TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SHARP AQUOS Zero2 Part8
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 39【X】
Galaxy A41 SC-41A part1
Huawei Mate 20 Lite part9
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part8
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part25
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか913勝目
ASUS ROG Phone II ZS660KL Part2
UMIDIGI F1 PLAY Part3
docomo Xperia 1 SO-03L part2

docomo arrows NX F-01K Part15


1 :2019/12/03 〜 最終レス :2020/02/05
docomo 2017-2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
画面割れに強く、指一本であなたにぴったりの文字サイズ。
※2017年12月8日発売
■スペック
サイズ(高さx幅x厚さ),質量:約149x72x8.1mm, 約154g
OS:Android 7.1 (Android 8.0対応予定)
CPU(チップ名,クロック):Qualcomm SDM660, 2.2Ghz Quad Core 1.8Ghz Quad Core
内蔵メモリ(ROM/RAM):32GB/4GB
外部メモリ(最大対応容量):microSDXC(256GB)
バッテリー容量:2580mAh(着脱不可)
連続待受時間(LTE/3G/GSM):約400時間/約450時間/約340時間
連続通話時間(LTE(VoLTE)/LTE(VoLTE HD )/3G/GSM):約850分/約790分/約770分/約700分
電池持ち時間(時間):約120時間
ディスプレイ(サイズ/方式):約5.2インチ/TFT
ディスプレイ解像度(横×縦):1080x1920
PREMIUM 4G 受信時最大/送信時最大:450Mbps/50Mbps
アウトカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射積層型CMOS, 約2300万画素
インカメラ(撮像素子種類,有効画素数):裏面照射型CMOS, 約500万画素
UIMカード:nanoUIM
色:Blue Black/Ivory White/Moss Green
■機能/対応サービス
Exlider,Corning Gorilla Glass 3, 虹彩&指紋のデュアル生体認証
オンキヨー監修xハイレゾ対応xステレオスピーカー, Super ATOK ULTIAS
なぞってコピー, キャプメモ, スライドインランチャー, データ自動バックアップ
防水機能 IPX5/IPX8, 防塵機能 IP6X, MIL規格23項目準拠, Bluetooth 5.0
■docomo
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01k/
■富士通 FMWORLD
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-01k/images/1/design01.png
※前スレ
docomo arrows NX F-01K Part14
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1566573999/

2 :
アプデすぐする人→行動力あり、積極的→彼女できやすい性格

アプデしない人→優柔不断で何かとやらない理由を考えがち。→彼女できにくい。

3 :
あたし的プロフィール
12歳・・・株はじめる
18歳・・・アパートはじめる
大学生・・・資格取得はじめる
卒業後・・・結婚してママはじめる
今・・・来年 自分のお店はじめる
↑New
こんな感じ!
来年からはついに自営業デビュー!
ドキドキだけどがんばっちゃお〜
ちょっと綾瀬はるかに似てるだけで人生イージー

4 :
立て乙
この機種発売日に買った組は月サポ切れるよね?
切れたらどのプランに乗り換えたら良いんでしょうか?

5 :
エスパーしろと言うてるのか?

6 :
>>5
通話は一回10分以上します
データは月に1ギガ以下です

7 :
クアルコム、5G対応の「Snapdragon 865」「Snapdragon 765」を発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1222285.html

8 :
>>7
富士通は来年このスマホでシェア奪回を狙ってるらしい

9 :
でっかい端末ならいらん

10 :
>>1
thanksです

11 :
アプデがどーのこーの

12 :
アプデがあーだこーだ

13 :
前スレでGalaxyに変えたって人、機種名教えて。

14 :
>>7
FCNTのことだから865でなく765のほうを積みそう

15 :
>>14
前スレの>>867の話だと夏に出るのは865ってことらしいが

16 :
新NXが865、Be4が765だったら嬉しいなぁと思うけどさすがにないか

17 :
>>16
問題は価格だけだと思う
とにかく他社よりいい製品を安く売ることが求められる
徹底的にコストカットをしないと話にならない
最近は事業所を大和市に集約したりして頑張ってるみたいだから期待してるけどね

18 :
>>14
内部では765を積む端末の話は出てないね

19 :
>>17
865の端末は10万前後だったと思う。詳しくは覚えてないけど

20 :
>>19
そんなもん誰も買わないよ

21 :
前スレ>997
いやマジで
起動終了はもちろんメール送信やブラウザ展開も7や8の時より明らかに早くなった
それ以外の事で早くなきゃ意味ないだろと言うなら話は別だけどね

22 :
事業者向けスマホとか作ってる暇があったらコンシューマー向け早く作れよと

23 :
もう実質無料みたいなのもないし端末代はどうにもならんな
月々の代金安くなるかって言ったら大して変わらないズッコケだったし

24 :
>>22
キャリアから引き合いが来ないことにはどうにもならんし。

25 :
72時間毎の認証ってなんで指紋じゃダメなのかねぇ
すっげーダルいんですけど
他の機種も全部暗証番号解除のみなのかね?

26 :
docomoのポイントが失効するまでに新機種出してくれりゃいいよ
虹彩必須で使いやすいの

27 :
>>26
顔認証でマスクの時以外は割と快適よ

28 :
>>27
虹彩認証ならマスクの時も快適なんだなあ

29 :
いろいろ不満な端末。
ついに、目覚ましが稀に誤作動。

夜中にブーブーする。
稀なのがムカつく

30 :
>>28
いややっぱり両方使ってて目の位置を合わせないと行けないこと、認識に時間がかかる事で劣勢に感じるよ

31 :
>>30
普通にスマホ画面覗き込めば大体目の位置合うし、認識は一瞬で終わるぞ

32 :
>>30
人それぞれだろ
俺は花粉シーズンは1秒たりともマスクずらしたくないしバイク移動もするから顔認識は無理
その為なら視線合わせる位余裕

33 :
確かに人によるね

俺の場合滅多にマスクなんてしないし、普通に覗きこむと位置ずれてて合わせるの面倒かつ合ってても認識に一呼吸あるから面倒にしか思えてないのよね

34 :
なんでそんなに必死に虹彩sageしてんだか

35 :
顔認証って目を閉じてても認証される?

36 :
>>35
はい

37 :
端末(F-01K)をアップデートしてみたんだけど、何が変わったのか分からない。


【アップデート内容】

● より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

● セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2019年11月になります。)

arrows NX F-01Kの製品アップデート情報 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01k/index.html

38 :
じきに彼女出来るよ

39 :
>>38
そういう ふざけた回答をすんな。

40 :
アップデートしたら恋人が出来る・・・?
彼氏が出来る・・・?
彼女が出来る・・・?
は?

41 :
>>38
俺は彼氏が欲しい♪

42 :
>>38
ちょっと お聞きしますけど、馬鹿なんですか?

43 :
>>41
頭 大丈夫かよ?

44 :
>>43
ゲイだからに決まってるだろ、ゴミ野郎w

45 :
>>44
震えて命乞いしろw
https://i.ytimg.com/vi/U8FLFQRCIT0/maxresdefault.jpg

46 :
>>45
釣られて楽しかった?www

ゴミ野郎のゴミレスは飽きたからそろそろ引っ込めば
(もう一回アプデ来たの知ってる?)

47 :
>>46
お前をブチ殺したら引っ込んでやるよ
とりあえず住所を教えてよ?

48 :
>>47
こっちから行くわ
住所よろ

49 :
ころし合えー!

50 :
とりあえずアプデしとこ。。。
2chMate 0.8.10.54/FUJITSU/F-01K/7.1.1/LR

51 :
アプデ後にあるアプリのアイコンが二つ出来た
不具合かな?

52 :
おサイフケータイのアイコンが2つに増える不具合あったな
おサイフケータイ公式に消し方が載っていた

53 :
>>51
どのアプリのアイコン?

54 :
アプデしたら彼女のアイコンがふたつ出来たの?

55 :
>>54
さっさと>>47と決闘したら?

56 :
>>36
え、マジか
だとしたらやっぱ虹彩一択だな

57 :
>>53
おサイフケータイ

58 :
シャーベット聞いてる

59 :
昨日だが、突然電源が切れる事が3回あった。
1回ならなんとなくわかるが、なんなんだろ?

60 :
故障

61 :
終焉

62 :
>>57
それは正常。
消したい人は方法がアナウンスされているから調べてみると良い。

63 :
セットアップアプリの方を無効化するんだよね?

