TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SHARP AQUOS R2 Part24
Samsung Galaxy S9/S9+ 総合スレ Part40
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか926勝目
ASUS ZenFone 4 (2017) Part30
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part50
docomo GALAXY S II SC-02C Part132
UMIDIGI F1 Part21
【新生】FREETEL 総合 Part53 【でも糞】
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか920勝目
【5000mAH】Asus Zenfone Max Pro part 11 【ZB602KL】

SHARP AQUOS R2 Part23


1 :2019/10/02 〜 最終レス :2019/10/17
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑を3行コピペで

ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/180508-b.html
ttps://jp.sharp/products/aquos-r2/

docomo SH-03K
ttps://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh03k/
au SHV42
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/shv42/
Softbank 706SH
ttps://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/aquos-r2/

【主な特長】
1.世界初 動画用と静止画用2つのアウトカメラを搭載し、動画と静止画を同時に撮影可能
2.AIが動画撮影中に被写体や構図、人物の笑顔の瞬間などを検知、自動で撮影
3.約6.0インチの大画面「ハイスピードIGZO液晶ディスプレイ」搭載
4.スマートフォンとして初めて「ドルビービジョン」と「ドルビーアトモス」に対応

前スレ
SHARP AQUOS R2 Part21
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1557487178/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
SHARP AQUOS R2 Part22
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1564297926/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
いちおつ

3 :
グーグルで動物を調べるとAR表示されるって話題だけどアクオスはR3からなのか、R2は表示されない。
ポケモンGOも表示されない。
グーグルマップも表示されない。
ドラゴンクエストウォークはAR表示される。

4 :
俺はシャープ4台目
SHV38、SH-M02-EVA、701SH、706SH(R2)
R2が一番いいな
701SHでシャープの良さを知ってR2で極まれり

ガラケー時代も使っておけばよかったと反省

5 :
値下げ期間終わっちゃったけどこれ6万なんだな
安く買えたのこのスレのおかげだわ

6 :
>>990
ガラケーJh-7からずっとシャープだよ
AQUOSはガラケー入れたら8台位かな?
スマホは102SH、203SH.502SH、R2と4台目

7 :
知らんがな

8 :
>>3
ARcoreを使うものに非対応

9 :
ソフバン機ソフトウェア更新来てるね
ビルド番号S1011

10 :
ほんまや
来てるね
つい先日もきたばかりなのに

11 :
>>9
何がどう変わったのかなぁ?

12 :
ドコモオンラインでR2が57816円になってるんだな.....

13 :
なにがあったの

14 :
auだからソフバンのサイト覗いてきたわ
https://i.imgur.com/yYYfjvR.jpg

他にサイレントで変わったところあるんかな

15 :
この機種ってWi-Fi拾いにくい?
トイレに入って扉閉めるだけでWi-Fi切れるんだが
前の機種では普通に繋がってたのに

16 :
俺も今Wi-F弱いと思ってたとこ。
無線イヤホンで音楽聞いてて、前はズボンポケット入れてても楽勝だったのに
今胸ポケットでもキツイ。体横にひねっただけでブツブツ切れる。30cm。
イヤホンは変わってないからスマホ側のせい。
最初のつかみも弱い。指定してやらないとなかなか掴まない。
動いてるからなのか、固定したらまだいいのか。
でも前機種から同じことやってるだけだからな。長

17 :
前のXperiaが糞すぎただけかもしれないけど、BluetoothとWi-Fiの繋がりはそこそこいいと思う

18 :
>>15
そうでも無いと思うけどなぁ、隣の家のロック無しのWi-Fiにも繋がるしw

19 :
コンビニ入るとき、Wi-Fi切ってるのになんか復活して店のスポットにつながっちゃう
どこの設定いじればいいんだろ

20 :
>>19
どうぞ
https://i.imgur.com/fB19ptU.jpg
https://i.imgur.com/B65snpb.jpg

21 :
>>20
ありがとう!
この設定は見てたけど、ホームネットワークで保存済みってのはコンビニ違うよなーと思ってた

22 :
>>16
それはBluetoothな

23 :
ワイヤレスイヤホン欲しいけどシャープ出してないよなぁ
試しにエレコムの買ってみるか…

24 :
私のもWi-Fiの掴みが弱いし、ウチでのWi-Fi環境でも掴みが弱かったり、パケ詰まりを起こす。

R2自体を再起動かけてもダメだったり、モデム?ルーターも再起動かけても変わらなかったりしますね。
もしかして壊れてしまったのかな?

25 :
ハイエンドなのにw

26 :
>>22
それな

27 :
しかし、Wi-Fiは普通。よく掴む。

28 :
>>11
ソフトバンクのメールの誤タップがなくなったような気がする

29 :
これと初代Rだと、カメラは初代の方がマシですか?

