TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
粘れ!水戸ホーリーホック501〜山口さん家の一真くん
⊂⊃  /~~\ ⊂⊃@ドメサカ 四合目
【楽しいNGT48スペシャルサポーター】辛斤 シ写 県 糸冬 単戈【糸売w】
アビスパ福岡情報総合スレ Part2
セレッソ大阪(1484)@康太に鶴
美人サッカー選手、サポーター、関係者を探すスレ
□■ ヴィッセル神戸情報総合スレ Part2■□
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2454)
V・ファーレン長崎情報総合スレ Part5
〜 ドメサカaaなてすとすれ Part2〜

☆砂岩魂サガントス第725幕☆


1 :2019/12/06 〜 最終レス :2019/12/08
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)
True champions in the hearts of all who love Sagantosu.
「サガントスを愛する全ての人と共に、真のチャンピオンになる」
★本スレでのお約束★
・原則sage進行(メール欄に半角でsageと入れる)でお願いします
ルールを守る気がないage厨は放置で
・新スレ立てるまで埋めないでください
・新スレは、>>950レス目が立ててください。
できない場合はほかの人に依頼してください。
・実況はサッカーchでお願いします
★実況スレについての原則★
・サッカーchに、1試合1スレ。
・他所の試合経過を書くと荒れる原因にもなりますので控えてください

■関連サイト
鳥栖オフィシャル
http://www.sagan-tosu.net/
サガントス広報ブログ
http://sagantosu.sagafan.jp/
サガン鳥栖オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sagantosu-official/
sagantinaオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/sagantina-blog/
THE Sagan
http://www.the-sagan.com/
日刊スポーツ- サガン鳥栖
http://www.nikkanspo.sagan/top-sagan.html
サガテレビ- かちかちサガン鳥栖
http://www.sagatv.co.ipress/corner/sagan/
西日本スポーツ- サガン鳥栖
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/sagan/
佐賀新聞- Ole!サガン鳥栖
http://www.saga-s.co.jp/feature/sagantosu
ウィキペディア- サガン鳥栖 http://ja.wikipedia.B3%E9%B3%A5%E6%A0%96
さっかりん- 鳥栖 http://soccer.phew.h.l/?team=%C4%BB%C0%B4
※前スレ
☆砂岩魂サガントス第723幕☆
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1574253537/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
☆砂岩魂サガントス第724幕☆
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1575084764/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
■twitter
サガン鳥栖オフィシャル
https://twitter.com/saganofficial17
金明輝(監督)
http://twitter.com/myonhi198158
福田晃斗 
http://twitter.com/akiton0501
三丸拡
https://twitter.com/tsukubamarumaru
石川啓人
https://twitter.com/HirotoIshikawa2
小林祐三
https://twitter.com/KobayashiYuzo13
小野裕二
https://twitter.com/yujiono14
高橋祐治
https://twitter.com/yujitkhs
原川力
https://twitter.com/rikiharakawa
鶴岡哲生(トレーナー)
http://twitter.com/tetsuo109
高丘陽平
https://twitter.com/yohei_takaoka41
フェルナンド・トーレス(8/23引退)
https://twitter.com/Torres
高橋秀人
https://twitter.com/hanryustar
原輝綺
https://twitter.com/teruki07301998
安在和樹
https://twitter.com/anzaikazuki
イサック・クエンカ
https://twitter.com/CuencaIsaac
石井快征
https://twitter.com/Ishiikaisei
金森健志
https://twitter.com/chantakexxx
金井 貢史
https://twitter.com/KanaiTakashi13
チーフラップオフィサー
DOTAMA
https://twitter.com/dotamatica
■選手ブログ
豊田陽平
http://ameblo.jp/yohei-toyoda/
高橋義希
http://ameblo.jp/takahashi-yoshiki/
小野裕二
http://www.diamondbl.jp/official/ono-yuji/
金崎夢生
https://lineblog.me/kanazakimu/
金正訓
http://junghoon.sagafan.jp
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :
Instagram
公式
https://www.instagram.com/sagantosu_official/
小林祐三
https://instagram.com/kobayashiyuzo
谷口博之
http://instagram.com/hiroyukitaniguchi29
池田圭
http://instagram.com/ikedakei1020
福田晃斗
http://instagram.com/akito_fukuta_official
三丸拡
http://instagram.com/mitttsumaru
高橋義希
http://instagram.com/yoshikitakahashi14
石川啓人
http://instagram.com/hiroto_28
趙東建(チョ・ドンゴン)
http://instagram.com/chodonggeon416
ビクトル・イバルボ(長崎へレンタル中)
http://www.instagram.com/ibarbovictor
安 庸佑 (アンヨンウ)
https://www.instagram.com/ahn_91/
高橋祐治
https://www.instagram.com/takahashiyuji_3/
フェルナンド・トーレス
https://www.instagram.com/fernandotorres/
原輝綺
https://instagram.com/teruki_official0730
高橋秀人
https://www.instagram.com/hideto_takahashi36/
小野裕二
https://instagram.com/onoyuji.official
イサック・クエンカ
https://instagram.com/cuencaisaac
島屋八徳
https://instagram.com/82ys_official
豊田陽平
https://instagram.com/yohei_toyoda_no.11
安在和樹
https://instagram.com/kazuki_anzai24
石井快征
https://www.instagram.com/kaisei_offical0402
高丘陽平
https://instagram.com/yoheitakaoka18
金森健志
https://instagram.com/takechan0404
チアゴ・アウベス
https://www.instagram.com/alvestiagoo/
金井 貢史
https://www.instagram.com/kanai_takashi_13/
石川慧
https://instagram.com/kei.ishikawa1

4 :
サガン鳥栖関連テレビ番組
◆サガテレビ
月曜18:30頃 「かちかちサガン鳥栖」川野優也アナ
◆NHK佐賀
月曜18:30頃 「YUYAのオーレ!サガン鳥栖」DJYUYA NHK佐賀アナウンサー
◆福岡放送
日曜17:25〜 「夢空間スポーツ」
◆DHC Presents サガン鳥栖チャンネル
DHCホームページ(毎月第一・三金曜日) → https://top.dhc.co.jp/tv/sagantosu/
☆YouTubeサガン鳥栖公式アカウント(毎月第二・四金曜日) → https://www.youtube.com/user/officialsagantosu

ラジオ関連番組
◆NBCラジオ佐賀1458MHz ワイドFM93.5MHz
(月)19:30〜
「週刊サガン鳥栖」 諸岡彩
◆FM佐賀 佐賀77.9MHz 鳥栖79.7Mhz 有田79.9Mhz
(月)(火)(水)7:30〜 「Gat's Morning!」 DJ YUYA
(金)19:00(19:20頃〜)FRIDAY NIGHT Talkin' Radio「weekly football news」木原慶吾 森雅史
◆えびすFM 89.6MHz
(月)20:00〜 「saganBMX」 DJ Skip DJ Mahiro 有明ガタゴロウ

5 :
Q:背番号12の選手がいるけど、サポーター番号じゃないの?
A:サガン鳥栖のサポーター番号は「17」です。佐賀県のサッカー普及やプロサッカー誘致にご尽力された、
  元・佐賀県サッカー協会理事長の故・坂田道孝先生のご命日(1月7日)が由来となっています。
Q:「サガン鳥栖」と「サガントス」についてはどう違うの? なんでスレタイはサガントスなの?
A:フロントは、佐賀・筑後・久留米等をターゲットにしていく中で「鳥栖」と書くことで抵抗を
  感じる方もいるので親近感を覚えてもらうためにカタカナ表記を使うことが多く、
  それにならいスレタイも「サガントス」となっています。また、荒らし対策という一面もあります。
Q:マスコットのとっとちゃんがかわいい♪
A:とっとちゃんは鳥栖市のマスコットです。サガントスのマスコットは「ウィントスくん」です。
Q:鳥栖駅の改札少なすぎ混みすぎワロタw
A:福岡空港 博多駅 佐賀駅や各コンビニ等でICカードにチャージしてお越しください。
  もちろん鳥栖駅でのチャージも可能です。
  かしわうどんにも使えます。
Q:鳥栖駅付近で時間潰せる所無い?
A:鳥栖駅前のフレスポ、鳥栖駅近くのジョイフルで時間潰せます。
  ジョイフル→グーグルマップで「33.377781,130.520981」「鳥栖駅 ジョイフル」コピペ。
Q:再入場できる?
A:できます。荷物は自己責任ですが、再入場専用ゲートでスタンプを手に押してもらい半券を無くさず外出ください。
Q:ペットボトル持ち込みは?
A:可能。缶と瓶だけはNG。
Q:コインロッカーある?
A:鳥栖駅出てすぐ左手にありますが数が少ないです。フレスポ鳥栖のコインロッカーをどうぞ。
Q:虹の橋以外に駅側に行く方法ない?
A:以下の鳥栖市観光協会が作った 「歩行者抜け道マップ」を参考にしてください
http://www.tosu-kanko.jp/know/sagan.php

6 :
EKIMAE REAL ESTATE STADIUM
駅前不動産スタジアム
座席表、アクセス、駐車場
https://www.sagan-tosu.net/match/stadium.php
https://www.sagan-tosu.net/match/img/ph_stadium01.jpg
https://www.sagan-tosu.net/match/img/img_seats01.png
https://www.sagan-tosu.net/match/img/img_access01.png
自家用車でお越しの皆様へお願い「試合観戦中の近隣商業施設への駐車はお止めください」
近隣の商業施設におかれましては、当該施設を利用後に駐車したまま試合観戦をされるお客様のため、施設を利用されるお客様が駐車できない状態となっております。
施設の駐車場はあくまで利用中のみ駐車していただくものです。試合観戦の間に駐車し続けるのはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
また、試合開始ギリギリに駐車場に入られ、駐車枠外に駐車され、他の車の出入りを妨げている車も見受けられ、大変ご迷惑をおかけしております。
ホームゲーム開催日につきましては、周辺道路は大渋滞になり、近隣住民の皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。
一般駐車場ではない路上、民家や事業所の駐車場に不法に駐車されている車も見受けられます。
以上のような、迷惑駐車に関しましては、理由の如何を問わず禁止されています。
皆様の良識のあるご観戦を宜しく御願い申し上げます。
また、駐車場は数に限りがございますので、公共交通機関をご利用頂いたり、乗り合わせでのご来場をお願いします。

7 :


8 :
>>1おつ

9 :
9なら残留

10 :
10なら髭狸と髭息子が逮捕→辞任

11 :
悪の枢軸 
土田舎チョンパルスを木っ端微塵に粉砕せよ!!
https://youtu.be/7C-F223sHl4

12 :
>>1
大層乙です
今静岡だけどすでに緊張しとる

13 :
>>1
乙カレーラス

14 :
toto的には鳥栖やばそうだな
清水 vs 鳥栖
43% 27% 30%
松本 vs 湘南
23% 22% 55%

15 :
サッカーファンの期待を裏切り鳥栖サポーターの期待を裏切らない

16 :
>>14
80%近く残留の目があるのがやばい?

17 :
次はエメリかキケにオファーすると予想

18 :
ポチェッティーノ

19 :
現実はお金なくてオファーどころかファイヤーセールだろうけどな

20 :
最下位になった場合、最下位のチームは、3チーム降格時に来季のルヴァン杯への参加が出来ないそうだから、松本は負けときたいパターンだ…

21 :
緊張してヤマスタなう

22 :
トーレスの劇的残留弾に匹敵するゴールが見たい

23 :
鎌田も頑張ってるぞ、負けてるけど

24 :
今朝の佐賀新聞
・きょうのスポーツ(12面 スポーツ)
 「◇明治安田J1最終節 清水−鳥栖(14時・アイスタ)」
・月刊サガン鳥栖12月号(16,17面 月刊サガン鳥栖)
 「絶対残留! きょう最終戦」
 「監督、選手ら意気込み」※金監督と豊田・高橋秀・小野・高橋佑・原川・高丘選手の
 コメントとバストショットのカラー写真、円陣を組むサガンの選手達のカラー写真あり
 「11月MVP DF金井 貢史 #5」「T.KANAI」「得点意識しプレー」
 カラー写真2枚(松本で先制ゴールとなるヘッドでのシュートを放つ金井選手、松本戦
 でパスを出す金井選手)あり
 ※金井選手の一問一答式のインタビュー、プロフィール、「MVP選出理由」あり
 12月の見どころ「アウェーで清水戦 最後まで粘り強く」
 「16位はどこに?!」(鳥栖・清水・湘南・松本の勝敗の表)あり
 11月の振り返り「4試合で1勝1分け2敗 残留に王手も足踏み」
 「J1勝敗表」、11月の全試合結果、概要説明あり
 カラー写真(名古屋戦で吉田選手と競り合いながらドリブルで突き進む金崎選手)あり
 振り返りVOICE(横浜FM戦での金森選手、松本戦での小野選手、名古屋戦での小林選手、
 札幌戦でのクエンカ選手のコメントと顔写真あり)
「モラージュ佐賀で 最終戦PV」

25 :
遅れ馳せながら>>1乙です
前スレでコメントをくださった方々、ありがとうございました

26 :
1乙!
清水行ってくるぜ!

27 :
>>1

記者さん乙!
静岡市内は朝からどんよりした天気で

いてもたっても居られず前泊して応援してきます、来週間違っても試合にならない様に願います

28 :
清水は山だから雨降りそう
ボールスリッピーになるときついかもしれんが
是非勝って終わろう
現地に向かいます。

29 :
勝とうぜ!!

