TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
k-meleonを語ろう part2
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4
RamPhantom Part7
【仮想通貨】富士コインのスレ
SMPlayer 8
動画 保存 & 変換 Freemake Video Converter 3
家計簿ソフト6
Google Chrome 拡張機能 23
JustSystems ATOK総合スレ Part100
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.185

☆RealPlayer Vol.12☆


1 :2013/10/27 〜 最終レス :2018/09/21
■RealPlayer
http://www.jp.real.com/
■RealPlayer 無料版
http://jp.real.com/downloadRP/full.html ※フルインストール版が落ちてきます
■前スレ
☆RealPlayer Vol.11☆
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/software/1321612171/

2 :
■過去スレ
☆RealPlayer Vol.10☆
http://hibari.2ch.sc/test/read.cgi/software/1277705780/
☆RealPlayer Vol.9☆
http://pc12.2ch.sc/test/read.cgi/software/1244809245/
☆RealPlayer Vol.8☆
http://pc12.2ch.sc/test/read.cgi/software/1201478596/
☆RealPlayer vol.7☆
http://pc11.2ch.sc/test/read.cgi/software/1171105541/
☆RealPlayer vol.6☆
http://pc9.2ch.sc/test/read.cgi/software/1132847164/
RealPlayer vol.5なんちって
http://pc7.2ch.sc/test/read.cgi/software/1091853681/
☆RealOnePlayer Vol.4☆
http://pc5.2ch.sc/test/read.cgi/software/1074677043/
☆RealOnePlayer Vol.3☆
http://pc2.2ch.sc/test/read.cgi/software/1052600631/
☆☆☆☆☆☆ RealOne(Vol.2) ★★★★★★
http://pc2.2ch.sc/software/kako/1037/10372/1037201284.html
☆☆☆☆☆☆ RealOne ★★★★★★
http://pc3.2ch.sc/software/kako/1030/10302/1030221369.html

3 :
新スレたったんですね
前スレの975です
>>980
それもやったんですが
ドロップダウンメニューは変化なしで「このビデオをブックマーク」だけです

4 :
http://rlu.ru/01ayJ
あと3時間で終わり

5 :
たびたびすみません
前スレ795です
>ただUSBメモリーにダウンロードできるのはできるんですけど
>リアルプレイヤーダウンローダーにダウンロードされたものを
>そこから手動でUSBにコピーしないとできないですよね
こう書いてあったんですけどとりあえず直接USBメモリにダウンロードはできてるみたいです
勘違いしてました
とりあえずこれで問題はないようです、
どうもお騒がせしてすみませんでした。

6 :
YouTubeでまた、ダウンロードの最後で、
「ダウンロードを完了できませんでした。ページを更新してから再試行してください。」
ってエラーになって失敗するぞ。
YouTube側がまた何か変更でもしてきたのか?

7 :
fc2動画ダウンロード出来ません。仕様の変更でもあった?
ソフト:Rearplayer16

8 :
↑エロ動画DLしようとしてんだろ?
元からできねーよw

9 :
>>6
同じく
またしばらく待ちだな

10 :
ようつべも最後の変換で止まってますね。

11 :
以前RealPlayerで保存した動画を見ようとすると、アップグレードの画面がでて見れません
アップグレードしなければみれないのですか?

12 :
いまだにこんなソフト使ってる奴てエロ動画みてるやつだけ

13 :
>>12
正直さは最強の武具だぞ。

14 :
いまだにこのソフト使わないと見れないようなエロ動画なんて無いと思うのだが。

15 :
つべできるようになったよ
2本やってうち1本は一回目で出来た
もう一本は>>6の状態になったけどページ更新したらできた

16 :
なんか急にクロームでDLできなくなっちゃったんだけど・・

17 :
色々試したけど直らなかったんで火狐に変えた

18 :
>>15
これ↓出来るか?
ttp://www.youtube.com/user/tokyomx/videos

19 :
>>18
それ動画のURLじゃない

20 :
それに著作権にうるさいテレビ局のDL試さそってなんなん
いま日本は中世なんだから

21 :
こっちも昨日からクロームがDL出来なくなった
出来る限りのことはやったがダメだった
何が原因なんだ…

22 :
俺もchrome使っててDLできなくなった模様
なんだろうね

23 :
火狐でも一瞬なった
無効にして有効にしたら直った

24 :
Chromeがバージョンアップしたから対応待ちだな

25 :
RealR
HelixもついでにR

26 :
chrome使ってる奴へ
RealPlayer起動して開く→URLぶっこむ
これで解決する

27 :
時間かかり過ぎ

28 :
>>27 なんの?

29 :
再びYouTubeでダウンロードの最後で失敗するようになってから、入れてる意味がない
早く対応しろよ
アンインストールしちまうぞ!
Cookieファイルばかり大量に残しやがって
Windows Defenderにも怪しいプログラムだとたくさん感知されてるしw

30 :
動画のダウンロードスピードが速い時と遅い時があるんですけど
これはrealplayerでなく自分のPCの方が原因ですよね?
どうすればいいですかね?

31 :
有料か無料かでも違うからなんとも…

32 :
まだrealplayerつかってるのかよ。
chromeにしてから簡単DLだぜ

33 :
chromeにYouTube ダウンロード・自動画質設定を追加

34 :
設定って何??

35 :
Vista32 + IEの、いたって普通の環境なのに、昨今のYouTubeのダウンロードが
まともに出来ないようじゃあ、存在価値のない、重たいだけのソフトだな...

36 :
>>34
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20131128_625556.html
これかな

37 :
ゴムゴムゴムゴムゴムッ
プレイヤーと言えばこれでしょう、やはり。

38 :
>>37
在日はRよ。チョン製を決して使わんわ!!
LINEもチョン製だからな!!

39 :
chromeやだ
数ヶ月使ってからアンインストールした数年前

40 :
>>37
なんか挙動がうざかったからアンインストールした

41 :
チョン製を使う奴はRよ、売国奴が日本人を名乗るな!!

42 :
早く、まともにYouTubeがダウンロード出来るように対応してくれ・・・・
(頻繁にある、Flash Playerの更新の影響によるものではないよなぁー?)

43 :
何でfreemake使わないの?

44 :
>>43
ようつべとニコ動にしか使えないからでは?

45 :
本当に使えなくなったな

46 :
YouTubeで動画のファイル形式に変更があってから、
全くついていけてない Real Player はもうダメかな・・・
一時的に対応したと謳っていたのも汚い画質のでしか落とせてなかったし

47 :
日本語でどうぞ

48 :
なぜRealPlayerに拘るのかねww
ネット動画のダウンロードに特化したツール使えよ

49 :
IEでさえ失敗して出来てないのに、YouTubeダウンロード対応を謳うのを取り消せよ!

50 :
IEはxpでIE8だと「わざとスクリプトエラー起させる」仕様にしてるからね。

51 :
FC2動画が2日ぐらい前からダウンロードできないけど、俺だけ?

52 :
RealDownloderが最大化されないんですけど、何でですかね?教えてくださいな

53 :
つべもニコもDLできん...

54 :
>>50
それどういうこと?

55 :
>>55
xp終了キャンペーンって言う妨害工作。IE9以降でないと作動させないスクリプト仕込んでる。

56 :
Vista 32 + IE9 + Cookie有効(中-高) でも、
YouTubeのダウンロードで、一番最後に失敗する。

57 :
RealNetworks, Inc.、セキュリティ脆弱性に対応するアップデートをリリース
http://service.real.com/realplayer/security/12202013_player/ja/
RealPlayer Cloud (v17、日本語版は準備中) はWin7,8のみでWinXP,Vistaは対象外
http://jp.real.com/?mode=rp_c
https://realnetworks.zendesk.com/entries/25903628
http://cache-download.real.com/free/windows/mrkt/help/RealPlayer-Cloud/en/readme.htm
http://cache-download.real.com/free/windows/mrkt/help/RealPlayer-Cloud/en/system_requirements.htm
v16の脆弱性対応版は2014年初頭にリリース
https://realnetworks.zendesk.com/home

58 :
RealPlayer Cloud (笑)

59 :
>>57

60 :
>>57

途中送信してた

61 :
更新連打したらYouTubeダウンロード出来た!!
ちなみにosはxpで、IEです。

62 :
YAY!

63 :
ついにconverterで広告出るようになって変換できない…
ボスケテ

64 :
ダウンロードできなくなった

65 :
つべもFC2もDL出来たくなったから自分だけと思ったらみんなそうなのか

66 :
>>57
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

67 :
まだですかねーーーー

68 :
GOM Playerのレビューサイトには2013年12月12日に
次のような書き込みがあります。
最新版に更新したところ、以前は再生できていたmp4ファイルが
再生出来ないものが出てきました。それに加え、ホームページを勝手に
変更したり、スパイウエア等の悪質ソフトのインストール、また、
韓国製だけに最近何かとお騒がせな外部との通信で勝手に情報を
送ったりという心配。自分はセキュリティーソフトで通信を遮断して
いましたが、もはやGOMPlayerは完全な悪質ソフトになり下がった感じです。
長年使ってきましたが愛想が尽きました。この機に他のソフトに
替えようと思います。
http://freesoft-100.com/review/user/4168.html

約1ヶ月後

【恐怖】 もんじゅPCウイルス感染の原因は「韓国製動画プレイヤー」 一体なんてソフトなんだ…
http://www.logsoku.com/r/poverty/1389081140/
「G●MPlayer」を更新したら、もんじゅで職員パソコンがウイルス感染 韓国に情報漏れも
http://www.logsoku.com/r/news/1389014246/

69 :
足のアイコンって所が下劣で恥知らずだよGOMって。チョン製は全て下劣。

70 :
FLASH PLAYER12にしたらIEでリアルダウンローダーの「このビデオをダウンロード」が出ない
IEは出ないがFIREFOXは出る

71 :
ここで聞きたいんですがパソコン無知のものです
ライブラリ→ビデオにリアルプレイヤーでニコニコからダウンロードした動画があるんですが
これをDVD-Rに焼きたいんですが可能でしょうか?
無料でやりたいです
PCはウィンドウズ7使ってます
コピーするためのShrinkやイメージバーンはインストールしてあるのですが関係無いですか?
また何かソフトをインストールする必要あるのでしょうか?
どなたか手順を教えて下さいm(_ _)m

72 :
>>71
「無料 DVD オーサリング」でググれ

73 :
>>70
HTML5からデフォルトプレイヤーに変更すればIEでもリアルダウンローダー使えるよ。
ただ720pまでだけど。

74 :
「このビデオをダウンロード」が出ません。
どうすればダウンロードできますか?

