TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【電子タバコ】Amazon.co.jp アマゾン【VAPE】
iQOS アイコス 売ってないコス(´・ω・`) 34
男は黙ってロングピース 3本目
【PM】iQOS アイコス 122本目
【電子タバコ】ニコチン関連全般【VAPE】 10本目
【ダイソー】100円便利品【100円】
お兄系がTVの影響でKOOLをやたらに吸うのに関して
パイプスモーキングQ&A Part65
【WEECKE】 C-VAPOR 総合【ヴェポライザー 】5
タバコを吸ってる時のカッコいい仕草

電子タバコ VAPE国内店リアル店舗13


1 :2019/06/02 〜 最終レス :2019/08/20
※前スレ
電子タバコ VAPE国内店リアル店舗12 ・
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/smoking/1547981600/

2 :
>>1おつ

3 :
>>1

そういえばこのスレって特にテンプレとか無かったんだな

4 :
            (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
        【過疎の山】

5 :
>>4
http://hissi.org/read.php/smoking/20190603/REt6SGdZQTg.html

6 :
レオンのバイトまたやめるんだな

7 :
>>6
給料日が悪いんだろ

8 :
給料日はいつなら良いんだよ

9 :
宮ちゃん辞めるのかー
もうN9行く価値無いな

10 :
PUFFBOY仕入れる店多いね
人気あんの?

11 :
FUSHと一緒だろ
物珍しさ

12 :
仕入れる所は、いかにブームの終わりを読んで不良在庫を抱えないかが勝負

13 :
https://i.imgur.com/WzMMCD6.jpg

14 :
>>13


15 :
>>13やめたれwww

16 :
 ('A`)y-~
 ノ(ヘ_ヘ

  ('A`)y━・~~ 
 ノ( ヘωヘ

17 :
>>16
http://hissi.org/read.php/smoking/20190605/aUtZNHJDTm8.html

18 :
>>13
これ何?

19 :
  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ

20 :
>>19
http://hissi.org/read.php/smoking/20190606/WVBac2hYck8.html

21 :
    *  /\    *
  * </-―-ヘ>
     n ノイ从从カ n
 + (ヨノリ*゚ ヮ゚ ルE)
     Y↓ilVli↓Y

22 :
    彡 ⌒ ミ
   (*´・ω・`*)
     (=====) ドキドキ...
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \

23 :
>>22
http://hissi.org/read.php/smoking/20190608/MGQwTmpHUjQ.html

24 :
べイプ北海道の豊平?に初めて行ったけど、不快だった。

中華マスプロのOEMアトマイザーをオリジナルとかpop貼って売ってるし値段も高い。

あと、ノース店ってとこもついでに行ってみたけどなんか派手柄シャツのデブが爆煙吐いて居座ってて不快だった。

二度と行かない。

25 :
>>24
そのアトマは設計からベイホクでのオリジナルだよ。製作委託した所に販売もどうぞって流れだったはず
叩く前に調べようね

ノースの件は同感だけど

26 :
>>24
本当デブ
タヒねばいいのにな

27 :
札幌の店はもっとマスプロ品充実してほしい
フレキチみたいな店出来たら嬉しいけど無理だろうな
ハイエンドばかり勧められても困る
ダサい高い鉄の筒に興味ない
POD型を勧められて買っても替えのPOD在庫なし入荷予定もない楽天かアマゾンで買ってねじゃ実店舗の意味ない

28 :
>>25
Hitman22の事?

29 :
>>27
だったら楽天かアマゾンで買うよな

30 :
|
|  彡ミミミ
 \ (´・ω・`) 関係ないから
   (|   |)::::
    (γ /::::::: つまんないな…
     し \:::
        \

31 :
PUFFBOYはMr.VAPEが独占して他店に卸している。
仕入れやっすいのに他店に流す時はたけーのな()

32 :
VPRSっていう店
店の前で店員か常連かわからんが
たむろってて入れなかった
コミュ障の俺にはツラい
仕方なく向かいのソープランドに入ってきた

33 :
>>31
Welcome to this crazy time.
このイカレた時代へようこそ
君はPUFFBOY PUFFBOY PUFF BOY!

>>32
まともな奴ほどFeel so bad
正気でいられるなんて運がいいぜ
You, 素人DOUTEI Boy 素人DOUTEI Boy 素人DOUTEI Boy!

34 :
32
コミュ障なのに初めて会った女とヤれるのはスゲーな

35 :
とあるショップでフィリピンMOD入荷で即完売だったようだけど
客から傷だらけだ汚れだのでクレーム入ってて対応面倒そうだったけど
よくあんなのに何万も出せるなといつも思う
横のプレート剥がれそうで傷だらけ
色剥げやムラありでプロの仕事とは思えないようなものなのに不思議
動画見たら上半身裸で若者が適当に作ってるような感じだったし
デザイン良ければ5000円以下ならって感じや

36 :
まあフィリピンMODなんて中身ゴミでもガワが派手なら喜んで高い金出す信者が支えてるからな。
海外の怪しい露店商で雰囲気で買うよくわからん土産物みたいなもんよ

37 :
何てブランドだったか覚えてる?

38 :
フィリピンなんて自前で清掃修繕前提みたいなもんだから何も調べずに飛びついたらそうなるわな
カスタマイズ性が高いからたまに欲しいものあれば買うけど精度の低さはやっぱりフィリピンクリオリティwww

39 :
長野県のトレジャーも閉店か
出店ラッシュが終わって次は閉店ラッシュだな

40 :
jaqs perchも今月末ってマジ?
qp居た頃に何回か行ったなー

41 :
vape人口減るだろうな。そしてお前らのようなクソベイパーどもしか残らないのか。よろしくな!

42 :
減るっつかそもそも大して増えて無いんじゃ?
特にリアル店舗に金落とす層なんかさ

43 :
>>41
と思うクソベイパーであった

44 :
>>41
減るだろうなぁ
流行る前にいつの間にか斜陽だもんな
ショップの売り方も母数が増え続ける国外の売り方を真似するだけ
国産の安定供給を出来る供給先を育てる事無く海外の商品を母数が減り続ける国内に向けてリスト販売だの少数限定だもん

長い目で見て目先の利益に飛びついて、客もサプライヤーも国内で育てらなかったチンピラ経営の賜物じゃないか?

45 :
言い過ぎたな
一番の原因はニコチンだわな

ニコチン無しではvapeは喫煙の代替品にはなり得ないという事を証明した事を、世界で最も最速で証明した名誉ある失敗国として、日本は有益なデータとして語り継がれるんじゃないかな

46 :
ニコチンが個人輸入でしか手に入らないってのがどうしようもないわな
下調べせずにpodだの中華マスプロだのをテキトーに手にとってくれそうなライトユーザーはそこで門前払い
個人輸入のハードルをクリアした層は安い中華サイトや大手通販での購入に抵抗が無いし
モッダー直で買える文化があるからハイエンドの販売代理店やろうにもRRPバレてるのに値段上げざるを得ない
リキッドで儲けを出そうにも国内でも安売りするとこ増えだして60ml3000円オーバーじゃロクに売れない
そうこうしてるうちに喫煙防止の波に一緒に巻き込まれてそもそも吸えるところ自体が無くなってる
増える見通しもない小さなパイを皆で奪い合ってる状況
太い固定客掴んでるとこか他の付加価値付けられるとこじゃないとこれからも連鎖的に死んでくだろうな

47 :
ミスベが沖縄進出。
川崎、横浜、藤沢、横須賀、下北沢、蒲田、大阪、秋田、沖縄

出店ラッシュの後はどれくらい続くのか。

48 :
フランチャイズみたいなもんだからなミスべは

49 :
ミスベの大阪天王寺が中々に香ばしいらしい

50 :
複数店舗展開してるとこでフランチャイズじゃないとこの方が少ないんじゃね?

51 :
 ハ ハ ナァゴ
(*゚ヮ゚)
~(,,u,,u

52 :
どう考えても3Pとかbrewed baseみたいにvape以外の収益源を持つビジネスモデルが生き残る方法よね
卸やっててそれなりに順調だった所もvapeでの収益は先々下降線を辿りそうな感じだし

53 :
3Pの本業ってなに??

54 :
>>53
海賊王

55 :
ミスベは横浜がニコリキ斡旋してるしかなりアウト

56 :
>>53
vape屋

57 :
puffboyっていくらするの?

58 :
>>55
どの店員?

59 :
limeたんにニコリキ斡旋してるよねwww

60 :
57
ミスベ下北沢に13,000円くらいって言われて即公式サイトから購入したわ()

61 :
ミスベといえば、大阪の店舗いったときに店主がドヤ顔で「カフェの禁煙席でVAPE吸ってたんだけどね〜隣の女性が興味本位で声かけてきたからさ〜ウチの店の場所教えてあげたんだ〜」って言ったときはコイツ頭大丈夫か?と思った

62 :
ミスベ界隈は総じてクズ

63 :
ミスベ事態「治外法権」だから()

64 :
>>63


65 :
ベイプを本当の意味で普及させたいなら、ショップに生き残ってもらわないと。俺はショップを応援する意味でも、しっかり接客してくれるお店にはお金を落としたい。
安いから海外から買う、つまり価格だけ見てたら日本の殆どが商売にならない

66 :
>>57
公式だとクーポン使って本体価格約6000円に送料が最安だった
発売予告時に配布されたクーポンだと2台買うともっと安いのあったけど配布終了してる

67 :
6000円もすんのかよ
で実店舗だと倍か

68 :
>>61
おまえか

69 :
今は6900円、送料1500円か
いらんな

70 :
で、ミスターは13,000円www

71 :
>>61
そこ初心者のテイで入ったら低抵抗(0.15)のメカMODゴリ押しされたわ()

72 :
>>65
素朴な疑問なんだけどどうして普及させたいの?

73 :
>>71
低抵抗のメカMODとはいったい??MOD自体の抵抗値の話?素材がわからんが、MODの抵抗値が0.15もある訳ないよな
その知識なら話を勘違いしてる可能性の方が客観的に見て高いな

74 :
もちょっとちゃんと書かないと
初心者のテイの初心者じゃん

75 :
>>65
嗜好品とは言え倍値とかネット価格と乖離し過ぎじゃなきゃリアル店舗維持が成り立たないなら淘汰されて当然

76 :
>>71
多分その抵抗値のアトマイザーが乗ったって事だとは思うけど言葉を省略し過ぎて自分だけ分かってる奴の典型的なパターンだな
他人に何か話すときに主語を省略する癖あるだろ?

77 :
この場合は

そこ初心者のテイで入ったらメカMODに低抵抗(0.15)ゴリ押しされたわ()

とすれば伝わったのにね
あとバッテリー種類わからんとなんとも言えん
21700かもしれないしパラレルかもしれないし・・・(まぁ初心者に勧める抵抗値では無いとは思うが

78 :
ソルトmtl pod
でリキッド消費減
売り上げ減なのかなぁ

79 :
>>75
難しいよな。実店舗って当然ネットなんかより出て行くお金が大きい一方、ネットは大してかからないから販売価格が極端に下がるのは理解できる。でもネットだけだとやはり広がりの部分で弱いよね。
実店舗でも一日多くの客が来る業界なら値段下げもありだけど、一日5件とかでしょ?それは下げたら即倒産でしょ

80 :
橿原は息してるの

81 :
今CBDがキテるからショップも盛り上がってくる予感
ニコチンなくてもキック感ありで身体にも良いらしい
毎日問い合わせが多くて忙しいみたい
俺が行った時も電話鳴りまくりでCBDのことばかりだとさ
入荷しても即日完売らしく俺にはキテないけども

82 :
>>81
どこの店が?

83 :
>>81
キテるって事は知らなかったけど、本当に流行り出したら結局普通のリキッドと同じ運命を辿るよ
どうせ海外CBDを経費爆乗せで売ってるだけでしょ?
本当に欲しい人はネットで個人輸入するよ

84 :
CBDは現状高すぎてタバコ吸ったほうがマシレベルだし大麻由来って人聞きが悪すぎてなぁ

85 :
行きつけのトコは一応cbd入れてみたけど全然だって
店というか土地によるんじゃね

86 :
>>84
常連らしき男とあや○みが話していたが卸し4,000円とか言ってたよ。
13,000円で販売ならボロ儲けやんw

87 :
>>86
どこの店か知らんけど人件費と地代家賃考えたら原価が4000円で販売13000円ならボロ設けとは言えない利益率やぞ?

88 :
>>87
原価厨では無いけど少し調べれば約半額で買えちゃう値段で販売しないと成り立たない時点で、経営としては破綻して無いかなって意見だと思うよ

89 :
道楽や税金対策ではなく、営利目的で小売業態で勝負してる事業者はアホ

90 :
>>89
それ言っちまったら日本全国vapehouseしか実店舗ないやん

91 :
>>88
普通の小売りなら最大でも40%位の利益率設定だけどね
それくらい盛ってやっとかギリギリな経営って破綻してる業界だよなぁ・・・
あえて実店舗持つのはかなり無理がある

92 :
>>91
俺は就てる職が小売業ではないのだが、本当か嘘かはわからんが小売の利益率が最大40%て聞くと厳しい経営だなと理解できるわ
個人で購入できるルートがある時点で成り立たん

93 :
>>88
ボロ儲けとか言ってる時点で>>86はそんな考え微塵も無い単なる原価厨じゃん

94 :
き、きいてないゼ…
    ∧_∧
・;'.、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ズバババ
    ( / ̄∪

95 :
まあ倍価格を正当化出来るほどのバリューやベネフィットを提供出来てる店舗なんてほぼ無いしw

96 :
>>86
卸4000円て高すぎ
海外から買って転売かよって値段だな
そんなんでボロ儲けとか片腹痛いわ

97 :
大量に仕入れできないし売れないからどうしても高くなる

98 :
でもメーカー直で10,000円でしょ?
いくらでミスターが販売なら適正価格なの?
他のショップでは10,000円で売ってたのに。

99 :
ミスターで11800円で一緒にあやうみリキッド買うと1000円引きっていう謎キャンペーンやってたなあ

100 :
ミスベ系列であやうみはしょっちゅうイベントやってるが、そんなに集客いいのか?