30 :
誰か主審とマッチコミッショナーの時計を少しずらせる猛者はおらんのか

31 :
>>30
ユリゲラーかテンコウさんに頼めよ

32 :
権田ありがとう

33 :
権田サンキューな

34 :
現地行けるおまいらがうまやらしかー

35 :
権田が出るんだなw

36 :
大久保じゃなくて西部?が出てきたりして

37 :
G田、いい奴やんか

38 :
>>30
清田益章さんができます。

39 :
ごんちゃんありがとう
髭は育夫さんに土下座して辞めろ

40 :
PVとかやる店の殆どは許可とかとかとってないんだろなぁ

41 :
オマリもインスタで応援してくれてる

42 :
>>40
モラージュとかまともな企業なら普通に許可取ってるだろ

43 :
ビジャのJ1引退試合をトーレスが観に行くかもなんて話あるけど、さすがにそんなバカなことやらんだろ、8億君でも

44 :
オマリも頑張れ

45 :
天気よくはないけど富士山みえてる

46 :
もう、大丈夫やで勝ったで
わいが5−0で鳥栖が勝つ夢見たよってに
さかも祝い酒も飲んでる最中や
これでも元鳥栖人やでまちがいあらへん 笑

47 :
清水の舞台から飛び降りる心境

48 :
オマリはビックリだな

49 :
今日みたいな大事な試合には、松岡は出さなくていいだろ。
今シーズン、松岡出たときの負け率高いんだから。

50 :
オマリいいヤツや

51 :
>>49
なるほどな
で、誰を出すんや

52 :
>>43
鳥栖よりもスペイン代表で共闘した事が大事だと思うから、ふつうにあると思う。

53 :
>>52
いまさらうちの試合を見にこられても選手はやりにくくてしゃあない
万一、プレーオフに回るような結果になれば
8億君も居づらくてしゃあない
よってビジャを見に行くのが正解

54 :
>>51
松岡よりマシなのは、いるだろ
ゲームですら松岡は、能力値低すぎるから使えない
松岡はホントチーム内で過大評価されてるよ

55 :
俺は楽観してるぜ。最悪の結果になっても徳島か山形なら勝てるよ

56 :
>>54
だから誰だって
ゲーム脳かよ

57 :
>>53
それはそうかもね。
来ても選手の力になるわけじゃなさそうだし・・。

58 :
ここまできたら、誰かの批判とかどうでもいいから応援に集中しようや。

59 :
>>56
中なら福田原川高橋
サイドならアンヨンウ

60 :
>>58
まあ、松岡出たら出たで応援はするけど、今シーズンのデータ見返してたら、やはり松岡はまだちょっと足りてない感があったから

61 :
足りてる選手の方が少ないから気にしてもしゃーない

62 :
>>59
原川は出場するだろう
高橋はセンターバック出場だろう
福田とは総合力では大差なし
伸び代のある若い松岡使うのは当たり前
ヨンウは攻撃のスイッチでベンチスタート濃厚

63 :
攻撃的スタメンやんけ。ドローなんか微塵も狙ってないなw

64 :
誰が出ても信じて応援するしかないんだよな
松岡よ こないだトヨが裏抜け出来た浮かせパスみたいなのをもっと見せてくれ〜

65 :
ベンチもなんて攻撃的
どういう展開でもファイアーだな

66 :
これで点取れなきゃ諦めるしかねえな!よし、腹括った!

67 :
ゴミオマリって言われてるんだな
神戸サポに

68 :
やっとチアゴきたね

69 :
GK 39 大久保 択生 GK 18 高丘 陽平
DF 18 エウシーニョ DF 3 高橋 祐治
3 ファン ソッコ 36 高橋 秀人
26 二見 宏志 2 三丸 拡
25 松原 后 MF 5 金井 貢史
MF 7 六平 光成 6 福田 晃斗
6 竹内 涼 4 原川 力
30 金子 翔太 7 イサック クエンカ
11 ジュニオール ドゥトラ FW 40 小野 裕二
FW 17 河井 陽介 11 豊田 陽平
49 ドウグラス 39 金森 健志
控えメンバー 控えメンバー
GK 1 西部 洋平 GK 42 板橋 洋青
DF 2 立田 悠悟 DF 15 パク ジョンス
27 飯田 貴敬 MF 25 安 庸佑
29 福森 直也 41 松岡 大起
MF 14 楠神 順平 FW 19 趙 東建
16 西澤 健太 27 チアゴ アウベス
FW 9 鄭 大世 44 金崎 夢生
監督 監督
篠田 善之 金 明輝

70 :
心ここにあらずの金崎はベンチか

71 :
ええやん、勝つぞ

72 :
>>69
見にくいw

73 :
松岡控えか、よかった
金崎は???
とにかく頑張ってほしい!
そろそろ金森決めろ!

74 :
金森、小野がキーマン

75 :
後半、チアゴアウベス、金崎、アンヨンウ投入とかだとスゲーな。
攻撃的布陣。
ないとは思ってたけど、今さら引き分け狙いとかではない感じで良かった。

76 :
チアゴヨンウ二人出すならどーいうポジやろ

77 :
ここにきてバックパサー福田か

78 :
結局石川がケガしてたからミノがサブ入ってて外国籍5人FPで揃えたからサブGK板橋君かな

79 :
これ主審荒木ってヤバないか?

80 :
サガン鳥栖はJ2に降格するような気がするんだ

81 :
小野真ん中の4-2-3-1とか面白そうだなぁ

82 :
エウシーニョやだな

83 :
板橋くんとっと内定出して差し上げろ

84 :
みんな、万が一に備えて来週の日曜日は空けとけよ
チョンテセ((( ;゚Д゚)))

85 :
後半金崎チアゴヨンウ投入でボコボコにするぞ

86 :
金崎はコンディション不良だろうな
札幌戦の交代の仕方からみても
金井とチアゴは今日のために温存してたと思いたい
福田を使うということは前半守備に重きを置くとつもりなんだろう
そこがあてにならないがw

87 :
金森ガンガンプレスたのむ

88 :
ムゥのPK外しが地味に効いてるな

89 :
鳥栖サポそこそこいるな

90 :
PK外した時に、今年は運から見放されてる感がした 今日も厳しい気がする

91 :
>>90
その前に、お前の人生があらゆるものから見放されてるぞ

92 :
なぜバレてる?

93 :
仕事でダゾーン見れないがNHKで中継ある?あるなら音声だけでも聞けるので

94 :
※84土曜はいいのか

95 :
IDにJ2の文字が、、、
今日は見ないことにする

96 :
>>1
おつです

97 :
とりあえず先制して前後半無失点に抑えてくれたらそれで良いよ

98 :
守備陣がんばってくれ!

99 :
>>93
DAZNも音声のみ聴けるぞ

100 :
福田入れて前線での守備に専念させての引き分け狙いか
守りに入ったら負けるで

101 :
実況ですー
【実況する人】サガントス【常に募集中】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/livefoot/1575691751/

102 :
いいスタメン!
これは期待出来る。

103 :
福田投入&豊田金森コンビ&金井復帰
俺の中でこれ以上ないベストなチョイスだ。
やっぱり金監督は優秀。

104 :
勝て勝て勝て勝ってくれー
ぶっちゃけカミングアウトすると、トーレス移籍からのニワカファンなんだが、もう鳥栖に情が湧いてファンがやめられません

105 :
見送りの小学生見るだけで泣けてくるとかもう歳だな…

106 :
>>104
いやあ、メチャクチャ嬉しい言葉
今後とも応援よろしくお願いします。

107 :
>>104
そのまま来年以降もよろしく!

108 :
>>104
大歓迎

109 :
どうせ一点はやられる
こっちも一点はとらないとな
金井の謎の得点力がみられるといいが

110 :
>>104
ようこそ!

111 :
湘南戦の方が1分スタート遅いやんけ
逆にしろ

112 :
瓦斯は鳥栖に勝ってりゃ優勝だったのにな

113 :
クエンカの町を彩る
家々の夜景が糸ようじ(´・ω・`)

114 :
今日で即降格するわけじゃなく意外と湘南が引き分けそうと余裕こいていたが
想定外にドキドキしてきた

115 :
まーたらいふ薬局入ってるよ大丈夫か

https://i.imgur.com/HYbC8dM.jpg

116 :
今日は何故か0点に抑えそうな予感

117 :
オープニングセレモニーの時くらい静かにしてろよクソが。

118 :
浦和や鹿島も空気くらい読むわアホ共が

119 :
>>104
同じく。
ここまでハマるとは思わなかった。

120 :
なんでもするから今日残留決めて (>_<)

121 :
>>120
じゃあ電話番号書け

122 :
>>80
お前だけ思っとけ

123 :
空回りが過ぎる…

124 :
へたくそ

125 :
蹴りすぎなんだよ
ビビりすぎたわ、もっとつなげやボケ

126 :
なっ言ったろタクオがなんとかしてくれるってPKならんやったけど

127 :
高丘頑張ってくれてるなあ
ありがたい

128 :
負けたら荒木の責任

129 :
あれはPKでもおかしくはなかった

130 :
全体的に判定が清水寄り

131 :
>>120
うちにピザ持って来い!

132 :
どうみてもPKやろクソ

133 :
金森が倒されたの、あれPKやろ?

134 :
松本が奮闘してる
鳥栖頑張れ
勝って決めようぜ!

135 :
ボールをコントロールできてない時点でアウトでしかも足引っ掛けてるのにノーファールとか

136 :
>>113
小林製薬の糸ようじ

137 :
仮に入れ替え戦に回ってもJ2のチームなんてふつーにボコれて楽しそうだから今日は負けてもいいな。

138 :
>>137
そのレス保存しとくw

139 :
クエンカの動き悪かったし、交代は仕方ないか

140 :
終わった、、、

141 :
お笑い

142 :
これがクソ社長が作り上げた最強のチームよ

143 :
落ちるなw

144 :
フクタこれでキャプテンとかwww
死んでいいよ

145 :
長崎人ですがサガン鳥栖ファンです。
頑張れ!

146 :
はい死んだ

147 :
湘南決めたやんけ…

148 :
きたー!
サヨナラw

149 :
カナダの首都やんけ

150 :
おわた

151 :
トーレスの引き際完璧で草

152 :
だいじょぶj2なんて普通にボコれるから
1試合多く見れてラッキーだろ

153 :
グッバイ

154 :
野田隆之介にやられる

155 :
グーグルアース原口大嫌いだからお前ら降格してメシウマだわ

156 :
なんだ、、クソ

157 :
松本さん!

158 :
おかえりw

159 :
とおもたらwwwwwwwwwwwww

160 :
ワッツ?

161 :
おまえらラッキーだな
松本にお歳暮やらな

162 :
胸虎龍之介にやられるところやったわ。

163 :
湘南おいつかれて草

164 :
おまえらしぶといなw
トーレスの御心のおかげや、松本に感謝しなさい

165 :
どや

166 :
残留確定

167 :
松本試合終わった

168 :
サガンおめでとう!

169 :
残留確定おめ

170 :
本当に悪運だけは強いなクソ社長

171 :
松本には足向けてねれないな

172 :
よし残留したから三丸とかメアリーとか切れよ。サブでもいらん

173 :
残れば良かろうなのだ!

174 :
山雅さんきゅー、さんきゅーな
んじゃ二度とツラ見せんな

175 :
カレーの時は降格確定と思ったがなんとかなるもんだな
来年こそは頑張ってほしい

176 :
松本が追い付くパターンはないと思ったがマジでよかった…松本ほんとありががとう

177 :
さあ手の平返せ

178 :
今日はトヨ金森高丘以外ほとんどくそだったな

179 :
良かった!!!!!
来年も一緒に頑張ろうな!!!

180 :
ほんとこのチームダセェな

181 :
松本さんありがとう

182 :
髭このザマで鳥栖に帰ってくんの?

183 :
おまえらオメ

184 :
松本様に足向けて寝れんな

185 :
酷かった
竹原稔社長兼強化部長様の作ったチームがこれですよ
松本様に大感謝ですわ

186 :
なんか言うことある?

187 :
とりあえず髭狸今すぐやめてね

188 :
福田左SHでの三丸とのコンビあれをプロでJ1で見せていいのかよ
この2人来年もレギュラー格で出るんだろうな

189 :
育夫さんありがとう。

190 :
ドヤ顔で帰ってくるよあの恥知らずなら

191 :
ちっ

192 :
メーテルも代えろ。クソすぎるわ

193 :
明日から朝日山でダッシュな

194 :
イクオさんといい松本はさすが

195 :
左サイドのお笑いコンビどうにかならんか

196 :
カレーの呪い断ち切ったか

197 :
社長歩いて帰ってこい

198 :
>>186
欲しい選手ありったけ持ってけ超絶有能社長もおつけします

199 :
ミョンヒはよく残留させてくれた。

200 :
湘南wwwwwwwww

201 :
湘南の立て続けの大量失点に助けられた形になったな

202 :
松本にはお礼しろよ竹原

203 :
松本へのお礼に三丸とか高ゆとかあげようぜ

204 :
遠征に行ってるフロントは、清水から松本に寄って
御礼参りしてから帰ってこい!

205 :
>>186
ありがとう……ほんとありがとう…来年戻ってこいな

206 :
お前ら松本様に感謝の挨拶しとけよw

207 :
プロのスキルも戦術も全く無縁のチームだな
縦ポンとクエンカヨンウの個人技だけ
金森も運動量だけでJ1では全く通用していないしどうするんだ来年

208 :
松本のゴールが今シーズン1番感動したわ

209 :
さあ明日から現実と向き合わないとなクソ社長の所為で

210 :
>>177


211 :
背中にスポンサー入れた結果wwwwww

2連敗

212 :
クエンカ良くなかったけど
交代させて引っ込めたら更に酷くなった

213 :
>>186


214 :
チアゴはもういらんな

215 :
>>212
あのまま居ても活躍できる展開ではなかったわ

216 :
来年大丈夫か?経営

217 :
マジで本気で来シーズンの体制考えろよ。磐田みたいにやってたら来年降格確定やぞ、

218 :
>>186
今シーズンのチームMVP

219 :
松本にお歳暮贈っとけ

220 :
>>195
本当に見てて辛かったな
前向いててルックアップして横パス「お前が蹴れ」の繰り返し、死にたかった

221 :
ヒゲ行方不明にならないかな

222 :
福田はまだ戦う意思が伝わった
三丸は………もう来年見たくないかも

223 :
来年は間違いなく降格候補筆頭だからな。
ギリギリ残留してもこういうクラブは必ず落ちる。

224 :
三丸さんクロスすらあげないっておかしいだろ

225 :
フクタミツマルw

226 :
マッシモ、福田引き取ってくれんかなぁ
マッシモが使ったばっかりにここまで残ってる
それまで誰も使わなかったのに

227 :
右足だめなら三丸はロングスロー習得してくれ

228 :
現状今年落ちるか来年落ちるかの違いやろマジで

229 :
おめでとうございます

230 :
鳥栖負けたけど最後は生き残って良かったなw

231 :
来シーズンに向けて今から動けるようになったのは良かったな
メーテルの希望に沿って欲しいけどボランチとCBは最優先で頼む

232 :
来シーズンに向けて、ますば阪野を補強やな

233 :
成績よりもまずクソフロントのクラブは絶対に落ちるからね

234 :
髭は松本にお歳暮贈っとけよ、自腹でな

235 :
福田ひどかった

236 :
理想を言えばプレーオフでギリギリ残留の方が楽しめたんだが。

237 :
カレーの時から考えたらこの順位すごすぎw
しかも最後にあの松本が得点とか、なかなかのレアケース

238 :
まさか振り落とした残留争いのライバルに助けられるとは思わなんだ

239 :
ミョンヒも大事な一戦で縦ポンするわ、負けるわで来年大丈夫かと思わざる得ないな

240 :
鳥栖サポの微妙な表情

241 :
スローイン受けて右足でフリーでクロス入れられたのに、わざわざ相手2人いる方の左足に持ち替えて突っ込んでいく三丸

242 :
この終わり方は選手の慰留にも響きそうだな

243 :
まずはクエンカが抜けるからな

244 :
片渕がコーチになってから微妙になった気がするけど気のせいかな

245 :
>>186
日本一のサポート様さすがや

246 :
フロント入れ替えだなはよサポミ開けよクソ髭

247 :
>>244
最終盤の戦いは片渕新潟クリソツやったで

248 :
得意の悪運を発揮したなwww
まあ髭的には入れ替え戦で一儲けと行きたかったんだろうけど

249 :
>>244
対策とられだしたのもあると思う

250 :
原以外クロスゴミレベルなのに原がいなくてもクロス縛りする糞内容

251 :
ん、谷口引退する?