30 :
家の中でWiFiが切れる場所はSHV34と変わらないな
切れてなければ通信はスムーズ

31 :
>>29
ましです。

32 :
けっこうR2熱持つね、もしかしてケースとかガラスフィルムつけたら50度位になる?

33 :
Wi-Fiは2.4GH帯でレンジを間に挟んでるか、家が糞ほど広いかじゃない?2部屋先でも普通に入る
BTイヤホンもスマホ置いてトイレに行っても途切れないかなぁ。これも2屋挟んだところで途切れない
ちなみにwi-fiはSR-A2533DHP2-CB、BTイヤホンはwf-1000xm3使ってる

34 :
ひと昔前にBluetoothは端末同士の相性がかなりあるって聞いたなー

35 :
液晶フィルムなんて放熱のじゃまだろ

36 :
どんだけ放熱すんだよ

37 :
>>28
ふぅーん、気が向いたらアプデしてみるわ

38 :
新品3万円で売られてたから買おうかと思ったんだけど、
あんま評判良くないね。

バッテリーはともかく電波掴まないのは嫌だなぁ。
対応バンド少ないのかな?

39 :
実際手にしたらともかくレベルじゃないくらいバッテリー持ちが悪いし
外枠での放熱が暑い日は上手くいかないから
一度発熱したらずっと放熱しないで
外部の熱を取り込み続けて熱が溜まったままになるし
カメラは糞の中の糞だし
割と本体デザインに厚みがあるし
動作が不安定になるアプリも多いし
今から3万なら個人的には買わない方がいいと思う
煽りやネタじゃなくマジで

40 :
>>39
やめるからおすすめ教えて

41 :
>>39
それであなたが比較にしている機種は何でそっちはどう優れてるのかな??
全て否定する気はないけど、ダメダメ言っているだけで何の役にも立たないレスで、そんなだからアンチだって言われる

42 :
>>40
個人的にはこの端末でAQUOSには本当に嫌気がさしたから
次はXperiaかPixelにしようと思ってるけどなぁ
カメラがカスなのと
一部アプリの動作が不安定なのは今でもマジで許せない
一部のゲームアプリはsense2より動きカクカクになるし
Galaxyはエッジが大嫌いだから絶対に買わない
…とは言ってもまだ機種変するのは先だけど

43 :
>>42
Xperiaは同等のゴミだよ

44 :
>>41
比較は以前使っていたR compactや同世代の他の端末かな
アンチって言われればアンチだろうね
でも嘘は書いたつもりは無いよ
全部実際に使用して感じた事だし
この端末の良い所と言えばイヤホンジャックとなめらかハイスピードぐらいで
アピール出来る引きもあまり無い端末だし
逆にR2をちゃんと使った事のある人なら
これらのマイナス点を否定する人は殆ど居ないと思う
その上で納得して好きで使っている人の否定はしないけど
むしろこれらがそうじゃないと書いた方が嘘になる
その上で購入するなら別にいいんじゃないかな

45 :
Xperiaはacroの頃から使ってるけど
Zシリーズ以降は変態スマホになっちゃったから
乗り換え先探してたんだけどなぁ・・・

Galaxyは同意見
せっかく戻るボタンが逆なのが直ったと思ったらこれだしな

46 :
これが三万〜四万なら違う機種考えてたけど、二万のスマホにしちゃカメラの性能と画質以外はそこそこだと思うけどなー
バッテリーはモバイルバッテリーでなんとかなるし
型遅れの安物スマホだけど、Amazonでケースとフィルム買っててしまったよ

47 :
確かに2万ならありだと思う
3万以上だったら性能には拘らないけど
バッテリー持ちの方が気になるというタイプの人は
senseシリーズにした方がいいと思う
それぐらいそっちとバッテリー持ちが全然違う

48 :
バッテリー持ちは良くは無いけど言うほど悪いか?
>>39
そんなに電池持ち大切ならなめらか切れよw
放熱は特に問題無いけどな
まぁ炎天下で長時間使用したこと無いつーか暑い所で長時間使用する環境ってそんなにあるか?

49 :
>>48
バッテリーはちょくちょく弄るレベルでも1日持たないからなぁ
なめらかハイスピード切ってもそんなに変わらないし
夏場の車内でマップをちょっと弄っただけでも
外枠から熱取り込んで発熱の無限ループに陥るのは結構気になる
思い切って一度電源切ったら意外と元の状態に落ち着くから
夏場は発熱したらしょっちゅう電源落としてたわ

50 :
>>48
五月の一般参賀、昼間に並んだら
肝心なときに熱くて撮れなかった

51 :
>>43
だよね。戻ることはない。

52 :
みんな貧乏人ばかりで嫌になる。

53 :
R4って出るかな
いつまでRで行くんだろう

54 :
名前だけ高スペック風のRZとかになりそう
カメラはちゃんとしたメーカーに頼んで共同開発してほしい

55 :
対応の充電器ないからわからないんだけど、QC3.0対応の充電器使ったらちゃんと30分で80%位充電できるの?

