TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆携帯用 2chブラウザ iMona Part19★
最強のエミュレーター(PS編) 19
madVR Part8
foobar2000質問スレ Part32
VZ Editor
vim Part 6
【オープンソース】UltraDefrag【超高速デフラグ】
テキストエディタ Mery part6
Primo Ramdisk (VSuite Ramdisk) 3
高機能テキストエディタ MIFES Part.3

JaneView Part91


1 :2018/09/08 〜 最終レス :2020/06/13
□はじめに
  画像ビューア、多くの機能が追加されたOpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
  JaneViewのスレッドへようこそ(Jane Viewの開発はすでに停止しています)

□公式
  Jane View
  http://www.geocities.jp/jview2000/
  ヘルプファイル
  http://www.geocities.jp/nanasi_san_exe/

□非公式
  JaneView用ツールまとめ@wiki
  https://www31.atwiki.jp/jane_js/

□外部板 ※JaneViewで見るには下のリンクを右クリック→板の新規登録
  Jane総合掲示板
  http://jane2ch.sc/
  View総合〜その11
  http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1441287996
  JaneView ScriptとResActionを活用するスレ Part3
  http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1368370279
  ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
  http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1416272240

□前スレ
JaneView Part90
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1411872743/

2 :
readme.txtより
>https串を使わなくても、見られなかった画像URLが開けるようになります。

993 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2018/09/08(土) 10:52:49.51 ID:FoYGtLs80
>>940 の更新
JaneDoeView (150713) の TLS1.2とSNIパッチ

JaneDoeViewTLS12_20180908.zip
https://www.axfc.net/u/3935123.zip

TLS1.0も対応

3 :
(以下どうでもいい前スレ最後の話の続き。)
TIdSSLIOHandlerSocketOpenSSL.Init 中の fSSLContext.fSSLVersions := SSLOptions.SSLVersions でした
https://github.com/IndySockets/Indy/blob/1c5b1b0c4b5093cc774ebf16470a137628b19d75/Lib/Protocols/IdSSLOpenSSL.pas
TIdServer~の方を間違えてコピペしてしまって、かつスレも終わりそうだったのでアワアワしてしまいました(´・ω・`)

ということでそろそろフェードアウトします。改めて>>940さんに感謝です

4 :
ありがとう
本当にありがとう

5 :
神を見たことある?

 無い ─┐   ┌───わからない 9%
 11%  │_..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │                   ,!
  l インターネットで見た80%  /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

6 :
>>2
おかげで快適生活に戻れた
ありがとう

7 :
>>1
新スレアリガトウゴザイマス(・∀・)

パッチ作ってくださったお二人もアリガトウゴザイマス(・∀・)

8 :
パッチのおかげで快適ライフが続けられそうです

9 :
>>1
スレ立て乙です
パッチ作成してくださった方々ありがとうございました

10 :
結局最終的にどのパッチ当てりゃいいんだよ・・

11 :
前スレ921です
パッチファイルの製作ありがとうございました

お尋ねしたいのですが
スレチでしたらすみませんスルーしてください

過去ログで下記スレが浪人使用のログイン状態でも見られないのですが
設定が必要でしょうか
JaneView Part89
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1360051586/

WinXpSp3+JaneDoeView150713+2chAPIProxy20180823を使用
HTMLl変換設定-過去ログ を HTMLから変換する
のチェックボックスはオンにしています

12 :
>>11
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。

13 :
>>11-12
スレ立った痕跡がウェブ検索上にない。削除依頼もない。
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/win/1353154872/755-757

似たような番号のスレ発見。乱立誘導荒らしがコピペミスったとか?
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1360001586/


>>3
すまない、俺がクソ古いソースを見てただけだ。
最初から新しいソース見てれば懐石がもっと簡単だったな。

古いやつは
TIdSSLVersionのsslvTLSv1_1, sslvTLSv1_2が存在してないし、
改造コード内で明示的にSSL_OP_NO_TLSv1_2この辺をクリアしてやらないと動作しなかったり。

新しいやつは
各種InitとかCreateで色々追加されてるし、
集合型ってピンとこなかったけど言語仕様の改訂っぽいし、
いろいろ謎が解けた。
TIdSSLContext.InitContextこれがフラグ設定してたんだな。

14 :
>>13
現在運用がじわじわと始まっているTLS1.3には対応できますでしょうか?
OpenSSL 1.1系でないと、やはり無理ですか?

15 :
>>12,13
ありがとうございました
当時荒れていたようでスレURLを偽装誘導されているのに気が付きませんでした

16 :
>>14
TLS1.3自体、大して勉強してないから
どんなものかわかんない。

今すぐJaneたちにOpenSSL 1.1系のDLL導入してもTLS1.2まで動くんじゃないかと思うけど。


画像DLなど安全性どうでもいいなら、
クライアント側だから結構適当なコーディングでも最低限の通信は動く。
その辺のサンプルコード見てもとても短い。


今回の改造案件で、下記の2種で対応できないのがむしろSNIで、
プログラムを改造するしかなかった。

TLS1.3でこのような新しい要求がない=DoeViewプログラム改造の必要性がなければ、
 単体動作を目指すならダミーDLLで通信を仲介するか、
 単体でなくていいなら串が対応すればいいかも。

17 :
>>16
対応そのものは、まんざらダメってわけでもなさそうですね
ありがとうございました

18 :
>>2
ありがd♪(・ω・)ノ

さよならproxydomo
今までありがとう

19 :
https://3.bp.blogspot.com/-jpLGxgzPZiY/WyANrohQzpI/AAAAAAABxLg/OOaA3SLIi4wPuJtkqAfko96nLeTOdcNKQCLcBGAs/s1600/1.gif
これURLクリックだと内部で開けてサムネクリックすると外部で開いちゃうんだけど俺だけ?

20 :
うちはサムネクリックでもビューアが開く
関係あるかどうか分からないけど
axgif.spiっていうgifアニメ用のSusieプラグインを入れてる

21 :
>>19
俺もビューワで開くけど
ImageViewURLReplace.datにblogspot.comがあるからたぶんそのせいだな

>>20
> axgif.spi
そのプラグインはアニメgifをバラしてコマ単位で表示するってやつだよ
Viewは元からgifに対応してるし
Susieプラグインは仕様上アニメgifとかの動画形式の画像を再生できないから入れる意味がない

22 :
Viewで長いコマのgifみると途中までで止まるんだけど設定で何とかなるの?
それと再生がスローなんだ。何故だろう。

23 :
>>21
どこか違います?

http://\d\.bp\.blogspot\.com/.+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp) $EXTRACT $& $EXTRACT src="([^"]+)
https?(://\d\.bp\.blogspot\.com/(?:[\-\w]+/){3})(?:([\-\w]+)/(?:[^/]+/)?|([\-\w]+)/(?:[^/]+/)?([^/]+))$ http$1$2$3/s0/$2$4 $VIEWER
(http://(?:\d\.)?bp\d?\.blogger\.com/_(?:[\-\w]{11}/){4}s\d+)(?:-h)?(/.+\.jpg) $1$2

ImageViewURLReplace.datの最新ってどれですかね
専スレも機能してないみたいで浦島状態ですわ

24 :
>>23
俺も同じ症状だったけど
それの1行目のやつ消したらビューアで開くようになった

25 :
>>24
ほんとだありがとう!

なんでや

26 :
>>22
ビューア設定のGIF展開を打ち切るサイズを大きくすればかなり回避できたと思うけど
それでも止まるやつがあったような気もする

27 :
>>14
そもそもOpenSSLのTLS1.3対応は1.1.1からで、
まだベータテスト中で正式リリースされておりません

28 :
https://t1.daumcdn.net/cfile/tistory/2740543C582D2E8131#.jpg

29 :
SSLな外部板の登録って現状だとURLが置換されちゃって無理だよね?
でもhttpだと301返されちゃって取得できないんだけど、何か方法とかないですかね

30 :
>>29
どの板か具体的に書くとアドバイス貰えるかもね
したらばはできたけどね

31 :
まちBBSはむりぽ?

32 :
>>30
https://cgp.space/saisaq/
こことか
したらばはhttpも提供してるからじゃない?

33 :
http://imgur.com/btG3NkU.jpg
これ見れますか?

34 :
うん

35 :
>>33
見えるよ

36 :
>>33
見れません。なんでやろ?

37 :
httpsじゃなくてhttpだからだとか?

38 :
https://imgur.com/btG3NkU.jpg

39 :
どっちもイケるでぇ

40 :
何も入れてないけど両方とも見ることができる

41 :
>>33のURLは置換されず、表示
>>38のURLは>>33のURLと同じものに置換され、表示

42 :
>>33はNull Dataになって見られない
>>38は見られる

43 :
ImageViewURLRepalace.dat

^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)\w?(\.\w+)【TAB】http://i.$1$2$3
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)(?![./\w])【TAB】http://$1$2【TAB】【TAB】$EXTRACACHE【TAB】"(https://i.imgur.com/\w{5}(?:\w{2})?\.\w+)

1行目で http://imgur.com/btG3NkU.jpg みたいなサブドメインを省略したURLの画像を表示できるようにする
2行目で http://imgur.com/btG3NkU みたいな拡張子不明の画像を表示できるようにする

2行目のような定義が昔からある場合、「$EXTRACACHE」以降のURLが「http」になっているはず
そのままだと拡張子不明の画像が表示できないので「https」に直すこと

44 :
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1416272240/

45 :
なんかあれだなぁって思ってたら imgur.com の前に i. がなかったのか

http://imgur.com/btG3NkU.jpg
https://imgur.com/btG3NkU.jpg

http://i.imgur.com/btG3NkU.jpg
https://i.imgur.com/btG3NkU.jpg

46 :
>>43
ふと気づいて修正
^https?://(?:[im]\.)?(imgur\.com/)(?:download/)?(\w{5}(?:\w{2})?)(?![./\w])【TAB】http://$1$2【TAB】【TAB】$EXTRACACHE【TAB】"(https://i\.imgur\.com/\w{5}(?:\w{2})?\.\w+)

47 :
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1416272240/

48 :
開けません
http://mblogthumb4.phinf.naver.net/MjAxNjExMDhfMjEw/MDAxNDc4NTg4MjAzMTg4.k505BI6u924DwY_KKpdnz1YzY0igV4xZqninLnqGelYg.vJhIrTKWCZDZOuBoJAdzMpt0zrLnaKpti9dv7ZgA5IMg.JPEG.lovevim33/NaverBlog_20161108_090038_04.jpg?type=w2#.jpg

49 :
それはなんかリンクがおかしいように見える

と思って適当にURL削ってみるも成果なし

50 :
>>48
確かに普通のウェブブラウザーでは開けられるがViweだと403、うーん…

51 :
でも対象をビューアで開くにすると見える。
キャッシュかも知れんけど。

52 :
http://mblogthumb4.phinf.naver.net/MjAxNjExMDhfMjEw/MDAxNDc4NTg4MjAzMTg4.k505BI6u924DwY_KKpdnz1YzY0igV4xZqninLnqGelYg.vJhIrTKWCZDZOuBoJAdzMpt0zrLnaKpti9dv7ZgA5IMg.JPEG.lovevim33/NaverBlog_20161108_090038_04.jpg?type=w2#.jpg

53 :
http://mblogthumb4.phinf.naver.net/MjAxNjExMDhfMjEw/MDAxNDc4NTg4MjAzMTg4.k505BI6u924DwY_KKpdnz1YzY0igV4xZqninLnqGelYg.vJhIrTKWCZDZOuBoJAdzMpt0zrLnaKpti9dv7ZgA5IMg.JPEG.lovevim33/NaverBlog_20161108_090038_04.jpg

54 :
http://mblogthumb4.phinf.naver.net/MjAxNjExMDhfMjEw/MDAxNDc4NTg4MjAzMTg4.k505BI6u924DwY_KKpdnz1YzY0igV4xZqninLnqGelYg.vJhIrTKWCZDZOuBoJAdzMpt0zrLnaKpti9dv7ZgA5IMg.JPEG

55 :
ReplaceStr.txtで#より後ろを削除
<rx2>(https?://.*?\.naver\.net/[^#]+)#\.(jpe?g|png|gif|bmp)【TAB】$1【TAB】msg

ImageViewURLReplace.txtで最終防衛ラインにヒットして?type=以降が消されないように修正
https?://.*?\.naver\.net/.+【TAB】$&【TAB】【TAB】$VIEWER