75 :
>>74
対応するまで「無理」

76 :
ここ最近、Chromeでタブ開くたびに
「RealDownloader FlashVideo Plug-In」を実行するにはユーザーの許可が・・・
云々が出るんですが、いったい何なのでしょうか?

77 :
Chromeでプラグインの設定してないんだろ

78 :
GOM Player、アップデートでウイルスをインストールする恐れ http://news.mynavi.jp/news/2014/01/23/309/index.html

79 :
Youtubeが落とせなくなったというか
落としてもまったく再生出来ない動画になるようになってから
もう半年以上は経ってるかな

80 :
そうなる動画リンク貼ってくれなきゃね

81 :
Realダウンローダじゃ無理無理w

82 :
Chrome+youtubeダウンロード・自動画質調整の方がええんじゃない?
ただChromeって凄い癖があって使いにくいんだよね

83 :
xpが終わったら状況も変わるでしょう。

84 :
>>77
してるけど出続けてます
>>82
Chromeに慣れちゃうとIEのほうが使いにくいっす、タブとか

85 :
「Google Chrome」の最新安定版v32.0.1700.102が公開、多数の不具合を修正
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140128_632656.html

86 :
Chromeは左側にブックマークを固定表示できれば使ってもいいけど
なんでできないんだろう?
新しいYouTubeの仕様に対応したリアルダウンローダーはよ

87 :
RealPlayerのサポートに連絡したら現在のリアルダウンローダーはIE11に対応してないとのこと
IE使ってて「このビデオをダウンロード」が出なくてダウンロードできない人、
自分のIEのバージョンを確認してみれ
俺の場合IE11からIE10に変更したら「このビデオをダウンロード」が出てダウンロードできるようになった

88 :
>>87
ありがとうございます、直った〜(≧∇≦)/w

89 :
リアルダウンローダのためにIEのバージョン下げるなんてw

90 :
          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑               ↑
     >>87          >>89

91 :
>>57
まだかよ

92 :
>>87
ありがと!

93 :
4K Video Downloader の方が便利だな

94 :
4K Video Downloader使ってみたけどいいわ
音声付でつべの4k動画が落とせる

95 :
RealPlayer以前youtubeから取った動画最近RealPlayer 入れ替えたら
以前取った動画に網がかかる様になった特定の動画。
著作権か何かの関係か分からんが仕様を変えたね。

96 :
おまえだけな

97 :
>>94
4K Video Downloader使いなよ

98 :
>>57
まだか

99 :
無料版でもついこの前までmkvファイルが再生できたと思うのですが、ひさびさにmkvファイルをポチッとしたら有料版に案内されて再生できないんですが最近仕様が変わったのでしょうか?
ググっても納得のいく答えがみつかりませんでした
親切な方誰か教えてください

100 :
>>95だが変わったと思うよ。
以前と違って無料版は制限がきつくなったように感じる。
現在オレの場合だと気づいているのは以前はきれいに再現されていた
動画がすべてではないが特定の動画に網が入るようになった。
有料版にさせようと制限きつくしてるんだろう。

101 :
>>100
ありがとう
他のプレイヤーを模索してみる
つまらないものですがつ(・)(・)

102 :
特定の動画の問題だったらコーデックか何かの不具合だろう

103 :
最新MPCプレイヤーで見るか最新ffdshow入れろやハゲ
4K Video Downloader使いやすいわぁ

104 :
>>99-101
あんたらがどう考えているのかは分からんが、世間一般では
Real Playerは動画ダウンロードと、Real形式動画の再生に使うもの
という扱いだからな。Real Playerだけで全部賄おうとする人は少数派だぞ。
動画再生は他にいくらでも優秀なソフトがあるのに
なぜわざわざ完成度が低くインターフェイスも使いにくいRealで
なんでもかんでもやらにゃならんのw

105 :
>>103-104
tsファイル以外だいたい見れてたから世間一般の認識なんて知らなかったわ
ググったらffdshowも対応コーデックが増えてるみたいだし入れ直してこれを機にdivxウェブプレイヤーとかいらなそうなもの整理する
助言ありがとう
そして最後にこれだけは言わせて
ハゲてねーし

106 :
>>105
MPC-BE
VLC
Qonoha
この3つは試してみたほうがいい。そうすれば
Real Playerは動画ダウンロードと、Real形式動画の再生に使うもの
って思えるようになるはず。

107 :
火狐最新版でつべから落とせるようになってた

108 :
4K Video Downloaderが優秀すぎてリアルダウンローダーが不要になった

109 :
リアルダウンローダーがタクスバーには表示されるけど、開けない現象はどうするといいですか?

110 :
>>109
アンインストール→Windows再起動→インストール→Windows再起動→Real起動

111 :
111 get !

112 :
>>110
ありがとうございます。なおりました

113 :
なんかIE10→9にしたらなのか、flashplayerの更新が原因か分からないんだが
つべどころか公式のテスト動画ですらダウンロードの表示が出なくなってて弱る
勿論IEのプラグイン有効、realのダウンロード許可済、adobeもrealも再インストール試した
adobeを11.7、realを15に落としてもダメ
IEは10が色々と不具合多くて(特に過剰負荷)戻す気にはなれない
何か手はない?
IE9と相性の良いadobeのverでもあるんだろうか

114 :
>>78
GOM Playerって情弱ホイホイまだ使ってる奴いるのか?

115 :
>>114
在日が多いからね…

116 :
>>113
IE11にしてから言え

117 :
>>114
XPの頃ダウンロードサイトのオススメのままいっとき使ってたスイマセン
UIださいのと無料だと元映像のまま再生しないのと
いろんなファイルへの関連付けがうざくて怪しくてアンインストールしてPCリカバリした思い出

118 :
4K Video Downloader使うようになって使わなくなった

119 :
火狐でのRealDownloaderプラグインはどうなるんだ?
Firefox、ホワイトリストに登録されていないプラグインを原則ブロックへ ※アドオンではありません
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1393923169/

120 :
>>119
元ニュース読めば分かるが
>ホワイトリストへの掲載は期間限定(初回申請で30週間)で、プラグインの開発者は「Firefox」の
>ベータチャンネルで品質テストを行い、安定性とセキュリティの面でプラグインに問題がないことを
>保証する義務を負うほか、定期的に掲載期間を延長(24週間)するための申請が必要となる。
ってなってるんだから、RealNetworks社がどうするか決めることになる。
つまり、ここでどうなるんだ?って聞いたって答えられる奴はいない。
どうしても知りたいならRealNetworksに直接聞け。
そして答えが返ってきたらここで結果報告しる

121 :
>>120
有料版使ってないけど質問していいのかな?
問い合わせ先わからないけど教えてくれるならRealNetworksに質問してくる

122 :
こんな不完全なソフトより
4K Video Downloader使えよ
音声付ファイルが爆速で落ちてくる

123 :
>>122
そんなこたぁ皆わかってるよ
だがここはRealPlayer愛用者が集うスレだから
RealDownloaderをサカナにあーだこーだ言って楽しんでんだよ

124 :
起動させる度にオートアップデートの画面が出るんだけど
これどうすれば消えるの?

125 :
>>124
XPの場合
C:\Program Files\Common Files\Real\Update_OB
Update_OBフォルダを適当な名前にリネーム

126 :
>>125
Vistaと8.1両方だけどUpdate_OBが無かった
結局、アンインストール後にファイルもレジストリも全部削除して
インストールしたら直った
無料だから文句言いづらいけど本当にクソだね
手っ取り早く拡張子flvを再生するため使い続けているけど
他にいい方法があれば乗り換えたいわ

127 :
Real PlayerインストールしたけどYouTubeで動画のページにいってもダウンロードするっていうのが表示されません
なぜですか?

128 :
>>127
アドオンが無効になってるとか?

129 :
>>128
それらしきことは表示されてません

130 :
Real Playerのライブラリのビデオを開くと
[ディスクをスキャンしてメディアを検索]をクリックして、ファイルをライブラリに追加します
と書いてあるのですが関係ありますか?

131 :
関係ないと思います

132 :
一度削除して
もう一度インストールしてみたらどうでしょう

133 :
>>132
削除してからもういちどインストールすると出ました
ありがとうございました

134 :
それで治ったんかえ

135 :
良くある話
原因を追求して悩むより
やり直した方が早い
人生はそうはいかないけど・・・

136 :
DVD書込み不具合多すぎ、なんで途中でエラーばかりなるの??

137 :
>>136
実はピックアップ部にほこりが…ってオチでは?

138 :
100均で掃除するやつ売ってるよ

139 :
自分は英語版のRealPlayerCloud無料版使ってるんだけど
これインストールしたら時々リムーバブルディスクにアクセスしてることがあるんだけど
もともとこういう仕様なのかな?
XPから移行して8.1にしたから使い勝手がよくわからないけど
Downloderは同時に2つまでしか落ちないけどIE11でもそれなりに落ちてくる

140 :
>>139
ユーザーがどういうファイルを貯めこんでいるか、
拡張子やヘッダ、ファイルサイズなんかを調査して
サーバーに送信する機能でも仕込まれてんじゃねえの?
クラウド業者ならそういうデータは喉から手が出るほど欲しいんだし、
特にRealNetowrksは昔からスパイウェアの何が悪いって
開き直るタイプの会社だしな。
>>140
ニコニコもYoutubeも頻繁に仕様変更するので
ニコニコやつべからのダウンロード目的ならこまめに
バージョンアップするツールを使ったほうがいい。
RealDownloaderは「そのときこれを使って落とせるものを落とす」
という使い方だと割りきらないとストレス貯めるだけ。

141 :
>>140
そうでしか・・・ありがとうございました。

142 :
RealPlayer Cloudとかいうとんでもないアップデートきた

143 :
RealPlayer Cloud 日本語版きた

144 :
RealPlayer Cloud for Windows
For Windows 7 & 8 | バージョン:17.0.9.17 | 更新日:2014/4/16
フルインストール版 47,7MB
http://sw-real.jp.real.com/free/windows/installer/player/rp17/R90JAD/RealPlayerCloud_ja.exe

145 :
RealPlayer Cloud 起動のたびにトレイアイコンが常駐するんだけどなんとかならないの?

