TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
今季初【冬日真冬日夏日真夏日猛暑日熱帯夜】02
@@@@@@@ 台風情報2019 147号 @@@@@@@
奄美沖縄のみ超暖冬の冬にさせるスレッド
 JAXAこそ税金の無駄! 
アマチュア天文界で起こった事件を語れ 2
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.305【寒い】
関西・近畿気象情報 Part475
@@@@@@@ 台風情報2019 14号 @@@@@@@
丹沢山塊の気象を語る雑談スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!278【寒い】

【館林熊谷伊勢崎】群馬・埼玉の、観測点・アメダス問題[太田]


1 :2017/07/12 〜 最終レス :2020/03/27
本当に暑いのは、いったいどこなんだ?
過去の記録の検証、観測条件、徹底的にやろうぜ!

関連スレ
【不正】ズル林こと館林アメダスを糾弾しよう▼4
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1426988676/

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!258【寒い】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1499581706/

2 :
本当に暑いのは伊勢崎、桐生、南埼玉でFA

3 :
アメダス比較
館林
http://i.imgur.com/BPATlay.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/tabi/tabif/124tatebayashi02.jpg
熊谷
http://i.imgur.com/Bk0vqww.jpg
伊勢崎
http://www2.wind.ne.jp/onazka/isesaki01.jpg

4 :
熊谷 いつも負けっぱなしなのにあの日だけぶっちぎりの前日比+1.5
何としても成功させたい、Tシャツ作って八木橋に巨大温度計まで設置させた町おこし!

5 :
伊勢崎アメダスがどの程度かは、各自で判断してください
http://imgs.link/KuQwoe.png

此方は熊谷地方気象台  このレベルも各自の判断で・・・
http://imgs.link/ScTZCk.png

6 :
そういえば越谷と館林という40℃地帯に挟まれた久喜ってどうなの?

7 :
伊勢崎市、藤岡市、上里町〜本庄辺りがやばいと思う。

8 :
>>6
久喜市や羽生辺りも前行った時やばかった。

9 :
久喜も暑そうだけどアメダスとしては雑魚だと思うんだよなぁ
移転後の越谷と同じぐらい

10 :
さいたまと所沢は、市街地より最高気温が低い値が出るはず。

11 :
>>4
14:42に40.9℃を記録する前後の1分値のグラフをどこかで見たことある
気象庁では公開されていないのかな>熊谷

12 :
>>10
越谷も同じと思いきや今日の午前みたいにちょくちょくブーストかましたりするから不思議なんだよな

13 :
所沢は湖の影響が大きすぎる。
夏の気温は低く、冬の最低気温は高めに観測される。
気象観測する水準に達していない。
移転するか、最低でも名称変更するべき。

14 :
>>13
アメダス狭山湖

15 :
>>14
風向きによっては、湖上の気象データを拾ってるようになるわな
東京の小河内も同じで、まったく冬は冷え込まない

16 :
館林は37℃行く勢いだな。
また1位か

17 :
高温ランキングの中で、いつも関東の中でポツンと1か所だけ入るよな
普通は周囲のアメダスも下位に入るのにな

18 :
熊谷みたいにインチキで日本最高記録出すよりマシかな

19 :
熊谷市民は必死だけど
館林市民は呑気だよ
相変わらず

20 :
>>19
館林市民ですか? 打ち水運動は、やはり市の指導で禁止されてるのですか

21 :
インチキ町おこしで日本最高記録の熊谷よりマシかな. .

22 :
館林って駐車場に車がとまってないと上位に来れない

23 :
館林市の消防署って移転する予定有るの?

>>491
平日ならブースト効くって、消防署の職員の仕業かよ。
消防署が移転してもアメダスも同時に移転ならズル林のままだな。

24 :
https://pbs.twimg.com/media/DEwpCDSUAAALTgU.jpg

25 :
ネッツの加熱じゃないのか

26 :
>>22-25
インチキ熊キチは集計人さん、お一人でお疲れさまwwwwww

27 :
>>26
暑さでバカになっちゃった発達障害者です
みなさんも気を付けましょう

28 :
キチガイ釣れたwww

29 :
館林の話しようにもいつもズルズル言う奴が出てきて
まともに話できないな

30 :
多治見の話ならズルズルは黙って聞いてるよ

31 :
■館林(ズル林)2013年〜生垣による昇温加速■

館林アメダスのフェンスに2013年に生垣が新たに植えられ、
アメダス内の熱気が益々こもるようになった問題について。

http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/tabi/tabi124.html
最高気温の異常値が時々記録される館林アメダスを見学した。
また生垣の気温に及ぼす 実験風景も示した。