で見られた(別のブラウザだけど)

56 :
ビューア設定の「その他」「画像、書庫拡張子の判定に〜」のチェック外せばビューアで開く

57 :
>56では開けなかったが>55の下のだけで開けた

58 :
俺は>>56だけで開けたよ。

59 :
今日開いてみたら板一覧の更新が殆どの板で出来ないんだけど、他にこんな症状出ている人いない?
スレの更新自体はスレを開いて新作チェックをすれば出来るんだけど、板の中のどのスレが更新されたのか分からないから不便です

60 :
浪人ありで前スレ取得前に完走/スレ落ちした過去ログの取得が上手く行かず
スレタイがレス2の本文になったりしており
設定 - 拡張2 - レ 板の読み込みを早くする - レ Subject.txtをキャッシュする
のチェック入れて一度ログ削除して再度ログ取得をしたら問題なく取得できましたが
何か関係ありますか

61 :
>>59
時々それなるわ

62 :
>58
俺も見れた

63 :
JaneViewの使い方で質問

間違ってスレッドあぼーんされてしまったスレを復活させるためにはどうしたらいい?
たとえば、
「パズドラ」という文字が入っているスレをあぼーんするように設定して削除されたスレが、
 パズドラ1
 パズドラ2
 パズドラ01
 パズドラ02
とあって、パズドラ01というスレだけを復活させたい場合。
どのファイルのどこをいじればいいのか教えて欲しい。

Janeフォルダ全部を削除して、再インストールして、再度ゼロから読み込めば復活するだろうが、したくない。

64 :
試してないから分からないけど
Viewを終了させた状態で
NGThread.txt
NGThread2.txt
に登録された該当の文字列を削除して
もう一度起動したら上手く行くんじゃないだろうか

65 :
ああ
NGスレッドじゃなくて個別にスレッドあぼーんした場合か
分かんないなこれは

66 :
たぶんdatフォルダの板別のフォルダにあるboard.abnを編集だと思う

67 :
>>66
board.abnをクリアしたら復活しました。
ありがとうございます。

68 :
ImageViewURLReplace.datのまとめとか、もうなくなっちゃのかな?

69 :
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1416272240/

70 :
>>44>>47>>69
このスレに貼るなら外部板のスレじゃなくてこっちじゃねえの
ImageViewURLReplace.datスレ(View専用) 2
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1354723283/

71 :
>>70
>>1にあるんだよなあ

72 :
>>70>>1に入れないと

73 :
煽りだけで活動していないスレを紹介されてもね
反論があるならその死んでるスレを生かしてからにしてよ

74 :
確かに最新のImageViewURLReplace.datの纏めとかあるのかと思って開いた。

75 :
どっちのスレも死んでるんだけど

76 :
どっちか選べというなら
Jane総合にあった方が都合が良いでしょ
SpyleやXenoの情報も参考になるし

77 :
>>73
> 反論があるならその死んでるスレを生かしてからにしてよ

他力本願w そのスレで扱う話題を他で話してるからスレに誘導するんだろ。

78 :
誘導は「ここでやるな」っていう意味でしかないよね
誘導先のスレに行ってもその話題に関連したレスがあるわけじゃないんだから
その後も続きそうだから誘導するというのならわかるけど解決してるからそういうわけでもない

79 :
「誘導先に話題があるから、そっちに行け」ということではなくて
「該当するスレがあるから、そっちでやれよ」ってことだよ。

該当するスレ以外で話題にするから、そのスレにその話題が集まらないのだろ

80 :
>>77みたいな輩は害悪でしかない
心底いらんね 何のプラスにもならない

81 :
>>80
文句は言うけど、反論されるから理由は一切書かない
こういうレスこそ要らないだろw

82 :
おまえが害悪である理由を知りたいのか?

理由はとてもシンプルだ
反感買っているだけで何も生み出していないから
居ないほうがマシ

83 :
>>82

んー、それは>>80で読み取れることなのだけど
>>81で聞かれてることの答えになってないのわかる?
だから>>80みたいなレスを書くんだろうとは理解した

84 :
>>79
ImageViewURLReplace.datの質問が出たときに誘導するのならまだ意味があるが、
そうじゃない質問で、しかもこのスレ内で解決した話題をいちいち専スレに誘導するな
質問者がImageViewURLReplace.datの問題と考えていなければこのスレで質問するのは当然だし、
今後同じような疑問を抱いた人がいればまずこのスレ(のログ)を見て解決法を探す
それとReplaceStr.txtの話題が出たときに専スレに誘導しないのはやってることに一貫性がない

85 :
というか開発停まって話題も少ないのにあちこちスレ分けする意味無くね?

86 :
>>83
1日100レスもつくようなスレならまだしも、1日5レスつくかどうかというスレについた話を
専用スレがあるからと言って数年放置されて死んでいるスレに誘導する人
一方、少しでも人がいるこのスレでやろうとして、融通の効かないバカに叩かれた人

さて、何のプラスにもならないバカはどっちでしょうか?

87 :
>>86
>>79 

88 :
すでに書いてあることの意味を理解してからレスしてくれないか?手間がかかりすぎる

89 :
あー、前もって言っておく置くね
すでに書いてあることを理解してないと思えるようなレスには
わざわざ重ねて同じ言葉で返答することには意味がないと思うのでスルーする

せめて返答したくなるようなレスしてくれよ 

90 :
会話にならないやつか・・・

91 :
> せめて返答したくなるようなレスしてくれよ 

92 :
専用スレが何故あるのかを考えてご覧よ ここから教えないとだめなの?┐(´д`)┌ヤレヤレ

93 :
> 少しでも人がいるこのスレでやろう

だから質問する人、返答する人がこのスレにいるのなら、そいつら全部をスレに誘導してるわけ
何年も死んでるというのなら、何でそういうことになってるのか考えてご覧よ

他のスレでスレチな話題をしているからだろう?

同じことを疑問に思ったやつはどうするの?該当スレに行っても何も書いてないわけだ
だから、後進のためにも専用スレに残しておくが親切であり、そのための専用スレじゃないの?
何もてめぇの疑問、質問に答えるためだけに専用スレがあるんじゃねーんだよ

94 :
自分のことだけしか考えないようなやつばかりになったら専門スレも終わりだな

95 :
そんなことより見てくれよ俺の腹筋

 (>・ω・)>
 (   (
  ヽ 田ヽ
   >  >

96 :
ID:Yv3UT/US0

本当に馬鹿なんだな、相手にしてごめんよ

97 :
> さて、何のプラスにもならないバカはどっちでしょうか?

自分だけにとってプラスかどうかの価値基準でしかものを考えられないやつとは分かり合えないわ

98 :
頭沸騰してるのか偉そうに御託を並べてるが、死んでいるスレに誘導している時点で話にならんよ

99 :
ID真っ赤な奴両方馬鹿です

100 :
ただ今、荒らす人とその相手をする人のコンビで荒らしに来ております。
触らず粛々とNGをお願いいたします。

101 :
最近の見れないやつって大抵TLSがらみばっかで
これといってまとめに追加するようなものもないと思うが

102 :
上でいろいろ言ってるが
本スレはJane板のView総合スレなのに、なぜここに書き続けるのかの方が疑問だ

103 :
本スレに書く必要のないような事だからこっちに書いてるんだろ

104 :
本スレで書く必要のないことって何だよ?

105 :
>>95だろ

106 :
Windows板のスレ(Part88)があるのに
ソフトウェア板でその続きが進行してることのほうが不思議だ
引っ越したのか派生したのか知らないけど

107 :
chmateが圧倒的に使いやすくなって完敗してるのが悲しい

PC用専ブラはオワコンなのか…

108 :
ここは元々荒らしの作ったスレだよ
Viewスレは本スレがWindows板だったんだけど
API騒動のときにJane板のView総合スレを本スレにした

ここはWindows板にあった本スレPart80の755が何の前触れもなく突然作った荒らしスレの続きだ
ソフトウェア板に移行しようとかそういった話も一切なく突然立てられた

109 :
>Jane板のView総合スレを本スレにした
許可してないぞ。

110 :
>>109
作者のViewさんが決めたことだからおまえの許可なんて必要ないんだよなぁ


75 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2015/03/12(木) 21:26:16.22 ID:JDZtGK4R
とりあえずこっちにお引っ越し。
マルチbbsmenu化は進行中ですが予想通りめちゃめちゃ大変です。

http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/jane2ch/1425305576/75

111 :
人がいるから新スレたったんでしょ
このスレ立ったのって先月だけど今さら荒らしがどうのって
いうなら立てる前に言えばいいのに

112 :
そんなん言われても常にここに常駐してたわけじゃないし
俺は本スレでここが話題になってから「あのスレまだ続いてたんだ……」って思った程度だしな

113 :
と言うか、作者のスレじゃないので作者が何処に居ても関係ない。

114 :
生きてた

http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1441287996/928

928 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2018/10/01(月) 19:33:48.30 ID:aDmIv6j2
放置気味というか端から見たら完全放置でしょうが、さてどうしましょって感じですね。
Indyのアップデートくらいしとかなくちゃかなあ。

115 :
幼妻いきてた

116 :
warota

117 :
反応しなきゃこの話題時とともに自然消滅したのにこのスレ見てることを自ら証明しちゃったな
結論 ここも作者チェックスレだった

118 :
いや、どこを見たらそうなるんだ

119 :
>>117
本物のキチガイみっけた・・・

120 :
キチガイはキチガイスレに集うもの
キチガイスレに書き込む>>119もキチガイ・・・

121 :
お前らの戯言なんてどうでもいい つまりびゅーたんぺろぺろ

122 :
開けない
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91JLl8FR1hL.jpg

123 :
>>122
問題無し

多分どっかのImageViewURLReplace.datをコピペした時に
最終防衛ラインとかにあるhttps→httpに置換する部分が悪さしてる

124 :
httpsで開けるならhttpsのまま開くようにする(最終防衛ラインを消す)

httpで開くならドメイン部分を *.ssl-images-amazon.com → ecx.images-amazon.com に置換する
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91JLl8FR1hL.jpg
https→httpに置換している部分(最終防衛ライン)よりも前に↓を挿入する
^https(://)[-a-z]+\.ssl-(images-amazon\.com/.+)【TAB】http$1ecx.$2

125 :
>>123
>>124
素人にはよくわからんがコピペで開けるよになりましたありがとう!

126 :
【TAB】はコピペでもいけるの?

127 :
細かく言うと上記をメモ帳にコピペしてTABの箇所はTABを打ってそれをコピペしました

128 :
それでいいよ
【】も消せよ

129 :
>>127>>125だろ?出来てるわけだよ、>>126に聞かれたから答えただけじゃん

それなのに >>128それでいいよって?w

130 :
ここにはいちいち煽るキチガイしかいないんだな
荒らし隔離スレとしてはちょうどいいのかもしれんが

131 :
正論言われたら論点すり替えするやつよりはマシじゃね

132 :
横から煽る行為の何が正論だ
煽ってる時点で正論じゃねーんだよ

133 :
横から?固定IPじゃないんだ すまんねw

ところで、おまえは誰?^^

134 :
正論言われたからって唐突にIPとか言い出して論点すり替えようとしながら煽ってるの?それともただのアスペ?

135 :
レスバトルを練習できるスレはここ!
レスバトルしたことない初心者はどんどん飛び入り参加してね!

136 :
>>134

横から煽る行為が正論ではない → 固定IPではない(IDが変わる、前述の当事者であって横ではない)

どこが論点のすり替え?

ところで、おまえは誰?^^

137 :
>>132
> 煽ってる時点で正論じゃねーんだよ

しかし、これも意味がよくわかんねーんだけど、教えてくれない?w

138 :
>>134
『論点すり替え』『固定IP』の話をしたら、そのまま『IP』と『論点すり替え』って言い出すのは
自分では何も考えてないオウムさんってことでいいんだよね?

139 :
煽る時点で相手の冷静さを奪いに行っている つまりまともな会話をするつもりがないということ

140 :
なんだやっぱりアスペか相手するだけ無駄だぞみんな

141 :
ほんと>>126>>128こいつゴミだな

142 :
>>139

適当なことを言ってるやつに対して「正しいこと」を言った場合に、それを「煽り」だと言われてしまう。

「煽る時点で」とは、どういう場合のことだい?