252 :
>>244
攻撃がガッツリダメになってるから気のせいじゃないと思う

253 :
来年は金井がキャプテンやってくれ
何人選手入れ替えれば来年残留出来るのか見当も付かんが試合に関われない年寄りはとりあえず精算して欲しい

254 :
頑張ったから誰かください(´・ω・`)

255 :
谷口引退の雰囲気。

256 :
このままだと来年は落ちる。
明輝はあの崖っぷちからよく残留させてくれた。
だが最後の数試合の選手起用は疑問だった。
勝ちにこだわるって言ってても戦術、交代ともに
勝ちに行く姿勢が見えなかった

257 :
雰囲気的に谷口引退か?

258 :
>>251
ぽいことをやってますなぁ
それが退団

259 :
>>244
ヒホさんの影響が大きい
カレーには指導を外されてたが
休養までは見事に形を作った

260 :
モリゲくんは早く左サイドのチンパンからポジション奪ってくれよな

261 :
ミョンヒさんが悪いのか選手たちが悪いのかわからん
少なくとも今日は全員クソだった

262 :
それか、ね

263 :
29番掲げてたな

264 :
>>254
三丸という優れたSBをあげよう

265 :
監督は続投で頼む
色々あったけど10試合やって勝点1最下位からの残留なんだぞ
最後は運だったけど金監督には感謝しかない

266 :
選手編成がマトモならこの5年間みたいにはならんよ

267 :
金森が大久保に倒されたやつPKじゃないのかね
2年続けてアウェイ清水戦で審判にやられた

268 :
明輝は2シーズン続けて尻拭いさせられたのに良くやってくれたよ
本当にお疲れ様と言いたい

269 :
>>244
ヒホさんが戻ってこないとな

270 :
安在ってこんな三丸よりもあかんのか?

271 :
これで監督変えたらただの馬鹿やろ

272 :
何でクロス上げないかな
ノーチャレンジで毎回相手ボールやん
そりゃ点入らんよ

273 :
谷口うそやろ
こんな試合で送り出したくねーわ

274 :
>>259
最近、攻撃の形なくなったよね、やっぱりヒホさんと何かあったんやろね

275 :
ミヌの復帰が左の1番の補強なのは言うまでもない

276 :
>>244
俺もそれを感じるんだよね。特にオフェンス面が。

277 :
>>272
三丸なんてクロス上げなきゃもはや存在価値無いようなもんなのに

278 :
カレー「残留おめでとうとう。10試合で1点しか取れなかったのに勝点4を稼せぎだした私の実績が残留に繋がって私も嬉しい気分だ。スペインの地から祝福しているよ。あ、それから、おまえら、違約金の残額は必ず年内に振り込こんでおけよな」

279 :
少なくとも1点に抑えて良かった…2点差で残留だって

280 :
もちろん監督は替えられない
しかし今日の試合では篠田以下にしか見えなかった

281 :
三丸は今年チャンス貰ったのに活かせなかったな
ムードメーカーとして鳥栖で飼い殺しだわ

282 :
>>271
髭狸がそういう奴ってみんな分かってんだろ

283 :
>>278
月々2万円でいいかな?

284 :
>>282
うわぁー嫌な予感がしてきた…

285 :
ミヌは残留の噂、金崎、クエンカも移籍の噂。
そしてクラブは経営不振。
来年はどうなるんだ。

286 :
クソみてえなシーズンやったな

287 :
ここ数試合、守備も酷けりゃ攻撃も酷い。
プレーオフに回ったら1000%負けてたな。勝ち上がってきたチームに勝てるわけがない。

288 :
なんか今年の勝ち点って劇的なものばっかりやね
安定感なさすぎや

289 :
負けたか
ビビらせんなよ

290 :
変な監督でシーズン開始しなければなんとかなりそう

291 :
糞みたいなシーズンはイタ公からずぅーっと続いてる。

292 :
湘南の得失点を6削った清水にも御礼して帰ってこい

293 :
>>287
マジ 首の皮一枚とはこのことだなw

294 :
ユースから多目に新人をトップに昇格させることとボランチにチート外国人が必須
あと新しい社長とGM

295 :
来年の監督は竹原哲平です!

296 :
5年連続のクソシーズン

297 :
竹原がいる限りは地獄なのは変わらないよ問題の本質から目を背けるな

298 :
来年もクソシーズンなのか

299 :
松本に御礼したいんだけど特産品が浮かばない
エプソン製品買っときゃいいかな

300 :
【サッカー】<J1・16位の湘南ベルマーレが参入プレーオフ出場>決定戦で徳島vs山形の勝者と対戦
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1575702129/

301 :
>>199
試しにギャラ5000万円で来季の契約せろ

302 :
安在は守備のとこだろな。クエンカ安在でやるとスカスカ。秀人の自動ドア感が半端なかった。高岳止めたから良かったものの

303 :
>>254
高橋祐治という姉妹が芸能人を献上します

304 :
持ち金底つくのも時間の問題だし
オフは地獄だな
どっかのバカがこのままではジリ貧とか言ってサカつくはじめたけど
今こそがジリ貧だわ

305 :
シュート3本でなかなかひどいわ
てか、豊田がスタメンじゃない方がいい。
前から頑張ってくれるのはすごく良いけど、70分過ぎから明らかに空中戦も勝てなくなる。

306 :
>>291
引き取った名古屋は頭おかしくなったのか?と思ったw

307 :
>>305
豊田はいいんだけど、落としに誰も入ってこないのがいけない

308 :
CB,ボランチは勿論だけど、来年CFとらなきゃまずいだろ?

309 :
クエンカとオマリ交換したら?

310 :
広島使わないなら水本ほしい

311 :
危なかったな。
来年はもうちょい地に足つけて頑張っていってほしい。

312 :
いいボール入る又は一人で突破しても誰もカバーしない時がかなりあってイライラした。あと鳥栖って縦パスあんまやらないよな

313 :
清水の社長面白いなwww

314 :
どうせ来年も限られた予算でバカ社長のデタラメ補強だよ

315 :
>>309
それで話が進んでるかもしれないなあ
獲ってはみたものの神戸はオマリ不要だろうし

316 :
谷口公式きたね

317 :
社長「古参は俺のこと嫌い」

318 :
谷口ありがとう

319 :
金井がいなけりゃ降格だったわ

320 :
CB2人と左SB補強はよ
金井完全なら左やらせて

321 :
森下くんは左だっけ?期待したい

322 :
谷さん…
怪我がなければ今ごろCBにここまで悩んでなかったわ

323 :
谷口怪我が響いたなー。好きな選手だったよ、ありがとう

324 :
野田が入ってきた時モーレツに嫌な予感したわ
案の定ゴラッソ決めて古巣鳥栖を地獄へ突き落とそうとしやがった

325 :
齋藤学のやろう許さねえ

326 :
谷口鞠戦の怪我が最後まで治らなかったなぁ・・・
お疲れ様でした

327 :
谷口、引退か。2015年のアウェイ松本戦での同点シュートは忘れられないよ。

328 :
ここ数試合に明輝さんらの責任が無いとは言わんが
9割は社長やフロントの責任
社長は毎年責任取らずに居座るし
ここ最近は言われて当然の事にまで逆ギレまでするようになってるし

329 :
谷口本当に今までありがとう!
それしかないわ
鳥栖に住んでくれてフレスポ周辺で家族で行動してるところをよく目にしてたけど、もう会えなくなるのかな

330 :
8億「私は君たちの残留を信じてたよ。これで私の輝かしい経歴に傷がつかなくてホッとしている。あ、それから年俸の残額は年内に振り込んでおけよ。それから今季の莫大な出費とスポンサーの離脱から、来季クラブライセンスが通らなかったからと言って私のせいにはすんなよな」

331 :
谷口ありがとう。あのスコーピオンシュートは忘れない

332 :
ポジションは谷口とか言われててマッシモの下漸くCBとして熟成してきた一番良い頃に怪我
本人が一番感じてると思うけど本当やりきれん
試合に絡めないのにずっとインスタを更新し続けてサポに感謝するって中々出来ることじゃないわ

333 :
谷口お疲れ様です。いつぞやの名古屋戦で坂井がやらかしたのを帳消しにしてくれたのが一番記憶にあるかな。

334 :
>>330
一度ならスルーするが二度もクソ寒いことやってんじゃねーよ
言われなきゃわかんねぇのか

335 :
松本様からCBをいただけるとしたら誰がいるだろう

336 :
子供が市内の学校に通ってるから市内に住むんじゃ

337 :
指導者でいけそうな人材だし
いずれどこかの監督とかしてそうだよ谷口

338 :
谷口お疲れ様
君がゴールを決められたから2015年は残留できた

339 :
本田風智昇格はよ

340 :
クエンカも交代の時にわざわざタッチしに秀人来てたりして移籍かなと思った

341 :
>>305
豊田はクロス上げてもらってナンボの人

342 :
>>321
森下くん右やったと思う

343 :
誰も磐田から「〜欲しい」とは言わない?

344 :
クソみてぇな試合やったな

345 :
竹原の首飛ばねえならドリパスは様子見かな

346 :
>>335
誰も要らんよ

347 :
葉山に帰ってコーヒー屋やりそう
ご家族お幸せに
お疲れ様でした

348 :
>>342
左だろ

349 :
クソみてえな社長がクソみてえな編成やってんだもん
莫大な金使って
そりゃクソみてえな試合になるわな

350 :
終わりの始まり。貧乏泥舟からの青田狩りが始まりそう。

351 :
>>343
田口はガンバだろうしなあ
高橋ぐらいか
来年は高橋カルテットが始動するかもしれん

352 :
>>342
両サイドできるみたいだけどウチでは左だと思うよ
ユースとのTMで3人ぶち抜いて独走ゴール決めてた

353 :
社長「(カレーへの)信頼は揺るがない」

354 :
つーか目標タイトルならアホみたいに金使って何年も結果出ない時点で辞めて貰えませんかね

355 :
>>350
松岡君しか青田なくね?

356 :
関東日が暮れるの早いな
日産スタもう真っ暗じゃん

357 :
磐田の高橋ってベルデニック大宮で反乱起こした選手やん

358 :
>>357
今年は田口と一緒におスロ組って呼ばれてる

359 :
来年もまたJ1で鳥栖が観られる楽しみがあって良かった
期待はできんが

360 :
素行が悪い選手はいらんな

361 :
こういう惨憺たる成績でも、竹原は居座るんだろうね
責任取るという考え方が在日には無いんだろうね

362 :
素行が最悪なトップが居座り続けてるクラブじゃん

363 :
>>350
青田買いな

364 :
>>362
汚職事件は起こすし確かに素行最悪だな

365 :
素行悪いの集めて来年からは不良クラブの異名を名乗ろう

366 :
もし松本が負けてたらココどんだけ荒れてただろうなw

367 :
>>308
ウェリントン獲ろうぜ

368 :
林と森下くんに期待しとこ。

369 :
徳島のバイスが欲しい。点も取れるし

370 :
谷口乙かれ
福田が軽い守備でカウンターをつぶせず大ピンチになった時に鬼の形相で怒りぶちまけた場面が忘れられない

371 :
今日は残留記念日ということでココイチ食べるか

372 :
ここまでイバルボの話題なしとかw
かなしいなぁ

373 :
谷口お疲れさまです
怪我中でも一番好きな選手やった……

それにしても 鳥栖サポ不安よな
松本動きます

が現実になるとは…

374 :
クエンカに莫大な移籍金を持ちかけられたら売るわな 金無いし

375 :
そもそもクエンカに契約が残っているかどうか
残ってなかったらゼロ円移籍だぞ

376 :
谷口引退かー
寂しくなるなー

377 :
地獄のシーズンが終わり地獄のオフが始まりまする

378 :
ココイチは昼食べたわ
ようやくカレーをおいしく食べられるようになった

379 :
これまでも大変だったがこれからも大変だよな

380 :
>>186
ありがとう
大好き

381 :
残留おめ!
来シーズンも鳥栖へ行かせてもらいます!

