TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おい!あふを語ろうぜ! Ver.42
k-meleonを語ろう part2
2chブラウザ Jane Style Part128 [隔離病棟]
サクラエディタふぁんくらぶ part18
【test】投稿テスト【ワッチョイ】 part2
★soft
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T102
【ロシア】yandex browser 1【美女】
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
TaBrowser Part2

Brave Part1【Chromium/Mozilla】


1 :2016/02/06 〜 最終レス :2020/04/19
元Mozilla創業者による新しいWebブラウザ

■公式サイト
https://brave.com/

2 :
>>1

        ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
   ∩彡⌒ミ∩       ■■
   ,\(´・ω・`)/      ■■
     |    |      ■■
   (( し---J ))   ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■   彡ノノハミ    ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (`・ω・´)    ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     (∩  ∩)  ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■

3 :
使ってる人いたら、PC版のスクショ何枚か張ってほしい

4 :
元関係者が作っただけで Mozilla 関係ないだろ

5 :
node.js+chromiumなんか
クロスプラットフォーム向けはこういうの増えるんかね

6 :
使い心地どうなの

7 :
インスコ場所固定、オプションない、アンインストール綺麗にしてくれないしで
まだまだ使い心地とか言うレベルではない

8 :
なにもない
設定すらない

9 :
でもテッツナーのVivaldiよりも先に正式版出るんじゃないかって
言われてるよ。あっちはプレヴュー版出てから1年たってるのに
まだまともに使えないらしいw

10 :
http://i.imgur.com/pVIrWrB.jpg
http://i.imgur.com/a5fxo3w.jpg
http://i.imgur.com/rcmBJoM.jpg
http://i.imgur.com/hyOobH2.jpg
http://i.imgur.com/vjqTLhT.jpg

11 :
>>10
Braveryって日本語訳どうするんだろうな
日本語版出るのか知らんけど

12 :
>>9
サブで時々使ってるけど、特にまともに使えないって感じはしないけど
アレの初期よりも、まだ何もないような状態だぞこれ

13 :
ローカライズは意識して作られてるように見えるけどまだ手が回ってないんだろうな
タブの上にカーソルを合わせると>>10の一番下みたいに少し暗転してプレビューが出る
カーソルをずらすと元に戻る

アドレスバー兼検索バーはWebページ表示中はタイトル表示になる
HTTPS接続の場合は鍵マーク+タイトル
http://i.imgur.com/POepRf5.png
タイトル表示中のバーにカーソルを合わせるとURLが表示される
ALTキーでメニューバー表示
http://i.imgur.com/fO9Aatg.png

14 :
ヤマサ?

15 :
BRAVE PHOENIX

16 :
使ってみたけど軽いね

17 :
0.7.14になってタイトル表示部分にホスト名が常に太字で出るようになった
Security (Severity: Low): Hostname is always displayed in title mode in bold.
さすがにタイトルだけじゃセキュリティ的に危険が危ない

18 :
何もないんだからか軽いでしょ。

19 :
iOS版きたね。

20 :
保守

21 :
保守?

22 :
v0.9.2

Added the ability to set Brave as the default browser within Control Panel on Windows.
Added 32-bit Windows support.
Added ability to block HTML canvas and WebGL fingerprinting which can be enabled in preferences.
Zoom is now persisted across sessions and remembered per origin.
Added menu item to clear all cookies and site data.
Multi language support. Initially this includes: en-US, pt-BR, and nl-NL.
Ability to open html files when Brave is the default on OS X.
Block 'javascript:' URLs from being loaded when entered in URL bar.
Printing fixed.
Fixed various bugs.
Upgrade to libchromiumcontent 49.0.2623.112.
Upgrade to Electron 0.37.6.