64 :
>>59
俺のも勝手にリブートしてた

65 :
>>64
リブートするならいいんだよね
電源が切れたままだから、電話もラインも通知しないから、スマホを見るまで気がつかないんだよ。

66 :
>>47
住所はよ

67 :
>>66
現実世界では弱い人?
恥ずかしい人間だなw

68 :
だから早くリアルファイトしろって
住所じゃなくてもターミナル駅で待ち合わせたらええやん

69 :
それじゃデートだよ♪

70 :
https://pbs.twimg.com/media/DhiMMDiUYAEkbyP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhiMMvzU0AAHBtl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhiMNeiUcAAYj15.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhiMOFQU0AEuZh_.jpg

71 :
>>70 グロ

72 :
きたな

73 :
シナチョンのスレには貼られないんだよな
わかりやすすぎ

74 :
>>14
だからLGが夏にエントリー機LGStyleシリーズを毎年出すようになったのも
ドコモが富士通にハイエンド機を出す力が無いと判断されたから冬にハイエンド機を出しているLGを
冬ハイエンド夏エントリーのサイクルにLGを組み入れるべくドコモが依頼したため。w

75 :
>>74
今回の865の機種が出るけど、出したあともハイエンド路線が続くかどうかは完成度次第

76 :
来年のARROWSハイエンドには期待したい。
今までのARROWSはハイエンドでもどうしても動きにもっさり感があったからなぁ…

77 :
つーかハイエンドスマホ自体がとにかく売れてないので、完成度関係なく続く気がしない。5Gで端末価格上がるならなおさら。

78 :
そもそもそんなハイエンドで何するんだっていう
ゲーム普通にやる程度なら現行のミドルで十分な性能だし、ガッツリやるなら林檎だろうし林檎嫌いが買うくらいしかないやん
ゲーム関係なくハイエンドを使いこなしてる人なんて全体のコンマクラスしかいないだろうし

79 :
ハイエンドじゃ無くても虹彩継続とプライバシーモード復活してくれたらそれで良いわ
でも一度削られた機能を復活は難しいだろうなあ。

80 :
一応富士通は全部入りハイエンドが売りなんだけどな
来年に期待
12万円くらいなら売れるかも

81 :
スマホを置いた時にトゥルルンって低い音が鳴る時があるんですが、どこの設定で鳴らなく出来ますか

82 :
プライバシーはメールが衰退した今となってはそんな重要じゃないと思うけど

83 :
>>81
手帳型ケースつかってない?
ICカードに反応してるのかも、nfc機能オフにしてみ
ステータスバー引き出して

84 :
>>65
自分もLINE電話の時勝手に落ちます
イヤホンで話してたら落ちないから顔が当たってるのかと思ってたけど違ったんですよね

85 :
>>84
あるよね

86 :
>>70
きたねぇ写真を載せてんじゃねぇよ。
ブチRぞ。

87 :
>>69
デートじゃねぇよ。
1対1の殺し合いだ。

88 :
>>66
こんなふうに刺されたくなかったら、
発言には気を付けましょうね?

何歳の人か知らないけど、まだ 長生きしたいでしょ?
https://ballwoodbushcraft.files.wordpress.com/2015/07/img_08851.jpg

89 :
アプデして彼女が出来た件、その後の進展はあったの?

90 :
>>89
は? アプデして彼女ができた?
何を言ってるんだ? テメエは

91 :
>>82
個々のアプリをロックしたりフォルダをロックしたりする場合に虹彩利用したい。
ストアアプリ使えば、と言われるかもだけど機能として備わってる方がより安全だから。
ストアアプリでは虹彩使えないし。

92 :
>>88
お前いつもネットでは強いなw

93 :
>>88
あれ、お前通報されたやつじゃん
あと2ヶ月間くらいで行くんじゃね?

94 :
勝手にリブートすると前に書いたけど、
ログをとったらこんな感じで、毎朝一回だけ発生してることがわかった
2019-12-08 10.51 Boot
2019-12-09 10.24 Boot
2019-12-10 09.40 Boot
2019年12月2日のアップデートから始まったと思う
何でだろ?

95 :
>>89
あいつからかうのヤメなよw
(面白いけど)

96 :
>>95
いろいろ、ツライ目にあってそう

97 :
電池が05Fのときは3600、01Jが2850、01Kも2850、何故ハイエンドモデルが容量減らされたのか。

98 :
01Kは2580(Beと同じ)

99 :
>>93
殺害決定な?

100 :
彼女できたから今度の年末年始セックス三昧だ

101 :
おめ!

102 :
>>92
・・・って 思うかもしれないじゃん?

とりあえず、ここで待ち合わせしませんか?
〒 399-2566 長野県 飯田市 上飯田 5356

103 :
>>94
ログまでは取ってないが確かにここ最近気がつくと再起動してることが多いわ
ふと端末見るとパターン要求されて入れてみると起動中という表示になるという
言われてみれば12月2日のアプデまえには

104 :
>>103
前まではこんなことになってた記憶が無いわ

105 :
>>102
ガチ通報した

106 :
>>99
威力業務妨害で通報しました。

107 :
>>102
おれ、松尾町に住んでるけど、見に行くから必ず来いよ

108 :
>>94
ログの取り方教えて
アプデしてるけど念の為確認したい

109 :
>>83
ありがとうございます
手帳型ケース使って無いです
nfc機能もオフでした

110 :
>>108
Taskerです
Device Bootのイベントをきっかけ(プロファイル)にして、ファイルに現在時刻を書き出してる

111 :
>>97
ここ最近のFCNTの傾向としては、端末のスペックよりも薄さとかその辺に注力してるっぽい

112 :
>>108
rebootloggerでいけるんじゃ無い?
不測の事態で落ちたのか、寝ぼけて再起動したのか分かる

113 :
勝手にリブートしてる問題
持ってる間ONで長時間画面が点灯したあと画面をOFFにするとき(あるいはその後にONにするとき)にリブートするっぽい
>>94の3回はそのパターンだった
今日は持ってる間ONを使ってなくて、リブートが発生してない

114 :
>>111
そうなると次回も3000満たない位で出してくるかもね。
電池性能はなかなか向上しないから困るね。

115 :
>>111
コストカットを全然してない印象なんだよな
らくらくスマートフォンで儲け出てるから他のスマホには力を入れてないんだろうね

116 :
>>113
ごめん
「持ってる間ON」を切ってもリブートした
でも相変わらずリブートは一日一回
不思議なのは今まで記録した4回のうち3回は職場の構内の同じ場所を歩いているときに起こってる
なにか意味があるのかなあ

117 :
虹彩認証と暗証番号をオンにしてるんだけど、電源入れてAndroid起動ときに必ず暗証番号を求められるんだけど
暗証番号を求められずに起動する方法ッテナイカナ。

118 :
>>117
ない、androidの仕様です。

119 :
暗証番号は生体認証よりセキュリティ低いんだよな
生体認証のみのほうがセキュリティ高くなるのに

120 :
目の写真だけで騙せる虹彩認証もあるけど
富士通の虹彩認証は突破されたって話がないな
失神してる間に目を無理やり開いて撮影されたら突破されるのか

顔認証や指紋認証は寝てる間に解除されるのが頻発してる

121 :
>>117
Androidがどうにかしてくれない限り無理
定期的な暗証番号入力も

122 :
>>117
暗証番号じゃなくパターン認証にする

123 :
GooglePlayストアのバージョンが17.2.13からアッブデートできないんですけど、
皆さんも同じでしょうか?
予備機として置いている02Gはどんどんアップデートが来るのになんででしょうか?

124 :
>>123
オレのは17.8.14 アンドロイド

125 :
おでも17.8.14-all

126 :
>>118
そうですか。
仕方ないですね。

127 :
>>120
寝てたり意識がないような場合だと
目の焦点が合ってなかったりするんじゃ?
そういう所まで判別してるんだと思ってた

128 :
>>127
どうなんだろう。それは気になるね。
暗証番号はもしもの事を考えて6桁にしてるんだけどみんなは何桁?
6桁なら100万分の1だし安全性は高いのかな。

129 :
暗証番号は総当たり攻撃されて終わるんだよな・・・

130 :
>>117
入力できる間隔がだんだん伸びるから総当りは無理だよね

131 :
アンカー間違えた>>129宛でした

132 :
最後はロックするんじゃなかったっけ?

133 :
一応報告
765と665を積んだ端末の存在は内部の資料では確認できた。製品化まで行くのかは別としてだけど

134 :
国産になるか海外産になるか・・・

135 :
>>132
ロックされたら解除する方法ないじゃんw

136 :
765の方は製品化の可能性は高そうだけど、665の方は前から名前は出てたのに最近聞かなくなったんで、開発中止かも

137 :
>>123
手動アップデートできないってこと?
設定にある「Playストアのバージョン」をタップ。

138 :
>>137
123です。
Playストアのバージョンをタップしても「このGooglePlayストアは、最新バージョンです」
って出るんです。
なので17.2.13から未だにバージョンアップされません。

139 :
>>138
一旦削除(アンインストール)してから再インストールしたら?

140 :
>>138
それも試しましたが、無理でした。
ttps://google-play.jp.uptodown.com/android
からインストールしたら17.9.17にアップデートできたので
なんとか自己解決できました。

141 :
虹彩認証、サングラスかけたままでもいけて驚いた
ダイソーのやつだからちゃんとしたサングラスは無理かもしれないけど

142 :
コンタクトは余裕だけどサングラスのままでもいいのか

143 :
メガネは水滴がつくと駄目だ

144 :
彼女ができたらちゃんと愛してやらないと駄目だ

145 :
ご自愛ください

146 :
>>141
タレックスのオーバーグラス使ってるけど認識してくれないよ。
色はそんなに濃くないけどね。
偏光グラスはダメかもね。

147 :
アップデートしたらWi-Fi OFF時アイコンがGPSと同じだけどそういう仕様!

148 :
>>140
アプリをアンインストールときは
先ずアプリを強制終了してキャッシュとユーザーデータを全削除してからやるのがいいと聞いたことあるな
データ持ち越す必要があるならそうも行かないだろうけど

149 :
>>147
アプデしたらGPSってタイルが見当たらなくなりました…

150 :
>>149
それで不自由しないでしょ?