382 :
去年も今年も残留争い。来年は三度目の正直あるぞマジで

383 :
>>378
昼食べたから夜食べちゃいけないとかいう法律はないだろっ

384 :
カレーラスの災厄を今年で祓い落とすために今日はみんなでカレーだー

385 :
サイゲームスの後ろ盾があった奇跡のようなシーズンを無能な独裁者の髭が棒に振ったな
髭が社長でなければタイトルなりACLなり実現してたな

386 :
クエンカはトーレスが慰留してくれるよ
社長はカレーラスの招聘で懲りてるだろうし、ミョンヒに長期的に監督してもらいたいって再任命時言ってたから、来年はミョンヒのままでしょ

387 :
ここから地獄の移籍祭りか
ずいぶん久しぶりに思えるわこの感覚

388 :
佐賀新聞はよ

389 :
移籍されたらヤバイけど慰留しても更にクラブがヤバくなるというジレンマ

390 :
信用できるのはブラジル人だけ

391 :
100%ファイヤーセールでしょ
間違いなく赤字債務超過なんだし
いつもの増資も出来るほど手持ちが残ってるかどうかわからんのだし

392 :
来年のメンバー 金崎・クエンカ・小野が退団と仮定して
    林 金森
ミヌ 原川 新外国人 ヨンウ
金井 オマリ 補強 原
      高丘
サブ 石川 豊田 三丸 福田 森下
さあ強化担当誰かしらないが補強頑張れ

393 :
>>390
後は監督コネクション

394 :
>>392
原川もオファー来るやろ
CBと並んで慢性的にどこのクラブも人材不足なポジだし

395 :
らいふの体力もねえよ資産減ってんのに

396 :
大久保対応ミスらなかったな
というかこっちの攻めがぬるかった

397 :
>>375
移籍時のスペイン報道だと複数年

398 :
松岡より小野ボランチの方が良いってのが証明されたのは収穫だった

399 :
落ちそうで落ちない
受験生必携、サガン鳥栖グッズが売れるぞ

400 :
>>399
それ作ったら落ちるヤツだから

401 :
クエンカは今日みたいな出来だと移籍金貰えるなら売った方が良い
全然動けてなくてビックリした

402 :
息子様は十数億の資産をお持ちですよ

403 :
>>399
滑り止めにしか効果ないぞそれ

404 :
>>403
上手いっwww

405 :
>>403
お前がナンバーワンだ

406 :
>>403
天才だな

407 :
お前ら持ってるな

408 :
また来年も三丸高ゆ福田でお茶を濁すのか

409 :
100年分の運を使ったので、来年は降格だなこりゃ

410 :
何とか残留したから話題ひされないけど
主審荒木はもう顔も見たくない
マジ無理

411 :
若手と豊田がいなくなったら凹む
それ以外はもう心の準備できてますわ

412 :
ウチらって残留争いの常連って感じで
他サポとかに認識されてるけど
ガチで争ったのって去年と今年ぐらいじゃない

413 :
髭さえ消えれば

414 :
>>412
佐賀のイメージやチーム名がダジャレってのもあって、万年降格争いしてることになってんだよな、世間では

415 :
クソ社長いてもいなくなっても高い確率で降格はするよ
ここ数年のデタラメのつけは絶対に払わないといけないからね
ただいなくならない限りそこからの復活はありえないので
できるだけ早い内に完全排除しないとクラブの存続の可能性すらどんどん下がることに

416 :
ミヌさんいる?

417 :
>>414
先入観って恐ろしいです

418 :
髭が無茶してトーレスを保有して金が無くなって
そのせいで主力がいなくなる覚悟なんて出来んなw

419 :
福田は気持ちが見えた
三丸はもう見たくない
トーレスは好きだけど来シーズンは一点豪華主義みたいな編成は勘弁

420 :
現地。バス中お通夜ムードだった。
ユニ着たまま夕食食べているが、清水さぽらしき定員から
「お互いに一番いい結果でしたね(笑」といわれ食欲なくす。

421 :
暗い話題の中、俺はトーレスのクリスマスプレゼントを期待するわ、訳あり事故物件のコーチコッチコンカ

422 :
>>410
あのPK見逃しは万死に値するな
その他もろもろクソみたいなレフリングだったし

423 :
>>416
クエンカの移籍が本当なら左ハーフに必要

424 :
素直に喜べない残留ってあるんだな
報告会も今年はしんみりしてそう

425 :
>>420
吐いてやれ

426 :
谷口は家庭の事情も考えて千葉あたり
あるのかなって思ってたけど残念
お疲れ様

427 :
前節からドローでも自力残留だったのに最後は他力頼みだもんなあ…

428 :
>>423
クエンカさん移籍するのか
原くん病院で見かけたんだけど
あれ足骨折?あれ重症だよ

429 :
>>420
空気読まない糞みたいなの定員だな

430 :
清水アウェーは誤審のイメージしかなくなった
今日の金森はもらいに行ったって事でギリギリ分からんでもないが
去年の夢生の見逃しはホントにありえなかった

431 :
選手はもう帰ってるんだな
ホームで数人がサイン会状態らしい

432 :
ちょっと見直してるんだが高丘いなかったらアカンかったな、凄いセーブだドウグラスのやつ

433 :
来年からはVARが導入されるから審判のジャッジもマシになるはず
うちが見逃してもらったファールが覆ってPKになるってこともあるだろうけど

434 :
髭ってよく生きていられるよね
私怨でユン解任、永井さんを身代わりに雲隠れ
マガト招致失敗、佐賀新聞社長を笑い者に
マッシモ失敗、明輝に縋り付く
カレー失敗、明輝に縋り付く

435 :
たまにしか見ないけどサポの人おめ

436 :
>>432
高丘凄いよね
高丘じゃなかったらって場面が今シーズン何回もある
権田ほどじゃないけど

437 :
273 盟主 (アークセー Sxb5-BwGH [126.146.19.218]) [sage] 2019/12/07(土) 16:14:01.25 ID:b628yjJTx
湘南さん、応援しとったんやが…
鳥栖を入れ替え戦に回してくれると信じて応援してたんたやで…
だから石原借りパクお願いしますm(_ _)m
とりあえず、湘南さんは相性良い印象ないから落ちてこんといて

438 :
>>422
こっちのゴールキックも清水の選手に指摘されて清水コーナーなんてのもあったし
あいつだけ視力検査しなおして審判失格にできねーかなホントに

439 :
ジャッジはお互いやから言ってもしゃーない
それでもろてる勝ち点もあるしな

440 :
カレーラスぶん殴りたい

441 :
もうアビスパの事書かれても隔世の感があるな
同じ土俵ではないから書かないでいいよ

442 :
>>436
木木、権ちゃん、高丘、うちはGKだけは恵まれてると思う

443 :
もしPOだったら、ドリパス組もチケット買わないといけなかった?

444 :
盟主いると面白いからさっさと上がってきてほしいわ
そしてまた落ちろ

445 :
福岡はそろそろ周期抽選受ける年じゃなかったっけ?

446 :
とりあえずミョンヒとヒホさんの契約更新早くしてくれ

447 :
残れたけど未来が無いな
来年どうすりゃいいのさ

448 :
>>445
一応、周期的には来年がハチー彗星昇格年度なんだけどね。

449 :
福岡はいい監督連れてきたから大分コースもあるかもよ

450 :
2019年
トーレス、カレーラス、クエンカ、ニノブルでドヤ
10試合1勝1分8敗1得点で最下位
サポの責任もある
夢生ブチ切れ
トーレス引退試合でボコボコ
最終節 松本山雅様の1点で残留
楽しかったよね

451 :
湘南生き残ったら来季は関東遠征だらけになるね
そのほうが日帰りもしやすくて助かるわ

452 :
>>186
ありがとうございます
お礼にうちの社長あげます。

453 :
ついでに頭の悪い社長信者もおまけに付けちゃう

454 :
シーズン終了報告会いつだよ
いきなり明後日とか言い出すのは辞めてほしい

455 :
京都のスタ行きたかったから京都上がってきてほしかったのになあ

456 :
助っ人枠が実質生きてないというか期待外れだよね
マリノスの助っ人や今日のドウグラスみると尚更ねぇ

457 :
もう続投宣言してんじゃん。やっとまともなことしたね。

458 :
徳島が一番近いのか。ほとんど関西だが

459 :
>>445
良い監督さん来たからもしかしたら来るかもね。
J1でまたダービーしたい。

460 :
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/566223/
明輝すまんな..

461 :
勝ち点6くれそうなチームに昇格して欲しい

462 :
来年は育成がキーワードだって
主力を大リストラする気かよ

463 :
メーテルが最初からやってりゃ中位いってただろうし
この戦力であの順位から結局残留させたんだから十分合格だろう

464 :
>>460
竹原社長は「来年はクラブとして育成をキーワードにして戦う。そのためには金監督が適任」と明言した。
お金使えません宣言か

465 :
え、社長も続投かよ

466 :
育成して高く売ろう
ドイツのどっかのチームみたいに

467 :
金が無いから育成に切り替え
予想通りに動き出して草

468 :
金が無い→大物取れない→じゃあ育成→育成に定評のある明輝続投よろしく
馬鹿な社長を持つと皆んな迷惑

469 :
モリゲくんの獲得経緯からして兎に角頭数揃えたいんやなってのは伝わりましたわ
育成云々言うなら勿論板橋くんは上げるんだよな?

470 :
スタメンにユース上がりの10代が4、5人とかないよな

471 :
>>462
つい先日まで、これでもか!とかイタダキ!なんて髭が粋がって言っていた頃が懐かしいな
所詮はサイゲームスのおかげに過ぎなかったのに勘違いした哀れな奴
恩人の承諾も得ないまま、8億とって愛想つかされるなんて、トップのやる経営判断ではないだろ
適正がないのは証明されたからとっとと辞めてくれ

472 :
髭どっかに売ろうぜ

473 :
とにかくキック&ラッシュでガンガンやるのに戻してくれ、1つくらい異端なクラブがあってもいいだろうに
結果も出てた
ACL争いしてたクラブとは思えん

474 :
物は言いようとしか思えないわ
トーレス引退の後も花火あげなかったところ見るとヤベえんだな思ってたけど
実質お金ないです宣言だな

475 :
中野、田中、相良、兒玉の2種登録
板橋、本田、大畑のトップ昇格はよ

476 :
一度贅沢覚えちゃうと抜け出せないからねえあの社長に地味補強て満足できるわけない

477 :
少ない予算の中俺様強化部長の社長が意味不明な補強するのに
来年の予算全部賭けるわ

478 :
この最終節で両チーム通じて豊田の走行距離がトップ。
データにも気持ちが現れるんだな

479 :
トップチームが育成がキーワードとか日本語の使い方おかしいとしかおもえん
育成は育成、トップはトップやぞ

480 :
終了の笛でみんなバタバタと倒れ込むような試合がまた観たいんだよな
選手らはたまったもんじゃないだろうが

481 :
もしユース上がりを主体としていくならそう言えばいいしそれは育成とは違いない

482 :
前年15位のクラブが金ないから補強しません若手使います宣言か スポンサーの安売りはしないとかもう言わないんだ?wもうまともに相手してくれるスポンサーが見つからないかららいふ薬局とか入れちゃって恥ずかしくないの?w

483 :
>>481
違いない×
違う○

484 :
髭「おまえら貯金してたよな?」

485 :
松本に期待してなかった僕が馬鹿でした

486 :
トーレス効果で大リストラですか?

487 :
クロスすら上げない三丸ってマジでなんの為に出てたんだろ

488 :
CoCo壱大繁盛だわ。客待ちできてる
みんな考えることは同じか

489 :
>>487
一応、最後の豊田の惜しいシュートのクロス上げたのは三丸だけどな。

490 :
ミョンヒ続投か、髭的にはカレーの悲劇に学んだというより欧州から呼ぶ金がないってことなんだろうな
あとヒホさんの体調不良ってどうなったんやろ、帰ってきてほしい
片渕も頑張ってるが攻撃の手詰まり感はいかんともしがたい

491 :
終盤戦は攻撃も大失速したよねえ
後半の迫力も無くなった

492 :
>>489
いや、ヨンウなんですけど

493 :
>>442
お、おおく…

494 :
松本戦前半13分の金井のゴールが今季最後のゴールとなり、その後347分(+AT)無得点で今季終了

495 :
>>476
地味でも戦える走るチームづくりの方がいいよ

496 :
>>492
そうなんや!
すまん、さっきSTSニュースで三丸のクロスに〜て言ってたから勘違いしてたわ。

497 :
死ぬほど無能のイタ公には歴史上最大の棚ボタだったサイゲマネーを湯水のごとく無駄に使われて全てを台無しにされ、
かつそれが3年にもわたって放置され最後は降格を人質に違約金までせしめられるという大惨事に見舞われた。
そんな手の施しようのない危機的状況の中でやっすい給与にも関わらず極めて大きな責任を文句ひとついわず引き受けてくれて
見事に奇跡的なV字回復で残留に導いてくれたミョンヒ。しかも今期続投かと思いきやイタ公と肩を並べる程の無能をわざわざ
海外から引っ張ってこられるという理不尽を味わうもまたもや残留という最低限の責務を立派に果たしてくれたミョンヒ。
ようやく大手を振って来期監督として端から準備が出来ると思いきや過去4年の放蕩が重しになり戦力ダウンを余儀なくされるという理不尽さ。
俺は全力でミョンヒを支持応援する。

498 :
>>496
ええんやで。ニュースが悪い

499 :
選手の放出具合で来期の予算規模どのくらい
かわかるね。

500 :
地道にスポンサー獲得していこう

501 :
無理してトーレスを保有した結果が緊縮財政って…
辞めてしまえ

502 :
来年はもう覚悟してるよ
今年は運よすぎ

503 :
厳しい財政にしたのはお前だろ髭
サイゲが撤退した時にトーレスを手放さなかったツケだよ

504 :
恩人の承諾なく独断でトーレスとっても
サイゲは追認するだろう
万一追認しなくてスポンサー離脱しても
簡単に新たなスポンサーが見つかるだろう
万一新たなスポンサーが見つからなくても
トーレス大活躍で賞金収入が劇的に増加するだろう
万一成績が向上しなくても数年はトーレス効果でチケット収入、グッズ収入が激増するだろう
全てのあてが外れた髭
パスタで懲りてんのに、さらにカレーみたいな訳あり物件まで掴んで傷口を極限まで拡大させる
もう経営者として致命的にセンスないだろう
目立とう精神だけのクラブ経営

505 :
>>503
トーレスを獲得するような夢を支援してくれるスポンサーを探します(笑)

506 :
プロ野球選手で引退後お金に困る人が多いのと同じ理屈なんだよな
お金がちょっと多くなったからって高級車とか買ったりして豪遊してて、引退後には貯金が尽きて金に困る

507 :
選手については「身の丈に合った予算の中でしてくれる選手と契約していかないといけない。若手も育てていく。クラブとしては極端にシフトして行くでしょう」と語った。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201912070000669.html

508 :
小宮が書いてた通りだな
まぁ分かっていたけど
この後はバルナーズとの提携発表かな
息子様を応援しないとね

509 :
やらかした髭が他人のせいみたいに語ってるな

510 :
明輝は福田三丸高祐高秀の現状をどう評価してるのかしりたい
ポコ戦金井差し置いて三丸固定したり今日も三丸福田フルに使ったりよく分からない

511 :
息子に継がせる為の経営健全化
冗談ではなく尋常じゃないくらいの親バカで息子ファーストだからな
少しでも髭と繋がりがある人間なら分かる

512 :
クエンカは残ってほしいね
金崎はいなくてもそこまで戦力は落ちないと思う

513 :
緊縮と言うことは小野とか金崎とかクエンカとか原川は来季契約難しいな
下手したら高丘や原もキープできんかもな
この中やったら高丘が最優先かな

514 :
尹の後の積み上げをご破算にするということだな
クラブのブランド上げる経営戦略が失敗だったと
今さら地方クラブで財政的に厳しいとか言われてもねぇ
下手すると甲府、新潟パターンだな

515 :
和波智広選手 現役引退のお知らせ
https://www.veertien.jp/fc/news_all/top_news/25505
稲森睦選手 現役引退のお知らせ
https://www.veertien.jp/fc/news_all/top_news/25507

516 :
誤爆スマソ

517 :
ゆうじ秀人でもあの頃は良かったと思う時代が来るかもよ

518 :
>511
お前繋がりあんの?

