TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆片づけアナルオナニー近藤麻理恵こんR7◆
なんにもないぶろぐスレ8
恋愛運をあげる掃除・整理
【下水の匂い?】家の匂い【生活臭】
捨てていいか相談するスレ9
【金運】家の掃除でギャンブル運はあがるのか?【風水】
マイクロファイバーぞうきん比較スレ
お墓のお掃除スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般118
かたづけ、掃除にざせつ中の人が叫ぶスレ

2年目の未開封冷蔵庫を掃除するわけだが。


1 :2008/03/03 〜 最終レス :2020/04/12
明らかに中のもの(元・食品)が腐ってる冷蔵庫を、
引越しするので掃除することになりました。
2年間ほど常温で放置、一度も開けてないのですごく怖いんですが・・・

同じような経験ある人の助言きぼん。

2 :
・今までの経緯

寮の先輩から2つドアの冷蔵庫(現在使用)をもらい、前の1つドアの冷蔵庫(問題のやつ)がいらなくなる。

すでに1つドアの中身が腐っていて、処理が面倒→コンセントさしたまま放置

動作音がうるさい&電気代がかかるので、コンセントを抜く。

《2年経過》

引越しするので、廃品回収業者に電話してみる。

「生ごみがあったら法律上回収できない」と拒否られる。 ←いまここ

たまに中から音がするんだけど・・・
いったいどうしろと?

3 :
完全武装して悪夢と立ち向かえ。
ゴム手・エプロン・マスク・ゴーグル・頭にはバンダナ・バケツ・タワシorスポンジ・ゴミ袋・カビキラーorハイター・キンチョール・雑巾10枚程度(使い捨て)・古新聞1日分程度
素足は止めておいた方がいいかもしれん。

4 :
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +  

5 :
虫が外に出てきたらガムテープにくっ付けて取る・・・とか。
余裕があれば中をうpしてほしい。怖いけど見たいw

6 :
>>1
中で新種の害虫が繁殖してたらそいつにはお前の名前がつけられるぞ!がんばれ!

7 :
で、どーなったんだ?

8 :
すいません、いままで放置してました・・・

とりあえず午前中は役所とか銀行を回って手続きしてきます。
んで、午後から掃除する予定。

>>3
とりあえずゴム手袋、マスク、ゴミ袋、雑巾(5枚)、柄つきブラシは事前に用意しときました。
・・・素足はさすがにやばそうですよねぇ。

>>5
確実にグロ画像ですがwなんとか撮る予定。

>>6
近くに東大があるから、今のうち電話しておこうかな・・・


てことで、また午後に。

9 :
>>1
始まったか?

10 :
我が家には8年間放置した冷蔵庫があるよ。
もちろん中身も入ってる。
主を応援する!!

11 :
どうなった!?

12 :
すいません。
釣りですた。

13 :
釣りだったの(´・ω・`)?
私も冷蔵庫じゃないけどガクブルした経験ありますよ。
だいぶ前に夜料理をしようと、具だくさんの炊き込みご飯”を3合つくって、
茶碗二杯ほど食べて満足して炊飯器からお皿に移すのがめんどくさくってスイッチを切るだけでした。
明日の朝に食べようと放置。
食べそびれて放置。
そのまま腐ってるから開けたくないし…で炊飯器はそのまま。
元々料理作る方じゃなかったので途中から炊飯器の存在すら忘れてて。
1年後、勇気を持って開けると…
虫はおらず、炊き込みご飯は茶色い液体に変わり…
匂いも強烈(´・ω・`)
正にウンコでした((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
匂いもウンコみたいで…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
流しにボトボト流したケド今考えると…トイレに流せば良かった。
本当に恐怖でした。

14 :
またまたすいません。昨日の午前中いろいろとまわった後、部屋に帰ってハンター×ハンター読んだら眠くなって
そのまま三時間ほど寝てしまって・・・
んで、ようやっと今日の午前にヤツを掃除しました。
写真も少ないながら撮ったので、順次うpします。

15 :
1.とりあえず道具を確認してみる。

http://uproda11.2ch-library.com/src/1169693.jpg

強烈なにおいが予想されたので、リセッシュを用意。
あと、冷蔵庫の中の妖精さん(黒くて羽の生えたヤツ)が出てきたときに、
妖精さんを歓迎するためのスプレーも用意。

まったく、掃除は地獄だぜ!ハーッハッハッハッハッ・・・・

16 :
2.冷蔵庫の移動

さすがに室内では身動きが取りにくい&においがこもるので、寮の中庭に移動。
移動時に中があいたら悲惨なので、ガムテープでドアを固定してから移動。

http://uproda11.2ch-library.com/src/1169696.jpg

いままでは愛情をこめて「パンドラさん」と呼んでいたが、最近では生物兵器として利用価値が
あるかも、とか思い始めたので「ゲート・オブ・バビロン」とここに来て呼称変更。
すごくどうでもいいけど。

