TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
SHARP AQUOS Sense3 Plus Part6
au TORQUE G04 by KYOCERA Part13【(∞回回)◇'teruko 絶対進入禁止】
【ワッチョイ】Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part17
HUAWEI P30 Series #9
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか926勝目
SHARP AQUOS R compact Part10
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか906勝目
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part8
ASUS ZenFone 4 Max Pro ZC554KL Part.8

Mate X 総合スレ Part3


1 :2019/08/29 〜 最終レス :2020/05/20
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

華為初の折り畳みスマホMate Xは、
発売延期から9月発売とも云われてる。

ワッチョイでスレ立てしますが、
スレ落ちたらワッチョイ無しにします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
過去スレ

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1557318669/

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1551017330/

3 :
関連スレ

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1556163329/
Samsung Galaxy Fold総合スレ 2折目

4 :
次スレのスレタイは
Huawei Mate X 総合スレ Part4
として立ててください。

5 :
スレタイにHuaweiが抜けてた。

6 :
Mate X発売延期により、
前スレが過疎って落ちた。

7 :
ほしゅよろ〜

8 :
自然に落ちるような過疎スレはワッチョイ付けちゃ駄目という常識を学ぼうな

9 :
ワッチョイ無しでのスレ立てを考えたが、
Galaxy Fold総合スレがIP強制表示スレであることを考え、
ワッチョイスレとした。


>>8
次のスレ立て頼んだ!

10 :
てん

11 :
Galaxy Fold発売近し?

12 :
Galaxy Fold発売近いのに、
ここ過疎ってる。

13 :
やっと販売間近になったが…USBANの対象になりそうなのがなー

14 :
Googleサービス使えないの確定したらしいな
買おうと思ってたのに残念だ…

15 :
10月て噂もあるな。

16 :
サムスンには負けないで・・・

17 :
Googleサービス使えない時点で日本国内で勝てないよ

18 :
日本撤退だろ

19 :
Galaxy Foldスレに比べ、
ここ過疎ってる。

20 :
約束された失敗作だからな
いくらハードが優れていてもgoogleを禁止されてしまったらどうしようもない

21 :
>>20
どうなるかね。
ハーモニーなら買いたくないけどXDAでGooglePlayが入ったROMが出てきたら欲しいかも。

22 :
アプリが入っていてもgoogle側からBANされない保障はないぞ

23 :
まぁ、カスロムが出たら、カスロムは自分で登録したらGoogleサービス使えるようにはなるけどな
どちらにせよ、折りたたみスマホ用のカスロムはすぐに出て来ないだろ
Android10はOSレベルで折りたたみスマホに対応してるが…

24 :
>>21
それと、今はGoogle play storeが入ったカスロムの配布は禁止されてるからな
だから最近のカスロムはstoreアプリは自己責任に単独で入れるようになってる

25 :
Galaxy Foldスレ荒れてる。

26 :
画面はやっぱり爪でアウトですか。
寝ぼけてフリックしただけで傷付きそう…てか、必発だよね。

27 :
>>26
ちょっと爪でスワイプしただけでは傷は付かないよ?
悪意を持って傷つけようと力を入れてスワイプしない限り

28 :
一応、6Hの硬度はあるからね?

29 :
ただ、その程度の硬度だとすると収納時に画面を中に折り畳めないMateXの方がヤバい気がするね

30 :
>>29
まぁ、だからMate Xは画面保護ケースが付いてくるんだろうね。
どのみち、どっちもまだ時期尚早…
とはいえ、こういうのが出て来ないと次が生まれないしね。

31 :
>>28
9Hでも2年使うと2.3傷があって、指斜めタッチしてカツっとしたときぽいんですよね。

まだMate Xすら出てないのにX2ではペン付きって噂だから、案外丈夫なのかな?

32 :
>>31
9Hの硬度のものに爪で傷を付けられるなら、
凄い力と強靭な爪ってことになるよ。
たぶん、爪以外の何かでいつの間にか付いた傷だと思うよ。
まぁ、どのみち6Hの硬度あっても9Hでも油断するといつの間にか傷が付くんだから、いずれ傷は付くよね。

33 :
>>32
経年変化と見なせる(思い込みたい…)傷は仕方ないので爪位は大丈夫なら、まぁいいかな(笑)

保護フィルムはたぶんないだろうから、あるとしたらガラスコーティング?も無理でしょうか。

34 :
>>33
車のガラスコーティングは別だが、
スマホのコーティングは自己満足でしかないからなぁ
そもそも硬化するはずなのに、どうして伸び縮みするスクリーンに対応するのか…
どうしてそれで硬化すると言うのか

35 :
華為って、Galaxy Foldに先越されちゃうの?

