TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★49
【au,UQ】Galaxy A30 Part.4
docomo Galaxy Note8 SC-01K Part9
SONY Xperia 10U Part1
【所有者専用】UMIDIGI X
SONY Xperia PRO Part1
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part27【DSDS】
SONY Xperia 1 II Part10
【au,UQ】Galaxy A30 Part.3
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part32

Xiaomi Mi Note 10シリーズ 【Lite/無印/Pro】Part2


1 :2020/06/20 〜 最終レス :2020/06/24
Mi Note 10 lite
Mi Note 10
Mi Note 10 Pro
のスレ
前スレ
Xiaomi Mi Note 10シリーズ 【Lite/無印/Pro】
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1591246695/

2 :
Redmi 9S が売り切れですので Note 10 lite に注文集中が予想されます
買える機会を喪失しないよう

【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
6GB/64GB Snadra730G 5,260mAh 有機ELディスプレイ

3 :
保守

4 :
保守

5 :
せっかくの新スレが落ちちゃうのか
あらためて案内
今回の発売記念セールにおけるお得な契約時期としては
6月21日に契約申し込みで7月が丸々初月無料というメリット狙いがあります
詳しくは下のページで案内

【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0

6 :
note10安定運用で何の問題も無いから書くこともないわ

7 :
保守

8 :
保守

9 :
志村でrn9s売り切れてるしこれにしちまうかreno3aにするかで迷ってる

10 :
エッチディスプレイじゃなければよかったのに

11 :
保守

12 :
redmiなんかやめとけよw
こっちのが断然いい

13 :
>>9
おサイフとか防水が必要かどうかでしょ
必要ないなら Reno3A は高いしCPUも劇劣り
バッテリーも足りなくてで詰まんないんじゃない?
おサイフ付きでそこそこの感じで良いという人は、むしろ安くなった Reno A の方が狙い目

14 :
>>13
ありがとう、10liteにするわ

15 :
>>1おつー

やっぱりカメラの起動直度の操作不能現象は直ってるっぽいね。

あとはズーム操作してるつもりが
撮影モードが変わっちゃうインターフェースをなんとかして欲しいw

https://i.imgur.com/Z5tkAlD.jpg

16 :
>>14
実際に買った人の満足感は高い様子だよ Note 10 lite
そしてリスクもあるけど(夜までに売り切れ)
お得狙いという意味では今夜日付が変わってからの申し込みが手
最短のOCN側手続きでも初月無料の起算日が7月1日になる >>5
下のリンクで詳しく説明している
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
日付が変わって即注文、申し込みがシュア

17 :
先月goosimsellerで買ったときは2日で発送されたのに今回は2日経ってもまだや…
むしろ前の2日が異常な早さやったんか

18 :
志村で2日ってセールやってない期間じゃないの

19 :
フォント変えたい

20 :
スペック上は9sよりバッテリー持ちこっちの方が上だよな

21 :
9sのほうがほんの少しSoCがいいらしい
型番は低いけどほぼ同等かそれ以上のSoCらしいしね
まあでも液晶vs有機ELなんで…

22 :
¥1のzenfonemaxM2のときは5/20購入5/22発送やったんやがなぁ

23 :
socこの程度の差ならメモリのほうが大切だろ

24 :
6GBあるのはすごくいいね

25 :
>>24
何がいいの?

26 :
てか6GBは最低ラインかな
今後4ギガは心もとなさすぎる

27 :
メモリが多いと机が広いっていうのに例えられるあれや!

28 :
>>27
ぜんぜん活用できてなさそうw

29 :
活用するものではない
勝手に役に立つものだ

30 :
>>29
こいつあほだw

31 :
店員に騙されるタイプ

32 :
>>25
Redmi Note 9S (4G)
Mi Note 10 Lite (6G)
Mi 10 Lite (6G)
アプリ開くスピード計測
https://youtu.be/pYQmbNMZShw?t=172

33 :
>>32
わかってなくて草
完全に無知

34 :
メモリ多いと早くなるとか思ってるバカまだいるんだな

35 :
そういやアンドロイドってスマップ発生しないんだっけ?

36 :
スマップは解散したよ

37 :
何でSoCの差の動画貼ってるのさ

38 :
ワッチョイ無いから荒らし放題になりそうw

39 :
メモリは遅くならないためのもの

40 :
>>38
ワッチョイ信者まだいるとはww

41 :
>>17
前回も今回も申込みから4日目発送だった私は。。。

42 :
今は15日組までは処理されてるみたいね
16日に以降に注文した人は土日入っちゃったから残念ながらまた来週だ

43 :
>>40
例のアフィ貼るブーイモをNGするのに使ってたから不便なんだよ。

44 :
qoo10で38千円の無印買って届いた人おる?
やっぱまだかかるかなー

45 :
この機種
スリープ中の画面消灯でも
時計の表示でるな。

時計代わりにちょうどええわ

46 :
6/16 00:30頃注文したけど発送連絡まだだね
気長に待つけどMNPの期限までには来てくれないとなあ
もし期限切れたらどうなるんだろう

47 :
自分はこんな感じ
人によって違うのかな

https://i.imgur.com/8s5dg1a.jpg

48 :
今現在でも2色とも在庫がありますので
待ち、欲張り契約狙いでも大丈夫かと
今夜、日付が変わってからすぐの注文で
6/21の契約申し込み&本人確認書類提出とする
 → OCN側で最短の手続きでも初月無料は7月に
お得契約の詳しくは下のリンクで案内

【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0

49 :
なんだよバカはオレ一人でいいのに増えたのか?