17 :
続きwktk

18 :
3.冷蔵庫の異常な状況 またはなぜ私は冷蔵庫を開けるのをやめ、2年間放置するようになったのか

ご開帳。

http://uproda11.2ch-library.com/src/1169698.jpg

最初は少しだけ開けて、リセッシュ&ゴキジェットを連射。
リセッシュの性能は偉大で、ほとんどにおいを感じない状態までになった。
んで、がぱっと開けると上の画像のような状況に・・・
まあ、予想していたよりずいぶんまともだったような・・・
軽く説明すると、黒い転々はすべて虫の死骸(もしくは冬眠中?)。
袋に入った茶色い液体は元・もやし。あとはキムチの容器とかケチャップとかマヨネーズとか。

マヨネーズは常温で2年間も放置していたのに、外見がほとんど変わってなかった・・・
「マヨネーズには保存料が入っていないんです」(某新聞社で料理特集担当の山岡さん談)
・・・お酢の力は偉大だ。

19 :
4.おばちゃん・・・ 冷蔵庫の掃除がしたいです・・・

そうこうしてたら、寮内の掃除をしてくれている掃除のおばちゃん登場。
あまりの惨状をみて、手伝ってくれることに。
とりあえず中の容器類はすべておばちゃんが処分してくれることに(本当にすいません・・・)。
冷蔵庫内の全体にマジックリン(スプレータイプ)を吹きかけて、ホースで一気に水をかける。
んで後はごしごしこすれば、あら不思議、下のようになっちゃいました。

http://uproda11.2ch-library.com/src/1169703.jpg

いや、もう、こっちがびっくりするぐらい、あっけなく終わった・・・

20 :
5.べ、別にうれしくなんか、ないんだからぁ!

てことで、ものすごくあっけなく、且つ面白みのない結果になりました。
いやまあ、面白みがなくて助かったんですが・・・

今回は学生寮に住んでたので中庭が使えた&掃除のおばちゃんがいたおかげでスムーズにできました。
なので、アパートとかマンションに住んでた人の参考にはならないかも・・・
やってみて思ったのは、そうじはやっちゃえば意外とすぐ終わるもんだ、ということ。
だからといって放置していいわけではなくてね。(アパートとかで今回みたいなことはできないんだし)
ようはどこで踏ん切りをつけてやるべきか、ってところでしょうか?
とりあえず、来週からは完全な一人暮らしなんで、掃除だけはちゃんとしよう・・・
(あ、仕事もするんだっけ・・・)

というところで、お後がよろしいようで。

21 :
乙。密閉されていたせいか、思ったほど大惨事じゃなかったね。

22 :
乙だわ〜〜
しかし、虫ってどっから沸いてくんのかしらねえ?
大いなる謎だわ。

23 :
>>1乙!
掃除のおばちゃん良い人だなぁ…(´・ω・`)

24 :
>>20
>やってみて思ったのは、そうじはやっちゃえば意外とすぐ終わるもんだ、ということ。
いいところに気づいたな。
その勢いで、好きなあの娘に告白してこい!!

25 :
>>1お疲れ!
おばちゃんを神と崇めよ
腐ったもん引き受けるなんて私にゃ無理だ

26 :
>>18
もやし怖ぇぇぇぇ

27 :
しかし、この虫ってもやしかキムチについてたのかね?密封されてるから侵入は
出来ないはず。

28 :
冷蔵庫。
前面は密閉されてるけど、背面は・・・?

29 :
今日引越しするんで冷蔵庫掃除した
もちろん虫がビッシリ
俺の場合は2ドアの冷凍庫の方だけどね
とにかく肉がヤバイと思う
中に入ってたのは、食パン1枚と豚肉だけ
これで夏場に1ヶ月電源入れ忘れてたら大惨事になった(2〜3年前)
そのまま冷凍して虫を殺して冷蔵庫には近寄らなくなった
小さい羽虫みたいな奴らなんだけど、その卵&幼虫がドア側にビッシリ(蓮画像みたいな感じ)
だからちょっと開けただけでいきなり視界にグロ画像
もちろん中にも幼虫ビッシリ
掃除は、とりあえずお風呂場になんとか運んでシャワー&便器こするやつで虫をはがした
虫はほぼ取れたんだけど、洗剤使ってないせいで臭いが全然取れてない(腐った卵の臭い)
その状態で新居にこれから移動です、運び疲れて今は休憩中w