36 :
そもそもgalaxyより前に出せたとしても二番目だからな
まあ出るんかねこれ

37 :
Galaxy Foldスレは、
発売で盛り上がる一方、
ここは閑古鳥。

38 :
そりゃ実際に物が出てこないとね。
10/12が本当としても、手にはいるのは10月下旬か。。

39 :
Google関係のアプリの動作は絶望的だけどね

40 :
>>39
これのせいでGoogleが普通にある国での魅力ガタ落ちだよね。実質中国専用機。。

41 :
foldのレビュー見てるとやっぱり外側に画面がくるのは傷が怖いな
実質ケースに入れて使うときだけ出すとなるとタブレットでいいような気もするけどこういうのはロマンだから実用性なんて二の次か

42 :
塗るタイプのフィルム?ならどうなんだろか

43 :
>>41
この値段で第1世代に手を出す層なんて人柱でしょう。
最初の計画が8万台で遅れもあり生産縮小もあり、全世界で数万台がいいところ。

44 :
https://gearbest.com/cell-phones/pp_009508820317.html
Mate X売ってるみたい

45 :
>>44
プレオーダーな

46 :
開封動画見たけど、ケースをつけないと表示面が傷つくんなら不便なだけだな

47 :
>>46
これか。
https://m.youtube.com/watch?v=9nZ6TMLwhfM
しかしひどいケースだなw
電話はヘッドセットでしろってことか?

48 :
>>47
それ見た。チープすぎる‼

49 :
これでgoogleアプリもないんでしょ?
流石に無いわ

50 :
折りたたみスマホというより
折りたたみ小型タブレットと考えたシックリ来るね

ケースに収納しておかないと傷だらけになるのが事実なら
普段遣いのスマホと両方持ち歩かないと不便で仕方ないでしょコレじゃ

51 :
そう、Googleアプリが使えないからかなり痛い。
他のアプリはストアが無くても代替ストアなどで賄えるが、
Google開発者サービスがないと動かないサードアプリ多数なので、
結局、これまで使ってきたアプリ、今後の使いたいアプリが起動しないってのもかなりの数になっちゃうんだよなぁ…
高い金出して買って使えないアプリが多いのは致命的…
公式Twitterの通知さえ来ないからな…中華端末は…
中華ストアのアプリなんて日本人には向いてないものばかりだし

52 :
独身の日に発売とかいくらで売る気だろう

53 :
まさかのMate Xsp

54 :
26万
そしてGoogleのサービスは使えない

解散w

55 :
残念すぎた

56 :
記念碑モデルとしてなら価値有りそう。
折り畳みスマホ一番も二番も逃した・・・

57 :
Xsが26万で11月発売とかなら良かったのに

58 :
まぁこれじゃメイン機には無理だね。Xsでも。
日本では画面張り替え申込みも難だろうし。
α層として30〜40万円として、うーん。

59 :
武蔵小杉の新築マンションに応募するようなモノだなもはや

60 :
こういうのって、初めていく場所で誰の足跡もない積雪の大地に踏み出すみたいなもんだからねぇ。
最初に足跡をつけられるワクワクと、もしかしたらここは地雷元かもしれないってドキドキと。
心配な人は三世代くらい待てばいいし、その辺りは買う人次第だよね。