151 :
>>116
こちらも今日勝手に再起動した
しかも再起動してパターン入れたらまた即再起動という
次の再起動でパターン入力して即パネルからWifiオフってやったらそのまま何事も無く復帰した
もしかしてWifi親機が恐ろしく多数存在してる場所だとなんか起きるのかもしれない
個人的には使うアテの無い2.4GHz帯を無効にしたいんだが今の富士通てそんな設定出来ないんだな

152 :
2.4を全て無効にすれば良いだけだろ

153 :
>>152
F-04Gの頃はWi-Fi設定の項目に発信する電波を5か2.4か両方同時かを選択できるとこがあったけど
この端末には見つからないんだ
自宅や職場の親機は5のみの設定にしてあるが公共だとどっちも発信されてるし2.4が多いとこだとそっちばかりが見つかって5がリストアップされないとかあって鬱陶しいんだ
だから前の端末の時は5のみ出力の設定にしてたのだ

154 :
スレタイに全く関係の無い話題で申し訳ないんですけど、
この機種(F-01K)を使ってる人達は何歳なんですか?

自分は1989年(平成 元年)生まれの30歳です。
2020年(令和 2年)の3月1日で31歳になります。

155 :
スマホに年齢とか
キチガイか。

156 :
>>154
申し訳ないって謝るくらいなら
聞かなきゃいいんじゃない?

157 :
なんでそんな手厳しいの?

158 :
どうでもいいことだからじゃないの?

159 :
いつも苛だっていて些細なことにも突っかかるのは
年寄りの特徴

160 :
Edit

    ノ 7   (   」   ―┐ll (      <  _|_  (
   : /     >  )  ―┘  て   _、, ゚ 。 }  ノ 」   Z,
   : ‐┐ll  (  ,, 、Z   ー    {  _哲j_  ノ  ─ァ   /
  ┃ ノヽ   \L<,f )   二.、  ( / ;lーl ` )  /ヽ  {
   ・  っ  /´ / )∠_   っ  「 C 」| | l Z   っ  (
        ( l / ,イ  /.‐y-、 /⌒/~ ̄`-ヘイフ 'ァ-;__r⌒
 ⌒Y⌒Y´ ̄` | | | {        ′_/ /  ̄ l |
         L└ミ ト、   从  \ /    l l   __     __
          l | `ヽ \  ノ⌒⌒\ て  〉 〉  | |_[][]┌‐'└┐ oo, 、
         / /    \/`つ  人 Vヽ └'   | ┌┘  ̄|_「Ll  </
         /_/    /f ヨ Eヽ〈  ー'^┘      ̄
        〈_ノ      l'_/盂ハ_ソ ←>>154

161 :
>>159
聞いてて、気分が良くはなりませんよね

162 :
動画や写真の液晶の綺麗さや鮮やかさはどんなもんですかね?
AQUOSと迷ってるんだが、日本製という事でこっちが気になってます
F関係は使った事がないのでシャープと比べてどんな感じか
もしよければ教えてほすい…

163 :
デビュー当時から特筆すべき綺麗さはないと思う。さらに旧式化は否めない感じ

164 :
F専です。

落としても割れないのがいいわー。

今の彼女はデブですが 

デブ専ではありません。

アップデートしたから彼女が出来ました

165 :
>>162
この機種のカメラは「記録できればいい」って割り切れる人向けだと思う
色々設定いじって撮ってみるけど綺麗さに感動とかしたことないな
旅行なんかはコンデジで撮ってクラウドに保存して友達と共有って手段をとってる

166 :
それを言っちゃダメ w

167 :
>>165
162が聞いてるのはカメラの性能じゃなくてディスプレイの綺麗さでしょ

168 :
>>162
どっちも液晶だからそんなにハッキリした差はない
ディスプレイの綺麗さと日本製にこだわるなら同じ富士通のF-02Lの方が有機ELなんでオススメかも

169 :
好きで使ってるけどお世辞抜きに液晶とカメラは良いもんではない…

ゲーム用に持ってるiPhoneの有機Elのが綺麗だったりする

170 :
>>164
馬鹿げたことを言うな。
頭 大丈夫か?

171 :
>>159
老害(ろうがい)特徴ですよね。

172 :
アップデートしたら彼女が出来た
こういうのはNGに放り込んでください
最初はネタだと思ってたけどこうもしつこいと荒らし以外の何者でもない

173 :
>>169
それ誤用
お世辞抜きには誉めるとき
ケナすときはお世辞にも、と言う

174 :
>>172
アップデートしたら彼女云々はよくあるネタだけど、このスレにはそれに粘着するキチガイがいるからタチ悪いんだよ
アップデートしたら彼女って書き込むキチガイと、それに異常に執着するキチガイの2人がいる
血の付いたナイフの画像を載っけたりとやりたい放題

175 :
レスくれた人ありがとう
F-02Lスレも参考にさせてもらいながら検討します

176 :
放置で自然消滅すればいいのだが
それが効かないのが最近多い気がする

177 :
ここに限らず国産機スレには湧いてくる

178 :
NG放り込んでるのに見える謎

179 :
まじめな質問をしていいかな?

>>164
「アップデートしたら彼女が出来た」

・・・頭 大丈夫?

180 :
>>176
ぶっ殺せば解決すると思う

181 :
「アップデートしたら彼女が出来た」

この元ネタが知りたいんだけどさ

182 :
ドコモショップの店員さん「いらっしゃいませ〜。本日は どのような ご用件でしょうか?」

頭の おかしな客「端末をアップデートしたら 彼女が出来るみたいなんですけど、やり方が分からなくて。」

ドコモショップの店員さん「・・・・・・はい? (何を言ってるんだ? こいつ)」

183 :
ID:dqT3BVL8
こいつがネタを理解できない頭の固いキチガイ
こいつのせいで争いが長引く
いい加減スルーしろ

184 :
>>183
ネタを教えて下さるのかな? ID:Jpejy+77さん

185 :
誰も元ネタを教えて下さらないから、争いが長引くんだよ。

186 :
昔アップデートで痛い目にあったか
彼女がらみで痛い目にあったか、どっちかだと思う
気の毒

187 :
週刊誌読めば分かるだろ

188 :
ネタにマジレスは流石に引く

189 :
「アップデートしたら彼女が出来た」と
書き込んでる奴にも流石に引きますね。

・・・え? お前、 頭 大丈夫? って。

190 :
>>189
もういいから
つまらん

191 :
>>189
どの機種でも2chでのテンプレのネタに対して引く訳ないだろ

192 :
マジでアプデしたら彼女出来た!みんなもアプデしたら彼女できるで!

193 :
アプデしたら俺は年増の彼女出来た!

194 :
アプデきてるけどなにこれ

195 :
明日の早朝にアップデートの予約されてた
こんなの初めて見た
勝手にリブートする問題が治るといいな
>>151
今朝も同じ場所でリブートした
その場所を通ると約1/2の確率で落ちる
人の少ないビルの脇でWiFiが混み合ってるような場所じゃないのになあ

196 :
https://i.imgur.com/AcrtNyz.png

197 :
>>194
http://imgur.com/XJcwUh7.png

198 :
彼女が出来るチャンスだぞ!

199 :
12月17日 F-01Kアップデート
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f01k/index.html
『より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。』のみ
12/2アップデートのバグ潰しかな?

200 :
>>199
もう富士通は二度と買わない

201 :
>>200
出ないから買えないよ

202 :
>>199
何のバグの修正か書けよ

203 :
>>202
彼女ができない不具合をやや改善しました

204 :
>>202
推測だ、スルーしてくれ


それよりも気になったのが

ドコモ、「AQUOS R3 SH-04L」「arrows NX F-01K」などでソフト更新
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1224877.html

ここにも書いてあるが
同時にアップデートしたF-02K・F-04K・F-01Lは12月セキュリティパッチが適用されていたのに
F-01Kには適用無し

発売から2年経ったので適用されなかったとしたら悲しいな

205 :
>>204
適用されてるに決まってるだろ
まだ2年だぞ

206 :
2日のアプデ以降ほぼ毎日スリープ中の再起動でやら使用中のフリーズに悩まされてたから
今回のアプデで直ってくれるといいなあ

207 :
「端末をアップデートしたら恋人が出来る」
と本気で思ってる奴ら、頭が おかしいぞ。
頭の中に綺麗な “お花畑” が広がってるのか?

良い病院を紹介してやろうか?

208 :
arrows NX F-01Kの更新内容は、より快適に
利用 出来るようにする為の品質改善です。

更新に掛かる時間は約6分で、更新後の
ビルド番号は「V74R059A」となります。

209 :
「更新内容は、より快適に利用 出来るように
する為の品質改善」だそうだ。

良く分かったか? まだ死にたくない奴は、
ふざけた回答をするな。

ブチ殺されたくなかったらなぁ・・・?

210 :
恋人が出来たとしても、それは端末を
アップデートしたからじゃねぇよ。

ただの偶然だ。

211 :
ID:b3JM6wCE
うぜー

212 :
アップデートしたらマジ彼女ができた!
富士通ありがとう!

213 :
やったな!