30 :
携帯にカメラ付いてないから取れないのが残念で仕方なかったわぁ

31 :
ちなみに幼虫の色はゴマみたいなこげ茶色だった
成虫は結構見かけることあるから、ポピュラーな虫かもしれない
蠅かも
隙間なくビッシリ幼虫が張り付いてるから、初めて見たときは吐き気を催したよ
だって微妙に蠢いてんだもん
まあ2〜3年も一緒に暮らしてる内に、見るのには慣れたけど(死んだからというのもある)
金があったら廃棄して新しいの買うんだけどなぁ

32 :
とにかく捨てるのみだから、マスクと手袋+窓開放して
ゴミ袋にガンガン突っ込む。所要時間たぶん5分位で終了する。
その後すぐ、ゴミ捨て場に直行。これでその日は終わりだ。
その後、エタノールの瓶の蓋開けて脱脂綿をつめて、冷蔵庫に放り込んで置く。
数日後、中の拭き掃除をする。
が、エタノールのおかげでくさくないし除菌もできてる。
これでOK

33 :
正月から3ヶ月実家に帰ってたら、電気止まってて冷蔵庫アボーン。
一旦電源入れて、冷凍庫内を再冷凍。
中身は挽き肉、ムネ肉、納豆、シーフードミックスetc
昨夜、重い腰を上げ、やっと冷凍庫の解凍→掃除をしたが、虫はいなかった。
でも…どれだけ擦っても換気しても、冷蔵庫からウ○コの臭いがする。
洗剤で拭いてアルコールスプレーふきかけたのにorz
誰か臭い取りのイイ方法しらないか(⊃д`)

34 :
脱臭剤3個ぐらい入れとくとかなり取れるよ。

35 :
ありがとう…やってみる(泣)

36 :
>>33
冬だから助かったんだろうな
夏だったら即死だと思うぞw

37 :
>>13>>33
食べ物って放って置くとウンコになるコトが分かった。

38 :
じゃあウンコを放っておけば食べ物になるんじゃね?

39 :
放射性廃液:海に流すな 法規制求め市民集会−−宮古で来月25日 /岩手
 日本原燃が青森県六ケ所村の核燃料再処理工場で発生する放射性廃液を海洋放出することに対して、
「豊かな三陸の海を守る会」など宮古市を中心とする市民、環境、漁業団体は5月25日に同市内で、
「放射能海洋放出規制法」(仮称)の制定を求める300人規模の市民集会を開催する。原燃の再処
理工場問題を巡り、県内で大規模な反対集会が開かれるのは初めて。
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20080423ddlk03040007000c.html

40 :
>>38やってみて結果を教えてw

41 :
ちょっと待て、ウンコは最初から食べ物だぞ
出したてホヤホヤを食べないでどうする

42 :
ウンコは畑に埋めておくと野菜が元気になります。

43 :
【研究】冷蔵庫の掃除に「水ぶき」はNG 細菌が約30〜700倍まで増加 エタノールを使った方が効果的
http://mamono.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1210247597/

44 :
>>43
それ見た目が奇麗な場合でしょ。汁モノでドロドロの場合はマイペット拭き→
水拭き→エタノールで仕上げ じゃないと奇麗にならん。

45 :
マイペット…だと……?

46 :
そのあと水拭きするなら問題無い

47 :
中途半端なジャムやドレッシングがあったので、明日のゴミの日に棄てたいと思う。
冷蔵庫の掃除、めんどくせー。

48 :
1ヶ月放置の冷蔵庫。
開けたら中からショウジョウバエが50匹ぐらい飛び出してきた
とりあえずアースジェット中にぶっかけて逃げてきたけど
中の処理はやっぱアルコールスプレーかな・・

49 :
>>48
気 持 ち 悪 い で し ゅ _| ̄|○、;'.・ ゲホッ

50 :
人から譲ってもらった冷蔵庫。
ドアの粘着力が弱いせいなのか、よく大きな氷ができる。
4ヶ月ぶりに取り除いた氷。
http://imepita.jp/20080717/617310

51 :
来ました。

52 :
http://jp.youtube.com/watch?v=CozSCIFHjmQ&NR=1

53 :
落ち
また来ます。

54 :
文字読んでるだけで吐き気が…
でもついつい読んでしまう
おまえら物体Xに食われないように気をつけてください

55 :
考えてみたらう●こって自然の中では時間をかけて変わっていくものが
人間という化学工場の中で短時間に変えられてるだけなんだよな
つまり最終的にはどちらもう●こであると言える
ではどこからう●こになってるかといえば自然の中ではゆっくりとう●こに
なっているわけだから出荷された時点で既にう●こであると言える
よって食べ物はう●こでありう●こは食べ物と言える

56 :
こんなスレを探していた!
現在かなりの汚部屋に住んでますが、一念発起し最近掃除を始めました
トイレやお風呂、台所は既にピカピカに磨きあげ、あとはモノでごちゃごちゃな寝室の片付けと大量のゴミの処分なんですが・・・
実は一番の問題が冷蔵庫
就職活動を言い訳に自炊をしなくなり今年2月くらいから一度も開けてないんです
電源はそのままで中は冷えたままですが
もう何が入ってるか覚えてないので怖くて仕方ない(´;ω;`)
2ドアなので、冷凍庫は使ってるんですが開けるたびに何とも言えない匂いが…
たぶん冷蔵のほうからわき上がる匂いなんです
虫わいてますかね(泣)
同じような状況の人いませんか?