23 :
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24 :
Brave: 0.9.5
Electron: 0.37.8
libchromiumcontent: 50.0.2661.94
V8: 5.0.71.39
Node.js: 5.10.0
Update channel: dev

25 :
Brave: 0.9.6
Electron: 0.37.8
libchromiumcontent: 50.0.2661.102
V8: 5.0.71.48
Node.js: 5.10.0
Update channel: dev

26 :
Brave: 0.10.0
Electron: 0.37.8
libchromiumcontent: 50.0.2661.102
V8: 5.0.71.48
Node.js: 5.10.0
Update channel: dev

27 :
Brave: 0.10.1
Electron: 1.2.0
libchromiumcontent: 51.0.2704.63
V8: 5.1.281.47
Node.js: 6.1.0
Update Channel: dev

28 :
Brave: 0.10.2
Electron: 1.2.0
libchromiumcontent: 51.0.2704.63
V8: 5.1.281.47
Node.js: 6.1.0
Update Channel: dev

29 :
無礼部がニュースに
悪いバナーを良いバナーに書き換えると

30 :
- Brave Development Timeline -
https://github.com/brave/browser-laptop/wiki/Brave-Development-Timeline

31 :
少しは使えるようになった?

32 :
使いたくば御布施をせよ

33 :
0.11.2立ち上がらなくなるので適用しないように

34 :
64bit版で再インストールしたら行けた

35 :
公式ブログに

For ad-free mode, you pay a monthly fee in Bitcoin (BTC). [...]
For ad-replacement mode, once an ad campaign is reconciled
and our advertising partners pay us, the total views from
the ad-replacement users are aggregated into a weighted list for publishers.
From the total payment, our ad-matching partner takes a share (15%),
we take our share (15%), we reserve the user revenue share of the total payment (15%)
for ad-replacement users, and the remaining amount is allocated to the publishers (e.g., 55%).

ってあるけど、Braveが本来広告を打ってるサイトに入るべき広告収入からいくらかピンはねするって話?

36 :
Android版は米Geeksiteでベタ褒めだね

37 :
金渡したのかな

38 :
アメリカが国家レベルで人々の情報を監視していたPRISM問題は対岸の火事ではなく、
インターネットを使う上でプライバシーが侵害されている可能性は常に存在します。
個人レベルでPCやスマートフォンのインターネット通信に対策が必要なのですが、
あまり知識がない人は何をどうしていいのかわからないもの。そこでForbesが簡単に導入できる
6つのオンラインプライバシー改善案を取り上げ、さまざまなツールがリストアップされています。

◆1:いつも使うブラウザを見直す
多くの人がChrome、Edge、Internet Explorer、Safariなどの主要なブラウザを使用しており、
いずれも設定によっては安全なインターネットサーフィンを行うことができます。Forbesいわく、
これらの主要なブラウザの中でプライバシー面を考慮すると、最も優れたチョイスはFirefoxとのこと。
主要なブラウザ以外では、Chromiumをベースにしたブラウザ「SRWare Iron」は、
Googleのトラッキング機能をすべてカットしているため、Chromeより安全に使用可能。
スタートアップ・Braveが作った新しいブラウザ「Brave」も、広告やトラッキング機能を自動的にブロックするため、
通常のブラウザより安全かつ高速でインターネットを利用できるとのこと。

39 :
あれ、なんかbraveが起動させた瞬間に落ちるようになったな
なんでだ

40 :
おみくじ

41 :
再インストールしてもbraveが立ち上がらない現象が治らないな
起動させてもすぐウインドウごと消えてまともに使えすらしない
0.12.15はこんな不具合が含まれているのか?

42 :
安定して早くなってきてない?

43 :
Brave って
勇気とかそういうイミでしょ?

使う人は勇者ってこと?

44 :
android版は便利に使わせてもらってるんだがWindows版は拡張機能使えないのがやはり痛い
せめてマウスジェスチャくらいは使えるようにしてほしい

45 :
すげー過疎ってるな……

ニュースないもんな

46 :
android版はいい感じ
もーすぐブックマークsyncも来るらしい

47 :
バックグラウンドタブ機能くんろ

48 :
>>47
俺がバカなのかどーゆう機能かわからんけど
chrome://flagsでできないん?