214 :
アップデートしたらお肌はプルプルになるし髪質はサラサラになるし脚はシュッとしてパッチリ二重でイケメンや美女になった
最近の富士通はアプデをしっかりやるから助かる

215 :
アプデすぐする人→行動力あり、積極的→彼女できやすい性格

アプデしない人→優柔不断で何かとやらない理由を考えがち。→彼女できにくい。

216 :
>>211
ウザいのは お前だ。長生きしたいのかな?

217 :
>>212
「端末をアップデートしたから彼女が できたんだ!」って
本気で思ってるのか?もし そうだとしたら、それは間違いだ。

ただの " 偶然 " だ。
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB13mtqaODxK1RjSsphq6zHrpXam.jpg_q90.jpg

218 :
もしかして、現実世界でも家族や親戚、それから友達に
「スマホをアップデートしたらさ、彼女が出来たんだ!」
・・・なんて言ってるのかな? 冗談話なら良いけど。

219 :
>>210
キミに彼女が出来なかったのは、たまたまアプデしなかったからじゃなくて
もつと根本的な原因があったんだろうな

220 :
>>219
・・・私、女なんですけど。
性別 教えてなかったよな?

221 :
>>219
ちなみに旦那は居るので。

222 :
流石にネタにマジレスはうざすぎるよ
2ch辞めたら?

223 :
>>222
痛いやつなんだから放っておけよ
夏くらいからずっとやってんだから

224 :
妻いるんですけどアップデートしてもいいですか?

225 :
本当にしつこい
ナイフの画像だってもう誰も面白いと思ってないよ

226 :
それもいい
2年経って新機種の予想(期待)とアップデートの話題ぐらいしかないんだから
彼女の話やめたら落ちるぞ

2chMate 0.8.10.54/FUJITSU/F-01K/9/LT

227 :
24日にアップデートしたらクリスマスに彼女のプレゼントキャンペーン。

228 :
彼女話うぜーと思ってたけど、そう言えば先月ようやく意を決してOSアップデートしたら
2年ぶりに彼氏できたんだったw
アップデートしてから、Twitterに撮った写真がすぐ反映されなくなったんだけど同じ症状の人いる?

229 :
もう彼氏彼女はNGワードにしておくべきだなこりゃ

230 :
>>229
縁のない人はそうしたほうがいいぞ

231 :
>>230
少なくともこのスレにおいては縁はないからそうしとくわ

232 :
来年末の765の端末の暫定のデザイン見たけど、正直かっこ良かった。
スペック的には夏に出る865の端末が欲しいけど。

233 :
鬼が笑うw

234 :
同じ場所を5回以上通ったけど、一度もリブートしなかった
今回のアップデートで無事に修正されたようで良かった

235 :
アプデしたのに彼女が出来ない!

236 :
アップデートしたら端末起動したときのiチャネルウィジェットの表示が早くなった
地味に嬉しい

237 :
>>234
こちらも今の所再発してないな
もうちょっと様子見だ

238 :
結局富士通は不具合のことは隠し通したな

239 :
>>238
彼女ができれば別にいいじゃん

240 :
今回のアプデでフリーズするようになった。いままでのアプデは問題なかったのに

241 :
次スレからワッチョイ欲しいな

242 :
>>241
あぼーんで十分

243 :
ワッチョイ入れて困ることもないしいいんじゃないの

244 :
ワッチョイ入れれば彼女出来るよ!

245 :
IP有でもいいくらい

246 :
彼女とは10BaseTでつながってる

247 :
あのさぁ、「端末をアップデートすると、
彼氏・彼女ができるよ」と言ってる奴らを
ココで良く見かけるけど、頭 大丈夫かよ?
脳味噌 腐ってんのか?
頭の中が お花畑なのか?

248 :
脳内が お花畑なのかな?
【脳内が お花畑】とは、妄想や空想・幻想を盲信している人のこと。または そういう人の
脳内を揶揄(やゆ)する言葉。

249 :
相手にすんなって
お前が荒らしになるぞ

250 :
>>249
彼に触るな

251 :
>>250
旦那居る設定なんだから間違えてやるなよ

252 :
>>244
本当に頭の中は大丈夫なんですか?

253 :
富士通のスマートフォンを使ってる人間は、
頭のおかしい人達ばかりですね。
自分じゃ気付かないんだね。

2chの住人だから?

254 :
俺アプデしたら彼女二人も出来たのよね凄くね

255 :
>>253
2chだからだろ
アンタみたいに構ってくれる人がいるからな

256 :
アップデートしたら宝くじ当たった
Android9

257 :
>>254
自慢してねーで一人こっちへ回しやがれこのヤロー

258 :
この機種に限らず2ch共通のネタだとその何度言えば

259 :
カビの生えたような古臭いネタをしつこく繰り返してるからウザイ訳で

260 :
だからといってそれにしつこく粘着してナイフの画像とか上げちゃうのもおかしい
荒らしに反応するのも荒らしっていう言葉はカビが生えたような古臭い言葉だけども

261 :
アップデートしたのに女の子とデートできません何か良いアプリありませんか?

262 :
>>261
そういう おかしな書き込みをしてると、
人に鼻で笑われるぞ。

刺し殺されたりするかも?

263 :
アップデートしたら再起動病が治り
買い替えも修理も必要なくなってデートの資金ができました

264 :
>>260
だからと言って、「端末をアップデートしたら
恋人ができましたw」とアホなことを言う人も
おかしいだろうが。

普通の人が聞いても、「・・・は?」って
なるよなぁ?

265 :
そいつは良かったなぁ?

266 :
>>263
そいつは良かったなぁ?

267 :
おかしな人「端末をアップデートしたら恋人ができましたよ!w」

普通の人「・・・・・・は?
(何この人?)」

268 :
>>267
何この人?

269 :
リアルでいわねーよ

270 :
>>256
んなワケねぇだろうが。
ただの “ 偶然 ” だよ。

271 :
要するにこういうジジくせえエロ週刊誌ばっか読んでるジジイが使ってる機種ってことでしょ

272 :
アップデートしたらsex出来ました。

273 :
>>ID:TUHn455G
冗談も通じず、2chの文化も知らず、スレ住人から見て不快なレス繰り返すアホ

まさかの釣りか?w
宝くじにまでマジレスするとか無いだろ

274 :
アップデート多くないか

275 :
虹彩認証、ブルーライトカットの眼鏡だと駄目だね…
技適に3機種通過したようだ。
でもこの時期ってらくらくスマホだよね…?

276 :
ケータイや法人向けの可能性もありそう

277 :
>>275
40%カットの眼鏡は通ったぞ

278 :
>>277JINSのは駄目だった。

279 :
JINSのだけど行けるぞ

280 :
うちもJINS

281 :
虹彩は偏光レンズだと使えない
ただのブルーライトカットや色付きサングラスは平気

282 :
鯖江で作った奴はオケーだった

283 :
フレームは関係ないじゃん

284 :
フリーズして再起動するんだが、これはAndroidを最新にしたほうがええの?

285 :
>>284
俺のは12月2日のアップデートで再起動するようになって17日ので治った

286 :
>>285
そうなんだ。
Androidはやはり最新にしたほうがいいな。

287 :
そらそうよ

288 :
てやぁんでぇ!

289 :
すっとこどっこい

290 :
バッテリーセーバーいれるだけで全然電池持ち違うな

291 :
売ってきた。7000だった

292 :
購入代金が600 円だからボロ儲けやねぇ

293 :
10台売ったら70,000円か

294 :
クイック設定タイルのアイコンにライトが無いんだけど仕様?

295 :
カメラのQRコード読み込み速度が遅くなってきてるのだが
油でも切れたのかな?

296 :
潤で給油だな

297 :
283のツッコミにクスっときた。(^^)

298 :
>>294
これ本当?
この機種を買おうか迷っててスレ覗いたんだけど、ライトがないのは困る
Android9にアプデしても出てこないの?
編集から追加もできない?

299 :
ライトは百均で購入してストラップホールに付けて下さい

300 :
>>298
そんな重要な問題か?
ライトアプリなんてクサルホドあるだろ

301 :
Microsoft launcherだとドックの下に5個までカスタムして使えるシステムショートカットがついてて、そこにライトもあるよ
わりと重宝してる

302 :
設定→電池→自動調整バッテリー(制限されているアプリ)に自分の入れたいアプリを入れるのは自力では入れられない?この機種自体が判断して入れるもの?

303 :
または、1度ここから外したアプリを入れるにはどうすれば元に戻せる?

304 :
>>298
開発者向けオプションからも追加出来ないからアプリ入れるかカメラ起動するしかないかな、今のとここれだけ不満

305 :
>>300
腐るほど有りすぎてどれが(権限乗っ取り的な意味で)安全に使えそうなのか迷うというのもあるな
結局俺はいちいちカメラ立ち上げてる

306 :
>>301
ありがとう、novaだけどドックに追加したら多少使いやすくなった
https://i.imgur.com/3hgFEVC.jpg

307 :
>>303
面倒くさいから確認してないけどアプリ設定の方で個別にできるんじゃないか?