57 :
俺んとこなんて5年は開けてないぞ

58 :
肉はくさってるから嫌な匂いするだろうし、どろどろのものがあったり
大変だろうけど。
電気が入ってるなら虫はいないとおもうけどなぁ。

59 :
>>57
5年!大先輩ですね!
ほぼ使ってなくてナマモノ入ってなかったら問題ないんですけどね…
>>58
加工食品(ハムとか)以外は生肉ないと思い…ます
たぶん、自信がない(--;)
もう何が入ってるか覚えてもないので恐怖です
過去の書き込み見てたら
冷蔵庫って背面は虫が侵入できるような構造になってるらしいですね
でも大丈夫だと信じたい!
匂いはともかく虫は勘弁してほしい(´;ω;`)
とりあえず可燃ごみが次の月曜日なので日曜日の夜中〜朝方にかけて頑張ってみます
また報告させてください

60 :
>>59
>>57だが、電源は切ってあるが、食材が入ってる模様。先日一瞬だけあけたら魔窟になってたw
掃除してからじゃないと処分出来ないよな…

61 :
>>59
画像うpよろ

62 :
>>60
>>59ですが良かったら今週末掃除しませんか?w
1さんが書いてましたが、処分は中身空っぽじゃないとしてくれないみたいですし
>>61
虫がいない限りは普通の見た目だと思いますが…
過去にも一ヶ月や数週間の放置は経験してますがわりと普通でした
とにかく怖いのは虫と悪臭…

63 :
このスレ需要あったんだw

64 :
帰ってきたら送電停止されてて、おそるおそる冷蔵庫開けたんだ。
  カ  オ  ス
アパート二階だから、掃除したいけどどうしよーと悩み中

65 :
出来れば開けたくないが、要望がありましたら(グロ)画像うpします

66 :
>>65
ノシ

67 :
こわいもの見たさのし

68 :
明日掃除するので、その際に。

69 :
地味に待ってるんだがどうなったんだろうか。

70 :
壊れた冷蔵庫1年放置中の自分にぴったりのスレだ
恐ろしくて今更開けられない。
回収してもらうつもりだが、中を開けずに引き取ってくれないだろうか…。


71 :
ムリだと思うよ……
どうしてもできないのなら中身を捨てて拭くまでを便利やさんとかシルバー派遣とかに依頼してみたらどうかな?

72 :
電源オン未開6年モノを掃除したぜ!
一番てこずったのが牛乳!!!!!マジやべええええええええww
パックの底が腐って破れ、中身が大量に流出!!Σ(‘ω‘ ;* )!
しかも真っ黒なんです。色が。まるで黒い雨状態。。。。
それも、ちょっとつついたくらいではビクともしないほど固くなてました。。。。

73 :


74 :
一週間前から実家に帰ってきたがアパートはブレーカー落としたままだった
中には玉葱とひき肉が入ってる
明日帰るけど怖くなってきた

75 :
冬の1週間では、どうにもならん。何なら、食べれるぐらいだ。

76 :
玉葱はむしろ常温でいいんじゃないの?
ひき肉も冬の一週間位じゃひどい状態にはならないさ。

77 :
うち何年開けてないのかわからない冷蔵庫が部室に…。
電気はつけたり消したり。
アルコールとかでナマ物はないだろうけど、開けるの怖い………虫………
しかも大っぴらに掃除出来るのかわかんないし。

78 :
そういえば虫わいてたな

79 :
>>70
業者に中身ドロドロの冷蔵庫持っていってもらったよ。

80 :


81 :
 兵庫・小野市の県営住宅で、冷蔵庫から子どもの遺体のようなものが見つかり、
警察はこの家に住む母親から事情を聴いている。
午前10時半ごろ、兵庫・小野市田園町の県営小野田園町住宅で、
「子どもが死んでいる」と、母親が警察に通報した。
警察が駆けつけると、居間にある冷蔵庫の中から、子どもの遺体とみられるものが見つかった。
警察の調べに対し、母親は「1年以上前から放置していた」と話している。
警察は、母親が何かを知っているものとみて、事情を聴いている。
(04/29 17:03 関西テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00154120.html

