルのライブ録音があるじゃん。

30 :
あんなヘナチョコ演奏w

31 :
そういえば、指揮している人はほとんど無名だった。
女性みたい名前だったが。

32 :
赤い仔馬キターッ!

海賊CDは処分しよう。

33 :
「赤い仔馬」ってヘンリー フォンダが出てたテレビドラマだよね。
とてもいい話だった。
音楽はエミー賞?

34 :
見たことないけど初エミー賞だってね
買ってみるかな
同時発売のダイ・ハード2完全盤も買わなきゃw

35 :
気がつけば他はみんな完売・・・。

36 :
少年が可愛がっていた子馬が死んでしまう場面では、
死体にカラスが群がっていて恐かった。そこの音楽は
やはりお得意のシッキングな響き。
これで傷ついた少年は、もう馬なんて要らないと言って
自動車のカタログを見ている。
だけどまた子馬が産まれるというとき、フォンダのお父さんと
見守る少年の心が新たな生命の誕生で癒される。
この場面も感動だし音楽聴いて涙が出てくる。

37 :
エミー賞は、「赤い仔馬」「QB7」「マサダ」の他に2つくらいあったが、
なんだっけか?

38 :
「ボイジャー」だろ。

39 :
5つ獲っていたと思ったが。

40 :
>>39
Babeって作品で受賞してたと思う。(邦題は確か愛のメダリスト)

41 :
「ベイブ」と「愛のメダリスト」と両方の題が放送によって違ったはず。
「ドクターキルディア」が放送により「キルディア先生」「医師キルディア」
だったみたいに。

42 :
「Capricorn One」再販されたので通販で買った
この時代の曲アレンジ聴くと気持ちが落ち着く
何故か「ジョーズ3D」のサントラと同じものを感じる

43 :
80年代に変わったよね。

44 :
「アウトランド」から響きが変化したような気もする。

45 :
ライバルのジョン・ウイリアムズと似てた頃だよね

46 :
あの頃のハリウッドの傾向だったんではないか。
とにかく二菅編成のオーケストラにと。

47 :
70年代の半ばまでは録音したものがすべてだったが、
スターウォーズが成功したらコンサートをそのまま
出来そうな編成で演奏してそれを録音するような感じに
なったような気がする。

48 :
「スタートレック」のコメントでジェリーは、
「スターウォーズ」のヒットで他の作品が映像で影響を受け、
そこから音楽もジョンがやったことにみんな似た感じになったと言ってた。
映像が違うとやはり「エイリアン」のように音楽も違うようになる。
「エイリアン」は監督も特撮も英国の人で欧州SFって感じだった。
でも、それがハリウッドと違っていたから音楽も大幅に作り直し。
そのうえで例の「フロイト」と「ロマンチック」の問題にまで。

49 :
「スターウォーズ」のあとに「スタートレック」
「インディージョーンズ」のあとに「キングソロモン」
「スーパーマン」のあとに「スーパーガール」
「ホームアローン」のあとに「わんぱくデニス」
などエピゴーネンと言われかねないし、ヒット作の有名な音楽に
つづいてオリジナルを作るなんてやりにくいと他の作曲家が敬遠しそうな
作品をあえて引き受けてちゃんと表現を助けたうえ遊び心を出す
という芸当は他の人には無理だろう。

50 :
その一方で「アンダーファイアー」などの傑作があった。

51 :
80年代の傑作に「恐竜伝説ベイビー」があった。
地味だったけど映画も音楽も良かった。

52 :
>>51
同じ80年代なら気球の8人もよかった。
ベイビーもこれもディズニーの映画なんだよね。

53 :
「気球の8人」って冷戦時代のプロバガンダ映画だよね。
ディズニーは昔からやっていた。戦時中は日本も貶められた。
それで土地を提供してもらって、ディズニーランドを作った。
「インチョン」ほど胡散臭さ度合いは高くないけど。
だからゴールドスミスも、「ナイトクロッシング」は、あくまで
エキサイティングなアクションものだと言ってた。

54 :
その一方で、アメリカ政府に批判的な「アンダーファイア」が力作で
アカデミー賞候補に。

55 :
ハリウッドの制約もあるでしょう。
NASAが激怒した「カプリコン1」はグレード卿が製作したからイギリス映画だし。

56 :
「MASADA」なんかはどうなの。
俺は初ゴールドスミスサントラで今は無き
六本木WAVEで買った想い出の作品。

57 :
>>55「カサンドラクロス」もグレード卿でしょう。
だからアメリカが悪くてヨーロッパは被害者。
音楽はイタリアのオーケストラが演奏。

58 :
>>56
「炎の要塞マサダ」は、今のご時勢から見るとイスラエルのプロパガンダだね。
こんな悲劇にならないように、ユダヤ人としては「やられる前にやれ」と
戦争を焚きつけているような感じ。

59 :
「炎の砦マサダ」だよね。ミニシリーズ観たが、なんか長く感じた。
覚えてるのはメインタイトルと夜襲のシーンとマサダへ旅するシーンと
最後のところ。音楽がゴールドスミスってだけで観たからなあ。

60 :
>>58-59
レスサンクス
メインタイトルの勇壮さやアレンジの多彩さで
お気に入りのサントラです。(特に1,2年前に出た完全版)
>>58のいうとおりプロパガンダというのはホントの話で、
国民皆兵のイスラエルでは軍隊の入隊の儀式をマサダに行ってやるらしく
イスラエル国民なら誰でも行く旧蹟らしい。

61 :
「マサダ・コンプレックス」って言うんだってね、ユダヤ人の。
ハリウッドってユダヤ人のたまり場だし。
でも「マサダ」の音楽はスペクタクル史劇の音楽として秀逸。
エミー賞も受けた。

62 :
「炎の砦マサダ」は、ユダヤのプロパガンダだけど
もうひとつエミー賞作品「QB7」のほうが真面目なドラマだった。
ホロコーストの悲劇をヘブライ語の合唱で表現したり。
「シンドラー」でウイリアムズがやっていたけど、それより先駆けていた。
ゴールドスミスという姓はユダヤ系だそうだけど。

63 :
QBZの完全盤出ないかな…。

64 :
「QBZ」のヘブライ語の合唱、なんて言っているんだろうね。
鎮魂歌という感じなのはわかる。
「オーメン」の時も言われていたけど、今ではラテン語で
グレゴリウス聖歌のパロディみたいな歌詞だって周知だけど。

65 :
オーメンはyoutubeに歌詞付きでアップしてる人がいるね。
みんな欧米からだけど、ラテン語は、
インドでサンスクリット語を授業でやったり、
日本で中国語を漢文にしてやるみたいな必須科目だから、
解る人が多いんだろうね。

66 :
PROMETHEUS/TADLOWの新録音シリーズ、「墓石と決闘」の後に希望したいタイトルは?
「パピヨン」とか「軍用列車」「世界が燃えつきる日」はあり得ると思う。

67 :
「墓石と決闘」収録場面がyoutubeに掲載されてたね。

68 :
来年中に「0の決死圏」を新録音で出すみたい。

69 :
『勝利への旅立ち』INTRADAから発売。
昔LP盤で持ってたけど、なぜかCD盤買ってなかったので今回の発売は嬉しい。
しかも曲増えてるし。

70 :
フージャーズはアカデミー賞候補だったけどテンション高い音楽で良かったね。
早速買う。

71 :
>>68
ピアノ独奏は誰が弾くんだろうね。
サントラでは作曲者自身が、人手がなかったのか経費のためか
その場しのぎで弾いてしまったという感じが良かったんだけど。

72 :
あげとこっと。
来年こそはリンク、フリント、スーパーガール、グリードの完全盤が出てほしいな…。

73 :
明けましておめでとうございます。
今年は『エアフォース・ワン』『追跡者』『L.A.コンフィデンシャル』あたりの
正規完全盤が出てくれると嬉しいです。

74 :
おめ。
去年はなんだかんだでJGのCDが16枚も出てたんだね。
旧作でこんなに需要があるのはJGとモリコーネぐらい。

75 :
「0の決死圏」は新録音もいいが
オリジナルをリマスターで出して欲しいね。
CDはレコードからでしょ。

76 :
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm
  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

77 :
「0の決死圏」SILVAで出たときの音質知ってれば、PROMETHEUSのリマスター技術に驚愕する。
レコード用音源はすでに失われているみたいだし、映画用のマスターもモノラルしか存在しない。
こちらはJGの20世紀FOX箱に収録されている。新録音で正解じゃないか?

78 :
SILVAって中古屋に持って行っても売れないんだよね。
二束三文で引き取ってもらうだけ。

79 :
PROMETHEUSでよく3000分の1であるという表記があるけど、
そんな少なくて、よく日本まで輸入されてくるね。

80 :
世界のサントラ人口なんてそれ以下だし。

81 :
それにしちゃ、ウイリアムスとボストンポッブスが来た時も
ゴールドスミスが神奈川フィルに来た時も
前売り券の入手が困難だったが。

82 :
コンサート聞きに来る人らがみんなサントラファンと思っちゃいけない。
ましてや今時の効果音扱いの新作サントラなんぞ好んで買うようなのは変態。

83 :
そりゃ、今のサントラは効果音で音楽じゃないかもしれないが。
なんでこうなっちゃったんだろね。

84 :
INTRADAから『コンゴ』完全盤発売。

85 :
>>84
前の不完全版よりジャケットのデザインが良いね。

86 :
裏は一緒。てか、表のデザインだと本編観た後「詐欺だぁっ!」ってなりそうだが。

87 :
『コンゴ』の映画化は不評だったね。
企画から実現まで随分と間があったし。

88 :
それでも製作中にゴタゴタした13ウォーリアーズやタイムラインに比べれば…
13ウォーリアーズの音楽は最高だけど

89 :
>>79-81
日本はなんだかんだ言っても世界第二の音楽ソフト市場だし、
サントラもそれなりに需要あるじゃん。
クラシック系やサントラ系の来日音楽家がタワー渋谷行くと
驚愕するというエピソードもあるくらいだし。
>>82-83
一説には音楽のわかる、あるいはスコアの読める監督が少なくなった
てことじゃないの?
黒沢明なんかはこの場面には誰それの●○を風!とはっきり指定する
ぐらいうるさくて、それが佐藤勝との決裂の一因だしな。
ゴールドスミスもスコアが読めるけどうるさいことの言わない
シャフナーとが一番やりやすかった、言ってた気がする。

90 :
シャフナーも「ブラジルから来た少年」では、言ってたらしいけど。
ウイーンの場面はウインナワルツ、ブラジルの場面は南米風にギター、
ナチの残党が出で来るとワーグナー風に、と。
ワルツはゴールドスミスがあまり賛成じゃなかったらしいけど、
監督が言うからと作ったら、映画を見ると実にしっくり。

91 :
INTRADAの今年一発目がゴールドスミスなのは嬉しいね
この調子で出して欲しい、それも90年代のやつを
あの頃はVARESE盤が多かったけど収録時間が30分程度だったからね
ところでVARESE SARABANDEが買収されたらしいけど、どうなるんだろ?

92 :
買収した会社がサントラに理解なさそうなのがチョットね・・・
こうなったらヴィンテージ部門だけ残して、サントラ部門はタウンゾン氏が
原盤の権利持ってVARESEを離れ・・・・・・・
1.新レーベルを立ち上げる(FSMのケンドール氏と一緒なら◎)
2.LALALANDOと合流する。
3.INTRADAと合流する。
の、どれかならいいんだけど。
大体VARESEが傾いたのは、売れない新作サントラを律儀に出してたから?