49 :
マウスジェスチャは導入してくれないのかねぇ

50 :
A

51 :
ちょっとだけ触ってみたけどこれ拡張は自前のやつなのか。
広告ブロックとuserscript使うやつは最低限欲しいところだけど、どちらも
ないんだな。
ビルトインの広告ブロックってoperaのやつもそうだけど動作速度しか
取り柄がないからぶっちゃけなくてもいいんだけどな。

52 :
拡張機能を自由に使わせて欲しい
ブラウザとしての基本性能は悪くないだけにそこがすごく残念

53 :
>>35に少し引用されてっけど(ピンはねってのは違う気が)
Braveの新しさは既存のweb広告環境を置き換えようとしてるとこだから、
そこは理解した方がいいかと

54 :
ほかは知らんけど俺は思想でブラウザ選んでないからなぁ。

55 :
俺がブラウザ選ぶ基準は便利か便利じゃないか、自分に合うか合わないかだけだわ
拡張機能使えないこのブラウザは俺には合わなかったのでアンインストールした

56 :
最近広告ブロックされない

57 :
今のところ既存ブラウザでアドブロック導入することに比較されるメリットはない感じ?
将来的には置き換えた広告の一部がユーザーに還元されるらしいけど

58 :
あえて言うならChromium派生の中では一番セキュリティしっかりしてそう。
・フルオープンソース
・バグ報奨金
・更新はOperaより早い

59 :
拡張ないのは流石に辛い

60 :
そういう思想なんだろうな。
とはいえ旧Opera程度には弄りたいもんだが・・・。

61 :
どうしてもVivaldiと比べられてしまう

62 :
iOS版もあるんだな
メインにするわ

63 :
メインに使ってるけどいい感じ

64 :
>>61
拡張機能対応してくれたらVivaldiからこっちに乗り換えてもいいんだけどな
今のままじゃメインは無理だわ

65 :
他の拡張機能はなくてもいいからせめてマウスジェスチャーだけ使えるようにしてくれ…

66 :
つかったみたけど、めっちゃ早いな。
さすがjavascript生みの親

67 :
Vivaldiスレに貼ってあったやつ
ElectronのBraveフォークを使ってる

Sushi Browser - The Next Generation Multi-Panel Browser - https://sushib.me/ja/

68 :
試してみたけどマウスジェスチャ使える分Braveよりもよさげだわ
ただUIがちょっとわかりにくいのと独特の操作感に慣れるまでが大変そう
Chrome拡張機能とFirefoxアドオン両方使えるのは面白いけど全部が使えるわけじゃないのは残念
というか使えるのはほんの一部だけっぽいな
今後の対応に期待したいけど個人で開発してるみたいだから活発な更新は厳しいかな?

69 :
>>1
>元Mozilla創業者
創業者を辞める方法について詳しく

70 :
石仮面を被るしかないと思われ

71 :
おれは人参を舐めるぞ!ジョジョーーッ!

72 :
>>67
これ、挑戦的というか実験的というか、面白いブラウザだとは思うんだけど完成度は今一つだな…惜しい

73 :
braveの0.21がリリースされた。

74 :
アドブロックのホワイトリストって効きますか?
@@domain.com
これで許可ですよね?
どうしたらホワイトリストを設定できるのでしょうか?

75 :
Sushi BrowserというWebブラウザを作りました。

Electronというデスクトップアプリ用のフレームワークがあり、
さらにそのForkのmuonというライブラリを使っている。

特徴はマルチパネルでいろいろ操作できること。
検索しながら別の窓で開くみたいなことができます。

とにかく自分が使いたい機能を詰め込んだ感じになります。
少しでも気になった方は、ぜひご利用ください。

http://geecooker.hatenablog.com/entry/2017/07/29/235639

76 :
他スレで宣伝するくらいなら専用スレ立てろよ

77 :
開発者本人じゃないでしょ?
イメージ悪くなるから開発者本人みたいな感じで書き込むのやめたほうがいいよ
開発者が可哀想だから
まあ、MuonはElectronからフォークしたBraveの技術だからこのスレに書き込んだんだろうな