82 :
冷蔵庫に遺体、33歳女逮捕=「2年前に子供が死んだ」−兵庫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090429-00000108-jij-soci
遺体を自宅アパートの冷蔵庫に隠していたとして、
兵庫県警社署は29日、死体遺棄容疑で、同県小野市田園町、無職大塚美由紀容疑者(33)を逮捕した。
同署によると、遺体は大塚容疑者の長男とみられ、同容疑者は
「2年前に4歳の長男が留守番をしていて、戻ってきたら死んでいた」と話し、容疑を認めているという。
同署は大塚容疑者の夫(34)からも事情を聴いており、容疑が固まり次第、同容疑で逮捕する方針。

83 :
http://tsushima.2ch.sc/test/read.html/news/1240994767/
兵庫・小野市で冷蔵庫から子どもの遺体のようなもの見つかる 母親を事情聴取
兵庫・小野市の県営住宅で、冷蔵庫から子どもの遺体のようなものが見つかり、警察はこの家に住む母親から事情を聴いている。
午前10時半ごろ、兵庫・小野市田園町の県営小野田園町住宅で、「子どもが死んでいる」と母親が警察に通報した。
警察が駆けつけると、居間にある冷蔵庫の中から、子どもの遺体とみられるものが見つかった。
警察の調べに対し母親は「1年以上前から放置していた」と話している。
警察は、母親が何かを知っているものとみて、事情を聴いている。

84 :


85 :
冷蔵庫の掃除いい方法ないかなぁ

86 :
年単位で冷蔵庫使わない人って毎日食料買い出しに行くの?

87 :
3年、いや下手すると5年ものの開封していなかった野菜室を片付けたYo!
もやしが溶けるのが本当だと知ったり、みかんの干物ができていたり、
意外とパッケージのままで放置していたのにビニル袋の中で液体化してました。
・・・・人目がないうちにごみを捨ててこようじゃないか・・・・。
床上30cmからの脱出おめでとう、自分。今日もがんばれ、漏れ。。

88 :
しばらく実家に帰ってて電気代未納で止まっちゃった冷蔵庫(中身ぱんぱん)を、この2ヶ月放置。
帰ってきたら、ドアにびっしりコバエと虫の卵、ウジ・・・
アースジェット持ってゴム手袋して開けてみたら、すごいことに。
隙間にびっしり虫だらけ!!!!
これ、開けずに持っていってくれる業者っていないかなぁ
どなたか知りません?都内。

89 :
>>88
冷蔵庫は家電リサイクル法で料金取られるから、大まかに清掃して粗大ゴミに出したほうが安いよ。
そういうのを引き受けしてくれるのも、ぼったくり業者か違法投棄(渡した貴方も罪になります)するような業者になるよ。
それに業者側も命かかっているから、生もの付家電はこっちが生を処理してからじゃないと持っていってくれなかったし〜
by 元ゴミ屋敷住人 2LDK片付けで120万支払いましたがナマモノ処理はNGでした。

90 :
>>89
あのさ、家電リサイクル法は料金を取るための法じゃないのよ。
特定の家電はリサイクル義務付け。粗大ゴミでは引き取りません。
で、リサイクル費用は出す人が負担する、という法律さ。
全国津々浦々、どこの自治体でも、冷蔵庫を粗大ゴミでは出せません。

91 :
超有名特殊清掃ブログの人がそういう冷蔵庫片付けてたけど
あの会社って都内でしょ

92 :
>>1のレポートが素晴らしい。こうなると掃除は一大イベントだな

93 :
ずっと使ってない(電源は入ってる)冷蔵庫開けたんだけど異臭がやばい
生ものも入ってるっぽいし黒い液体?が出てる
どうやって掃除すんのこれ...

94 :
可燃ゴミの日の朝にゴム手、マスク、エプロン付けて中のものを片っ端からゴミ袋に入れて捨てろ
元から絶てばあとは残渣の拭き掃除だけだ@経験者より

95 :
大学の研究室にきったない冷蔵庫があったなー。
元々は薬品(劇物や毒物ではない)や試料保管用にあったんだが、
学生がついでに飲みかけのジュースや食べかけのお菓子を入れるようになって、
で、終いには放置されてた。
今、まだ残ってるんだろうか。

96 :
age

97 :
実家帰ってる間に電気止められて、
冷蔵庫が恐ろしい事に…
とりあえず、拭いてはみたものの、
すきまに虫(サナギ?)がびっしりで、
取れません。何かいい方法はないでしょうか?
お金がないので、買い替えもできません…
助けて下さい

98 :
アルコール除菌はした?