143 :
>>140
まともな反論が出来ないようなら黙っていたほうが少しは賢く見えますよ^^

これを「煽る」っていうんじゃないの?>>139

144 :
>>139

>>130,134,135,140 こういうのを「煽り」っていうのだと思ってた。
これに対して正論を吐くことも「煽り」だとは知らなかったよ。

145 :
>>144
なんだか知らんがお前が>>139の対象だという前提で話している時点でもう無理筋だ >>139に安価は付けてない

146 :
>>144
これはアスペだわ
間違いなくキチガイだわ
話の論点を全く理解出来てない
知的障害も入ってるかもしれんな

147 :
>>142
正しくないから言われてるんだよ
もしも本当に正しいと思ってるなら、おまえガチガイジだよ

148 :
>>144
少し前のスレになるが、ID:rFBcPmE40 これ間違いなくお前だろ
キチガイは自分がキチガイだと気づかないもんだ

149 :
さすがは荒らしが立てたスレ
見事に機能していない

150 :
ちょっとしたことで荒れるよな、ここって
つい数日前も誘導が云々で荒れてたし

151 :
>>150
×ちょっとしたことで荒れる
○ネタがないのでレスバトルのふりじゃれてるだけ=プロレス
ほんとに荒れるならこんなもんじゃないぞ

152 :
本スレで叩かれた奴がこっちまできて暴れてるの?

153 :
興奮してすぐに連投する人がいるだけで荒れてるわけじゃない

154 :
これって一度透明あぼーんしちまうと復活不可能?

155 :
可能だよ

156 :
しかし何で荒らしって煽り行為を咎められたら
「正論言って何が悪いんだ!」って逆ギレするんだろうな
たぶん「正論」って言葉の意味をわかってないんだろうな

157 :
>>156を煽り行為っていうんだろ?わかる

158 :
>>157も煽り行為っていうんだろ?わかる

159 :
オウム返しきた!思考停止かよwww

160 :
>>159
このID変わるギリギリを見計らった投稿時間が笑えるな

161 :
オウム返しきた!思考停止かよwww

162 :
ごみどもがなんかわめいているね

163 :
ご教示願います
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/370789/bd4213770d9ca14241db86e459a6f3d5_8fb5c049ff57e67ea24f51109480f182.jpg

164 :
生首を捨てに行くところです。

165 :
Jane板の本スレにViewたんが降臨して下々の者に質問されてます

http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1538538733/33
33 名前:View ◆AcQTmXmylo :2018/10/08(月) 01:26:00.46 ID:QltgSpNB
TLS対応だのhttps掲示板対応だのはできてだんだんβに近づいてきましたが、
正規検索ライブラリのOnigurumaとOnigmoが、フォーク後にそれぞれに独立して機能追加され、
それに関係して同じ値のオプションパラメータが異なる意味と名前で追加される関係になっています。
ViewはOnigurumaのAPI呼び出し仕様で添付はOnigmoという状態でしたが、
Onigmoの6系は既存のオプション、設定にも微妙な仕様変更があったため使用できない状態でした。

で、とりあえずOnigmo6.1が使えるようにはしてみたものの、オプションをある程度呼び出し側で調整しないといけないので
両対応するにはライブラリを判別してパラメータを設定し、そのためには同じ値のOniguruma,Onigmo別々のオプション定数があってと
まあもう少し手間をかければいい話ですがごちゃごちゃしそうな感じです。
なので、Oniguruma 6.8系とOnigmo 6.1系で、速度とか機能とか、どっちがいいのか実感として分かる人いません?
最近の目玉の(?~)や条件式はどちらも行けるみたいですが。。。

166 :
本人もこのスレッドの存在を知ってるのにレスしてないのなら転載するな

167 :
質問に答えられる人を本スレに誘導してるだけなんですが…

168 :
なんであっちが本スレで、ここに御本人が書かないか考えたことある?

169 :
君は「〜だけ」だと思ってるから一言いってるわけで
俺は「転載」と言ってるのであって、君は「誘導」だと言い換えてる。
その辺りのニュアンスがわからないのなら余計なことはしないほうがいい。

170 :
>>168は感情先走って>>167の「質問に答えられる人を本スレに誘導」したいからって答えを無視してるのが笑える

171 :
そもそも掲示板のレスの転載ごときでがたがた言うなよ
クソどうでもいいだろ

172 :
ここは隔離スレだからな

173 :
>>168
建前上というか素では2chには書き込みできないブラウザになったからじゃないの?
ここが本スレじゃなくそもそも荒らしが立てたスレということもあるだろうけど

174 :
俺は問題ないと思うけどな
本スレやScriptスレに職人が残ってるかどうかはわからないけど
少なくとも、このスレにはSSL画像が見れるように
パッチを作ってくれた職人が2人もいるのは確定してるし

175 :
開けへん
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/04/104/images/011l.jpg

176 :
見えるけど見たくなかった

177 :
>>173
それがわかっていなから、どうしてそのまま、全部を転載したの?ってことなんだけどね
これくらいにしておくのが常識の範疇では?

Viewたんペロペロ
http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1538538733/33

178 :
またまた無用のトラブルのタネになりかねないおせっかいをして
Viewたんが出てこなくなったらどうすんの?ってことな

179 :
非公式で、しかも目をつけられてるわけですよ^^

180 :
>>175
^https?://news\.mynavi\.jp(/news/\d+/\d+/\d+/\d+/images/.+)【TAB】http://n.mynv.jp$1

181 :
ついに更新されたな

182 :
画像も見れるようになってるん?

183 :
ID:U6qGNyLi0は何様?作者を勝手に代理してる痛い人なのかな?

184 :
まさかの3年ぶりのアップデート

185 :
>>183 こういうバカが無自覚ににViewたんに酷いことをするやつなんだろうな。


Viewたんペロペロ
http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1538538733/49

186 :
>>170

だから>>169「転載」と「誘導」は違うと言われてるのを無視してるの?www

>感情先走って〜を無視してるのが笑える

って自己紹介?

187 :
>>186
もうその話題終わってるよ文句あるなら即レスしなきゃ
それとも悔しくてスルーできなかったのかな?

188 :
Viewたんとか気持ち悪い。

189 :
ID:yM4zksyh0=ID:U6qGNyLi0=ID:88GVDFxS0でしょ

190 :
>>188
これな

191 :
View王

192 :
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

193 :
>>189
わかりやすく、そのように書いてるのだけど
いちいち確認しないと分からなかった?
で、誰にでもわかることをわざわざ書き込んで何がしたいの?w

>>190
その場合は「それな」ですよw

194 :
>>187
> その話題終わってるよ文句あるなら即レス

> 悔しくてスルーできなかった

終わってしまっていること、スルーしないこと、この2つは別の話になってくるのだけど
「それとも」で並列的に語ることなの?もしかして自分で言ってる言葉の意味がわかってない?

195 :
それと文句を言ってるわけではなく、理解できないバカ(>>170)みたいだから重ねて説明してるわけです。
つまり理解できないバカとは君のことなんだって分かるよね

そして、それ(>>186)にアンカレスをしたことで再開させていることに気づかないw
つまりレスせずにいられなかったのは>>170であることは容易にわかるw
スルーできなかったの?ブーメランじゃんw

レスするのはいいんだけど、どうせならまともなレスしてくれよ

196 :
>>183,188
もしかして女なの感情論で訴えかけてくる感じ? それ困るな、話すなら論理的にお願いしますよ^^

197 :
まーた連投キチが現れた
誰もお前に期待してねえよ

198 :
>>180
ありがとう!

199 :
ソフトウェア板は専門板だから、もっとマシな人ばかりだと思ってたけど
もうすっかり臭い、臭いVIPあたりと変わらないバカの集まりになってるのなw

200 :
>>196

>>197

201 :
>>196 期待された覚えもないけど、どこにそんなレスあった?ID変えて逃げるなよ^^

202 :
書いてあることを書いてあるとおりの意味で理解できなかったり
書いてあることを読まずにトンチンカンな返答をしてみたり
本当にバカなの?複数人もバカがいるとは思えないから
きっと絡んできてるのはバカ1人ってことだよな。

せめて書いてあることを理解した上でレスして欲しいものだよ。
ID変えてもレスがぷんぷん臭いからすぐわかるよ、意味なーい。

203 :
キレ方までキモい

204 :
意見がある場合には、即レスしないとイケナイ( )らしいから
張り付いていられるニート、引きこもり以外は大変ですね!

205 :
>>175
新しいので試したけどNull Dataになるな
HTTPからHTTPSへリダイレクトされたときの挙動がまだ不安定なんだろうか

206 :
ID変わっちゃうよ あくしろw

207 :
気持ち悪い。

208 :
IE版は無しか

209 :
書き込んだ直後に181011β来てる

210 :
連投のレス数が多いほどどれほど悔しかったがわかる
欲しいもの買えなくて地べたでイヤイヤダダこねる幼児より下の知能しかないID:BdIbnHfb0

211 :
今の JaneDoe View α が β に進歩したのか

212 :
Viewのテスト版が来たのにくだらないことに執着するバカばかりw
ソフ板のViewスレはgmしかいないようで終わったな。

213 :
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/12/16(土) 11:02:08.72 ID:FUWHZzvj0
スポニチは無理か?
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/12/16/jpeg/20171215s00042000436000p_thum.jpg
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/16/jpeg/20171216s00001007114000p_thum.jpg
https://i.imgur.com/qnewdka.mp4
https://i.imgur.com/rdP69dl.jpg
https://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/11/16/jpeg/20171116s00041000265000p_view.jpg

214 :
404じゃ無理だろうな。

215 :
>>213
スポニチはViewさんに頼んでIdHTTP.Compressorを最初から生成するか
Request.CacheControl := 'no-cache'にして貰うとかで見れる

216 :
まだ見れない画像あるから誰かがパッチあてたやつに戻したわ

217 :
http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1538538733/100
100 名前:View ◆AcQTmXmylo [sage] 投稿日:2018/10/14(日) 01:41:32.78 ID:5fw4bri7

218 :
リンクバーの文字、前からメイリオとか任意のフォントに反映されてなかったっけ?
win10

219 :
おぉ・・・まさか更新されるとは思わなんだ。ありがとう作者さん。

220 :
EXE改造神二柱降臨の時点で寿命伸びとったで、まあ公式対応が一番安パイは確かだけど

221 :
パッチ当てた物の方が見えるの多いみたい?なのでまだ公式入れてない。

222 :
安パイってなんですか?なんかの略? 安全っていみなら なぜ安パイって言うんですか?

223 :
安全牌しらないとかどんだけ

224 :
麻雀ですか?今どきの大学生で麻雀やる人は殆どいないですよ

225 :
もしかしてリャンメンテープとか言っちゃう世代の人ですか?

226 :
なぜ符丁や専門用語を使うのか?といいますと
その方がなんとなくカッコいいと思うからではないか。
例えばお寿司屋で「ネタ」「ガリ」という言葉を使うと
「鮨だね」「酢生姜」という言葉を使うよりも
「寿司についてよく知っている」
つまり通人であるような印象があります。

両面テープを「りゃんめんてーぷ」と呼ぶと同様に
「麻雀についていっぱしの見識がある=カッコいい」という感じがするから
使われるのではないでしょうか?

ただ、こういうカッコのつけ方はちょっと「ツッパリ」みたいな感じもします。
大人の社会では、使わない方が無難だと思います。

227 :
麻雀を知らなくても使う麻雀用語

リーチ、テンパる(テンパイは言わない)、アンパイ、パイパン、連チャン、
オーラス、リャンメン、カンチャン(バレーボール)、トイメン、ワンチャン(ス)

228 :
安全牌あるいは安牌や安パイって単語は俗語として辞書に載るくらいには普及してるんで
これを知らないのは単に自分の知識不足なだけですよ?

229 :
囲碁将棋用語なんかまで気にしだすと大変だな・・・

230 :
でも王手とか詰むとか使うしなー。
ちょっと「ツッパリ」とは思わんけど。

231 :
>>228
俗語の意味を知ってる?^^

232 :
俗語(ぞくご)は、教養としてあつかわれない言葉一般のこと。 ←

233 :
頭悪いのがいついちゃったなー

234 :
>>233
お前のせいだって知ってた?Rよゴミクズ

235 :
>>224-226みたいのは荒らしの定石

236 :
>>225
それを知っているってことはあなたもその世代ってことですねw

237 :
>>235は荒らしの定石

238 :
新しいのに更新する前は終了するときなかなか終了しないときあったんだけど更新したら100%即終了するようになった
全体的に軽くなった?