61 :
30万なら平均的なやつでもつらいだけで生活に支障はない。

62 :
ブートローダアンロックしてくれれば
まだ希望はあるんだけどなあ

63 :
ドコモ版は載るってさ

64 :
ドコモ扱うのかねえ、、この状況で

65 :
なにか大きな局面変化がないとでるはすがない

66 :
Foldに対抗したい気持ちはありそう
仮にFeliCa載せてくれてもdocomoカスタムなら絶対買わんわw

67 :
制裁解除されない限り絶対ないだろ
ドコモ販売の既存端末さえHUAWEI製はAndroid10へのアップデートもせず切り捨ててるのに

68 :
それは制裁関係ないし

69 :
>>68
いや、関係あるってドコモが言ってるじゃないかw

70 :
今の状況でドコモからでると真剣に思ってるなら幸せ脳すぎる

71 :
>>70
だなw

72 :
人権問題のせいで大統領が誰に成ろうと
中国IT機器規制は続く

73 :
思ってるとかじゃなくてさ

74 :
>>73
必死過ぎw
ドコモから出るとかいつまでも夢観るのは自由だが、
妄想で嘘情報ばら撒くのは迷惑だからやめろ

75 :
>>72
人権問題はただの口実だから
911まではチベットウイグルに加えてチェチェンの人権問題に口を出し、テロをする側にも一理あると言ってたアメリカが、911を境に手のひら返してテロは人類共通の敵だと言い出し、それ以降中国やロシアがどれだけ民族弾圧しやすくなったか、知らないのか?

76 :
Google無い中国国内メインの人ならまだしもそうじゃない国の人は基本的にGoogle八分端末なんていらないよね。
そんな端末でも買うのは普通の経済活動で儲けたい企業のターゲット外だということを自分で把握できない人はイカれてるね。
俺は自分が一般人ではないのを把握してるよ。

77 :
>>75
だから何?
アメリカは民主主義が機能してるだけの話
施政者だけの意思で国の方針が固定したりはしない

78 :
>>77
だったら中国IT機器規制だって手のひら返してやめることも有り得るわけだ

79 :
>>78
人権問題はアメリカ人のアイデンティティに関わる問題
アメリカが折れることはない

80 :
>>79
その人権問題で折れちゃった事例を俺は
>>75で述べたんだけど?
それを反省して今度こそ折れないと言うなら立派なものだけど、一度折れちゃったからな

81 :
>>74
必死過ぎw
ムキになって否定しなきゃならない理由があるのかww

82 :
>>81
害虫の嘘つきは叩きのめさないと社会の迷惑だからなw
まぁ、オウム返ししか出来ないからただの雑魚のようだが( ̄〜 ̄)ニヤリ

83 :
ほんと、半島の奴は切れやすいな

84 :
Galaxy Foldスレは盛り上がってるが、
ここは閑古鳥杉。

85 :
まあまだ出てないからね

86 :
Mate X発売でも、
先発のGalaxy Foldほどは盛り上がらない気がする。

87 :
日本のキャリアで出るのは望み薄だからな

88 :
Mate RS
Mate 20 RS

Mate X
Mate 20 X

ネーミングがようわからんな。

89 :


90 :
>>87
望み薄ってか出ないからw

91 :
でるよ

92 :
Mate Fなら解りやすかったのだろうけど、語感優先なんだろうなあ。

93 :
>>91
望み薄ってか出ないからw

94 :
誰か買えよ
https://gearbest.app.link/Vl0AR2Bew1

95 :
>>94
別のところで予約済みだけど、gearbestで256台も予約が入ってるんだな

96 :
auの馬鹿社長ならやっちゃうかもね

97 :
残念だったね
出るってさ

98 :
>>97
あまりウソをつかない方が良いぞw
技適も通ってないのに出るとか言っても誰も騙されないからw
自分の無知を晒してるだけだぞ、ヌケサクさん

99 :
何も知らないってかわいそう

100 :
>>99
無知でバカなお前はかわいそう

101 :
まぁ、アメリカの制裁解除もいまだ発表されず、
Googleサービス使えない、play storeも載らない現時点で日本国内キャリアが販売決定したとか言ってるのはバカとしか言いようがないw

102 :
まだそんな次元の話してんの?
やっぱり何にも知らないで言ってたんだ
いや、知っててわざとぼかしてんのか

103 :
>>102
さむっ

104 :
ついに言い返せなくなった

105 :
>>104
さむっ

106 :
なんで俺の名前知ってんのよ

107 :
スレが落ちそうだな・・・

108 :
ほしゅして!

109 :
保守のついでに、折りたたみよりスライドスマホでいいと思うんだよね
全画面に拘るなら折りたたみだけど

110 :
麻薬王のやつ買って報告して

111 :
米商務省、ファーウェイがGooglePlayストアやWindowsを使うことを承認する模様
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1576626717/

112 :
>>111
糞スレ貼るなボケR

113 :
>>111
もう過去ログ入りしてたw

114 :
なんとかスレ落ちに間に合ったかな?
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/LR

115 :
スレの存在忘れてた・・・

116 :
xs

117 :
閉じた状態での自動画面切り替えが効かないので試行錯誤ちゅう

118 :
手に入れたの?
まだ問屋経由の安定出荷なくてめっちゃ高くない?