93 :
ダウンロード販売のみになったり?
泣けるね・・・

94 :
>>98
外国映画の音楽にいいなと思う人は多いけど、
それを詳しく解説してくれた人たちがいたから
日本でサントラ人気が出たと思う。
関光男とか柳生すみまろとか。

95 :
逆に、自慢話ばかりを訳のわからん文章で偉そうに毎回書いて
ファンをどん引きさせたやつもいたがな。
偉そうだから陰では総スカン食らった
神Oとか、賀9とか。

96 :
関光夫の口ぐせ「名画に名曲あり」、これはまちがい。「名画で流れる曲は目立つ」が正解

97 :
>>95
前スレでも前々スレでも、この話題はファンの怒りのレスで盛り上がってたな。
>>96
そうね。逆に映画が駄目だから音楽が頑張るしかないので良いサントラというのがある。
ゴールドスミスには、特に多い。モリコーネもかな。
「題名のない音楽会」で伊福部昭が「映画における音楽の重要性は、演出の上手さに反比例する」
つまり音楽が良いならそれだけ演出が悪いということ。
弟子の司会者・黛敏郎が「先生は毒舌でいらっしゃるから」と言ったけど、
ゴールドスミスも「音楽が入らないはずの場面で、撮影が上手く行かなかった
から音楽を入れてくれと後から監督が言い出して困ることがある」と言ってたけど
そういう場面の音楽が良かったりする。

98 :
>>94>>98>>89の間違いだな。

99 :
>>97
まぁモリコーネはゴールドスミス以上に作品を選ばない感がすごいけど。
それにしてもゴールドスミスがスペースエイドやハイベロシティー(邦題ゴリラコマンダー)とかを引き受けた経緯が知りたい。

100 :
短い映画だったから、他の映画と抱き合わせで引き受けたんじゃないか。
1.5倍のギャラを出すから、これもついでにと。

101 :
>>100
サンクス
そうゆうことってあるんですね
スペースエイドの音楽は結構好きだったりする

102 :
「スぺースエイド」(パパとママ、世界を救う。という原題のほうがいいね)
が実際どうだったかはわからないけど、「ボイジャー」など、パイロット版に
ちょっと音楽を、という話でチョコっと作ったら、これ良いから本採用という
ことになったうえエミー賞まで受賞しちゃったよね。

103 :
>>96
映画の認知度とその音楽のソレとのギャップが最大級なのは『ローマの休日』だろうか

104 :
>>100
ゴールドスミスは初期に20世紀FOXと本数契約していた。
何本か抱き合わせで、だから売れっ子になっているのに
B級プログラムビクチャーも担当していた。
でもそこから「ラストラン」など傑作が出ている。
それと同じことだったのではないだろうか。

105 :
ジェリー ゴールドスミスもジョージ C スコットも、「パットン」と「ラストラン」がどちらも凄い。

106 :
「パツトン」ジェリーとしては駄作、映画の出来がいいから目立つだけ。「ラストラン」演奏のみはまどろつこしい曲だが、ボーカルが入るとはえてくる。

107 :
柳生すみまろは「パットン」が最高傑作と書いてたが。
俺は「パピヨン」のほうが当時のものとしては上だと思うが。

108 :
>>107
>>柳生すみまろは「パットン」が最高傑作と書いてたが。
それは初耳。
「パピヨン」日本版サントラLPのライナーは柳生すみまろだが、
そこでは確かにこれまで「パットン」を最も高く評価していると書いているものの、
後段で今回の「パピヨン」は前回の「パットン」を上回る会心のスコアと書いているよ。
それと「チャイナタウン」はいまいち書き込み不足と「スクリーン」誌に書いていたね。

109 :
「私が最も高く評価しているのはパットンだが」か「だったが」か、
どっちだったろうか。
それによって、そのあと「パピヨンが会心」という意味のニュアンスが
違ってくるけど。
パットンは再録音をしているので、自信作だったかなとも思ったけど。

110 :
「チャイナタウン」はアカデミー賞候補になったしコンサートで取り上げられたり
カバー演奏までされた人気曲だったけど、もともと代役だったんでしょ?
ポランスキーお気に入りのジャズ系作曲家コメダを起用したかったけど、
プロデューサーが難色を示したかなんかで揉めているうちに時間がなくなってきて
ゴールドスミスに大急ぎで依頼したから、曲の雰囲気はジャズ風だし旋律を考える前に
トランペットとビアノと決めたとか言ってたから、書き込み不足な感じがするのは
時間の問題があったから同じ印象は持つ人は多いかも。

111 :
駄作とは言い過ぎたが、他人の評価に右往左往するのもマヌケな事。自分の好みに合えばそれが名曲。
おれは「逆転」「アレキサンドリア物語」「チャイナタウン」等ムード音楽好きなんで「パットン」
などは苦手

112 :
ROMってるだけで申し訳ないが、皆さんの知識量の凄さと、
例えば徒にJWをディスって悦に入るようなスタンスもなく、
実に気持ちのいいスレだ。ありがとう。
MUSIC BY JERRY GOLDSMITH
のクレジットが劇場で観れなくなって久しいが、
なんか嬉しくなったよ。

113 :
>>110
ボツにされたのはフィリップ・ランブロ。こないだCDになったよね。
予告編ではランブロの曲が使われてる。

114 :
「パットン」はアカデミー賞で脚本と監督で受賞だからドラマの完成度が高い
というのはそうかもしれない。
もう一つの将軍伝「マッカーサー」は、戦史のパノラマで人物に迫っていないと
いわれたようにドラマ性では劣るだろうが音楽は良かった。
パットンが力強いながらユーモラスで狂信的な英雄らしい響きなのに対し
マッカーサーはひたすら勇ましく洗練されエリートっぽくて主人公にぴったし。
そのうえ苦悩する主人公の「アイシャルリターン」とか「老兵は死なず」の曲
さらにミズリー号の場面の「桜」をもじったような音楽は「トラトラトラ」の
越天楽をパロったような和風音楽がまた出てユニークそのもの。

115 :
あの「仁川」も、マッカーサーのためのテーマは良かった。
あの映画では「アリラン」も使ってたね。

116 :
どんな映画でも研究したうえしっかりした音楽づくり。
ほんとうに職人だったね。

117 :
「仁川」は「気球の8人」「マサダ」よりひどいできのプロパガンダ映画だったな。
マッカーサーが北朝鮮軍に勝てたのは神様というより教祖様のおかげだから
凱旋将軍が手を合わせて祈るってオリビエがバカらしいと思いながらやってるのが
見ててわかるもんな。大金もらったらしいけど。

118 :
>>117
「インチョン」は統一教会がらみの映画だっけ。
プロパガンダがらみとはいえ、
「マサダ」は俺にとってジェリーのベストの一つだね。
>>116
そうだよね。 あまり情緒や悲劇性に訴えるより、
悲壮な中でも希望を与えるようなスコア書いてるよな。
もう10年以上も前だけど渋谷タワーで○来氏が司会で
JG来日イヴェント行ったのはいい思い出。

119 :
統一協会のワンウエイプロが製作。
アメリカでは「失敗作ーの一方通行(ワンウェイ)と皮肉られた。
ジョン ウイリアムズが断ったから引き受けた。
制作費で実験したとか言ってたような気が。

120 :
    誕生日

121 :
>>120
http://www.jerrygoldsmithonline.com/biography.htm

122 :
芸術家にして職人!

123 :
「ロシアハウス」の曲がすごく好き。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RuHON2sDXoc
ボーカル入りもいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1vrGXluUVA
こういう哀愁をおびた曲が抜群にいいですよね。
パピヨンとかカサンドラクロスとかも。

124 :
多作家の欠点で曲をケチる。1映画に1曲をアレンジして済ます。普通メインテーマ・愛のテーマなど2〜3曲入れるんだが。

125 :
「ロシアハウス」は。わざとやってるんじゃないの?
同じモチーフを変奏させて効果をあげるため。

126 :
今のサントラ作曲家なんざ、その1曲すら満足に書けないんだが・・・。

127 :
「オーメン」なんてメインタイトルの他に「愛のテーマ」があって
別にシングル盤が発売されていた。他にもそういう作品がある。

128 :
同じメロディをいろんな作品に使い回すモリコーネやホーナーよりは
全然スゴイと思うぞ。

129 :
しかもホーナーは自分の曲を使い回すだけでなく
既成曲を真似するからなあ。

130 :
苦手なトーマス・ニューマンの「スカイフォール」
えらく評価されてるけど、どこが良いのかわからん。
観終わって曲が印象に残らないのが良いんだって言ってる人がいたけど、
本当にそれで良いのかなあ。今のサントラに対する期待ってそんなもん?

131 :
>>129
エイリアン2でも前作(ゴールドスミス)をパクってたよね。

132 :
>>131
あれは・・・・キャメロンが勝手に。

133 :
エイリアン2で前作の音楽が流れるのは継続性からしょうがない。
スタートレックで、ゴールドスミスでもホーナーでもローゼンマンでも
カーレッジの曲が引用されるのと同じだから。
だけどエイリアン2の冒頭で、2001年宇宙の旅でも使われたハチャトリアンの
既成曲が出てきたのは不自然。

134 :
ジョンウイリアムズだって「大地震」と「タワーリングインフェルノ」で
使い回しをしていた。

135 :
INTRADAからゴールドスミスの没スコア版『ファイティング・キッズ』発売。

136 :
ラッセルクロウではないグラディエーターね。

137 :
音楽を没にして作り直すと、また費用がかかるのに、なんでそういうことするのか。

138 :
>>137
それだけハリウッド映画は予算が潤沢で、
予備費もあるって事じゃない。
あと、監督の権威というか権限が強くて、
(あるいはプロデューサーも)音楽が気に入らなければ、
それもアりもてことかい。
日本なら黒沢くらいしか許され無いんだろうけど。

139 :
ゴールドスミスをボツにして成功した作品なんてあるのか?