239 :
天下分け目といえば「天王山」?「関ヶ原」?

240 :
このスレの荒れ具合見ると既に誰も使ってないみたいだけど今何がオススメ?

241 :
2ちゃん見るならstyleをいじって広告消したの

242 :
>>240 spyle

243 :
>>240
別に語る事もないし…

244 :
>>240
だってここ隔離スレだもの
本スレは別

245 :
荒れていることに気づかなかった!!!

246 :
これで荒れてるとかどんなぬるま湯でぬくぬく過ごしてきた引きこもりなのかと

247 :
と、宮崎勉をリスペクトしている245が申しあげております

248 :
>>247
年齢60近くだろあと漢字間違ってるよ耄碌おじいちゃん

249 :
>>248
それで合ってると思う
パヤオではなくてロリ犯罪者のあいつだろ

250 :
>>248が若いことはわかった。

251 :
あ!まちがってた!半年ROMってくるわ

252 :
謝罪の言葉が先ではないだろうか

253 :
君は誰?

254 :
山下

255 :
横レスが増えるのも特徴

256 :
2ch、ピンクなし、まちBを入れたいのですが
CBMのボード一覧が機能してない様です
どこのを入れたらいいのでしょうか

257 :
jkkyo.orgが終了したから?

258 :
自分でWeb上に板一覧ページを作ってそこを指定して変更したい時はページの方をいじる時代が来たのかしら。

259 :
>>258
他人に公開したい目的じゃなければローカルのJane2ch.brdをいじるほうが簡単じゃね

260 :
それな

261 :
このgif、脚の間から○が出てくるところまで動きます?
http://i.imgur.com/PTNYjpu.gif

262 :
動いたよ

263 :
ううむ、ありがとうございます。
576x820で8.74MBしかなくて
ビューア設定内に収まってるのに停まってしまう。

264 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1686270.jpg

265 :
プラグインを使うの止めてみるとか

266 :
出産シーン
足の持ち主はねこ娘

267 :
>>263
ビューアのgif画像設定はなぜか範囲内でも止まっちゃうのが俺もあったから
今は100MBぐらいまでおkにしてるわ
別に自宅回線でギガ消費したってかまわんし

268 :
アメブロ画像にエラーが出まくってるけど
俺環ですかね?

269 :
このところJaneViewを閉じるときに
 モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00404070 でアドレス FFFFFFDC に対する読み込み違反がおきました。[00404070].
っていうメッセージが出ることがある、なんじゃこれ?

270 :
>>268
UA変えたら見られるようになったわ

271 :
UAを何に変えたんだよ

272 :
恥ずかしくて言えないんだろ

273 :
>>269
「作者へ報告して欲しい」というメッセージ

274 :
UAによってはアメブロの画像が表示できない問題

原因
・アメブロは特定のユーザーエージェント(UA)には画像をWebPで返すようになった

対処方法(両方やっておけば安心)
・ビューア設定でユーザーエージェントを変えて画像がWebPにならないようにする
・WebP対応のSusieプラグインを入れて画像がWebPになっても表示できるようにする

WIC Susie Plug-in
http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html#iftwic

275 :
スレのレス番号を常に3〜4桁で表示することは出来ないんでしょうか?

2桁や3桁の時はマウスカーソルを合わせやすいんですけど
1桁だとカーソルが合わせづらいのでレス番桁数を0001-0009
みたいに設定できるような感じで

276 :
スキンで出来るんじゃね

277 :
それはいいなぁと思って調べてみたら、ヘルプにそのまんま書いてあった

278 :
https://dl.dropboxusercontent.com/s/gm5jnh7o6wx8643/TIME%26SPACE_10GB.gif
見れますか?

279 :
範囲チェックエラーになる

280 :
昔は2GBや4GBを超えるファイルがダウンロードできないソフトだらけだったよな

281 :
それOSの仕様でじゃないか?

282 :
https://support.microsoft.com/en-us/help/298618/you-cannot-download-files-that-are-2-gb-or-larger
IEでさえOSとは別にソフト側の制限があったんだ

283 :
>>256
稚拙ながらカスタムBBSMENUを新しく作ったので試してみてください
https://bbsmenu.afi.click/

> 2ch、ピンクなし、まちBを入れたいのですが
以下のURLで条件は満たすと思います
http://bbsmenu.afi.click/2ch_machi/bbsmenu.html

284 :
閉鎖することはないよね?w

285 :
>>283
VIPサービスのパー速とクラシックのurlが逆だよ

286 :
>>284
先のことはまだ分からないけど閉鎖する前にはソース公開します

>>285
直しました

287 :
>afi.click
はい

288 :
>>287
ワッチョイseekerとかでお馴染みだろ

289 :
なんかうちのブラウザだと入れてるフィルタの関係でそのURL弾かれる
Twitter遡るとスレにマルチで大量に連投した奴いたらしいから
それでブロックURL入りしてるっぽいな

290 :
>>289
除外にすりゃいいだけだろ

291 :
ワッチョイがあるスレで

ササクッテロ
上級国民

この両方がある人の書き込みをNGEx登録するにはどうしたらいい?

292 :
NG Nameを正規表現含むで
ササクッテロ.*上級国民
にする

293 :
今日立ち上げたら2chの掲示板がまた読み込み不能になってしまった
したらばとかは更新できるんだが2ちゃん系は全て無理
どうにかならないものか

294 :
プロクシもいっしょに立ち上げないとダメだよ

295 :
色々自分で試行錯誤してなんとか解決しました
更新かけた時に通信設定を昔の設定に戻してしまっていて
2ちゃんを遮断URLに設定してしまっていたようです

ありがとうございました

296 :
>>276-277
>>275です
お返事遅くなってすいません

あれから教えていただいたsample.zip内にあったスキンで編集してみたのですが
<NUMBER/>タグの使い方が判らずどうしてもリンク込みの4桁表示にできませんでした
それとも使うタグは<NUMBER/>ではないんでしょうか?

297 :
>>296
<NUMBER/>タグはレス番の表示位置を決めるタグ
JaneView.txtでNumFormat.iniを検索して読むか
Jane View Helpのスキンのカスタマイズの
レス番表示のカスタマイズ を読む

298 :
でもそれって条件分岐がないから
一桁だと0を二つ、二桁だと0を一つとかって出来なくね?

299 :
読めばわかるさ
としか言いようがない

300 :
>>297
>>299

ありがとうございます確かに読めばわかりました!
というか、私の使っていたjaneview内のヘルプが古いままだったようで
レス番カスタマイズの項目が見当たらなかったので皆さんのフォローと
噛み合ってなかったのが原因でした

オンラインヘルプの方を読んだらバッチリ書いてあって
追加もあっさりできました
これすっごい便利で感動です

301 :
それを無いものねだりと言う

302 :
すみません以前まで開けてたインスタの画像が最近開けなくなりました
どのように記述したらよいでしょうか
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/e335418a75c6a9ab83305d0701a7ec32/5C9CE842/t51.2885-15/e35/47041165_201281457485503_4734329749939871214_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
こういうのです↑

303 :
http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1416272240/64-65

304 :
>>303
おかしいなだめですわ403になっちゃう
何が邪魔してるんだろうか

305 :
>>302
だれー?

306 :
>>305
井端珠里さんです
https://www.instagram.com/jullie8799/

>>302開けます?

307 :
うん

308 :
302だけにして試してみたら?
それでもだめならU.A.変えるとか

309 :
>>308
おお>>303これだけでやったら開けたわ
何が邪魔してるんや
明日一つずつ検証してみるか

310 :
「?_nc_ht=」以降を省くと403になる
既存の定義の中にクエリーを省略する何かが入ってるんだろう

311 :
//=================================================================================================
//********** 最終防衛ライン **********
//=================================================================================================
https?(://.+/)[^/]*\?.+=\./([^&]+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp))(?:&.*)?$ http$1$2 $&
https?(://.+?/)(?:[^/]+/)?[^/]*\?.+=\.\./([^&]+\.(?:jpe?g|png|gif|bmp))(?:&.*)?$ http$1$2 $&
.*https?://(?:pinktower\.com/|ime\.s2ch\.net/|2ch2\.net/imenu/\?|jump\.adrive-jp\.com/d/\d+/(?:http://)?)?(.+?)(?:\.|%2E)(jpe?g|png|gif|bmp)((?:\?|%3F|&).*|(?:\.|%2E)s?html?)?$ http://$1.$2 http://$1.$2$3
(http://.+\.jpg)(?:\[.*|#.*) $1



これ消したら表示されるようになった
素人なんで理由はわからんw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


312 :
開けたけど保存するとき.jpgが付くようにするにはどうすればいいですか(´・ω・`)

313 :
Instagramのクエリー付き画像URL用(【TAB】はタブで入力)
ファイル保存時に元のファイル名が付く

; Instagram: https → http, "#?ファイル名" を付ける
^https?(://(?:(?:fb|ig)cdn-[-\da-z]+\.akamaihd\.net|[-.\da-z]+\.(?:cdninstagram\.com|fbcdn\.net|igsonar\.com))/[-./\dA-Z_a-z]+/([\d_]+_n\.jpg)\?_nc_ht=[-.\da-z]+)【TAB】http$1#?$2【TAB】【TAB】$VIEWER

314 :
>313
ありがとう,参考になりました
ちなみに,>302の
vp/
t51.2885-15/e35/
の箇所に違う文字列が入る画像URIってありましたか?

315 :
そこはいろいろあるよ
画像のサイズ指定が入ってる場合もある

316 :
>315
ありがとう
サイズ指定しているものと元画像のアドレスとでは16進数の箇所が異なっていて,単に指定部分省いても403(URL signature mismatch)になるようですね
元サイズで表示できるかと思いましたが,浅はかでした
文字列を適当に変えたら404ではなく403になるのがおもしろい

317 :
>>313
ありがとう!
ちなみにツイ画像保存する時に拡張子が付くのもお願いします!
https://pbs.twimg.com/media/Dv-zQSuU8AAZrS1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dv-zQSuU8AAZrS1.jpg:orig
↑こういうのです
開けるけど拡張子が付きません・・

318 :
>>317
; Twitter: すべて orig サイズで開く; "#?ファイル名" を付ける
^https?(://pbs\.twimg\.com/media/([-\w]+\.jpg))【TAB】http$1:orig#?$2【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/media/([-\w]+))\?format=p?(jpg)【TAB】http$1.$3:orig#?$2.$3【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/media/([-\w]+))\?format=(png)【TAB】http$1.$3#?$2.$3【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/ext_tw_video_thumb/\d+/pu/img/([-\w]+\.jpg))【TAB】http$1:orig#?$2【TAB】【TAB】$VIEWER

または

; Twitter: サイズ指定がなければ orig サイズで開く; "#?ファイル名" を付ける
^https?(://pbs\.twimg\.com/media/([-\w]+\.jpg):\w+)【TAB】http$1#?$2【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/media/([-\w]+\.jpg)):?$【TAB】http$1:orig#?$2【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/media/([-\w]+))\?format=p?(jpg)&name=(\w+)【TAB】http$1.$3:$4#?$2.$3【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/media/([-\w]+))\?format=p?(jpg)&?$【TAB】http$1.$3:orig#?$2.$3【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/media/([-\w]+))\?format=(png)【TAB】http$1.$3#?$2.$3【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/ext_tw_video_thumb/\d+/pu/img/([-\w]+\.jpg):\w+)【TAB】http$1#?$2【TAB】【TAB】$VIEWER
^https?(://pbs\.twimg\.com/ext_tw_video_thumb/\d+/pu/img/([-\w]+\.jpg)):?$【TAB】http$1:orig#?$2【TAB】【TAB】$VIEWER

319 :
>>313>>318はともにポップアップヒントでの画像表示ができなくなります
保存時にファイル名が付くようにするかポップアップヒントで画像表示できるようにするかの二者択一
こういう仕様なのか不具合なのかは不明

320 :
>>318
ありがとうありがとう!
楽になった!

>>319
ほんとですね
まぁ拡張子付を重視しますけど

321 :
貼られた画像リンクが見れないのが非常に増えたのですが、
ググってもあまり解決法が当たらないのです。

全てに対応した解決策はあるのでしょうか?
やはりこまめにアップローダの対策を修正するしかありませんか?