101 :
メーカー公式あやうみ()呼ばないと客が来ないMr.vape

102 :
cbdは通関が厄介だからな
書類揃えないと輸入出来ないしある程度は仕方ないと思うな
それにしても高いけどね

103 :
JAQ’sPERCH閉店なんだな。
QP抜けたあたりからあやしかったけど

104 :
来年辺り2、3店舗しか残らないんじゃないの?

105 :
淘汰されてるだけだろ
全部潰れた所で問題ないし

106 :
CompLyfeしか買わないから国内ショップ無くなっても平気(キリッ

107 :
>>106
コンプもAVも総じてダサいわwwwwww

108 :
アンチ鉄パイプマン乙

109 :
どこもかしこもluxemで盛り上がってるから欲しいなぁと思ってきたけど
1stモデルはなにかと不具合あるから止めた
何も問題なさそうだったら買うか

110 :
その盛り上がり本物ですか?
https://i.imgur.com/kngKyhf.jpg
https://i.imgur.com/0ZRXifR.jpg
https://i.imgur.com/iaPlhMq.jpg
https://i.imgur.com/VNCuTyA.jpg
https://i.imgur.com/Uev7mHb.jpg

111 :
初期不良の交換対応ってふつうじゃないの

112 :
>>111
ふつうだね

113 :
初期不良は大体1〜2週間でそれが1ヶ月と言いたいのかも

114 :
しかしなんでluxemは価格どこも統一されて6480円なんだろうか?
goofyってのが日本代理店みたいなのやってるん?
日本での独占販売権みたいなの持ってるんかね?
海外ネットショップの有名どこの3FやFTなどの日本発送してるとこは一切売ってないよね
日本発送しない海外ネットショップでは$30位で売ってるのも気になる
なんかきな臭いな

115 :
国内vape店舗が生き残ろうと思ったらこういう国内独占販売権取って取扱店で捌く売り方が正解ではあると思う

116 :
いや明らかにカルテル大麻おじさんは業界の癌だろ

117 :
>>115
一応、違法なんでないの

118 :
バレたら違法
バレなければ普通の小売業界と一緒

119 :
とは言え、このおじさんは情報発信力が強く影響力もあるので独自の仕入れルートが弱い所は無視出来ない。

120 :
こんだけ国内店舗潰れまくってる現状でカルテルに頼ってても客の食い合いになるだけじゃないの
全店舗毎回完売になるなら話は別だけど

121 :
6千円程度のものでカルテルとかアホかと
差ついても数百円だろリスク多すぎてメリットないわw

122 :
どうせすぐ売れ残り投げ売りされるよ

123 :
この業界exclusiveなんてざらにあるでしょ、そんなことも知らんの?

124 :
それが適法かどうかが話題であって

125 :
https://twitter.com/Earnest_vape/status/1139889060116226048?s=19
MR息してっか?www
(deleted an unsolicited ad)

126 :
カルテル大麻おじさんてなに?ヤバくね?

127 :
>>126
せやな

その辺の元ネタ知らない世代か

128 :
>>125
みすべだといくら?

129 :
>>123
18350なんてニッチな趣味に独占ってwwwwww

130 :
>>127
ごめんね 知らないの

131 :
>>130
ほーん

132 :
>>129
vape自体世間からしたらニッチなのに何言ってんの?
バカなの?しぬの?

133 :
 o-o、
 ('A`) メガネ・・・
 ノ ノ)

134 :
>>132
余計ニッチじゃん
何言ってんの?
バカなの?しぬの?

135 :
>>134
生きるけど!

136 :
がんばれ!

137 :
サムライさえ生き残ればどうでもいいや

138 :


139 :
サムライも少し広くなんねーかなー

140 :
害悪常連が居座らなければ問題ない

141 :
日曜なんか昼から閉店時間過ぎても居座る害悪常連が居るからな…しかもアタッシュケースなんか可愛いと思えるくらいの大きなキャリーバッグ?くらいの大きなの持ってきて居座るオサーンも居るしな
それでもって他の客はキモオタでしょ?
特にSamuraiはオタク相手だから成り立ってるんだろうけど、ますます一般の人には広めるの難しいよね、VAPE始めたらキモオタが居たりマウント取ったり無駄な争いしたりで同じ仲間と思われたくないから続かないよなー

142 :
>>141
3Pでベーコン配ってたキモヲタ陰キャも忘れないでね

143 :
>>142
なにそれw

144 :
>>142
誰?

145 :
https://i.imgur.com/t4iWTQ9.jpg
どれ?

146 :
https://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg

147 :
 o-o、
 ('A`) メガネ・・・
 ノ ノ)_

148 :
   /⌒ヽチョット…
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

149 :
ベイホクノースも潰れるのか
本当に閉店ラッシュだな

150 :
そういえば最近池袋の刺青おじさんのショップの話見ないけど潰れたんかね?

151 :
>>149
建物壊すから追い出される感じなんじゃない
でも移転するわけじゃないから閉店か
本店も辞める人いるし、最近まったく見かけないけど女の人も辞めたんかな
ノースの人を受け入れるのに解雇なんかな?

152 :
>>142
あーあいつらかw
shopでベーコンをバーナーで炙って食ってたってやつw厄介な常連

153 :
ベーコンてコットンじゃなくて本物かよ

154 :
部室と勘違いしてるんじゃないんか?って不快になるなれ合いの常連って多くない?

155 :
>>152
なにそれ?
誰?

156 :
らび

157 :
>>152
サムライなら客の店のつけ麺が食べられるからお得だね

158 :
ベーコン配るって・・・
それ許可してる店も店だな
お土産とかならともかくベーコンて・・・

159 :
飲食物の持ち込みを禁止してるショップってある?
なんかその辺ユルい印象

160 :
>>158
むしろ店側主導でたこ焼きパーティーするくらいだからな

161 :
店主催なら別にいいだろ
客が好き勝手やってるのとは違う

162 :
>>161
客が好き勝手やってるんじゃないぞ
店もいいぞもっとやれのスタイル

163 :
渋谷猿のハゲがwebでショップ始めたみたいだけど1件店潰した奴がショップなんてやってうまく行くのかワイ高みの見物

164 :
>>163
誰?

165 :
.┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒

166 :
>>164
クレカ手数料がかかるお店でお馴染みの
vapingape渋谷の元店長だろ

167 :
.   ∧_∧
  (`・ω・´ ) 三
  O┳〇 )
  ◎し◎- 三

168 :
【速報】新作商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/LcHLcJ2XL5I

169 :
ベイホクノースは閉店セールないのか

170 :
あんぱんは絡むとめんどそうだからミュートした
厄介以外の何者でもないよ…
まーたなんか言い出してるし

171 :
>>170
ミュートじゃなくてブロックしとけよw

172 :
電子タバコが爆発 顎の骨を粉砕
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1561026490/

173 :
あんぱんは物事全てに対して「俺は悪くないもん」か「俺も多少悪いけどお前の方が悪いもん」なスタンスだから叩かれる理由がわからんのだよ
ドリチは似てないというか圧倒的にあんぱんのがダサい

174 :
>>172
いつものAA荒らしやんけ
http://hissi.org/read.php/smoking/20190620/ekhua25Qems.html

175 :
人間性ゴミランキング
1 まなぶ
2 あんぱん
3 ライム

176 :
>>171
それやるとめんどくさそう…
変に絡まれそうな厄介だし
すまん、スレ間違えたわ…

177 :
あんぱんてだれ

178 :
>>177
ショップで背任行為働いたりしててクビになったドリチ屋(笑)

179 :
>>169
早くSAMURAIも閉店セールしないかなー

180 :
>>179
閉店しないのに?

181 :
サムライ店はいいんだけど、客が無理すぎてなかなか行かない。

182 :
一回だけ行ったけどその時は客全然いなくて快適だった

183 :
>>181
同意
taijiは好きだけどやたら長時間居座るtaijiキチ達がうぜぇ
他の店でも一定数いるけど吸わねぇチューブ大量に並べてるやつ見ると何したいのよって思う

184 :
3pより激しいMODデュエルw

185 :
taijiはあいつらの仲間と思われそうで買うの躊躇してる

186 :
.   ______
  / //    /|
  | ̄/  ̄ ̄ ,:|//! ひん
  |/_,,..,,,,_ ./!/| やり
  | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.!  してます
  | l /⊃ ⌒.|つ |
  |/ー ---‐'''''"| /

187 :
いつも思うけど汚ねぇおっさんが作ったベーコンもリキッドも良く体内に取り込めるよなぁ
糞ドリチの次は糞ナッツの燻製とか草

188 :
お前どうやって生きてんだ?

189 :
お前どうやって生きてんだは草

190 :
ベイホクライブでluxem数台不良基盤あって電源オフ時通電しっぱなしになるのあるから対応するんで連絡くださいってやってた
勿論ベイホクで買った人のみ
俺のも1回なったけど何が原因だろう?

191 :
>>183
俺の持ってるチューブどーよドヤ
スゲーっしょドヤ
これで俺もユーチューバーナンツッテ〜

192 :
>>185
本当に欲しいならそんなこと気にしてないで買えよ
サムライもtaijiも永遠にあるわけじゃないんだぞ

193 :
>>187
鏡を見ろよ、お前が汚ねえおっさんだぞ

194 :
最近実店舗行っても、賑わってるとこと過疎ってるとこの差が激しい。賑わうのは良いんだけど、常連で固まってるから居づらい。過疎ってるとこは店員もやる気ないし、品揃えも微妙。
もうネットでいいやってなるけど、新規には辛い環境になってる気がする。

195 :
>>194
常連さんも最初はみな新参客
思い切って飛び込んでみて

196 :
>>194
と言うか店員を独占すんのはヤメレ
常連がずっとくっちゃべってんのよな
こっちも少し聞きたい事あるんだが会話に割り込むのも気が引けるしけどずっと喋ってるから番が回って来ないし
そんな事が多々ある
世間話したい気持ちは解るんだけどさ

197 :
世間話(イキリトーク)

198 :
3Pの堀Tってなんで着るの?恥ずかしくないの?

199 :
>>196
それは店員レベルが低過ぎなだけ
そんな周りに気を配る事すら出来ない店に行く必要は無い

200 :
>>198
恥ずかしいけどみんなで行けば恥ずかしくない

201 :
>>200
3pのキモオタ系常連がそれだな
一人だと地蔵なのに知り合いが来ると突然喋り始める

202 :
3周年のイベント時だけじゃないんだなwwww

203 :
専門店で売ってる本格的なごつい本体は、
駅前喫煙所では、
吸ったりしないモノなの?

錦糸町は、駅挟んで、両方にVAPEショップあるみたい
だけど、
喫煙所では、吸ってる人、見たことない……。
(初心者かつ、ローカル話で、ごめん)

204 :
近所にショップあるならそこで吸えば良いからじゃね?
俺は普通に車の中とか喫煙所で吸うよ
あんまりデカイMODとか爆煙とかはやらないけどね

205 :
ハイエンド界隈が気持ち悪さを増している
俺もgepeとか色々持ってるけどあの秘密のグループ内は最近やばいよ

206 :
>>205
ハイエンド界隈って誰?

207 :
>>206
マスプロ品をこき下ろしてハイエンドMODデュエルしてる人達

208 :
金ピカゴツゴツの趣味悪いmodで爆煙プカーしてドヤ顔してイキってるイマイチダサいおっさん集団

209 :
gepe...そんな略し方する?w

210 :
>>207
で、誰?詳しく教えて下さい

211 :
>>209
じゃあどんな略し方なら納得する?w

212 :
gep

213 :
正直どう略すかなんかどうでもいいけど

214 :
>>213
でも>>209にとってはどうでもいい事じゃ無いみたいだぞ

215 :
gepeって何のこと?

216 :
>>215
gepeのこと

217 :
>>204
なるほど店に行くのか。ありがと。

218 :
gepe&#55357;&#56834;

219 :
>>89
秘密グループってFBのグル?群れてるだけじゃないの?

220 :
>>198
https://ameblo.jp/sheelalvape/entry-12463929270.html
いい歳したおっさんがw

221 :
>>220
ホ〇Tシャツ着てればマウント取られないんだなwww買おうかなぁwww

222 :
>>203
使い分けてるだけだと思うよ
家用外用で
外にわざわざゴツいの持って行っても重たいしねぇ

223 :
世界のyuuさんがSamuraiに乞食ロックオンしたと聞いて

224 :
yuuくんSAMURAIに乞食してんの?
あそこもうMsのおっさんの庭だろwww

225 :
フレキチにも乞食ロックオンしてるぞ

226 :
上野秋葉なんか他に過疎店多いのに態々今更宣伝もいらない店に突っ込むとか何もわかってないな

227 :
yuuくんサムライでKEMURIドリチもらったらしいじゃん(レビューなし)
5周年パーチーも参加する気満々かな?

228 :
国内においてyuuくんがレビューすると最強のネガキャンになることを理解してないのかなwww

229 :
>>220
そもそもブログ自体がウンコだらけみたいな色使いだな

230 :
xaosも閉店か

231 :
XAOSは正直残念。渋谷界隈にしかまだ実店舗なかった頃からちゃんとやってたし、ただただ寂しい。老舗が諦めて新参の乗っかり組が惰性でおこぼれに預かってるのもそう遠からず淘汰されると思うけど。

232 :
https://ameblo.jp/sheelalvape/entry-12472650705.html
くっさw食い込みタマユウが消えたら登場したブロガー

233 :
酷いセンスの色使いだな
見る気も失せるわ

234 :
うんこブロガー

235 :
VAPE写真コンテストいまいちもりあがんねぇな

236 :
>>231
在庫管理もまともにやってないいい加減な店って言う人もいるようだけど…

237 :
>>236
2ch丸々鵜呑みに慣れちゃってるからそうなる。
実際がクソかは知らん。

238 :
レオン伊藤が女々しい

239 :
>>238
何が?