140 :
『ファイティング・キッズ』なんかずっこけたよな。

141 :
「エイリアンネイション」の交代は、どうしてか知ってる?
「ジャグラー」は、原作の小説が好きだったけど脚本を読んだら
違っていたので自ら降りたそうだが。

142 :
「アルゴ」アカデミー賞に反発という報道があって、
潜入CIA称賛にイラン人蔑視でプロパガンダ臭い
というか露骨すぎるんだけど、「星の流れる果て」も
ひどいプロパガンダだったな。
シリアスものだと思って参加した人は後悔しただろう。
サリー フィールドもラジー賞じゃなかったか?
ゴールドスミスの音楽も、シリアスドラマだから
音楽は最小ということになってはいるけど
何を表現していいのか困るドラマだったというだけ
なんじゃないか。こんなつまらないサントラは他にない。

143 :
豊永さんのほかにもバラバラ死体の女性二人。ピル治験の“怪”
1987.07.09 毎日新聞東京夕刊より引用 *管理者
昨年秋、デンマークのコペンハーゲン港でバラバラ死体で発見された東京***********、
無職、豊永和子さん(当時二十二歳)は、西独の臨床薬理試験会社で新型のピル(経口避妊薬)の
臨床試験治験者となるアルバイトをしたあと被害にあったが、
同試験会社の治験者となった若い女性が、豊永さん以外にも二人、
西独国内で同様のバラバラ死体になって発見されていたことが九日までにわかった。
警察庁など警察当局がICPO(国際刑事警察機構)などを通じて得た情報から判断したもので、
いずれの事件も未解決。地元の西独のフライブルグ警察では、
三件とも同試験会社と何らかのかかわりのある同一犯による犯行とする見方を強め、
関係各国の警察当局に捜査協力を要請しており、
日本、デンマーク、西独を結ぶ異例の国際捜査が展開されることとなった。
ICPOを通じた情報によると豊永さんだけでなく他の二人もバラバラ死体。
見つかったのは一九八二年と一九八五年で、いずれも豊永さんがアルバイトをつとめた
臨床薬理試験会社がある西独・フライブルグ市内で発見された。
被害者については若い外国人女性としており、国籍、氏名など詳細は明らかにされていないが、
日本人ではないらしい。二人とも豊永さんと同様、同試験会社で治験者をつとめたあと、殺
害されたことまではわかったが、殺害の動機や犯人像は絞りきれていないとしている。
フライブルグ警察当局は、今回の豊永さんのバラバラ死体は隣国デンマークのコペンハーゲンで
見つかったものの、同じピル治験者であり、殺害方法も酷似している点を重視。
同一犯による犯行である疑いが極めて濃いとしており
1)同試験会社に関係する変質者らの犯行
2)同試験会社の治験をめぐるトラブルに引き込まれたことに伴う謀殺−−の両面から捜査を進めている。
すでにウィスバーデンの西独ICPOが、日本の警察庁やデンマーク警察当局などに、
ヨーロッパを舞台とした広域連続殺人事件の疑いで捜査協力要請の手配を出している。
これまでの調べによると、豊永さんは昨年五月二十日、成田空港を出発。
西独に本社のある臨床薬理試験受託会社「******」のピル臨床試験を受けるため、
他の日本人女性四人とともにフライブルグ市のホテルに昨年九月中旬まで滞在。
一日約一万円の報酬を受け取った後、同月十七日、イタリアに出国。
ローマ、ベネチアなどを見物した後、オランダ、スウェーデンなどを旅行。
同年十月四日、日本の家族に「コペンハーゲンから南ヨーロッパを回る」
と手紙を出した後、消息を絶っていた。
日本側で治験者を募った代理店は東京***区にある「******」社だった。
※その後、臨床薬理試験受託会社は会見で豊永さんが治験を受けたことは認めたものの、
事件との関係と、他の2名の女性が治験を受けた事実は無い、と表明した。

144 :
「コーマ」なたいな話か。

145 :
「コーマ」はクライトンとの最初の仕事だっけ?

146 :
「ER」の音楽がゴールドスミスだったらどうだったろう。
「ドクターキルディア」とは違うものになるだろうが。

147 :
そのときは「ボイジャー」作ってたから。
で、ERでハワードが逃したエミー賞を獲得。

148 :
ゴールドスミスってエミー賞は4回も取ってるのにアカデミー賞が1回だけとは…。
パットンあたりで受賞させてあげたかったですね。

149 :
失礼!5回だった。

150 :
自分でもインタビューで言ってたな。
「アカデミー賞は、候補になったのは18回なのに受賞は1回だけ」と。
ハリウッドの先輩とかライバルのウイリアムズではなく、
ヨーロッパの作曲家にとられてしまったことが目立つ。
「パットン」なんか、そのとき受賞したのは「ある愛の詩」。
フランシス レイは「ベニスの愛」から盗作したと認めて
スティルビオ チプリアーニに謝ったそうだが、
それなら「パットン」が受賞してほしかった。

151 :
アレックス ノースやビクター ヤングの例もあるから、
ゴールドスミスが特にアカデミー賞で不運というほどではないよ。

152 :
賀来が「くじ運が悪い」とかふざけた文をライナーに書くから変な意味になる。

153 :
KRITZERLAND「軍用列車」メーカー完売。
LALALAND持ってるし、いらないか。

154 :
「軍用列車」はサントラよりRンテ&タイシャーの演奏のほうがずっといい。

155 :
LALAよりアクション曲が増えてるので買わないと損

156 :
でも、マスター発見できずにフィルム落としだとか。
それにジャケットの発色はLALALANDに軍配。

157 :
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/602040356.jpg
http://www.mamachapp.com/mokokigurumi%20042.jpg
http://image.rakuten.co.jp/kurihouse/cabinet/gladee2/g173mocomoco_kumapou.jpg
緑のモコモコはあるぞ!!!!
緑のモコモコはあるぞ!!!!
緑のモコモコはあるぞ!!!!
緑のモコモコはあるぞ!!!!

158 :
http://image.rakuten.co.jp/yamayuu/cabinet/01023319/03020012/img58594728.jpg
http://www.honekoubou.jp/top/top_111231.gif
http://ssg2.up.seesaa.net/image/8f2d5c04.jpg
http://4.bp.blogspot.com/_tOJOgafzyb4/SWdULc5F01I/AAAAAAAAACQ/cmSifByVChI/s320/4270.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/5/4/54c35f3b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e5/8b71dd734a0a72c223bf1bb261afa82f.jpg
緑のモコモコは確かに存在しているから
ねえ今から会いに行くよ
緑のモコモコに会いに行こう

159 :
「軍用列車」

160 :
「軍用列車」って、昔は変な演奏のカバーがあったよね。

161 :
↑それがRンテ&タイシャー盤、と言うよりそれしかなかった。

162 :
関光男さんがかけたやつね。

163 :
似て非なるもの、どころかまるで違う曲になってたよなあ。

164 :
「INCHON」の2枚組完全盤、INTRADAから再発売!

165 :
映画は駄目でも音楽は残る。

166 :
映画は金かけてバカだったな。

167 :
師匠のミクロス ローザが「グリーンベレー」
弟子のジェリーゴールドスミスが「インチョン」
というわけだ。
くだらない脚本を書いたのはどちらもロビン ムーア。

168 :
作品を選ばないのも芸風か。

169 :
「レジェンド」の音楽が良い。
あれを無理やり差し替えたんだから、そりゃ怒るよ。

170 :
>>169
ゴールドスミス版にはなぜかサイコ2の曲が入ってますよね?

171 :
トラ!トラ!トラ!のオープニングでのゴールドスミスの名前が、画面いっぱいにクレジットされているのがかっこいいです。
砲艦サンパブロでのクレジットもよく似ています。

172 :
>>170
「エイリアン」に「フロイト」が2曲入ってるのと同じでしょう。
二度にわたってのことだから、そりゃ怒るわな。

173 :
>>172
ありがとうございます。 もしリドリー・スコットとの関係がうまくいってたらブレードランナーやグラディエイターあたりの音楽もゴールドスミスが担当してたかも?

174 :
少なくともプロメテはそうだろうね。エイリアンのスピンオフだから。

175 :
突然ですまんのだが質問してもいいか?
スレとか板とかあってるかわからんのだが。

176 :
映画音楽作曲家のジェリー・ゴールドスミス関連ならこのスレで
そうじゃなさそうなら下の質問スレで
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soundtrack/1342417288/

177 :
INTRADAから「リオ・コンチョス」
従来盤にエンド・タイトルの音楽その他追加。

178 :
たった追加の3分のために買うのか?
こんな商売やってると、そのうちファンからそっぽ向かれるぞ。

179 :
そんなことするくらいなら未発売のをどんどん出してほしい。
シェイマスとか世界が燃えつきる日とかリーインカーネーションとか。

180 :
世界が燃えつきる日は出てないの?

181 :
「スター・トレック/叛乱」の完全盤がGNPより8月6日発売!

182 :
1作目以外はどれがどれかよくわからん。
JG担当は
ファイナルフロンティア
叛乱
ファーストコンタクト
だっけ?
今回叛乱が出るということは、これはまだ長尺盤が出てなかったのか。
ということは今持っるのは海賊盤かい。
ほんと整理つかんわ。

183 :
>>182
ネメシスもゴールドスミス担当

184 :
>>182
でも、その海賊盤には「ネメシス」の未収録曲が入っていたりするから
迂闊に処分できないんだよね。

185 :
ネメシスの完全盤が出たら収録されるかも
それまで待つしかないね

186 :
「ネメシス」もSACDで買ってるから、完全盤出ても通常盤は結局処分できないんだわ。

187 :
おーぷん2ちゃんねるのサントラ板、スレがたった1個しかない。
デデンデデン
http://ikura.open2ch.sc/test/read.cgi/soundtrack/1339059978/

188 :
海賊版だけど音は良かった。

189 :
x

190 :
最高なのは、やはり第一作の三枚組みだね。

191 :
収録の風景が面白かった。「バン!バン!」とか行って指示してる。

192 :
f

193 :
oh! Jerry!

194 :
AIR FORCE ONEが好き

195 :
>>194
ハイジャックされるシーンの曲は最高。
映像と音楽がまさに一体化してる。

196 :
>>195
まぁそうだけど
メインタイトルから鳥肌物

197 :


198 :
空々しい英雄を壮大にファンファーレが称え、サスペンスそしてロシア民謡風、
という具合に、上手い表現の音楽だった。

199 :
KRITZERLANDから『ポルターガイスト2』(2枚組)発売。

200 :
前出てた2枚組のブートと内容同じか?

201 :
もとは曲が少なかった。

202 :
『エアフォースワン』は、映画はつまらなかったな。

203 :
『ポルターガイスト2』、もうメーカー完売だそうだ。
限定1500枚じゃあな。

204 :
で、次のINTRADAが「セバスチャン」なわけで。

205 :
プロメテウスだって3000出すのに。

206 :
エアフォースワンは誰かの代役だったはず。

207 :
ニューマン?

208 :
ランディな。
頑張ったんだが、いかんせんアクション超大作には向いてなかった・・・。

209 :
でもゴールドスミスだけでは間に合わないのでジョエル・マクニーリーが助っ人に入った。

210 :
ジョエルって息子のほうじゃなかったのか。

211 :
x

212 :
ジョエル亡くなったね。太りすぎ?

213 :
かな?

214 :
ガン

215 :
親父を超えられなかったね
親父と共同作業したのはファースト・コンタクトと未来警察以外にありましたっけ?

216 :
>>215
「勝利への旅立ち」メインテーマ

217 :
「ムーン44」の音楽とか、良かったんだけどね。

218 :
「ありがと、パパ」って書いてあった>MOON 44

219 :
MOON44はブルーマックスの飛行場面に似てる。

220 :
飛行場面

221 :
演奏はグランケ

222 :
パパが指揮したのが、非売品であったような・・

223 :
「ビーグル犬シャイロ」だな。共同指揮ってなってる。非売品じゃないが。

224 :
ソサエティから案内があったが、一般にも販売してるのか。

225 :
グランケって、どこりオケ?

226 :
ジョエルさん、太りすぎだったよ。
あれでは早死にしても当然って感じ。
マイケル・ムーアなみの太り方だった。

227 :
「エイリアン」「スタートレック」の完全版はうれしいね。

228 :
少数派だと思うけど、電撃フリント二作品の完全盤を是非とも出して欲しい。

229 :
>>228
多数の人は、もうとっくに出てるのを知っている。
レコード用音源をリマスターで出してくれるなら歓迎。

230 :
GOGOは基地爆破シーンで流れる曲、アタックは途中ラテン楽団が演奏するのが
入っときゃ、別に完全版聴く必要も・・と思うのは少数派?

231 :
例のふざけた解説があるやつ?