1年前にフェンスに接して新しい生垣が植えられ、風通しがいっそう悪くなった。館林 アメダスの最高気温は周辺都市のアメダスと比べて1℃ほど高めであることが納得できた。
館林アメダスの周りに新しい生垣を植えた理由について、気象台に尋ねると、駐車場も周辺道路も アスファルト舗装であり、それからの熱波を防ぐためだという。

多くの学者たちも同様に、間違った常識が通用しているのは
困ったことだ。なぜ間違ったのだろうか?

夏の樹木の下が涼しいのは、日陰の効果によるもので、
樹木は太陽熱を受けて、その熱エネルギーが周辺の空気を暖めているのだ。

防風林や生垣は、風を防ぎ気温を上げるために作られ、大昔から知られている。
それにもかかわらず、 最近の多くの識者(と呼ばれる人々)の知識が不正確であることが問題である。

32 :
1999〜2011のインチキ熊谷町おこしよりマシかな

33 :
1999年からという根拠は?

34 :
2011には納得する市と気象台関係者www (^_^)v

35 :
再来年までは安泰かな

>消防庁舎の移転により、代替地を模索する可能性はある」としている。
>市は東北道館林インターチェンジ近くの赤生田地区に広域防災拠点を整備し、
>そこに館林消防署も集約する計画。2019年度までに着工する予定だ。

36 :
インターチェンジ近くの消防署のアスファルト駐車場の一角…
多治見に環境合わせて実力差を見せつける気かw

37 :
普通、コンクリート駐車場では日照で簡単に40℃を超えて、日照に敏感
同じく館林の温度を見ていると、日照が少ないとかなり温度が低く、日照によく応答
しているのがわかる。
このことから、館林のアメダスは疑似温度と言ってよい
気象庁がこのまま、特殊な館林アメダスの立地条件を放置するのは熱中症の予測など
も狂わせる犯罪
館林は実は比較的涼しいところで、そのため熱中症も少ない

38 :
本当に一番暑い地域は、伊勢崎-太田-熊谷の3点を結ぶ三角地帯じゃないか?

39 :
熊谷の40.9は説明できないのかw
残念熊キチ... あれインチキだからな

40 :
日照が少ないと館林に限らず気温は上がらないですよ、バカちゃん

41 :
40.9℃の科学的な説明
どうぞ


42 :
高崎が一番の高温地帯なんだけどな

43 :
南埼玉が一番暑いから

44 :
600 名無しSUN (アウアウカー Sa0a-R2fz) 2017/07/16(日) 13:39:17.16 ID:ppPpSjzya
>>607
今日は館林不調だな
住民にとっては良いのかもしれないが

607 名無しSUN (ワッチョイ ae12-S4qQ) 2017/07/16(日) 14:00:30.35 ID:WT+15hZI0
>>600
3連休で職員休みだからな

608 名無しSUN (アウアウカー Sa0a-CHLm) 2017/07/16(日) 14:02:34.45 ID:238FUBaKa
昨日の北海道より下なのに(´・ω・`)

609 名無しSUN (エムゾネ FF70-Vmax) 2017/07/16(日) 14:07:07.38 ID:Y8SCwrjTF
2時に館林が・・・w

611 名無しSUN (ブーイモ MM5e-k23p) sage 2017/07/16(日) 14:11:02.76 ID:nCP+gGRTM
おい、奴が来たぞ

45 :
高崎の観測場所が全国で一番涼しい環境下
館林熊谷と同じ様な場所に移動すれば毎回日本一確実!

46 :
確かに熊谷気象台は酷い
敷地に辛うじて敷いてある芝生の場所って、
市街地ど真ん中の住宅びっしり無舗装砂利駐車場の隣だもんな

にしても
40.9℃の科学的な説明まだないなw

47 :
>現実を見るんだ、キチガイ粘着くん

多治見アメダス
消防署庁舎より北北西に50m、ハウス/高速道のり面/国道に挟まれたアスファルト
駐車場のどん詰まり。周辺には満車状態の駐車場多数、多大なる影響が懸念される。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3

館林アメダス
消防署庁舎敷地内、アスファルト駐車場の隅。周辺駐車場は立体または閑散が多く、
消防署以外の駐車車両からの影響は軽微。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3