146 :
無料のリアルプレイヤーって720pってダウンロードできないの?

147 :
できるだろ

148 :
あ、自己解決

149 :
>>140
なるほど過信は禁物だね
自分の英語版が17.0.8.22だからちょっとバージョンアップしてるのかな
英語版だと変なソフトはついてこなかったけど後からうっかりJAPANでレジストしたら
速攻で日本語メールが来るようになった
とりあえずウチでダウンできないのが出たけど
みな同じかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1397552685
XPなら落とすのに追加ソフトいらなかったのに
IE11はめんどい

150 :
ありゃレス番入れ忘れた
>>144
とりあえずRealPlayer Cloudのクラウド機能は
こまいもの保存するのは良いけど大きめの物だと途中で止まる
100Mb以下の物にしといた方がよさそう
一度起動するとタスクバーにいつまでも常駐するのと
勝手にいろんなとこアクセス始めるので
仕事用のデータおいてるようなパソコンに入れない方がいいと思う
8.1自体が変なアクセス繰り返してサムネ作成とかしてることのあるみたいだし
慣れるまで時間がかかりそうだ
あとこれユーザーエージェントをごまかす機能とかないのかな?
RealPlayer自体に触るのも10年ぶりぐらいなので
当たり前のことを書いてても文句は無しでお願いします

151 :
>>149で書いたもの普通に落ちてた
なんかRealPlayerのブラウザが不安定な状態だったっぽい
状況次第だけどIEのキャッシュ読んで動画がすべて落ちた状態だと一瞬で終わった
スタートメニューに登録されるRealPlayer関係を無効化してるからその影響もあるかも

152 :
クラウド機能は個別にアンインスコすればいいだけ。
ちなみに俺はダウンローダーも必要ないからアンインスコしてるよ。

153 :
Cloudって名前から嫌な予感しかしないんだが、
いちいちアカウントでログインする必要あったりすんの?
それとも今までみたいにメアドは登録のみでローカルで動かせるの?

154 :
動画をインポートしますとかFacebookアカウントで登録ログインしてくださいとか勘弁しておくれ
一回インストールしてみたけどサムネがおかしくなったりしたから16に戻したわ

155 :
クラウドって必要なのかねえ?
最近はMP4やFLVばかりでReal形式なんか見なくなったし、
アンインストールして縁を切るいい機会かもしれない。
2GB無料っていっても、動画用で2GBじゃ小さすぎるし、
かといって25GB - \499/月または\4,980/年とか
300GB - \2,999/月または\29,980/年ってのはバカバカしいだろ

156 :
nosubの高画質がダウンロードできない
つい最近までチューブとニコニコ録り放題3使ってたんだが、
急にダウンロード出来なくなって急遽RealPlayer(無料)インストール。
ニコニコはダウンロードできるのに何でだ…。

157 :
>>151
試しにやった限りでは落ちてくるけど
キャッシュに溜まってる状態ならそのまま引っ張ってくるし
そうでなくても落ちてる
中途半端にキャッシュされたときだとブラウザが落ちることある
自分のはWIN8.1 Real ver.17.0.9.17だよ

158 :
RealPlayer Cloudの設定を完了してください の表示消すのは
アカウント登録しないと無理?ほかの方法ないですか?

159 :
>>158
以前の垢無いの?
それにしても8.1で軽くなったから調子乗って入れたら重い重い…

160 :
質問です
ダウンロードしたファイルをリアルプレイヤーで再生するとそのファイルはリアルプレイヤーに保存されるんですか?(再生失敗時含む)
後、保存したファイルはネット上のどこぞの誰か知らない人に見られることはあるんですか?(アップロードしたことしたみたいになっているのか)

ご回答お願いします

161 :
RealPlayer Cloudでライブラリいじってるとすぐに強制停止する
プレイリストも消えサムネもバラバラになってもう滅茶苦茶

162 :
今のとこそんな風にはなってないな
>>160
ネット上にアカウントごとの保存先かなんかできるのかと覚悟してたら
普通にローカルにDLされるだけなんだよね、今のとこ

163 :
>>162回答ありがとうございます。
リアルプレイヤーの使い方がわからずリアルプレイヤーにファイルをドラッグ?(重ねて?)して再生しようとしたらバグったので難しいなと思いアンインストールしたんですが
この場合はそのファイルはクラウド機能?やライブラリに何かしらアップロードしたことになるんでしょうか?
すみません。仕事帰りにパソコンを少ししか触ることなくパソコンがあまりくわしくないんです。よろしければお答えお願いします!

164 :
>>163
>>1にある公式http://jp.real.com/にアクセスすると
サイト上部紺色のバー部分に”サインイン”とあるからクリックしてサインイン画面へ
インストールするときに設定したメアドとパスワードでサインインした画面で
動画がアップロードされてるか確認できるよ
その画面の右上の∨をクリックすると”サインアウト”が出てくる
自分はDLしてローカルのRPのライブラリにある動画はアップロードされてなかった

165 :
>>162
昔のアドレスを覚えておらずパスワードのリセットもできません…
そもそもインストールしたのはだいぶ前でアドレスとパスワードを入れた記憶がないのですが忘れてるだけでしょうか…

166 :
何年も前からアップグレードを完了するためには
インストーラー上でメアドとパスワードのサインインが必要だったけど
>>163で立ち上げてたのはどのバージョンだったの?
メアドわからないなら公式に問い合わせる以外確かめる方法がない

167 :
>>166質問に答えていただき本当に感謝しています
バージョンはわからないです…
電子メールも削除して使えない状況です…
公式にはどういう風に問い合わせればよろしいのでしょうか
できれば
アドレスとパスワードがわかるのが一番なんですが…

168 :
質問してる最中
申し訳ございません。仕事へ行かなければならないので
また後日ここを確かめ質問の答えを拝見させていただくや質問をさせていただきます
ありがとうございました

169 :
メアド以外に入力してた情報やアクセスしてたPC固有情報を手がかりに問い合わせるしかないと思う
けどたぶんアップロードされて無いでしょ

170 :
>>152
「クラウド機能は個別にアンインスコすればいいだけ」
の方法教えて。いくら探しても分からない。

171 :
>>170
RealPlayer Cloud サービス終了後実行
C:\Program Files (x86)\Real\RealPlayer\RPDS\uninst.exe

172 :
>>171
ありがとう、エクスプローラーの変なアイコンと
タスクトレイの常駐プログラムが消えた。

でも再生するたびに出てくる
「RealPlayer Cloudの設定を完了してください。」が消えない。

これを消せなかったら16に戻すわ。

173 :
>>171
ありがとう、エクスプローラーの変なアイコンと
タスクトレイの常駐プログラムが消えた。
でも再生するたびに出てくる
「RealPlayer Cloudの設定を完了してください。」が消えない。
これを消せなかったら16に戻すわ。

174 :
>>169
なるほどですね。
勝手にアップロードはいまのとこないようですね。ありがとうございました

175 :
>>156
あそこは拡張子を偽装してる場合があって
ダウンローダーだと取り込めないことがあるっぽい
realのブラウザで全部読み込んでから
インターネットキャッシュを見るとそっちに保管されてる
というかrealのブラウザはwin8.1でもインターネットキャッシュに動画保存してる

176 :
>>171
乙乙ありがとさん
これはテンプレに入れるべき
>>173
「RealPlayer Cloudの設定を完了してください。」出たことないや

177 :
v17でQuickTime入れなくてもMP3の相互変換できるようになってる?
OSがWindows 8.1 Pro with Media Centerだからか?

178 :
これ使ってニコニコからアニメダウンロードすると警察来るの?

179 :
クラウド入れたらダウンロードした動画等のサムネイルがぜ〜んぶ消えちまったぜw

180 :
インストール時に全部関連付けちゃったんじゃね?w

181 :
ver16は未だに脆弱性ありのを配布してんのか
まあ実質Vista専用だし問題ないか

182 :
t

183 :
RealPlayer CloudじゃなくRealPlayer をDLしたいんだが

184 :
>>183
ver17からRealPlayer Cloud
ver16までRealPlayer(ただし>>181

185 :
新PCにRealPlayer入れようとしたら
なんかおかしなことになってるみたいだから
いれるのやめた

186 :
Realもクラウドタイプになってしまって、まじ使えなくなった
クラウドは要らん

187 :
>>171やれば?
ダウンローダーのみ使いからしたら不便が全然無い

188 :
Cloudを入れたら勝手にスキャンしだしたので即キャンセル
そしたらCPU使用率が上がってプロセス見てもCPUを使ってるものがない
リソースモニターで見たらffmpeg.exeっぽい
これどう対処したらいいでしょうか?

189 :
放置してたら落ち着いてきました
とりあえず大丈夫だと思います

190 :
クラウド入れたらエロ動画をスキャンされました。

191 :
いつ頃のバージョンから始まったのか忘れたけど
動画を保存するフォルダを選べなくなってしまった
Realが勝手に作った専用フォルダに動画をダウンロード
ほんと使えんわ

192 :
>>191
ダウンロード動画に関してはRealDownloaderで保存フォルダを設定する
変わったのは2012年12月のVersion16から
526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 01:41:10.48 ID:fYIA/nvVO [1/2]
16に上げたらダウンロード項目が環境設定から消えて
ダウンロード先フォルダがデフォルトのマイビデオになった
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 02:11:15.19 ID:JvyAGI5cP
>>526
俺も最初戸惑ったはw
528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/12/12(水) 04:31:09.58 ID:ePgvZPEm0
ダウンローダーを直接立ち上げて環境設定すれば変更できる
529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 04:32:29.38 ID:fYIA/nvVO [2/2]
RealPlayerじゃなくRealDownloaderの環境設定からフォルダ変更できた
ConverterやTrimmerと一緒に独立したんだね

193 :
RealPlayer Cloudに上げてから
タスクマネージャーのサービス一覧にRealNetworks Downloader Resolver Serviceと
RealPlayer Update Serviceが出てるのに気づいたんで
自動開始になってたから手動開始変更にして停止したんだけど
このままだと動画DLに支障が出る?