50 :
メモリが少ないとだな
ゲームやっててちょっと調べ物してるしてたらママがかってに机の上片付けててゲームも片付けられちゃうんだ
そんな感じ

51 :
>>44
19日発送予定ってなってたから14日に38千円で購入したけど、いまだに商品準備中になってて発送されない。

52 :
Amazonでのマケプレ被害が多発してるのにマケプレ型サイトで購入してしまうだなんて

53 :
発送通知きたあああ
明日には届くかな楽しみだ

54 :
30wの充電器もう一つ欲しいんだけど、どこで買えばいいんでしょうか?

55 :
ビックカメラとかヨドバシとかに普通にうってるし通販でも買えるんじゃないか
どうしてもものすごい安く買いたくてしょうがないならしらん
ただ30W対応USB-Cケーブルがあんまり見かけない
日本だとLightning用みたいなとこあるから

56 :
あと1時間です
日付が変わってからすぐの注文で6月7月が初月無料に!
お得契約の詳しくは下のリンクで案内

【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0

57 :
liteグロ版ブラック
販売元が技適無しって言ってたけど
今見たらちゃんと技適付いてるね

58 :
なんかつまんない質問すまん
テーマをダウンロードして、色々試してるんだけど、電話とメッセージだけはアイコンが変更されずにいるんだけど俺だけかな

59 :
>>51
同じやな
返事絶対来ないだろうけど、いつ発送か問い合わせしたわ

60 :
Note 10 Liteにeuロムって焼けるの?

61 :
>>53
たぶん今日の昼頃届くよ、お楽しみに

俺は昨日届いた。一通り設定したらもう飽きちゃったけど…
スマホってやることは前と変わらんからなぁ

良かったろころ:
  ディスプレイが綺麗、サクサク動く
  スリープ中でも時計表示が出来るの便利

悪かったところ:
  重い、エッジの丸みのせいか側面のケースのホールドが弱い
  寝転がってバンカー付けてネット見てると、ケースがすっぽ抜けそう
  微妙にWiFiのつかみが悪い?

62 :
p30 pro用のレジン硬化フィルム買ってみたけど、これ純正ケースに干渉しちゃうのな…

63 :
昨日端末届いていじり回して
今朝初めて充電やってみた
一時間で充電完了してた
何これ めっちゃ速い!

64 :
lite、AR非対応なんかこれ…

65 :
なんか質問ある?

66 :
XiaomiPADはいつでますか?

67 :
届いた人、プリインの削除とかってやった?
note9スレに情報あったんだけど同じような考えでいいのかどうやら
↓引用
android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上

時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない
あとは名前通りだから自由に消せばいい
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>2
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。

Pcつないでないから何があるか忘れたけど、
消したほうがいいのはこれくらいかな。
消さなくても問題ないから個人の判断で!

68 :
https://ggeek.me/archives/post-22165
9sはWi-Fi回りに不具合発生してるようだがこっちは大丈夫?

69 :
EUモデルだけとかじゃないのそれ

70 :
9sにしなくて良かったわ

71 :
redmiに1万追加して有機ELにするかどうかって違いくらいやな?

72 :
エッチになるかどうか

73 :
曲面はいやや

74 :
曲面だからガラスコーティングするしかないな?

75 :
q10は無印33000円月初組だけが勝ち
多分Lite届いたと思うけどw

76 :
>>74
ふにゃふにゃのフィルムあるらしいで

77 :
>>62
下ギリギリに寄せて貼って純正ケースの縁で包むようにするといいよ

78 :
lite注文したけど届くまでにフィルムとケースどうすっかな

フィルムは無印と同じやつ買えばピッタリなんかな

ケースがろくなの無さそうだから困るわ

なんかオススメある?

79 :
ない

80 :
>>78
フィルムもケースも全部アリエクで買った
格安スマホに数千円のケースとか勿体無いからね
届くまでは付属のケース使った

81 :
届いたぜえええ

82 :
>>78
定番のコレは?
http://s.click.aliexpress.com/e/_kztG4E

その他
http://s.click.aliexpress.com/e/_liW7JU
http://s.click.aliexpress.com/e/_liQx1s
http://s.click.aliexpress.com/e/_ldKFsq

あなたはこういうのにあうわよ
http://s.click.aliexpress.com/e/_lP27e2

83 :
うっわネビュラパープルかっこよすぎ…

84 :
P20 pro からMi Note 10 liteに機種変した。

良かったこと
画面が綺麗。充電が普通のankerのでも早くなった(前のはHUAWEI純正の高速充電器が必要)
カメラが微妙に進化したような。超広角があるのは良い。アイコンがカッコ良くなったw
UIがこちらが好み。スピーカーはこちらがマシ。
国内端末でも居住地を日本以外すればシャッター音消せる。

悪かったこと
やはり画面内指紋認証は糞。速度も遅いし、認証ミスがちょくちょく発生する。P20 proは爆速ほぼミス無しだった。
エッジに予測変換混じってタップミスが起きる(反応が悪い)あと、普通のサイトとかは大抵左端にまで情報がないけど、chmate使ってる時にスレ番とかが曲がってウザイ。

大差ないこと
発熱。動作速度。


まぁ5Gが普及するまではAndroidはこれでいいかな。iPhone12は買う。

85 :
いやぁやっぱ重いな…ちょっと使ってるだけでひしひしと感じる

86 :
画面内認証使いにくいの?
シャオミってMiシリーズにはマイクロSDスロットつけないんかね
アップルの真似せんでええのに

87 :
>>82
2個目のやつ、liteだけ何故ないの

88 :
供用じゃないの?サイズ違うの?