56 :
>>54
ちゃんとしたメーカーと共同開発してたのに
解消した前歴があるから
もう組んでくれるところ探すの難しいんじゃね

57 :
>>39
欠点としてそういうのは確かにあるけど誇張しすぎ。悪意があると言われてもシカタナイ書き方だよそれは

58 :
バッテリーはこの世代ならこんなもんだし、厚みもこんなもんだしなぁ
放熱とカメラはそういう設計だから使用者の好みの問題
動作が不安定になるアプリは思い当たらんのだけど、例えばどれ?

59 :
Dropboxの、カメラアップロード機能て
バッテリー消費関係ある?

60 :
3万円なら買いだろ
ゲーマーなら大人しくiPhone買っとけ

61 :
>>56
そうなんだ、知らなかったよ
ギャラクソや中華スマホにカメラ性能では惨敗続きそうだね

62 :
2万でブラック買ったがエッジ部分が安ぽいメッキみたいでチャチ
なぜ筐体と同じ黒にしなかったか

63 :
RとR2はあれが放熱部なんだよ

64 :
そこが放熱する所だからな

65 :
そうなのか
ってカバーはそこ塞ぐから着けたら
放熱の邪魔になるじゃん

66 :
>>58
厚みはXZ2というある意味王者が居るけど
Pixelに比べると結構厚いと思うけどね

最近使用したアプリの中では
聖剣1、ガンダムウォーズ、ブラウンファーム、
あと多くのエミュ系アプリはsense2より何故かカクカクになる
epsxeは音の遅延を減らす実用的な設定にするとまともに動きすらしない
ゲーム系アプリは何故か止まったり音飛びが酷くなったりするのが多い
同じメーカーでもR compactやsense2だと一切そんな事無いんだけどなぁ

67 :
Android9のR2とAndroid8の他機種を比べてたり
なめらかオンで比べてたりしないよね?

68 :
あと画素数がsense2より1.9倍あるのに
そのまま比べてたりしないよね?

69 :
>>54
RXはいただいた!
アローズ

70 :
ガンダムウォーズもブラウンファームも正常に動作してるけど、どのタイミングでカクつくのかな
ゲーム系って言っても、有名どころでこの端末固有の不具合は聞かないけど

71 :
>>70
他の端末よりガンダムウォーズはよく止まったり音飛びしたりする
ブラウンファームはスクロールがもたついたり
画面表示されるまでの速度が遅い
あとたまにタップ無反応になる
聖剣は結構酷い
必殺出したらコマ送りになってゲームにならない
スクエニにメール出しても端末の相性による不具合は分からないからメーカーに聞けと突っぱねられ
SHARPに問い合わせても端末のことはキャリアに聞けと流され
キャリアに聞くと端末のことは製造メーカーに聞けとたらい回しにされる
こういうのってユーザーは泣き寝入りするしかないからなぁ

72 :
エミュ系はDeamonPS2がまともに動いたの手持ちの中でこれだけ
まああと持ってるのは835以下だから仕方ないが

73 :
R2気に入ったけどsense 3 plusも気になるな
SHARP頑張ってるわぁ

74 :
例えが微妙かもだけど
2リッターの車で、何でターボついてると燃費悪いんだよ。異常だよ
とか言ってる感じか

75 :
タップ無反応は2点タッチしてるとかじゃなくて?
ま、俺がそうだったんだが。

76 :
ガラスフィルム貼ってみたんだが...
液晶画面より両側はみ出し約1ミリ均等に貼っても浮いてしまう...
特に右側が液晶側まで浮く
普通のフィルムにすればよかった

77 :
>>71
ガンダムウォーズブラウンファーム、全然そんなことないけどおま環じゃない?

78 :
>>55
ANKER製のPowerPort Speed 2 (39.5W)使ってるけど、30〜40分で80%いくよ。
すげー速いよ。

79 :
完全にノイジーマイノリティだわ

80 :
>>77
どうせ裏で自動更新が動いてたとか
おかしな自称セキュリティソフト入れてるとか
スマホ最適化アプリ(笑)を使ったとかだろうね

81 :
>>76
市販のガラスは浮くか画面との間に隙間ができるかで合うものないよ
カラーの縁ありは画面より小さいし
ドームガラスくらいしか選択肢ない
諦めてフィルムにしたよ

82 :
>>71
それらのゲームしたこと無いけど内部処理が悪いんじゃなくて通信環境が悪いってオチ?