308 :
クイック設定パネルにライトが欲しいならこれがおすすめだよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teqtic.clicklight
クイック設定パネルに追加できる
アプリを起動したら、アプリ上部の常駐スイッチをオフにして、Vibrationをオフにして、通知をブロックして、クイック設定に追加すればAndroid標準ライトみたいになる

309 :
ライトは「okグーグル、ライト付けて」って言ってる

310 :
ホームボタン長押しして「ルーモス」と言えばライトオン、「ノックス」と言えばライトオフ。

311 :
>>310
マジかい?と思ってやってみたら出来たw
調べると割と有名らしい。

312 :
他に裏コマンドみたいのあるのかな

313 :
ハリー・ポッターの呪文全部言ってみたらいいじゃない

314 :
ラテン語とは洒落てるね

315 :
アバダケダブラって言ったらどうなるのっと

316 :
>>307
ほんまや出来たサンキュウ。

317 :
ON :ニンドス
OFF:ハッカッカ

318 :
>>308
横からだけどこれいいな
F-05Jだけどロック画面から使えるのがいい
常駐切らないといけないけど

319 :
>>317
小松政夫かよ!

320 :
>>315
無慈悲に刺し殺される

321 :
そとでアプリとれない
全然%すすまない時ある

322 :
アプリのバックグランドでの制限なんてのはデフォルトで制限しとけばいいのに。
バックグランドでゴニョゴニョ動いて欲しい人だけが設定でONにすれば良いと思うの。

323 :
F-01Kのカメラで風景撮ったのですが、
何故か暗くなってしまいます。
そういう物なのでしょうか 
https://i.imgur.com/tH02a6d.jpg

324 :
>>323
これだけ空と川が明るいと川岸に対しては落ちるよ

325 :
>>323
コンストラクト?の効いた良い写真に見えるのは素人かな?

326 :
>>323
これが適正露出だ
露出を調整したいなら画面左上のメニューボタンからカメラ設定のその他を押して露出/WB調整って項目があるからそれを有効にしたらできる
撮影画面に戻ると+/-ってボタンが表示されてるからそれを押して露出を調整する
+にすると明るくなって-にすると暗くなる
でも今のインスタ蠅が撮る写真が飛びすぎなだけで写真はそれぐらいの明るさが適正なんだよ
そのままでも特に暗いとは思わない

327 :
ChMateの機能で、画像を2本指で上下すると明るさが変わるんだけど、それでちょっと明るくするといい感じだな

328 :
これ以上明るくするならND必要

329 :
>>323
最近の機種はAI補正とかで無理矢理明るくしてるだけでカメラ本来の写り方としてはこれが普通

330 :
今更なんだけど教えて欲しい。
OTGでUSBメモリーマウントするのは出来るんだけど、アンマウントってどこからやるの?
アンマウントしようとすると、本体につけているmicrosdまでアンマウントされちゃうんだけど。

331 :
設定→システム→ストレージ

332 :
>>331
それだと、microsdしか出てこないよね

333 :
え?
出てくるけど?
ちゃんと
設定→便利機能→USB機器の検出
で認識させてる?

334 :
>>333
やってるけど出ない

335 :
ふーん、そいつは面倒くさいね

電力不足で認識されてない可能性あるから
OTG対応で電力供給できるHUB使えば問題解消すると思われる

あとは本体再起動とかキャッシュファイルをとことんクリアして作業領域確保してから先程の過程で接続かなあ

OTG機器とメモリーの名称を詳しく書けばもっと正しいアドバイスもらえるかもよ

336 :
「ドコモからの便利なお知らせ」って通知消せない?

337 :
>>336

設定 → ドコモのサービス/クラウド → おすすめアプリ → おすすめアプリ設定

338 :
>>337
ありがとう!!
通知から消せなくて困ってた

339 :
メッセージを半分スワイプして出てくる設定から「通知しない」を選択するのもある

340 :
>>339
ドコモからのおすすめはそれができないんだ

341 :
F-01KはUSBPDに対応してるとか言うサイトもあるけど、実際どうなの?
PDで充電してる人いる?

342 :
>>341
PDに対応したACアダプタだと9Vで充電されるね

343 :
>>342
9Vと聞くと数年前じゃ壊れる発火するなんて言われただろうけど
PD対応となると電圧が一段階くらい違っても余裕みたいね

344 :
>>341
使ってるよ
01KはPDもQCもどちらも対応してるから便利

345 :
そうか
今は初売りの時期だし買おうかなー

346 :
>>341
自宅はACアダプター07だからPD
お外や車ではQC3.0だわ俺

347 :
>>344
QC3.0はスナドラ660搭載だから使えて
PDはチップ追加してるから使えるんだっけ?

348 :
type-cで映像出せたらもっといいんだけど

349 :
パッケージ側面にちいさく ◎USBPD って記してあったわ
でもQC3.0とやらは調べないと絶対わからないw 普通はクアルコムなんて知らない

350 :
>>348
MHLに対応してないのか…ずっとMiracastだったから気がつかんかった…

351 :
>>347
スナドラ710積んでいるがQC3.0にもPDにも対応していない機種もあるから
積んでいるスナドラだけの問題ではなさそう

352 :
ここの みんなは、ホーム画面の壁紙は
どんな壁紙に設定してるの?
https://i.imgur.com/fStreZI.png

353 :
>>352
ダッサ

354 :
>>352
http://imgur.com/4WlDAB4.jpg
NASAアプリで自動更新してる
天体や航空宇宙関係の美しい画像が1日2回ぐらい更新される
流星群とか日食とか打ち上げとかの最新画像もあって理系にはおすすめしたい

宇宙飛行士のおじさんのどアップになっててびっくりしたり
図やグラフになって激しく見にくかったりするけれどとても楽しい

355 :
ずっとこれだな
とにかく見易いことが第一だ
https://i.imgur.com/BdkeJWy.png

356 :
>>354
レスありがとう ございます。
352で書き込みをした者です。
美しい・・・ うっとり (´▽`)

357 :
>>356
真っ暗ですねw

358 :
おっと! 間違えて自分にレスをしてしまった・・・

>>355
真っ暗ですねw

359 :
自分は何年か前に旅行先のホテルから取った夕焼けかな。日本海に沈む夕日。
https://i.imgur.com/UuQxSxS.jpg

360 :
旭日旗だよ

361 :
彼女とキスしてる画像を超ソフトにボカして一緒に使ってるよ

362 :
https://i.imgur.com/faJOOXu.jpg

363 :
ソフトウェアのバージョンが最新版のはずなのに、通知に
『ソフトウェア アップデート提供開始』と表示されます。
初期化しても直りませんでした。
https://i.imgur.com/tii1LkS.png
https://i.imgur.com/hIKlmgI.png
https://i.imgur.com/lk8hJvq.png
https://i.imgur.com/lnRrwQS.png

364 :
そうですか

365 :
あるある

366 :
まあ、富士通だからね
大丈夫大丈夫、いけるいける

367 :
sim無し wi-fi専用で使ってる01Jも時々そーなる
気にスンナ

368 :
富士通だから仕方ない

369 :
ま、富士通じゃなくても出るんだけどね。

370 :
>>369
端末によって個体差(?)が
あるんですかね・・・?

371 :
>>370
個体差はあるよ
発売初期の端末より後に製造した奴の方が安定してるし
リフレッシュ品とか古い製造の端末になるから嫌なんだよな

372 :
>>370
富士通は大体そう
M02なんて古い製造は画面割れまくりだし

373 :
発売初期の端末より、あとに製造された端末のほうが
安定してるのか ( ..)φ メモメモ

374 :
>>372
落としてないのに皆割れてたもんなw

375 :
>>373
どの製品でもそうでしょ
家電も車も
初期ロットか後期ロットかで製品の具合間違う
車なんて製造番号でリコール判別してるし。

376 :
>>373
発売してすぐ買う人は人柱だよ
実際の使用で様々な不具合をあぶり出して次のロットで修正する

377 :
ソフトのアップデート通知の話が
なんでハードの話に入れ替わってるんだ

378 :
>>377
それそれ

379 :
1/16
・エリア31追加
→ランク16が解放
→レベル上限が154に引き上げ
→専用装備のレベル上限が160に引き上げ
・メインストーリー2部1章が追加
・楽曲、家具追加

380 :
半年〜1年でモデルチャンジするスマホは、特に売れないメーカなんか生産数が決まっているから、ロット差異がない

381 :
>>376
不具合をあぶり出す前に生産終了しているよ

382 :
>>379


383 :
>>378
未だに富士通ってか他社を陥れようとするトコが存在してることに驚き。

384 :
あいほんにでもしようかな

385 :
iPhoneシリーズにするなら周辺機器を新たに一式揃えないとね
マックブックとかはTypeC使えるけど

386 :
PDとQCは最新規格だとどっちが早く充電されるの?

387 :
PD

388 :
PDの方が将来性ある。 最新のQC4.0はPD対応するけど27Wまでらしい
あとはウィキペディアでQuick Chargeのページ見て

389 :
QC対応の充電器使ってるけど、もの凄い早いというわけでもないんだよな。
ケーブルが高速充電未対応かもしれん。
PDが早いなら切り替えてみようかな

390 :
今 使ってる端末(F-01K)を購入して1年6ヶ月ぐらい経つんだけど、
そろそろ買い替えの時期かな。

391 :
今 使ってる端末(F-01K)を購入して1年6ヶ月ぐらい経つんだけど、
そろそろ買い替えの時期かな。

392 :
同じのキャリアなら好きな時に買い替えれば良い
別のキャリアに乗り換えるなら2年目の更新時期にやろう
キャリアってのはdocomo、au、ソフバンとかのこと

393 :
今買い換えるなら俺ならF-02Lにするけど背面Exliderってどうなんだろう

394 :
電池がヤバい
補償するか買い換えるか……………
ちなみに初期化したけどダメだった

https://i.imgur.com/HGuAyMW.png

395 :
まずはケー補でしょ

396 :
>>394
こういう場合って、設定→システム→端末情報→電池の性能 を見るとどんな表示になるの?