89 :
>>86
HUAWEIの物理キー指紋認証は最強だった
GalaxyS7使ってたけどあれは認証ミス多発したけどHUAWEIのは99.9%押し込まなくても一瞬で認証する。

ソニーの側面にあるのは知らん。

まぁ、GalaxyS7のよりも更に認証遅い版って感じかな。ミス割合はあれよりはマシかも。

90 :
>>67
これは助かる

>>86
若干もたつくかな。XperiaXZ3のスリープ中なかなか指紋認証動かないやつよりはマシ。
顔認証は爆速。

91 :
>>68
日本発売のグロ版が出てすぐパッチあたったって話になってんじゃん
10でもそれあったらパッチあたってるでしょうね

92 :
あ、なんだパッチあたっても直ってないのか?

93 :
無印のケース少ないんだけど、proと共用できます?

94 :
電池の持ちがすごいな。。。動画流しっぱなしでテザリング1日してても50パーセントいかないとか。。。

95 :
5260mAhは化物すぎる
発色もデザインも良いしこっち買ってよかった

96 :
ネビュラパープルは売り切れました
グレイシャーホワイトのみの在庫
いよいよ Note 10 lite も売り切れ間近
早めの購入・確保をお勧めします
今日 6/21 の注文だと6月7月が初月無料で最大限無料期間を活かせます
お得契約の詳しくは下のリンクにて案内

【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0

97 :
とりあえず余計なことしなければバリバリ使っても一日持つレベルでスタミナあるわ

98 :
Mi9tproと全く動作遜色ないわ
むしろこっちのほうが安定してるまである何故

99 :
来月Mi Note 11発表なのに旧機種買う人って…

100 :
11liteが出たら買うから大丈夫

101 :
へースナドラ775G搭載予定?らしいな
765の4割増しくらいなんじゃないかってAntutu40〜45万くらいって予想されてんのね

102 :
バケモノやな
lite4万で出してくれるやろか
というか、これほぼ旧機種なのか

103 :
日本発売基準とメーカー側の新商品発表基準で比べたらどうせ1年くらいズレそう

104 :
>>84
p20 proのカメラ最高すぎるのに勿体無い

105 :
>>99
また出たら買えばいいだけの話

106 :
>>102
去年の7月に発表された機種だしもう一年経ってる

107 :
グレイシャーホワイトも売り切れました
ネビュラパープル売り切れ後、やはり1時間ほどでホワイトも売り切れの流れ
チャンスを逃さずにうまく買えた方 おめでとうございます
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0

108 :
ここまでヌルサク動けばもう十分だよ
今買ったばかりだから色々イジってるけど、
来週くらいにはもうスマホに興味無くなつてると思う
また2年後に、って感じ

109 :
>>104
あれは発色がオーバーなのと広角が弱い
まぁ買い換えた理由はバッテリーが膨らんだんよ
それで修理費が11kかかる
キズとかもちょろちょろあるし、+10kぐらい出してでも気分転換したかった

110 :
>>77
やってみたけどダメだった
カバーに干渉して気泡だらけ

111 :
liteに無印用のspigenケースが使えるかどうか人柱頼む
カメラ1個分穴が広いだけと思うけど

112 :
>>102
note10 Liteは今春、無印は去年。

113 :
富豪はこっち買うわな
貧民は9s

114 :
>>113
サブに両方買った俺は大富豪?

115 :
定価39800円で富豪って……

116 :
>>78
アマで買ったnote10のNewzerolってフィルムエッジ部分も綺麗に貼れておすすめ

117 :
>>116
お!ちょうど見てたやつだ
3枚入りの奴ですね
これ買うわー

カバーはアマのクリアTPUのやつにしようかな

118 :
MiNote10Liteのグローバル版で楽天UN-LIMIT使ってる人いる?

119 :
>>117
カバーはストラップホールあるの買った若干サイドが浅くてホールド具合緩めだけど付属のよりはクリアで良いかも
クリアはどうしても指紋目立つなぁ

120 :
Redmiとの比較レビュー見てると有機ELの発色の違いが1番大きいね
ストレージ増設不可の64Gは足りなさすぎる
128Gで39800円だと良かったね
申し訳程度の生活防水らしきものも欲しかった
惜しい

121 :
128だからSDなしでもいいやって選んだね
ここでケチって64買うやつはアウトw

122 :
twsplusとかwidevinel1あたりも9sにはない魅力だと私は思う。

123 :
メイン機かgalaxy note10+ 512GBなんであくまでも普段使い用の動画垂れ流し用だから64で十分すぎる。

124 :
迷ってる内にOCN売り切れた・・
9Sも10 liteも無かったら選択肢が

125 :
>>124
自業自得

126 :
グロ版買えば良いじゃない

127 :
ocnと比較するとアリですら高く見える

128 :
3A買えばええやん

129 :
>>124
支店にない?
さっき見たときは両支店とも両機種、全色選択できるようにはなってたけど。
購入画面までは行ってないのでわかりませんが。

130 :
>>127
ありは時間かかるよ。。。まあいまは少しましか?GWに頼んだものが昨日やっときたから。スマホじゃないけどね。

131 :
10無印を安く買いたい・・・
liteが4万だから安くならん・・・

132 :
10liteの急速充電の規格ってPD?QC?
どっち買えばええの?