83 :
>>81
そうなんだ....
浮いてるとこ気になってこすったら割れるし....
全面貼れるフィルムにするよ

84 :
>>77
敵倒して画面スクロール入る前後に滅茶苦茶止まるけど…

85 :
>>80
更新もしてないしそんなアプリ入れてないんだけどなぁ
自分の端末だけが壊れてるか
このカクカクが気になってない人が多数居るかのどっちかかねぇ

86 :
わずか1年前のフラッグシップがそんなに遅かったり固まったりするもんかね?
壊れてるだけじゃないの?

87 :
>>83
あれ難易度高いから気をつけろ

88 :
ゲームなんて進めば進むほどMAPもでかくなるし
段々重くなるでしょ
おまかん言われてもどうしようもない

89 :
先週、4年半近く使ってたSH01Gから機種変

ポケモンGOも問題なくプレイできてたけど
32ビットだからいずれは出来なくなるだろう&最後の?安売りだったので思い切って変更

当たり前だけどヌルヌルサクサクでびっくりですわ

90 :
>>89
機種変履歴がまったく同じ!

91 :
そこまでスマホ興味ないならスペックよりsense3とか電池持ち選んだ方が幸せになりそうだけどなぁ

92 :
ゲームするならiPhone
カメラこだわるならiPhone
バッテリーこだわるならiPhoneとモバイルバッテリー
安くて中韓嫌ならAQUOS R2

93 :
iPhoneというがばらまかれてたのを買ってる人がほとんどやん
R2も同上だから土俵は同じww

94 :
>>92
>安くて中韓嫌ならAQUOS R2
せやかて組み立ては中国のフォックスコンやろ、鴻海傘下なんだから

95 :
中国(中華人民共和国)は駄目だけど
台湾(中華民国)は許せる
的な?

96 :
そんないったらiPhoneだって
結論としては好きなの使え

97 :
鴻海は台湾だけど傘下のフォックスコンは中華人民共和国にある

98 :
気にしだすと切りがないよね

99 :
鴻海の本社だってフォックスコンだろ

100 :
中国の要素が一切ないスマホなんて存在せんだろ
複雑な電子機器には必ずどこかの部品にメイドインチャイナがある

101 :
富士通は兵庫で組み立てしてるのでmade in Japan(今年出たSB版のUはODM版なんだって)だけど
例えばR3と同スペックで端末価格R3は9万だけど国内生産で11万といったところで
売れるかというと売れないだろうw

102 :
最終組み立てが国内だから国産って言うのが、
養殖鰻とかで最後の一週間ほどの間だけ国内生け簀で飼ってから出荷すれば国産養殖鰻なのと似てるな

103 :
つかAQUOSは最終組み立てが製造番号タグに思い切りMADE IN CHINAって書いてあるのもあるしなw

104 :
AQUOS R2にAQUOS R3の全面対応ガラス貼ってみたけど
ノッチ部分はスッキリしたのに左右の狭さが変わらんのは何なのかね
R3の方がホームボタンが少し小さいみたいだからちょっと窮屈になったが

105 :
シャープは鴻海なのが周知の事実なので今更 MADE IN JAPAN にしたところで特別に売れたりはしないだろうと思ったのではないか?

106 :
実際問題、iPhone以外でファーウェイやギャラクシー嫌な奴が買ってるの多数だろ?
Xperiaも癖の強いの出してきたし

107 :
鴻海になってから機能的にもメチャクチャ頑張ってるからなぁ
特にzero2なんかSHARPのスマホとは思えんくらい進歩してるし
中身同じでIGZOにするだけでもR4買うわ

108 :
そのうち国内製造のが中華製より安くなるだろw
人件費逆転するまでもうすぐ

109 :
今や中国も不景気
仕入先もつぶれ始めた

110 :
まともなカメラ搭載してほしい

111 :
>>102
μm単位の精度が求められるスマホの組み立てを
鰻を生け簀で飼っておくだけってのと同じだと思っちゃうって
相当な馬鹿だな

112 :
>>109
脱中国が多いからね

113 :
ドコモアプデ来たけどこの機種アプデ多いな

114 :
R2とiPhone11どっちがスペック上?

115 :
流石に林檎

116 :
比較対象11はさすがに厳しいわ

117 :
なんかアプデ来てるね

118 :
カメラ性能悪い投げ売りR2とiPhone11比べるなんてiAppleに失礼だろ

119 :
そうだな
俺もiAppleに失礼だと思うわ

120 :
そもそも1年以上前の機種と最新の出たばかりのを比べてどう?とか言う奴はなに使っても一緒
なにも考えずにリンゴ最新最上位を毎年買っておけば満足で結論

121 :
まだマジレスするような奴がいるんだな

122 :
エモパーに昨日カレー食ったとかラーメン食ったとか何でバレてるんだろう?w

123 :
>>122
写真撮ったらバレるw

124 :
あ、写真かw
カレーとラーメンしか言われたことないけど他はないのかな

125 :
彼女のエッチな写真撮ったりしたらエモパーにバレるのか?