240 :
ジャップは倍額でカルテル大麻おじさんから買わされてサポートは無し
マジで業界の癌だなgoofy

241 :
luxem危険な不具合なければ最強なんだけどな

242 :
>>240
大麻おじさんの存在意義など初めからないぞ

243 :
luxemの件はvape hokkaidoがインスタライブで通電しっぱなしの事例がすでに数件ある、自分のもなった(過去のライブ中発生)から基盤交換するんで連絡ください
ってやってただけで他どこもなにもないんだな(インスタライブは24時間で消えちゃうけど)
危険なことなのに日本代理店(GOOFY)各ショップ糞だな

244 :
>>243
Beyond Vape Japanが情報流してるぞ

245 :
基盤交換したところで同じ不具合のある基盤だろ?意味ないよな

246 :
>>245
意味ないよね
今メーカーで原因究明中だと言うから本当意味ない
多分今出てるものは全部通電しっぱなしや勝手に通電になると思う

247 :
GOOFYようやく動いたが
何か不安や困ったことなどあれば連絡ください対応します
と言ってるがDM受け付けない設定になってるのな

248 :
炎上しそうだから保身に走っただけだろ

249 :
新しいチップは7月中旬に届くらしいね
それまで使わないほうがいいな

250 :
ここ見てたらさっき
チップに不具合が見つかったみたいで原因不明で良く分かりませんが、通電状態になっちゃうみたいな感じらしいです。
なので、新しいチップを7月中旬以降に送るから
新しいチップが届く迄使用をお控えください。
って販売ショップからメール来たわ

返品返金対応については一切触れず、販売ショップに非はございません。的内容だった
今後、ambition modsの商品は買わないと決めた
取り扱いショップもダメだわ

ってか、ここ見て慌ててメール出してるんかな?

251 :
最近チップ不良多いな
タコさんチューブも不良あったよね

252 :
>>251
タコさんチューブは接点の構造的に問題あったからねー

253 :
もうあの手のセミメカチューブはダメだね
危険しかない
ハイブリッドを気を付けながら使うほうがよっぽど安全な気がしてきた

254 :
>>250
今日大麻おじさんからアナウンスがあったんだろうからすぐにメールしてんだろ
どこまで穿った見方してんだ?

255 :
>>251
メーカーもロクにテストしてねーんじゃねーの?

256 :
タコはサンプルでわかって発売までに改善したじゃん

257 :
良い物作ってただけに残念
一気に有名になりすぎて品質管理追いつかなくなっちゃったんかね

258 :
LEONが不定期営業だって

259 :
LUXEMは7月中旬頃まで封印か
対策チップでもう本当に通電しっぱなししないんだろうか
なんか不安すぎていらなくなってきた
返品したいわ
通電しっぱなしになったら焦るから嫌だな
ちなみに基盤にリキッドも何もなく見た目何ともなさそうだった
基盤に防水加工するだけの対策な予感がする

260 :
勝手に通電はリキッドのせいな気もするけど
使ってて通電しっぱなしはリキッドのせいじゃなさそうだから防水加工だけじゃまたなりそうな気がする
誰かが定圧3.5vじゃなさそうとも言ってたし色々怪しいなー

261 :
ベイホク本店
今の3人以外全員辞めたの?

262 :
どう考えても返品返金な事案なのにね
さすがチンピラw

263 :
通電しないアトマイザーもいくつかあるようだしすぐV2出しそう

264 :
不具合っ釣っても不良率0.5%なんでしょ?とりあえず新しいチップになったら絶対買いだな
買おうと思ってたけどそれまでは買わない

265 :
>>264
0.5%?そんなわけないと思う

266 :
換えの350何本も持ち歩くの?
考えられん

267 :
サムライ5周年パーティー
yuuさん参加決定おめでとうございます☆

268 :
楽しみにしてたのに。
yuuマジで無理。
チケット無駄になったわ。

269 :
>>265
まーメーカーが公表してるからっつっても中華だし、それ信じろっていわれても無理あるよな。
そんなこと言ったら中華なもん何も買えないけど。
なら買うなってことか。

ちなみにそんなわけないと思うのはなんで?

270 :
俺のLUXEMは不良無しだから使うな言われてるけど使ってる
周りに3人ユーザーいるけどいずれも不良無し
不良出てるのはリークさせたからじゃないのかな
まぁ少しのリーグで通電不良起こすのはやはりダメだとは思うけど

271 :
リキッドのリークで勝手に通電になるらしいけど
パフボタン連打すると通電しっぱなしになるのはリキッド漏れ関係ない

272 :
>>270
不良無しだから使うなって言われてるけど使ってるってどゆこと?

273 :
>>272
俺のLUXEMは不良無しだから、使うな言われてるけど使ってる

だろ

274 :
不良なしだけど使ってるなら分かる

275 :
使うな言われてるけど不具合は無いから使ってる
これでええやんけ

276 :
俺も使ってるわ
念の為にフレキチが注意喚起してた制御IC周辺にハヤコート塗ってるけどね

277 :
LUXEMなんともないという人
電源オフにしようするときに6連打位してみて
たまにだけど通電しっぱなしになるよ
そうなったとしても3回クリックでオフになる

278 :
不良じゃないのにわざわざ不具合勧めるなよ馬鹿かな

279 :
>>277
やってみた
六連打目で一瞬通電する事はあるな
これって一旦オフした後にオンしてるって事かな?
いずれにしても通電しっぱなしにはなってないよ

280 :
バカみたいに押すと内部のプログラムが破綻するってこと?
致命的じゃん。

281 :
条件がはっきり分からないけど
電源オン、オフ時に3クリック後、希に通電しっぱなしになるけど
裏技的というかバグというかなんなんだろう
ちなみに基盤にリキッド付いてなかったしアトマ、電池キャップ絞めすぎではない

282 :
ベイホク本店はノースの無愛想なおっさんが常駐するようになって行きにくくなった感はあるな

283 :
>>282
無愛想でもなくない?
親切で結構良かったよ
それよかまるちゃんまで辞めたんかね?

284 :
>>283
辞めたのは前の本店の店長さんだけじゃね?
シンタ君だっけ
こないだ行った時はノースのおっさんすげぇ仏頂面で隅っこで不機嫌そうに座ってたわ

285 :
>>284
ノースのおっさんって髭生やしててメガネ掛けてる人?

286 :
https://i.imgur.com/J2CueFA.jpg
Cold Steelの価格操作しようとしてるのはどこのショップ??

287 :
鼻からvapeも吸ってそう

288 :
>>286
安定のJFVA

289 :
>>286
全てのMODを海外の倍額で統一させようとするとこがあるらしいね

290 :
SPACE

291 :
n9も閉店か
来年までにどれくらい残るのかね

292 :
https://i.imgur.com/LImDxKD.jpg
Cold Steelを7280円で売ってるのはHilax、フレ吉、space 琉か
この中でギャーギャー言いそうなのは琉か

293 :
どの店のことか知らないけどイヤな店だな
一日も早い退場を願うわ

294 :


295 :
N9潰れるのか・・・
いよいよ斜陽産業だな

296 :
>>292
これさ完全にコレのパクりよな
https://i.imgur.com/rcCGBHf.jpg

297 :
>>296
何それ

298 :
>>297
YiHi SXmini SL Class 100W

299 :
>>296
これエキスポでコーヘイが乞食してたやつだっけ?
これもなんかのパクリじゃなかった??

300 :
因みに同じyihi本家の
https://i.imgur.com/X5oNUW5.jpg
パクッたやつ
https://i.imgur.com/cfN52Pr.jpg
このメーカーのは色々パクられる

301 :
OEM...な訳ないよな

302 :
>>299
そう 乞食したのにレビューしてない

303 :
yihiって技適通してるんだっけ?

304 :
ショップの人 国内YouTuberスレにおもろいこと書いてあるよ
商売繁盛案がw 実現可能な案かは知らねーけど

305 :
VAPE屋みんな潰れろ

306 :
オタクを増幅させるだけだからサムライは潰れて欲しい

307 :
>>303
ダメなはず
どのみち日本語スマホだと肝心のアプリがエラー起きるんでどっちにしろBluetooth使えない…

308 :
>>307
去年の5月くらいから通してるよ
iPhoneだとアプリ使えるよ

309 :
カオスベイプが頑張って通したんだったな
もう潰れたけど(笑)

310 :
>>304
どこよURLくらいはろうか

311 :
>>61
そいつ元々秋田県横手市の神'ino店長
ニコチンは平気でばら撒くし初心者に0.1Ωクラプトン組んだメカ売り付けるし最悪やで。
横手市の店舗は1度ニコチンでガサ入ってる。
秋田市にも出店したが客ほぼ入らなくて挙句は家賃滞納で強制退去

あまりにもvape売れなくてミスべに泣きついた
らしいな。


禁煙席ってよりそいつどこでも吸うんだよ。スーパーで買い物しながら歩きvapeして宣伝してんだ!ってほざいてたw

イメージ悪くなるし人として終わってるwwwww

312 :
綾瀬の店も閉店

313 :
5周年パーティーって5000円払って物販で購入できる権ってこと? 参加してるショップもクソだな

314 :
あの法律違反でおなじみyuuさんに会えるよ?

315 :
>>313
参加ショップも5000円払うんだよ

316 :
>>312
どこ?

317 :
綾瀬ってそんないくつもVAPE屋あるっけ

318 :
>>317
綾瀬にvape屋あること自体知らんわ

319 :
Samuraiはそろそろ本気で客選ぶべき
ついでにゲストも選ぶべき

320 :
こうゆうイベントって領収書出ないし脱税してるの?

321 :
数億円とか脱税出来るなら考えもなくないが出来ても数十万の脱税とかデメリットのがデカいし、そんな馬鹿な事するやつなんか経営するなって思われる

322 :
脱税の前に半分以上の店が潰れていく業界

ぷるーちぇってどんな味なん?

323 :
サムライの客か知らねえけど会場の近くで路上VAPEしてんじゃねえよ
VAPEのイメージ悪くなるだろうがよ
ただでさえサムライの客はキモオタ集団なのによ

324 :
ほんとにvapeの実店舗にいる客って冴えない不潔系しかいねーよな
あれなんなんだまじ

325 :
たまにおしゃんてぃな人もいる

侍経営を譲ったのな
芸能事務所のほうが忙しいのかな

326 :
国内店舗は高過ぎるんだよなぁ…サービスとか接客とか充実させても、集まるのは変人ばっかだし、その変人たちをイベントとかで囲い込みしてる現状。
接客は良いよ、でも最近は接客料をチップとして考えてもオタク常連優先で新規は店に居ずらい。だからある程度知識得ると個人で海外から取り寄せちゃう。

327 :
サムライは囲い込み、zonoはハイエンド、フレキチは迷走中。どこも個人で輸入した方が遥かに安い、差額をサービス料と考えてもそこまでの価値あるサービスじゃない。これじゃ実店舗はなくなるよ。経営者がアホ過ぎる。

328 :
>>327
じゃお前ならどう経営すんのか答えろカス。

329 :
>>328
アホってのはすまん言い過ぎた、俺もお前も答えは分からん。
閉店ラッシュは止まらないし、生き残りに必死なのは当然だよな、、、
希望を持ちたいんだよ、どうにかならないかってさ。だってvape好きじゃん?こんなとこに書き込むくらいにはさ。

330 :
中華メーカーにも中華サイトの取扱制限して各国の店舗で買ってもらおうってとこもあるみたいね

331 :
>>329
ある意味規制が全くない業界だからこうなったんだよな。一般消費者が海外から買えるのはいいけど、国内店舗より一割安いとかのレベルならばOKラインなんだろうね。

まぁでも考えてみようぜ。
開店資金600万、在庫揃えるのに200万、毎月家賃が仮に30万、人件費50万、〔店長1人、バイト二人〕雑費で5万だとすると、85万の粗利を出して初めて損益分岐点なのよ。仮に原価率50パーだとしたら、売り上げ170万あげて初めて損益分岐点。
このご時世店舗で170万売り上げる店はそんなに多くないでしょう。

むしろ売り上げ170万じゃ永遠に回収できない。投資する意味なしだし、撤退するのが吉と考えるよな。
そう考えると、決して暴利な商売ではないのであって、商材の流通ルートが国内店舗の経営に影響を及ぼしていると言えるんじゃね。

日本のベイプが廃れてほしくないなら、小さい金額差でガタガタ言わず、国内店舗で金を落とすんだな。
店側からすると海外で買ってる奴は客以下の存在だかんな。

長文すんまそ

332 :
買う側には全く関係ない話だな
客以下とか発想が凄いわ

333 :
>>332
悪い、人以下の間違いだったわ

334 :
まぁパイ自体が小さいんだから専業(特に単独専門店)は厳しいよね

335 :
>>331
どこもかしこもサプライサイドの話ばかりで嫌になる
店持ちならポジショントークだし客なら調教され過ぎ

336 :
>>332
その通りでそんな発想しか出来ないから衰退するんだよねw
頭からモデルが間違ってるか店舗営業方が間違ってるか
そもそもセンスが無いとか商売人として失格な訳だもんな潰すの

337 :
vprsがなぜやれてるのかわかるか?

338 :
>>331
そりゃSamuraiさんも定期的に買ってる客でも自分が思ってる売上高に達しない人は茶代と時間すら勿体ないから来て欲しくないって他の客に愚痴りますわ
それを聞いてて俺は気持ち良くはなかったけどな

339 :
さんぴーみたいに馬鹿が集まる部室みたいな飲食店になればいいよ
潰れるよ遅かれ早かれ

340 :
>>339
どうしても3pディスらないと死ぬマン乙

341 :
言うてMODやアトマなんか次々買ってられっかての
無駄に買ってるやつらだって海外通販で安いからポチってるだけだしな

342 :
>>338
働いてる側はお金を稼ぎにきてんだよ?
普通店に居座るなら何かしら買うだろ。
バーに行って水だけ飲んでバーテンと話せるバーはないぞ。

343 :
>>342
そこまで金に拘るならチャージ料でも取れよ(初来店 or 購入者は無料とかでさ)
それか基本NO SERVICE掲げてご相談など各種サービス毎の有料料金表でも掲げろって

344 :
vapeの小売実績に利益の大半を依存するような経営やってる時点でアホ

345 :
あー早く琉みたいなクソ店潰れねえかな

346 :
>>342
お前日本語、理解出来てるか?