133 :
来月11出るから今買うのは馬鹿

134 :
>>133
だから新しくでたら買えばええやん。2万ちょぼちょぼの機種なんだし。

135 :
日本版も来月買えるの?

136 :
そんなすぐ売るわけないやん

137 :
わーい 志村発送メール来た
てか売り来てるやん あぶねー

138 :
>>133
日本で出るのいつだよ
Aliとか高いし

139 :
2万ちょぼちょぼ ちょぼちょぼ?何語?

>>138
とどかんしw

140 :
両色とも在庫復活中! Note 10 lit OCNモバイルONE
このチャンスを逃さずに 急ぎ注文を!
*
【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
6GB/64GB Snadra730G 有機EL

141 :
9tproからliteに買い替えたけどliteのほうが動作安定してていいわ、ゲームやるときほんの少しモタつくところはあるけどほぼ変わらん
エッジも使ってみたら好みだし9tpro売るか

142 :
保護フィルム貼ってる?

143 :
俺は何もつけてない
2万ちょいに数千円かけるのアホらしくない?

144 :
4万近くしたんだが

145 :
10万でもケースオンリーだわ
基本ゴリラガラスに傷がついたこと無い

146 :
proか無印ならケースはつけてただろうなliteにはいらん

147 :
12万で買ったGalaxyNoteですらケースもフィルムもなしだわ
そんな傷つきやすい端末今どきある?

148 :
ケースは付属のやつなw

149 :
ケースはせっかくの質感失われるし、フィルムも悪いの引くと指紋つくわ滑り悪いわでストレスフルなのがねぇ
おれは裸運用にしてる

150 :
OCN note10 LiteだけどWifiが433MHz しかリンクしないの仕様かな?
ファイルサーバとの転送がちょっと遅い...

151 :
>>132 AnkerのPD30WだとQC3.0相当(18W)までしか速度出なかった。

たぶんQC4+だと思うが検証できん。

152 :
付属の充電がPD30Wっぽかったけど違うんかな

153 :
AnkerのPD30Wだと 急速充電
汎用QC3.0充電器でも 急速充電
付属の充電器だと charge turbo 
付属充電器を他機器(ipad pro等)に使った時にPD30w相当使えるか試してみるわ。

154 :
>>153
チャージターボのほうが速いの?

155 :
>>154
30w
ほかは多分ほぼ18w

156 :
ファーウェイもだけど付属の充電器が一番安定して速いわ

157 :
>>147
落とさない人ならそれでいいんだろうな
ゴリラガラスも頻繁にスワイプする系のゲームなんかやる人だとその内コーティングが剥げて擦り傷が出来るし
そもそも落とした時の打ち所次第で普通に簡単に割れるしね
すぐに手元滑らせる自分が憎いわ・・

158 :
エッジのスマホはケースの横のホールド力が弱くて、
裏にバンカーリング付けて仰向けでスマホ使うとケースはずれて落ちてくるってマジなの?

159 :
Bluetoothイヤホン接続したときにステータスバーにバッテリー表示出ないのねこれ
通知シェード下ろせば見えるけどそのひと手間がめんどっちい

160 :
>>156
速いがかける電圧が高いからバッテリーの劣化が早いらしい

161 :
売り切れました Note 10 lit OCNモバイルONE
深夜の在庫復活 チャンスを逃さず購入ゲットの方
おめでとうございます!
*
【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
6GB/64GB Snadra730G 有機EL

162 :
バッテリーってそういうもんだろ。けどこの価格ならしゃーないしいざとなればからわりすれば簡単に替えられる

163 :
3月末に発注したのがなかなか届かんので、むしゃくしゃして無印とlite注文したった。
そしたら今朝最寄りの郵便局に。。。
なんやこれ。

164 :
>>161
ネビュラパープルだけ在庫復活でしたが Note 10 lite OCNモバイルONE
ブラックキャンセル扱い等の極限定的な一時復活かと
お急ぎで! → 売り切れました
*
【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
*
在庫速報はツイッターの方が速く 基本的に優先
https://twitter.com/Biglobecode

165 :
中国なんてそんなもんだろ

166 :
>>164
またまた在庫復活 パープル/ホワイト両色
Note 10 lite OCNモバイルONE
チャンスを逃さず 即決即購入で
*
【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
*
在庫速報はツイッター
https://twitter.com/Biglobecode

167 :
グレイシャーホワイトは売り切れです
ネビュラパープルのみ在庫有り
Note 10 lite OCNモバイルONE
まもなく売り切れの流れ
お急ぎで 以下のリンクからパープル確保を
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
*
在庫速報はツイッター
https://twitter.com/Biglobecode

168 :
パープルも売り切れました
Note 10 lite OCNモバイルONE
チャンスを活かして購入・確保の方
おめでとうございます!

169 :
docomoメールだけかと思ってたら、gmailも遅延する。
どうも15分に一回くらい同期とってるみたい。
これリアルタイムに出来ないかな?

170 :
志村支店にはまだ在庫ありそうだけどね。

171 :
>>169
それあなただけですよ 設定が悪い
設定の仕方あっちこっち書いてるんで

172 :
>>169
俺がおすすめしたアプリ試しました?