78 :
拡張は入れない思想なんじゃない?
Tor Browser もいじれないし

79 :
広告ブロック機能を搭載してChromeより高速化したオープンソースのウェブブラウザ「Brave」を使ってみた - GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20180118-brave/

80 :
↑他所でもおねがいしますどうせここの奴らは確認してるっしょ

81 :
なにこのブラウザ
使い方わかんなあーい
マウスジェスチャーどこおぉぉ

82 :
キャッシュ設定が見当たらないが

83 :
>> 81
バカは IE でも使っとけ

84 :
先輩は半角にしたほういいと思うっす!

85 :
Release Channel v0.21.19

@bsclifton bsclifton released this 4 hours ago

86 :
Release Channel v0.21.20
@bsclifton bsclifton released this 6 hours ago

87 :
ブラウザ使い分けているが、JANE STYLEのURL右クリックコマンドにBRAVE.EXE登録しても、ブラウザ開けない。
 今迄のChrome系・旧FF派生互換系・IE系ならOKだったのに。

ほかのブラウザでURL開いている状態で、BRAVEのウインドウへURLドラッグドロップしても反応しないからなー

ニュースソースを確認用くらいには使える軽いブラウザと考えたが・・・

88 :
これ開いてるページ閉じるにはタブのバッテンをクリックしかないのかな?

89 :
Metamaskをenableにしても、右上にアイコンが表示されません。
どなたか原因分る方いらっしゃいますか?

90 :
最後に勝つのは勇気ある者だぁぁ!

91 :
し〜んぱ〜い、ないからね〜♪

92 :
スマホ版を入れてみたんですがブックマークをインポートできないんで挫折しました
使用感はいい感じだったのに残念です

93 :
Flash最新版にしたのに
http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018&wkno=99
ここが見れない…

94 :
Flashのホワイトリストがどーのこーのっていう英語のページは見つけたがやり方が分からない

95 :
保護設定外したら見れたわ
初心者でスマソ

96 :
ウィンドウの位置を記憶してほしいな

97 :
Release Channel v0.22.21

98 :
Brave v1.0まだー?

99 :
Braveのおかげで初めてtorrentというものを使ったわ

100 :
ナイトモードできたら教えてね


100〜のスレッドの続きを読む
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part86
【音楽プレイヤー】MusicBee【Part8】
JustSystems ATOK総合スレ Part98
★【トリップ検索】Meriken's Tripcode Generator
Let's talk with Yamashita-san.
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part7
LAV Filters 0.03
【高機能メディアプレイヤー】Light Alloy
Chromium派生ブラウザ総合 Part5
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.184
--------------------
【安倍友不逮捕の闇が世界へ】伊藤詩織さん勝訴ニュース、世界で報道 英仏加米
【テレビ】高木豊氏、Jリーグでプレーする三人の息子を「サンモニ」で生評価…「長男は精神がまだしっかりしていないです。喝です」
【画像】 はるかぜちゃんの現在wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
体力作りの為に腕立て腹筋スクワットを1日10回する事にした
【便秘】浣腸する前と後に報告するスレ【快便】
【在特会】九十九晃【兵庫支部】
ホラン千秋ちゃんファンスレPart12
【パヨだんまり】韓国人「ヘル朝鮮、国全体がセウォル号だ」
【謎の米退役軍人】自殺した第2次大戦の退役軍人は8歳児の身元を盗んでいた 動機は謎
近々脱ニートする・した喪女 22
☆森高千里★統一スレ【73】
【私の愛馬】尋ね馬スレ【知りませんか?】
【7974】任天堂574
共産党はノーベル賞を持ち上げるな
【 ガンガン 】 JUDGE(ジャッジ) 【 外海良基 】
AV女優になりたい喪女 2
しみじみと熱燗を呑む♪
真正だら育児21
長友「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」
◆◆◆慶應>>>早稲田ダイヤモンドより固い◆◆◆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