過去スレを読むと、どれとどれを入れればいいのかも数が多すぎて
わからないでいます・・・

322 :
>>321
それな

もっと短期間に定期期的にImageViewURLReplace.datのまとめをアップする人がいたらいいんだけどなぁ

323 :
>>322に細かくまとめをアップする権利をやろう。

324 :
あれは暇人じゃなきゃ無理だわ
で記述の8割方が自分に必要ないものって気付いたら
もいっかってなった

325 :
急にツイ画像が開けなくなった?
404になっちゃう

326 :
気のせいだった

327 :
茸の精だした

328 :
ExtractLink.jsがttpにしか対応してないからttpsを増やしたいんだけど
どう改造したらいいのかわからぬ

329 :
>>328
js分からんからググりながら中身見て
indexOfからmatchに変更すれば良いんじゃ?と思って試してみたんだけども自分じゃ駄目だった

if (thread.GetRes(i).Msg.match(/ttps?:\/\//i) > 0)
これでi番のレス本文内で正規表現にマッチするのが1回以上の物を抽出になると思ったんだけど結果がなし
>=0にした場合に、全てのレスじゃなくてマッチしないレスが抽出されるのもよく分からなくて
詳しい人、横からだけど誰かお願いします

330 :
そもそもExtractLink.jsと言うファイルが無くてわからん

331 :
>>330
確認したらファイル消えてるね
再うpしといた、多分これで良いと思うんだけど
ttps://www.axfc.net/u/3955836
P:view

332 :
これでok
if (thread.GetRes(i).Msg.match(/ttps?:\/\//i))

333 :
>>329-332
おぉー!
最近じゃttpsのリンクばっかりになってきて
ふと改造しようと思ったけどよくわからず
ありがとうありがとう

334 :
333

335 :
>>332
あぁそっか、別にそれだけでも良いのか
ありがとう

336 :
amebaの画像が開けなくなっとる?

337 :
うん

338 :


339 :


340 :
amebaの画像....

341 :
前みたくUA弄れば見られるようになったよ

342 :
今更であれですが質問させて下さい
この方のパッチ3935119を当てた場合ViewのSSL用プロキシの設定は空欄でOKですか?

http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/software/1411872743/990

343 :
>>342
おk

344 :
>>343
ありがとうございます!

345 :
http://matsuri.2ch.sc/など一部の板だけ403が出てしまうんですが、
板の移転追尾などを押しても改善しません。
2chAPIProxyは最新にしてみましたが同じです。

調べると鯖側の問題と言う話があったので、日をおいてみたのですが
やはり同じく403です。
他の方は普通に閲覧書き込み出来てるとのことで、鯖ではないのかもしれません。

プロバイダ規制とは少し違うので戸惑っています。

403 Forbidden
nginx/1.12.1

です。

346 :
Janeは関係なく、Proxyの問題だろ

347 :
またツイ画像なんか変更あったの?
開けんくなっとる

348 :
今日は開けたわ

349 :
>>345
2chapixy使ってるけどmatsuri.2ch.scの適当なスレ開けたよ

350 :
直近でなくてもいいので、画像が見れるように改良したファイルを上げたものなど
どこかに存在してないのでしょうか?

現状半分近くのリンクが見れなくなっており、非常に使うのが辛くなりました。
それ以外はとても愛着があるのでこのまま使いたいのです。

351 :
>>350
俺はこのパッチを使わせてもらってるけど
https://www.axfc.net/u/3935123.zip
本家サイトもベータ版で対応したような気がするよ?
困ってないから調べてない。

352 :
ずっとパッチ版のお世話になってたけど
対応ベータ版出てたとか知らなかった

353 :
268 :View ◆AcQTmXmylo :2019/04/01(月) 01:43:15.34 ID:CUlEaI0T
今日言っても何が何だか分からなくなりますが、
Geoが終了したものの今後のことはまだ未定です。
3月は忙しくてなんもできませんでした。

354 :
なんですと

355 :
>>352
いや、このスレ確認するなら
本スレも確認しとけよ

http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1441287996/

356 :
最新スレこっちだったわ

http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1538538733/

357 :
てすと

358 :
Error connecting with SSL error:14094410SSL routines:ssl3_read_bytes:sslv3alert handshake failere

画像ビューアーがdotup.orgで上記エラーメッセージが出て表示されませんimgur.comでは出ません
winXpにJaneView150713です

359 :
>>358
OpenSSLが古いままなら更新しろ
更新してもダメならXPが新しいSSLに対応してないからググって調べろ

360 :
>>358
ttp://web.archive.org/web/20190331013322/http:/www.geocities.jp/jview2000/

新しいのにすればいいんじゃないのしらんけど

361 :
indy北
OpenSSL 1.0.2s
https://indy.fulgan.com/SSL/

362 :
一週間ほど前から突然浪人ログインが出来なくなりました
ログイン状態で書き込むと書き込みエラーとなりリトライすると書き込めますが
コマンドが無効となりログインしていない状態になります

WinXp JaneDoeView150713 2chAPIProxy20181202 です

363 :
>WinXp



364 :
>>362
迷惑やから消えろ

365 :
>>364
こいつなんだキチガイか

366 :
>>365
XPなんか使うてるアホは公道に出るなキチガイ

367 :
テキスト掲示板なんかXPジャンク機で充分だろ

368 :
XPで何の問題も無い

369 :
TLS1.2

370 :
>>369
ブラウザのセキュリティー設定が見つけられないのですが
どうしたら設定が出来るか教えてもらえるとたすかります

371 :
>>370
インターネットオプションの詳細設定タブ
「TLS1.2の使用」
項目自体がないかもしれんがな……

372 :
>>371
ありがとうございました
「TSL1.2の使用」の項目ははなく「TSL1.0の使用」がありチェックボックスをオフにして
再度ログインして書き込んでエラーになりリトライで書き込めましたがログアウト状態でした

373 :
>>372
WindowsXP/VistaならWindowsUpdateでTLS1.1/1.2サポートのバッチを配布していたはずだが、
それは入っているか?
(こんなものがあること自体初めて知ったが)

374 :
>>366
WindowsXPはつい最近まで最新パッチも配信されたから
最新OSだよ
さすがに1、2ヶ月前にもう終わったから、これからがヤバくなっていく

Windows XPにも異例のパッチ提供 〜リモートデスクトップサービスにコード実行の脆弱性 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1184520.html

375 :
>>373,374
レスありがとございました
201905配布のXp用パッチはインストールできましたが「TSL1.2の使用」の項目は現れませんでした
JaneDoeで浪人ログインをすると2chの読み書きが出来ない状態は変わらず
ログインを外すと読み書きができ浪人が無効の状態に変化はありませんでした

パッチにはブラウザのIEのセキュリティーとありましたが専ブラのアクセスにも影響があるのでしょうか

376 :
パッチ当てただけじゃ動かないよ
レジストリの変更も必要だし
それらをやっても証明書の関係でアクセスできないサイトがある

なのでProxyDomoとかTLS串を入れるのが楽

WindowsXPを使い続けるよ86
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1517664738/610

377 :
JaneDoe View α ( build date: 1503020346 )
を使っているんだけど今どういう状況?
公式サイトがなくなってて更新できない…

378 :
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )

379 :
>>377
ttp://web.archive.org/web/20190331013322/http://www.geocities.jp/jview2000/

380 :
geocitiesが無くなって数多くの有用なサイトが消えた
これでハゲも三木谷と同罪になったわ

381 :
すみません、
設定→機能→コマンドの
DuckDuckGo検索の実行コマンドわかる方、教えて頂けませんか

382 :
これで合ってるかな

コマンド名
/DuckDuckGoで検索

実行するコマンド
https://duckduckgo.com/?q=$TEXTU

383 :
TEXTUじゃなくてTEXTIUのほうが良い

384 :
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

殺害に関連づける文章を書いている犯人はご存知株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と
鈴木ドイツ容疑者 必要ならば警察に被害届を出してください

385 :
>>382
>>383
ありがとうございます!!助かりました!

386 :
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/934
> 929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:07:22.15 ID:fUVcC+ua
> まあ実際他スレではほとんど皆スルーしてるから良いんじゃね
> IPはvpnでコロコロ変えてるから無意味だけどそれ以外の方法で透明NGは余裕っしょ
> このスレはゴミの肥溜めみたいなもんだからどんなに荒れてようが誰にも迷惑かからんし
> どうせ埋まったらキチガイ本人がまた次スレ立てるだろ
>
> 930 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/07(水) 13:12:45.93 ID:Oj4+g13y [4/4]
> >>925
> まあ君に当たり散らした訳ではないのですまん
> スマホで見てるけどクリーニングするとキャッシュ消えていちいちNG入れないといけないからだるいんだよね
>
> 931 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 07:54:20.20 ID:1A/Ms3FC
> >>926
> 涙目逃亡糖質ガイジいっらいらwwwwwwww
>
> 932 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/08/08(木) 10:52:01.00 ID:RVECqLpM
> ここの糖質が他スレを自演で南のフリして荒らして、南を懲らしめるっていうのを大義名分に自分でも荒らしてるってことでOK?
> もう子供のごっこ遊びレベルじゃん
> こんなのを四、五十歳のおっさんがやってると思うと悲しくなるな (惜しいw 二匹とも 昭 和 3 6 年 生 ま れ の 5 8 才 で す w )
>
> 病気だしどうしようもないね
> なるかどうかは運だし
> 早く良くなれよとしか
>
> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄一郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
殺害に関連づける文章を書いている犯人はセガとシステムソフトαへハンマーを使って頭を砕くという内容の
殺害予告分を書いた犯人でお馴染み              株式会社チキンヘッドのミナミヒトアキ容疑者と鈴木ドイツ容疑者
◆◆◆必要ならば警察に被害届を出してください◆◆◆

387 :
半角文字列
http://phoebe.bbspink.com/ascii/

上記の板で更新(赤い下矢印)しても「新着」が更新されなくなった
個別のスレで更新すれば新着が表示される
他の板ではこの症状は出ていない
昨日までは正常だった

何が原因か分かる方居ますか?

JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )

388 :
eADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/934

> 15年治らないなら無理だろw
> 熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 























と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 

389 :
>>387
今見たら、直っていた
サーバ側の問題だったみたい

390 :
ADVANCED大戦略 38欠陥品
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/game/1514596257/934

>15年治らないなら無理だろw
>熊沢栄ー郎みたいに親に殺してもらうしかねえわw
 

 害

 関

 づ

 る

 章

 書

 て

 る

 人

 セ


と シ ス テ ム ソ フ ト α へ ハ ン マ ー を 使 っ て 頭 を 砕 く と い う 内 容 の 殺 害 予 告 文 を 書 い た 犯 人 で お 馴 染 み         
     株 式 会 社 チ キ ン ヘ ッ ド の ミ ナ ミ ヒ ト ア キ 容 疑 者 と 鈴 木 ド イ ツ 容 疑 者
                  ★ ★ ★ 必 要 な ら ば 警 察 に 被 害 届 を 出 し て く だ さ い ★ ★ ★ 
ge

391 :
公式も消えて音沙汰もないし終わりかねー
乗り換えようにも2chブラウザ自体がほとんど終わってて困る

392 :
作者さんは未定(>>353)っつってんだから
暇とやる気ができたら新サイト作るかもしれんし終わるなら終わるでなんか一言あるだろう

外野が勝手に終わりとか決めなくていい

393 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

394 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

395 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

396 :
終わってほしくない気持ちはわかるけど
公式HP消えて半年近くも放置して音沙汰ないのは客観的に見てサポート放棄の意思表示と擬制するのが普通でしょ
その前から開店休業みたいなもんだったし今更復活する可能性は低い

乗り換えの話とかもしたいんだから、いつまでも終わってないふりは続けないでほしいし取り巻きがそんなことも続けないで欲しい

397 :
利 用 者 様 降 臨

398 :
そもそもフリーのソフトに何を期待してるんだ?
アップデートしようが止めようが作者の勝手だろ

399 :
作 者 様 降 臨

400 :
作者の勝手でサポート放棄された
利用者の勝手で乗り換えを検討したい

それだけのことにグダグダと文句つける「自分を作者だと思いこんでる利用者」が邪魔だって言ってるだけだよ

401 :
Bad Request

402 :
フリーソフトでサポート放棄…?