519 :
ミョンヒは来季大変だろうけど頑張ってくれ
とりあえずユースはあと誰かあげるか決めたのかな?
板橋君は今日ベンチ入りしたからほぼ確定だろうけど本田君と大畑君どうするんだろう?

520 :
残り数試合で金崎やクエンカの調子が落ちた理由は緊縮財政かな

521 :
>クラブとしては極端にシフトして行くでしょう
ワロタw
この感じだとクエンカに払う金なんかあるはずもないって感じだな。
金崎、クエンカは当然として下手したら小野あたりも抜かれるかもね。
トーレス獲得がダメ押しとなって本当に焼野原になってしまった。
来期は多分地獄が待ってそうだなw
他に行先がないダブル高橋は固定で三丸、金井・・・
後ろは固定で前は今年からスケールダウン。地獄やw

522 :
ワンマンの末路
落ちたらとっとと逃げてまた鳥栖が良くなってきたらまた社長になって破壊しそう。

523 :
自身が代表として立てた戦略のあてが外れて、チームは育成という180度方針転換をするのに、責任を取らないなんてあり得ないでしょう。
息子に将来継がせるつもりなら、さっさと今からでも継がせて、短命社長で終わらせた方がマシ

524 :
髭語録
「これでもか!という補強をする!」

「ありがトーレス!」

「スポンサーの安売りはしない!」

「トーレス獲得というチャレンジするクラブをPRしてスポンサーを獲得する!」

「怒りをぶつけるのはやめようよ」

「サポーターにも責任がある」

「地方クラブとして身の丈にあった経営をしていきたい」

「クラブとして極端にシフトしていく」←イマココ

もういいだろ
この無能
アホすぎる

525 :
またホワイトナイトは現れないのかな

526 :
身の丈に合ってないのに常人では買えないような高級車(トーレス)を買い、
その高級車を上手く使いこなせないまま手放すことになったが、
それでもまだローンが残っていて苦しいというのが今の鳥栖

527 :
クエンカは複数年だったら違約金入るから売るしかないのか
本田兄が代理人なんだよね、ちなみにカレーも本田兄でHPで選手は上半身の写真なのにカレーは全身写真アップされてて気合入ってたが
クビと同時に速攻削除されてたな、やっとこれが笑い話で済む日が来て嬉しいぜ

528 :
クエンカはそこまで高くなかった様な…。
しかも、来期の予算厳しいの既に解ってる時期に残留に前向きな発言してたし、以前もチーム事情が理由で移籍して来てくれた(本人は残りたかった)んだから、神戸の金銭的な本気具合もあるけどワンチャンあるんじゃない?

529 :
まあ今日ぐらいは旨い酒とカレーを楽しもうや
あとは野となれ山となれ

530 :
来年の決算がどうなるかな
この感じではヤバいだろうな
来年中の社長交代もありえる

531 :
こりゃ来年落ちるな。
いや、落ちたタイミングでバカ息子に継がせんのか?

532 :
社長が大きく道を誤ったのは事実だがサイゲが撤退したのは藤田のせいや。
元々渡邊社長がボランティアで地域貢献で金を出してくれていたのにあのクソが横やりして止めやがった。
銀行の貸しはがしみたいに止めたらこうなることが分かっていながら止めやがった。
しかもあくどいことに自分に非難が向かないように堀江を使って怪情報を流すという卑劣さ。
藤田は許さん。

533 :
まぁ小野も稼働率悪すぎでコスパも悪すぎるからしょうがないか

534 :
まーた他力本願か(笑)

535 :
来年でJ1リーグ9年生
しかし緊縮財政でかなり厳しい戦いになりそうだな
社長も私財を突っ込んだから、もうカネになるものはないでしょ
なりふり構わず弱者の戦いだな

536 :
終了報告会は水曜日ね
行ってもお通夜で終わりそう

537 :
11節以降の成績

VARがあれば勝点+6は取れてただろうし、
最初から金監督なら来季期待できそうだ

横鞠 52
桜大 48
鹿島 46
川崎 41
瓦斯 40
脚大 39
広島 38
神戸 37
仙台 34
鳥栖 32
清水 31
札幌 28
大分 27
磐田 22
湘南 22
浦和 20
松本 20
名鯱 17

538 :
J2から有能連れてきてほしい
新潟のレオナルドなんかはもはや無理なんやろうけど

539 :
>>532
ビジネスとボランティアは違うんだよニート

540 :
>>525
井川さんも第一線退いたみたいだし厳しい

つか今更身の丈なんぞ口にするならどう言う意図でスポンサーは安売りしたくないなんてほざいたんだ

541 :
カレーは赤帽とテル子くらい鳥栖の黒歴史

542 :
裕福ではないが、勉学に励んでいる気骨ある苦学生に対して、同郷のよしみでせっかく足長おじさんが現れて援助してくれてたのに、すぐに勘違いして必要ないものまで買いあさった挙句、成績はダダ下がり
その上、やめとけという言葉にも従わず、超金持ちでも買えないような超高級外車を購入し、さも自分の金で買ったかのような自慢までし始める
成績は一向に向上せず、進級可能ラインをウロウロするだけの低空飛行
そりゃ愛想もつかされるわな

543 :
高年俸のクエンカ、金崎、あとレンタル組は放出かな
んでJ2、よくわからん外国人連れてくるんだろ

544 :
髭狸マジで死なないかな

545 :
主力ぶっこぬかれて次こそお終い

546 :
>>537
11節から24節まではトーレスってハンデあってこれなら残留は期待できそう

547 :
見せ方と言葉のチョイスなんよ
ユース上がり中心に戦うそういうチームになると言えばいい

そして全然これまでの路線の総括せんでなし崩しにするのがいかん

548 :
破格のオファーだったら高丘とかの若手も売る可能性もあるんじゃないか?

549 :
髭狸解任しろよマジで

550 :
緊縮財政なんてマスコミに言っちゃったら余計オファーが殺到するやろが
歳末バーゲンセールでもする気かよ

551 :
髭狸はバカ息子と共に故郷に帰れや

552 :
>>550
する気なんだよ

553 :
髭狸いつ消えるかな

554 :
髭アンチおじさん復活してて草

555 :
>>529
酒とカレーを飲もうやに空目した

556 :
こうなることが分かってたからあの時藤田を非難してたのに未だに騙されてるバカがいて草

557 :
もう息子様のプロジェクトは始まっているのだ
佐賀のスポーツを息子様が牛耳る日の為にお父さんは負けられんのだ
元副市長の息子様もご一緒ですしね

558 :
ビッグネーム巨艦編成好きじゃないから別にコンパクトに成ってもいいけど夢のある編成して欲しいわ
ちゃんとコンセプトから逆算して編成しろよ

559 :
>>547
完全同意

560 :
>>547
そうそれ。
組織の顔として表に立つ人間は、言葉使いや立ち振舞いを含めた自己プロデュース能力にたけていないといけない。
ミョンヒさんの続投にしても「育成なら適任」等失礼な言い方する必要ない。
「信頼しています。来期の監督として最も相応しい人物」
とかで良かったと思う。

561 :
11年 社長就任 J2 2位で昇格
赤字 3億5700万 債務超過 2億9800万
12年
黒字 9000万 債務超過脱却のために増資 3億円(昇格条件)
13年
赤字 2億9900万 債務超過 2億0700万
14年
赤字 3億6000万 増資 2回増資 5億7000万
(前年の債務超過解消で1回。今年の債務超過で2回目(クラブライセンスのため))
15年
Jリーグから財務問題で、特例条件付きでライセンス
シーズン中に債務超過になるがサイゲが半期3億で助かる

562 :
>>547
ほんこれ
多分社長って衝動性優勢のアレなんだと思うわ
後々どう波及するかを吟味して言葉を舌に乗せられない奴

563 :
三丸高ゆ福田が残ったら終わりだな

564 :
>>524
吹きだしてもうたww
笑わせんなよ〜wwww

565 :
>>561
経営の才覚ゼロやん。
跡を継がせるのは高卒のバカ息子と、ハタ坊の息子だろ?
お先真っ暗になる前に、竹原一族と畑瀬一族にはサガンから手を引いて欲しいわ。
バスケチームで好き勝手にやってろって感じ。

566 :
https://i.imgur.com/QpZUi8b.jpg

https://i.imgur.com/HYbC8dM.jpg

567 :
サイゲ撤退の真相は誰にも分からんが、藤田のせいだと思ってるのは髭サポだけで、竹原社長に愛想尽かしたの方が圧倒的に説得力ある。全て社長の人柄故に。
そもそも渡邉社長個人の好意による多額の支援がいつまでも会社内の支持を得られるはずもなく、うまくいっても短期間なのは当たり前なのに、打ち出の小槌を拾ったと勘違いした愚か者よ…

568 :
息子の会社に資金が移っただけだろ
サポミで息子は金持ち言うてたしな
本当にもう親バカで…

569 :
>>568
一族まとめて消えてほしい

570 :
藤田の町田参戦が引き金になってるのは明白。竹原憎さにそこを誤魔化してミスリードする意味が分からん。

571 :
>>511
やっぱ周りの人間の私怨粘着か
異常すぎるんだよな叩き方が

572 :
浦和みたいにフロント批判の弾幕出してほしい。他力本願であれだが

573 :
>>528
ないよ
今日の交代場面見ればそれがわかる

574 :
小野ってそんなに高くないだろ
高いのは秀人、原川あたり

575 :
サイゲの支援を完全に宛にして補強しまくってたのに藤田が町田を買うことになってそれが突然ストップされたら財政悪化するのは火を見るよりも明らか。
それが分かってたから藤田ふざけんなって言ってたのにバカな竹原アンチは藤田が豚に流させた噂話を真に受けて竹原批判。
事の本質を理解出来ないただのバカだ。

576 :
畑瀬食品の麺を使っているラーメン屋
バルーナーズのポスター掲示してる店
らいふ薬局

絶対に行ってはいけない店舗

577 :
>>572
出したくても許可されない

578 :
サガンとバルーナーズは一蓮托生だろw

579 :
>>567
藤田のせいでも誰のせいでもいいが、一世一代の買い物をした直後に最大のスポンサーが離脱するのは髭の社長としての致命的なマネジメント力の欠如だろ
8億取るならサイゲに相談しないはずはない
サイゲが正式に承諾の判断したのなら、こんなタイミングでスポンサーを降りることはない
獲得直後にハシゴ外されるのはつまりはそういうこと

580 :
鳥栖って来年の新卒何人入るの?
ユースがクソ強いと聞いてから気になってる
>>567
今サイゲは売上落ちてるから経営的判断でしょ
ウマ娘リリースできなかったのが大きい

581 :
陰謀論も髭いじりもまあ楽しいけど
虎の子のアカデミー上がりからJ1のし上がっていくストーリーとか楽しいやん

582 :
ほならね、おまえらが社長をやってみろって

583 :
髭狸が今すぐ消えますように

584 :
赤を出さずに売上を30億くらいでキープしていければいいんだが
そのラインを保たないと下部組織の強化にも影響が出てしまう
J1に居られる最低ライン

585 :
髭狸R

586 :
怒りをぶつけるのはやめようよ

587 :
>>586
マジでむかつくからやめて
髭とテルコには早く死んでほしい

588 :
地方のチームが本気で真のチャンピオンを目探すなら、結果と名監督・有名選手のブランドで引き上げていくしかない。
同じ年俸提示しても来てくれないから。
そのうちジリ貧になっていくという考え方もある。
だから、攻めの戦略を選んだ事自体は攻められないが、やり方と見る目が最悪だった。
やはり、フロント内にチームを組織できる参謀役が必要なんだわ。

589 :
ワンマン狸とバカ息子
こいつらがいる限り未来はない

590 :
>>588
人を見る目がない髭信者どもが、無能でど素人の独裁者である髭を盲目的にカリスマ視して調子に乗せたのが諸悪の根源
ちょっと調子に乗せたら、どこまでものぼせ上がる自分大好きな典型的な世間知らずタイプ

591 :
立ち止まった日々に笑顔で手を振り新しい夢を見よう

592 :
金を出してくれてたのはサイゲームスだが親であるサイバーエージェントの許可が無いといかんし
金を出してもらってた以上は何も言えんな
去年は強化部に無断でトーレスと交渉成立させたり
強化部を強化しないまま新人に任せたりして
選手補強に走って結果が出せなかった社長が悪いわ

593 :
>>527
クロアチアのセンターバックもな

594 :
>>580
ユース上がりなんて使い物にならんよ
久保くらいじゃないと

595 :
勢いで高級車を買ったのにガソリン代が払えなくて
乗り回せない10代みたいな経営だな。

596 :
森下が軸になるのかな?

597 :
>>555
カレーは飲み物

598 :
>>543
クエンカは3000万の格安だぞ

599 :
>>598
今は安くても神戸に大金提示されるなら…

600 :
あのぉ、失点のとこなんだけど
高秀が背中向けちゃってるやないですか、何かの番組で「CBが相手に背中向けたらいかん」て誰かが言ってたのを思い出したんだ。相手に選択の余地を与えるから絶対ダメみたいに言ってた記憶なんだけど
あの守備はよろしくないよね?

601 :
そういえば石川はどこに・・・

602 :
いずれにしても、ミョンヒさんの指導も含めたこれまでの積み上げを来期の予算に見合う限り残して、J1出場機会や成長を求める新しい力を積み上げていくしかない。
また出直していこう!
仕切り直しや!