232 :
フリントチョップ!とかフリントライターシュボッとか書いてあったやつw
できればGOGOとアタックのそれぞれの完全盤を出して欲しい。

233 :
ポスターがボブ・ピークだしね。

234 :
やはり、前から言われているように、
解説がウザイから輸入盤を買うことだね。

235 :
ショタコンを治したい
toro.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1316950156/
m9(^Д^)プギャーーーッ

236 :
ジェリー・ゴールドスミスは名作が凄い多いと思うけど、一番思い入れが強いのは
「カプリコン1」だなあ。
あれは、本当に血沸き肉踊るとしか言いようがない。
最近、ハイレゾオーディオとかに興味があって色々と調べてるんだけど、
http://www.e-onkyo.com/music/album/kicc517/
この東京フィルが色んな映画の映画主題曲を演奏してるシリーズに「カプリコン1」が
しれっといるのを見て笑った。
3巻のSF映画編にはスペースバンパイアとかもあったりするし、趣味が近いw

237 :
先日「カプリコン・1」2枚組バージョンをディスクユニオンに持ち込んだら
買取り価格600円だと
物の価値が分からないって困るねえ

238 :
ユニオン「ふふふ…5000円くらいで売れるかな?」

239 :
ユニオンに大量に持ち込むと、必ず「これはねえだろ」って値段つけてくる商品がある
数にまぎれて見逃すとか思ってんだろな
で、キャンセルすると「百円アップでどうですか」とか聞いてくんの

240 :
>>239
>数にまぎれて見逃すとか思ってんだろな
ユニオン「ギクッ!」

241 :
>「カプリコン・1」2枚組バージョン
そもそもそんなモンが存在するのか?

242 :
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、流刑者の白丁が密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では通称在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ通称在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日で、現在各所でクレーマーとなり問題を起こしている。

243 :
Kritzerlandが何か企んでるみたいだな。

244 :
Tadlowで「ブルー・マックス」新録音が企画されてるようだ。

245 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,.

246 :
今、新録音は「QB7」か。
ヘブライ語の合唱など「シンドラー」の先を行ってたね。

247 :
アニメとか以外で初めて買ったシングルレコードが
「カサンドラ・クロス」だった。
中学1年のオレに、レコード店のオヤジが
「キミw、渋いねぇww」って言われたw。

248 :
It's all a gameって、Hal Shaperってのが共作になってるけど、
この人が詩でつけたのか?
セバスチャン、パピヨン、ブラジルから来た少年もそうだな。
http://www.allmusic.com/artist/hal-shaper-mn0001308646/credits

249 :
>248
その曲が聴きたくて買ったんだよw。

250 :
Hal Shaper は「ランボー」のエンディングに流れる主題歌も作詞してるな。
アレンジもするってことか。
よくラジオで「カサンドラクロスのテーマ」として流されたのが
劇中では使われないムード音楽っぽいほうだったなあ。
で、映画を観たら美しい風景の空撮にぴったりで主人公らのロマンスも感じさせる
美しい戦慄に所々で後のサスペンスと陰謀を予告するように不安げな響き。
上手い表現だなあと感心したよ。

251 :
>>250
美しい戦慄ではなく旋律でした。
戦慄はそのあとの音楽ですね。

252 :
Hal Shaperは作詞家が主な仕事だか、
It's all a gameの歌曲バージョンが存在するのだろうか。

253 :
「007アンダーボール作戦」の「Mr.キスキスバンバン」みたいに
歌入り作ってみたけどボツになったんじゃ?

254 :
サンダーボールね・・・スマソ

255 :
カサンドラ・クロスはゴールドスミスがローマへ行って3ヶ月かけて作曲したってLPのライナーに書いてあった。
なんとオーケストレーションまで自分でやってるだけあってまさに渾身の作品。

256 :
>>255
オケはUNIONE MUSICISTI DI ROMA 、フレンチホルンはAngelo Giovagnoli 、
もり子の御用達だね。
パピヨンとインチョンもウニオーネ・ムジチステ・ディ・ローマだったかな。

257 :
マサダとリバイアサンも

258 :
ナショナル・フィル
ブルー・マックス、オスロ国際空港、オーメン、オーメン2ダミアン(LP再録音)、オーメン最後の闘争、
アウトランド、ブラジルから来た少年、星の流れる果て、トータル・リコール、エイリアン、カプリコンワン(LP再録音)、
太陽のエトランゼ、気球の8人、ニムの秘密、ランボー、スーパーガール、ランボー2怒りの脱出、レジェンド光と闇の伝説、
リンク、愛がこわれるとき、ラブ・フィールド、氷の微笑、フォーエバー・ヤング、バッドガールス、太陽のエトランゼ、
危険な動物たち、ゴースト・アンド・ダークネス、High Velocity、アレキサンドリア物語(LP再録音)、
ラストラン、レジェンド、冷たい月を抱く女、マサダ(LP再録音)、マチネー、ザ・スタンド、スペースエイド、パウダー、夕陽の挽歌(LP再録音)

259 :
ナショナル・シンフォニー(ナショナル・フィル?)
大列車強盗

ハンガリアン・ステイト・オペラ
ライオンハート、ダブルボーダー、勝利への旅立ち、キングソロモンの秘宝、ランボー怒りのアフガン、レンタコップ
ハンガリアン・ステイト・シンフォニー(ハンガリアン・ステイト・オペラ?)
海流の中の島々(LP再録音)

ウニオーネ・ムジチステ・ディ・ローマ
パピヨン、カサンドラクロス、インチョン
サンタ・チェチリア・ディ・ローマ
リバイアサン

260 :
グランケ響
風とライオン、合衆国最後の日

ハリウッド・ステューデイオ・シンフォニー
スパイダー、軍用列車、秘密殺人計画書、0の決死圏、
トゥルーナイト、ルーニーテューン、スタートレックネメシス、
トータルフィアーズ、スウォーム、タイムライン
ロンドン・セッション
インビジブル、ハムナプトラ、13ウォーリアーズ
LAフィルハーモニック
ポルターガイスト
ヴィクトリアン・フィルハーモニック
私に近い6人の他人

メルボルン響
ワーロック
ロンドン響
リオコンチョス(LP再録音)

261 :
こうやって見るとナショナル・フィルは手兵みたいなもんだな。

262 :
>ハリウッド・ステューデイオ・シンフォニー
ただアメリカ(ハリウッド)近郊にいるスタジオ・ミュージシャンを
集めた録音用オケのことだよ。サントラにミュージシャンを記載するようになって
便宜的に付けられた仮名みたいなもん。
ナショナル・フィルもアメリカがイギリスになっただけ。
録音用に集められる常設ではないオケのこと。
普段はロンドン響やロイヤル・フィルなんかに在籍してる人が
生活のために参加してたってこともあるようだし。

263 :
久しぶりにのぞいてみたんだが−
>263のような知ったかぶりはスレの流れを止めるだけだわな。
そんなもんみんな知ってるよ。
雑談とか出来ないタイプの人か?

264 :
オレ走らないよ。流れを止めるも何も、もともと過疎板だし、そこにアニメオタク
がはびこってる。サントラファンはここには来ないよ。

265 :
気球の8人がINTRADAから発売されますね

266 :
しかし、ブルマといいこれといい、何回同じタイトルの作品を買わせるのか。
2、3曲増とか小出しにして、少ないマーケットから何度も貪るつもりだろうが、
いいかげんアタマにきたぞ。

267 :
その辺はモリコーネで免疫が出来てる。

268 :
やっとザ・グリードの完全盤が出ますね
この調子でリバイアサンの完全盤も出してほしい

269 :
最近完全盤とかのリリース情報がないですね
個人的にはエアフォースワンとフリント2作はぜひとも出してほしい

270 :
「リオ・コンチョス」ステレオ盤、メーカー完売だぞ。急げ!

271 :
ルディめちゃ好き

272 :
ゴールドスミスのDSDが何枚か出たけれど、みんな買わないの?

273 :
>>272
リマスターした人のコメント読んだけど、
サントラの知識のかけらもなくて(必要ないのかもしれんが)、
当時の録音から結構最近の録音まで上から目線でダメ出しして
「修正してやった」感が出ててちょっと引いた。
じゃ、世界中のCDをこいつにリマスターさせりゃ、
よっぽど良い音に生まれ変わるのか?

274 :
パッケージソフトはもうダメだ。(部屋の容量的に)
これからはハイレゾでそろえるか。

275 :
>>274
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!

276 :
週刊文春
「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1739

277 :
統一教会といえば
インチョン!
新選組!

278 :
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

279 :
『インチョン』、幻のプロパカンダムービーと言われてきたが、流出を観られた。
これはオバカ映画だ。
よく音楽も引き受けたな。

280 :
『インチョン』は、出演者たちも騒ぎ出したそうだな、如何わしいと。

281 :
『勝利への旅立ち」と『ルディ』どは、どっちの音楽がいいかね?

282 :
16歳の少女に児童買春公認会計士を逮捕 船井電機社長令嬢付き合い強要恐喝未遂事件

東証・大証1部上場の大手電気機器製造会社「船井電機」の船井哲良社長(77)の令嬢の付き合いをめぐる恐喝未遂事件で、
大阪地検と特別特捜部は31 日、エロイ公認会計士、児童買春の疑いでも逮捕されたのは飯田一大瀬木の
飯田一 喜容疑者(36)を付き合い強要未遂容疑と恐喝未遂と強で逮捕した。
さらに少女に現金を渡してわいせつな行為をした疑いで、逮捕されました。
またこの行為を理由に男から現金を脅し取ろうとした疑いでこの少女を含む未成年の3人も逮捕されました。
「俺の女と何やってんだ。リベンジポルノでインタネットでバラす」などと現金を脅し取ろうとした恐喝未遂と強要未遂容疑の疑いで、
少年2人とこの少女のあわせて3人が逮捕されました。3人は容疑を認めています
 01年11 月末から02年1月末ごろにかけて16回にわたり、船井社長令嬢に付き合い強要の脅迫文をファクス で送るなどした疑い。
飯田一内のホテルで出会い系サイトで知り合った16歳の少女に、18歳未満と知りながら2万円を渡してわいせつな行為をした疑いです。
 26日に逮捕された他の容疑者ら5人の供述などからエロイ公認会計士飯田一喜容疑者の関与が浮上し たという

http://www.asahi.com/national/update/0831/025.html

283 :
>>281
どっちもいいんだけど選べというなら勝利への旅立ち

これでオスカー獲ってもおかしくないくらいの素晴らしさ


>>279
最初にジョン・ウィリアムズが断ったのを知ってたのかどうかはわかんないけど

多分創作意欲が掻き立てられたんだろうね

実際音楽はすごくよかったけど…

284 :
『勝利への旅立ち』アカデミー賞で音楽賞の候補になったね。
すごいテンションが高かったなぁ。
映画の邦題は・・・『愛と青春の旅立ち』の真似なんだろうけど・・・
『フージャーズ』だとよくわからないし。

285 :
仁川は、ウィリアムズが断ったのであえて引き受けたかな、と。
変な映画に良い音楽を書いて、ちゃんと合ってるという芸当は得意だからね。

286 :
西部劇のそうだね。

287 :
その逆がスーパーマンか。

288 :
で、スーパーマンはウイリアムズの傑作だが、続編は尻窄み。
そこでスーパーガールを手掛けた。これが面白い音楽になった。

289 :
>>288
ウィリアムズが担当したのは1だけだったし

スーパーガールのテーマはすごく好き

メインタイトルの勇壮な曲が地球にやって来たシーンでは流れるような美しい曲になるなんて

ゴールドスミスはアレンジにかけても天才的な人だったと思う

290 :
『スーパーマン冒険編』は、ケンソーンが前作の音楽を編曲、
『電子の要塞』は、ジョルジュモロダーが電子音で演奏。
イマイマチというか、滑稽というか。
ところが『スーパーガール』はひたすら力強く飛ぶスーパーマンとはちがい
長い髪をなびかせて華麗に飛ぶ感じがうまく表現された音楽だった。

291 :
日本語がらみの映画の日本風の曲も書いてるけど、それどう思うかね。
例えば
「モリツリ」「トラトラトラ」戦争映画、
野球「ミスターベースボール」
チャンバラ映画の「チャレンジ」
他にもあったかな?