403 :
未だに「態度のデカい乞食」問題なんて引きずるのか

404 :
終わったと判断したのなら他所へ行けばいいじゃん
ここで同意を求めるな

405 :
フリーのソフトだからサポートも適当でいい

うんいいけど人としては最低だね
終わるにしても自分で綺麗に幕下ろせばいいのに

406 :
スルー検定実施中

407 :
声のデカい人はスパイルにでも行って欲しい

408 :
至極真っ当な意見だと思うが
言い方がアレだけど

409 :
文句があるなら使うな
はい論破

410 :
嫌ならなら〇〇な理論の奴ってアホだと思ってる
論破付けるやつも寒い

411 :
ならなら…

412 :
   ∧_∧      ∧_∧
  ( ・∀・)つ─┐(     )←>>ID:3XvItwJA0
 ⊂    ) | バ.| ( ○  )
   | _(__).│カ | | | |
   し'      ̄ ̄ (_(_)
    ソロリ   

413 :
見切りつけたんならこっちへ行ってくれ

View総合〜その12
http://jane2ch.sc/test/read.cgi/community/1538538733/

414 :
>>409
頭悪そう

415 :
うんこ

416 :
>>414
くせーウンコ出してそう

417 :
>>412
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ

418 :
>>417
もう ID:3XvItwJA0ちゃんをいじめないであげて!

419 :
>>418
( ゚д゚)ポカーン

420 :
          (´・ω・`)
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

421 :
>>420
( ´_ゝ`)フーン

422 :
>>420
ダッサ

423 :
>>413
モーオタ、名前漏れてるぞ

424 :
Waterfoxの履歴のキャッシュがうまく反映されません
(リンクのURLが変わらない)

拡張1のFirefoxの履歴のところに
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Waterfox\Profiles\xxxx.default\places.sqlite
を指定していますが違うんですかね?

425 :
すみません

×(リンクのURLが変わらない)
○(リンクのURLの色が変わらない)
訪問済みにならないということです

426 :
いつの間にかHisshi.jsがグレーアウトして使えなくなってた

427 :
突然画像ビューワーがどんな画像開いても
Invalid GIF signature
The file being readed is not a valid "Portable Network Graphics" image because it contains an invalid header. This file may be corruped, try obtaining it again.
って出て開けなくなったの自分だけか?

428 :
え!

429 :
クッキーの削除って どうやればいいですか?
よろしくお願いします

430 :
Jane Viewを閉じる
Cookies.txt を削除する
特定のクッキーだけを消したいなら Cookies.txt を編集してその行を削除する

431 :
Cookieはバッチファイル作って定期的に消してるわ

432 :
対象を右クリックでNGNAMEに登録するスクリプトかなんかありますか?

433 :
>>432
レス番号クリック → NGに追加 → NGNameに追加で出来ない?
俺はやった事ないけど。

434 :
>>433
ごめんそんなのあったんだねwありがと

435 :
Jane Doe Viewなんだけど突然読み込めなくなった
なにか変わったのかな?
PRXY2CH.EXEわかるひといますか?

436 :
>>435
DNSの設定をしてもだめか?
http://gamezakki.com/blog/archives/51252

437 :
>>436
ありがとう、どうやらPRXY2CHがダメだったぽい
Detourxでいけた

438 :
いらない板を消したんだけど読みたくなって「ここに板を追加」で消した板を入れたんだけど
スレ一覧は表示されてもスレの内容が表示されない
なぜどうして

439 :
なぜお気に入りを使わない

440 :
板をお気に入りに入れるん?
入れてスレをクリックしたけどレス表示出ないわ

441 :
日本語でおk

442 :
板一覧の更新で消えた板復活させて解決しました

443 :
右クリ"NGwordに追加”選択後のダイアログに、
[簡易]と[追加]ってボタンがあるんだけど、何が違うのかな?

どっちもあぼーんが実行されてクソレス消えるのは同じだけど、
[簡易]で決定すると[設定-あぼーん-word]に表示されないし、
NGword.txtにも記録されていないので後で取り消しできなそう

444 :
>>443
書いてあるそのまんまじゃね?
簡易の場合、そのスレだけ適用→再読み込みしたら復活

445 :
>後で取り消し
ログのabnファイル消せばいい

446 :
取り返しのつかない変更加えたかと心配だったけど安心した

1.簡易だとNGword作成を経由せず、当該スレログに即時abnを追加
2.追加だとNGword作成し当該スレには即時abn追加、以後他のスレも、
読み込み分に条件合致があったらログにabnを追加
3.いずれにせよabn消せばおk(簡易で指定wordを忘れちゃってても)
当然追加だとまた元に戻る

整理できてすっきりした、443,444さん回答どうもありがとう
発狂長文コピペ嵐に居つかれててマジで辟易してたから助かる

447 :
簡易の使いみちを初めて知った
何が簡易なんだろうと思ってはいたけど使ってなかったわ

448 :
読み捨てするスレなら、簡易の方がゴミ残らなくてええんやな

449 :
最近jane起動しようとするとPCが30秒くらい固まるけどなんなの
win10ではダメなのか・・・

450 :
うちではそんなことになったこと無いで
日頃の行いが悪いんちゃうか?

451 :
500

452 :
>>451
爺ちゃん…呆けてますよ。

453 :
>>449
HDDならそんなもんかも
SSDならそのSSDがクソすぎ

454 :
>>449
いっかいまっさらな環境でどうなるか試してみたら?
古くからのデータの蓄積でどこかが変なループに入ってるとかでしょう

455 :
ブラウザをGoogle Chromeのシークレットモードで開くにはどうしたらよいでしょうか?

456 :
(´・ω・`)知らんがな

457 :
コマンドで出来たけど
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito "$LINK"

パスじゃダメなんかな?

458 :
>>449
試しに設定の基本-doeのディスプレイに同期(2ヶ所)をチェック外してみれ

459 :
>>457
ありがとうございます
出来ました

460 :
アクセスできなくなった

461 :
503が出てリロードも不可

462 :
ウチはまったく正常に動いてる

463 :
日頃の行いが悪いんやろ

464 :
串のUA変えてみれ

465 :
まぁ規制がきつくなったのかNGワードが増えたかしてBANされたんだろうな
UAかえたりクッキー消したりすれば回避できる可能性はある
ルーター再起動でIP変えてみるのも手

466 :
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。

467 :
なんだよこれ
IP変えてもクロームは不正なPROXY・Doe Viewは503・firefoxはOK
OCNだけかこれ>>460

468 :
串の設定見ろ

469 :
OCNのIPが広い範囲でブラックリスト入りしたんじゃね

470 :
BB2Cテスト

471 :
FirefoxとBB2Cは大丈夫だからOCNってことじゃないか
クロームの串の設定とproxy2chが原因?
この辺は全く分からん

472 :
てすt

473 :
テスト

474 :
egg鯖だけUA変えないと503で見られない
変えても書き込もうとするとブラウザが変だって言われて書き込めない

475 :
俺環では書き込める
串やViewの設定、UA等によっていろいろあるんかな

JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )
proxy2ch 20180822 (htmlモード、-aでIE11を指定)

476 :
>>471
FirefoxはデフォでCloudFlareのDNSにつなぐようになってるからOSのDNS設定の影響を受けないよ
BB2Cの方は知らんが

477 :
てst

478 :
てst

479 :
まじかよ

480 :
民放系の実況板のスレが読み込めなくなった
NHKは読み込める
同じ人おる?

481 :
himawari系の板が読み込めくなった
書き込みもできない
実況系が多いから困るな

482 :
一度にスレいくつか同時に更新するとアク禁
閾値は分からない
単位時間あたりのアクセス回数?
IP変えて更新間隔と更新するスレの数減らせば大丈夫

483 :
>>482
それはかなり昔からだな

484 :
>>463
最悪なレスだな
今どき小学生でも書かないだろこんなの

485 :
>>482
モデムの電源を切ってIPを変えたら直った サンクス

486 :
Jane View - Ver. "181014b" 誰かお持ちですか? 持ってる方 うp お願いします

487 :
>>486
>>379

488 :
>>487
ありがとうございます

489 :
絵文字の表示や書き込みできないのがそろそろ辛くなってきたんだけど
Jane系だとViewに限らず基本的に無理よね?どうしようかな

490 :
どうしようも何も、それが重要かどうかでしょ
重要なら乗り換えるしかない

491 :
スキンのHeader.html
<font face="MeiryoKe_PGothic" uface="Symbola">

これで絵文字を表示してる(ufaceに絵文字用フォントを指定する)
絵文字を書き込むときは数値文字参照(&#xxxxx;)に変換してる

492 :
>>491
絵文字用フォントを色々インストールしてufaceに指定してみたけど
どれも"・"とか四角になっちゃってダメだった

493 :
どうせ串使うんだしsikiとか試してみれば

494 :
長らく使ってきましたが、機能面で快適さよりストレスが上回るようになり
PCの新調とともに移行を決断したのですが、串使用は仕方ないですが、
同じく非広告で使えるjaneライク系の現役は今でも有るんでしょうか?
全部試す時間がないので非広告jane系で考えております。

495 :
どこにストレスかかってるか言わなきゃわからん
多分お望みのブラウザは無いと思うけど

496 :
広告カットしたJaneStyleでも使っとけばいいんじゃね(小並感

497 :
全般的機能の足りなさを感じるのでもう潮時かなと思いました。
スレの流れをみるのもアンカーで見づらいのと
何よりもNG登録が軽快に機能してないのが辛いです。
現在の2chはアク禁もなく荒らしをする人間に有利で、対応するにはブラウザ側で
せざる得ないのですが、その機能が弱いのではストレスが大きいので・・
NGもワンクリックで出来ないと対応しきれないのです。
コピペは文字列でNG登録はしてますが、それは以外は手動対応になります。
そして画像リンクで嫌がらせする人間には対応できないのが何とも。
画像のアップロード先が有名な場所なので大元からNGするわけにもいかず・・
かちゅ10年程、VIEWで10年程乗り継いで来ましたがそろそろかな限界かなと。

498 :
機能ならView並に機能揃うてるの他に無いで
ChMateなんか正規表現で検索すらでけへんし

499 :
脳内NG機能の方が便利だよ。

500 :
絵文字増えてるのに表示できないしなあ

501 :
Internal Server Error

502 :
2ch卒業した方がメンタル的にいいんじゃないの?

503 :
>>497
>スレの流れをみるのもアンカーで見づらい
レス番号左クリックからアウトライン表示出来るので使ってみては?
>NGもワンクリックで出来ない
NGIDならID左クリックから登録出来る
NGBeならBe右クリックから登録出来る
NGWordなら文字列選択、右クリックから登録出来る

残念ながら、画像リンクのNGについては、
仰る通り判定要素が無いため何を使っても難しいと思います

504 :
>>500
スレタイの絵文字は無理だけど本文でなら表示できるよ>>491

505 :
>>504
>>492と同じく駄目なんだが
他にどこか設定いじるの?