119 :
>>118
すンごい値段でしたよ。日本第1号かな?
どうしても試したくて買いましたが。
Xsは若干安くて小さくなるって噂が始まっていますがいかに。
BOEがfireされたのはX2からかな?
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

120 :
>>119
すごいですね。
やっぱりGoogleAppは無理ですか?
非常に興味あるのでいろいろレポしていただけるとありがたいです。

121 :
>>119
勇者だな
保護フィルムなしの裸で使うしかない感じ?

122 :
>>119
YouTubeにレビューあげてください

123 :
>>120
GPはMate30でもはいるしmateXでも余裕でしょ

124 :
Google関係は問題なく動いてます今のところ。通知遅延ないか等は実験中です。
Galaxy Fold同様にフィルムがデフォで付いてるみたいです。上縁のセンサー部分が凹なってます。
中国サイトにはフィルム売ってるようですが、裸運用やむなしです。ケースが思ったよりは質感あったのでこれでもいいかも。

125 :
閉じた状態だと、少し厚くて結構重いP30 Proって印象です。Galaxy Foldより重さを感じないのは大きさとのバランスかな。
画面耐久性が非常に気になるところで怖々使っているので、ながらスマホは減りましたが(笑)

126 :
>>124
サンクス

127 :
検索してもアフターのフィルムが見つけられなかった
高額商品だけに使うにしてもフィルムだけは貼りたいなぁ

128 :
PDA工房にフィルム出して欲しい

129 :
かわいい

130 :
かわいい

131 :
ありがと

132 :
>>128
買って送りゃ作ってくれるだろ。

133 :
ちょっと気になるな。
https://androidcommunity.com/huawei-mate-x-foldable-display-not-so-sturdy-as-well-20200119/amp/

134 :
当たり前のことしか書いてない

135 :
画面脆弱性は覚悟の上で購入しましたが、貸し出すのはちょっと…(笑)
現状のfOLEDは、壊「れた」のか壊「した」のか、わからないですし。

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

136 :
>>133
折りたたみディスプレイはどう考えても頑丈ではないからそもそもタイトルというか前提おかしくね?とGalaxy Fold持ち的には思うのだが。
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV44/9/GR

137 :
コスパは、G8X ThinQがベストか。

138 :
AnTuTu 8.2.2
unfold
https://i.imgur.com/ARaZ5Sh.jpg
fold
https://i.imgur.com/NzcT2gJ.jpg

この程度なのかな?
設定はデフォです。

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

139 :
mate X触ってみたいけどどう買えばいいのかわからん
いま日本で手に入るの?

140 :
>>139
Aliとかで売ってるよ。ただバカ高いw
もうすぐMateX2発表されるみたいだしそれの予約狙うのが一番かもね

141 :
>>140
時期が悪いのか
もう少し様子を見てみます
ありがとう

142 :
xsが3月いってたけど
コロナでどうなるか

143 :
  
>>142
Xsは安くしてくると思ったが、
また高価らしいから、出始めすぐにまた100万とか行くんだろうから、対象外かなぁ

144 :
あいちゃん

145 :
Xsはちょっと小さくて少し安くて壊れにくくなるって噂通りなら、ある意味本命。
やっぱり重いです。
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

146 :
どう?
壊れやすい?

2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV44/9/LT

147 :
>>145
安くなるって噂は間違いで、
また初代並みの高さって噂
まぁ、GMS捨てた時点で日本では使い物にならないからなぁ

148 :
>>147
自分で入れて使うマニアはそこまで居ないってことなんだよなあ

149 :
>>148
いや、俺もFlexPaiってGMS使えない端末使ってるよ
自分で入れるのも当然
でも、本当にGMS対応していない端末使ってるならわかるんだが、
最近のアプリはGMS対応してなかったら動かないアプリが多数あるんだよ
gmailやGoogleマップなどGoogle謹製アプリだけが使えないと思ったら大間違い