173 :
今ビックでlite 弄ったけどシャッター音結構大きいな。
あの騒がしい店内でハッキリ聞こえるって事は飯撮りとかは神経使いそう。
マクロのピントがしっかり合うだけに残念

174 :
俺もドコモメールが遅いわ
メールアプリで5分置きにチェックするようにしても無理、むしろ15分くらい遅れてドコモメールアプリが通知してくる

175 :
>>173
地域設定を日本以外にすれば消えるよ

176 :
無印10が安く売ってるとこ探してます ないかな

177 :
つか9S人気との温度差すごくない?なんで不人気なの・・・
俺は9Sから乗り換えたい勢よ

178 :
gmailはASUSやHuaweiでも通知遅い。

179 :
安さは美徳
の人もおり

180 :
シャッター音というかなんかパキって音がするよね

181 :
>>176 >>177
不人気というより、やはり価格差がそのまま購買層の広狭に表れている形かと
Mi Note 10 は支店で発売記念特価と同額でセール対象
だけど、おそらく7月の本店セールでは更に値下げでセールになるかと
急ぎでないなら待ちがお勧め

【OCNモバイルONE】本店 → 支店 → 7月本店セール 更に安くの読み
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/24/0

182 :
エッジがね・・

183 :
9sとか大味で貧乏臭いのは無理だった

184 :
Xiaomiはどっちにせよ貧乏くさい それ承知でつかえよw

185 :
その辺は好みがあるよね
そして実際に売り切れているわけだから
十分人気があって支持され買われている端末という位置付けでいいと思うよ

また在庫復活があると思うけど
待っている人も多いと思う

186 :
OCNモバイルONE の場合
一つのセールでは一人1台の制限があって同じ利用者で2台は買えないけど
(同じ契約者でも)利用者が別の家族等の分としては2台目も買えるから
1台目を Redmi 9S で買った人も
妻や子、親の利用分なら Note 10 lite を買うことも出来る

http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0

187 :
今日買ったんだけど
Miアカウントで
SIMカードがインストールされてないかアクティブ化されていません
って出るんだけど対処法有ったら教えてください

188 :
>>172
どのアプリ?
設定は全て許可にしてるし、省電力設定も切ってる。
常駐もさせてるし、ググってみたら、gmailアプリ自体がディープスリープ時にプッシュ通知に対応してないみたいに書いて有る所も有るし、ちゃんとリアルタイムで受信してる人は設定を教えて下さい。

189 :
ちょっと上下のインタフェースが甘いんだよな
ステレオスピーカーにできたんじゃないの?

そういえばスパムのような宣伝レスってOCNにクレーム出せばいいんだよね?

190 :
今回買えなかったんで次回を待とうと思います。
今後のラインナップってどうなっているんですか??

191 :
>>177
不人気というか安さで9sに飛びついてる人が多いんだと思う。
スペック表だけ見ると兄弟機に見えるし、1万の差に見合う違いが数字から見えないせいもあるんじゃないかね。

俺的にはこっちがレーザーAFって時点で9sは無いかなと。

192 :
>>188
gmailアプリはそれが仕様だからどうにもならないし
どうしてもgmailアプリを使いたければADBでdozeを止めるかrootをとってdozeを止めるアプリを入れるしかない
スリープでもメールが来てるって人は多分gmailを別のアプリで受信しているんだと思う

193 :
今日、日中屋外でスマホ使ってたけど、
やっぱ有機ELは満足度高いよ

194 :
有機elて液晶より綺麗て聞くけどhuaweiのmate9の液晶でモンスト画面見比べたら色のコントラストがmate9のほうがくっきりしてるんだけどそんなもん?

195 :
>>188
旧COSMOSIA メール(CS)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.access_company.android.nfcommunicator&hl=ja

196 :
>>191
ひいい無印10ほしいいいい

197 :
>>195
なんでコレ貼ったかっていうとドコモメールも遅延するって人いたから
俺は9Sでコレでドコモメール使ってるけど問題ない
もしコレでドコモメール遅延するならMIUI11とかじゃなくてnote10だけの不具合てことになる

198 :
>>197
9SだけどGmail普通に遅れる
常駐やバッテリー設定済み

199 :
>>194

俺もMATE9持ってて併用してるけど、色のコントラストっていうか、黒の締まりと白の蛍光的な均質感が有機ELは良いと思う。

単独だとIPSも悪くないけどね。

200 :
見比べれば分かるけど、事前情報なしにこれ液晶か有機ELかどっちだ?って言われても分からない自信ある

201 :
https://twitter.com/meatsauce_z/status/1275040944329330690

アプデきたそうです
(deleted an unsolicited ad)

202 :
>>201
もう数日前にアプデしとるやろ

203 :
10liteはあの本体色のおかげでチープに見えない

204 :
9sホワイトも普通に高級感あってかっこいいぞ
1日使って飽きたから妹にあげたわ
そろそろmi note 10も飽きてきたから義理兄にあげるかな
次はpoco f2 proでも買うか

205 :
勿体無い
俺ならその金で風俗行くわ

206 :
>>194
note10系のOLEDはグレースケールがイマイチ
色再現性もギリ健ってレベルなんで白黒はシャキっとして見えるけど
その中間や色味が良い液晶には劣ってる場合があるんだと思う