603 :
クエンカは契約更新について話してると言っただけで残るとは言ってなかったような
最初は残る気あったとしてもその後のオファーで気が変わる可能性あるし
イニエスタ直々の誘いを断れる選手なんておらんやろ

604 :
金が無い事を「育成」と言うワードで誤魔化すのはこれが初めてじゃないからな
ユンさんの時と一緒
現実は、育成と言いつつユースのトップ昇格発表は無い状態

605 :
>>599
まあそれはねぇ・・・
まず残すべき戦力や金になるなら売るべき戦力と分けるところからかな
とりあえず毎年恒例の来季内定戦力表
※12/7時点
監督 未定
GK 
DF 森下(新卒)
MF 
FW 林(新卒)

606 :
>>594
松岡「」

607 :
NHKは九州ローカルで佐賀がないな

608 :
松本戦の後、練習場で選手盾を使ったり
育成と言いつつユース昇格は無かったり
誤魔化したり取り繕ったりしてるから髭に対する不信感が増すのよ

609 :
日頃の積み重ねって大事ですね

610 :
っていうか全体的にボールもった奴にはリトリートするだけでボール奪取なんかなかったわ

611 :
逆に残ってくれる選手はどれくらいいるんだろうか
売れる選手は全部売却するつもりだろうし

612 :
ベストヤング候補
大迫敬介(広島/99) 29試合(2610分)
杉岡大暉(湘南/98) 28試合(2402分) 2G2A
菅大輝(札幌/98)  31試合(2389分) 0G2A
齊藤未月(湘南/99) 26試合(2144分) 1G0A
田中碧(川崎/98)  24試合(1967分) 0G1A
立田悠悟(清水/98) 26試合(1745分) 0G1A
松岡大起(鳥栖/01) 23試合(1682分) 0G0A
原輝綺(鳥栖/98)  19試合(1552分) 0G1A
金子大毅(湘南/98) 18試合(1531分) 2G1A
橋岡大樹(浦和/99) 18試合(1440分) 2G3A
鈴木冬一(湘南/00) 22試合(1405分) 0G0A
福田湧矢(脚大/99) 17試合(1152分) 1G0A

613 :
■契約中
【GK】石川 高丘 キムミノ
【DF】三丸 高橋ゆ 金井(名古屋) 岩下(福岡) 小林 パクジョンス(柏) 安在 藤田
【MF】原川 藤田 クエンカ 高橋よ 原 アンヨンウ 石川 樋口 高橋ひ
【FW】豊田 チョドンゴン チアゴアウベス(全北現代) 石井 金森(鹿島) 小野 金崎
■レンタル移籍中
島屋(徳島)、ニノガルヴィッチ(Dミンスク)、イバルボ(長崎)
■契約更新
【GK】
【DF】森下
【MF】
【FW】林
■引退
谷口

614 :
>>570
藤田の町田参戦がサイゲームス様撤退の原因てのはわかるけど、
サイゲームス様と鳥栖の背中スポンサー契約はサイゲームス社長様の郷土愛であって、竹原の手腕ではないだろ
もし竹原の手腕だというのなら、その後は別の背中スポンサー見つけてくるよな
それに指導者としては負の実績しかないカレーラスを監督に据えたし
経営者としては終わってるよ

615 :
今日はいつも以上に連投基地外が躍動してるな。
アビスパのスレでも躍動してて、ご苦労なこった。

616 :
これは池田復帰の流れやな、胸熱

617 :
チアゴは途中から出てきたのに全然追っかけなかったな

618 :
谷口博之選手 現役引退のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/4353/
16年間、素晴らしいサッカー生活でした!
怪我や試合に出れない時期、良い時も悪い時もありましたが、どんな時でもたくさんの素晴らしい仲間、優しいサポーターが周りにいる中でサッカーが出来た事、本当に幸せでした。
サガン鳥栖、横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、柏レイソル、全てが素晴らしいクラブでした。そのようなクラブでプレー出来た事を誇りに思います。
またシーズン終了報告会で改めて挨拶させて頂きます。今まで本当にありがとうございました。

619 :
>>617
あいつはダメだな
来期はいらん

620 :
金崎は、年俸考えたら十分な働きできてないし放出でもいいだろ。
クエンカは、やたら動き悪かったなあ、なんなんだ?
金森は、来年も鳥栖宣言してたし、残るだろう。豊田も。

621 :
来期は豊田と池田のツートップで一から出直しや!心が躍るなぁ。ついでにヨシキも中盤に復帰させてこうなったら木谷も現役復帰や!

622 :
DOTAMAのブログ見たけど在庫処分に付き合わされるスタッフ気の毒過ぎるわ

623 :
>>621
じゃあ丹羽も復帰

624 :
>>622
年賀状ノルマなみに泣ける

625 :
パンゾーや藤田あたりのベテラン勢高年俸だろうし戦力的に満了だろうな
下手したら義希も危うい

626 :
自分が金持ちだったら
サガンドリームス株を数百億円で買い子会社化竹原を追い出して社長になる
社長とは別にGM職を新設
ホームタウンを「鳥栖市を中心にした佐賀県内全域」に拡大するがチーム名は変更せず

627 :
>>575
サイゲームスは契約を途中で打ち切ったわけじゃないし、サイゲームスがスポンサーに付いてた時だって赤字出してる
財政に関しても、チームに関しても社長に一番責任があるのは明白だから批判されてるんでしょ?
育夫さんと同じことを大多数のサポも思ってるんじゃない

628 :
1000円ちょっとのCDならともかく4000円を1717個とか無茶すぎる

629 :
>>614
そうやクソ無能のイタ公を3年間も放置したのも残留争いのさなか戦力にならなかったトーレスを大金はたいて連れてきてチームの足を引っ張ったのも全ては竹原の失態や。
でもサイゲ撤退は竹原のせいではない。あれだけ異常なくらい支援を受けたら誰だって攻めの姿勢でチームに投資をするだろう。逆に懐に貯め込む方が不自然な話だ。
イタ公以降サイゲの全面的な支援を前提に補強してきたんだ。それをいきなり引っ剥がされたらどうなるかぐらい誰でも容易に想像がつく。
それを平気な顔して行ったのがほかならぬ藤田だ。しかも姑息にも豚にあたかも竹原に原因があるかのような噂を流させて自分に非難が向かないように仕向けた。
俺はこんな奴には絶対に騙されないし許さない。

630 :
>>606
そうだぞ
お前は使い物になってない

631 :
>>613
島屋って帰ったんじゃなくてレンタルしてたのかw

632 :
背中とか腰とかほんとスポンサーついてくれー

633 :
ファイヤーセール楽しみだな
来年は史上最低勝ち点と最速降格でも目指すか

634 :
社長はスポンサー埋めることに全力を尽くせ

635 :
>>629
いつ撤退するか分からない業界だから撤退されたら経営危機みたいな
ハイリスクな経営はしたらいかんわ
まず強化部を強化してから

636 :
>>613
仕事はえー
乙です

637 :
>>622
なんか、DOTAMA応援したくなった。

638 :
>>613
河野…

639 :
>>638
無かったことになってるから

640 :
>>638
豚は黒歴史

641 :
>>537
鳥栖は普通に中位
これにCBやボランチなど真面目な補強が出来れば上位も狙える位置に行けるだろ
育成とかそんな事を言わずに来年もタイトル狙って行きますって言えよ
だから社長は駄目なんだよ

642 :
来年もサガン拍子か
あれスキじゃないんだよな

643 :
竹原社長が為すべきことは、次の経営者にバトンを託すこと

644 :
地方クラブで財源がない
この経験を生かして
身の丈に合った経営を
何言ってんだこの無能は
いまさら人ごとみたいに吐かしやがって
未だ身の程が理解できてない
サガンの寄生虫め

645 :
来年の背中スポンサー
らいふ薬局

646 :
なんか主要なのばっかりでてって高ゆと三丸は買い手なくて残りそうな気がしてきた

647 :
河野の存在すっかり忘れてたわ
しかもレンタルだったのか

648 :
そもそもCBは頭数いないんだが

649 :
小野には絶対残って欲しいが出ていくだろうな

650 :
結局バカ信者がずっとアンチだ荒らしだ言ってた人間たちの言ってた通りの展開じゃん
まああんなクソ経営誰が見ても破綻するって即理解できるけど
社長様のサポーターだけは理解できなかったんだろうな

651 :
>>626
自分だったらホームタウンに久留米を中心に筑後川流域も入れるな
それよか、totoが今のところ全部当たってるんだよな
明日J3の4試合全部当たったらドリパスのSS席買ってやるぜ!

652 :
J2かJ1の控え、降格チームからマシ選手を引っ張ってくるしかないか
というわけで小出曽根田水本坂齊藤

653 :
というより引き止め系の話は一切出来ないと思う
大減俸になるしね
どこからも話が来なかった選手とだけ交渉って感じだろ

654 :
夢がないとスポンサーは来ねえ
言葉は大切
たかたさんは通販だからほんと表現の大事さよくわかってる

655 :
中林先に優勝経験したったな

656 :
どうしたんだよお前ら
貧乏暮らしには慣れてるだろ

657 :
慣れたつもりが贅沢になってた
夢生も小野もクエンカも金森も綺麗さっぱりいなくなるってもう知ってるからかなし

658 :
>>651
鳥栖の負けに入れたのか

659 :
バカだね。
資金的には厳しいが、素晴らしい選手を頑張って集め、精鋭で優勝を狙いたい。とか言ってればいいものを。
シーズン終わったばかりの選手を労うどころか、間接的に、お前ら来年は大減俸するぞ!と言ったようなもの。

660 :
>>657
しれっと金森入れてる当たり尻隠せてないですよ
他サポさん

661 :
公式の監督コメントに無い件がJリーグ公式にはあるけど
>間違いなくクラブが変わらないと、この現状は変わらないと思います。フロント、選手、僕ら指導者も含めて、クラブ力だと思います。
これ明輝は結構思い切って言ったんじゃないか
この部分もサガン公式に載せろよ

662 :
タイ人獲ろうぜ

663 :
お金の有る無しが問題じゃなくてトップの信用が全く無いことが問題なんだし
あいつが居座ってる限り上向くことはないもん
過去にこのままじゃジリ貧だからって監督クビにしたりしたけど
現状あいつがいることが終わりへの最短ルートでしか無い

664 :
664

665 :
将来有望そうなタイ人を安めにとって、札幌みたいにタイ人ツアーとかやればいいかもな

666 :
>>662
もうパイが残ってないww

667 :
>>661
素晴らしい

668 :
来シーズンはチャントにこれを入れること
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=xQkSCaRUC_g
佐賀県民の歌

669 :
もう外人ガチャ回す金はないだろ

670 :
イバルボは売却かな?

671 :
>来シーズンは今シーズンのようにならないように、しっかりと開幕から自分たちのやりたいサッカーをできるようにしたいです。
豊田のこれも中々思い切って
やっぱりカレーラス(ry

672 :
>>671
髭批判

673 :
小野と秀人は極力残したいな

674 :
タニさんお疲れ様でした!
是非聖大にセレモニーしましょう

675 :
>>661
ミョンヒは漢だな
竹原よりも遥かにクラブのことを思ってる

676 :
奇跡的な悪運の強さで綱渡り的な経営をして拡大してきたってのを理解してないんか糞髭は 経営能力皆無のお前に今更身の丈経営なんて出来ねえんだよ潔く身を引け

677 :
赤星に経営学んで帰ってきて貰おう!
赤星社長を期待したい!

678 :
J2に落ちるとこから個人残留の引き抜きかけるのも手かもしれんがいい選手いたっけ
湘南も松本ももう引っこ抜かれたあとだしなぁ

679 :
来シーズンにミヌは本当に帰ってくるのかな??

680 :
普通に考えたらミヌは来年も韓国でしょ
帰ってくるって噂でもあるの?

681 :
誰でもいい
佐賀にゆかりがある企業があれば
サガンを買収していただきたい
メルカリの社長みたいな人に

682 :
韓国代表クラスに相応しい年俸を提示できる余力すらなくなったんじゃねえの?

683 :
>>668
県外からの客を増やすのが大事なんだからやめとけ。

684 :
金監督ってなぜ帰化しないのかな

685 :
買収って言ってもね
どっかの無能が自転車操業で増資しまくって経営規模だけは割と大きいから
買うのも躊躇しちゃうと思うよ

686 :
>>681
ソフトバンクの出番や!

687 :
>>681
「愛しとーとの女社長とか…いやなんでもない」

688 :
3期連続赤字はライセンス剥奪なんだから、来年緊縮財政でいくのなら
今年度も赤字見通しってことだろ、モリゲの時と一緒

689 :
つーか3年連続赤字の可能性みたいに言ってたよな 経営のスタイルを変えてる段階みたいな

690 :
これまでは、誰かキーパーソンが居なくなる時はそれ以上にお金掛けて誰か連れてくるみたいな感じを受けてたし、
ミヌは皆に愛されてるから、戦力以上にイメージ戦略的にも再スタートの象徴としても間違い無いとは思うけど、
移籍金掛かる話もあるから、結局お金次第なんじゃないのかね。

691 :
>>688
あれ変わったと思ったけど
赤字のライセンス剥奪

692 :
>>681
タニタの社長が佐大出身
社内で社員にブラモン配ってた

693 :
>>671
これ トヨ鳥栖残留宣言と受け取ってよいよね?

694 :
佐賀新聞が全株式取得すればいいのに
金無いか

695 :
>>693
今の豊田なら多少の減俸受け入れてでも男気残留してくれると思う。

696 :
>>695
「もうやめるツエーゲン行く!」とはならないかな

697 :
早速仙台の永戸が争奪戦とかヤバい
獲得出来なかったチームや仙台が三丸を狙って来るのが分かり切っているから怖いな

698 :
>>696
あまり掘り返したくはないけど、
いつか「僕は一生サガン鳥栖と共に生きていく覚悟が出来ました」的な事言
ってたよ。
もちろん、交渉時の誠意ある対応や敬意を持った進め方、譲れない一線もあるだろうけど。

699 :
>>681
佐賀にゆかりがって必要?

700 :
−−J1残留が決まった中で来季に向けて。
間違いなくクラブが変わらないと、この現状は変わらないと思います。
フロント、選手、僕ら指導者も含めて、クラブ力だと思います。この位置がいまの僕らの位置だと真摯に受け止めて、
残留できたから良いではなくて、もう1つ2つ前に進むために、チームマネジメントを含めて甘さという部分を消しながら、選手の良さを最大限に出せるようにクラブを挙げて、もう一度トライしたいと思います。

これも公式に載せろや

701 :
>>696
豊田はJ1100ゴールに強いこだわりがあるから

702 :
ルキアンほしい

703 :
年俸数百万ですごく働く
草サッカーのすごい人を募集します

704 :
一枚議事録出すフロントだぞ
都合の悪い発言なんか全カットするに決まってる

705 :
谷口のインスタの写真にクエンカいないよな?