194 :
>>171
uninstall failedってなるなぁ

195 :
アンインストールしたのにrealplayer cloud service uiとかいうのが毎回自動起動してワロタ
どうすればいいんだ

196 :
アンインストールできた
アカウント削除したいんだが、削除する項目が見つからないなぁ

197 :
クラウドってのがウザくてアンインストールしたいんだが
コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」にも
「Revo Uninstaller」の一覧にも認識されず名前が出てこない。
これどうやってアンインストールすればいいんだ?
自分でググって知恵袋とかに「これを使えば大丈夫」とかいう
ソフトをインストールしてアンインストールしようとしたが
スパイウエアだらけで逆に大変な事になった

198 :
ワロタ

199 :
>>193自己レス
支障なし

200 :
>>197
>>171は?

201 :
Cloudを入れたら頻繁にCPU使用率100%になってPC重いうえIEに不具合起きた
PCスペック的には全く問題ないのでCloudが悪さしてるとしか思えない
アンインストールして以前のバージョンに戻したいのだが
古いのってどこで落とせるの?

202 :
>>201
ググったほうが早いかも
いろんな人たちがいろんな苦労してるよ

203 :
公式に旧バージョンあったわw俺ってアホや
クラウドをアンスコしてPCを復元
んで旧バージョンインスコで全て解決した
旧ダウンローダーだとつべDLできないけど
どうせ仕様変更して新ローダーでもDLできなくなるのは時間の問題だしいいや
ほんと使えなかったぜクラウド

204 :
>>202
どのような苦労をされているのですか

205 :
>>204
アンインストールしてもいろいろ残りやがる

206 :
ここで話題になってるクラウド入れてみようと思ったらXPは非対応でしたとさ

207 :
もう8.1入れなよ。軽くていいよ。

208 :
俺のPenMじゃ8.1は動かないんだ

209 :
精神科医の犯罪を問う
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55
精神医療の真実
http://ameblo.jp/momo-kako/
断薬.com
http://danyaku.com/

210 :
For Windows 7 &amp; 8 | バージョン:17.0.10.8 | 更新日:2014/5/29

211 :
>>205
realに限らないし使う上でじゃなし

212 :
うーん。
今日、はじめて Realplayer Cloud という新バージョンにアップしてみた。
不具合ありますね。深刻な順に書くと
 (1) mp4ビデオの編集がtrimmerで不可能になった
 (2) 異常終了が桁違いに多くなった。月2回 → 1日10回
 (3) 毎回「Real Player Cloud の設定を完了してください」表示が
    出てきて非常に不愉快。そんなもん完了するわけないだろう。
    個人情報ブッコ抜かれるのに。
とりあえず(1)の問題を回避するには、当面、>>203さんの方式で
  ・新バージョンをアンインスコ
  ・PCシステムを昨日の状態に復元
  ・旧バージョンを公式サイトからインスコ
これでOKですかね?

213 :
やたらとあたらしいのをほしがるけれど
つかいこなせないならふるいほうがいいんじゃないか

214 :
>>212
> (1) mp4ビデオの編集がtrimmerで不可能になった
17.0.11.0 はできた。
使わないけど。

215 :
ver17.0.11.0きてたから上げた
アップデート前には手動で停止状態にしてたサービスが3つが自動開始に戻ってた
ダウンローダの環境設定見たら
自動でクラウドにアップロードにチェック入ってたからあわててオフしたし
ダウンロード先のフォルダがデフォルトのフォルダになってたからまた設定しなおした

216 :
起動もシークもモッサリしてて動画ソフトとしてはまったく使ってないんだけど
トリマーがやけに優秀なのなんでだろ
avidemuxとかでカットすると音ズレするFLVとMP4もここのだと上手く出来る
カットしたの連結できればさらに良いんだけど

217 :
ここのクラウド機能やばくね?

218 :
くやしく

219 :
>>217
どういう点か具体的に書いてくれないと困る

220 :
Realplayerの使い道が限定されてきた感がある。
別にクラウドに保管する意味がないと思ったので
一つ前のバージョンに戻したよ
序にFirefoxの拡張機能・プラグイン停止させた

221 :
RealPlayerCloud_jaインストールしようとしたらAVGが反応して
MalSign.OpenCandy.7AF とかいうものを検出したんだがこれは一体どういうものなの?

222 :
>221
今から出かけるから自分で読んどいて
https://www.facebook.com/AVG/posts/10152178798373663

223 :
>>222
翻訳してもよく意味が分かりません
一言で言うと何ですか?

224 :
以前のバージョンの RealPlayer のダウンロードと検索してみてください。

225 :
C:\Program Files (x86)\Real\RealPlayer\RPDS\uninst.exe を実行して RealPlayer Cloud Service をアンインストールすればエクスプローラーの「RealPlayer cloud」も消えます。
でも新たに追加した動画のサムネイルも作成されなくなります。

226 :
RealPlayerはインストールされてないのにMalSign.OpenCandy.7AFがAGVで引っかかる
取り除くみたいなの押しても結局無理でしたって出るし・・・
一体何が原因なんだ?ネットで検索しても英語のページばかりだ

227 :
>>226
RealPlayer以前にOpenCandyがインスコされてしまってるんだろうか
AGVで引っかかった時のウインドウには感染したファイルの場所が表示されてるから
何のプログラムに付いて来たか確認することが出来る
削除するにはMalwarebytes無料版がいいかもしんない

228 :
>>203 >>212
公式の旧バージョンって、RealPlayer Classicってやつのことですか?
みなさんと同じでクラウドにアップしたらやたら動作が重くなって
IEやBeckyやJaneも落ちまくってどうしようもないので
検索してこのスレ見つけてアンインストールしたところです
復元もしないとダメ?

229 :
クラウドにしたっけ変になったから戻したんだけどクラウドにしてる人いるの?使いにくくない?

230 :
クラウド日本語版が無かったころから、クラウドなんてイラネ、クソだ、
って言われまくってたから、このスレに常駐してるような人は
誰もクラウド入れてないと思うよw

231 :
>>227
詳細を見るで拡張エレメント情報の処理名のところに書かれているやつで
いいんでしょうか?

232 :
>>229
ノシ
クラウドにしてクラウドサービス殺して使ってるけど
サムネイル表示は別アプリ使ったりとめちゃ使いずらい
http://service.real.com/realplayer/security/06272014_player/ja/
http://service.real.com/realplayer/security/12202013_player/ja/
17.0.10.8 より前のバージョンに脆弱性があるからだけど
クラウドじゃない対策バージョン出して欲しい

233 :
>>232
自己レス
すげー ID だな

234 :
Firefox:Chrome ブラウザ側のアドオンでDL可能な昨今
RealpPayerは再生専用と化した。              もうイラネ!

235 :
でも両方で同じのDLするとこれのが大きいサイズDLできてんだよ

236 :
>235
もう少し詳しく書いてくれ

237 :
いや単にDownloadHelperとこれで同じようにDLしたらファイルサイズがという話

238 :
糞スレ終了

239 :
あのさあ、家庭持ちが嫁さんの顔色伺うって変だろ?家族が臓器移植並の疾患になったらどうすんだよ?
家庭を持つのは億単位の金を融通出来るから持つのが基本じゃないのか?
まさか募金に頼るってクズしかいないとか?

240 :
てすと

241 :
もうクラウドしかないの?安定してるの?

242 :
なんかスレタイとは関係のない
メモ書き掲示板になってるな!
RaalPlayerのDL遅くて使い物にならん
Firefoxのプラグインは無効化にしてあるよ。
活用方法が減ってきたな。

243 :
miniってもうどこにも落ちてないのかな?

244 :
CLOUDにしたら何が良くなるんですか?
アップデートしたら逆に使いにくくなったから戻そうかと思うんだけど、
メリットとか改善されてる部分があるなら教えて欲しいです。
公式よりもここの人の方が詳しそうで

245 :
メリット
・情弱に向かって「うちのはクラウド(キリッ」って言うことが出来る
デメリット
・列挙しきれないので割愛
結論
どうしてもReal形式の再生が必要な場合は、
「RealPlayer Cloud」ではなく、「RealPlayer Classic 」を使うしかない。
ただし、RealPlayer Classicはもう更新されておらずバージョンも16.0.3.51のまま。
v17.0.8.22より前のバージョンに存在する脆弱性を抱えたままなので
その点を承知して使うしかない。

246 :
別にrm系を再生するのにReal Playerに拘らなくても、ffdshow経由でMPC-HCで再生
しても良いし、コーディックを内蔵しているVLCで再生しても良い。昔と違ってrmvb
の動画をたまに見かけるぐらいだからもうReal Playerを入れる必要性は無いだろう。

247 :
>>245
脆弱性抱えて踏み台になる奴は迷惑だ・・・

248 :
今日のアプデでChromeのダウンロード復活したって説明書きされてたけど変化無し、どうやるのこれ

249 :
ごめん勘違い

250 :
17.0.12.0

251 :
Real Playerは聞くだけのプレーヤーになりました
FirefoxでもReal Player機能一切OFFにしてあるよ
まーRP使わんでもDLだけならどうにでもなるしね。

252 :
>>250
ありがとう

253 :
>>251
そのDLが規格変更とかで問題なんですよ…

254 :
これってさ、サインインのダイアログ表示って要登録以外に止めることってできないの?