292 :
ラーメン風。
JGも一般的な欧米人の日本に対するイメージと同じでがっかり。

293 :
同意
日本に対しての描写については
「JGオマエもか」というがっかりなアプローチ

294 :
でもザ・チャレンジの音楽は結構好きだったりする

三船敏郎さんが弓矢で相手を倒すあたりではランボーの山狩りの曲みたいなのがちょっと笑えるけど

295 :
アメリカ人が抱いている日本のイメージに合わせていたからじゃないかな?
あと、『モリツリ』の日本の場面は映像が香港みたいだから、音楽もそうなったんでしょう。
『トラ トラ トラ』は、日本を実際に撮影していたし、音楽は雅楽ふうだから違う。

296 :
最後の侍ザチャレンジは、公開当時どうだったの?
話題になっていたかな?

297 :
ザ・チャレンジは劇場未公開ですがな。

298 :
『最後の侍』とかいうのはビデオの邦題かな?
『ブラジルから来た少年』も『ラブフィールド』も
いきなりテレビ放送だったね。
おもしろかった。

299 :
『ラブフィールド』だけでなくに 90年代は『氷の微笑』『冷たい月を抱く女』『ロシアハウス』
サスペンスだけど女性が主人公。
コメディなら『IQ』がある。

300 :
『IQ』もテレビ放送だったかな。
そういえば、『ワーロック』などもそうだけど、
オーストラリアのオーケストラが演奏していたね。
何処だったか。

301 :
そんなことジャケットに書いてなかったが。

302 :
メルボルン交響楽団では?

303 :
>>302
うん、初盤には記載されてたね。
新盤はまだ買ってないけど。

304 :
メルボルン交響楽団って映画音楽の演奏するかな?
初版だけで後に消えたのは誤記だったからじゃないの?

305 :
Victorian Philharmonic Orchestra
http://www.jerrygoldsmithonline.com/warlock_review.htm

306 :
ヴィトリアン・フィルとメルボ響はけっこうメンバーが共有というかWってるみたいだが。

307 :
ナショナルフィルみたいに、他のオーケストラでコンサートやってて、録音のときにだけ集まるとか?

308 :
アルバム等で明記されている使用オケ。

The National Philharmonic Orchestra
The National Symphony Orchestra
The Graunke Symphony Orchestra
The Hungarian State Opera Orchestra
The Hungarian State Symphony Orchestra
The London Symphony Orchestra
Victorian Philharmonic Orchestra
Unione Musicisti Di Roma
Orchestra di Santa Cecilia di Roma
The Hollywood Studio Symphony

ダントツはナショナル・フィル。ナショナル響は大列車強盗。

309 :
Unione Musicisti Di Roma とかジョルジュ パンコスマトス監督の『カサンドラクロス』や『リヴァイアサン』だと
イタリアのオーケストラだね。『ランボー』は違うけど。

310 :
本編使用音楽でロンドン響使ったことないよね。
「リオ・コンチョス」再録音とテラークのアレぐらいか。
最初の自作自演集「SUITES & THEMES」はPhilharmonia Orchestra。

311 :
The National Philharmonic Orchestra = The National Symphony Orchestra
The Hungarian State Opera Orchestra = The Hungarian State Symphony Orchestra

で、おK?
誤表示?

312 :
ジョン・ウィリアムズがスターウォーズの演奏する時、
ロンドン交響楽団に友達のアンドレ・プレヴィンがいたから
と言っていたけど、基本的にどこのオーケストラも
映画音楽の演奏をなかなか引き受けてくれないのかな?

313 :
そうは言っても、映画音楽で人気がある曲は観客入るからね。
ロンドン交響楽団はスターウォーズ大ヒットで映画音楽ばかりと言われてるが。
神奈川フィルだって経営苦しかったけどジェリーゴールドスミスの時は大盛況。

314 :
神奈川フィルは、一時期持ち直したはずだけど、まだ財政苦しいのかね?

315 :
ナショナルフィルのリーダーは、シドニーサックスという人で、
ブラジルから来た少年の指揮もしている。

316 :
この場合のリーダーってコンマスっていう意味じゃない?

317 :
コンマスって第一バイオリンの人がやるものかな?

ところで、ジェームズホーナーが自家用飛行機を操縦して墜落事故死。
一時はポスト・ゴールドスミスと言われた。

318 :
『スタートレック』と『エアリアン』の続編はホーナーだった。

319 :
ドン・ブルース監督つながりで「ニムの秘密」〜「アメリカ物語」という流れも。

320 :
>>318
『エアリアン』って『エアギター』みたいなもんか

321 :
ALIENをアリエンだと思ってた。
こんな話はあり得ん、というのかと。

322 :
ゴールドスミスは、来日したさい、B級映画くさい「ワーロック」を、
映画は悪くないと言ってで、確かに一応面白かったよ。

323 :
「ワーロック」のサントラ完全版あるかな?あの合唱が入っているのは。

324 :
ゴールドスミスが『ランボー』で、ホーナーは『コマンドー』。
しかし『コマンドー』の音楽は「48時間』と同じ。
ホーナーはこういう手抜きをする。

325 :
コマンドーよりランボーの音楽が格調高い。

326 :
ジェリーゴールドスミスは、『ランボー』の音楽書いてるけど、
『いつか見た青い空』が殺し暴力がないので愛する作品と言ってた。

そういえばエンニオモリコーネも、よく音楽をつけていたイタリアの
マカロニウェスタンとジャローについて、暴力的だから好きじゃないと言った。

327 :
商売だから…

328 :
『ランボー怒りのアフガン』は手抜きだったなあ。
使い回ししてたり。

329 :
>>328
そう?

同じ曲もあったけどちゃんとアレンジされてたし

それよりもエンディングの歌に全く関わってなかったのが残念

330 :
名曲「拷問からの脱出」がまた使われてた。

331 :
ランボーが殴り込みする場面だったが、音楽に合わせて編集したような場面だった。
手抜きというよりわざとやったのではないか。

332 :
ランボー怒りの脱出のエンデイングなんだけど、フランクスタローン歌下手だよね。

333 :
ダンヒルの歌は映画の中で流れるならいいが、
独立したうたとして鑑賞するには暗すぎる。

334 :
あまり話題に出ないようだけど『冷たい月を抱く女』は名人芸で特筆すべき。特にメインタイトル。

335 :
美しい女声のコーラスで夢一杯の女子学生の描写。
しかし帰ろうと自宅に近づいていくにつれ転調してなにやら不安な響き。
場面の盛り上げ方うまいよね。

336 :
Medicinemanの音楽はなかなか力作だと思うけど。映画もそこそこよかったんじゃないかなぁ。

337 :
Medicinemanはシンセを使ってるやつの中で一番好きだ。
ところで、ニームの秘密、音楽が傑作なのは事実だが、
今回のリリースはかなり微妙だな。
数年後、音源が発見されたとかで完全版出そうだし。

338 :
南米が舞台だからスペインからの移民が多いんでスペインのギターを使うと。
ブラジルから来た少年under fireと同じだね。

339 :
来日公演の録画ってないのか?

340 :
>>339
録音はしてたみたいだが。
一部は次公演の特典CDに入ってたし。

341 :
神奈川フィルだったのが残念だよなあ。
力量のあるオケ、都内にいくつもあるのに。

342 :
「映像の世紀」の加古隆のメインテーマ、あれってジェリーの
「NOT WITHOUT MY DAUGHTER」のパクリじゃないの?

343 :
映画音楽をやりなれている東京交響楽団か札幌交響楽団だったらなあ。

344 :
年末に第九で忙しいから仕方ない。
そんなときに暇だったオーケストラ。

345 :
神奈川フィルは、また赤字に転落したらしい。

346 :
そう!

347 :
「海流の中の島々」は、ブリテンの「ピーターグライムズ」に
海の描写が似ているが、他にも「戦争レクイエム」とか
ブリテンから影響されたと思われる曲がジェリーゴールドスミスには
いくつかあると思う。

348 :
ストラビンスキーやバルトークの影響ばかり言われてるけどね。
そればっかりじゃないと思う。

349 :
「アウトランド」のCDでもライナーがドビッシーの影響を指摘していた。

350 :
ストラビンスキーの影響とかいう人はアクションの場面ばかり思い浮かべているのだろう。

351 :
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

352 :
冨田勲が死んだね。
エイリアンの音楽のこと思い出す。

353 :
エイリアンは冨田勲を製作が知らなかったから、トラトラトラは武満徹が降りたから
それでジェリーゴールドスミスに。

354 :
フィギアができたね。

355 :
絢香が天城越えをアカペラで熱唱!
バカリズムも聴き惚れる
https://youtu.be/pd33fxoaIC4

356 :
iTunesにU.S. Marshals (追跡者) あった

357 :
U.S. Marshals (追跡者)
自分を奮い立たせるのに聴いている。

358 :
『オーメン』の40周年記念盤が出たね。

359 :
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

360 :
トランプ勝利宣言スピーチ前にエアフォースワン来たな

361 :
ハリソン・フォードに、「映画はフィクション」と言われてたw

362 :
「エアフォースワン」はロシアの場面になるからロシア民謡に締めくくられる。
トランプは親ロ派と言われるので、ちょうどいいか。

363 :
サンデージャポンでもオバマ来日とかの話題に入るとエアフォースワンが使われる

364 :
来日公演の時ちょうど「エアフォースワン」だったなあ。
もう懐かしい思い出になってしまったが。

365 :
『エアフォースワン』と『LAコンフィデンシャル』か。
次は
『ムーラン』と『スタートレック叛乱』か。

366 :
あと「スモールソルジャーズ」

367 :
グレムリンと組曲になっていた。

368 :
ああ、ニューイヤーコンサートのラデツキー行進曲みたいに
グレムリンで手拍子だった。

懐かしいし感動がよみがえり涙が出そうだ。

369 :
コンサートのあと、裏口で”出待ち”して握手してもらった
ハリウッドの有名人に直接触れたのは
後にも先にもコレっきり
オレにとっては神だ

370 :
楽譜をチェックしていたり指揮棒を振っていたりで仕事中は厳しい顔をしている(あたりまえだが)
けれど、サインしてとか握手してとか厚かましいファンに怪訝そうにしながらも応じてくれたときの
巨匠は恐縮してしまうほどジェントルだったよね。

371 :
サインしてもらったぞ。

372 :
オスカーファンファーレがまた聴きたいが、録音はあるのかな。

373 :
ライオンハートって未公開の映画だけど音楽は力作。
しかし十字軍の映画なんて、と言われていたから未公開も仕方ない?
それとも「ガキ映画でつまんない」と言われていたけど、そのため?

374 :
未公開でビデオ未発売だったかな?