706 :
あの親子はバスケットだけやってサッカーには関わるな
現時点でテルコレベルじゃないか
このまま放置したらテルコ超える

707 :
もう竹原一味の顔見るだけで虫唾が走るレベル

708 :
竹原非難したらすぐ擁護来るよな
後任はだの直接言えだの話すり替えるタイプの
昔噂になってた遠征費疑惑も実際にあるんじゃないかと思う

709 :
バスケに関わるな
それだったら
バスケ好きの人が作って欲しいのに

710 :
イクヲさんの先日のコラムは、愛着あるサガン鳥栖への警鐘を鳴らしてくれてたんだな
クラブを離れた今でもサガン鳥栖のことを想い、ご高齢になってもわざわざ遠路、定期的に練習場へ足を運び試合も観戦し、サポーターと気さくにお話しをされる姿
サッカー人として数多くの実績を持たれていて、たくさんのクラブや指導者たちとの関係も持たれているけど、我らがサガン鳥栖についていつまでも案じてくれている存在
とてつもなく懐が深く、どこまでも謙虚で、強い信念を持たれている
かけがえのない有り難い存在だな

711 :
試合終了直後に血出して倒れてたのって誰だ?

712 :
>>705
金森もおらんから深い意味はないでしょ
てか原さん来てたのか

713 :
癒着でああいう報道のされ方してたら竹原が辞めない限りまともなスポンサー付かんわな 今までのアイツならスポンサーが見つかるアテはある!とか言って大風呂敷広げるじゃん
それをいきなり育成に方向転換とか金ない宣言してるから今後も金の面は期待できない

714 :
DOTAMA続投決定したんだな

715 :
>>713
得意の大ボラ、ハッタリすら出なくなった髭
いつも窮地に陥るとハッタリ、大ボラ、ポエム、意味不のワードでその場をしのいできたが、すっかり大人しくなったもんだな
哀れなもんだよ

716 :
もう誰も騙されないからな
言う意味がないんだろ

717 :
谷口のインスタに公式がコメントしててなんか草。中の人の個人的コメントやんw

718 :
JFLのチームみたいに社長をリクナビで募集する方がましだろう

719 :
三木谷にはなれなかったな。あのオーナーならこのくらいの成績低迷なんて金で引っ叩いて立て直せるでしょ それに比べてウチのアホは他人が作った地盤でやりたい放題やって金が尽きたら若手に転換身の丈経営しますだとよ馬鹿じゃねえの
いくら金生み出せねえ竹原に存在意義ねえよ

720 :
カネの出所からしてミキティーとは違うからな

721 :
>>711
高ゆかな?
キーパー(大久保)と接触して鼻血出してたの見たけど

722 :
>>719
前提として三木谷と比べるのがおかしい
ユースを活用するのは悪くないと思うけどね

723 :
三木谷になりたがってはいたと思う
器は最初から小さかったけどな

724 :
去年のサポミでCygamesをあちら呼ばわりしたのまだ忘れてねえからなまだ支援してくれてたのに酷えわ

725 :
DHCがドリームス子会社化してくれ

726 :
ユースが強いったってJ1に居るから九州中の才能ある子が集まってくるわけで、J2に落ちたらユースもヤバイと思うよ

727 :
赤字体質だけど無駄に規模がでかいバスケとかいう余計なおまけも付いてきそうな会社買い取るメリットはどこに?

728 :
>>726
長崎が滅茶苦茶投資して環境良くなるだろうし有利な状況が続かないのは分かる
そういうの見て楽しむしかないのよね

729 :
清水のマルちゃんの「あたしゃJ2はやだよ」のゲーフラみた瞬間、勝てないなと思ってしまった。

730 :
サイゲに関しては社長が、安定的に経営出来るまでの期限付きで始めたスポンサーだし、終わりが早まっただけで、サイバーの藤田が悪いって事とは違うと思う。
その期間に成長戦略も建てれずに、ドブに金捨てる行為をしていた髭が無能なだけ。

731 :
誰かのせいにするのは彼ら一派の得意技だしね
責任転嫁のプロよ

732 :
コトシハサガン鳥栖ガハンパナイ
Jリーグ2019年開幕スペシャル♯1
閉幕した今あえて見てる

733 :
主力を何人も放出すればまたチームを作り直す事になる事を髭は分かっているのかな?
金崎が移籍するだけでも相当な打撃だし代わりになるストライカーはフィットするか未知数
金崎だけでは済まないだろうしな
今日見たように豊田と金森のコンビではキツいぞ

734 :
>>579
梯子を外すという表現はおかしい
サイゲがトーレス取りましょう!と言ってから撤退したなら、まさに梯子を外してるが、実際にはサイゲは何の梯子もかけてない

735 :
>>732
ある意味ハンパなかったな
ストライカーは林君に期待

736 :
>>729
マルちゃんって書かれるとカップラーメンかと思う。

737 :
一時期は金崎がチーム牽引してくれてたな、トーレスよりは遥かに役に立ってた。

738 :
金森は高くないだろうし、コストパフォーマンス的にはいいのでは?
豊田は知らんけど。

739 :
今年は開幕戦で薄ら寒い337拍子聞いた時にこりゃあやべえってなった
社長様なのかその息子様の肝いりなのかはしらんし
別にDOTAMAがどうこうではなくこれは滑ってるなってなった

740 :
社長変えてロゴも戻して前の走るサッカーやってくれ

741 :
>>739
あの337ホント寒いよな
俺だけじゃなくて安心してる

742 :
放出候補を挙げると
金崎
クエンカ
イバルボ
小野?
原川
他には?

743 :
磐田の小川にも声を掛けて見てほしい
レンタルなら磐田も止めないかも
湘南の山崎もいいな

744 :
オファー来た選手全員よ
大減俸確定なんだし

745 :
イバルボ、チアゴ、ドンゴン、岩下とは契約しないだろう
藤田や小林は移籍する選手次第だな

746 :
来年は少数精鋭でいくってこと?

747 :
2012 5位 勝点53
2013 12位 46
2014 5位 60
2015 11位 34
2016 11位 40
2017 8位 47
2018 14位 41
2019 15位 26

748 :
>>747
年々順位が下がっている気がする

749 :
>>742
岩下
安在
ドンゴン

750 :
高秀もお高そう

751 :
天井見えない右肩下がりってやつだな

752 :
>>747
2015 勝点40
2016 勝点46
2019 勝点36

だったわスマソ

753 :
>>747
今年は勝ち点36だぞ
単純なタイプミスだろうけど

754 :
鳥栖市が全株式取得しろ

755 :
主力で最優先で残すべきなのは高丘と原川かな
クエンカも残って欲しいけど他に狙われたら引き留められそうにない

756 :
秀人は叩かれてるけど戦術的には重要な選手
育夫さんも秀人は褒めてる
でも髭は問答無用でリストラしそう
代わりがいないのにやりそうで怖いわw

757 :
こっちからのリストラとかほぼ無いんじゃね
お金尽きて大減俸なんだから選手が勝手に出ていく
話が来なかった選手とだけ交渉ってなるだろ

758 :
毎年抜かれまくって予算も多くない仙台があれだけやれてるから
やりようによってはうまくいく可能性も十分あるで
今年もチームアシスト1位が移籍決定的だってさ

759 :
高秀がいなくなったらまとめ役おらんやろ
キャプテンは高秀で良かったんや

760 :
福田はマッシモに声かけられたら行くだろうな

761 :
緊縮財政がどこまでなものなのか分からんからな
金崎、クエンカ、原川、秀人、高丘の縦のラインがゴッソリいなくなったら1からのチーム作りになるぞw
髭は監督が続投すれば大丈夫やろくらいに考えていそうw

762 :
予算の多くないクラブがうまくいくにはフロントがまともでないと無理や

763 :
キャプテンの資質はあるかもしれんがCBとしては正直もう見たくないぞ先生

764 :
アホが派手補強を繰り返した結果が緊縮財政

765 :
金崎は高過ぎるからいなくなるだろうが高丘原川辺りは頑張れば残せるんじゃ無いだろうか
藤田パンゾーあたりの試合出れないベテランも厳しそう

766 :
パンゾー藤田あたりは真っ先に切られちゃうだろうな
そこの費用削って少しでも補強費や他の主力の引き留めに誰だって使う

767 :
昨年切られると予想された藤田は残留
金井や原次第では更新の可能性はある
三丸もC大阪に狙われていた事もあるし

768 :
クエンカ、金崎、小野ゆは厳しいか…

769 :
林大地がいるから来年ワクワクするよ
プレー見てるが強いわ

770 :
ジョンスとか安西とかここに名前すら上がらないやつらって・・・

771 :
金崎とか複数年契約じゃ無いの?

772 :
トーレスから残留お祝いメッセージはまだか?

773 :
ホーム清水戦だけは、トーレスのおかげで、勝った感はあったな

774 :
金崎は契約よくわかんないよね
そもそもなんで来たんだろうって感じだったし
トーレスとやりたかったのかな?

775 :
>>773
そのトーレスの2ゴール分だけ湘南を得失点差で上回った

776 :
8億はめんどくさくても残留おめでとうツイートしとけよ

777 :
bitflyerの人が残留ツイートしてるな

778 :
ブリジストン様買ってくださいお願いします

779 :
トーレスなんか事業やってるので背中スポンサー8億で頼む

780 :
来年も九州ダービーがあるな!
大隈重信のサガン
福沢諭吉のトリニータ
早慶戦

781 :
>>774
鹿:金崎より鈴木優磨の方が良い動きするやん
 とりあえず金崎はサブに置いとこ
 CB手薄だからスンヒョンちょうだい。移籍金払うよ
鳥:移籍金いらないからさ、使わないなら金崎ちょうだいよ
鹿:まじかよ…。まぁ世代交代の時期やしええか
金崎:試合出たいし同じ条件ならいいや。トーレスもおるしな
みたいな感じかな
去年の夏来てるから今年で契約切れるか後1年残ってるかだろうな
移籍金払ってまで金崎取るチームあるかどうか

782 :
無力感( ; ; )疲れた
只今、東京。
明日、佐賀に帰る!
来シーズンに期待を持ちたいが

783 :
まぁ例えユースチームでJ1に臨んだとしてもカレーライスよりはましだからポジティブに行こう!

784 :
育成はいいとしても、お手本になる選手を置くっていう本当に大事なところは抜けてそう

785 :
>>784
それな
若手だけじゃ伸びていかない

786 :
今朝の佐賀新聞
・「サガン残留 J1 15位」(1面)
 カラー写真・大(清水戦後、スタンドの鳥栖サポーターの前に整列する選手達)あり
・「サガン 得失点差に救われ 清水に0−1」(7面 スポーツ)
 カラー写真・特大(ヘッドで相手と競り合う豊田選手)あり
 焦点「金監督『今の位置受けとめる』」
 「選手ら苦悩の1年 序盤失速『メンタル影響』」
 カラー写真(失点後、小野選手を中心に戦術を確認し合う選手達)あり
 「残留までの時間経過」、「J1勝敗表 全日程終了」、「きのうの成績」、試合成績あり
・「MF谷口 現役引退 『素晴らしいサッカー人生』」(7面)
 カラー写真(試合後、豊田選手と抱擁し合う谷口選手)あり
・「サガン ほろ苦残留」(24面 事件・社会)
 「土俵際、入れ替え戦覚悟も…のこった 残った!」「『来季は上位争いを』ファン」
 カラー写真(IAIスタジアムのスタンドから声援を送るサガンサポーター)あり
 「サガンPV400人、悲鳴のち歓声『松本に感謝』」
 カラー写真(豊田選手の惜しいヘディンシュートを悔しがる、PV観戦のサポーター)あり
・テレビ(27面 ひびの情報面)
 「あす放送『YUYAのオーレ!サガン鳥栖』」
 カラー写真(IAIスタジアムのスタンドから声援を送るサガンサポーター)あり

787 :
薄氷の残留でした
湘南の野田選手のゴールを観たときは入れ替え戦を覚悟しましたが、松本の粘りに救われました
現地に行かれたサポーター、そしてPVや自宅で応援されたサポーターの方々も、本当に
お疲れ様でした

最終盤の2敗の内容や社長のコメントを見ると、来季に対しても不安を感じてしまいます
このスレで繰り返し言われているような的確な補強をしなければ、また来季も同じような
残留争いの展開になるような気がしてなりません

谷口選手の引退は、何となく予想していたとはいえ寂しい限りです
あのDFラインを統率する谷口選手のプレーをもっと観たかったという気持ちが残ります
・・・谷口選手、現役生活、本当にお疲れ様でした そしてありがとうございました

明日は新聞休刊日です
電子新聞にサガンの情報があれば紹介いたします また番組欄も紹介する予定です
長文を陳謝いたします …さて、また報道と記事紹介に神経をとがらす時期を迎えます

788 :
会見の詳し目の記事
https://this.kiji.is/576153233129309281

789 :
若手を積極起用した結果、
ダントツの最下位で終わる未来が見える

790 :
>>658
勝ち負け引き分け全部に入れてるよ
じゃないと負けて外した時のダメージが半端ないので

791 :
>>786

792 :
佐賀新聞も最後のクロスは三丸になってるやん

793 :
背番号25ばっちり見えてるのになんでだろうな

794 :
8億のせいで踏んだら蹴ったりだね
去年なんで売っぱらわなかったんだ?
8億のせいで主力のバーゲンセールとかつらすぎ

795 :
トーレス分を抜けば大幅削減にはなるけどなw
あと西スポ読む限り福田、三丸とは来年も付き合うことになりそう
こっちのほうがキツいわ

796 :
8億「私が在籍したクラブとして誇りを持ちなさい。そうすれば道は開かれることでしょう。ところで、年俸の残額は年内に払うようにな。」

797 :
>>562
在日ですから

798 :
トーレスはもう少し活躍して欲しかったけど、個人的には好き

だが、竹原社長には去って欲しい
J1に昇格させた事に関しては感謝してるが
ユンさん解任以後の数々のドタバタにはウンザリだ

福岡にはアパマン、長崎にはジャパネット、鹿島にはメルカリ
鳥栖にだって買い手はつくでしょ
町田のアメーバ藤田みたいな乗っ取り私物化野郎は要らないけどね

799 :
いろいろ大変なシーズンだったけど、なんとか残留出来て良かったじゃないの
来年もヨロシク!