熊谷気象台
熊谷市郊外文教地区の一角。露場の広さは多治見・館林アメダスの10倍、露場周囲を
幅10〜15mの緑地帯が取り囲む。駐車車両の影響はなし。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

48 :
いや、私が求めてるのは、

40.9の科学的な説明なんだがw

49 :
君の頭の中では職員がライターで焙ったことになってるんだろ?
ならそれでいいじゃないか、君の心の中でだけはそれが真実なのだから。

50 :
説明まだないなw
どうしたズル熊

51 :
そもそも気象は自然現象
人工熱のブーストなしで40.9度に達する熊谷という土地があった、ただそれだけのこと
クマキチ君にはまったく受け入れがたく、理解もできないであろうシンプルな事実がそこにある

52 :
なんか一人で必至に抵抗するズル市民が見え隠れするんだが気のせいか?

53 :
説明できない熊谷キチガイwwwwww

54 :
暑さ日本一は川越なんだろ?

55 :
>>37
地元民として館林は実は比較的涼しいところって納得できないぞ
伊勢崎から古河辺りまで移動する仕事やってみなよ

56 :
キチガイの話を真に受けちゃダメw

57 :
>>53
> そもそも気象は自然現象
> 人工熱のブーストなしで40.9度に達する熊谷という土地があった、ただそれだけのこと
> クマキチ君にはまったく受け入れがたく、理解もできないであろうシンプルな事実がそこにある

おまえが理解できないだけですよ

58 :
説明できないバカ熊ちゃんwww
結局疑惑だらけ┐(´д`)┌

59 :
多治見の40.9度を説明してみろよ
舘林以上の駐車場パワーに加えて強力な陽だまりパワーがあるから当然ってか?ww
ほんっとタジミンは粘着力と会話放棄力以外無能だな

60 :
説明できずに逃げて多治見に八つ当たりの熊谷市民
はやっぱズルだなwww

61 :
つーか気象現象が受け入れられないなら最初から天文気象板なんてくんなよw
雑談系2でも行ってつぶやいてろ、きっと賛同者がいるぞ

62 :
ああでも会話は無理か、すまん

> ほんっとタジミンは粘着力と会話放棄力以外無能だな

63 :
インチキ熊谷町おこしスレだから安心しろ

64 :
ずる林か恥見か知らんけど、どのツラ下げて熊谷に因縁付けてんだかww

多治見アメダス
消防署庁舎より北北西に50m、ハウス/高速道のり面/国道に挟まれたアスファルト
駐車場のどん詰まり。周辺には満車状態の駐車場多数、多大なる影響が懸念される。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3

館林アメダス
消防署庁舎敷地内、アスファルト駐車場の隅。周辺駐車場は立体または閑散が多く、
消防署以外の駐車車両からの影響は軽微。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3

熊谷気象台
熊谷市郊外文教地区の一角。露場の広さは多治見・館林アメダスの10倍、露場周囲を
幅10〜15mの緑地帯が取り囲む。駐車車両の影響はなし。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

65 :
写真並べたところで結局町おこしインチキの問題だからな
熊谷の職員の顔写真も載せとけよwwwwww

66 :
>>64
いつのまにかタジミンハウスの反対側もミッチミチの駐車場になったんだなw
多治見アメダスのエンジンブースト、さながらツインターボのごとし
舘林がしごくまともな環境に見えてくるから困ってしまう

こんなのもあったぞww
http://livedoor.blogimg.jp/mitemirer-owakon/imgs/4/2/42586e89.jpg

67 :
熊谷はインチキやり逃げのくせに、町おこし引退したら多治見館林叩きwww
インチキする前は気にしてなかったに、やっぱり町おこしの弊害やな...

68 :
なんの根拠も証拠もなく、昼夜を分かたず学問板でインチキ熊谷連呼し続けて早10年
いつまでも親の年金で暮らせると思わないほうがいいよ
それとも親が死んだら餓死上等な覚悟はできてる?