126 :
ゆうべはおたのしみでしたね。

127 :
アプデでカメラの起動が早くなった気がする。

128 :
つか、R4はたぶん5G仕様で来るだろ、時期的にも。

129 :
あれ?
おかしいな
先月白ロムで買ったR2、さっきまでWi-Fiで使っててやっとSIM入れ替えたらホーム画面のアイコンの配置初期化されたわ
電源入れながらSIMカードカバーを抜いたのが原因だったかな?

設定し終わって何度か再起動、電源入り切りしたらもう初期化されることはなくなったけど…

130 :
昨日アップデートしたがイマイチ違いが分からん

131 :
泥10が来そうだからその為のアプデかもね

132 :
こいつにAndroid10が来るのは早くても年明け

133 :
さすがに泥10は年内来ないだろー、>>132の言う通り早くて年明け以降だわ。

134 :
R2、もしかしてイヤホンジャック部分弱い?
新品イヤホン2つ試したが少し動くだけで本体から音出たりするorz

135 :
>>134
いくら位のイヤフォンなの?

136 :
10はまだ対応してないアプリも多いし来年1月あたりでええなぁ
d払いアプリも今月末対応だし

137 :
>>134
オラは、んなことねだ

138 :
>>127
言われてみればそんな気がした

139 :
>>127
再起動したからじゃない?

140 :
SIM云々よりSDマウントしたまま外したりしたんだろ

141 :
>>139
起動してから撮影できるまでの時間が、アプデから早くなっとるんよ。再起動はいつもしとるから、関係ないと思うけど。

142 :
セキュリティーパッチの更新でカメラが早くなる?意味分からん

143 :
セキュリティーが上がって今まで裏で動いていた怪しいアプリが止まったから起動が速くなってたりしてw

144 :
俺のやつはアップデートで最大輝度が上がった気がするわ

145 :
俺のやつはアップデートでレンズが1つ増えたわ

146 :
アプデしてからブラウザとか見てる時上部の通知アイコンや時刻が出るところが真っ黒になるようになったんだけど前みたいにつねに通知アイコンや時刻を表示させることはできない感じ?

147 :
>>145
俺もだwww

148 :
マジか背面ボトムズの絵柄にしようぜ

149 :
急速充電対応の、モバイルバッテリーとケーブルは、どれが良いでしょうか? 外出先で使いたいんで。

既出だったらすみません、、

150 :
>>149
自分で選べないなら。Anker製品買っておけば間違いない。

151 :
>>149
R2はQuickCharge3.0とUSB PDに対応してるから対応してるANKER製品かっとけ

152 :
>>151
ありがとうございます!

153 :
こんなときにアプデかよ

154 :
こんなときって10/8の話やろ。

155 :
お前が何していようが知らんがな

156 :
発表されたZERO2いいな、RAM8Gだし

157 :
画面内指紋センサーの使い勝手次第だな。

158 :
でもmicroSD使えないんでしょ?

159 :
え?

160 :
なんか上位機種ほどカード部分ケチるのなんなんだべな

161 :
買おうと思ってた全面保護フィルムが品切れ....

全面保護タイプのガラスフィルム使ってる人いるかな、どんな感じ?

162 :
>>161
貼ると画面が左右少し隠れて狭くなる
ノッチ部分の枠が太くて少し画面にはみ出す
恐らく全社共通仕様

163 :
>>162
その「狭くなる」、「はみ出す」ことで実用上何か都合悪いことある?
俺は全く気にならず、快適に使用しているが...

164 :
電池持ちそんな悪くないなこれ

165 :
>>162
ありがと
全面保護のはどこのも大差はないんだ、最新は安いので試してみるよ

166 :
>>164
バラマキで釣られたのが文句言ってただけなんだぜ

167 :
>>158
microSD使えるじゃねーか
尻高か?

168 :
>>160
ストレージ増やした方が使い勝手もいいからな。
microSDなくてもバックアップ出来る時代だし。

169 :
>>163
ノッチの幅までがアプリの表示領域だから
ガラスのせいで何やってもちょこんとはみ出してるのがいちいち気になる
少なくとも俺はな

170 :
アラーム設定offになってるのに日曜日の0時に設定されてるわ…

171 :
>>170
スケジュールアラームじゃね?