99 :
>>98
とりあえず、中の物を全部捨てて
外せる所は外して洗い、乾かして
隙間は掃除機のブラシで取ったものの、
全部は取り切れてないです。
パッキンの中まである…

100 :
冷蔵庫に2年ぐらいい入れといた鶏卵が
中身が乾燥したのか振るとカラカラいった
中確認せずに捨てた

101 :
処分しなければいけない冷蔵庫が2台もある
どちらも空き家の冷蔵庫(中身入り)

102 :
age

103 :
三年位放置(内一年常温)を今日掃除してる
火曜日に思い切ってちょびっとドア開けてみたら想像を超えていた
今日はコンタクトしないで頑張る
捨てるから風呂場で丸洗いでカビ取りスプレー打ちまくってもう二本目
そろそろ泡流しにいってくる…

104 :
>ALL
お前らさあ・・・なんで冷蔵庫放置してんの??
部屋の掃除や庭の掃除とかは面倒だとかなんとなく気持ちは分かるけど
冷蔵庫は普通1日数回は開けるだろ??w
外食ばっかで自炊しない人間なのか??
あとお前らのレスみて
中古の冷蔵庫 炊飯器 電子レンジ
トースターは絶対買わないと決意したわ
以前の所有者の暮らしを想像もしたくない

105 :
冷蔵庫開けられないほどの汚部屋か、実家に数ヶ月帰った時に電気止められ、冷蔵庫掃除めんどくせって放置してたらいつのまにか何年もたってたんじゃ?
虫が湧くとこによく住めるなと尊敬だけど

106 :
製氷器に小さいコバエが…。
新しい冷蔵庫代がないので引っ越し先に持って行きたいが、掃除どうしたらいい?
普通の製氷器洗う洗剤?みたいなのでいいのかな…

107 :
>>104
それまで中古の家電買う気が少しでもあったのがすげー
新品と大して値段違わない時点でリサイクルショップのカモだろ
リサイクルショップには引き取らせて、買わずにいずれ処分料金払う羽目にさせてつぶすか、不法投棄で自爆させるもんです
中古でもPCとかならいいの?まえの持ち主が男なら絶対キーボードもマウスもアウト
ディスクの取り出しボタンも…
中古の場合全部危険だろ

108 :
>>106
そこまでいくと、おそらく裏にゴキブリの卵なんかくっついてるだろ

109 :
ここまで凄い状況ではないけど、ゆうべ冷蔵庫の整理した。。。
うちは母がものすごくケチな上にだらしないもんで
冷蔵庫に正体不明の瓶詰め、タッパがいっぱいあって
いつも気になっていながら手を付けてなかった。
今日こそはやろうと決めてもカビとか腐敗とかわかりきってるものも多くて
とりあえず臭いをシャットアウトする方法は無いのかと
検索したけど全くわからんかった。
やっと覚悟を決めてすべて開封、処分したけど
臭気で吐き気がしたよ。。。
全部で41個あった。他にも未開封の生姜やらガリやらメンマやら全部捨てたった。
排水口や三角コーナーも洗って消エタふりかけた。
今日はさわやかだ!

110 :
やってきたよ…放置しまくってた別宅の冷蔵庫
いつの間にかブレーカーが落ちてたらしく、真っ白だった冷蔵庫はサナギでアイボリーに変色していた
パッキンや扉周りもなんなのかわからんけど変色www
もう絶句というか修羅場\(^o^)/オワタ
とりあえず全部磨いてから本体内部のクリーニング依頼しよう

111 :
故障覚悟で高圧洗浄機で洗ってきたよ
カオスだった…マジでカオスだった…
さなぎがびっしりwww製氷機の水入れる内部まで入ってんのwww当分ゴマとか食べれないね('A`)
こーいうのってみんなどう始末してんのかね
購入した電器屋は内部クリーニングとかのアフターケアやってないといわれたし、
掃除屋にも当たったけど冷蔵庫のサービスはないんだと。
話戻るが、もうああいうのは懲り懲りだwww
二度と体験したくないね

112 :
ズボラで怠惰な人間がどんな目に遭うのかと云う実例集を示した良スレ上げ。

113 :
8月始めに糠味噌に対する興味が急に失せた
小さいタッパーなんで野菜室の隅に置いといたら、今日ついに空気抜きのためか爆発した
白かびがビッシリ、怖かった

114 :
今日中に昨年買った牛乳開けてないやつ捨てなきゃ

115 :
財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたしますので、ご安心ください」
アフター「国の円滑な資金調達が困難になり、政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」
浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
 安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」
生活、25日に党大会
小沢一郎代表があいさつし、非自民勢力の結集に向けた決意や通常国会への対応などを示す。
間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演され語りかけるでしょう。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもたちが内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。
Q 健康上のリスクを生じさせていますか。A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全ですか。A それほど安全ではありません。
  それを口から摂取すべきではありません。実際、一切摂取すべきではありません。
Q 光のテクノロジーが実施されるのにどうして長い時間がかかるのですか。
A 新しいエネルギーは原子爆弾よりも強力な武器を提供することができます。
  私たちすべてが永久に戦争を放棄するときにのみ、そのエネルギーを任されることができます。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
http://www.youtube.com/watch?v=CGin8uVnjLA