207 :
9Sはカメラユニット飛び出すぎ
黒いところ全体が飛び出してるならまだしも上だけが飛び出してるから格好も悪い

208 :
>>205
その方が勿体無いから。

209 :
Mi note 10
カメラの発色に違和感有り。
茶色が白っぽくなり
緑は鮮やか過ぎる
ちょっと残念。

210 :
バッテリベンチだと持続時間はぜんぜん負けてるけどな
9s 19h
M2 12h

211 :
ごばく

212 :
>>207
結局ケース着けるし、普段背面を凝視する事もあまり無いから問題ないわ

213 :
ネビュラパープルマジでかっこいい今まで買ったやつの中で一番好きだわこのカラー
パープルもっと増えろグラデーションはもう飽きた

214 :
>>204
お前はもう京セラ使ってろ。
ウソつき。
面白くもなんともない。

215 :
>>214
ほんとだけど?
何で嘘つく必要があるの?
中華なんて所詮サブだから、飽きたらすぐ誰かにあげちゃうんだわ

https://i.imgur.com/a3BdwPX.jpg
https://i.imgur.com/WxhOZjD.jpg

216 :
>>215
寝言は寝て言えば

217 :
エッチディスプレイが持ちづらい

218 :
嘘認定する方もわざわざスクショ撮ってきちゃう方もどっちもキモい😂

219 :
>>218
高級機買えないから中華買ってる奴とは違うのだよ

220 :
>>215
妹にあげたのが嘘じゃね?本当は9sを抱っこしながら寝てると思う
家族設定も嘘くさい
それだけ余裕あるなら源泉と車検証をアップして

221 :
p20liteから買い換えたら幸せになった

222 :
n10lいうほどバッテリー持ちよくなくて残念

223 :
在庫速報はツイッター
https://twitter.com/Biglobecode

224 :
Note 10 lite
Redmi 9S
双方ともに在庫復活中です!
今のチャンスを逃さず 以下のリンクから即注文を
*
【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
*
【OCNモバイルONE】異次元のコスパ Xiaomi Redmi Note 9S 4,900円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/1〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/20/0
*
在庫速報はツイッター
https://twitter.com/Biglobecode

225 :
>>222
どんな使い方してるん?楽天SIMさして一日中テザリングして全然減ってかない。運転中はずっとAmazonプライムかNetflix流しっぱなしだけど。

226 :
ランチ休みのリーマンのみなさん まだ間に合います
在庫復活中 急ぎ注文を!
Note 10 lite
Redmi 9S

227 :
>>225
基本移動の時とか暇なときはYouTube垂れ流し
BluetoothでMiスマートバンドも繋ぎっぱなしだけどそれも関係あるのかな
昨日寝る前と起きたあと(8時間弱)で10%くらいバッテリー減ってたけどこれは正常?

228 :
アプリにFMラジオあるけど日本の局と周波数合ってないんだよな、もったいない。

229 :
>>227
何もしないのに10パーセントは減らないな。3〜4%てとこじゃない?減るとしても。
メインじゃないから基本的にはアプリ入れてないからな。Googleさえまともなアカウントはいれてないし。

230 :
>>228
アプリ消せば 存在自体忘れる笑

231 :
FMなんかradikoあるから要らんやん

232 :
災害時だとネット回線ダウンする事あるし付いてるに越した事は無い。

233 :
>>228
スキャン&プリセットでなんとかならんのか。

234 :
届いた これコスパよすぎるわ
重さも慣れたら気にならん

235 :
たしかにRadikoで聴くほうが快適なんだが貧乏性なんで
使わなくても使えた方が嬉しいんだよね。

>>233
他機種だとなんかroot取ってリストファイルを書き換えるとかなんとかあるみたいだけど
そこまでする気はないから公式にちゃちゃっとアップデートして欲しい。

236 :
消灯時の時計表示って素敵なんやけど
バッテリーへらないの?

237 :
そら減るよ

238 :
Redmi 9S は売り切れました
Note 10 lite もネビュラパープルは売り切れ
グレイシャーホワイトのみの在庫です
今のチャンスを逃さず 以下のリンクから即注文を
*
【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0

239 :
無印Note10、音量キーのクリック感と言うか、カチカチと押された感覚ありますか?
私のは一応音量変更はできるんですが、押した感じがしないと言うか、、
電源キーはカチカチするんですが。

240 :
まじでコスパ最高
10万以上する機種なんていらない
5Gなんているか?LTEでもYouTubeみれるし何のために必要なのか
しかもエリアはほぼない

241 :
>>240
5G導入はyoutube再生とかそんな次元の話じゃなくて
ネットワーク全体の負荷軽減が目的だぞ
今のままじゃ回線が逼迫しまくるのが目に見えてるからな

242 :
NFCでもGPAYでsuica紐づけできるんか
fericaいらないじゃん
志村9S売り切れてて10liteに流れたんだけどこれ買っといて正解だった

243 :
あ使えんかった見なかった事にして

244 :
期待しちゃったじゃねーかw

245 :
今日 寄ったローソンで、前の客がfelicaがなかなか読み取れず3分くらい格闘してたけど。
しかも最後はスマホを読み取り機にこすりつけててワロタ。非接触だろwww
felica厨って皆あんな感じなのか?

246 :
FeliCaのデータ領域設定してなければただのnfc

247 :
felicaマークの場所知らず、更にカバー着けてるとありえそうな気がするなw

248 :
>>239

俺のはカチカチする。
ちゃんと機能してるなら良いんでは

249 :
MiuiBiometricてのが画面以上にバッテリー喰ってるんだけど、これは何?
止められないの?

250 :
指紋

251 :
シムラーの在庫って値引き期間内に復活することある?