255 :
動画ダウンロード後にreal playerでデータベースの破損が検出されました。データベースを
復元するするには今すぐ再起動してください。
って出るんだけど直し方教えてください…。
再起動でもだめ、アンインストール後にインストール
しても同じエラー出ました・・・。
動画がrealplayerで見れなくなってしまった・・・。

256 :
>>255
まずは、以下あたりのアンインストーラーソフトを使って削除。
http://all-freesoft.net/system8/uninstall/revouninstaller/revouninstaller.html
http://all-freesoft.net/system8/optimize/advancedsystemcare/advancedsystemcare.html
その後、再度RealPlayerをインストールし、コントロールパネルからアンインストール。

257 :
いや、むしろアンインストールしてそのまま別ソフトに乗り換えがいいと思う。
今のRealは使う価値なさすぎだろ・・・・・・

258 :
無料ではダウンローダーくらいか。
今のRealは有料版を前提としているからね。
日本における RealPlayer Cloud のクラウド会員数が50万に
http://news.jp.realnetworks.com/news/2014/08/thanks500k/

259 :
>>255
それあるわー
結局、データベースを削除してメディアを再登録するしか無かったわ
XPはこのdbフォルダを削除な
C:\Documents and Settings\ユーザ\Application Data\Real\RealPlayer\db

260 :
また火狐で使えなくなってた

261 :
クラウドをインストールしたら、かなりの数の動画が消えてしまいました。何が消えているのか只今調査してるのですが、何でなんでしょう?
ショックです。私だけでしょうか?それと以前からですが名前順にするのですが、中途半端にしかなりません。
何で?誰か教えてください。

262 :
移動してるだけじゃね?

263 :
クラウドこわいこわい

264 :
クラウドではなく普通のプレーヤーのみインストールしたいのですが、どこに旧バージョンまたはプレーヤーのみはどこにありますか?

265 :
クラウド入れたらLINEはログイン出来なくなる
ゲームもログイン出来なくなり
ダウンロード機能も使えなくなり
最悪だよ

266 :
をいをい、「Computer」-「Device & Drive」の Cドライブより先頭に、
しっかりウンコ・アイコンの RealPlayer Cloud てのが鎮座しとるがな。

267 :
お前ら>>171見てクラウド機能だけ切れば

268 :
インストールした時にメアドとか何も書かないで次に進んだら、動画を勝手にインポートしだしたんだが・・・
これってアップロードされて誰でも見れる状態なの?

269 :
DVD書き込み終了時に一般エラーと出て書き込みができません。
DL及び再生は問題なくできます。
全てmp4ファイルです。
なにか解決策ある方教えてください。

270 :
DVD書き込みが目的なら、DVD書き込みソフトを用意してそっちで作業すればいい。

271 :
サムネイルが表示されなくなった

272 :
Ver30くらいからFirefoxではダウンロードバーが出なくなって困ってる
同じ症状の人いる?

273 :
RealPlayer 16.0.3.51がプレーヤーのみだな
RealPlayer Cloud入れてみたけど使わなので登録してない

274 :
それXPまでしか対応してないんじゃない?

275 :
>>268と同じくアカウント作ってないのにインポート中と出たのですが
自分がダウンロードした動画がアップロードされ他人も見れる状態になってしまっているという事なんでしょうか?

276 :
プレーヤーですぐ簡単に見られるように
インデックスを作ってるだけですよ
止められるし、削除もできるはずです
ちなみにWindowsメディアプレーヤーも同じような動作をしますよ

277 :
「ダウンロードを完了できませんでした。ページを更新してから再試行してください」
というエラーが、win8のクラウドでも出る。一昨日まで大丈夫だったのにイミフ。
リアルのページでは現在は対策済みって書いてあるけど。俺がRPクラウド入れたのって、4日前なんだよね。

278 :
>>277 俺も数日前から出るようになったわ。

279 :
今使ったら同じく完了できませんでしたってなった
10日までは問題なかった

280 :
YoutubeがDLダメだね。
少し前までは出来てたのに。
ニコ動はいつでもDLおk。

281 :
「ダウンロード完了できませんでした。ページを更新〜」ってどうやったら改善できる?
某サイトの改善できます方法の
バージョン更新、互換なんたらにyoutube.com追加、色々やっても無駄だった

282 :
公式のヘルプに従ってダウンロードしなおしたけど変わらず

283 :
youtubeが仕様変更か何かでDL出来なくなった
 ↓
RealPlayerが今のバージョンになってDL可能になった
 ↓
youtubeがまたDL出来なくなった
=====================
youtubeって、ユーザーにダウンロードさせない主義なの?

284 :
そうだよ

285 :
もちろんそうよ

286 :
だよね

287 :
CMだけはDLできるからむかつく!

288 :
二日前に、最新版にアップデートしたら、勝手に Baiduを
入れられてしまった。
R!

289 :
やっぱりみんなも同じ症状か俺もダウンロード最近できなくなった。9月5日には、できたのに。結局ユーチューブとリアルのいたちごっこ?

290 :
てか、クラウド自体が開かなくなったが、俺のPCだけ?

291 :
>>288
チェック外してねw

292 :
>>289
そういうこと
>>290
クラウド機能は切っててアクセスしないから知らない

293 :
今の運営は猫とイカだ

294 :
ここで聞くことでもないけど、
現時点でのお勧めのyoutubeダウンローダーってあるんですか?

295 :
皆、それを知りたいので、誰かが答えてくれるのを待っているんでしょ?

296 :
http://www.youtubedownloaderhd.com/

297 :
なにもしてないけどダウンロードできるようになったぞ。

298 :
ごめんできないのもあった。

299 :
少しずつでも対応しだしたのはいい兆し

300 :
おそれいります初心者です
Windows8.1にして、インストールしましたが、
動画に「ビデオをダウンロードする」が一切出てきません
右クリックしてもリアルプレイヤーの項目すらない。
調べてアドオン管理の中のほうにも該当するものがありません。
インストール自体ができてない可能性が高いようなんですが、
初心者向けに最初からインストール〜設定まで教えていただける人いませんか?

301 :
>>300
win8.1にインストールはできるよ。
ただしインストールしても下の画像の状態だと「このビデオをダウンロードする」が出ない。
http://fast-uploader.com/file/6967628707918/

302 :
>>301
それはつまりインストールはできても使用は無理ってことですか?

303 :
使えるよ

304 :
なりました。プロバイダのほうでネット立ち上げるのではなく、IEですればよかったのですね
ほんとにありがとうございます

305 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1987491
この動画をDLしようとすると宣伝の方が落ちてきてしまう。

306 :
それはサイトがそうしてるから

307 :
>>305
普通にできるぞ

308 :
あれ?落とせたな。0時前から開いてたのがまずかったか。

309 :
最新版のオフラインインストーラ、ある?

310 :
見つけたことが内

311 :
これは?
http://sw-real.jp.real.com/free/windows/installer/player/rp17/R90JAD/RealPlayerCloud_ja.exe

312 :
『スパイウェアが検出されました』とか
『感染したファイルが検出されました』とか
『お使いのPCがクラッシュ寸前です!』とか
『PCのパフォーマンスが低下しています』とか
表示されるようになったのでyontooの類いを探したのに一切見つからなかった
IEのアドオンでRealNetworks関連を無効にしたら表示されなくなって
Chromeでも拡張機能からRealPlayerを削除したら表示されなくなった
RealPlayerってyontoo系スパイウェアと関連あるんですか?

313 :
本家にはそんなもん入ってないよ
変な所から拾ったんだろ

314 :
9月からずっとダウンロードできないままなんですけど
出来るようになってる方は有料の方を使ってるの?
無料の方だとだめなのかな?

315 :
>>314
いや、皆ダウンロードできてないから

316 :
ディリーモーションはダウンロードできてますか?

317 :
>>315
自分だけなのかと思ってた
ありがとう

318 :
この体たらくで有料登録にはとてもできない

319 :
Mozilla Firefox 拡張機能ならDL出来るんだな

320 :
RealPlayerでダウンロードしているファイルのURLを表示することは出来ますか?

321 :
更新でつべ問題なし

322 :
>>320
環境設定 → ライブラリとデバイスの共有 → 詳細で列の設定
ソースURLにチェック
ライブラリを詳細表示にしてソースURL部分を選択
右クリックでコピー可

323 :
これまではRealPlayer Classicだけインストールできてたのに、今はRealPlayer Cloudが勝手にインストールされるようになった。
どうすりゃいいんだこれ?

324 :
ダメだ、「すべてのビデオを RealPlayer Cloud にアップロード」のチェックも外せない。
もうRealPlayerは使えないな。

325 :
ようつべダウンロードできていますか?

326 :
>>325
できない
俺は諦めてFreemake Video Downloader使ってる
これもニコ動はダウンロードできないからCraving Explorerを使わざるを得ない
もっとベターなのあったら教えてほしい

327 :
>>326
ありがとうございます。
やっぱダメなんですね。
自分もCraving Explorer使っています。

328 :
ニコ動はRealPlayerで簡単にダウンロード出来るのにな。

329 :
RealPlayer Cloudでのダウンロードは怖くて使えんわ

330 :
>> 325
17.0.15.10 でできるようになった

331 :
無料ダウンロード
RealPlayer Cloud for Windows ― 無料でご使用いただけます。
For Windows 7 & 8 | バージョン:17.0.15.10 | 更新日:2014/11/6

332 :
>>330
ほんとだ、Youtubeの動画もダウンロードできるようになった

333 :
http://youtu.be/36OnCSESAn4
ためしに、これダウンロードしてみた

334 :
セットアッププログラムのシェル実行可能ファイルで
16.0.3.51の日本語版を落とせるところないですかー?
いくら探して落としても、16.0.4.19だったり意図せずCloudに
なってしまい不愉快極まりないです

335 :
クラウド以前のリアルプレイヤーを使っているのだが
エッチ動画.netエロ動画まとめhttp://h-douga.net/
で上下に複数連なった動画の
一番上しか録画が出来ない
中央や下段の動画はどうすれば
「このビデオをダウンロード」の文字を出せるのだろうか
例えばこんなページ
http://h-douga.net/%e7%af%a0%e7%94%b0%e3%81%82%e3%82%86%e3%81%bf-%e3%82%88%e3%82%8a%e6%b7%ab%e4%b9%b1%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%b8%b0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8d%e3%81%9f%e5%b7%a8%e4%b9%b3%e4%ba%ba%e5%a6%bb/

336 :
セキュリティ(カスペルスキー)入れたら某エロ動画サイトの動画が見れないわ
右上の「ビデオのダウンロード」が出ないわ
つまらないパソコンになってしまった

337 :
新verでChromeでも最上部にダウンロードボタン出るっていうのは
結局Chromeのverが34以前じゃないとダメなんですか?