116 :
義母が壊れた冷蔵庫を中身が入ったまま放置して、新しい冷蔵庫を購入。そうとは知らず、壊れた冷蔵庫を開けたら中のドレッシングなどが全て黒く変色。ガスが発生して蓋が飛び、こぼれた調味料が干からびていた。買い換えから既に五年以上経っていたようだ。

117 :
夏に食べ物入った状態で電源切った冷蔵庫を今日開けたら・・・
千は超えてそうな数のコバエの死骸と卵の殻
はぁ・・・
明日洗います

118 :
>>89
大昔の書き込みにレスするのも何だが汚部屋の片づけで120万かかるのか
すごいな
引っ越しが決まってから冷蔵庫のものをどんどん捨てた
賞味期限が過ぎた味噌とかジャムをトイレに流した
すっきりしたけど中の掃除をしないで引っ越してやっと今日から冷蔵庫内の拭き掃除にとりかかった

119 :
業者は値段こそ高いけど1日で終わるからね
そこにメリットは大きいかも

120 :
冷凍庫向けの脱臭剤があったような気がするけれど。
きれいにしたいなら、中身を出して、霜取りしたりして、掃除するしかないのでは。

121 :
微生物なら食品用のアルコールスプレーかけて拭いてみたらどうかな
うちは冷蔵庫に備長炭入れてる
まだ二日目だから効果はわからないけどw

122 :
こんな恐ろしいスレがあったなんて.....
でも勇気をもらった

123 :
中身が入ってなくても、電源切って放置してる冷蔵庫の庫内がカビてたことがある
キッチン泡ハイターで何回も拭き取って、水拭きして、乾いてからアルコールシュッシュしといたら
3か月たってもカビ生えなかった
匂いもとれたよ
冷凍室の奥の冷気が出てくるとこ?あの辺は内部に通じるすきまがありそうだったから
綿棒にハイターつけて何度もガシガシしたよ

124 :
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg

125 :
これを思い出したのは自分だけだろうか。

http://d.hatena.ne.jp/ikkou2otosata0/20071213/1347260730

126 :
>>125
お気に入り登録完了

127 :
冷蔵庫掃除中
業者に汚部屋かたしてもらったけど、契約時に入れてた冷蔵庫忘れられてた
まあしょうがないかと、自力で燃えるゴミの日の前日の夜に1棚ずつやろうと決意
昨日、両開きの右の扉だけ完了
ビールとか氷でずっと使ってたから臭いとかは平気なんだが
5年前の未開封のなめコパックとかドロドロに溶けてたw
左扉と棚4段、チルドルームと冷凍ドロアー2つ、野菜室1つ

燃えるゴミの日は週2回なので1ヶ月かけて全部できるかのう

128 :
右扉、左扉をなんとかこなし今日は棚1段目
順調だったら2段目もやろうと思ったが甘かった
左半分ですごい量、冷蔵庫ってこんなに詰め込めるんだな……
左と右半量で力尽きた、ゴミ袋増やしたくないので続きは木曜日

129 :
>>125
同じくお気に入り登録しといたw

130 :
木曜日の掃除は一番上の右側半分と2段めに着手
棚を取っ払うとこまでなんとか、、3段目手を付けようとしたけど力尽きた
次火曜日の収集前の月曜に続き
3段目終わったらチルドルームと冷凍ドロア2つと野菜室か、、、まだ先は長い

131 :
なんで一段ずつ?
見ないで一気に袋に突っ込むじゃいかんの?

132 :
ゴミ袋一杯になっちゃう(しかもすげー重い)のでゴミの日に何袋も出しづらいのと
出したあと燃えるゴミとプラゴミに選り分ける作業場がいっぱいいっぱいなのと
休日じゃないんで帰宅して数時間しか時間がないので

あとモチベ続かん気が

133 :
一人暮らしで500Lの冷蔵庫満杯にしたのがそもそも問題だがw

134 :
無理にプラごみ選り分けんでもいいよ、燃えるし。
どんな家だって多少は混じってるもんだ。
重いとか沢山出しにくいって意味不明。
誰も気にしてないから大丈夫だ。
変なこと気にしすぎて溜め込まんようにな 頑張って

135 :
サンクス
重いっつーのは中が詰まってて袋に水入れたような重さになるのねw
今回パッケージごと捨てようと思ったけどやっぱ厳しい
未開封のやつばっかだからプラゴミ袋とかわらなくなる
とりあえず1時間しか時間なかったので1袋分作業
今週金曜回収あるんかなあ、あれば前日休みだからいっきにできそう、あとで調べてみるか