506 :
Janeだと書き込めなくなってる。

507 :
test

508 :
このスレ、まだ人いたのね
お勧めの
ボード一覧習得URL
教えてください。

509 :
お勧めというか今使ってるボード一覧
http://menu.2ch.sc/bbsmenu.html

510 :
昔あった板覧をカスタマイズして、生成URLをjaneに書けるサイトが懐かしい
もう熱心にいろいろ見に行かなくなったから、純正でも良くなっちゃったけど

511 :
Custom BBS Menu
https://bbsmenu.afi.click/

512 :
>>497
画像リンクで嫌がらせって具体的には?
グロ画像とか同一ファイルなら画像NGにしたらいいけど
開くまでもなくわかるタイプもあるし

あと文面からしてNGExは使ってないっぽい?
正規表現であぼーんしてやればいい
荒しもスレ毎に特色あるから全スレでやると盛大に誤爆するような正規表現でも
特定のスレ限定だったら有効に働くこともあるし。

513 :
文面から察するに正規表現を使える知能を持ち合わせていないのだろう
他で幸せになればいい

514 :
正規表現使えると便利そうだよなぁ・・・

515 :
>>497
自分の場合はジェスチャー設定で
画像ビューア上で右クリ↑でブラクラ行き
画像ビューア上右クリ↑→でNGファイル行きにしてる

516 :
機能足りんとか言うても
これほど機能揃うてるの他に無いで
Spyleは話しにならんし
ChMateなんか正規表現検索もGREP検索もでけへん
て言うてるけどいま外出中でChMateやけどな

517 :
ViewはスクリプトとResAction.txtでいろいろできるから十分だよ
簡単にバリエーションが増やせるのは Ding.js
スレを開いたときや新着レスを取得したときに設定したキーワードに反応して音が鳴るようにしてるから
自分の気になる話題が出ていることがわかってとても便利

518 :
Viewが機能足りんとか言う人は
たぶん求める機能が全然違うんやろな

519 :
オートリロードか。

520 :
ChMateみたいに自分の書き込みがすぐわかるように強調したり
書き込みにレスがあったときに通知なりマークなりが欲しい

521 :
ChMateは検索が貧弱過ぎて話しにならん
過去ログ保管所からDLしたDATを放り込むこともできんし
そもそも保持できるログの量が少なすぎるし
Janeなら保持できるログの量なんか無限やで



そう言いながら今は外出中やからChMateやけど

522 :
JaneXenoじゃあかんの?
その辺の機能大概搭載されてるけど

523 :
もちろんXenoでもええで



Spyleは産業あかんけど

524 :
なんや変な「産業」が勝手に補完されてもた
AHOKの変な補完かんべんや

525 :
産廃のTypoかとおもた

526 :
意味わからん
取りあえずATOKのせいにすんなw

527 :
COVID-19 板の追加の仕方教えて

528 :
板一覧更新すりゃいいんじゃね?
更新しても出ないなら一覧取得URLを別なのにかえてみるとか

529 :
ついでにこれも貼っとく
463 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 17:48:15.50 ID:N5gWP2Sj [2/4]
http://menu.2ch.sc/bbsmenu.html
にしてみたがCOVID-19板が現れず
まあ、あまり使われてなさそうだから現状でもいいんだけど
464 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 17:50:38.40 ID:N5gWP2Sj [3/4]
心と身体カテゴリにCOVID-19を板登録した
もうこれでいいや
465 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 17:57:38.63 ID:gNmbOn/z [2/3]
>>464
社会カテゴリーの一番上に出てきたぞ
470 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 21:06:22.83 ID:XPDZEzv/
COVID-19についはchromeとかの普通のブラウザでhttp://menu.2ch.sc/bbsmenu.htmlを見たとき、
おすすめ、特別企画、社会、心と身体カテゴリーの4か所にあるけれど、
ボード一覧の更新でXenoに取り込む際、おすすめと特別企画は無視されて先に載ってるカテゴリーの方のみ追加される仕様だから、
もし更新したのに見当たらないな、と思ったら板一覧上でCtrl+Fキーで板名検索かけるといいよ

530 :
いまさらだけど絵文字が表示できない理由がわかった
JaneViewは同じ絵文字でも「💩xxxx;」だと表示できないんだけど
「💩xxxx;💩xxxx;」なら表示できるんでその置換が必要だったんだ
例えば「🀄」は表示できないけど「��」なら表示できる(どちらも麻雀牌の「中」)
これをすっかり忘れててフォントの問題だと思ってたごめん

ということでその置換をする ResAction.txt の定義を上げておきます(あいことば:view)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1586539193/attach/1586539193.zip
↑の中身のテキストを ResAction.txt に追加すれば「💩xxxx;」の絵文字が表示できるようになります
ResAction.txt を使っていないなら ResAction.txt にリネームして Jane2ch.exe と同じフォルダに置くだけ

531 :
ちょっ なんで うんこ
修正する

532 :
>>530 修正

いまさらだけど絵文字が表示できない理由がわかった
JaneViewは同じ絵文字でも「&#12xxxx;」だと表示できないんだけど
「&#5xxxx;&#5xxxx;」なら表示できるんでその置換が必要だったんだ
例えば「🀄」は表示できないけど「��」なら表示できる(どちらも麻雀牌の「中」)
これをすっかり忘れててフォントの問題だと思ってたごめん

ということでその置換をする ResAction.txt の定義を上げておきます(あいことば:view)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1586539193/attach/1586539193.zip
↑の中身のテキストを ResAction.txt に追加すれば「💩xxxx;」の絵文字が表示できるようになります
ResAction.txt を使っていないなら ResAction.txt にリネームして Jane2ch.exe と同じフォルダに置くだけ

533 :
後半にもうんこ残ってるけどまあいいか
&#数字(1〜2桁) を &amp;#数字(1〜2桁) にしないとこんな変換されんのね

534 :
>>532
ありがとう。良く分からないので指示通りに使ってみます。
取りあえず再起動したら中黒がウンコになりましたw
500行以上あるから大変な作業だったと思う。

535 :
>>532
横からだけどありがとう うんこのまま使ってます

536 :
>>532
絵文字表示されるようにはなったけど
>491でufaceのフォント名変えてもフォント変わってないわこれ

537 :
>>532
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) dd
  / ~つと)

538 :
こういうのは表示されるようにならないの?
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586580771/151

539 :
その辺は作ったときにはなかった絵文字で漏れてるね
🤮 → ��
[HTMLEntitySurrogatePair_129xxx] に
Item=Msg【TAB】SearchType=Include【TAB】Pattern=&#129328;【TAB】Replace=&#55358;&#56624;【TAB】Logic=LogicIgnore
を追加すれば対応できるけど
あとでまとめて追加するわ(ちょっと今は時間ない)

540 :
ありがとうございます!

541 :
>>532を更新(あいことば:view)
http://whitecats.dip.jp/up/download/1586674325/attach/1586674325.zip
・新しめの絵文字や記号・囲み英数字を追加
・麻雀牌は「��:中」以外も全種類追加
・ドミノとプレイングカード(トランプ)は見かけないので追加なし(「��:ジョーカー」のみ)

542 :
ドミノとプレイングカードに関しては
「&#12xxxx;」形式の絵文字を ResAction.txt で置換しないというだけなので
「&#5xxxx;&#5xxxx;」形式で書かれていれば普通に表示されます

543 :
>>541
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ??
  / ~つと)

544 :
サンクス

545 :
横からだが>>541貰ったわ
ありがと

546 :
>>491  >>541
絵文字表示されるようになった
感謝

547 :
>>541
二倍くらいに増えてる。ありがとうございます。

548 :
https://xxup.org/file/ukPem.zip
スクリプトで全部対応した

549 :
>>548
頂きました

550 :
>>548
貰ったよ

551 :
ダウンロードしました
ありがとうございました
またよろしくお願いします

お礼は3行以上だぞ

552 :
>>548
すばらしい
たしかにこれはスクリプトでやるべきだな
うちのResAction.txtは4.6MBもあるから大量に記述することに麻痺してたわw

553 :
>>548




554 :
>>548
いただきましたですぞ

555 :
運営の規制確認スレで
こういうの出しちゃう人が謎すぎる
> Monazilla/1.00 (JaneView/1507130034)

556 :
>>548
これって何ができるのですか?
どうやって使うの?
無知で申し訳ありません。

557 :
>>556
機能も分からないのに無理して使う必要ないよ

558 :
>>557
必ず現れる典型的な役に立たない人ですね。

559 :
>>556
いわゆる「絵文字」をJaneViewで表示するためのプログラム。
使い方は現物やJaneViewに含まれる文書で確認して。困ったらやったことを書いて相談。

560 :
>>559
ありがとうございます。たぶん理解出来ました。
スクリプト設定から登録も出来たし、ResAction.txtへの追記もできました。
絵文字表示できました。感謝です。

561 :
>>548のスレタイ版みたいなのってできませんか?

562 :
>>561
スレタイはWebコンテンツとして表示しているわけではない単なるテキスト表示なので
View本体がunicodeに対応してないので無理
unicode対応しているXenoならできる

563 :
>>562
そうなんですね
ありがとう

564 :
このスレの範疇ではないのかもしれないけど、
2chが異様に読み込むのが重いときがあります。
たかだか400KBみたいなデータとは思えないくらいに遅いときがあります。
少なくとも1Mは出てるような時なので回線の問題とは思えません。
2ch串はどこかを経由するんでしょうか?
そこが重いのならそんなものかと思えますが・・・
鯖によっても体感速度が変わるので不思議です。
過疎板の方が重いと感じるときが多いです。

565 :
今の運営がウンコだからだと思うよ

566 :
>>564
例えば先週の22時前後は報道ステーションの実況が混雑しすぎて
2ch全体に影響あったと思うけどそういうのではなくて?

567 :
>>564
荒らしが長文コピペを大量に貼ったスレを開いたときに重くなってるんなら
NGExの正規表現が原因の可能性もある(うちだとよくある)
固まるほど重くなるときは1つずつ試してどれが原因か調べるけどめんどくさい

568 :
スクリプトあれこれ入れていると重くなるのはしょうがない

569 :
>>568
PC新調すれば軽くなるってモーフィアスが言ってた

570 :
芸スポのスレタイ最後に表示されるスレ作成者の部分を消す方法ありませんか?

芸スポ速報+
http://hayabusa9.2ch.sc/mnewsplus/
【ゲーム】ファミコン芸人フジタが選ぶ「ずっと聴いていられるファミコンBGM3選」 [ゴン太のん太猫★] ←これ

571 :
ReplaceTitle.jsになんかそれっぽい記述すれば行けんじゃね

572 :
>>548
どうやって使うか教えて下さい
絵文字使いたい

573 :
ReplaceTitle.jsめっちゃ探したわ
ttps://web.archive.org/web/20180516144702/http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/

574 :
>>572
ファイルをscriptフォルダに入れて起動
設定→スクリプト設定 で登録

575 :
答えを引き出す作戦か

576 :
2chじゃなくて
2chから書き込みしたいんだけど
どうすればいいでしょうか?

577 :
どの2ちゃんかわからんけど
書き込みたいスレのある板を登録すれば良いのでは

578 :
SCか?
Openか?

579 :
>>576
2chAPIProxy だと書き込める

580 :
>>579
設定教えて下さい
>>578
普通の2chです
>>577
2chに書き込みたいんです

581 :
>>580
Viewの
設定-通信-Proxyを使う-送信用に
鯖:localhost
ポート:8080
を設定
こちらで動作確認した組み合わせは
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )
2chAPIProxy Ver.2019.11.10

582 :
普通の2ちゃん?

583 :
2chの名前が変わって2chになった
普通の2chなんて無いよ

584 :
2ch使わなくなったんならひろゆきに返せばいいのに

585 :
2ch.scでもアクセス可能やけどな

586 :
>>581 
は2ch.scで読めるけど書けないときに
2chAPIProxyを使うと書けるという話

587 :
2ch.scでの書き込みと2ch.scでの書き込みだと同じIPでもID変わるから
多分自演目的だろうなw

588 :
それは知らなかった
もしかしてワッチョイも変わるの?

589 :
書けなくなったなーと思いつつ放置してたけど
2chapiproxyを20191110にしたら書けるようになったわ
クッキーがどうのと表示されたからクッキー系のことばかりググって試行錯誤して時間を無駄にした

590 :
>>588
変わらない

591 :
IDも変わらんやん
自演できると思ったのにw

592 :
5月1日までは出来てたんだよ
今は2ch.scにPOSTしても強制的に2ch.scにリダイレクトされるようになったから変わらない

593 :
IDはIPと日付けから算出してるから変わらないのでは。

594 :
いやIDは日付とIPアドレスと板URLのハッシュ値を種にしているはず
で.2ch.sc と .2ch.sc でハッシュ値が変わるので
生成されるIDも変わってしまうって理屈だったはず

595 :
自演とかウザイから出来てもやるなよ

596 :
ウザイどころか明白に荒らし行為やろ

597 :
>>548
Jane.exeがあるフォルダのResAction.txtに
[SurrogatePairDirtyHack]
Enabled=true
Limitation=ExcludeSearch
Item=Script ScriptName=SurrogatePair.js
とだけコピペして保存(ResAction.txtはそれ以外記述なし)
ScriptフォルダにSurrogatePair.jsを移してJane起動
設定からスクリプト設定、そこから登録されたスクリプトに登録されていることを確認
再起動して更新を適用する
これらをしても絵文字が表示されず代わりに四角が表示される
何か手順で抜けてるとこあれば教えてほしい お願いします

598 :
Jane.exeとSurrogatePair.jsは同じディレクトリで
Scriptフォルダには入れてないな俺。

599 :
>>597
俺とまったく同じ

馬鹿なことを言ってると思われるかもだけど……

ResAction.txtを編集したとき
Item=Script[TAB]ScriptName=SurrogatePair.js
のタブがスペースになっちゃったとか
エディターの保存時の設定とかで

600 :
タブスペースは2chの仕様じゃないの

601 :
フォント入れてないとか、スキン指定してないとか?