一番困るのは他社アクセサリーで、そのメーカーのアプリをインストールしなけりゃ使えないもの
それがGMS(Google開発者サービス)非対応だからってことで起動しないともう最悪
そのアクセサリーは、その端末では使えない

その他いろいろ、自分でApkpureなどから入れれても使えないものも山ほどあるってことを理解しないとな

150 :
>>148
あ、ごめん、肝心なこと最後に書くの忘れてた

あなたのこういう端末買うマニアは自分でなんとかして使おう、使えると思って買うと思うんだよ
でも、最近のGoogleはGMS非対応排除が酷くて、自分で入れて使おうとしても使えないアプリが増えてるってことを言いたかった
長文ごめんなぁ

GMS使えれば、Mate Xも面白い端末だと思うんだけどね
今の馬鹿みたいな値段の釣り上げなければ(^^;)

151 :
>>150
詳しくありがとう
mate30買おうかとも思ってたけど、俺にはハードルが高そうなことはよくわかった、助かったよ

152 :
今のところ壊れてないけど、突然死リスク高いだろうからビクビクしています。
Xsはガラスって噂でシワが無くなってキズも付きにくくなるだろうから羨ましいな。ヒンジ改善は具体的にどうなるのか想像つかないですね。
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

153 :
>>150
使おうとしても使えないアプリって、たとえばどういうものなんだろう?

ともかく現状であれば、GMSは入れられるんだよね?
今後はもちろん分からないけど

154 :
Windowsのアプリ

155 :
WindowsアプリはGMS入れればふつーに動く

156 :
>>153
結構あるんだよ
じゃあ、何が?と言われたら困るんだけど(^^;)
俺が使ってるものとしてはXperia Ear Duoのアプリは起動しない
Yahoo!乗り換えとか、その系統の乗り換えアプリ、
Yahoo!カーナビは変な表示は出るけどルートは引けた。案内中にたまに落ちる。
ゲームする人は多くの大手メーカーの有名ゲームが起動しない。
まぁ、今まで使ってたスマホで当たり前に使えてたアプリが、
Google開発者サービスが必要ですと表示されて落ちるってのが多いよ

157 :
>>156
具体的にどれと言うのは難しい状況なのか
使ってるアプリなんて人によって様々だしね

つくづくもったいないな、アメリカの馬鹿野郎!

158 :
>>157
だね、あの制裁がすべての元凶
日本では総務省がいらんことして端末高くなるしねぇ

159 :
トランプと高市のせい

160 :
mateXsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

161 :
画面強度が80%改良(でもBOEのまま)、ヒンジ強度が30%改善されて、5G速度が向上、バッテリーは1時間弱延長。
後でじっくり確認するけどこんな所かな?


2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

162 :
>>160
30万円www

163 :
イヤホンなしかよ

164 :
現行MateXは同梱の65Wアダプタ(両端USB Type C)でしか超急速充電できないっぽい。

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

165 :
>>164
Huaweiは純正以外はダメというパターンが多い気がする

166 :
純正でも、出力同じMateBook 65Wアダプタでもダメでした。サイズも違う(MateXの方が小さい)ので別製品でした。
FCP対応の他社アダプタで極稀になるくらいで、USB PDで気長に充電してます。
純正の40W FCPまでの対応アダプタはまだ試していませんが。
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

167 :
mateXの在庫余ってるほうはpablo escobar fold2みたいに安く買い上げて安価に販売してくれたらいいな
適性価格はあんなもんでしょギャラもこれも

168 :
>>167
あれ詐欺で実際には届かないぞ。

まさか本気にしてる…?

169 :
余ってないのに何言ってんの

170 :
>>167
ヴェルデで売ってるからかってみそ

171 :
Mate Xsが日本で出るとかいう糞リークまとめブログが言ってるけど本当かな?
まだグローバルでも発売はしてないよね?

172 :
16日の発表待ち
シムフリなら32万ぐらいかな?

173 :
使い方次第なんだろうけど、フィルムがないとやっぱり微妙なキズが少しずつ付きます。
気をつけているのですが、折った状態で裏面の指先が当たらない場所に出ているので、何が原因かよくわからず。
Xsは画面強度が80%向上らしいですがその分革手帳が無いので、1.8倍位だと持ち運び時の傷が却って増えるんじゃないの?と思います。
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/TAH-AN00/9/DR

174 :
イタリアAmaで定価予約できるね

175 :
>>173
伊Amaで買うとレザーケース付いてくるな

176 :
日本で販売されるかとかすかな期待があったけど、Mate30 pro 5Gだけみたいね

177 :
もれなくコロナがついてきます

178 :
折りたたみスマホではこれが一番理想の形なんだけど、やっぱりGoogleなしだと不便かな?