252 :
250しかないんだから
このスレのレスくらい読んだらいいじゃん
基本的な流れが掴めるでしょ

253 :
そんな姿勢だから買えないんだよ

254 :
qoo10のメガ割で買った無印
明日発送って連絡きたよ〜
開けたらliteというオチだけは回避したい

255 :
>>251
実際、昨日も今日も在庫復活している
だからと言って明日もあるとは限らない
今夜にもあるかもしれない
ないままセール終了かもしれない
分からないんだから小まめにチェックするしかない
そして在庫があった時はためらっていないで即注文!
10分で売り切れるケースもある

チャンスを逃さず 以下のリンクから即注文を
【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
*
在庫速報はツイッター
https://twitter.com/Biglobecode

256 :
xperia1の白ロムと迷った人いる?
スペックは向こうの方が高くて値段は同等ながらガジェット好きとしてはこちらに惹かれる...

257 :
Xperiaって不具合多いんでしょ
要らないなぁ

258 :
>>256
向こうは見た目にも面白くないかな
Mi Noteはエッジで、かつ厚みがあるのでコロンとしてて愛着が湧いてきてる笑
迷うなら両方買ってみるとか
俺はgalaxyNote10+と迷って、1週間使い比べて無印残した。

259 :
>>258
galaxyと使い比べてこっち残したの?
両方買う金は無いからワシもこっちにしてみるかなぁ
MIUIとか設定いじくり回すのめっちゃ楽しそう

260 :
>>248
ありがと
少し気持ち悪いけど仕方ないかぁ

261 :
見た目だけP30パクりで
何もかも1年前のhuawei製品の遠く及ばないのである

262 :
ファーウェイは死んじまったんだからしょうがない

263 :
>>258
galaxyの方がUIの作り込みとか独自機能多くて使いやすいのに勿体無い

264 :
MIUIはかゆいところに手が届いてくれないな
あと広告がちょいちょいあるのが…

265 :
>>259

galaxyの大画面、適度なエッジ、四隅が角。この魅力に抗うのはちょっと悩んだけど、最後はカメラ性能で決断。
メインセンサーの高感度性能とか、前スレで星の作例upしましたが。センサーの大きさから来る自然なボケ。あとマクロも写り良いです。

普段使いだと処理レスポンスはgalaxyと差が分からなかった。

それと標準のテーマアプリが楽しい。全部無料で着せ替えも速いし。galaxyは7割方有料で愕然、、あと切り替えに結構待たされるのがx。

無印でもLiteでも楽しいのはこっちじゃないですかね。

266 :
>>256
向こうはソフバン版故の問題が起きなきゃいいけどという気はする。

267 :
>>263

そうなんですね。
基本ライトユーザーなので笑
大画面で見てくれのいいのがまず選考基準です。
Mi Noteも6.8インチくらいあると最高でした笑

268 :
有機elなんでステータスバー常に非表示にして上からスワイプしたときだけ表示する良いアプリてない?
novaランチャーはホーム画面では非表示にできるけどchromeとか個別のアプリ立ち上げるとステータスバー表示されるんで

269 :
来月はmi note11とOnePLUSの廉価版が発表だから楽しみ

270 :
>>268
ノッチ隠す設定じゃダメなのか

271 :
こんな感じで上に通知アイコン一切表示したくないんだよね、有機elはここが一番焼き付きやすいて聞くから。見たいときだけスワイプで表示するみたいな
https://i.imgur.com/mYzfVRj.jpg

272 :
ノッチエリアは無いものとして扱えば同じことじゃないの
そこまでして焼付き防ぎたい?
いくら綺麗に使っても、リセールバリューなんて知れてるだろうし
結局は個人の好みだけど、そこまで必死になるのは本末転倒な気がする

273 :
>>241
それはわかるけど、現状ではよほどヘビーな使い方しない限り通信制限にならないプランがあるだろ
これがLTEは月間3ギガまでしか使わせませんよとかになれば話は別だけど、今5Gじゃなくても何も困らん。

274 :
>>256
迷ったけど、あっちはカメラゴミ、バッテリー少ない上に充電遅い、指紋がゴミ、デカすぎてポケットの邪魔、ほとんど使わないけどイヤホンジャックも無い。

あとカメラのシャッター音強制だし、安いのはハゲ版だしウザイプリインアプリがあるのもマイナス。

バッテリーが1番ムカつくかな。

275 :
このアイコン非表示にしたり並び替えたり出来ないの?
https://i.imgur.com/U9tgFeh.jpg

276 :
その右のページに編集ってないか?

277 :
編集はできるけど最低11個は必要なのホントクソ

278 :
編集無いです
https://i.imgur.com/YU0EplG.jpg

279 :
>>263
ボッタクリ価格ではこの機種を買う層には比較対象にならないのですが。

280 :
ほかのxiaomiたんまつだが
note10にはないのか…

https://i.imgur.com/OWBKLyY.jpg

281 :
n10lだけどあるぞ

https://i.imgur.com/3pWVls8.jpg

282 :
この話何回すんねん
セットアップの時データ移行すると非表示になるバグ

283 :
さっさとこのバグ直してほしい

284 :
9時過ぎで在庫復活なし
Note 10 lite
Redmi 9S
OCNモバイルONE

今日の在庫復活はあるか
買い逃しの方は小まめに在庫チェックを
↓ リンク経由で(在庫のある別機種でシミュレート)
申し込み画面の事前確認(入力項目、画面遷移)も重要です
次のチャンスを逃さず リンクから着実に即注文を
*
【OCNモバイルONE 】大注目高性能 Xiaomi Mi Note 10 Lite 15,800円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/9〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/21/0
*
【OCNモバイルONE】異次元のコスパ Xiaomi Redmi Note 9S 4,900円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/1〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/20/0
*
在庫速報はツイッターで確認を
https://twitter.com/Biglobecode