375 :
プーチンで連想したが、「ロシアハウス」の音楽は「エイリアンネイション」の
没になった音楽が基になってるね。

376 :
「エイリアンネイション」と「ファイティングキッズ」は何がダメなのかわからない。

377 :
『エイリアン・ネイション』のIMDBのトリビアによると
「"too weird" と判断された」のと、お馴染みの「完成後の再編集」が主な理由らしい

378 :
https://goo.gl/bmhEA5
この記事本当だったら、私ショックだわ。

379 :
「完成後の再編集」なら『タイムライン』もそうだが、こちらはジェリーさんが病気で作り直しできなかったから降板だけど
『エイリアンネイション』は完成した映画のカートソベルの音楽はかなり気楽な音楽で、そういうふうに作曲してほしかったとしたら、
ジェリーさんの音楽は雰囲気が違いすぎる。

380 :
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

381 :
「エイリアンネイション」でゴールドスミスが作った音楽は深い意味があるように聞こえるけど、
映画を観ると単純なB級SF活劇だから、too weird ということなのかと思うよ。

382 :
「ワーロック」のようなホラーっぽい響き。
でも映画はというとそんな雰囲気では無い。

383 :
監督が良いと言っても製作者が対立して音楽にダメという話もよくある。
ヒッチコック監督とハーマンがそうだったし。
「激流」だって監督は良いと言ったけど製作者がダメと言い
それでジャールからゴールドスミスに。

384 :
アメリカのことだからちゃんとエージェントがいて弁護士が契約書を作るんでしょう。
だからお金はもらうし払った側も自己負担なんだから勝手に変えてもいいんでしょう。

385 :
アメリカではそういうことしっかりしている。

386 :
「エイリアンネイション」の未使用音源は権利の関係で発表できなかったが
楽譜は作曲者のものなので「ロシアハウス」に流用したってことか。

387 :
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

388 :
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

389 :
https://youtu.be/7EekMD3GGHQ

https://youtu.be/uH-WOOcNZ0s

https://youtu.be/xHx5MbIGEoY

390 :
これらのリンクは無関係でした。
アクセスしても無駄。

391 :
新年最初はみんな何を聴いたかな。
俺は「パットン」だ。気合入れよう。

392 :
自分は電撃フリントアタック作戦
このテーマ曲を聞くと楽しい気分になる

393 :
「スウォーム」と「リバイアサン」のエンディング曲。
映画そのものより曲がいい。

394 :
リバイアサンの「愛のテーマ」はベートーヴェンの「エリーゼのために」
に匹敵する名曲だと思う。

395 :
「リヴァイアサン」といえば、最初の方で水中作業中に酸欠になって大変の場面が、
どうも雑な演出なんだけどそれを補って音楽がすごい煽るね。

396 :
♪ ズンタッ、ズンタッ、ズンタッ、ズンッタ、ズンタッ、ズンタッ、ダッダッダッ
ていうリズムにゴールドスミス独特のobbligatoが被さって、
シンセサイザーがシャカ‐シャカ‐シャカーシャカ‐シャカ‐シャカとわざと耳障りに鳴り
神経を掻き立て緊張感を高揚させる。

397 :
純粋な気持ちにさせてくれるのは「エクスプローラーズ」だな。

398 :
『エクスプローラーズ』や『スモールソルジャーズ』のようにジョーダンテ監督の
弱者だった子どもに寄り添う姿勢が、なんでいまいち受けないのかね。
『ドラえもん』みたいに図式にしないと駄目なのかな。

399 :
『グレムリン2』で、虐められてランボーになろうとするのは面白かったが。
音楽もパロデイで。

400 :
でもヒットしなかったと来日コンサートで言っていた。
カメオ出演までしたのにって。

401 :
無料誹謗中傷対策のブッダワークス
http://www.buddha-works.net

402 :
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

403 :
>>400

What going on here?

404 :
「グレムリン」は「2」のほうが良くできていたが、一作目はクリスマス映画に向いていたからね。

405 :
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

406 :
リンク先は無関係の宣伝だからアクセスしちゃダメだよ。

407 :
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

408 :
質問です。
「エイリアン」で使用されているモーツァルトの曲は、ジェリーさんが指揮しているけど、
「トラトラトラ」の中で使用されている、信時潔作曲の「海ゆかば」もジェリーさんが指揮
しているのでしょうか。
 わかる人がいたら、教えてください。

409 :
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

410 :
「ブラジルから来た少年」のワーグナーも、だね。
「危険な道」ではカメオ出演していた。
「トラトラトラ」は撮影時に同時録音だと思っていたわ。どうなんだろ。

411 :
「エイリアン」の指揮はライオネル ニューマンでしょう。

412 :
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

413 :
「危険な道」では指揮して出演していたね。

414 :
ポルターガイストのアメリカ合衆国歌はそうでしょう。

415 :
リンク先は無関係の宣伝だからアクセスしちゃダメだよ。

416 :
『刺青の男』ってDVDで出てる?

417 :
神奈川フィルさん!
ジェリーの初来日コンサートの録音を、ぜひCD発売してください。
限定3000枚でいいですから。

418 :
LAコンフィデンシャルでトランペットソロがしくじったのだダメじゃないか。

419 :
「カサンドラクロス」や「世界が燃え尽きる日」のような音楽のほうがすきなんだげどね。
これこそ映画の劇を表現する音楽という気がするから。

420 :
ニムの秘密の飛ぶ夢という歌のようなのもいいよ。

421 :
ロシアハウスはジェリー・ゴールドスミス作曲でしたっけ?

422 :
ロシアハウスはジェリー・ゴールドスミスの作曲でしたっけ?

423 :
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

424 :
>>422
ロシアハウスのテーマ曲はエイリアン・ネイションのボツになったテーマ曲を手直ししたもの
エイリアン・ネイションのボツスコアは結構好きなんだけど

425 :
「ミスターベースボール」のフレッドスケピシ監督だったか。

426 :
>>425
フレッド・スケピシ監督の映画は有名な役者を使ってるわりにはどれもおもしろくない印象が

427 :
「危険な動物たち」は面白くなかったね。

428 :
「ロシアハウス」って話に無理がないか?
ソ連の核ミサイルが飛ばないなんて、ありえないでしょう。
技術が無くてハッタリならどうやって人工衛星打ち上げたりしたのかね?

429 :
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

430 :
https://www.youtube.com/watch?v=FPkRdtcUsws&list=RDFPkRdtcUsws

ニムの秘密のフライングドリームを歌うこの美少女は誰?
歌声が素晴らしい。

431 :
好き 【BS11:紀行・教養】 <太田和彦 ふらり旅 いい酒いい肴>放送時間:毎週水曜日 よる10時00分〜10時54分 http://www.bs11.jp/education/post-48/

432 :


433 :
「エイリアンネイション」も「タイムライン」も同じ事情か。
「ファイティングキッズ」も、そうかな?

434 :
「ロシアハウス」の他にジェリーゴールドスミスが音楽を担当した映画は
「風とライオン」「オスロ国際空港」「ザ スタンド」くらいかな。

435 :
アウトランド

436 :
大列車強盗
トゥルーナイト

437 :
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

438 :
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

439 :
アウトランドの音楽は良かったな。

440 :
昨年、WOWOWに加入してアカデミー授与式見たけど、
オスカーファンファーレがなかった。本当に演奏してんのかな?

441 :
ノーカットだった?

442 :
ジョンウイリアムズは「スターウォーズ」に音楽をつけて後は映画を観てないと言っていたが、
ジェリーゴールドスミスは「スタートレック」とか「ランボー」とか映画を観ているのだろうか。

443 :
ジェリーゴールドスミスもエンニオモリコーネも
アクションやサスペンスの暴力的なところが好きじゃないと言っていた。

444 :
たぶん、ノーカットだった。

445 :
アルフレッドニューマンが作曲した20世紀フォックスのファンファーレも
やらない時期があって『スターウォーズ』で復活したらしいが、そんな事情でもあるのかね。

446 :
初のプレミアムな金曜日の夜(残業なしで定時で帰れただけだったけど)、
ジェリーの音楽を聴いて寛ぐ夜って幸せだなぁ
東京電力のCMに使われた「激流」のメインタイトル、久々に聴いたけど、
やっぱ、いい曲だなぁぁ
ビールも旨い!

447 :
「激流」って「シネマ通信」に出てたときの作品だったね。

448 :
ところで、「いつか見た青い空」のCDはレコードより曲が欠けてるよね。

449 :
「空想」の場面の陽気な音楽のことでしょう?

450 :
INTRADA盤とMAUNSTREAM盤両方持ってれば問題ない>いつか見た青い空

451 :
関係のない映画の知らない作曲家の音楽がオマケについているのがあったね。

452 :
https://goo.gl/lgKR2I
これ本当だったら、相当ショックだよ。

453 :
>>451
「リサの瞳のなかに」だっけ?観たことも聴いたこともない映画。

454 :
エイリアンのエンドロールのとこの曲が一番好き
https://www.youtube.com/watch?v=nfyg_sE85kQ
リバーブをかけた後にフェイザーを追加するとまた良い

455 :
>>454
これゴールドスミスじゃないし
曲がいいのは認めるけど
もしリドリー・スコットとの関係がうまくいってたら
ブレードランナーはゴールドスミスが担当してたかも?

456 :
>>455
あらま
違うのかいな

457 :
>>454

ハワードハンソンの交響曲第二番だよね。

>>455
だめよ。「レジェンド」のことがあるし。

458 :
私も最初、てっきりジェリーの曲だと思い、なぜサントラLPの「エンドタイトル」
と違う曲なのか、わからなかった。
真相を知ったのは、だいぶん後のこと。
しかし、映画で没になった「エンドタイトル」は、その後、ジョン・ウイリアムズ
をはじめ、多くのライバルたちの指揮で演奏されているのだから、よしとしましょう。

459 :
あと「フロイト」のサントラを聴いてからエイリアンを見て、前に見たときわからなったが気づいた。

460 :
完全版のCDに収録されていたモーツアルトをゴールドスミスの曲だと勘違いした人もいたなw

461 :
「エイリアン」のラストが変わったので音楽も差し替えたという話は、
もとの音楽だと暗いので明るい音楽になっていたということだから、
乗組員が全滅して終わるのを女性一人助かるように変えたってこと?

462 :
あと、猫の体内に宇宙生物が寄生して地球に侵入する結末の案もあったらしい。

463 :
♪ ミーミードーソー

464 :
♪ ドーレミーソーラシド―

465 :
https://goo.gl/q9Ml0S
これは嘘でしょ?本当だったら落ち込むわ。。

466 :
私がジェリーのために惜しむのは、少々多作だったことと、作品を選ばなかったことだ。
エイリアンのように1作に3か月かけて作曲するペースで、作品も今少し選ぶべきだった
んじゃなかったかな。エージェントの責任も大きいか。
「スーパーガール」「キングソロモンの秘宝」「スウォーム」「スタートレック」など、
明らかにジョン・ウイリアムズの対抗馬に担ぎ出された感じで、ジェリーにプラスにな
らなかったように思う。
もちろん、異論のある人も多いだろうが・・

467 :
ハリウッド映画音楽の巨匠ライバルのジョンウイリアムズとジェリーゴールドスミス
ということで盛り上がっていたことは確か。これがなくなって「すみや渋谷店」も閉店じゃないかな。

468 :
そうかなぁ
逆に、オレは、B級映画にも手を抜かずに素晴らしい曲をつけるから
ゴールドスミスのファンになったんだよ

469 :
その点ではゴールドスミスとモリコーネが双璧だね。
二人とも大作で格調高い曲を作るがキワモノや低予算の映画で個性的でもある。

470 :
ゴールドスミスもモリコーネも、アクションやサスペンスは得意だけど実は暴力的で好きじゃないと言ってたな。

471 :
ジェリーゴールドスミスは
「この仕事が好きだからね」
と言っていた。
製作者や監督も「作曲は彼にとって生甲斐なんだろう」
と言っていた。
だからジェリーゴールドスミスは金なら不自由しないし受賞もしているけど、
そういう評価を念頭に置かずに創作に向き合っていたんじゃないかな。

472 :
>>463

スタートレック5から新シリーズに橋渡しするモチーフだね。

473 :
この記事見る限りやばいでしょ?
https://goo.gl/1wUPeM

474 :
テレビ版スタートレックの音楽は
当初はゴールドスミスにオファーが来たけどスケジュールが合わず友達のアレクサンダー・カレッジを紹介したということだけど
もし引き受けていたら映画版のあの名曲は誕生していなかったかも?