347 :
>>346
お前こそな。俺の言うことが理解できないなら反論してみろよカスが

348 :
>>343
金にこだわらない商売ってなんだよ。
NPOか?
まじこう言う奴に限ってスモールビジネスすらしたことない素人なんだろうな。
チャージ料とったら確実にお前ら叩くだろ
陰キャラばっかの業界なんだから、ヘソ曲げて他店で文句言うに決まってる
俺が言ってるのは、まじで買わずに数時間居座るニートみたいな奴のことだからな?
買っているなら、それは紛れもなくお客様で大事にすべきってことは追記しておく。

349 :
>>348
そだねサラリーマンしかしたこと無いねw
まずその長時間居座るのをまず排除すれば良いじゃん
そして買わないヤツは客どころか人以下って思考が(金に拘り過ぎで)おかしいって言ってんだけどな…
その客未満を客にするのが販売員とか営業員の腕じゃないんかね?

350 :
VAPEショップ経営コンサルタントに自信ニキのマウントバトルくっさ

351 :
>>348
せやから定期的に買ってる客にでさえ少額だからなのか知らねえけど茶代も時間さえも勿体ないって言ってたんだよ現CEOさんは。
Samuraiの常連は行く度に買う客なんぞ居ないよ、手土産は持って行けるのに笑
友達の関係で短期間ではあるが立て直すって前提で経営経験はしたことあるけど?

352 :
CEOってあなたハンバーグさん?

353 :
>>348
あー、分かった毎週行くけど基本的には買わないけど不定期的にTAIJIやらmodを買ってくれるのが太客だと思ってんだぞCEOさんは、
そして月に1~2回しか行かないけどリキッドなり買ってる客を要らないって言ってるんだよ
なんでバーの話しが出てきて水も飲まずに…って無しが繋がるのかやっと分かったわ

354 :
>>348
とりあえず 348さんは実店舗に行く度に何かしら買って帰れるみたいでお金がぎょーさんあるみたいで羨ましいどすなぁ〜

355 :
vprsの客のお土産持参が気持ち悪い

356 :
常連が店を潰す

357 :
みんな店に行くときってリキッドの1本とか消耗品くらい買ってるもんじゃないんか?
何しに行ってるんだ?買うもんないのに行くのか?接客させるのか?

358 :
欲しいもの無くても何かの用事で出掛けた先の近所にvape屋あったら寄るけどダメなの?
何も買わずに出る事も多々あるが

Vapeに限らず買い物行く時なんて入っても何も買わない店の方が多いだろうよ

359 :
値段の折り合いがつかないなら買えないからな。無理に行かなくても通販で事足りるし。

360 :
輸入してふかして売るからすぐボロが出る。
実店舗でガチ初心者は良いだろうけど、少し調べりゃ高過ぎる事にすぐ気付く。
アドバイスも調べりゃ分かる程度の事しか売る側も知識ないからなぁ。
初心者卒業したら馴れ合い常連になるか、個人輸入になるだろ。客だって慈善事業じゃないんだからさ。
日本で作って輸出するくらいの気概がなきゃ、ジリ貧なんだよ。

361 :
>>358
なんでわからんのかな。
俺が言っているのは、何も買わずに店に遊びに来るだけの奴のことだよ。
仮に君が経営者だとして、週5で店に5時間張り付き、バイトの邪魔されたら人以下の存在認定するだろ?

362 :
>>360
店の価格が高いんじゃなくて、チャイナが安すぎるんだよ。まさか原価率8割でやれってか?じゃ君なりに生き残れる事業計画を書いてくれ。

363 :
>>349
客未満のゴミは金ないから買わないんだよ。
仕事ないなから暇つぶしに店に来るんだよ。
金ない奴から金を出させるのは事実上不可能なんだよ
わかったか?

364 :
買わない客が張り付いてるとかどうでもよくね?
そんなに気になるもんなの?

365 :
>>363
だから迷惑なら長時間居座られるの迷惑ですってお引き取り願えばいいやん
店を選ぶ権利は客に、客を選ぶ権利は店に有るんだからさ
それと中華が安過ぎて店の利益率乗せたら商売にならないみたいな事言ってるが
その価格差を埋めるベネフィットを客に与えられてるのか?
価格かサービスかまたはどちらもでしか与えられないし
それを得て判断し客は購買行動するだぞ?

366 :
店舗経営センスが無いのがくだを巻いてるだけなのは良く分かった(笑)
と言うか儲からないなら店畳めばよくね?
儲かる商材に業態転換すれば済む話だよね?

367 :
>>362
逆に聞きたいんだけど価格で勝てない中、何をもって海外通販に対抗するつもりなの?
価格で勝てません、通販勢を振り向かせる武器も知恵もありませんっていうなら、無駄に居座る人以下を相手にしないで撤退するのが経営者として正しい選択と言えるんじゃない?

368 :
価格で勝てないけど利益は確保しなきゃ行けないからチャイナよりめっちゃ高いぞ さあお前ら良きにはからえ
ってことだろ?

369 :
店も海外で買った方が安いのがあるって分かっててやってるんだから外野がとやかく言う必要なくね?

370 :
いやどこかの航空会社みたいに低価格で本来は無料のサービスを有料化すればいいじゃん
満喫みたいに何時間いくら、1日券いくら、コイル交換いくら、いくら以上のお会計で無料とか
それらを考えるのは経営者の方で、生き残れるかは経営者の問題で腕が試されるだけ、そこで料金に見合うサービスなら客が行くだけだろ、客に考えてもらうなら経営者の素質が無いんだから店閉めろって話だし
経営者ごっこしたいなら店でも出して自分で試せよ

371 :
こいつが何にキレてるのかわからん
システム上可能だから買い物せずに長時間居座ることに文句言うなってこと?

372 :
基地外vsキチガイ

373 :
入ったら何か買わないと出られないとか怖すぎぃ

374 :
今月の売上200万いけばいいかな

375 :
>>374
それだと人件費出ないんじゃ

376 :
なんかこう近所にデカいスーパー出来てやって行けなくなった個人商店みたいだな

377 :
吸える場所も減り喫煙者が減る一方でvapeショップが儲かるわけないだろ

378 :
小さい店は禁煙所+ショップ+喫茶店みたいにするしかないのかもね
ちょっとコーヒー飲みながら一服も出来ない時代になりつつあるし

379 :
>>378
禁煙所?

380 :
何も買わずに店に居座ってる人って本当にいるの?
それってその店はVape関連以外に飲み物すら売ってないって事よね
そりゃ潰れるわ

381 :
>>380
どこの店にも多少なりともいるよ

382 :
今度初めて行ってみようと思うのだけどコットンとかワイヤーも高いの?
流石にそこらへんは値段変わらないよね

383 :
>>380
VAPE関連以外置いても買われなきゃ結局同じだからなぁ
狭い店舗だと余計なもん置くスペースも無いしね

384 :
高いぞ

385 :
数時間も居座って何してるんだ?あいつら

386 :
むしろコットンやワイヤーが高いような、海外通販で2ドル以下のワイヤをレジ持って行ったら1500円でビビった

387 :
>>386
そういうのってvape商品に限らない
化粧品や服もそうだしもっとボってる

388 :
リアル店舗は維持費かかるから何もかも高いぞ。
居座る常連がいるのは、ショップの存在意義が溜まり場でしかないからだぞ。
ちなみに常連以外は居ずらいぞ。
常連はショップに金を落とさないぞ。
現状はこれだからあとは自分で考えろ、俺は知らん。

389 :
>>388
なんだかなぁ

390 :
>>386
たっか!
行ったことないけど二度と行くもんか

391 :
>>373
別にいいんだよ。
買わない確定で遊びにこないなら
買う気が全くないのに遊びに行く奴の神経を疑うよ俺は

392 :
見習うべきは実はPCジャンクショップとかPCパーツ屋
オシャレでカッコイいとか目指すからおかしな事に

393 :
VAPE用品は買わない!でも店には行きたい!皆と喋りたい!マウントしたい!そうだ手土産で誤魔化そう!精神の人達が溜まる場だぞ実店舗で買わずに居座る常連たちは

394 :
お土産って何持っていってるんだ?
そこまでして行きたいならリキッドでも買えばせいぜい3000円くらいで買えるんでないの?

395 :
>>394
ネット通販で買ったリキッドを持ってみんなで吸ったり

396 :
手土産でもマウントの取り合いするんでしょ

397 :
空気読めない発達障害っぽいやつが常連として居座ってるとこあるよね

398 :
お揃いのTシャツ作って他店をディスる常連達
マウンテンゴリラが集うショップっていいよね

399 :
とりあえずでリキッド買うにもそんなバカスカ消費できんからな
そんな客にビールやら食い物で金使わせてるとこが現状勝ち組じゃないの

400 :
インセンティブの給料が社長になった事でこれからもっと金に執着するようになるだろうから楽しみと言えば楽しみ
遊人も近くにあって嫌だって言ってたし移転して飲食もすればいいんじゃね?笑
元オーナーはいいタイミングで不良債権の店を手放したよな

401 :
サムライの話してたの?

402 :
VAPEメインでやると経営が成り立たないから社長が変わったついでに経営方針変えればいいんでね?

403 :
経営に口出す人多すぎィ!
ボクのかんがえた最強のお店でもやってろ。

404 :
vape界のコンサル(自称)Japan vape TVのYuuさんがおるから大丈夫やろ

405 :
goofyのとこが国内適正価格とか言って海外の倍額設定で個人店に値下げ禁止令出してるの?

406 :
>>403
沸点低いぞ句読点ニキw

407 :
店で買った海外リキッドのラベルしょっぱくなってるやつあるんだが...
コストダウンかな?
よくみるとフォント変わってるし

408 :
つまり本業がビデオレンタルの某店が一番賢いと

409 :
てか仮にマウントとられても別に気にしなけりゃいいじゃん(笑)
すごいね、へぇーでスルーすればいいんだよ
自分のものに落ち目を感じてるから気になるんだろ??気にするな!

410 :
>>409
すげえしつこく着いてくるよ
ライン交換しようとか言われたら全力で拒否しないと大変なことになる
夜中ライン通話かかってきてまたマウンティングしてくるから

411 :
>>409
いきなり現れて何と戦ってるんだ?

412 :
レンタルdvdなんてめっちゃ斜陽だぞ

413 :
さいつよは人形店だろ

414 :
VAPE(R)って面白いな

415 :
>>413
あれフィギュアとかグッズとか売れてんのかね?

416 :
>>393
>>414
お前大丈夫か?シャブでもやってんのか?

417 :
>>410
誰?そこまで言いたいんならもう名前出せよw
つか、おっさん同士でライン交換してんの?

418 :
今の時代にシャブって大草原不可避
オッサンだってバレるぞ止めておけ

419 :
>>413
遠いんだよ…

420 :
>>410
マウンティングって、具体的にどんな感じなん?
仮に自分がマスプロしか使わないとかハイエンド買えないとかだったとしてハイエンド自慢されても知らない世界しれて楽しいけどな。
逆にマスプロのいいとことか話しても盛り上がるとおもうけど。まぁ結局人によるかもしんないけど大半はそんな変なやついないと思うぞ

421 :
>>411
マウンティング気にしすぎなやつ多いなって思って。
悪い気したならすまんな

422 :
>>418
今の時代に大草原不可避って……
オッサンだってバレるぞ止めておけ

423 :
Mr.VAPE横浜の飯田ってあの白髪のイキリジジイだろ?
あいつが店長とかマジねーわ
もう二度と行かねえ

424 :
>>422
(藁)のが良かったか?

425 :
>>422
(オマエモナーと言ってみるテスト)

426 :
香ばしい香具師だな

427 :
あの頃の2ちゃんねるは楽しかったなぁ

428 :
懐古じじいワラワラで草

429 :
草ってなんだ?
100年ROMってろ

430 :
ほんとお前らハヤシライス

431 :
ハイエンドマウンティングといえばJ温

432 :
アキラって奴、本気でクラファンまだ巻き返せると思って無駄ツイートしまくってるのか?あんなもん最初の3日で達成しないの確定したやろ

433 :
割引やら送料無料が売り切れて残りが定価のやつと10個セットのしかない奴か

434 :
デルリンのステルス欲しいからポチったけど成立しそうにないな
あれ試作品の写真がガビガビなので損してる気がする
量産品はヌルテカデルリンなのに
もっと納品予定品の画像たくさん貼らないと動かないわな

435 :
>>434
何の事?
どれの事?

436 :
アキラ81%(今現在)のこと

437 :
あきら81%は草

438 :
>>434
あれで欲しいと思える理由って何?
全てにおいて既存品の劣化版じゃん?
付き合い以外で買う理由が見当たらなくね?

439 :
生き残りたいならサゲスンジとカルテル大麻おじさんとは関係絶たないとダメよ

440 :
>>438
今買えるオススメのステルスある?

441 :
>>436
さすがやな

442 :
>>440
あのレベルで欲しいと思えるなら何買ってもオススメ

443 :
上位の既存品を知りたいな

444 :
そもそもステルスを求める意味が不明

445 :
>>443
FTでもHGでもGBでも好きなとこでステルス探せ
甘えんな

446 :
>>439
これよくいってるけど、だれとだれ?

447 :
ガビとグーフィー

448 :
サゲスンジとカルテルおじさんで分からん世代も出てくるあたり、最早過去の人なんかねえ?

449 :
カルテルおじさんて何でカルテルおじさんと呼ばれてるのかが知りたい

450 :
歴3年弱くらいだけど由来は知らん

451 :
その話って不定期に何度も出てくるから過去スレをキーワード検索すればハンバーグとの確執も含めて見つかると思うぞ

452 :
別に知らんでもw

453 :
>>452
教えてくれんなら余計なお世話じゃボケ

454 :
>>449
売値の強制、ECサイトでの販売禁止を強要するからカルテルおじさんと呼ばれております。
あんなクソみたいな奴と関わっていたらビジネスとして成り立たんって

455 :
>>453
逆やw

456 :
ステルスなら0-NEGA2。
前よりデザインも良くなったし、入手性も悪くない。

あれ、ずっとオーネガだと思ってた。

457 :
>>455
逆もクソもあるかボケ
知らねえなら引っ込んでろ

458 :
0nega2いいよね
アルミGO3買ったらカタログ入ってて欲しくなった
cribeとか国内店でも扱うみたいだね

459 :
>>457
バカはいいけど、笑えるバカでいてね。

https://i.imgur.com/HVKfOXR.jpg
これあげる。

460 :
>>454
ありがとうございます
絶対関わりたくないね
で大麻もうってるの?