69 :
後出し40.9を説明しないと疑惑のままな

70 :
インチキ熊谷認めるならレス返せやw


71 :
インチキの根拠や証拠をだしてごらん、他人が納得するような
・・・できないだろ?それが答えさ、君以外の全員にとって

72 :
はい、インチキカミングアウト乙

やっぱ認めたなインチキ熊谷w
はい、インチキの弁


73 :
まじで重い心の病気だから、2chで心配したところでどうしようもないぞ
ワッチョイつけてドメインやキャリアごとすっぱりあぼーんしてあげるのが最上のやさしさ
まあここみたいな隔離スレでたまに相手してやるぶんにはいいと思うけどw

74 :
以上、インチキ熊谷の弁でした。

インチキ熊谷さんの町おこし先進都市講座


75 :
2019年までの着工という事は、完成するのはもっと先で、移転は2020年以降ということ?>館林アメダス@消防署

76 :
インチキやめて暑さ対策先進都市になったんだから周りはもう気にするなwww

熊谷のやり逃げインチキ戦法は良かったよw
やり逃げの弁


77 :
行けえええええ!!!!!
ズル林!45℃も可能だああああああ!!!!!

78 :
>>77
集計人さん乙w
インチキやり逃げの弁に困って、逃げた先が結局ズルズル粘着キャラのバカ集計人www

はい、熊谷キチガイの弁


79 :
                                                             .

80 :
ズル林全国首位キターーーーーー!!!
でも数字的にはものたんねーな わざと抑えたなw

81 :
キチガイの弁キタ━━━━(゚∀゚)━ ━━━!!

82 :
おいおい、こんなことに人生&パワー掛けるのやめろよ・・
本人の趣味なら仕方がないが大丈夫か?
恐らくは館林か多治見の人なんだろうけど、市の印象下げるだけだぞ・・

18
熊谷みたいにインチキで日本最高記録出すよりマシかな

21
インチキ町おこしで日本最高記録の熊谷よりマシかな. .

26
>>22-25
インチキ熊キチは集計人さん、お一人でお疲れさまwwwwww

39
熊谷の40.9は説明できないのかw
残念熊キチ... あれインチキだからな

50
説明まだないなw
どうしたズル熊

53
説明できない熊谷キチガイwwwwww

58
説明できないバカ熊ちゃんwww
結局疑惑だらけ┐(´д`)┌

60
説明できずに逃げて多治見に八つ当たりの熊谷市民
はやっぱズルだなwww

65
写真並べたところで結局町おこしインチキの問題だからな
熊谷の職員の顔写真も載せとけよwwwwww

67
熊谷はインチキやり逃げのくせに、町おこし引退したら多治見館林叩きwww
インチキする前は気にしてなかったに、やっぱり町おこしの弊害やな...

70
インチキ熊谷認めるならレス返せやw


72
はい、インチキカミングアウト乙

やっぱ認めたなインチキ熊谷w
はい、インチキの弁


74
以上、インチキ熊谷の弁でした。

インチキ熊谷さんの町おこし先進都市講座


76
インチキやめて暑さ対策先進都市になったんだから周りはもう気にするなwww

熊谷のやり逃げインチキ戦法は良かったよw
やり逃げの弁


78
>>77
集計人さん乙w
インチキやり逃げの弁に困って、逃げた先が結局ズルズル粘着キャラのバカ集計人www

はい、熊谷キチガイの弁


83 :
熊谷市は公認の他自治体の風評被害を与える工作員いるから怖いね...

84 :
>>82
コイツに一体何があったのだろうか・・・
ちなみに多治見市民ではないだろうな

85 :
最高気温キングスレにも、脳内の何かと戦い続けている約1名さんがいるよな
高温、積雪、渇水、北暖、
狂ったアタマの標的が気象データに向かう理由っていったい何なんだろ?
根本はお国自慢の精神かね

86 :
お国自慢て町おこしグッズ販売してた熊谷市じゃね?
さすがによそで聞いたこと無いわw

87 :
うながっぱと暑さで町おこししたものの
その後鳴かず飛ばずですっかり空気化した自治体があってだな

88 :
>>85
こいつかな?熊谷の粘着キチガイ


935 名無しSUN (ワッチョイ a7be-PIzu) age 2017/07/18(火) 07:28:02.98 ID:J2bwVLsl0
ズルリンが滅びますように

89 :
館林>>>>>伊勢崎>鳩山>太田>熊谷

こんな感じ

90 :
不正している順番ならすごく納得

91 :
南埼玉からすると鳩山ですら微妙だからな

92 :
所沢とかあれはあれで逆に問題だろ
河川敷のさいたまも微妙

93 :
すべてのアメダスが所沢、さいたま、越谷のような環境になれば本当に暑いところがわかる。多分

94 :
館林は農業試験場に移設しろ

95 :
この季節になると熊谷が嫉妬に狂って大騒ぎしてるというだけなんだがな

96 :
周辺の、古河佐野熊谷久喜の4地点平均と、館林の気温の差を出してみたら?