397 :
上海問屋で売っていた電流や電圧のわかるケーブルで調べてみたが
QCの充電器につなぐと9V1Aといった感じだった
QCでない充電器につなぐと5V1Aだったからあまり強い電流を流さないっぽい

398 :
>>394
GPSもWiFiもBluetoothもDisplayも使いっぱなしならそんなもんだろ
Display使いだしてから急に減って来てるからゲームでもしてたんじゃないの?

399 :
>>398
ここを見てただけなんだよね。

400 :
>>396
これですね

https://i.imgur.com/9tmxsC1.png

401 :
>>394
BatteryMixで稼働プロセス見るとか

402 :
>>401
変な動きは見えないんだよね。

https://i.imgur.com/RZv3xla.png

403 :
どうせエロサイトばかり見てたんだろ

404 :
通知領域の『Dolby Audio(ドルビーオーディオ)』が邪魔で仕方がない
https://i.imgur.com/ktsHpxF.png
https://i.imgur.com/RsYmTJW.png

405 :
>>397
9Vだと2A程度は流れなてくれないと恩恵得られないよね
3A対応を謳ってるUSB2.0TypeC&#8596;TypeAケーブルで試してみるよろし

406 :
>>404
切っとけば?
イヤホン?スピーカー?ONの方が好みの音になる?

407 :
>>405
PDで使ってるけど、どうやっても9V1Aが上限だと思う
発熱とバッテリの劣化を引き起こすからスマホ側で上限が決めてある

408 :
>>406
レス ありがとうございます。Dolby Audio(ドルビーオーディオ)を
オフに設定しようかとも思ったのですが、良く音楽を聴くのでオンに
設定して使っています。
オンに設定したほうが自分好みの音になりますね。

409 :
>>408
通知が消せないなはライセンスの権利関係かなあ

410 :
修理の受け付けは、2022年(令和 4年)の5月末まで
https://i.imgur.com/Q1275Qg.png

411 :
夏には後続が出るのかな?
いい加減替えたい

412 :
出たら速攻替えるけど出なかったらどうしよう………

413 :
arrowsに限らず今のご時世にハイエンドを開発してもぜんぜん売れる気がしない。iPhoneですら最安モデルしか売れない。5G機はさらに値上がりするって言われてけど国内では盛大に爆死する予感しかしない。

414 :
ここの みんは、端末(F-01K)を買って
どのくらい経つの?

自分は2018年の6月13日に買って、1年7ヶ月 目

415 :
17年の12月に買ったから四年目?
流石に電池は持たないから本体交換は一度してるけど

416 :
本体、とくに側面がツルツル滑るのが本当にストレス。

417 :
むしろ逆でハイエンドがないから買わない

418 :
>>415
???
発売日買ったけど、サポート金切れたばかり

419 :
>>416
わざと滑るように加工してあるんじゃないかと思うほどだよな

TPUのケースが良いよ
布で滑って手で滑らない
布と滑りやすいからポケットにスッと入る

シリコンは布と滑りにくいから使いづらい

420 :
>>419
TPUのケースは使い勝手とても良い
半年ぐらいで黄ばんでくるのが唯一の欠点

421 :
これで滑る言ってたら最近のiPhoneなんて持てないぞ

422 :
俺は最初はケース付けてたけど持ちにくかったから裸で使ってるわ
そんなに落とさないし落としても割れないしストラップも付くし俺は裸で十分だな

423 :
この前量販店でzenfone6触ったらケース必須なほどよく滑った
それに比べればこれは滑らない方かなと

424 :
この季節に滑る話はよせ、無神経なパカども

425 :
うるせーハゲ

426 :
手が加齢による乾燥で滑るんだろ

427 :
Chromeのタブが縦並びになって見辛くなった…
戻す方法知りませんか

428 :
>>394
亀だけどバッテリーセーバー入れるだけで改善されるからやってみて
基本なんかのアプリの通知待機でバッテリー食うから

429 :
バッテリーセーバーってGPSとか諸々の機能が使えなくなるのでは?

430 :
>>416
分かります。この機種は、特に側面が
ツルツルしてるから滑りますよね。

431 :
まれに勝手に画面回転かかるんだがなんだこれ
もちろん画面回転はオフにしてる

432 :
俺も画面回転オフにしてるけど、たまに&#9723;&#65038;の隣に画面回転マークが出てる時がある
んで、それ触って回転しちゃう
どういう条件で画面回転マークでるかは解らん

433 :
文字化け失礼
四角マークを記号にしたら化けた

434 :
>>431 >>432
Android 9の標準の機能だね
マップやYoutubeなど縦横どちらの向きにも対応したアプリのとき
スマホ自体の姿勢と表示の方向が違ってると方向切り替えのボタンが表示される

435 :
7のままだけどゲーム中にも稀になるで
横プレイ中に一瞬縦になって横に戻るって感じだから上の話とはちょい違うが

436 :
>>434
ありがとう、知らなかったわ
で、非表示にする方法ググったけど結構面倒くさいね
余計なアプリ入れたくないし、どうすっかなぁ

437 :
>>432
>>434
なるほどありがとう。
まぁそうなるのchmateくらいだからウザいくらいで実害はないんだけどね

438 :
これ電池交換に出したら新品に交換されるの?
それとも電池だけ交換されて戻ってくる?
外装もボロボロだからそろそろ修理したい

439 :
>>438
電池交換と外装交換は別扱いになるはずだから両方直す目的で修理に出した方が良いよ。

440 :
>>438
修理の受け付けは、2022年(令和 4年)の5月末まで
https://i.imgur.com/Q1275Qg.png

441 :
このアプリは、何の役に立つの?
https://i.imgur.com/Lg4xM0T.png

442 :
>>441
WebViewを使ってるアプリすべて

443 :
>>441
ネットブラウザを見るためだよ
ていうか 「androidシステムのwebview」 でググれば普通に出てくるじゃん

444 :
>>441
LINEとかでリンクタップすっとブラウザで見たのと同じ様にWEBページ表示されるでしょ?
ありゃLINEが自分で表示してるんじゃなくてWebviewさんにお願いしてるんよ
7.0から実際はchromeの中のWebviewにお願いしとるんだけど
だで、フツーはWebviewは無効化、chrome無効にすっとWebview自動的に有効になる

445 :
F-01KのポートはUSB2.0だったか… typeCだからってUSB3.xとは限らないんだな
まあ、俺が買ったUSB3.0 AtoCケーブルは将来性を考えれば無駄な買い物ではなかった

446 :
この機種、側面と背面が ツルツルしてるから
落としやすいね。この機種を作った開発者は、
なんで こういうデザインにしたんだよ?
イライラするわ・・・

447 :
>>446
つるつると言うよりはさらさらかな?
スマホも大型化しちゃったから片手操作じゃ不安定なのよ
リングでも付けてください

448 :
丈夫で、おしゃれで、滑りにくい
スマホケースは ないかな?

Amazonで探してみるか

449 :
>>448
TPU製は手で滑らずに布で滑るからボケットやバッグに入れやすくてオススメ
自分はこれ
http://imgur.com/FNtB6ui.jpg
背面が透明なので気に入ったデザインのチケットやパッケージ、切り抜きを週替りとかで入れ替えると楽しい

450 :
>>448
https://www.mssjapan.jp/item/14060096/
これ使ってる。ガンガン落としてるけど全然平気。流石にこの機種の専用ケースはほとんど廃番なんじゃないかと思う。

451 :
ホームで電車待ちしてた時に前を通ったブスに鞄当てられ落とされたが無傷だった

452 :
>>448
以前ここで教えて貰ってから使ってます↓
AmazonのURL貼れないのでググったURLをば。
https://www.google.co.jp/m?q=B00WHJXD0G

453 :
>>446
古いスマホずっと使ってた人かな?
最近のはどれもこうだよ

454 :
ケース前提なところあるよな今のは

455 :
ハイブリッド製は使ってるとTPUとポリカの繋ぎ目が分解するのが切ない

456 :
ケースは厚さが増しちゃうからキライ

457 :
ならリングでもつけたまえ

458 :
Amazonのオーバーズの奴安いし一年以内に黄ばんだらもう一個貰えるから消耗品と考えてコスパ最高よ

作りは甘いけど十分

459 :
この機種を機にハードケースからソフトケースにしたら滑らなくった
ジーパンのポッケに入れると引っかかることもあるけど

460 :
ケースだと分厚くなってポケットに入れ辛くなるからストラップにしてる
せっかくストラップホール付いてるしね

461 :
>>450
自分もこれ使ってるちょっと嵩張るけど落としても傷付かんから良いよね

462 :
>>450 >側面部分は肉厚のTPU素材、側面は色鮮やかなPC素材が

側面ばかりで背面はどうなってんただ?w

463 :
>>461
画面が突起にヒットしない限り大丈夫そう。胸ポケ入れてても落ちないしストラップホールもあるし使い勝手良いですよね。今二個目なんだけどもう一個ストックしてるのでそろそろ下ろそうと思ってます。
裏側はハニカムで素材はなんだろ?