461 :
>>459
何言いたいのかわかんねえよバカ

462 :
>>459
チャイナへの流れ弾はやめろw

463 :
>>459
噛み付ければ何でもいいのかよバカw

464 :
>>463
噛みついたのあなたじゃない。
歯形ついたよ。
あとツバ臭い。

465 :
クラファン達成したな

466 :
自作自演で達成させたんじゃね?
それでも儲かると計算して

467 :
そういうのも有りなのか
最初は達成したら買おうかなとか思ってたけど昨日公式アカウントやバズってるツイートにいいねしてて露骨過ぎて萎えた

468 :
160万ぐらいの儲けか
というかあれメカだってみんな分かってんのかな
爆発事故起きそうやね

469 :
>>464
句読点ニキおっすおっす

470 :
>>464
なんで>>463にしか噛みつかないんだよバカ

471 :
私がバカだからでは?

472 :
goofyんとこが卸販売してるklejjs18650バッテリー買ったけど
俺の持ってるmodほとんど入らねー
picoすら入らないとは…
luxemといいロクなことしてくれないな

473 :
あークレジスはリラップ必須っていうツイート見た気がするな
そんなに太いのか

474 :
>>468
どうせ誰も使わないから爆発もしないんじゃね?

475 :
クレジス?の中身はmolicelのP26Aで確定なのでVTC5Aの上位互換なのは確定。
5Aより安いのでリラップ前提なら有りですよ。
ってかPicoに入らないはないだろ?
ノギスではかったら4本買って4本とも最大で19mmだったよ。

476 :
FeliCaで反応するチップで引っかかってんじゃね

477 :
>>476
そうそれが引っかかる
リラップしたらpse消えるしあのデザインも気に入ってたからそのまま使いたかった

478 :
ガビとグーフィー以外にも害でしかない売り手なんてこの界隈にいくらでもいるんだけどやっぱこの2人は突出してるよねw
こいつらのゴリ押しのゴミ商品大量に在庫で抱えたまま沈んでいくショップのなんと多いことかw

479 :
>>475
わかるklejjs18650は輸入元の八王子で買ったけどNFCついてるから0.1mm太いって言われた
picoにはスッカスカだったけど一部のハイエンドでギリギリのやつはあったよ
薄くするようにオーダーしてるけど無理ならNFC付けないっていってた
セルはさいつよだからNFC取ってほしい

480 :
俺のpicoにもklejjs引っかかって入らないぜ

481 :
ピコには試さなかったけどメカチューブとイージスソロには入らなかった

482 :
メカチューブ ってまた範囲広いなw

483 :
picoみたいな電池入れる所が筒状になってるやチューブMODはほとんどダメだと思う
余裕で被膜キズつける
colossalとかRSQみたいなはめ込み式のじゃないと厳しいね
品質は良いらしいけど残念な電池

484 :
わざわざコストアップになるNFCなんて付けて微妙にサイズがおかしい電池にするとか何考えてんだろうね
偽造防止にしてもお粗末だよなぁ・・・

485 :
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
 / / フォッフォッフォっ
ノ ̄ゝ    

486 :
vape用品購入する時はgoofy、vap絡みかどうか確認する必要がある

487 :
>>485
AA荒らしニキ久し振りやんけ

488 :
そんな事より聞いてくれよ1よ
この前近所の吉野家行ったんです吉野家
そしたらねなんか人がいーぱいで入れないんです
もうねアホかとバカかと

489 :
>>478
そもそも自分の名前をイングリッシュで命名するところが爆笑なのだが。

490 :
>>489
Michael Yuu < あ、これRTしよ

491 :
侍魂……ウッ

492 :
>>491
しつけーぞハゲ

493 :
ちょっと前に某店の店長が、最近カルテルおじさんと繋がってる店が先にどんどん潰れてて、理由は卸価格が馬鹿高い上、上代まで制限してくるから従ってたら儲けが出ないと嘆いてたな。全く無縁なお店の方が長生きしてるのは皮肉だが

494 :
業界全体でカルテルおじさん追放すればいいのに

495 :
>>493
カルテルおじさんと繋がっててまだ生き残ってるとこってどこ?

496 :
>>495
有名どころだと
サムライ、キャンディ、ミスベ、ビヨンド、ベイプワークス、ベポラ、ゾノ、ピュア、エム5、エイプ、ヘイトは繋がってるんじゃね。
完全に依存してるところは既に潰れてるから、所々各店舗が奴を利用してるだけなんじゃないかね。
村とか家は多分関与なし

497 :
luxem取り扱いしてたらvappの卸先確定

498 :
ネットだと エッジとフレキチは関わってるし
ベプログ 伊賀屋も関わってる
スティーズとヘリックス べイプジャパンは関わってない
完全依存の店舗はべイプ業界そもそも向いてない

499 :
てかさ、どこのショップ行っても同じようなリキッドしか置いてなくて面白くないんだよ

500 :
少し前はわりとリキッドの品揃えも店舗ごとの個性あったと思うけど、カルテルと台所汁が持て囃され出してからどこも似たような入荷が増えた気がする

501 :
ちょっとまて、カルテルおじさんめ何でそんな力持ってるの?

502 :
>>500
後メタディストリビューション(M5+)

503 :
Kenkenパクられてて草vaping apeェwww

504 :
kenken大麻吸引器として使ってそうで心配だ

505 :
Ambition MODS Luxem 改良基盤到着につき
販売再開します!
って、不良基盤の商品買って改良基盤待ってる人への対応より販売再開の案内優先とか腐ってんなフレ

506 :
LUXEMイギリスのショップで29.9ポンド(4000円くらい)
日本国内は6480円に価格統制?

507 :
フレってフレキチか?
販売再開より購入者対応のツイートのが早かったよ

508 :
カルテルおじさんがって米多いけど、生き残ってるってことは店舗として利用価値あるからなの?
おじさん居なくなったらショップは具体的にどう良くなるのか知りたい。
おじさん擁護じゃないぞ、よく知らんから。

509 :
おじさんにそんなに影響力なんてないよ
店舗側だって利用できるところだけ利用してるだけ

510 :
>>505
買った人には個別に連絡いってるんじゃないの?

511 :
>>510
再販案内の後に改良基盤発送通知が来ただけ

512 :
>>510
hilaxは未だにメールも何もないな

513 :
通販どころか店舗で偽物リキッド売ってるらしいね?

514 :
仕入れ先がAmazonなんだろ

515 :
鬼会のSAMURAIバージョンが白ち〇ぽみたいでダサいしブロックしてるのに商品紹介のRTで目に付くのが苦痛

516 :
 ∧_∧ なんか
( ;´∀`) おティンティン
人 Y / 勃ってきた
( ヽ し
(_)_)

517 :
>>515
おい小池www

518 :
鬼会と小池って仲悪いの?

519 :
>>518
逆に小池と仲が良い奴がいるのかと問いたい

520 :
hilaxからluxemの件についてなにもない
いつ送ってくれるんだよ
メールすら来ない
こっちから催促しないとダメかよ

521 :
hilaxはチャイナだからなwww
アフターフォローなんて期待できんよ

522 :
>>520
さっきツイートあったな

523 :
https://twitter.com/Vape_u_jin/status/1153245485139816448?s=19
お前らの意見反映させたからな?
でおけ?
(deleted an unsolicited ad)

524 :
>>523
そうなの?
知らんけど

525 :
なんか吉本社長のような責任のなすりつけ文章に見えるwww

526 :
>>523
良いんじゃねソレで
がお客様の声が〜な言い訳がましい文言がちょっと鼻につく

527 :
で、肝心の技術料が書いてない訳だが・・・
リキッドのテイスティング100円って早い話が買いもしないで試すだけの常連を追い出したいって事だろうな
店の負担がって言ってるけど経費で落とすからそこまで痛くはないと思うんだけど

528 :
これって一種類テイスティングするのに100円?

529 :
てか常連なら100円払って居座るんじゃねーの?
買ったら返ってくるし買わんでも100円でしょ?

530 :
コイルもコットンも交換しないテイスティングもしないでジュース1本で居座る常連が出てくるだけだろ
でも店としては金を払ってくれる客を優先出来るから喋りたいだけの常連はSAMURAIに流れる…と。

531 :
リアル店舗に何の有り難みも感じない俺にはそんなに居座り続ける意味が全く理解不明なんだけど、一体何なの?

532 :
年寄りの病院みたいなもの

533 :
パチンコ屋の休憩スペースでマッサージチェア使ってマンガ読んで飲み物貰ってタバコ吸って夕方帰るお年寄りみたいなもんか

534 :
>>532
何故かすごい納得できたw
しかし店を考えるならそんな常連がいたら他のお客も近寄りづらいし害悪でしかないと思うんだけど
そういう事は考えられないのかな?例え通り頭が年寄り並なんだろうか…

535 :
女の若い店員がいるとこって行くたびに同じやつが必ずいる
毎回いるもんだから店員かと思ってたら違うとのこと
迷惑だって本人は気づかないんだろうね

536 :
>>527
お前バカか?経費で落とすからって意味がワカンねぇよ。
経費ってことは会社の負担になってるってことがなぜワカンねぇんだよかす。
買いもしねぇクソ客用に自社で買ったリキッドを200本無料で空けて提供したんだぞ?
仮に1本1000円だとして、20万。
買ってくれるお客様のためなら喜んで投資するが、買わないゴミ人間になんでタダで提供すんだよ。
お前まじで一度商売してみろって
自分がどれだけ恥ずかしいこと言ってるかわかるよ

537 :
>>536
何でそんなに怒ってるのよ…

538 :
タンクにリキッド補充する為に立ち寄るyuu君対策って話だよ

539 :
>>536
店員or経営者なの?

540 :
たまにしか買わない常連のテイスティングえげつないからな
何時間でもテイスティングして帰ってくからな

541 :
>>537
こういうゴミが居座るから遊人も対策打ったんだろ。経営する上でスタッフの無駄な行動(ゴミ客ためのタダ働き)を無くすのは当然じゃない?
お前ら会社のためにタダで残業するのは嫌だよな?ブラック呼ばわりするだろ?
会社も同じで金にならない無意味な行動はしたくないって理解しろよ。
遊人はよくやったよ、少なくとも勇気ある行動だし、まともな業界のまともなビジネスのあり方たし、ほかのショップも本当はこうしたいはず。

542 :
長文ガイジまた来たんか

543 :
試飲が有料とかケチすぎねーか?
ショップで買うメリットって試飲だろ
試飲で儲けようとしてんのか?

544 :
買えば戻ってくるんだし買えよ
たかが100円だし

545 :
>>541
なんで怒ってるのか聞いただけでゴミ扱いかよwひどいw

546 :
>>544
いやテイスティングするのに0.5mlも使わないだろ?0.5ml100円って舐めた商売してんなって思う

10種類試すと1000円だぞ?
それにビルド一回500円って…
ボッタクリすぎだろ

547 :
俺は新作が出るとすべてテイスティングさせてもらうから毎回1000円払えってことか?
美味しくなきゃ買わないのは当たり前のことじゃねーか
この店には二度と行くのやめるわ

548 :
私は某ショップの店長です。
正直な話をすると、店が好きで来店されるお客様のことを悪くは言いたくないですが、何も買わずに会話目的で頻繁に来るお客は本当に迷惑です。
アルバイトの女の子目的でくる人は特に迷惑です。

私もアルバイトも生活のために仕事をしているわけで、売り上げから給料をもらっています。
売り上げにならない人の相手をしろと強要することは、私にタダで話し相手をしろ、お前に金を払う価値はないと言っているに等しい暴挙です。

初見の方や購入するか迷っている方が来店し、結果買わないのは全然OKです。私達の腕不足だと反省させられます。
ですが、毎日のように現れて堂々と勝手にテイスティングし、時給が発生しているバイトに自慢話を延々とし、数時間居座わられて売り上げにならないとなると、上の方も言ってるように「ゴミ以下」と認定せざるを得ません。

店員を友達と勘違いしないでいただきたいし、社会人なら店員の人件費にどれだけのお金がかかっているか理解した上で接するのが常識かと思います。

勘違いされる方がいるので再度念押ししますが、私が言っているのは結果買わない人ではなく、「買う気のない遊びに来る暇人」を指して言っています。

これは店舗から見ると冷やかし以下の存在だって気づいて欲しいです。

私も他店に遊びに行くことがありますが、店員さんの時間をいただき、真剣に営業されたらリキッドの一本でも買って帰ります。
それが対人の常識ですし、多くの人はお客様からお金をいただき、会社が利益を上げ、そこから給料をもらって生活しているわけですから、お世話になったなら対価は払って当然なのです。
もし貴方の会社に週5で無料相談にくる奴がいたらゴミ認定しますよね?
ベイプショップも同じですよ。

549 :
>>548
お前は商売向いてないから店たため

550 :
>>546
仮にビルドに10分かけて500円
どこがぼったくりなのかわかりません。
60分3000円の激安マッサージ店と同じ時間単価です。

551 :
>>549
言い返してみろよゴミ客

552 :
>>549
言い返してみろよゴミ客

553 :
お前がエアー店長ってのは分かった
売上を上げるために先ずなにをしなければいけないかすら分かってないね

554 :
ゴミ認定がおるやん

555 :
>>553
だから言い返してみろって。聞いてやるから
10分500円が高い理由教えてよ。
俺は安すぎるぐらいだと思うよ。

少なくともお前の務めている会社はお前の10分で500円以上お客からもらってると思うけどな。

556 :
そもそもvapeショップで儲けようなんて店構えた時点で無理

vape+軽食できる喫茶店なんかにしないと
あとSNSでインスタ映えするような壁紙を貼ったり、今だと「タピオカ始めました」とかvape+なにかないと

最近流石だなと思ったショップは博多WAVE
あそこはオリジナルリキッドで成功してる
経営努力も流石だよ

557 :
>>555
だからそういうサービスで儲けようとしては駄目なんだよ
例えば個人経営のバイクショップでもネジ一本外してもらうのにお金取るとこと取らないところがある

次なにかあったときに行きたいと思う店はどっちってこと

558 :
今回のテイスティングを有料にするってのは経営が行き詰まってる証拠だよ
あともって数年じゃないかな

559 :
>>557
たかが500円でどう儲かるんだ?
100人来てもたかが5万だぞ?バイド代にもならんぐらい計算すればわかんだろ。
人が動いてんだぞ?もらって当然の工賃だと思うが。
5000円ならたけぇ!と思うが、500円なら全く問題ない範疇だと思うが。

お前が人のためにタダで働いて会社から金を貰ってるなら話は別だが

560 :
>>559
あなたの主張は全くもって的を得ていない。
バイク屋のくだりも、ネジ外すために来た奴が実は遠くからたまたま来たケースを考えろって。
タダ=良い店なのか?見方によってはビジネスチャンスを失っているとも見えるんだよ。

どうでもいいけど500円がぼったくりの理屈を教えてよ。

561 :
>>560
あそこの店はテイスティング有料だから無料のとこ行こうって考える客もいる訳で
ビジネスチャンスを失ってることに気づこうな

商売の基本はまず知ってもらうこと、来てもらうことから始まる

562 :
>>560
そしてもう一つ
YouTubeなんかで店の模様を定期的に見せたりしないと駄目

再生数少なくてもいいからどんどん発信してかなきゃ駄目だと思うよ

月一でお買い得リキッド販売したりさ
あとオリジナルリキッドは作ったほうがいいかもね

563 :
遊人のテイスティング100円につき一種類なの?
アメリカのVAPEショップみたいに1ドルで店内のリキッドどれでも常識の範囲内の量を全種類試せるんだと思ってたけど

564 :
>>563
一種類に付き100円
そのリキッドを買えば100円戻ってくる

565 :
コンサルかましてくれるプロ消費者さんカッコいい
まさかのyuuくんか?