97 :
>>90
館林=アメリカ
熊谷=北朝鮮


だな

98 :
北チョン
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3

南チョン
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3

日本
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

99 :
>>94
平成32年に新庁舎完成予定
旧庁舎の取り壊しも決定済み

100 :
>>82
↓これと同じ(アウアウカー Sa11-kKJJ)人物か?

http://hissi.org/read.php/sky/20170719/NkJPRHB4R09h.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170719/MitxNTYzdEph.htm
http://hissi.org/read.php/sky/20170719/MmN5SmwwS1Rh.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170719/SEZDNzdKTi9h.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170718/TytxZURPMzBh.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170717/SVNrSmpuaXNh.html
http://hissi.org/read.php/sky/20170717/TTlONFc3dGZh.html

ワッチョイあっても無くても関係なく、
つながれたバカ犬みたいに、同じところをぐるぐる回る内容で書き込みしてるな

101 :
アウアウカー Safb-0Egy は別人?
http://imgur.com/a/Zawfs

102 :
>>99
1 新しい消防署の庁舎に移転か
2 元々の場所にそのまま残すか
3 館林は廃止し、代替でたとえば邑楽に作って名乗るか

知名度が高いから3の案は無いと思う

103 :
>>102
今の場所がそのまま使える可能性はほぼゼロでしょう。庁舎が取り壊しとなる以上立ち退きは不可避。

104 :
立ち退いたらどこに行くのだろう、消防署の移転先は、郊外になってしまうのかな

105 :
館林の植木で温度変化が余計おかしくなだてる
無策に無策を重ねるとは、、、

106 :
熊谷市(聞くところでは... )

1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する



ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...

ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動

ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww


立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない 
...

107 :
ズル林、今日も周辺地域を2度ほど引き離して独走状態であります!

108 :
熊谷市(聞くところでは... )


1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する



ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...

ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動

ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww


立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない 
...

109 :
>>107

周辺のアメダスだけでしか比べられないんだね。
あの辺は佐野と古河、桐生とかと比べると別次元だよ。
板倉方面からインター越えて市街に入ると、インター1キロくらい手前から暑さの次元ってか空気感が変わる。

110 :
熊谷ブースト開始w

111 :
群馬県内の気温は7月下旬がピークで、熊谷や鳩山などの埼玉県内は8月に入ってからの方が本番な気がする。

112 :
熊谷の職員の本気w

113 :
この二県では正義は伊勢崎とさいたま、あと越谷ぐらい
鳩山ですら怪しい
所沢は逆ズル

114 :
>>113

越谷も逆ズル環境でしょ。
鳩山が怪しいってなら、かなりの地点で怪しいレベルに入るじゃん!

あれの何処があやしいんだか

115 :
越谷も逆ズルか
でもそれでも13年に38.8℃出してるから恐ろしい

116 :
>>113
久喜は?

117 :
久喜って写真みたことないな

118 :
今日は館林並みに気温を上げたので、
叩くネタがなくなったか、逆叩きを恐れてるのか、そこそこ満足してるのかwww


ダンマリ様子見のインチキ熊谷wwwwww

119 :
涙のズル林市民 悲しすぎるw

120 :
鳩山は良好な部類だろう
周辺に関しては、良環境としてあげられる伊勢崎よりも良いと思う
でもまあ所沢、さいたま、越谷のクールスポット三兄弟擁する
埼玉勢の中では悪い方かもしれんが

久喜は県の研究所内でほぼ加須市
畑の多いところだよ

121 :
埼玉平野部市街地の実情はどんなもんなんだろうな?
熊谷以外全部町外れの環境いいところ
風通しのいい公園のままでいいから市街地に移してみてほしい

122 :
熊谷はインチキするからな

123 :
>>121
2007年8月16日の埼玉県内温度分布、クールアイランドの効果など
http://www.kankyou.pref.saitama.lg.jp/ondanka/HI/H19(2007)/HI_Repo2007_gaiyou.pdf

124 :
おーサンクス
越谷中心部だけでも3℃変わるのね
福祉村から鴨場に移すだけでも変わると思ったけど

125 :
移転で環境が良くなって気温が上がらなくなるのは多いけど、桐生は逆に気温が上がりやすくなってる気がしないか

126 :
気温はアスファルトとかのコンクリート上ではからないと実感とのかい離
が凄いな
館林が悪いってよりも実感とまったくあっていないことの方が影響が大きい
森の中の気温なんて毎日計ってもあんまり意味がない

127 :
桐生は以前の場所が低すぎた

128 :
下がれば適正、上がればズルと騒ぐ熊谷キチガイw

ちなみに熊谷はインチキ町おこしやめたと聞いてw

129 :
ズル林行くなら熊谷行った方が楽しい
ズル林が暑さアピールしても意味ないよね

130 :
>>126
>>森の中の気温なんて毎日計ってもあんまり意味がない

北の丸さん、呼ばれてるみたいですよ

131 :
日照時間のあるなしで、気温の上昇度合が大きく異なりすぎる地点は、露場に問題があるということで判断して、よいのでしょうか?