136 :
連休中に2ドア8年放置と格闘します。
今からこのスレゆっくり読んでみる。
てか、どうせ捨てるんだから中身そのままで捨てるのはダメなのかな?
後はうちの自治体が持っていってくれるかが問題だ。

137 :
冷蔵庫は捨て方が厳密に決まってる家電だからねえ
冷却ガスのこともあるし大きさもあるしで
そのままゴミ捨て場に放り投げるのはありえないので
中身そのままは無理な気がしますw

リサイクル費用+運搬費用とで
一番費用がかかるんじゃないかなあ

138 :
ついでに>>135続き
なんか自動製氷機の掃除したときに変なとこ触ってエラーで止まってたみたい、、
なんかピーピー鳴ってるなとは思ったけど、、、気がついたのが24時間後で
コンセント入れ直して治ったけど、冷凍庫のものも全部溶けてた

というわけで冷蔵室1段+チルドルームを次週の目標に、、、
野菜室はスカスカだった、拭き掃除だけで終わりそう
あとは再凍結させた冷凍庫2室を週末に・・・

139 :
やっと冷蔵室カラになった
自炊でもこったことやらなきゃドアポケット分で足りることがわかったw
大量にコバエの死骸が残ってるが、もうゴミ出し日に左右されないし
時間あるときに一気にやろう・・・

140 :
>>137
中身そのままというのは言い過ぎましたが、どのレベルまで掃除したらゴミとして出せるのという意味でした。外装も汚いです。どうせゴミとして出すのに中をピカピカにするのは馬鹿らしいし、回収に来た人がドア開けて見てこれなら持って行けるとか判断するのかな?

中の固形物は勿論捨てますが、腐食して流動状になってるであろう部分の処理が不明です。諸事情で作業延期中です。コバエが湧く前に部屋から出したいです。

141 :
冷凍庫1つ残して拭き掃除も終わり買ったばかりの頃の冷蔵庫に戻りました
最初に写真取っておけばよかった

野菜室スカスカだったのは、中の野菜が全てドライフラワー状態で小さくなってたからでしたw

142 :
>>140
冷蔵庫って一人で動かすの大変ですもんね
もう使わないなら、外に引っ張り出してホースで
水ぶっかけて流せれば楽なんでしょうけど

143 :
>>141
おつかれ様!
もう溜め込むなよー
月に1日でいいから中をあらためるといいよ

144 :
捨てましょう

145 :
ここにたどり着いた…
真夏の3週間放置
腐ったのが飛び散ったやつかなと思ってたらサナギだったんだね。
業者に頼みました…25000円くらい

146 :
1ヶ月ぶりに帰宅したら電気止まって冷蔵庫が地獄だった…
生ゴミは全部まとめて、あとは業者に頼んだけど廃棄も掃除してからって言われて、持ち帰って会社で掃除するのかと思ったらうちの中でやってた…
蛹ちゃんもいたけど掃除と廃棄で25000円

147 :
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

JFFEIBHVAN

148 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

W17ZI

149 :
UVE

150 :2020/04/12
https://www.gamers.co.jp/pd/10494357/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=chara_pd10494357_20200411

【酒とタバコ】ユルユル始める宣言投下【TVと昼寝】
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般82
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part5
掃除のコツ書き残してけ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般117
【期間限定】汚部屋脱出4【短期集中】@掃除板
【餅あげて】IDチェキで掃除・3【部屋きれい】
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般116
O型がするお掃除
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 8
--------------------
帰省巻き込まれちゃったよぉ@同人イベント20
「人がいない部屋の冷房は切りなさいよ!電気代の無駄でしょ!」→8千万円の損失 [579392623]
日本ドラマ史上最高のカップルは誰と誰なのか?
【没個性】 ロングセラー定番商品・常套句マニア 【庶民的】
劇場版 おさるのジョージ4 王子でござーる!
【社員専用】 日本興亜損保 【消滅】
ホワイトキー東京★19
セールスランキング219位グランブルーファンタジー
中村倫也14
下村陽子6
町田 薄毛ラーメン日記
89式5.56mm小銃 46丁目
夜中に「キョキョキョキョー!」って感じでうるさく鳴く鳥いるでしょ。なんなのよあれ。名前教えろ [604021464]
【毒電波】七瀬葵【応援ありがとう】商業引退宣言!プロフィールと名前変更も94時間待たず即復活!
【CPU悲報】伝説的CPUアーキテクト ジム・ケラー氏 インテルを退社 [743999204]
ハゲの雑談スレ☆
Linuxの中高生への普及率が芳しくないのはなぜ? 2
【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-45-
試行錯誤・ショアジギタックル 68
●名古屋【福袋】●
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