566 :
まあここの連中は店なんて行かないから関係無い話なんですけどね

567 :
遊人はどんどん落ちてくな
若いにーちゃんが店長やってた時くらいは良かった
店長変わって自称アイドルみたいな女とチェキとか間違った方向に持ってってから狂い出した感がある

568 :
>>548
だからさ店を選ぶ権利は客に、客を選ぶ権利は店に有るんだから
迷惑ならはっきり客にそう言えよ
当然従業員にも周知して対応する様に教育するのも経営側の責務だ

569 :
キャバクラ営業やってる店が何言っても説得力無いよwww
100円だとか金額の話じゃない

570 :
>>548
そして無料じゃなきゃ他行くと言うサービスに対価を払わない客は無視すりゃ良い
但しそのサービス対価に比するベネフィットを客に与えられているかは別だけど

571 :
結局今回の件は店が排斥したかったやつらが数百円で居座るようになるだけで、元々来るかもしれなかった普通の客が幾分か減るだけだと思うけどな
ビルドは高ぇよ
絶対バカにするやつ出てくるぞ

572 :
リキッドの代云々じゃなくてたんに邪魔なんだよ

573 :
遊人にはよく行って試飲させてもらってた…若いねーちゃん店員が可愛いからつい行ってしまうんだよな
でもたまにリキッドは買ってるけどな

574 :
一種類に付き100円はしんどいな
気軽に試飲頼めないじゃん
ビルド代は妥当だと思う っていうか金取らないのが普通だったことに驚き

575 :
これ他の人も書いてるけど常連対策だろ
たまにくる人達の試飲なんてたかが知れてる

576 :
頭おかしいのが2人いるとグイグイ伸びるね

577 :
無料でテイスティングってだめなのか?
そんなこと言われると行く気なくす

578 :
1種類100円は流石に高いな
買ったら返金も5本試飲して1本買っても400円しか返ってこないんでしょ?
500円預けて全種類試せて
一本でも買えば返金とかならまだ納得できる
初めてスターター買いに来た人がついでにリキッド選ぼうとしたら
色んな種類吸うから凄い金額になりそう

579 :
そもそも今までクリアロでRDA初挑戦したいからって店に来る人、店に来る人の中でもそんないないやろ?
ビルドくらいサービスしてもええんちゃう?
それとも常連がビルド頼みまくるの?

580 :
>>577
慈善事業じゃないんだからどう利益出すかはその店の自由だしな
でも客側も店選んだりする権利あるんだ嫌なら行かなきゃいいだけ
それでどうなろうとこっちも知ったこっちゃないんだし

581 :
試飲なんかせずにいきなり買えばええんやで、自己責任はタダですよ。

582 :
試飲100円/本なんてどこにも書いてないのにww
とくに本数制限なく試飲するなら100円取りますってだけだろうに。

583 :
試飲しないで買うならネットで買った方が安いし
行く意味がなくなってしまうぅ!
リアル店舗の唯一の強みだと思うんだけどな実際試してリキッド買えるってのが

584 :
テイスティング1種類100円なの?!
なら高いし客が離れるだけだよ
テイスティング100円か一種類なら10円が妥当じゃね?
初見とVAPEデビューする人間は切り捨てか…
ビルドも500円って…簡単なのなら300円、複雑なのは500円くらいだろ?
こりゃ本当に目と鼻の先にあるサムライに変な客が流れるしサムライも対策して有料化になるだけだな

585 :
1種類毎に100円てどこから出てきた話なの?

586 :
>>585
おそらく>>563が発端

587 :
>>584
むしろ変な客はサムライの方が圧倒的に多いんだが?

588 :
>>546
あっ!リキッド1つにつき100円か…なら高いかもね
てっきり100円で全種テイスティングだと思ったわ
ありがとう

589 :
そもそもサービスの有料化を反対してるここの奴らって
実店舗行ってないでしょ
若くは正に入り浸りで何も買わない人

行ったことはあるけどコミュ力なくて行けないとか
常連が蔓延って入りにくいわって俺みたいな客には有料化ってすげぇありがたいけどなあ

ショップには常連と喋りに行くわけでも店員と仲良しになりに行くでもなく単純にvapeの商品が買いたいとか情報聞きたいってだけだし

590 :
>>586
発端は >>546

今ツイッター見てきたけどテイスティング行為自体に100円であって試した数に応じて取られるわけではないってよ
アメリカ式だね

591 :
今回の方法が生き残るための妙案かどうかはおいといて、必要な時だけ店行ってリキッドとバッテリーしか買わない俺はどうでもいいと思った

592 :
>>590
>>546透明あぼーんになってるんだけど長文ガイジかそれとレスバしてた奴かな?

593 :
アトマイザー購入後初回ビルド無料で次回以降有料って流れになるんじゃない?
初っぱなから有料だと買う人減りそうだなぁ(そもそも自分でやる気がないor出来ない奴が手を出すもんじゃないと思うけど
それより技術料取るほどの腕が有るのか気になる

594 :
他人にビルドしてもらわなきゃならんレベルならアイコスでも吸っとけよと思う

595 :
けどHPにゃ無料でテイスティングってまだ書いてあるのよね

596 :
>>595
そういうとこ疎かにするの結構印象悪い

597 :
ツイッターのリプはやっぱ賛成意見ばかりだな
受け入れられたと勘違いして一見さんが離れていって詰みそうだ
ここでも勘違いしてる人がいるけど1本に付き100円じゃなくて
100円でどれでも試飲OKなのにそれを最初のツイではっきり明示しないから勘違いするよ

598 :
ちょっとビルドの腕見に行きたいわwww
劇的に味変わるなら金払う価値あるし

599 :
>>582
DMで聞いてみろ
100円/本

600 :
>>570
そうそう、無料に固執する貧乏人ほど普段から金払い悪いわけだから、無視でOK

601 :
>>599
わざわざDMで聞かないと分からないとか何のための告知だったのか

602 :
それよりお金を払うことによって堂々とタンクにリキチャしたり長々と居座って試飲しまくる奴が出そう(まぁ現状試飲しまくりで何も買わない奴が多い店なんだろうなという印象があるけど

603 :
常連が試飲しながら長時間たむろしてるイメージが強かったからねこの店
100円で全部じゃなくて一種類につき100円でしょ
そうじゃなきゃ効果ないよ

604 :
これが発端となり遊人は閉店するのであった

605 :
最近こんな話題ばっかりだから実店舗の常連ヅラしてる連中はみんなスーパーの試食品コーナーで腹一杯食おうとするのと同レベルで見てるわ

606 :
>>599
あなた元ツイート読んだ?あれ読んで100円/本だと思うんなら日本人やめた方が良い。

607 :
>>600
(見込み)潜在顧客としては無視して良いって話で
現に来店してる迷惑(と感じている)客に対してはちゃんと意思表示しなきゃ意味ないぞ

608 :
これ見た限りでは100円で好きなだけ味見できて何かしらのリキッドを買ったら100円バックって読めるんだけど

https://i.imgur.com/TDi4H15.jpg

609 :
>>608
指定のリキッドをテイスティングする場合100円頂戴しますとも思えるよね
100円で吸い放題なわけない

610 :
遊人はショップも客も糞ってことで

611 :
ちゃんと細かくわかりやすく書いてないと100円払って吸い尽くす奴とかタンクに入れてく奴とか出そう。

612 :
>>611
それjapan vape tvのyuuさんじゃないですか…
yuu「ちょっとショップ立ち寄ってタンク1杯分入れて吸ってたんすよ
結構うまいんすよ」って平気で言っちゃうから

613 :
>>609
文面をどう解釈するかは人によって様々だしそういう解釈ができるということは否定しないけど100円で試飲し放題って解釈する人の方が多いんじゃないかなとは思う

614 :
>>604
そしてサムライには更に変な客が集まるのであった

615 :
>>612
マジかよそれ試飲無料の店でか?どのツラさげて試飲有料に対して「いいと思う」とかぬかしたんだよ

616 :
>>612
それマジ?
yuuさんは「ショップでなにも買わずに試飲だけする奴はクソ」って言ってた気がするんだけど自分がやってんの?

617 :
https://twitter.com/Vape_u_jin/status/1153265581354696714
これ見る限り試飲行為に対して100円だから1本に付き100円じゃないでしょ
1本100円と取れなくもない文章を最初に出したのは悪手
さっさと書き換えて固定にするとかすればいいのに
(deleted an unsolicited ad)

618 :
>>615
100円払えば詰め放題だな!やったぜ!
っていう大阪のオバちゃん的な思考から来た「いいと思う」かもしれない

619 :
お前ら冷静に考えろよ
リキッドの試飲ってお店側が買ってもらうために用意してるサービスだよな?
買う気がない人間は試飲もしないし、買う人間からすれば戻ってくるので何の問題もない

100円って、ただに等しくないか?
なんの抑止力にもならないと思う。

620 :
店員が見てないすきにスコンカーに7ml満タンにして帰ったことはある(笑)

621 :
>>618
思考がコジキすぎだろって思ったけど無料でもやってたんなら尚更堂々とやりかねないのか…
実店舗も大変だな

622 :
>>620
タダの犯罪自慢

623 :
ホントのゴミ野郎っているんだなぁ

624 :
実際見たこと無いけどそんな貧乏臭いヤツ居るのかw

625 :
>>620
ださっ

626 :
海外で一本丸飲みしたオッサンが居たな・・・

627 :
犯罪ではないだろw

628 :
犯罪だね

629 :
自首したほうがいい

630 :
万引きは犯罪です

631 :
>>627
前に「無料の氷」を大量に持ち帰った事で窃盗罪として捕まったオッサン居るよねー

632 :
あくまで試飲、試食は購入するかどうするかの常識的な範囲内で許されてる事だから

633 :
またvape関連のニュースが出ちゃうのかよ…

634 :
>>633
そうなの?

635 :
試飲されるのが嫌なら禁止にすればいいだけだと思うけどな

636 :
こういう思考の奴もいるのも事実

https://i.imgur.com/PGbtpyY.jpg

637 :
>>634
リキッド泥棒

638 :
VPRSみたいに1滴舐めるのだけ可能にさせりゃいいんだよww

639 :
仕事帰りに試飲と雑談して帰るのが日課なんだけどやめたほうがいいのか?
コーラ1本買ってるけど

640 :
コーラ1本買って店にどれだけの利益があると思ってんのwww
そんなに入り浸りたいなら週一くらいでまともに買い物してやれよ

641 :
>>639
さすがにネタだろ?本当なら最高にウザがられてるぞ。

642 :
試飲だけしにくる常連って普通にいるぞ
アスペのたまり場になってる

643 :
>>639
お前はdBかっ

644 :
試飲常習者
https://i.imgur.com/Pkla8ez.jpg

645 :
多分試飲がウザいのではなくて、店員の時間を奪いにくるアホがウザいんだと思うよ。

646 :
>>635
常識無い奴に限って逆ギレ草
試飲されるのが嫌じゃなくて泥棒されるのが嫌なんだよ、気がつけ…ないから逆ギレするのか笑

647 :
何処かの店みたいに無料の飲み物を飲むだけ飲まれて試飲するだけされて場所も時間も奪われてコイルとコットン交換させられて手土産w持参してるからって満足して帰る客よりかはコーラ1本でも買ってもらえるだけマシなんじゃね?
どんだけ低レベルな議題なんだよとは思うが

648 :
そんなの客とは呼ばないだろw

649 :
たださこれが日本の喫煙者で8割くらいの人がVAPEやってたらそんな常連もただの冷やかしゴミ客だがまだまだニッチな分野
糞な常連とて貴重なVAPERには代わり無い
店も色々頭抱えてんだろな
本当に追い出すべきか否か…

650 :
Twitterでも遊○の常連が…ってツイートしてる人いるな

651 :
>>620
フレキチでやってる女子居た(笑)
自分もその子と同じbfだったけどそこは踏み止まったよ。

652 :
>>648
来てもらえるだけでも嬉しいですって言葉を真に受けて毎週のように居る客も居るぞwww
なくせに若い客にビルド交換させられるとリキッド購入するように圧力をかける笑笑
年上の客には試飲もコットンとコイル交換させられても何にも言わないし店も客をナメてて成り立ってるから良いんじゃね?

653 :
てか小分けにして2ml〜5ml販売したらよくね?