475 :
「スターウォーズ」のヒットと特撮の進歩が影響して
「スタートレック」のテレビと映画化では映像が違うから
音楽も違うものにならざるを得なかったとゴールドスミスは言っていた。
ということは、テレビのテーマ曲を引き受けていたとしても、
映画化したら別の音楽になっていただろうか。

476 :
スタートレックのテーマ曲を聞いたら元気が出るわ

477 :
確かに!
あと、「エアフォース・ワン」だね。

478 :
トランプ大統領がいつもかけているw

479 :
レーガンはランボーだったなw

480 :
来日した時、「レジェンド」は日本でインターナショナル版が公開されてよかったが、
音楽はうまくいったけど映画はうまくいってなかったと話していたでしょう。
そのとき、作品を選ぶことについて「ワーロック」みたいなキワモノというかB級ホラーアクションというか、
そういうのを担当することはどう思うかと質問されて、「ワーロック」は映画としてダメとは思わないと
ゴールドスミスは言っていた。
たしかに「ワーロック」は低予算っぽいけどスターは出ているし話は面白いしヒットしたから続編もできた。
音楽も、暗い感じだけど内容にあっているし映画なしで聴いていても楽しめる。
ああいう映画に世間の偏見があるだけではないか。

481 :
「レジェンド」の映像はキレイだったけど話の展開が不自然。
無理やり縮めたからだろう。そのうえ音楽まで無理やり差し替え。

482 :
>>481
サイコ2の音楽が出てきた時はびっくりした
同じ音楽の差し替えでも大いなる決闘は同じ西部劇からの流用だからしっくりくる

483 :
またエイリアンのフロイトの音楽が流れたのは奇妙だった。
DVDで比較できるように特典が付いているからよくわかる。
リドリー・スコットは何考えてたのか。謝罪したらしいが。

484 :
リドリー・スコットの謝罪はジェリーゴールドスミスが納得どころか怒りの火に油だった。

485 :
だが、俺としては、スコットと喧嘩なんかしないで、彼のその後の作品に携わって
ほしかったというのが、正直な気持ちだったな。

486 :
>>485
もし和解できてたら
ブレードランナーやブラックレインやグラディエーターはゴールドスミス担当になってたかな?

487 :
リドリー・スコットは、『惑星』を聞いて『エイリアン』の音楽も冨田勲に依頼したかったし、
『ブレードランナー』はヴァンゲリスだし、電子音楽が好きだったんでしょう。
だからジョエルに音楽を頼んでそのついでに和解の仲介してもらえばよかったんだよ。

488 :
ジョエルさん短命だったけど、太りすぎだったよね。

489 :
『ムーン44』のジャケットに載っている写真を見て、なんでマイケルムーアなんだと一瞬勘違いしたぞ。

490 :
ジェリーのお父さんは、100歳まで生きたのに・・・・

491 :
どこにそんなこと書いてあったの?

492 :
書証を必要としない公知の事実です。
ジェリーが来日公演した時には、まだ御健在でした。

493 :
もうじき70歳という人の親が生きているというのはすごいね。

494 :
今、「インナースペース」のふるいCDを
聴いていた。
これって、ジェリーのみのスコアの完全ってないの?

495 :
>>494
出てますよ

496 :
なぜかスピルバーグ提供でジョーダンテ監督だと、劇中で重要でない歌が半分占めていたね。

497 :
パピヨン完全盤メーカー売り切れ
1000枚じゃあっという魔だったな。
みんな変えたかー?

498 :
なぜ2300年とコーマは抱き合わせなの?

499 :
>>498
多分同じMGMの作品やからと思う
2300年の音楽はすごく好き

500 :
でも、「スーパーマン」をやって欲しかった。ジョン・ウイリアムズの
あのテーマ曲も好きだけど、ジェリーのスーパーマン聴きたかったなあ。

501 :
>>500
スーパーガールがある

502 :
しかし、ジェリーが「スーパーマン」を手掛けていたら、「スーパーガール」とは
違う曲になっていたと思う。
「スーパーガール」は女性が主人公だから、ひらひらと舞う感じが表現されていた。
「スーパーマン」を手掛けていたら、きっとウイリアムズのテーマ曲とはまったく
異なる斬新な曲を書いたんじゃなかろうか。
まあ、それはそれとして、来日の際の神奈川フィルが演奏したオリジナルよりテン
ポの早い「スーパーガール」は見事だったなあ。あの演奏、CDで出して欲しい。

503 :
バイオミンXって今も売ってるかな?

504 :
『スーパーガール』を観に行った映画館で、ジェリーゴールドスミスの音楽が流れはじめてスーパーガールが出てきたから本篇が始まったと思ったら宣伝で、スーパーガールがドリンク剤を手にして「バイオミンエックス、イッツ スーパー」と言うので場内で笑いが起きていたよ。

505 :
「バイオミンX、イッツ スーパー」https://youtu.be/HQ5bsSsSfIs
日本のCМにゴールドスミスの音楽が流れた。

506 :
やはり、今いろいろ聴いても『パットン』が最高。

507 :
「砲艦サンパブロ」「猿の惑星」「パットン」「パピヨン」「チャイナタウン」「エイリアン」「リバイアサン」・・・・何が最高か、悩むなあ。

508 :
>>507
大作でいえばスター・トレックは絶妙に外せないかな
自分はあと電撃フリント2作品も好き
特にアタック作戦
映画自体はダメダメだけど

509 :
ゴーゴー作戦は面白かったけどアタック作戦は退屈だったね。
でも音楽はアタック作戦のほうが良かったわ。
ロシアに行った場面で「白鳥の湖」とか「コムソモール戦士の歌」とか引用されて楽しい。

510 :
>>509
アタック作戦は監督が途中降板したためか全体的にグダグタでしたね
それにしてもあのテーマ曲はすごく大好き
ジェリー・ゴールドスミスは天才的職人やな

511 :
あの、♪ウウウー、ウウウー、ウウ、ウー、ウウー!という
元祖着メロもCDによっては収録されているから音楽あつかい
ということはジェリーゴールドスミスが作ったということだろうね。

512 :
>>511
ブルース・ウィリスのハドソン・ホークにこの着メロが出てきますね
ホークがデジタル式の手錠をはめられる場面
エンドロールにもゴールドスミスのクレジットあり

513 :
>>509

「白鳥の湖」は知っていたけど、ポーリュシュカ・ポーレはロシアの民謡だと思っていた。
そういう音楽までゴールドスミスは意識して引用していたのだな。

wiki
ポーリュシカ・ポーレ(ロシア語: Полюшко-поле)は、1934年に作られた曲。ヴィクトル・グーセフ作詞、レフ・クニッペル作曲。
クリメント・ヴォロシーロフに献呈された『交響曲第4番《コムソモール戦士の詩》』の第1楽章の第2主題がのちに独立して軍歌として歌われるようになった。
ロシア語のポーレ(поле)は「草原」の意味であり、ポーリュシカ(полюшко)はポーレ(поле)に縮小辞を付けたもの。直訳すれば「愛しき草原よ草原」と言った意味。

514 :
「トラ トラ トラ」では雅楽の越天楽を意識したメインテーマだったね。
だから黒田節に似たようなメロディーになっている。

515 :
「猿の惑星」が放送されたとき荻昌弘を猿にしたの観た人はいるかな?

516 :
見たよ。イーデス・ハンソン女史と一緒でしたね。

517 :
『猿の惑星』の音楽を収録するときジェリーゴールドスミスは猿のマスク被って指揮していた写真を映画雑誌でみたが、サントラ盤に載せているのが無いね。
新しく出たのはどうかな。サンプルを聴くと音質が格段に向上している。

518 :
クリスマス映画というと『グレムリン』だなあ。カメオ出演もしている。

519 :
>>518
グレムリン2では嫁さんと一緒に出てましたね
しかもセリフあり

関係ないけど世界が燃えつきる日がついに発売決定!

520 :
映画音楽コンサートで来日した時「せっかくカメオ出演までしたのにヒットしなかった」と言ってたね。
批評家たちは褒めていたんだけど、五年も間延びしすぎだったかな。

521 :
グレムリンでは演技が硬かったけど、グレムリン2ではセリフもこなしてなかなかのものでしたな。

522 :
この前、カサンドラクロス見逃してしまった。CDもってないので残念なことをしました。

523 :
他にカメオ出演しているのは『危険な道』か。

524 :
「危険な道」で出演していたのは初耳です。

525 :
>>524
映画が始まってすぐのパーティの場面
ジャズバンドのピアノの人が確かゴールドスミスやったと思います

526 :
名前出したくないけど賀来卓人もなんかのライナーで危険な道には出演もしていたと書いてたな、

527 :
ホーンティング、世界が燃えつきる日、ロシアハウスと発売が続いたけど来年はどの作品が発売されるかな?
個人的にはエアフォースワンと電撃フリントの完全版を出してほしい

528 :
個人的には、「インナースペース」の完全版を再度発売してほしい。買い漏らしたので。あと、「カサンドラクロス」と「キングソロモンの秘宝」・・切りないか。

529 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

530 :
>>528

なんでジョーダンテ監督の映画だと変なサントラ盤だったのかね。
「グレムリン」もそうだったが「インナースペース」も
最後の主題歌はともかくパーティーで流れるだけの歌が収録されていたり。

531 :
発売のレコード会社が、ポップス曲やロック曲中心に販売していたゲフィンレーベルだからね。
当時「フラッシュダンス」や「愛と青春の旅立ち」など、収録内容がポップス曲大半、スコア曲1から2曲と云うサントラが大成功したため、2作品とも その憂き目にあっちゃったんだろうね。
最近2作品共にスコア盤が発売されて良かったんだけどね。

532 :
>>528

「キングソロモン…」は出たんじゃない?。
まだ完全版じゃないのかな?。
「カサンドラ…」は、プロメテウス版がプレ値になってるから、また近々出るんじゃない。
プロメテウス版といえば、「スウォーム」もなかなか出してもらえないなぁ。

533 :
>>532

レーベルでいえば、PROMETHEUSやTadlowが、再演奏版を頑張って出しているけど、ぜひ続けて欲しいよ。
60年代の「ネバダの決闘」「恋愛留学生」とか、70年代では「ザ・マン/大統領の椅子」「ザ・ファミリー/マフィア血の抗争」なんかは、なかなか映画そのものも観れないし。
再演奏で、数曲でも良いから聴いてみたい。

534 :
>>533

30年以上前だけど、当時神戸にサントラの通信販売専門店があってさ。
『再演奏物なんかじゃ、音や演奏が綺麗過ぎて絶対サントラじゃなきゃダメ!』なんて大声で叫んでたのをおもいだすよ。
ゴールドスミスなんかの場合、再演奏だと荒々しさや切れ味が薄れて、何となく柔らかい印象になってしまうのは確かだけど。
でも、聴けないもどかしさの方が辛いから、出して欲しいな。