464 :
PALLETは無駄にデカいねん
耐衝撃ケースだからなんだが元から頑丈なこのスマホには必要なくてなぁ
ストラップホールもスマホ自体にあるし
iPhoneとかに使うなら良いケースなんだけどな

465 :
富士通が5G端末のリファレンスモデルをクアルコムと共同で作ったんで、そのノウハウがある今回はハイエンドを出す流れになった。
今後も続くかどうかは知らんが

466 :
NXいくらで売るんだろうなあ
10万オーバーは危険な気がする
富士通に10万は苦しい
またスペックを下げて8万円とかな?
売れる予感がしない

467 :
5G対応端末なんだからスペックも値段も他社と横並びだろ

468 :
>>467
そうなんですか
失礼しました

469 :
DDR5辞めてDDR4にするって話があったけど、それからどうなったか知らないな。それでも10万超えだったと思うけど。

470 :
それでもSoCは865積むし十分ハイスペックではあるけど。

471 :
>>469
DDR5は4と比べてレイテンシ低下してるって話だから変えたのかな

472 :
>>471
違った、DDR5積むみたい。
ちなみに6.7インチでWQHD+だって

473 :
>>472
ノッチは?

474 :
>>473
ノッチはないよ

475 :
パンチホールでなかったら太ベゼル確定か・・・

476 :
きっとBe3みたいな感じだろ
あれくらいのベゼルならむしろあった方がいいわ

477 :
あと、リアカメラの位置が真ん中にある。
形はサイコロの4みたいな感じで正方形

478 :
画面タッチの感度って変えられる?
修理で帰ってきたのが感度良すぎ?でダブルタップになったりする

479 :
腐っても富士通

480 :
>>478
爺さん
手が震えてるんだよ

481 :
>>478
俺のなんてたまに触る直前にタッチ判定されたりするな
もうちょっと感度鈍くても良いような気がするわ

482 :
>>481
常時手袋タッチの状態なのかw

483 :
次期NXは本体サイズ縦150mm横72mm以下(F-01Kと同等)でお願いします。

484 :
>>483
残念ながらかなり大きい。
ちなみにさっき実機見てみたらパンチホールだった

485 :
>>484
それがほんとなら売れなさそうだな

486 :
>>484
ダメ、ぜったい!

487 :
>>482
その機能が有効になってるのかも?と思ったが無効になっててもうね…

488 :
虹彩カメラと赤外線ライトが追加で3個のパンチホールか
考えたくないなw

489 :
>>488
いや、パンチホールは右上に一つだけ。

490 :
あと、気になるのはカメラのユニットの位置。
真ん中上部にあるけど、結構段差があって出っ張ってる。ケースとかないと擦りそうで怖い

491 :
164.1×75.7×7.8

492 :
>>491
デカいな
ほんとかよ

493 :
>>478 >>481
裏で手袋タッチオンになってるとしか思えないことある
設定がオフになってても、一度オンオフすると良くなる
Twitterやmateするとなりやすい気がする

494 :
パンチホール1個って虹彩なくなるの?
それは困る

495 :
>>491
メッチャ縦長だが思ったよりリアルな数字が出てきたな

496 :
>>490
前に使ってたF-04Gを思い出したわ
あの出っ張りは正直意味不明だった…ケース付けてギリギリツライチにはまだ足りないくらいだったし

497 :
>>493
スペックの資料には虹彩の記載は無い。
生体認証は指紋と顔認証だけ。

498 :
>>494
間違えた

499 :
>>497
マジか、じゃあこのF-01Kが最後の虹彩搭載スマホになるのか
電池交換して当分使い続けることにするわ

500 :
2020年(令和 2年) 1月21日(火)にMNP契約で、
F-01K から auのiPhone 11 に買い換えました。
https://i.imgur.com/HCqzgWu.png

501 :
>>497
マジかよ…。

本体はまたツルツル滑る感じ?
ストラップ穴あるのかなぁ。
一番気にしてるのはフルセグアンテナ内蔵かどうかなんだけど…。

502 :
>>501
リアパネルはツルツル系だったね。でも、開発用の端末だから販売したら違うかも?
アンテナはちょっと資料見てみないと分かんないな。
ストラップホールは無かったはず。
イヤホンジャックが無くなるのが個人的にショックだった。
何というかarrowsぽさは無いよね。クアルコムとのリファレンスモデルの延長なんでしょうが無いけど

503 :
他は我慢するとしてもストラップホール無いなら絶対買わない

504 :
>>502
おめーSE在席者か
特定されっぞ

505 :
>>503
うむ…、ついに本当に富士通から離れるときが来そうだ…。

506 :
>>502
おれ、R&Dに勤めてるけど報告だけはしとくな。

507 :
>>504
アホか
貴重な情報源様だぞ

508 :
>>506
特定した

509 :
イヤホンジャックが下側ならリングつけるのに具合がいいけど
たぶん上なんだろうな

510 :
>>509
イヤホンジャック無くなるって書かれてるが

511 :
じゃあアンテナは?

512 :
お前らも iPhone 11 に買い替えろよ
https://i.imgur.com/G0Lycdm.png

513 :
虹彩なくなるのは痛いなー
次はソニーかシャープにするかな

514 :
iPhone 11は いいぞ・・・
https://i.imgur.com/FfilI7d.png

515 :
新NXは良くも悪くも他社ハイエンドと同じような仕様になるのかねえ
この感じだとMILスペック対応もなくなってそうだ

516 :
他社と同じような端末だったら他社の端末使うよな
arrowsである理由がない

517 :
そのとおりだね
だから富士通はエクス...なんとか考えたw

518 :
本当に。
虹彩なくなったら富士通使う理由がなくなるわ。
ガラケー時代からプライバシーモード愛用してたがそれが無くなり、あーあと思いながらも
辛うじて虹彩のために使い続けてた。arrowsともそろそろお別れかな。

519 :
ま、世間はメーカー独自の機能に興味ないからね
カタログスペックとベンチマークでしか語らない
新しいアローズはその点は改善してるみたいなんでそれがどう評価されるか

520 :
頑丈があるかないかで買ってたけど、その辺どうなんだろうか。
頑丈あるから、裸で使えるから、これ選んでた

521 :
良いとこなくすとか正気かよ
上の情報が妄想である事を願う

522 :
Be3路線で行くのかRXやM05路線で行くのか気になる

523 :
普通に考えたらRXの路線だろ
2019は安く出来る海外生産をRXで試しつつ保険でBeは国産
RXで問題無ければそっちに移行するんでない?

524 :
ドコモ専売のモデルはドコモが求めるなら国産のままで行くでしょ
ドコモは保守的な客多いから国産に価値がある

525 :
キャリアが開発費出す→国内生産
自腹→海外委託

526 :
http://mobamemo.com

527 :
頑丈さと耐久性、そこそこスペックと大きすぎないサイズ、ストラップホール、シンプルなデザイン
これで良いのに

528 :
>>526
広告クリックお願いします

529 :
昔のスペック番長だった時代のARROWSが好きで最近のarrowsに幻滅してた層からは気に入られそうだな新NX
865載っけて名実ともにハイエンドのNXに戻ったから

530 :
>>529
そして爆熱再びだったら笑えるな

531 :
865は爆熱だからモデムを内蔵できなくて外付けにしてるのでは。4Gの初期も外付けモデムで熱々な機種あったし。

532 :
虹彩なくなるなら富士通選ぶ理由がなくなるなぁ
顔認証ってマスク不可でしょ?めんどくさ

533 :
虹彩削除されたらTouch ID復活するiPhoneに行くわ

534 :
>>497に指紋と顔認証はあるって書いてあるぞ

535 :
何を言ってるんだ、お前は

536 :
未来から降臨w

537 :
話全然違うけどバイブの強弱設定ってある?
バイブが弱すぎて電話とか気付かないこと良くあるんだけど
8、9に上げないとないんかな

538 :
バイブ 淫靡な響き

539 :
>>537
8だとある

540 :
>>539
ないよ

541 :
>>508
だから何?
俺を特定してなんかある?
まぁ、おまえが俺を特定できるとは思ってないがw

542 :
ネタにマジレス

543 :
寂しい傍観者

544 :
久々にマジレスを見た
びびってんじゃんwwwwww

545 :
>>544
だから何?

546 :
>>545


547 :
発売日に買ったんだがまだまだ元気。
もう一台適当なそこそこ動く端末が必要なんで
これ買うのもありかな?

548 :
値段次第だな

549 :
>>547
Aquos sense3の評判が良いみたい

550 :
買う理由が値段なら買うな、と

551 :
〜5000円までかな

552 :
まあ、中古でもいいけど

553 :
>>551こういう非現実的な値段言う奴はハナから買う気がない奴

554 :
正直サイズはiPhoneのMaxとかGALAXYの+とかノートのがちょうどいいな

555 :
右上のデジタル時計に「秒」も追加したいのだけれども、どこにも設定項目が見当たらない…
ウィジェットをダウンロードするしかないのかな

556 :
>>555
右と言うことは9?