654 :
そんなの無理に極ってるだろ
アホか

655 :
ニッチ市場だからこそバランス取るのが大事なんだと思う
クソ店員とクソ客だと肥溜めになっちまうじゃんw

656 :
>>653
最近のリキッドは量多すぎだわ
60mlも吸いきる前に飽きて放置になっちゃう
20ml1000円位でいいよ本当

657 :
2000円〜3000円ってのがいけないんだよ

タバコ1箱分の量を3mlと考えさせて
小分け販売すればいいんだよ
3ml350円ぐらいでさ

そうすればタバコ1箱500円だから安いかってなるし

658 :
俺は爆煙だと1日15ml消費するし
RTAで3mlとか余裕どころか隙間があくタンクもあるし、
ライスより半ライスのが割高なの分かってる?
せめて30mlにした所で割高だから大きいの買って文句言うんだろ?

659 :
何をやっても不平不満
斜陽産業だよvapeは

660 :
VAPERの民度の低さなんか今更じゃん
キモオタが増えた事で更に低くなったけど

661 :
vapeショップで試飲して通販でリキッド買う。これが一番コスパいいよ

662 :
>>661
せこい!

663 :
>>650
俺のタイムラインには皆無なんだけど具体的にどのあたり?

664 :
>>662
家電では許されるのにVAPEでは許されないんですかー?
信者か初心者が貢いでくれるから大丈夫だよー

665 :
>>664
家電を引き合いに出すならリキッドも見るだけ触るだけじゃないとその理屈は成り立たないけどな

666 :
>>664
家電だって小売店はそれぞれ日予算と月予算があるんだから許したくはないとオモ
小売店は売るものに限らずどこもそうだよ
服も小物もそう
小売店には小売店の予算があるし予算とれなきゃ怒られるw

667 :
>>663

https://i.imgur.com/GsuGBmq.jpg

668 :
あきら と ザレンじゃん。

669 :
このスレ出来てから初の凄い書き込み量だな
あとあきらを隠す気はないんだなw

670 :
>>667
クソmodderのあきらじゃんw

671 :
>>665
家電も全てをサンプルとしてメーカーから貰ってる訳じゃないからなー
見て触って中身(リキッドは試飲)を確認とスペックを確認してネットで買うのと一緒じゃないんですかー?
店に展示品としてでも出しただけで減価償却して消耗(消費)してるのと一緒だから少しでも利益を…とアウトレットで売り出したりしてるんじゃないですかー?

まー試飲して美味しければ1本は店舗で買って、後はネットのが安けりゃネットで買うが。

672 :
リキッドの試飲は酒の試飲と同じだと思ってるわ
お試ししたら減るものに金は払って当然

客をゴミ扱いする店に乞食根性丸出しの客で楽しいことになってきたね!

673 :
100円で吸いたい放題だしあまり効果ないんじゃないの?

674 :
いい大人がたかが100円でうだうだ言ってのもなんだかね

675 :
そもそも100円で儲けるつもりじゃないだろ

676 :
>>673
俺もそう思う。逆に100円が免罪符となり、新規の客も長時間居座ることになる。
結果無駄な人件費が発生するに一票

677 :
>>667
コイツ他所で害悪常連そのものだったのにどのツラ下げてこんなこと言ってんのwww

678 :
>>677
そういうことを考えられる人間は迷惑常連にならない

679 :
vape警察さん達おっはよーーーーー!

680 :
>>671
サンプルとして出してるリキッドもアウトレットとして売れないとその理屈は成り立たないけどな

681 :
無料コインロッカーと最初100円入れて後で戻ってくるロッカーと同じやね
まあリキッドのは買わないと戻っては来ないが

682 :
>>680
アボカドバナナかと…根本的な事を理解出来てないから、もう説明めんどくせえな…
サンプルだったけど限定販売で売り物が無いからアウトレットじゃないが残った試飲のリキッド売ってる店とかもあるだろ、そもそもリキッドは消耗だから使い切ったらアウトレットも何もないじゃん、空のボトルでも売れってか?
事の発端は俺じゃないし試飲して気に入れば初めの一本目は試飲させてもらった店で買うから、もうどうでもいいよ

683 :
買う気もないのに試飲だけする奴とか居座りついでにリキッド消費する害常連への牽制ってか意思表示でしょ

684 :
スーパーの駐車場みたいに最初の〇分無料、何時間ごとにいくら、〇円以上お買い上げで〇時間無料とかで良いんじゃね?笑
今回の改革は良き客は100円払ってもリキッド買ってくれて直ぐに帰るし、本来追い払いたかった客は逆に免罪符となってボトルやタンクに詰め替えて長居されるだけになるかもね

685 :
居座りたいなら常連もリキッド持参すりゃええのにな
てか常連なんてほぼニコリキだべ?
店のノンリキじゃん?長時間持つんか?

686 :
ノンリキは空ボトル

687 :
ノンニコだったw
スマン

688 :
遊人的には、買わずにしょっちゅう遊びに来るゴミへの意思表示だろ。

買わずに居座るって、一見害がないように思えるがそこにいるってだけで店員はストレスだからな。
ノーゲスなら店員同士で仕事の話ができるのに、ゴミが一名いるだけでできなくなったりする。これは店にとっても損害

689 :
>>653
1ml単位ではなかったと思うがベイホクとかは量り売りやってたな確か
他にもやってるとこはあるんじゃないかな

690 :
なんで店舗に行かない外野のお前らが1番熱く語り合ってるの?

691 :
>>668
あきらはともかくザレンて奴は何者なの?

692 :
元地方議員じゃなかったけ

693 :
>>691
コバタツを垢消しに追いやった男

694 :
>>693
サンキュー
なんか見たことあると思ったらアイツか

695 :
>>689
試飲リキッドの小分け販売してる店は何個かあったな
当然普通に買うより高いけどじっくり試したり手持ちのリキッドが切れた時は便利

696 :
リキッド買いに行く店は目分量だけど量り売りやってる
実店舗はそこしか行かないからそれが業界の当たり前なんだと思ってた

697 :
>>682
>>684
どうでもいいと言いつつ追加で噛みつくの草

698 :
>>689
量り売り良いんだけど、あそこはあまり好みのリキッドがないという

699 :
量り売りで買うとか面倒な事しないで自作すればえんちゃう?

700 :
>>699
自作する方がめんどくさいわ

701 :
そんな時は橿原に相談だ!

702 :
>>700
えー、Oneshotとベースこうて家で混ぜるだけやぞ
くそ暑い時に外でなくてええんやぞ

703 :
>>702
君がそれで満足できるならそれでいいんじゃない?
それが他人にとってbestとは限らないけど

704 :
>>703
せやな(´・ω・`)
面倒なリアル店舗通うくらいならこんな手もあるよってだけだな

705 :
>>704
俺は通販でいいわ

706 :
Z

707 :
遊人乞食常連546の読解力の無い残念な頭のせいで皆さまにご迷惑をお掛けしました

708 :
>>697
追加で噛み付いてる訳じゃないのに勘違いしてて草

709 :
>>708
どうでもいいと言いつつ追加で噛みつくの草

710 :
ゴメン教えて
遊人に行ったことないからアレだけど、そんなに自称常連が居座ってる店なの?
リアル店舗がフレキチのみの俺に童貞捨てさせるキッカケが欲しいわ

711 :
>>710
切欠がないと行けない程度なら行く価値はないぞ

712 :
>>710
むしろ土日のサムライ行けよ
キモイのが見れるぞ

713 :
>>710
フレキチなら平日夜に行けば常連いたぞ。
今の形態になってからは平日行ってないけど、その前なら溜まってた。

714 :
おい、誰かBI-SOの新体制について突っ込まないのか
突っ込みどころ満載だぞ

715 :
>>714
なんかあったの?

716 :
MOD神がBISOの取締役就任だって

717 :
そしてピコ太郎が会長wに降臨

718 :
吉本がこれだけ反社で騒がれてる最中に自分から反社に突っ込んでいくスタイルに脱帽っす

719 :
>>714
入江がにゅうしゃするの?

720 :
エッジがvapeflyの新作pod売り込もうとしてるけどいらんわ
ビルド出来るけど抵抗値読めないって致命傷だろ

721 :
サムライに常連がたむろする理由ってあのフレンドリー過ぎる店員のせいではなかろうか?
居心地がいいんだろうな

722 :
>>721
むしろあそこは行って〇〇下さいって言ったらまあ座れと言われるような店だからね

723 :
土日は害常連が居て座れなくて入口辺りで欲しいものあっても茶は出てくるが、こっちから声を掛けないと害常連が店員を囲んでる、そしてマウンティングゴリラが多発する
上野動物園に行かなくても動物が見れるVAPE屋

724 :
テーブルの上の鉄パイプちょっと褒めれば、ご自慢wのケースwからホイホイ出してくれるぞ
マウンティング取れる相手だと分かったらウザいまでに見せてくれる良心的な客がいっぱいw

725 :
買いに来てくれたもの以外でも1つでも多く売りたいからな、普通の客だったらドリンクサービスされた恩があるから、返したくなってリキッドでも買っちゃう心理なんだけど…常連はね…www

726 :
取引先の相手だったらウザいけど機嫌取りやすくて楽そうだわw

727 :
SAMURAIはたまにドリチくれたりお試しリキッドくれるからね
色々考えてるしあれが特色なら仕方ない
近場だからチャリで前通って混んでたらそのまま上野に消えていく

728 :
>>716
あれは流石にねえわと思った

729 :
>>728
一度会社を傾け干されたピコ太郎と反社チンピラ脳タリンが会社経営か。
ますます国内から淘汰される予感
チンピラに何が出来るのか教えてほしいわ

730 :
mod神って前に逮捕されて嘘ついて業務休んでたひと?

731 :
>>730
そう
逮捕されて体調を理由に休んだやつ
終わったな

732 :
逮捕って何やったの?まさか懲役食らってた人がbisoの代表になるの?
biso 犯罪者 味薄い まずい

733 :
まぁ法律上は刑期を終えて2年経てば役員就任は可能だからね

734 :
>>732
懲役だったっけ?
執行猶予じゃなかった?

735 :
そもそもびそって誰が買ってんだろうか
儲かってんのかな?

736 :
>>735
初心者スターター層に人気あるんじゃなかった?

737 :
>>735
ドンキに置いてあることが多いから割と初心者がかってくんじょない?
そして vape不味いと言われる

738 :
>>710
BI-SOは何も知らない初心者が結構買ってくね
多分手を出しやすい価格だからかも
容量も15mlで邪魔にならないし

739 :
>>737
ドンキは値付けも品揃えも本当にVapeに愛が無いよな〜
(Vape類に関しては)スーパーバイザーが無能過ぎ

740 :
>>739
ヨドバシとかもそうだねとりあえず置いとく感じ
まあーこんなわけわからんもんに詳しい人ってのは居ないんじゃない?
意外と vape吸ったことあるって人入るんだけど入口間違えて...ってのが多い印象

741 :
>>735
日清のカップヌードルだと思ってる
特にこだわりの無い人やどの店に何が売ってるか詳しくしらない人が腹満たすだけの為に買う
みたいな

742 :
日清のカップヌードルは美味いけどびそは不味すぎる

743 :
なんで全部理科室で深呼吸した時の味がするんだ?

744 :
ビソはカップラに例えるならエースコック

745 :
びそ=イオンのPB

746 :
>>745
解る
イオンのPBまっずいよな全般的に
セブプレは有名所に作らせてるせいかハズレが少ないのに

747 :
bi-soってフレボのリキッド作ってるよね?DMMさんコンプライアンス大丈夫っすか

748 :
vapeayの私用って客と飲み行くことかよw

749 :
先週遊人って店初めて行ったけどリキッド少ないのね…
どちらかってとハイエンドマニアがカスタムパーツやアクセを買いに行くような感じだった

750 :
ハイエンドの内輪ネタが一番気持ち悪い
俺も結構ハイエンド持ってるけどとにかくあっち側の人がキモチワルイ

751 :
>>750
ハイエンドの内輪ネタが何か分かる時点で君も「あっち側」なんやで

752 :
木の種類の話とかされてもサッパリわからん

753 :
木を護ろ?

754 :
1日R店長

755 :
大麻おじさんripevapesガチガチにカルテル組んでて草

756 :
そらーラベルにVAPPって印刷してるくらいだからな

757 :
売れなくなって困ってんのかな

758 :
goofyってのが海外に比べ日本国内価格高く設定して各店舗に押し付けてるの?
あとは一部機種の独占販売?

759 :
>>755
今更過ぎて草

760 :
>>758
二次卸だから一次卸より高いのは当然だとおもうけど俺らには関係ないよね。Vape関連の上代は結局メーカーがきめてるしカルテル言うならメーカーよな。内情はしらんけど商売やったことあればごく当たり前のことだし容易に想像つく。

761 :
結局Earnestにカルテルメール送って圧かけたのは誰だったん

762 :
Rから始まる店だ

763 :
俺より強い奴を探しに行く系の店かな?

764 :
YKHMの?

765 :
>>764
池袋かも?

766 :
>>755
自由市場を否定する半グレ大麻おじさん

767 :
神奈川のR

768 :
実店舗無くなっちゃうからディスって無いで店に行こう

769 :
>>766
興味あるので半グレ具合を詳しく教えて下さい。

770 :
>>769
Bisoの新店にその半グレが現れるからその目で見てこいよ

771 :
ビソのピコ太郎が失踪した時
大麻おじさん相当ビソをボロクソ言っといて
復活したらまた笑顔でウェルカムか
韓国のような人間だな

772 :
あの全身ヴィトンの社長はなんて人だったの?
カラテカ入江とかあやの海とか侍らせてた人

773 :
>>771
どこでボロクソ言ってたの?

774 :
>>773
お、本人が反応してる草

775 :
>>774
え?
これで本人認定されるの?
単純に知りたいから聞いただけなのに?
暑さでイライラしてるの?