179 :
サブならなんとかなるだろうけどメインは使い物にならないと思う

180 :
>>178
不便だよ
まぁ、HUAWEI端末の場合、いろいろとGMS使えるようにする抜け穴あるから(わざと用意してるかのように)、
それなりにGoogleサービス使えるからあまり不自由にはならないけど

181 :
記念カキコ
JaneStyle 2.1.6/HUAWEI/TAH-N29m/10

182 :
>>181
おぉどう?
煽りとかじゃなく不具合報告多くて躊躇してる

183 :
>>182
例えばどんな不具合でしょう??
GMSがインストール出来ないだけで、
自分の端末には不具合らしい不具合はないですが…

184 :
どこで買った?

185 :
>>184
転送業者に依頼

186 :
cloveで買っちゃおうかな

187 :
https://www.youtube.com/watch?v=WPIAMoJPqx8&list=PL61NjsdiYxL455JpdJtJlOmsmGsi4MBAY&index=1
もう壊したやつっておる?
そろそろ買おうと思うのだが。

188 :
>>187
他社の折りたたみスマホもいくつか使ってるけど、
たぶん、他の折りたたみ端末より壊れにくいし壊しにくいと思うよ
もちろん、落としたり水没させたら壊れるけど

189 :
mate xsの広角40MPカメラってメインはP20、Mate20世代と同じセンサーかな?

190 :
これ俺もどっかのニュースサイトで見たんだけど見つけられん。
ほんまに折れるんか?

442 SIM無しさん [sage] 2019/03/03(日) 15:55:21.98 ID:IGOAgm/O (3/6)
>>441
現時点の情報だと、Mate Xは逆側にも曲げられるとHuaweiに説明されてたよ。実際に試してる動画は見つからなかったが。
Galaxyは構造的に無理そう。
耐久は初物だし、徐々に開閉感も表面も劣化してくんじゃないか。
可動部って劣化するからこそ、キャップレスやホールフリーのスマホなんかも出てきたわけだし。

191 :
本当に逆に曲げられるのなら公式がやってる

192 :
たしかにどっかで読んだけど忘れた。

193 :
https://www.gizmodo.jp/2019/03/huawei-mate-x-handson-us.html
あったわ。
>また、ヒンジと反対方向にも折り曲げられます(言われなきゃやらないでしょうが)。

194 :
>>193
しかし、実際やったら端末壊れるんだから、出来るとは言わないと思うんだよなw

195 :



196 :
Mate X2発売するん?

197 :
するよ

198 :
しかしMate X2は谷折りだしスクリーンはSamsungから提供されるからMate X、Mate Xsとは別物だな

199 :
制裁強化された中でまともに作れるのだろうか

200 :2020/05/20
秋からcpu製造受注停止かまされるから
どうすんだろね

スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part48
【写真】コンサート撮影向きのスマートフォンカメラを考える【動画】
SONY Xperia 10 Part 2
SHARP AQUOS R5G Part6
goo g07 Part7
ASUS ZenFone 6 Part26
Huawei Mate 20 Lite part9
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part11
Rakuten Mini(Band問題以外)Part1
docomo LG Style L-03K Part3
--------------------
船の電装について語るスレ
ネトウヨってさ
バルサルタン
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-91
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10156【れなおばにみんなで種付けしよう!】
けものフレンズ かしこさなどを話し合うスレ
この期に及んでなんの発表もないボートレース公式
羽生の空気の読めなさ
【集めて】ねんどろいど その510【楽しい】
ZARA 27
船橋市 AB Part.2
かしこいやま16 (`‐´)
東京IT会計法律専門学校 ☆名古屋校☆ 2
【勝負下着】グッとくるパンティ 4枚目
鞘師里保ちゃん応援スレッド398
☆腐りきった反日野党は日本から消えろ
自Rるしかなくなってきた 40代以上 Part40
初体験って中高生で済ますもんじゃないのか?
【社労士】令和元年社労士試験合格予定者サロン
PC Tools Internet Security2008
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