172 :
>>171
スケジュールも何も設定してないな〜
ググったら何かのアプリみたい

173 :
緊急速報メールで避難勧告来たんだが、読み上げが始まってびびった。

174 :
町からの緊急速報何回もマジにうるさい

175 :
スマホの電源切っとけよ。

176 :
緊急速報離れた関係ない4つの自治体のまで来やがる

177 :
緊急だから何回も通知出してんだろ
出さなきゃ死人が出たときにクレーマーが発狂するからな

178 :
俺は東日本大震災の時仙台で被災してたがあまりのうるささに通知オフにしたわ
スマホでもできるのかな

179 :
エレコムわけありでアクセサリーいっぱい格安で手に入れた

180 :
俺もエレコムでソフトケースもタフスリムケース安く買えたわ
元々欲しかったやつだからラッキーだったよ

181 :
もしかしてこの機種 カメラのズームないの?
皆どうしてるの?

182 :
エレコムわけありショップって、iPhone用のはかなり種類あるよな....

183 :
>>181
カメラ普通にズームするんじゃね?

184 :
緊急メールは音の設定オフに出来るよ

185 :
・手帳型ケース ◎
中のケースがTPUで保護性能良い
カメラ開口部も十分な段差あり
マグネットも強力
・衝撃吸収フィルム(表示部分だけのタイプ) ○
シリコン層が分厚くて守ってくれそう
但しその厚さが仇になって角が引っかかる
・タフスリム △
カメラの出っ張りとほぼツライチ
薄さを求める人には良いかも
自分は背面もガラスのこの機種だと薄いポリカだけだとちょっと不安
・全面保護フィルム(黒枠で貼りつくタイプ) ×
まともにくっつかず全体的に浮いてペコペコして金の無駄だった
という訳で今回は上の2つの組み合わせで使うことにした

186 :
>>183
んと 画面触りながら上下すると
明るさ調整できるの
同じ用に画面触りながら左右すると今までならズームできたのに
これ出来ない

187 :
>>184
どうやるのか教えて下さい。

188 :
>>186
ん?カメラのズームでしょ
二本指でタッチしながら開けばズームでしょ

189 :
>>187
設定をエリアメールで検索だ!

190 :
このスマホサブ機おサイフとしてはどうやろ?
かなりよければメイン機としても使いたい

191 :
>>190
サブ機としては普通すぎて面白みがない。
カメラ気にしないならメイン向き。

192 :
メインで十分いける

193 :
早速サンキュー
メイン機がP20だからカメラは落ちるよなぁ
SD845だからベンチは上がるが悩むわ

194 :
P20、魚籠で20000円祭の時に買ったけどR2のが満足度高いな
P20よりヌルサク
カメラは…シャープだから諦めましょうw

195 :
>>193
P20はカメラいいからサブ機にちょうどいいのでは?
R2とは機能的に競合しないし。

196 :
>>194
俺もその時に買ったP20なんだわ
>>195
やっぱP20をサブ機のがええかな
多分普通に買ってしまいそだわ
サンキュー

197 :
>>196
あのときはラッキーだったな
R2で待ってるぜw
2chMate 0.8.10.48/SHARP/706SH/9/LR

198 :
>>189
できました、ありがとう。

199 :
明るい場所でも2260万画素の割りに同時期に出た中華スマホより解像度よくないよな....

200 :
>>199
そもそもレンズの明るさが違うから荒くなるのは当たり前。

201 :
>>199
なんか画質に対する根本的な誤解がある気がする

202 :
面倒だからそこはスルーした(笑)

203 :
あんがと
レンズの明るさで荒くなるのはしらなかったよ

204 :
夜景は弱いよな
動画はまぁまぁだけど

205 :
前のスマホよりカメラの写り悪いわ
前の機種はXperia エース

206 :
前のスマホよりカメラの写り悪いわ
前の機種はXperia エース

207 :
前のスマホよりカメラの写り悪いわ
前の機種はXperia エース

208 :
こんな感じ
https://i.imgur.com/iPDH1Om.jpg

209 :
これはまず撮り方を練習した方がいいのでは?

210 :
ぶれっぶれのぼけぼけ

211 :
https://i.imgur.com/97H3DPc.jpg

212 :
俺もカメラはイマイチ感あった
Zenfone4の広角のありがたさよ

213 :
めちゃくちゃ綺麗やん

214 :
ポケモンGOやってXZ見たいに熱々かくかくや固まったりしないのはいいんだけど、なめらかハイスピードにしてるとカーブボールとか投げずらい、なめらかハイスピードにすると反応よくなるんじゃないの?逆?

215 :
>>214
なめらかハイスピードはリフレッシュレートを標準より上げる機能であって
それ以上でもそれ以下でもない
標準と違うリフレッシュレートの時にどういう挙動になるかはアプリ次第

216 :
そもそも比較対象がXZとか言ってる時点でお察し。

217 :
>>214
ゲームの挙動的に相性の悪いものもある。

218 :
なめらかハイスピードはあくまでも見た目が滑らかになる話でゲームの挙動がすごくなるわけではないからな。

219 :
PUBGmobileはかなり相性悪い

220 :
アプリ側でスマホのスペックに合わせてチューニングしちゃってるから、リフレッシュレートが上がることによってスペック不足による処理落ちを引き起こしてるんだろうな。

221 :
35800円で売ってるらしいけと、安い?