776 :
>>774
SNSならURL貼れば済む事なのに焦って本人認定するって事は情報ソース出したら特定されちゃうのかw

777 :
>>770
いやwww半グレならもうひとりの方だろwww

778 :
遊人あんなにジェネシス推してるのにアトマイザー滅多に入荷しないってどういう事だよ
店行ってるうちに欲しくなったこの気持ち、どう責任とってくれるんだ

779 :
入らないものは仕方ない
よそで買おう

780 :
仕入れる程の体力すらないって事だよ
商期を逃すからそんなことに・・・

推してるけど自分の所ではあんま売れないと思ってるのかもな

781 :
擁護するわけじゃないけどジェネシスアトマを常時置くって店にとってはかなりのリスクだから仕入れづらいんだろうな

782 :
リスクってどんだけ体力ないんだよ

783 :
不動在庫になるの分かってて仕入れる訳ないだろ

784 :
ゴミ常連どもが買うこともないだろうしなwww

785 :
そもそもサンダーボルト以外で割と潤沢に流通してて仕入れられるようなジェネアトマないだろう
アホかいな

786 :
ところで遊人の試飲有料化には効果があったのか?
やっぱりバカが堂々とタンクに入れたりしてるのか

787 :
伊賀屋電柱に看板設置はダメって知らないのかな?知能低そうな顔だししょうがないか

788 :
なるしぐ、あのシングルマザーと別れたのか

789 :
>>787
本当に空気読めなそうというか、年齢の割に子供みたいなことするよねあの人

790 :
フロハチの店内温度40℃ってリキッドとか商品大丈夫なん?

791 :
それ言ったら定休日のある店はどこもヤバイでしょ
誰もいないならエアコン効いてないし場所によっては40度越えもザラなのでは?

792 :
みんな大好き海外ショップがキッチリエアコン管理してるかといえばしてないと思う

793 :
そ そうだよなすまん。
プレハブっぽいから気になった

794 :
むしろスティープが進んでいい具合になってるかも
それより怖いのは試用MODのバッテリーだなぁ

795 :
あった方が良いのは確かだけど、巨大冷蔵庫用意してまで管理してる店は無さそう

796 :
おっtripod rtaええやんと思ったけどサゲスンジ経由で絶対に買いたくないでござる

797 :
なら海外から買えばいいじゃない

798 :
ハウス北千住も閉店か、、、

799 :
>>798
あの品揃えじゃしかたあるまい

800 :
ハウス、新橋、原宿、北千住と閉店して、渋谷はヒルズに看板替え。

残りはチャーミーと錦糸町?

801 :
>>798
あそこ家賃高いらしいから
なんでも60万越えらしい
それでスタッフ雇ってたら続かないよな

802 :
家賃60万払いながら稼ぎ出すにはマスプロ売ってるだけじゃ到底無理そう
如何にして馬鹿にハイエンド売りつけるかだなw

803 :
>>802
しかもあの辺は不動産取得で10ヶ月は納めてるはずだし、内装も凝ってるから1000万以上突っ込んで始めてるはず。するとあの店頭価格は別にボッタクリとは言えないよ。

804 :
>>800
チャーミーはFC店だからな…
直営で残ったのは錦糸町だけ?

805 :
>>803
ボってる販価かどうか実際に判断すんの客側だし
客側に店側の初期投資額とか関係無いよね?w

806 :
>>805
お優しいお金持ちはほっておいた方が良いよw

807 :
新小岩も残ってるぞw

808 :
あの返だと残りはゾノとサムライとゆーじんか。
ゆーじんもキツそうだし、残るは溜まり場か。
錦糸町も行くほど魅力ないしなぁ…

809 :
>>808
SAMURAIはこの時期は最悪な悪臭キモオタ集団が狭い店に密集してるし
ゾノはサキ婆が居るし大変だな

810 :
ワキガデブ
https://i.imgur.com/gvlV7Ao.jpg

811 :
>>810
ハウスって、店員がもれなくイキってるから良いイメージないんだよね。

812 :
>>811
原宿しか行った事なかったけどイキリ店員なんて見たことなかったぞ
具体的に誰?

813 :
渋谷のハウスはクソだったな

814 :
>>813
具体的に誰がどんな感じにクソだったの?

815 :
「10日土曜日より通常営業となりますのでご了承ください」から「北千住店は明日の営業を最後とし、営業終了とさせて頂きます」が早すぎて付いていけない、会社の中は外見より更にぐちゃぐちゃなんだろうなあ

816 :
店長が個人垢で言いたい放題のツイートしてる時点でお察し

817 :
TaijiのスリーブAVのパクリじゃん 鬼会と同じくダサい物売るなよ

818 :
小池バレバレだぞwww

819 :
そもそもtaijiとか恥ずかしいがな

820 :
taijiを持ってるとあのキモオタ集団の仲間だと思われると困るから手放したいのに売れない

821 :
>>820
持ってる時点でお前もキモオタ集団の仲間だぞ

822 :
AVもコンプもTAIJIもダサいよ
メカチューブはああいうの多い

823 :
>>822
君はメカチューブじゃなくてなにが好きなのかな?

824 :
>>820
誰もお前のことなんて見てないから好きなもん使えよ

825 :
誰も見てないと店はなくなるな。ドヤーのついでに小金落とすくらいしか価値ないだろ。
ワンチャンで海外取り寄せめんどいおじさん残るくらいかねー

826 :
>>825
最後の最後で句点忘れてて草

827 :
旅費負担してまでgram呼んでおいしいの?

828 :
ここワキガデブいるな。

829 :
3pて繁盛してんの?

830 :
>>828
誰?。

831 :
vapeworxの試飲用のアトマイザー何かわかる人いる?

832 :
>>829
飲食店兼部室
もって2年

833 :
>>832
2年後にもまた同じ事言いそうだよなオマエw

834 :
>>815
ええ、まじでハウス北千住潰れたの!?
1番の稼ぎ頭だと思ってたが

835 :
Taijiのブラススリーブがコンドームにしか見えないんだけど自分だけっすか?

836 :
そもそもtaijiはウンコ

837 :
XOMOのArmor持ってる人少なくね?
アレ持ってるだけで特定されちゃうレベル?
欲しいんだが

838 :
俺ベープでニコ入れて禁煙出来たんだけど、好きなリキッドがすぐ無くなってしまう。
タバコやってた時はいつも同じの吸ってたから、ベープで好きなリキッド無くなるの辛い。
町のタバコ屋みたいにいつも同じやつが店にないのは何でなの?

839 :
>>838
流行らないからじゃないの?
流行るやつはずっと店で買えるやん?

840 :
>>838
スーパーコンビニのカップ麺陳列と同じ理屈だろ?
売れる定番しか残らないしその定番すら中身&パケ変わって行くし

841 :
>>838
すげー分かる
俺の場合期間あいて

842 :
途中で書き込んでしまった
期間空いて再度欲しくなったものが調べたらもう無くなってて悲しかったなぁ
意外に似たようなの探すのも容易じゃないしね

843 :
カルテルおじさん
またなんか流行らそうとしてる?

844 :
それが嫌で自作に走ったなぁ
原料さえ確保しとけばいつでも作れるのがいい

845 :
>>843
カルテルおじさんとミスベか

846 :
>>843
これの事?
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2344909035556713&id=1298874643493496

847 :
リアル店舗色々回ってみたけど、多分SAMURAIが正解なのかなって思った。

ジュース買うわけじゃないし、デバイス買うわけじゃないけど、スタッフが色々考えてるのはここか、ガビさんがいる(最近いるのかは知らんが)M5がいいんでないかなと結論に至った。

諸々意見もあるだろうし、個人的にショップに通うとかいう文化はないが、何となく上記2店舗は行ってつまらんて事はないかなと思ったわ。

848 :
店員さんによるのかね
おれがサムライ行ったときはtaiji押し付けがうざかったわ
あそこはちょっと商品偏りすぎかと思う

849 :
>>848
SAMURAI行ったときにいいなって思ったのって、コットンの事聞いたら試してから検討してみては?っていう提案と、持ってたドリッパーのビルド提案をしてくれた事かね。

どの店員さんかは分からんが、他の店舗ではここまでのコミュニケーションはなかったね。

ガビさんのとこは知識かな、日本にあんま入ってないMOD持ってたんだけど、調子悪いって話してたらなんとただで直してくれた。ワイヤー買ってくれたからってのといじくりたいからって。

直ったあとの送付も向こう持ちだったからびびったわ。

850 :
性犯罪者にmod渡したくないな

851 :
>>850
それ言い出したら、世の中の法制度が破綻するよな。

中の良い友人以外は自分にとってメリットがあるかないかで考える人なので。

852 :
>>847
何も買わない評論家あらわれましたー

853 :
>>847
決まった正解のカタチが有る訳じゃなくね?
ちゃんと利益上げて店舗維持出来てればカタチに関係なく正解でしょ
どんなカタチ(チャームやバリュー)を提供してそれを心地良く感じるかどうかは店と客次第

854 :
>>853
その通り。つまるところいかに利益を出し続けられるかだよ。売れてるように見えて人件費、家賃で死ぬ店はどの業界にもあるし。

855 :
そう考えるとstudioもある意味商売上手なんだろうな
ボッタ価格でも店舗多いしドンキと提携したりしてさ
資本規模とかその辺は知らないけど

856 :
>>855
トレードワークスっていう会社の一分野だからさ

857 :
プロミストって韓国製品多くね?

858 :
>>857
そうか?

859 :
>>857
母体がチョン人なのかもな

860 :
>>856
へー…今調べてみた
国内外の仕入れネットワークによって、低価格で安心した卸し販売の体制を構築
だそうだ
あんたんとこが一番高いやんけw

861 :
3pフリマにアフィtakいて草

862 :
>>847
そうやって買ってくれない奴が居るからSAMURAIは常連に媚びて売り上げあげてるんやで
それでも買わないやつは本心では客扱いしてない
表面上だけは良い顔してるけど
常連になれば他の客の悪口が聞けるようになるよ

863 :
ガビってあの糖尿病患者みたいなおっさんのどこに経営センスがあんだよ
中卒ですって顔したらぁ

864 :
ほんまショップで屯ってる奴らは噂好きよなw

865 :
>>862
それはどこの店でもそうだろ

866 :
販売日間違えて取り消しwww
どんな店www

867 :
SAMURAIの社長、キモオタの匂いに耐えられない事を悟りボディーシートを導入www
お前ら風呂に入ってから行ってやれよwww

868 :
ボディーシート程度じゃ対処しきれないだろ
むしろボディーシートの臭いと混ざって化学兵器並のスメルになることも

869 :
お前ら自身が臭いキモオタで、店に迷惑をかけてるって自覚ある?

870 :
>>869
店舗に行かないので自覚はないです

871 :
とりあえず鬼会の今回の商品、拍車を掛けてダサいよな…
付き合いで1個買ったけどダサくて付けられないからタンスの肥やしで無駄金だったわ
あれを本気で欲しがる人の心理が理解出来ん

872 :
希少性だけで持ち上げられてたコリアンクソアトマ大量入荷
https://i.imgur.com/Emj3Vsx.jpg
https://i.imgur.com/A323x2y.jpg

873 :
値段も高杉

874 :
カルテルの親玉って知ってから関わる商品買う気にならん

875 :
問屋だから該当商品結構あるぞ

876 :
>>874
卸値見たことあるけど、どえらい高いよな。付き合わされてる店もかわいそうに

877 :
えっらそうに動画でメカチューブの愉しみを説いてる裏でアンフェアな価格統制してるとはね
みっともねえなとしか

878 :
>>876
付き合ってる店はそもそも売り方下手だから営業分取られるのは妥当でしょ。
独自で仕入れて無名な商品を売込む力が無いんだから

879 :
さむらいはそれでも買うのいるからな。
まともな奴はショップ行かないし。
次はどこが閉めるかな。

880 :
PATIBULUMはbarelyとpure、LITの三店舗でやっている時の方がVAPEが好きで詳しい人が紹介してくれる感じがあって良かった
韓国製ってのが気になるけど実際おいしいしね

881 :
たまにいるけどいちいち韓国製とかそんなこと気にしててよく生きてられるな

882 :
世の中に韓国製、中国製の物なんていっぱい出回っているもんね
VAPEに限らず気にはなるけど買わないってわけじゃないから

883 :
遠い国から来る浪漫よ
シリアル1とかだったらもう連続射精
って馬鹿がいるVAPE界隈

884 :
その内チーズ溶かして吸うアトマとか出るんでね?韓国製で

885 :
つまんな

886 :
本日一番の滑りっぷりに草も生えない

887 :2019/08/20
価値のないもののうえに韓国製ってのが問題なんだろ
中華製なら叩かれない

@@@@ジタンカポラル燃え@@@@【3eme】
煙草トリビア
『ナチュラルアメリカンスピリット』の魅力 Part66
|/Marlboro\| マールボロ 総合 Part 45
大量喫煙に悩む人のスレ
【VAPE】MODについて語るスレ 3台目【バッテリー】
【VAPE】Dvarw MTL RTA【電子タバコ】 3
【BAT】glo (グロー) Part47
KOOL //007
海外で大麻吸ってきたけど質問ある?
--------------------
【菅官房長官】シリアで不明の安田純平さん、新映像は本人と認識 「邦人の安全確保は最大の責務。解放に向け全力を尽くす」★6
【韓国】 コ・ウン詩人、セクハラ容疑を暴露した詩人らに10億ウォンの損害賠償請求訴訟[07/25]
都内の食品スーパー 冷静な対応を呼びかけ…「不要のまとめ買いは控えるようお願いします」
ソフトテニスの後衛集合
テニラビ 愚痴スレ 4
(´v`)9
サッカー元日本代表の奥大介容疑者に逮捕状
フィエールマン、ルメールで凱旋門賞参戦!!!
【殆ど死んでいる】異世界おじさん PART1
【鬼の哭く街】ソウルは57位 ウィーンが「世界で最も住みやすい都市」2年連続1位[9/22]
【恥】米マイクロソフトのクラインCFO、退任を発表
隠れ貧乳の見分け方
さくら水産でランチ終了までおかわりしまくった結果
【長州】明治維新【薩摩】
【情報交換】ホリデイスポーツクラブ草加スレ Part.2
【発覚】嫁の浮気!231回目【決別or再構築】
マオタオチスレ
安アコギ語ろう
【たつき】ヤオヨロズアンチスレ145【福原】
テレビ番組板県名表示投票スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