338 :
>>335
自己解決しました

339 :
ダウンロードボタンが出るときと出ないときがある
出てもダウンロードが完了するときとしないときがある
Firefox33.1と34

340 :
同じ動画@つべ

341 :
Youtubeの動画、ダウンロードできたのに、久々やってみたらできない
右上に「ビデオをダウンロード」も出ないだけでなく
画面上で右クリックしてもダウンロードの項目がない

342 :
CD書き込みするとすぐ落ちるんだけど、なんなのこれ?

343 :
動画配信で 山や川の紹介映像ってあった?
最後にレポーターが挨拶してる場面でいらんもの見ちゃったって知り合いが速攻で消しちゃったって言ってたんだけど。
ちなみに水面に顔が映ってて・・にやってしたんだって。

344 :
>>341
RealDownloader で「Web リンクからビデオをダウンロード」も
「この Web アドレスに動画は見つかりませんでした」
終わったね

345 :
もうダウンローダーは外部変換サイトにした・・・

346 :
おせーて
前に使ってたとこ死んじゃった

347 :
ダウンロードできるよね?

348 :
起動すると動画画面になるんだけど
起動時に再生画面に設定することできない?
いちいち停止するの面倒で…

349 :
>>347
[ダウンロード]って出てくるやつが、出てこなくなったんだけど
どうすればいいのかな

350 :
>>348
環境設定 → カテゴリの一番上の 一般
起動表示 で 再生 を選択

351 :
>>350
確認してみたけど、起動表示は 再生 が選択されていますよ?

352 :
環境設定が効かなくなっちゃってるのか
一度アンインストール/再インストールしたほうがいいかも
再インストール後のデフォルトが動画だと思った
再インストール後に設定変更しても動画のままだったら
どうすればいいのかわかんね

353 :
あ〜 ID 見てなかった
>>348 だとばっかり思ってた

354 :
347<ダウンロードできるよね?
349<[ダウンロード]って出てくるやつが、出てこなくなった
この流れで「348だと思ってた」って言われるとは思わなかったw

355 :
>>350
無事に設定できた!
ありがとう

356 :
Alternate HTML content should be placed here.This content requires the Macromedia Flash Player
と出て動画が見れないのですがどうすればいいのでしょうか?
ページを進んでも
ウイルス対策ソフトウェアでは、ソフトウェアのインストールを許可する必要があります。
と出るのですが、インストールボタンが出ません

357 :
それRealPlayer関係ないw
FlashPlayerとブラウザの問題なので、とりあえずブラウザ変えて試すといい。

358 :
>>357
RealPlayerでビデオを検索して開いた別ウィンドウからグーグルを介して動画をアドレス検索しているのですが
ブラウザはChromeなのですがアドレスが駄目なのでしょうか?

359 :
Chrome笑

360 :
ブラウザ変えて試せって言われてるのに
ブラウザ変えずに反論するとか
そういう人は掲示板で質問なんかしないほうがいいよ。
自分が聞きたいこと「だけ」を言ってほしいならママに聞けばいい

361 :
至急おねがい
CD書き込みすると1曲目からすぐプログラムを終了します
って落ちるんだけど、原因は何が考えられますか?

362 :
原因は、RealPlayerを使っていることだな。
CDに書き込みたいなら別のソフト使ったほうがいい。
かなりマジで

363 :
書き込みソフトは専用の使おうよ。

364 :
realplayerで動画ダウンロードをしてるのを途中で止めて
ただその途中までダウンロードした動画は保存したいんですけど方法ありますかね?
例えば30分の動画の最初10分保存みたいな。

365 :
Real Player Cloudで外部のURL取り込んでダウンロードしたMP4ファイルがPCで見ようと思ったら一般エラーで見れないのはなんで??
PS3では見れんのにパソコンで見れないとかなんだこれw
ちなWindows7でReal Player Cloudのほうは最新のやつ

366 :
コンピュータのとこにRealPlayerCloud表示されるのうざいから
根本的な解決でじゃないけどregeditで
"HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace"
にあったそれっぽいキー消したら表示消えたから、そのまま使ってみようと思う。

ダウンロード時にしか使わんしサービスもプロセスも切ってるから大丈夫だろう。

367 :
最新版と火狐36の組み合わせは問題なし♪

368 :
Youtubeの動画ダウンロードできる時とそうでない時があるのはなぜ?
時間とか曜日制限?

369 :
FireFox37.1、アドオンのRealDownloaderで、特定のFlashがクラッシュするわ。

370 :
ってかfirefoxで動画ダウンロードする時
ダウンロードした動画をクリアする度に「このビデオをダウンロード」ボタンが
表示されなくなっちゃう。なんでだろ
環境設定もアドオンも問題なしなのに

371 :
どなたか教えて頂けないでしょうか?
Firefoxでダウンロードができません。
ようつべなのですが、先月からスクリプトがなんとかというエラーが必ず出るようになりました。
はい・いいえを選択しても何も変わりません。
そうこうしているうちに下旬からダウンロードが全くできなくなってしまいました。
IEではなんとか使えそうな感じなのですが、当方のIEは何故かクラッシュばかりで
修正プログラムを入れても直らず、極度に不安定で使えません。
どうしたらまたFirefoxで使えるようになるでしょうか。
ご存じの方おられましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

372 :
RealTimes 18.0.0.112

373 :
昨日出たのな18.0.0.112
なんか急にいろいろ使いやすくなっててワロタ

374 :
firefoxのダウンローダーもchromeみたいな
ウインドウの上にボタン出るやつになって使い物にならなくなったわ
前のに戻したわ

375 :
RealTime全然ダメじゃん。
Firefoxで全く動画がダウンロード出来ない。

376 :
>>375
俺だけじゃないようだな
ひま動もnosubもxtubeも前はできてたのに
このページに動画がありませんって出るようになった

377 :
FFを36.0にしたら治ったよ

378 :
自己解決。
アドオンにFoxclocksとか、simpleclocksとか時計系のアドオン入れて有効にしてるとダメなもよう。

379 :
ファイフォクを前のバージョンに戻せば
新しくなった上に出てくるダウンローダーでも動画落とせるの?

380 :
ダメだ。
FirefoxでRealdownloaderの動画をダウンロードのボタンを有効にしてると、
あっちこっちのFlashコンテンツがクラッシュする。
何とかならんのか。

381 :
古いかもしれませんが、どうやるのでしょうか?

382 :
>>335
すいません、間違えました↑↑
どうやれば複数の埋め込み動画を保存できるのでしょうか?
調べたのですが分かりません。。

383 :
>>379
ようつべやニコ動とかの動画の元サイトはできるけど
埋め込みや寄生型の動画サイトには反応しなくなった

>>382
chromeなん?
IEかfirefox(ブラウザ37以前、realplayer17以前)ならできると思うよ

384 :
有料の奴にしたら
ダウンロードできるとかいうオチじゃないのか

385 :
文句や問い合わせはこちらまで。
https://service.jp.real.com/form/

386 :
最新版のRealTimesにしたら、動画をブックマークしても
ブックマークされた一覧が出なくなった
どこから、再生するの?

387 :
最新のリアルタイムにしたらYouTubeから落とせなくなった
Internetexplorer環境で、とりあえず前のRealPlayerがよさげ

388 :
>>387
ようつべは最新のでも落とせたで
普通にやってできないのもURLを貼ったらできるのもあるで

389 :
>>388
今までのは再起動しなくても出来てたんですが
今回のはインスト後パソコン再起動したら出来ました
すみません

390 :
firefoxの最新バージョンで起動しなくなり旧バージョンで対応
しかし自動で最新に更新されるのでその都度旧バージョンをインストール
メンドくさくなってきたのでRealPlayerの方を更新
ボタンが出ない&クラッシュ
RealPlayerの旧バージョンを入れようとしたが最新しか入らない
入れる前にしようとパソコンを復元
RealPlayerだけそのまま←いまここ詰んだ

391 :
>>390
firefoxの更新はオプション→詳細→更新
更新を自動じゃなくすればいいわ

realplayerの前のやつはここ
https://customer.real.com/hc/ja/articles/204040003-%E4%BB%A5%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE-RealPlayer-%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

392 :
RealTimesにお名前を変更されたそうで

393 :
>>391
情弱に親切にありがとう
もともと入れてたRealPlayerをインストールしても
最新(RealTimes)しかインストールされず困ってたんだ
素直に向こうの提示してる旧バージョンを入れれば良かったのね

394 :
バックグラウンドでの動作を制御する方法はありますか?
ライブラリが立ち上がったり、クラウド上げを誘ったり、サインインを要求したり。

動画DL用に導入しただけなので、正直、アドオンさえ動いてれば充分です。

395 :
オプションで設定できるよ

396 :
RealPlayer Trimmerだけ残して、RealTimes (RealPlayer)を削除できないでしょうか?
同じ事ですが、「RealTimes (RealPlayer)からTrimmerだけ取り出して残す方法」
でもかまいません。

あるいは、Freemake Video Converterといった多機能なものではなく、
シンプルなトリミングソフトをご存じないでしょうか?

397 :
昔は本体なくてもリアルダウンローダーだけとかコンバーターだけ単体で使えたけどね
最近はできないようになったな

398 :
>>397
ありがとうございます。

399 :
realを今まで使って来たんだが使用やめて
他のソフトに移動したいけど
なにがいい?