222 :
>>221
わし買って今日多分届くわ
ここの人らもオススメしてくれたし楽しみや

223 :
注文した

224 :
>>221
今特売になってるやつか。
格安simユーザーならありじゃないかな。
なんだかんだで全部入りだし。

225 :
届いたからとりあえず触ってるけどなかなか良さげやね
SHARP端末久々やけど進化してるわ
後は電池持ちが気になるところやな

226 :
>>215>>217
ありがとう
なめらかハイスピードってなってたから反応良くなると思ってたよ

227 :
>>207
俺はカメラは満足だわ


https://i.imgur.com/hF1esqp.jpg

https://i.imgur.com/1PhNQN8.jpg

228 :
>>227
208だけど設定デフォルトでそんなに綺麗に撮れるの?

229 :
まあ普通に撮ればそうなるわな
いくらデュアルカメラでも下手くそな腕まではカバーできないw

230 :
RとRするのにうまく撮れねー。

231 :
>>227
この綺麗な夜景はどの機種?
R2じゃ無理だろ?www

232 :
>>231
これだけ光源があれば撮れるよ。
R2が弱いのは暗いときだから。

233 :
>>228
いじってないよ

234 :
>>231
昨年撮った写真だけど一応R2
https://i.imgur.com/IaCpLCl.jpg

>>232
月はボケボケでした(´・ω・`)

235 :
>>234
月は月しか光ってないから無理。

236 :
月は暗いときだからへのレスやろw

237 :
お前らカメラマンかよ
俺はカメラなんぞ全く使わんぞ?

238 :
日本メーカーのスマホって、何で揃いも揃ってカメラの画質がイマイチなんだろう。
まあ、海外と比べてコストかけてないんだろうけど。

239 :
月は出ているか

240 :
>>238
デジカメメーカーでもある事多いからじゃね
あまり画質よくするとデジカメ事業部がいい顔しないんだろ

241 :
>>237
カメラ使わないのにカメラ写りにケチつけてたの?

242 :
>>241
ああすまん
あれは同じレスが続いてたから悪ふざけでやったw
申し訳ない

243 :
今撮ってみたけどこんな感じになる
https://i.imgur.com/cAUzULr.jpg

244 :
>>239
月は出ているかwww

245 :
月も撮ってみた

https://i.imgur.com/FKKGafz.jpg
女房も同じ端末使ってるけどこれと大差ない感じに写る
なので壊れてはいない

246 :
>>245
コキ

247 :
>>243
なんで毎回横なんだよ

248 :
うp履歴画像漁ったけど普通だけどなあ

https://i.imgur.com/hgCeGXz.jpg
https://i.imgur.com/NdOZVxe.jpg
https://i.imgur.com/5ICgUao.jpg
https://i.imgur.com/PWuP7TP.jpg
https://i.imgur.com/5TEuefn.jpg
https://i.imgur.com/7Xk1CvN.jpg

249 :
下二つボケてるけど

250 :
>>248
その画像達が普通なら俺の画像も似たような感じだから安心したわ
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-03K/9/DR

251 :
安心てかお前の画像よりマシじゃね?w

252 :
>>251
最後の画像なんか俺と同じだわ

253 :
最後ww

月wwww

254 :
>>253
俺のもこれ月だぞ

https://i.imgur.com/imUwFQ1.jpg

255 :
編集して画像横から縦に直せやw

256 :
テスト
https://i.imgur.com/PTS8rbK.jpg

257 :
広角が足りなくて辛い

258 :
>>227
本当に同じ端末かな

259 :
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

260 :
電話アプリの電話帳開いた時にドコモ電話帳にする事はできますか?

261 :
なんかロック画面にアラームの設定時刻と曜日が表示されなくなったんだけど原因分かる人おる?

262 :
>>261
自己解決した
設定時刻まで12時間切るぐらいにならないと表示されないのね

263 :
27000円で売ってた

264 :
>>263
未使用?

265 :
黒じゃなくてピンク欲しいな

266 :
レッド深みのある色ですごい気に入ってる
サイドのメッキ?は薄いピンクだがケースで誤魔化してる

267 :
DOCOMO版買いました。OCNのSIMで運用していますが、アップデートは可能なんでしょうか?
5月1日付のパッチで止まっているようなのですが...
androidは9です。

268 :
2chMate 0.8.10.48/SHARP/SH-03K/9/LR
今日買ったけどヌルサクやな

269 :
>>267
わしも安物SiMやけど9月になってるで

270 :
>>269
ありがとうございます。
どうなってるんだろう???