602 :
Scriptフォルダに入れないと起動時にエラーがでます
TAB確認しましたがちゃんとTABになっていました
フォントは何か入れないとダメなんですか?特に今まで触ったことがありませんでした
スキンも特には…
スレビューの背景は黒、フォント色は白にしているのですが関係していますか?

603 :
>>602
ResAction.Error.Log ファイルにエラーの内容が出力される

604 :
>>602
そもそもこの話題をたどれば、>>491 に行きつくと思うんだけど、、
というかコードに対応する絵文字がフォントに入ってないと表示されないよ?

605 :
すげーなwww
fontなしに無いものをどうやって表示するんだよw
どんな脳みそしてたらそれで表示出来ると思えるんだ?
頭空っぽなのかな?

606 :
いい年していちいち煽るなよ

607 :
>>491のとおりsymbolaフォント入れたら反映されました
アホでした
レスくださったみなさんありがとうございました

608 :
>>607
おめ。絵文字はフォントによって雰囲気違うからいろいろ試してみればいいよ
ちなみに俺は"メイリオ-AAR"が好きだ

609 :
自分のとこは白黒だけど皆もそうなの?
ブラウザ表示みたいに色付きに出来る?

610 :
>>609
皆もそう。できない
簡易的に見れるだけマシって割り切る

611 :
>>608
それ使ったら、なんか□だった所にも絵が出た。

612 :
そもそもVIEWにスキンフォルダはない

613 :
俺は 設定>基本>パス>スキンのフォルダ で指定してるけど
たぶんそういう話じゃないなw

614 :
良く覚えてないけどデフォルトでは無くて
使う人だけが用意したんじゃなかったっけ?

615 :
絵文字の表示方法のまとめ教えて下さい
難しすぎてわかんない

616 :
もうまとまってるだろ

617 :
> 難しすぎて
絵文字ごときで死にはしない
この程度でこんな事言ってる池沼に(理解出来るように)教えるのは労力の無駄
100回読んで試して出来ないなら諦めなさい

618 :
いろいろぐちゃぐちゃと試すともとのとおりに戻せない人間なんだろ
壊しても問題ないというおもちゃでないと手が出せないパターン
他人をおもちゃにしても恥じることないやつならそんな事気にもせんだろうが

619 :
>>548
これ入れても絵文字でない

620 :
フォントに?

621 :
知らんがな

622 :
>>615
>>597
まとめってこれじゃないの
自分のはスキンフォルダとかHeader.htmlとかは未設定だけど絵文字表示されてる

623 :
スクリプトをフォルダに突っ込むだけで満足し、janeの[設定]-[スクリプト設定]でスクリプト登録してない可能性

624 :
>>491
>>541
今更ですがありがとう

625 :
>>548
再うpお願いできませんか?

626 :
>>541
tnx

627 :
JaneDoe View α ( build date: 1814100038 )
Detour 4.3.1.87 20190810
これでまちBBE書き込める人いますか?
どこの板もHTTP/1.1 404 Not Foundで書き込めないのですが
読み込み更新はできます
ChromeとスマホChMateでは問題なく読み込み更新書き込めます
どこをどうしたらいいのでしょうか

628 :
規制されてなければ書けますよ

629 :
書けるんですねありがとうございます
専ブラが規制されてるのかな?

630 :
ごめんなさい間違えました
ViewとDetourで書けるなら専ブラ規制無関係ですね
何がイケないのか益々わからん💦💦

631 :
うむ

632 :
今日、板移転した?
板更新してもダメだ。どうしたらいいの?
レスは読める。スレ一覧更新ができない

(・∀・)イテンツイビ
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 302 302 Found
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
ツイビシッパイ(´・ω・`)

633 :
板一覧更新すると、こうなる
どうしたらいい?
(・∀・)サテオシゴト ε三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三3
(・∀・∀・)
ボード一覧更新無し

634 :
ついにhttp切ってhttpsオンリーになったのかな
そうなるとガチの更新待ち以外ないんじゃね

635 :
ごめん。直た。
かちゅ〜しゃスレに対処対応が書かれてた
かちゅも併用で使ってるんだ俺

636 :
SSL(https)で読み込むで過去ログは見れるけど更新出来ない・・・
2chAPIProxyは 「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」で更新まで出来るようになったが書き込めない・・・

637 :
2chAPIproxyでProxy送信用の所も設定したらいけました

638 :
301が出る人は2chAPIProxyへ乗り換えるべし
2chapixyは設定色々変えて読み込みまでは行けたけど書き込みできなかった
2chAPIProxyはあっさり解決した

639 :
俺も625と同じく
2chapixy使いたい人は2chapixyの更新待ちじゃないかな

640 :
>>638だったわ

641 :
ふぅ・・・Viewを手放さなきゃならんかと焦ったぜ

642 :
proxy2ch使ってたけど乗り換えるか

643 :
なおった

644 :
できた

645 :
治ったでしょうか?

646 :
>>638
設定教えてくれ
読み込みも書き込みもできない

647 :
proxy2chから2chAPIproxyに乗り換えたが板取得すらできない・・・

648 :
書けるかな

649 :
てすと

650 :
>>646
JaneViewの設定
【設定】→【設定】→【通信】
Proxyを使うにチェック
受信用も送信用も「鯖:127.0.0.1 ポート:8080」
2chAPIProxyの設定
【基本】8080で開始していることを確認
【拡張設定】その他:2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する
これで読み書き行けるはず

なお、板一覧のための
jane2ch.brd
のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい
[TAB]egg.2ch.sc[TAB]software[TAB]ソフトウェア
みたいなのをどこかから探して入れなおさないといけない

651 :
>>650
サンクスがらテスト
jane2ch.brdがだめだったみたい
中のh ttps:// 消したらうまく行った

652 :
もう直った?

653 :
test

654 :
>>650
すまん横だけど送信用ポート追加したら
「ERROR: 不正なPROXYを検出しました」ってエラー出て結局書き込めないわ…

655 :
俺は>>650
> なお、板一覧のための
> jane2ch.brd
> のファイルを何かのはずみで更新してしまうと板情報が消えて詰むらしい

てのが原因だったが
運よく2年前のjane2ch.brd残っててそれを書き換えたら正常に戻った

656 :
結局2ちゃんの仕様が一時的に変わってただけか
全部元に戻してふつうに書き込めたわw

657 :
俺も全部戻した

658 :
>>650
そんなことは2年前からやってる

659 :
板一覧の更新ダメなのか
見てるスレの板が移転したらどうしよう

660 :
>>659>>650
多分以下のヘルプに従って板覧更新した場合だろうが、
Jane2ch.iniファイルを利用すれば2chの板覧は復帰できる。
Jane2ch.iniと以下を同時に削除して再起動すれば設定はデフォルトに戻るが
更新はできる。と言うか板情報が取れる。
その後以前のJane2ch.iniを戻せば諸設定は以前に戻る。
但しカスタマイズした板覧は再設定するしかない。

Q.板一覧の更新をしても「HTTP/1.0 304 Not Modified」と出て更新できない。

jane2ch.brdと、「Logs」フォルダの中の「2ch」フォルダの中のbbsmenu.idxを
削除すれば取得出来るようになるはずです。

661 :
スレ一覧の更新は出来るけどスレ開いても新着0件でスレッドの表示が出来ない

662 :
>>661
インスコしたフォルダのjane2ch.brdをメモ帳で開いて各アドレスに https:// が付いてるか確認してみ?
俺はサクラエディター等のテキストエディタでまとめて https:// を置換して削除したら直った

663 :
>>662
ありがとう
直りました

664 :
ふと思い立って10年弱ぶりくらいに2ch&Viewに戻ってきた。ただいま
イチから設定するの結構面倒くさいのな
2chapiproxyての使ったけど
上の jane2ch.brd の https:// 削除と
(・∀・)つ"http://egg.2ch.sc/software/dat/**********.dat"をシャダーーーーン
で半日ハマってた
設定-通信 最下段の [遮断URL] のとこ削除してやっと読めたけどここ空欄のままでいいの?
あと見た目とかフォントとかダーク系の何かいい感じの設定ファイル転がってたら教えて欲しい
他にこれだけは入れとけっていう便利スクリプトとかもあればお願い
よろしこ

665 :
よろしこって10年ぶりに見た。
そうか、刑務所に入ってたんだね!
遮断URLは空欄でいい、過去ログ専の人だけチェック。

666 :
>>665
よく分かったなw
>遮断URLは空欄でいい
さんくすこ
2chに変わった時に串無しで繋ぐとローカルの過去ログ消されるとかでその安全装置だったみたいね
ジオもインフォシークも亡くなってるからか2chも終焉なのかググっても簡単に情報出て来なくて難儀した
昔は誰も彼もがホームページやらブログで似たような導入HowTo書いててその冗長さに辟易してたけど
ググり方悪いからか今の導入方法が全然出て来なくて時代の流れをひしひしと感じたわ

667 :
10年前と比べてキュレーションメディアって糞がネットを埋め尽くしたからね
グーグル先生に聞いてもいかれた返事しか返さなくなった

668 :
キュレーションメディアでググると
「キュレーションメディアとは」っていうキュレーションメディアのサイトが引っかかるの最高に洒落が効いてるよな

669 :
知り合いに頼まれてパソコンの使い方教えてたら
どうやらキュレーションメディアやりたいらしい
それ以降呼ばれても行かないようにした
いろんなやつが作ってるんだな

670 :
いかがでしたか?

671 :
キュレーションメディアってなに?
ググったらただの纏めサイトだった。

672 :
>>650 >>651
のjane2ch.brd についてと
>>660
のbbsmenu.idx について
この2つを対処したらようやく復活してよ
ありがとう

673 :
願望かよ

674 :
>>673
あはは…タイプミスだ、すまん m(_ _)m
jane2ch.brd はこまめにバックアップしておくことと、この対処方法をメモ書きして残しておくことにしたよ

675 :
もう外部板…ふっ飛ばしちまったよ

676 :
>>667
グーグル先生、昔は何でも教えてくれたのに
見る影もなく無能になったなあ

677 :
>>1 にある「まとめ@wiki」はここ数年、更新されないよね。
ここを利用してトラブルシューティング情報とか共有できないかと思ったけど
勝手に編集するできる仕組みなの?

678 :
>>677
もちろん自由に編集していいぞ

679 :2020/06/13
>>678
ありがとう助かった

Radikool Part12
JDownloader 54
Text Viewer テキストビューア 3ページ目
Tablacus Explorer [ 誑 ] Part5
キーカスタマイズソフト 2
Sleipnir VS FireFox
Craftlaunch/Exを応援しよう!Part 6
Media Player Classic 60
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.11
【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】
--------------------
初心者歓迎 質問スレ 866 (ワッチョイあり)
【スループット会計】 TOCどうよ? 【糞?】
【4712】アドアーズ【臨時】
【PSU】 PSUエミュ鯖 Clementine
中国人「小指を動かすだけで韓国を封殺できる、それが日本の実力」朝鮮人発狂w
LPGA of JAPAN 日本ツアー 325
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子29」
THE SLUT BANKS/ザ・スラットバンクスpart19
【ウォニャス祭】1,214.40 KOSPI 1,937.75 +17.14 +0.89% KOSDAQ 590.04 +4.60 +0.79% ★2
☆蒲田周辺スロット店情報★221
鈴木愛理さん、高校で配布される!!
【プロセイン】間違えて覚えてたカタカナの用語【エルトリア】
【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】 Part.2
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part19【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【新型コロナ】緊急事態宣言「来月6日全面解除は困難」政府内の意見強まる。想定よりも感染者数減らず★8 [ばーど★] [ばーど★]
【真夜中ドラマ】ハイポジ part2【テレ大阪・BSテレ東】
【鹿児島県警】「昼飯を一分で食べろ」「真冬に氷水で洗車」 パワハラ巡査部長を停職6か月の懲戒処分★2
【マリオカート7】本スレ関連コミュスレ13
【漫画】 女子大生が女子小学生に恋をする「私に天使が舞い降りた!」第6巻
神戸市立東須磨小学校 長谷川雅代
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