535 :
>>531

そんな当時だったからなのかねえ『レジェンド』の音楽差し替えは。

536 :
>>535

きっとそうだろうね。
けども、タンジェリンドリーム側の音楽を聴いた事があるけど、あれはあれで画面にハマっていると思うんだけど…。
B級作ばかり担当が多かった彼等にしてみれば、久々のメジャークラスだったので、彼等なりに奮闘したんだと思うんだよ。

537 :
タンジェリンドリームはジェリーゴールドスミスのすでに知られた音楽と差し替え
ということで力が入っていたけど、映画を見るとやはり無理に変えた感じがする
とも言われてたよね。

538 :
>>537
ドリームの曲が付いた映画も観てみたいけどね。
短期間で作曲したから、無理感は拭えないだろうけども。
しかし、どっちのサントラも今でも手に入るって、映画の出来や評価の割りには結構凄い事だわよ。

539 :
レジェンドのゴールドスミス版初めて劇場で見た時、中盤辺りでサイコ2の音楽が出てきたのにはびっくりした

540 :
「エイリアン」には「フロイト」の音楽が、「レジェンド」には「サイコ2」の音楽が。
どちらも、こんなイメージと仮に入れた音楽がそのままに。
リドリー・スコットがいい加減だったから。
それで「バラエティ」誌に自費で謝罪広告を掲載したけど、
ジェリーゴールドスミスは了承どころか怒りの火に油で反論の広告ということに。

541 :
>>540

スコットは「キングダム・オブ・ヘブン」でも、「13ウォーリアー」をテンプトラックとして使って、結局本編にも そのまま仕様してしまった部分があるので、常習犯もいいところだね。
本編担当の、ハリー・グレッグソン・ウィリアムスも、「こればかりは仕方がない…」と諦めていたので、音楽家の立ち位置は酷い扱いなんだろうね。

542 :
INTRADAが「エイリアン」を二枚組で出したけど、このINTRADAとベルギーのPrometheusの功績は大きいな。
もう残念ながら終了してしまったけれど、元々は映画音楽の情報誌だった「フィルムスコアマンスリー(F.S.M))」を入れた3レーベルのおかげで、ジェリーの殆どの作品群掘り起こされて聴けたんだからな。

543 :
>>542
VaresSarabandeが出し渋ってた「リンク」も、INTRADAが出したし、「カプリコン1」のサントラバージョンや「ウィンブルドン愛の日」の発売は泥涙ものだったよ。

544 :
>>543
INTRADAは発足当初、B.ポルドューリスの「若き勇者たち」を12,000円程で発売して、日本人の限定品好きを狙った危ない商法をしたんだけどな。
これで難癖つけられたのか、「リオコンチョス」と「海流の小さな島々」をゴールドスミス自身に再演奏をさせた事で、一気に挽回したわな。

545 :
>>544
intrada御自慢の「気球の8人」は、『レーベルX(後にサザンクロスを名乗る)』っていう不可解なところの発売スケジュールに入ってたんだが、ボツになって数年後、intradaが拾って、今も売りどころの一つにしてるよな。

546 :
>>545
「気球の8人」は、このころ経営が低迷してて危なかったディズニーの製作だけど、ディズニーはなかなか権利の許可を出さない会社で有名だったから、許可を取るのも容易じゃなかったかと思うけどね。
ヒット作でも無いから、割りとスムーズに解決したんだろうか。

547 :
>>546
「恐竜伝説ベイビー」もディズニーだろ。
「気球の8人」共々コケた映画だから、うるさくする程のもんじゃないんだろうよ、きっと。

548 :
>>547

「気球の8人」は、何回出し直ししたかね。
もう南無三だろう。
「ランボーシリーズ」も頭打ちだし、著名どころはもうたくさんだ。
テレビ作や、70年代の幾つかが未発売だから、それらの掘り起こしを願いたい。

549 :
>>548

残ってるとすれば、「ザ・マン/大統領の椅子」や、「ザ・ファミリー/マフィア血の抗争」、「リーインカーネーション」辺りだな。
マスターが消失してたりして、フィルムから移すんじゃないか。
じゃなきゃ、新録でプラハ響だろう。
プラハは楽団が小さく、練習不足なせいか、重々しさが無く、軽く流しちゃってる感じがどうにもならんよ。

550 :
『五月の七日間』『セコンド』『ジャングル地帯』『秘密殺人計画書』なんかの旧作まで出ちゃったから、もう出し尽くした感はあるかな。

551 :
『アベンジャーズ』や『ジャスティスリーグ』などのアメコミ作も、ゴールドスミスやJ・ウィリアムズの作曲で聴いてみたかったなぁ…。
もっと雄大で力強い音楽だったに違いないよきっと。

552 :
スティーブ・マーティンのロンリー ガイ

553 :
>>552

CDでは発売された事は無い。
アナログLPも既成曲の寄せ集めで、ゴールドスミスの曲は2〜3曲しか入ってなかった。
発売元は、「エクスプローラーズ」や「サイコ2」等と同じくMCAだったはずだが、どこからも再発もされた事の無い珍盤だ。

554 :
>>553

不思議とビデオだのDVDは発売されてて、DVDは今でも好評!?発売中!

555 :
>>553

6曲入りのミニアルバムだ。
MCAは盤質が最悪(新品でも傷が酷く、針飛び覚悟)だが、今なら¥200程度で手に入る。

556 :
「スターウォーズ」「スーパーマン」にジェリーが音楽を付けたなら、映像演出は
同じでも、一味違った作品になっただろう。ぜひ見たかったな。

557 :
>>556
スーパーマンの時はスケジュールの都合でオファーを断ったそうだがその時はなんの作品を担当してたのかな?

558 :
「2300年未来への旅」
もう誰も覚えていない駄作です」。

559 :
間延びしてるけどホント?

560 :
私の記憶に間違いなければ、2度目の来日公演で、メインテーマが演奏されたと思うのですが。
ジェリーざんの曲としては、平均的な出来栄え。でも、肝心の映画が駄作で、何の印象
も残らない作品でした。何で、スーパーマンの方に切り替えなったのかな。続・猿の惑星をやめてパットンにしたように。

561 :
そうだっけ?
では最初と最後の電子音はどう処理?

562 :
「モニュメント」じゃない?
カヴァー演奏もしてるし。シンフォニックな構成だし。

563 :
恐竜伝説ベイビーついに再発!

564 :
サントラを聴いているとブルースボトニックの録音センスに疑問がある。
他の人のほうがいい。例えば「レジェンド」とか。

そう感じないかな?

565 :
オスカーファンファーレを聴きたい

566 :
https://imgur.com/FAF05na.jpg

567 :
アクセスしたけど、聴けません!

568 :
>>540-541
仮音楽の方が良ければ、そっちを選択するだけの話では?ベターな方が選ばれるでしょ。
音楽家のために映画作ってる訳じゃなくて、映画のための音楽だから。
どんな作曲家が頑張って作ったとしても、合わなきゃ没くらうでしょ。
それでキレてる作曲家の方が、大人げないというか、プライドだけ高い人なんじゃと疑う。

569 :
ジェリーはプライドは高いと思うよ。自分の作った曲は誰にも負けないと思っているはず
だよ。

570 :
神奈川フィルさんにお聞きします。
来日(特に1回目)のコンサートの音源をCDで市販する予定はないのですか。

571 :
ユーチューブでオスカーファンファーレ聴けました!

572 :
スタートレックTMPのテーマはベロベロに酔っていても
背筋がシャンと伸びる気がする。
オーケストラで生演奏を聞きたい。
アメリカではJ・ゴールドスミスやJ・ウイリアムズ作曲を
いろんなオーケストラの演奏会をやっているそうなorz

573 :
今秋、「ランボー5」公開!
音楽はもちろんジェリー・・・・・か?

574 :
今日、2月10日はジェリーの誕生日。
明日は私の誕生日。
WOWOWが明日一挙にジェリーの作品4本を放映してくれます!

575 :
https://i.imgur.com/KbmuFKc.jpg

576 :
 最近というか、前々から、韓国人が軍艦旗にいろいろ文句を言っているが、韓
国では「トラ!トラ!トラ!」を観る機会はないのかな?
ジェリーがこの作品で作曲した「オン・ザ・ウェイ」という厳かな曲をぜひ彼ら
に聴かせたいものだ。

577 :
ST TMPのテーマは人生の節目の時に聴いたな。
高校・大学入試、入社試験、婚約前に両親に挨拶に
行くときとか。
今の所、この曲で負けは無い。次は長男が産まれる時かw

578 :
俺の好きなエグゼクティブ・デシジョンの話が無い・・・

579 :
ヤフオクに神奈川フィルとのライヴ盤が出たけど、曲数少ないような?

580 :
>>579
7トラックだけど、メドレー曲もあるからね

581 :2020/04/03
ゴールドスミス、イマイチ苦手な作曲家なんだけど「いつか見た青い空」とか「ライオンハート」や「パウダー」あたりは大好きだなあ。
それから、ユニオンの買取だけど、自分も以前にプレミア物のサントラ中心に50枚くらい持ち込んだら、サントラは高額買取してくれたが、某アーティストの最新リマスターCDが100円以下だった。
しかも、数日後にそれと思われる中古CDを1300円くらいでネットに出品してたのでムカついたな。
ただ、最近のレコ●ァ●みたいに、何でも安値で買いたたくのと比べたら、ユニオンの方が良心的かと。

ジェリー=ゴールドスミス その3 
【サントラ】ドラえもんの音楽について語るスレ【BGM】
坂本龍一
加古隆スレッド
梶浦由記の世界に酔え!
【サントラ】ドラえもんの音楽について語るスレ【BGM】
名探偵コナン BGM総合スレッド part8
おまいら!服部克久先生を忘れていないか!!
◆◇◆◇ サントラ板総合質問スレ Part5 ◆◇◆◇
ハンス・ジマー総合スレ2
--------------------
【LoL】League of Legends その1409【lPなし】
【ご当地】クーちゃん【キャラクター】
【目指すはホームレス?】堀内三佳122【身軽を極めるヤドカリ母娘】
【信玄】甲斐武田氏総合スレッド【勝頼】ねえ十
【藤商事】CRAヘルプ!!!恋ヶ丘学園おたすけ部 Part15【ソシャパチ】
【苦難を乗り越え】若井友和[【エース復活へ】
【デレステ】スターライトステージ★10882
関西生コン支部幹部ら16人逮捕 ネット「福島みずほ、辻元清美、どうすんのこれ」「関西生コンとマスゴミに繋がりがあるから報道しない…
【バーチャル】hololiveファンスレ#12028【youtuber】
池上彰「新型コロナは通常の風邪並とも言われています。ウィルスは暑さや湿気に弱いので、東京五輪には影響ありませんねえ」 [452836546]
【赤穂の流星】 小國以載 【大判狂わせ】
PS4に移植して欲しいシューティング
【菅官房長官】また望月衣塑子記者イジメ?菅長官ベッタリの首相官邸記者クラブ
SK7に合うラバー
▲就職活動なアトピーさん▼【二人目】
滋賀県でオイシイうどん屋さん!
【ネタバレ】遊戯王ARC-X TURN-247【雑談】
格板は我々ホモが完全制圧した part.9
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ500
インスタ手書きpostヲチ☆20筆目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