400 :
クラウドになってやめたわ

401 :
トリマーにどのファイル形式をドロップしても、
「編集するファイルをここにドラッグ」の所が真っ黒なんですが原因わかる方いらっしゃいますか?
realplayerは最新バージョンで、以前トリミングできたファイルもトリミングできない状態です。

402 :
>>401
俺も最近、急にそうなった。 インストールし直しても同じ。
どの動画も読み込まなくて、真っ黒のまま。 

動画の共有や動画リストから簡単にコピーできなくなったし、
最近の動画データの規制とかになんか関係して色々できなくしてるんだろうか・・・

403 :
>>396
本体を起動せずに、トリマーだけ起動して使えばいいじゃん。
メモリの問題で消したいの? ちなみにトリマーだけの起動は、
RealPlayerフォルダのrealtrimmer.exe のショートカットを作っておけばすぐできる。

404 :
フルインストール版って、今だと何処で落とせますか?

405 :
http://cache-download.real.com/free/windows/installer/player/rt1/T10JAFIB/RealTimes-RealPlayer_ja.exe

406 :
401です。
RealPlayer 15.0.3.37にダウングレードしたらrmファイルはトリミングできました
という報告です。

407 :
「サインインできません
ネットワーク接続を確認してください」
と出てなんともならんくなった
ネット接続されてるっての

408 :
ダウンロードできない動画増えたなあ・・・・

409 :
RealTimes 18.0.1.9

410 :
RealTimes 18.0.2.59

411 :
YouTubeに上がってる動画で、どうやっても右上に「動画をダウンロード」がでないのがあるけど、
手の打ちようのないことなんでしょうか?

412 :
ほぼ全滅ぁぁぁぁ

413 :
RealTime系 アンインストールしたのに、また復活してるんだけどなにこれ。
マジこいつのせいでFlashクラッシュなんですけど。。。

414 :
IE11でRealアドオンを有効にしてると
dailymotionの再生ページ出すだけでIE11が停止する
最新のRealTimesでもダメ

415 :
ウィルスセキュリティZEROでネットに繋ぐと
realneworksに繋ぐかどうか聞かれるんだがうざい
どうしたらいい?

416 :
これはなぜ入れないといけないの?
これ入れないと出来ないことって何?

417 :
10分前にDLできてたのにさっきできなくなった
なぜだ

418 :
パソコン起動時に出るWindows 10にアップデートしろの表示を出さなくするにはどうすればいいのでしょうか?

419 :
板違い

420 :
>>419
そうなんですが、RealtimesのポップアップでWindows 10へ更新しろと出てきたので

421 :
>>420

メッセージセンターのポップアップだったら
環境設定 → 自動サービス → メッセージセンター
「メッセージセンターの設定」をクリック
チェックをすべて外して OK

それでも出るならタスクスケジューラにある
RealDownloaderRealUpgradeLogonTask〜
あたりを無効か削除してみるとかかなぁ

422 :
ダウンローダーの画面見えないから消して入れなおすかと思ったら
新しいのに変わってた…
前みたいにダウンローダーだけって出来ないのですかね?

423 :
質問です。
現在はWIN8.1ですが、XP時代にDLした動画をReal Playerで再生したら、
音声は出るけど映像が全く映りません。
Real Playerをカーソルでつまんで動かすと、動かしてる間だけ映像が映るという状態です。
試しにRealTimesというのもインストールして再生しましたが、状況は変わりませんでした。
環境設定でFLV ファイル (.flv)にチェックが入ってるのも確認済みです。
何か対策はあるでしょうか?
つい一ヶ月前くらいまでは普通に映像も映ってたので、その間に何かがあったのかと思います。

424 :
>>423
環境設定の中の「ハードウェア」にある「ビデオカードの互換性」のスライダを動かしてみるとか

425 :
realplayer・・・
もお10年は起動してないw
pointcastとかあのへんと同じころ・・・
消えていった・・・

 
 
 
                           死   
 
 
 
                    

426 :
>>424
アドバイス通りにやってみましたが、ダメでした
他のプレーヤーを試してみるべきでしょうか
RealPlayerに慣れ親しんでたのですが、他のプレーヤーと比べて以前ほど
良いものでは無くなってる的な評判を聞いたもので・・

427 :
アップデートきていた

428 :
RealTimes Downloaderって良くエラーで落ちませんか?
SideBySideのエラー イベントID 33 が良く出ているんですが、

"C:\Windows\Installer\{FB20AA56-F683-463A-8812-90A3507E96F9}\recordingmanager.exe" のアクティブ化コンテキストの生成に失敗しました。
従属アセンブリ rpshellextension.1.0,language="&#x2a;",type="win32",version="1.0.0.0" が見つかりませんでした。
詳細な診断を行うには sxstrace.exe を実行してください。

ずっと前からで以前のReal Playerでも良く出ていましたよね
どうしたら、直るんですかね?

429 :
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ (x86)

https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=29

海外のコミュニティーにこれをインストールしたら直ったという報告を見つけましたので、
暫く様子を見てみます。

430 :
昨日のWindowsアップデートから
ニコニコとかリアルプレイヤーのアドオン無効にしないと見れなくなった。
動画もダウンロードできない…積んだ。

431 :
realtimesでflvファイルの変換(flv→wmv)がエラーになるけどエラー原因どうやって見るんだ?

432 :
RealPlayer をやめようと思ってるのだが
なにがいいかな???
m4aを再生できるものがいいのですが

433 :
定番の王道ソフトでは
Media Player ClassicかVLC
もちろんm4aにも対応
この両者はインターフェイスのボタンが小さくて
タブレットやsurfaceシリーズでは気持ち使いにくい

タブレット用のストアアプリでは
PressPlay Video
http://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/pressplay-video/9wzdncrdpvnc
http://mado-app.com/21180
プレスプレイビデオは音声ファイルは再生できないね
m4aならWindows標準のGROOVEミュージックが自動で再生してくれる

434 :
trimmerが動画読み込まなくなった(´・ω・`)

435 :
>>434
更新プログラムの問題かも?

436 :
更新データKB2976978がきてから
トリマー反応しなくなったみたい
アンインストールできないから
わからんけど

437 :
トリマーがおかしいの自分だけじゃなかったのか
再インストールしてもダメなはずだな、こりゃ
なぜかmp4だけ読み込まないんだよね

438 :
誰か解決作頼むよ…
スピードはトリマー早くていんだよなあ

439 :
mp4以外も読み込まないわ

440 :
動画サイトの仕様変更に伴う一時的なものだろうけど
動画のダウンロードできなくなったね

441 :
ライブラリーのMP3が知らぬ間にほとんどゴミ箱にいってしまったじゃないか‥
ファイル管理が使用目的と一致してたから使ってたけど、こんなんじゃ危なくて使えないな

442 :
>>440
つべ?
自分はダウンロードできたけど、何かの条件によって違うのかな?

443 :
アップデートしてないのにトリマー使えなくなった
windows updateのせいくさいな、対応はよ

444 :
トリマー復活

原因はウィンドウズアップデートでなく
ADOBE フラッシュプレイヤーのバージョンが原因
現在バージョン20を削除して
古いバージョン19を入れるとトリマー復活

古いバージョン

リリース版とデバッガー版アーカイブ

https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html

445 :
乙。
19ActiveXを入れようとしたらエラーが出た
コントロールパネルからじゃなくてアンインストーラーで削除しないといけなかった

それとダウンローダーも復活
アプデすると環境設定の保存先が空欄になってたから指定すればそれで解決

446 :
ありがとう!
試してみます。

447 :
うーん
コントロールパネルもアンインストーラーも使ったけどc/Windows/system32内のFlashフォルダがどうしても消せなくてバージョンダウンできないなあ…

448 :
FlashPlayer 20.0.0.270
ttp://forums.adobe.com/message/8347809
ttp://fpdownload.adobe.com/pub/flashplayer/latest/help/install_flash_player_ax.exe
WindowsXP〜7のIE用

Windows8〜10はWindowsUpdateでしか更新できないので
Microsoftの休み明けをお待ちください

449 :
FlashPlayer 20.0.0.270 がトリマー不具合の原因じゃないの?

それともトリマー不具合を修正できたバージョンなの?

450 :
>>448
答えてくださいな

451 :


452 :
FlashPlayer 20.0.0.270

これを入れればトリマー直るのか? >>448

453 :
>>448

新しいバージョン入れたら
再度トリマー不具合発生。


19ActiveX入れないとトリマーは使えない。

454 :
wmvも読み込めるのは読み込めるけど
まともにトリミングできなくなってた
早く対応してくれ

455 :
>>448
トリマー不具合修正できてないのに
FlashPlayer 20.0.0.270 を紹介する嫌がらせ

456 :
https://forums.adobe.com/thread/2069452
20.0.0.286 もアカンの?
10 だから 2/10 までお預けだけど

https://customer.real.com/hc/ja/articles/215242188-%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E7%9C%9F%E3%81%A3%E7%99%BD%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B
.mp4 は QuickTime 7.7.9 インストールして表示できることは確認した
タイムラインのサムネイルおかしいけど

457 :
他のファイル形式に変換しろって何だよ
そんな手間するくらいなら他の編集ソフト使うだろ普通に考えて

458 :
Windows 10 Flash ActivX 20.0.0.306 RealPlayer Trimmer 18.1.2.175
.flv は真っ白なまま

18.1.3.100 で動作

459 :
新しいバージョン入れたらIMEが消えるようになった

460 :
IMEが消えるのなんとかしてくれ

461 :
Livestreamの動画が落とせなくなってる
今までは何の問題もなかったのに

462 :
ガタが来てるwin7のおま環かもだが、一度アンインストールして最新入れ直したかったんだが入らない
最初の開始画面までは行き着くがシステム環境調査で消えたまま
(タスク一覧には出てるが)
偶然一回は入ったがまただめだ

463 :
そしてまた謎挙動…
Aが消えたままで二重に起動(B)すると(そのまま放置しても消えたまま)、
Bが次(おまけを入れるか→×)に進めることもある
でBをそのまま進める(→インストールファイル取得)と、なぜかAも現れ二重にインストールファイル取得+そこを一度ループ
→片方失敗して片方成功する
…これってわざわざ綺麗にしたくてやってるのに、ゴミファイル増えてるよね…
クリーナーはかけてるけど

464 :
RealPlayer HDとRealProducer HDが中国で登場したみたい
ttp://www.realplayer.cn/

realnetworks.comのドメインからrealplayer.cnのドメインにリンクがあるので
realplayer.cnはちゃんとrealnetworksが作った公式サイトみたい
ttp://www.realnetworks.com/products-services/realmedia-hd-suite/realproducer-hd

RealVideo 11 (RealMedia HD)と言う新しいコーデックに対応してるみたい
ttp://www.realnetworks.com/products-services/realmedia-hd-suite/realmedia-hd-sdk

465 :
よく見たらRealPlayerの公式サイトにRealPlayer HDのリンクがあったわ
ttp://jp.real.com/

RealPlayer HD(英語版)
*リアルネットワークス中国サイト(?体中文)にて配布中

って書かれているから配布元は中国サイトだけどインストールしたら英語になるんじゃない?