800 :
>>798
乗っ取り私物化野郎

まんま髭じゃん
それでクラブを壊してんだから藤田の方が1000倍ましだよ

801 :
>>797
797を鳥栖サポとは思わない

竹原社長を糾弾するのに、そんな言葉は要らん

802 :
林と森下もホッとしてるだろうな
林には期待してる
見た目以上に強いFWらしい

803 :
>>708
疑惑ではありません
事実です

804 :
三丸、福田の左サイドとか攻撃死んでるよな
特に三丸のクロスとか相手にパスしてるようなもんだし
今年この2人のアシストあったっけ?

805 :
>>800
お金持ちって点では藤田が上
だが、藤田はホーム移転やる気満々だしなあ
クラブ経営者として竹原も藤田も、どっちもダメ

806 :
>>802
ビーストやもんな

807 :
>>805
自分で全て責任とれるくらいの資金と覚悟を持って勝負している時点で髭とは雲泥の差
人の金なのに勘違いしている髭とは次元が全く違う

808 :
>>795
福田がなんでここまで言われなきゃいかんのか分からん
多少パスとかミスがあったとしてもそれを上回る献身性
よく走るしチャレンジもできる
出て行ってもらっては困る
三丸も課題はあるが、鳥栖では貴重な守備とクロスが出来るSB
資金がない鳥栖に室屋みたいなSBは来ないよ

809 :
ようやく本来の鳥栖さんに戻りましたね。資金力はJ2下位くらいになりそうですね。草刈り場不可避で残留は不可能でしょうね^ ^

810 :
ネガリ始めるとスレの消化がはやいな

811 :
>三丸も課題はあるが、鳥栖では貴重な守備とクロスが出来るSB
もはや何のギャグなのか

812 :
貴重な止まって走れる車、みたいな表現だな

813 :
福田は野球でいう左のワンポイント的な選手だと思う
ただ昨日みたいな使い方なら原でいいじゃんってなるし中盤で使うにも松岡使えよって話になるから主軸にする選手じゃない

814 :
>>811
三丸のクロス精度は確かに良くないが、最近チャレンジしなくなったのはここで叩かれて萎縮したからじゃ
豊田は三丸にクロスを上げないとお前も俺も駄目になるって言ってたみたいだし

815 :
>>814
「ここで叩かれて萎縮」www

816 :
>>808
昨日の試合見た?
攻撃の時上がらない、勝負しない。
左サイドえぐられてもプレスバックしない、たた、突っ立ってるだけ。
だるま置いとく方が、まだ制限かかってる部だけマシなくらい。

817 :
敵陣でスローイン受けて右足でフリーでクロス上げられたのに、わざわざ相手が2人いる方の左足に持ち替えるようなやつだぞ

818 :
サガン鳥栖って名前がダサい。

819 :
>>815
三丸が出てきた時は久々にいいSBが来たと思ったし、ユンからオファー来るくらいだったのに
年々チャレンジしない地味な選手になって残念

820 :
清水駅周辺ホテルにとまる。
定食屋、ホテルとあちこちで、清水勝利と残留のテレビ。
得点シーンやサガンの選手の表情アップシーンがうつる。
昨日から、試合後も拷問みたい。

今日、佐賀に帰るが、清水アウェイは二度と行かない決意をした。

821 :
>>820
日記は紙に書いてくれ

822 :
貧すれば鈍すか

823 :
>>781
噂通り年俸1億5000万なら、極端にみんな減額とかじゃなく、トーレスと金崎アウトでなんとかなりそうだけどね。
https://www.soccer-money.net/mobile/players/in_players.php

824 :
福田三丸ともに仕掛けるテクと速さが無いから消極的なパスばかり
昨日福田は前半に珍しくマーク剥がして前に運ぼうとしたがあっさりロストしててため息出た

825 :
>>823
そんなんじゃ何ともならんからホラ吹き大好きのあの髭が、「極端に方針転換をする」って言ってんだよ

826 :
トーレスアウトでなんとかなる
赤字分もトーレスの年俸より少ないし
要は補強が若手中心で現状維持に近いってことじゃないの?
そんなに悲観的になることじゃないと思うが

827 :
清水の地元でそういう扱いの何が不満なのか
地元密着で素晴らしいやん
内容のない試合して負けた八つ当たりはダサすぎだわ

828 :
>>820
なんだこのキチガイ
佐賀に帰ってこなくていいから帰路で死んでくれ

829 :
最終節の大事な試合が何で必ずアウェーなん?
地域的な問題かとも思ってたが昨日は
普通に西日本で複数試合あってたし

830 :
>>829
開幕戦をホームでやってるからだよ

831 :
>>829
開幕戦をほとんどホームでやってるからじゃないかな
雪の心配が少ないからか割り振られがち

832 :
でも大分はアウェイ開幕だったし、雪の心配がほぼない神戸や名古屋もアウェイ開幕が多いから、
一概にそういうわけじゃなく、うち自体がホーム開幕の要望を出してるんじゃないだろうか

833 :
>>832
フライデー開幕は髭狸が自分で手を挙げてたよね

834 :
昨日はスタジアム含めて清水の迫力が凄かった

835 :
最終節消化試合になる可能性も考えれば興業的には開幕ホームの方が良さそう

836 :
秋春制検討してるぐらいならJ側も
地域性関係なしに日程決めて欲しいな
クラブ側が希望出してるならしょうがないが

837 :
反省した竹ちゃんとか逆に怖い気がする
アンストッパブル竹ちゃん

838 :
優勝を争うチームは最終ホームがいいだろうね。

839 :
うちはJ1昇格してから今年まで7年連続開幕ホーム最終アウェイ
いつも同じじゃなくて、たまには逆でもいいと思うんだよね

840 :
>>820
アウェーで負けたらどこでもそうだろアホか

841 :
社長が辞めないとスポンサーがつかない気がする そうなると悪循環だから、さっさと竹原さん辞めてくれんかなぁ

842 :
>>823
カレーの違約金とか営業時間外経費の赤字が賄えないんじゃないかな。

843 :
資金を集めるにはどうするか
・大口スポンサー獲得
・年間パスの購入率を上げる
→商品の魅力アップ
・有名選手の獲得(イバルボ、トーレス、金崎、クエンカなど)
・見ていて楽しい試合(テクニカルなつなぐサッカー)
投資は必ず成功する保証はないがリスクを取らなければじり貧
縮小は地元すら関心なく毎年存続に不安を抱えてたあの頃に戻ってしまう
→やるしかない
ところがチームの足腰たるDF、ボランチの強化がうまくいかず戦績振るわず
ここの補強失敗が致命的
→来季は内部の積み上げでやるしかない
ある意味、クラブ存続をかけた勝負の年になるな

844 :
>>823
祐三、小野、クエンカ、豊田辺りも5000万クラスだろうからどうするか
チアゴなんて数試合しか出てないくせに半年で6000万だからな

845 :
他力とは言え一年の積み重ねもあって残留したんだからアウェイで負けたぐらいでウジウジする意味が分からんわ
元々アウェイじゃ大して勝てないのに

846 :
監督が続投しても主力が大量に移籍したら戦術の上積みはないぞ

847 :
去就予想
残留・・・石川、キムミノ、三丸、高橋祐、金井、福田、原、石川、樋口、高橋秀、松岡、石井、金森
微妙・・・高丘、PJ、安在、クエンカ、義希、ヨンウ、豊田、ドンゴン、小野
放出・・・岩下、小林、藤田、谷口、チアゴ、金崎

848 :
>>844
>>823をまんま信じるなら、豊田もクエンカもめっちゃ安いけどな。

849 :
だが、社長が人格者だったらとっくの昔に降格してた気がする。

850 :
>>847
原川が抜けとったな
原川もオファー次第で出ていく可能性あるから微妙だな

851 :
初心に戻って
まずは朝日山や中津江村キャンプでやり直そう

852 :
>>849
人格を備えていないとジリ貧になるのはどの世界でも同じだよ
協力者を使い捨てにしていたら二進も三進も行かなくなるのは当たり前

853 :
どんだけボール繋いでも勝てなきゃ意味ない
自分はホーム鞠とか天皇杯川崎のようなカウンターがきっちりキマるのが楽しいけど
日本のアトレティコとまで言われた(一人にだけどw)サッカーだったのに…

854 :
コスパのいいベテラン、学卒新人、ユースからの昇格組
これに他チームで出場機会が少なくなった2番手の選手に声をかけるくらいかな
弱者のサッカーでカウンターに徹すれば、今のJ1なら道はなくはないかな

855 :
>>854
松本とか湘南コースかな

856 :
>>854
さあ果たしてそんな選手を集めることが髭強化部長にできますかね...

857 :
問題は強化部長を社長が兼務してるとこだ
これが2012あたりとまるで違う

858 :
問題は強化部長を社長が兼務してるとこだ
これが2012あたりとまるで違う

859 :
ひげちゃん「カウンターはやらへんで〜」

メグさんはポゼッション志向だったし森下もバルサ信者だったな
2014年辺りにひげちゃんのサカつくに変化があったのだろう

860 :
自分の判断を正当化するためにこのままではジリ貧になるからとかいってたのに結果このざまよ
無能丸出しのままサカつくやり続けての今こそがジリ貧としか言えない

861 :
懐古厨の戯れ言すまんでした

862 :
磐田には申し訳ないが、レンタルでいいのでコタロウに帰ってきてもらおう
枠も使わんし、j1の実戦経験もあるし

863 :
栗鼠とカテゴリ変われば?

864 :
たまにダ・ゾーンでバルサの試合観るけどさ、ベースが全然違うのに、安易にバルサ化とか言い出す首脳陣はアホかと思う。

865 :
自分の無計画なチーム作りのせいで赤字は膨らみ、自分の日頃の行いのせいでスポンサー離れてるのに窮地に陥ったら地方クラブは財源がーとか責任転嫁するあたり本格的にやべえ奴だなと思った 下手したらテルコの次にやべえよまだ逮捕はされてないからアレだけど

866 :
前も書いてるけど社長とその信者は責任転嫁のプロですので

867 :
下手くそでも闘う姿勢・気迫を見せて欲しい。
ホーム札幌戦ではやらかしたけど原川と松岡は闘っている気迫を感じた。
昨日の三丸にはそれが全く感じられなかった。

868 :
ユン解任後ユンサッカーの否定をしたい社長のエゴに付き合わされたこの4年半
結局大半が2桁順位残留争いで資金も枯渇し来季は育成の年というトーンダウンでいいとこ無し

869 :
>>862
髭は東に行った奴は取らないと言ったの知らない?
ユースの選手のモチベーション下がると、藤川は東卒業する時もうちに入りたいと匂わせてたのに無視してるんですが

870 :
一か八かでj 3からの一本釣りでも試したらええんちゃう
他のクラブだとマリノスくらいしかやってないし

871 :
>>790
なるほど
来年から見習うとするか…

872 :
J2にいい選手おらんか?

873 :
>>869
ヒゲがはやく消えたらいいのに

874 :
去年の収支決算だけど 総売上-スポンサー収入-チーム人件費:億円
鳥栖 42 23 26
広島 33 15 18
札幌 29 13 15
仙台 26 11 12
あまりにも育成とか身の丈とか極端にシフトとかの金欠アピールで予防線張りすぎじゃないのか
これ見てもやり様によって何とかなると思うけど、まあそんなノウハウがあるとも思えないな

875 :
怪我で取り損ねた熊本の岡本は取りに行くだろう

876 :
みんな忘れてるだろうけど選手の年俸以外にパスタ内閣とカレー内閣に違約金払い続けないといけないんだぜ

877 :
>>869
髭「東福岡さんあの時はあんなこと言ってごめんなさい、お金がないんです」

878 :
>>874
今年はスポンサー収入が7億ほど減って人件費は増えてる
昨年同様に監督解任による営業外費用が数億
そりゃヤバいって

879 :
イタ公の野郎本当にクソだったな。本当の糞だあれは。汚物だわ。
残り5試合残して降格圏で解任の申し出にごねて違約金せしめるとか犯罪者の何者でもない。
竹原竹原言うけどこういう糞にしっかりと意思表示しないサポーターにも大いに問題がある。
ただ信じて拍手してればいいってわけじゃない。糞には糞だと意思表示することが大切。

880 :
>>877
髭はごめんなさいなんて言わない

881 :
いやそれが契約ってもんだろ
権利を主張したにすぎない

882 :
あっちもプロ監督だからなクソ髭も良いように言いくるめられて成績条項もつけずに複数年で契約してたんだろどうせ
マッシモでタイトル狙うとか言ってたアホ狸だから

883 :2019/12/08
今季の対戦成績
    H/A
横鞠 ●△
瓦斯 ○●
鹿島 ○●
川崎 ●△
桜大 ●○
広島 ●○
脚大 ○●
神戸 ●●
大分 △●
札幌 ●●
仙台 ○●
清水 ○●
名鯱 ●△
浦和 △●
鳥栖 −−
湘南 ●○
松本 ○●
磐田 ○△

⊂・^彡ロアッソ熊本359馬力⊂・^ミ
秒刊コンサドーレ3240日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
2024年迄にJリーグのチーム名に企業名を付ける事を解禁せよ!
ジュビロ磐田 part1122
東京23区をサッカー空白地帯にしてきたJリーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
☆★☆北海道コンサドーレ札幌情報総合スレPart3☆★☆
【ネ兄】辛斤 シ写 糸冬 単戈【荻野由佳、中井りか選抜入りw】
町田ゼルビア情報総合スレ Part3
■□■□■ヴィッセル神戸Part1111■□■□■
琉球がJ2に来るわけだが沖縄って暑いんじゃないの?
--------------------
森戸ちさきさん、そろそろきつい
三代目モンスターが最強すぎる
スパロボ新作スレ part778
【Mobage】モーションアバター専用part31 [広域避難所]
クイニーアマン
シルバーメタルな家電
【XB1/PC】Xbox Game Pass 4ヶ月目【ゲームパス】【おま国】
サンバイベント情報93 [無断転載禁止](c)6ch.net ホモ
酒が好き=辛党、嫌い=甘党
【速報】袴田事件で東京高裁は再審を認めず 一家4人殺害事件で地裁とは逆の判断(13:32)
【乃木中】激突!グルメ食イーン決定戦!!!感想スレ
【DJI】RCドローン空撮隊【FPV】
インドカレーの美味い店 Part9【都内限定】
【テニス】錦織圭、世界ランキング7位に後退 1位ジョコ 2位ナダル 3位フェデラー は変わらず
【PS3】GTAオンライン質問スレ☆19【GTA5】
コナミスポーツ北浜★☆☆☆☆
ふみさん被害者の会 Vol.1
防犯パトロール問題 特定人物を尾行監視
原発廃止を訴えるデモってほんと迷惑!
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3239
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