557 :
>>465-466
またiPhoneに惨敗、爆死するのか
それともSHARPみたく復活するか

>>524
現状、AQUOSの廉価版よりも売れてないよね

558 :
>>556
そう。7.11。アップデートしてない

559 :
>>558
7ならできるよ
10でも出来るけどね

560 :
設定→システムUI調整ツール→ステータスバー→時間

561 :
>>557
シャープ復活したか?
zero3だって散々ゲーム向けで宣伝費掛けてるけど実際売れてないよね

562 :
まちがったzero2だ。
この前ゲームのイベントでzero3ブースがあって体験コーナーとか盛り上がってたけど、実際ゲームplayしてみてiPhoneに負けててうーんってなった
軽さは魅力だったけどね

563 :
>>560
thanks!秒が出ると何か新鮮w

564 :
>>561
コレが復活したかと思ったわ
https://i.imgur.com/HOTWOLX.png

565 :
>>564


566 :
今更ですが一応報告です。
F-01K、個体差かもしれないけれど Android 8 のとき /sdcard 以下のファイル数がおよそ 5000 個を超えるディレクトリの読み書きに失敗していた。
データやキャッシュを /sdcard/ 以下に置くアプリ(特にゲーム)で読み書き関連のエラーを吐くことが多く、当該ディレクトリをファイルアプリで覗いたときに一覧が表示できなかった。
9 へのアップグレードで解決。不思議なくらい快適になった。

567 :
>>562
売れてないの?zero2はdocomoが今日で、他は明日発売じゃないかな?

568 :
>>560
ありがとう。
7だとトップ画面の歯車マークを長押ししてからでないとシステムUI調整ツールが出なかったけど、これで快適に使える。

569 :
彼女もできた?

570 :
ガラケー使いでも彼女くらいできらぁ

571 :
AQUOSzero2は発売時期が遅すぎてガジェオタにそっぽ向かれたからなぁ
もうじき他社が5G対応機出すタイミングで今さら855機出してもね
一周遅れスペックじゃガジェオタは買わん

572 :
>>569
>>570
「彼女w 彼女w」って うるせぇんだよ・・・
お前らに まじめな質問をしても いいか?
頭 大丈夫か? 今 何歳だ?
https://i.imgur.com/P0Dyd42.png

573 :
おそらく>>569は誤爆だろうからネタで返しただけっすよ(´・ω・`)

574 :
バカ「スマホをアップデートしたら 彼女が できるらしいよw」
普通の人「おまえは何を言っているんだ」

575 :
docomo 2017 〜 2018年 冬春モデル arrows NX F-01K
発売日 : 2017年(平成 29年) 12 月 8 日 金 曜日
色 : Blue Black(ブルー ブラック) Ivory White(アイボリー ホワイト)  
  Moss Green(モス グリーン) の3色
https://i.imgur.com/t0dbGhS.png

576 :
>>569
>>570
お前ら うるせぇから " 死刑 " な?
https://i.imgur.com/678rGco.png
https://i.imgur.com/gbrHe7s.png
https://i.imgur.com/lBKQKVn.png

577 :
2年超えてるんだね。
発売日ぐらいに買ったんだけど満足いく機種だった。
t-01d,f-06e,f-04g,f-01kと乗り変えてきたけど、一番満足してる

578 :
地雷原の中よく頑張った

579 :
>>577
で、彼女できた?

580 :
>>578
06eはそこそこイケた記憶が…
あとの二つは修行だったw
>>579
嫁も子供もいるおっさんだよw

581 :
もう2年か〜
N-04C、N-02E、SO-02H、F-01Kと各社
当たり機種ばかり乗り換えてきたけど、まあそこそこ満足
デカすぎるサイズには慣れた
これ以上デカくなるともう無理

582 :
>>579
うるせえ Rぞ

583 :
>>582
お前にきいてねー
横から口出すんじゃねー土瓶野郎

584 :
>>579
てめえさ、今 何歳?
性別は? 男か? 女か?
学生か? 社会人か?
無職か? 休職中か? 求職中か?
ここは『docomo arrows NX F-01K』の情報を
交換するスレッドだ。分かったか?
https://i.imgur.com/XowNgGr.png

585 :
>>583
あ? ナメてんのか? てめえ
まだ 長生きしたいか?

586 :
>>583
「あの人は恋人が いるのか?」とか
「あの人は恋人は いない」とか・・・
んなもん どうでもいいだろうが
どんだけ他人に興味があるんだよ? てめえは
https://i.imgur.com/j9yjUTJ.png

587 :
ここは『docomo arrows NX F-01K』の情報を
交換するスレッドだ。
意味が良く分かっていない " 知恵遅れ " が このスレッドに
何人か潜伏しているらしいなぁ?

588 :
>>583
ふざけてんのか? てめえは

589 :
シャープ、オッポジャパンを特許侵害で提訴 スマホ5機種の販売差し止め要求
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/30/news118.html

590 :
またいつものアホが沸いてる…
2ch民「スマホをアップデートしたら 彼女が できるらしいよw」
ネラー「じゃあ結婚するにはどうすれば」
VIP「ひゃほーい!」
バカ「おまえは何を言っているんだ」

591 :
バカ「スマホをアップデートしたら 彼女が できるらしいよw」
バカ「じゃあ結婚するには どうすれば」
バカ「ひゃほーい!」

普通の人「おまえは何を言っているんだ」
https://i.imgur.com/P0Dyd42.png

592 :
普通の人は相手にしない、、、、

593 :
>>591
色々拾った画像貼ってるようだが、画像には著作権があるからな
いい加減気をつけろよ

594 :
まだネタをネタと取れないアホが暴れてるのか

595 :
そんなことより次期モデルのリーク話をお願いします

596 :
発表はいつ頃なんだろう?
アップルやサムスンは来月発表だよね

597 :
相手にされない→黙認されたと判断→増長
このケースだけは気を付けないといけないかも

598 :
>>596
一応予定は6/19
まぁ、開発がかなり遅れてるのでどうなるか…
デスマーチで間に合わせるのか…

599 :
あ、発売じゃ無くて発表か
たしか3月末にあるかも位しか知らないな

600 :
>>593
ときめくぜ
https://i.imgur.com/3f0hp1x.png

601 :
>>600
去れ、愚か者

602 :
♪愚か者よ私の胸にほほをうずめて今夜は眠れよ

603 :
>>600
は?

604 :
>>601
>>603
と き め く ぜ
https://i.imgur.com/9D1oXbK.png

605 :
直接関係なくてスマンがドコモ光のgmoってとこで契約してる人おる?
評判極端に良いか悪いかなんだが実際の所どうなん?

606 :
>>605
なかなかいいよ
オススメ
契約したほうがいい

607 :
お前らも iPhone に買い替えようぜ
https://i.imgur.com/hN2aSph.png

608 :
>>607
ゴミ

609 :
2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01M/10/DT
買い換えしました\(^o^)/
良い機種だったけど
下取り価格の高い間に

610 :
おつ!zero2かな?

俺も迷ったけど動作がもっさりなのが気になってGALAXYにした。

611 :
どんなに安くて性能が良いとしても
GALAXYだけはないわ

612 :
メーカーで差別するなんて頭堅いねー
個人の自由だけどさ

ARROWSに一番近い機能を有してて動作がAndroidでは一番快適で、端末の見た目もダサくないの選択肢でGALAXYにしてしまったわ

613 :
ここはARROWSのスレなんだが

614 :
己の経験から使いづらかったから嫌だと言ってるだけかもしれんのに

615 :
>>61
ARROWSから乗り換えるなら何にするかの話題だから別にええんじゃない?

616 :
F-01K から iPhone に買い替えた人は います?
https://i.imgur.com/Xt6IYCG.png

617 :
>>612
個人の自由と思うなら、なぜ否定的な書き込みしたの?

618 :
こいつら 面倒くせえ・・・

619 :2020/02/05
>>610
普通に使う分には問題ないよ〜
この軽さは快適です
01Kより10gしか軽くなってないのに

Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part12
Sony Mobile 次世代Xperia 総合238
Sony Mobile 次世代Xperia 総合234
SONY Xperia 1 part54
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part117
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part10【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part17
【Jelly/JellyPro】Unihertz総合 Part16【Atom】
au Qua Phone 総合 Part1
音質がいいスマホ6
--------------------
5大バンド以外のプログレは正直微妙
ゲーム実況者 こたば Part5 【中年介護配信】
【じっぷら放送局】★45
■□■□■ ヴィッセル神戸 実況 ■□■□■ Part.2
SONYメモリ型ウォークマン 総合スレ Part48
亜鉛亜鉛亜鉛 十五錠目 2
福山雅治 雑談スレ vol.779 ★★
【USA】“3Dプリンターで銃” 公開認めたトランプ政権を野党非難
ルーヘーの新たなる旅
【下唐川】障害者 永井やちるの叔父ついにキャンプに呼ばれなくなる
au PT003 by Pantech&Curitel
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 78県目
GD】GrimDawn【ハクスラ】Part172
冷蔵庫のいらない生活
団塊ジュニア世代って可愛そうだよな
【高速の】JT谷口雅美2【切り込み隊長】
【報告書問題】ホワイト国除外を理由に凶暴化する、文大統領の嘘[8/8]
自分や友達が腐女子にされた嫌な事27
鬼頭明里 Part9
まーた立証できないことを堂々と恥ずかしい by ハラサク
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