466 :
入れてみようとしたが本中華だった‥

467 :
realplayerでカナダや中国のサイトのスポーツ大会放送の動画をDLしようとすると
冒頭15秒のCMとか番宣だけがDLされて、それ以降の肝心な番組部分がDL出来ません。
番組部分をDLする方法はあるでしょうか?

468 :
>>467
ファイフォクで何度やってもそうなるからIEでやってみたらちゃんとダウンロードできたことあるわ

469 :
ファイフォクて何やろ
エフエフまるぺけのことやろか

470 :
Youtube動画をダウンローダー→落とした後コンバーターで変換しようとしたら不具合
「.mp4」(ファイル名がない状態?)で内容確認、
コンバーターで.mp3形式にして音だけにしようとしたのだけれど、
同じディレクトリに変換しているはずなのに変換後ファイルが見つからない(変換は正常終了)
きちんと名前つけてから変換すると普通にうまくいった
でも、小さいファイルでも余分なファイルがあるとなあ…と思って、そのフォルダ以外も検索するも引っかからず

471 :
Windows10にしたんだけど。
IE11だと問題なく使えるのに、エッジだとこの動画ダウンロードしますかってでてるのに
OK押したら動画見つかりませんってでる。
まだ対応されてない?

472 :
以前金払ってアップグレードしてDVDに書き込めたのに
サインインしてもまた金銭要求される
詐欺の銭ゲバ外道?

473 :
質問です。
とある動画サイト(アダルトなので伏します。超有名どころです)
の動画が、今月半ば?くらいからDL出来なくなりました。

DLのポップアップは出ます。
DLしようとはするんですが、『ダウンロードできません』となります。
また、別サイトの動画はDL出来るので、そのサイトだけなんだと思うのですが・・・。

対策された、とかなのでしょうか?

474 :
じゃそこの仕様が変わったんだろ
サイト名も隠してたんじゃわからんわ

475 :
ここに晒しても大丈夫なんですかね

つ Xvideos

476 :
ようつべ も無理っぽい
ニコ動はできる

再インスコもダメ

つー訳で、俺からもお願いします。

477 :
どちらもできる、正月あたりのレス参照
ただし他の不具合が出るからそれでも良ければ

478 :
Mio、myviも出来なくなったよね…
録画失敗した時に助かってたんだが…

479 :
ウインドウズ10の「既定のプログラムを設定します」の一覧に
リアルプレーヤーがないんだがどういうこと?

制作上の訳あって
リアルプレーヤーに対して「すべての項目に対して既定のプログラムに設定する」を押したいんだが、
一覧にないんじゃできないよ。
フーバー2000もVLCメディアプレーヤーもちゃんと一覧にあるのに。

480 :
アンインストールしてもPCのファイルが引きずられて消えることはないよね?

481 :
他のプレイヤーのライブラリと同様ないと思う
(「PCからも〜」指定して削除しない限り)
一度消すと自分のスペックとファイル数だと追加重いわ…

482 :
アップデートした

483 :
またダウンロードできなくなった

484 :
ようつべの中継って前終わった後落とせてたよね?
新体制発表会見保存したいのだが

485 :
win10で使えねーのか糞

486 :
使えるぞ糞

487 :
正確に言うと、Windows10ではなくて
ブラウザの問題、エッジはほぼ使えない。Ieだとほぼ問題ない。
エッジの最適化はよしろ。

488 :
確認ですが、現状ではようつべで1080pの動画はダウンロード不可ですよね?

489 :
>>488
無料のでも前々回の更新で720までじゃなく1080まで出来るようになったよ。

ところが、昨日通知が出たので更新したら4Kまで出来るようになったのに
その次が720になってて、1080でアップされてる動画が720でしか
ダウンロード出来ない。
それと、ダウンロード中にタスクバーのアイコンにどのくらいまで
ダウンロードが進んだのか表示されなくなっていちいちダウンローダーを
見ないとダウンロードが始まったのかどこまで進んでいるのか分からない。

ダウンロードサイトはClipConverter.ccとかも使ってるけど、
見てる途中でダウンロードしたくなった時に割りとリアルダウンローダーを
使ってたので今回の更新は良く分からない。

490 :
確かに数ヶ月前のアップデート通知で1080まで可能になったと
書いてあったね。

491 :
アップデート

492 :
そうか

493 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

494 :
ちょっとお知恵拝借。
Win10のパソコンを使っているのだが、先日不具合でOS再インストールを余儀なくされ、
各種データファイルは別ドライブに保存してあり無事だったが
アプリケーションはあらかた消えてしまったので個別にちまちまと再インストールしたのだが、
Realplayerの最新版をインストールしたところFLV動画の一部に見られないものが出てしまった。

具体的には、音声には問題なく、画像のみが乱れる。
なんというか、昔のアナログBSのスクランブル放送のような感じというか、トラッキングが極限まで狂ったVTR映像というか、
画面全体が細かい縞模様になって、本来の映像の色彩を反映しているらしき様子ではあるものの
何が映っているのかは全く判別できない状態になっている。

なお、同じ拡張子がFLVの動画でも問題なく見られるものもある。何が違うのかは当方には分からない。

今回インストールしたRealplayerのバージョンは18.1.11.204、
以前使っていたバージョンは不明だが、手元の記録によれば2014年4月にインストールしているのでその時点での最新版だろう。

状況としては以上のようになる。対処・解決の方法があるのか否か、
あるとすれば何をすればよいのか、お知恵を賜りたい。よろしくお願いします。

495 :
あ、くどくど書いた割にちょっと言葉足らずだったが、簡単に言えば、
古いバージョンのRealplayerでは問題なく見られていたFLV動画の中に、
バージョンアップしたRealplayerでは見られないものがある、という事です。

496 :
>>494-495 を書いた者だが、バージョン18.1.12.206にアップデートしたところ、
ひとまず不具合は解消されて問題なく視聴可能になった模様。

497 :
久しぶりに動画落とそうとしたら右上に表示出なくて、
再インストールしようとしても「インストール完了」と出ながらもPC上に無い
どーしたらいいんだ?
Windows8.1

498 :
>>497
それでだいぶ前にこのソフト使うの止めたよ

499 :
>>498
代用は?
俺はYoutubeなんとかってのでやるようになった

500 :
Apoなんとかてソフトの古いやつ
10は無理だが8や8.1では使える

501 :
500

502 :
>>500
Apowersoftとかいうやつかな?

503 :
>>502
それそれ
バージョン古いやつで重宝してる
Win10ではダメだけど

504 :
>>503
俺も聞いて使ってみた
1つずつしかできないのはアレだけど、いけるな。
同じくできないようになったのがDVD Fabの必要な項目が期限切れで、
色々調べてもおれにはちんぷんかんぷん

505 :
>>504
あれ、一気に6つはいけてるけどなー
たまに落ちるけど
デイリーいけるのが重宝

506 :
>>505
マジですか?
どういう手順?

507 :
>>506
普通にアドレスコピー放り込んでるだけだけど

508 :
無料と有料の違いかな?無料版にはひとつずつしかできないと書いてもあるし

509 :2018/09/21
↑にも書いたけど旧バージョンなので
もちろん無料
新バージョンは使ったことないのでわからぬ

VNC使ってますか? Part13
testスレ
【文字認識】OCRソフト【 自炊 】
Mozilla Firefox Part359
動画キャプチャソフトについて語るスレPart11
CrystalDiskInfoクリスタルディスクインフォ
TV番組表取得ソフト Part.5
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part33
foobar2000 Part85
【最速】Sushi Browser part.1【chromium】
--------------------
【Youtube Red】COBRA KAI コブラ会 1本目
【新事実】上祐史浩「オウムが犯した未発覚の殺人現場に立ち会ったが、麻原が死刑になるまで黙ってましたw」 [765014536]
【VITA】PSノヴァ キャラクリ・カスタマイズスレ2
クエン酸
【2019年大河ドラマ】 いだてん〜東京オリムピック噺〜 part74
Risk of Rain総合 Part9
陸自元総監、ロシア武官に内部向け教本漏えい
文芸作家だ! しゅらけんワッショイ♪
【新型コロナ】検査拒否して帰宅した日本人2人、「検査受けたい」と申し出る★11
富山って どこ?
【BTC】ビットコイン総合スレッド【アフィ
ラムネ 28本目
【Twitch】LoL実況【youtube】
【関西圏】南海辰村建設【関東圏】
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング288
【京アニ】放火犯人とみられる男12年にコンビニ強盗 男の関係先とされる関東地方の民間の更生保護施設に報道関係者が集まる
立憲・石垣のりこ「現政権による戦争責任の軽視と傲慢な外交がGSOMIA破棄の根底にある」「これ以上日本の国際的地位を失墜させては…
【スコッチ】ウイスキー晩酌画像スレ【バーボン】
水泳選手、実は包茎が多い
【韓国】山火事が飲み込んだ白頭大幹・・・『復元に20年以上』[04/07]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