285 :
有機ELと液晶の差は外の太陽が出てる時にわかった。
9Sが在庫切れで10Liteにしたが、ディスプレイだけでも選択が吉と出た。

286 :
Gmailとどかないって人どうなったの結局
ドコモメール届かんのおっさんもあれから何も言ってないし もうなんも答えてやらんからな

9Sのwikiだけど「Gmail公式アプリは、そもそも「ディープスリープ時のプッシュ受信」に対応していない」
https://xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A1%DA%BE%EF%C3%F3%C0%DF%C4%EA%A1%DB%A1%CAXiaomi%A1%CB%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A4%CE%C4%CC%C3%CE%A4%AC%CD%E8%A4%CA%A4%A4%A1%AAIP%C5%C5%CF%C3%A4%AC%A5%D7%A5%C3%A5%B7%A5%E5%C3%E5%BF%AE%A4%B7%A4%CA%A4%A4%A1%AA

287 :
ストレージ不足解消にこれ注文した
4K動画撮ったらすぐコレに移動させたりする
反対側がPCのUSB端子になっててむちゃコンパクト
http://s.click.aliexpress.com/e/_dVGvhYE

288 :
>>286
おっさんです。
すでに諦めてる。
でも、今までdocomoのAndroid6台つかったが、gmail、docomoメール共に遅れは無かった。
docomoの端末はdeepsleepしないって事?

289 :
>>279
あなたに言ってるのではなく、買った人に対して言ってるんだけどね

高級機をボッタクリという一言で片付けるのはナンセンスだよ
サムスンのソフトウェアの作り込みが随一なのは紛れもない事実だから

290 :
>>288
メーラーを変えろと言ってる

291 :
>>287
こういう情報はありがたい、参考にさせてもらう

292 :
>>289
というか両方もってる。別に気にせずに使える奴があってもいい。galaxynote10+ 512GBのが使いやすいのは確かだが。note10liteもテザリング用動画垂れ流し用にはぴったりよ

293 :
普通にGメールはプッシュで来るけど。

294 :
Note 10 lite は在庫なしも
Redmi 9S 在庫復活です! OCNモバイルONE
今のチャンスを活かして 下のリンクから着実に即注文を
*
【OCNモバイルONE】異次元のコスパ Xiaomi Redmi Note 9S 4,900円にも(MNP&オプション) 積算紹介 本店 発売記念セール 6/1〜7/1
http://Fanblogs.jp/siminfo/archive/20/0
*
在庫速報はツイッター
https://twitter.com/Biglobecode

295 :
サムスンやファーウェイは使ってみれば何で売れてんのか分かるな

296 :
P30 6.1インチ165g
antutu 392447
3D 130120
おそるべし暗強カメラ
https://www.maturikun.com/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-27-8.29.12.jpg
https://www.maturikun.com/wp-content/uploads/2019/03/2019-03-27-8.31.28.jpg
ーーーー
65 SIM無しさん
やったーグロ版もアプデしたら楽天モバイルVoLTE使えるようになった

297 :
日本版note 10 lite でもボッタクリ価格に見えて仕方がないのに、サムソンとか論外すぎだろう

298 :
>>297
ガジェット好きならメインはサムスンでシャオミなどの中華はサブとして持ってると思ってたが、現実はそうじゃないんだな

299 :
サムスンだけは無理
無理無理
昔の中華並の安テレビ売ってた頃を知ってる俺にはすぐ壊れるイメージしか無い

300 :2020/06/24
>>298
メインはファーウェイで十分ですわ。
ファーウェイがこの状態なので、解決するまではファーウェイ風だからシャオミで代替してるだけ。
サムスンはボッタクリすぎてあり得ない。

docomo Xperia XZ Premium SO-04J Part58
【物理キー】Unihertz Titan Part 2【防塵防水】
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part14
SHARP AQUOS R2 Part23
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part4
SHARP AQUOS sense3 Part8
SHARP AQUOS R3 #17
K-TOUCH i9シリーズ
Saygus V2 ギーク1人目
goo g07 Part7
--------------------
【女優】土屋太鳳、美の秘訣は「勉強」「新聞はあれだけの情報が入っててすごい。大根を包むのにもいい」
ハロプロ研修生総合スレ Part1834
羽賀の二の腕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
OpenPNE その6
なんJ民わいくん、ラブライブ!にめちゃくそハマってしまった模様
ゆんゆん動物園3
彼女がトロイに感染した模様です
【石破氏】「国にとって不都合な情報でもすべて開示することを政府に義務付けます。議事録も即時公開」
秋元康はIZ*ONEの曲制作に関わらないでくれ クソダサすぎる
パチンコ飽きたんだが…
【上州】群馬のBAR
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11787【アップランド】
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む51
チーム妹背牛
【イキり箸太郎は出禁】なんJVYouTuber部 252
【朝鮮神宮・跡地近く】南山に実物大の慰安婦像設置へ /ソウル[7/29]
クイズ☆タレント名鑑 Part29
【B.LEAGUE】サンロッカーズ渋谷9【日立】
うちさぁ、音ゲーあんだけど、やってかない?*199
リンガーハットのキャッシュレス化がヤバい 食券を現金購入→再びLINE Payで支払い→現金返却 [962614482]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