271 :
充電ケーブル接続。あれ?充電ならね→再起動→充電なる
最近こうなるんだけど異常ですか?

272 :
>>271
ケーブルの方は問題ないの?

273 :
マイドコモ見たら被災地対象になってるとACアダプタとか無償提供ってなってるな

274 :
>>271
風呂で使ったあとにあんま乾かさずに挿したときはそう言う挙動する

275 :
>>267
オレもOCNだが9月になってるな。
今日も何やらアプデがあった。

276 :
>>270
システムアップデートのところ確認したらどやろ?

277 :
>>275
>>276
ありがとうございます。
今更新来てます。

278 :
うーん
なんか挙動がおかしいな…
スマホのスピーカーから音が出ないことが多い
どのアプリでも音出ない…
再起動で直る
壊れてるんかなぁ

279 :
>>278
さっさとショップに持っていった方がいいんじゃね、一年未満ならだけどメーカー保証だろうし

280 :
更新終わりました。
パッチレベル9月1日。
ビルド番号 02.00.11

281 :
イオシスでダラ安品まだ残ってるな
でも昨日で相当売れたみたいだ

282 :
HTC U11からこの機種に変えるわ
お前ら宜しくな

283 :
>>266
俺もレッド、凄く気に入ってる

撮影は少し慣れが要るね
https://i.imgur.com/JJY1rwO.jpg
https://i.imgur.com/2gVSDOn.jpg

284 :
>>283
めっちゃうまそう
無料クーポン草

285 :
マイドコモのウィジェット、アプリを起動してご確認下さい、って表示されないままなんだけど....
何か設定しなおさないとダメなの?

286 :
>>285
千葉県?
災害特例法で通信量制限が解除されてるから毎回アプリを開かないと見れなくなってる

287 :
顔認証いつからできるようになったの?
Android9から?

288 :
顔認証そのものは4.0の頃からあったぞ

289 :
AQUOS R2の話。
過去記事に無いと書いてあったので、「あるじゃん」と思ったのよ。

290 :
>>289
え?どこにもそんな項目ないけど。
compactと間違ってない?

291 :
できますよ。
https://i.imgur.com/6JRzPMA.png
https://i.imgur.com/UqrzNmD.png

292 :
ロック解除しか出来ないやつか。

293 :
>>286
そうゆう事でしたか、ありがとうございます。
自分は宮城です。住んでる地域が台風被害の対象地域に入ってました。

294 :
>>293

こんなところで同じ県民
丸森とかそっちかしら
大変だったな

295 :
>>294
大崎市古川の隣町ですー
住んでる場所は被害何もなかったんですけどね
エリアメールで避難指示きた時、車に荷物積む時充電器外に落として壊れたくらい
対象地域に入ってたから、今日ドコモショップでもらってきたよ

296 :2019/10/17
宮城に住んでるとか皇族なのかよ

Xperia Ace part3
docomo V30+ L-01K Part13
カメラの性能がいいスマホを教えて
ビッグローブは速度が遅くてユーチューブが見られないのお詫びしろ
au AQUOS sense SHV40 Part4
【Android One】Xiaomi Mi Aシリーズ総合4【A1/A2/A3】
Y!mobile Android One S2 by 京セラ Part4
Huawei P20 lite Part35
nubia Red Magic 3(紅魔3) Part2
〓SoftBank AQUOS Xx3 506SH bySHARP Part8
--------------------
steve aoki スティーブ青木
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 114
【韓国経済崩壊】自動車輸出台数が激減 317万(2012年) → 245万代(2018年)
ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED 第13話「受け継げ!精神!!」★1
【基地外】アンチアウディ荒らしを晒す
安倍晋三のせいで貧困になり自殺した人
ダイレクト鼻hana煙kemuri
上智がとんでもないことになっている
(´・ω・`)10スレ目なんてしらんがな
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★247
【帰還】エターナルナイツpart63【早くしろ】
【Rank0.175↑】グランブルーファンタジースレ997
100年の恋も冷める4大瞬間 「鼻毛が出ている」「くしゃみがキモい」「字が汚い」 、あと一つは? [201518538]
【蔡総統】台湾のTPP参加を熱望 日本の支援に期待=NHKインタビュー[8/3] ★2
☆ミ,,゚Д゚彡 ぬ  こ  【メンヘル板】13匹目★
それゆけ!メッセンジャー 落ち武者27人目
ガキ「声優になりたい」「漫画家になりたい」敵「働きながらやれ」←これ
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1952喰目
【英国】メーガン妃、ブランド名の使用を禁じた英国王室に対し、心底ご立腹 ★2
【ガクガク】家電用OSがWINだったら・・・【ブルブル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