132 :
館林は日照も風もないのに気温が突然1℃上がったりどう考えてもおかしい。早く観測休止しろ

133 :
>>132
ほかの観測地点や官署でも、そういう突発上昇はあるのだろうか
もしも無いのなら、館林特有の人工的な熱が影響してるという疑いもあるかも

134 :
周りに樹木があると瞬間値が出やすいと思う。
冬の北海道の滝上もアメダスの周りが樹木だらけで、10分値に比べて最低気温が低く出る。

135 :
>>134
館林は生垣に囲まれているので条件を満たしますね

136 :
インチキ熊谷は町おこしやめたと聞いてwwwwww

137 :
ズル林が依然として町おこしをしていると聞いてwwwwww

138 :
町おこししてたのは熊谷だけ

グッズ販売とか暑さ体験ツアーとかデパートに巨大温度計は無いわぁwwwwww

139 :
館林叩いているのは熊谷市民だと思っているみたいだけど、違うからね
全国から叩かれているのが館林w
あんな所にアメダス設置してんじゃねーよ、カスが

140 :
犯人っていうのは、訊いてもいない事を、ぺらぺらとしゃべる
捜査のかく乱をねらって

141 :
アウアウカーが必死に熊谷と館林の対立を煽ってるみたいなものだな

142 :
>>139
インチキしてグッズ販売までして金儲けに走って、疑惑浮上でひっそり町おこしやめて
急に館林叩き路線とか最悪な市だな、熊谷はwww

143 :
>>139>>141

144 :
>>142
ご覧ください、これがズル市民の民度です
ちなみにオレはさいたま市民、埼玉の味方
しかしここに限らずグンマー市民もこんな民度じゃないよね?

145 :
ズル林はうどんでも啜ってろよwww

146 :
ズル熊谷釣られすぎwwwwww

147 :
ズル林はもう全国区だけど、ズル熊って初めて聞いたな

148 :
インチキ全国区ズル熊谷釣られっぱなしw

149 :
風速が出ないので移転するアメダスは時々あるけど、気温がおかしいからという理由で移ったのは聞いた事がない

150 :
>>149
避暑地PRの妨げになるからという理由で追い出されたアメダスならある(鳳来→新城)

151 :
今日みたいな天気でも、タテバヤシは周囲アメダスから突出するのか

152 :
>>144
オマエは
さいたま市民でも熊ズル市民でも埼玉県民でもないじゃん
外野の宇賀神くんだろ?

153 :
>>151
40.9の日みたいに普段負けっぱなしで分が悪いのに
あの日だけピンポイントで熊谷が前日比無視してインチキするとか... ┐(´д`)┌

154 :
で、館林のXデーっていつになる予定なのかね

155 :
熊谷超えなくなるぐらいになるだろうか
越谷やさいたま未満までいったらもう笑う

156 :
>>154
それで熊谷は1位になれるの?www
またインチキ?

157 :
ズル林愚民wwwwwww

158 :
インチキ熊谷また釣れたwww

159 :
ズル貧民wwwwwwwwwwwwwww

160 :
しかしこのパワーはどこからくるんかな・・
よく一人で(たぶん)頑張るわ。別のとこで使えばいいのにね。

161 :
粘着氏の目的と、出没スレッドと、プロフィールが気になる、興味本位で

162 :
インチキ熊谷w

163 :
粘着プロフィール

通称 :タジミン
出没 :駅伝を除く高温・アメダス設置環境関連スレすべて
目的 :多治見日本一の栄光をインチキで汚した熊谷を地の果てまで追い詰める

164 :
多治見は熊谷を恨んだりしてないよ
そもそも官署とアメダスでは土俵が違う
むしろズルが止まらない館林を恨んでいる

165 :
館林並みのコンクリートジャングルに囲まれたアメダスどこだっけ?
四万十だっけ?

166 :
熊谷市(聞くところでは)

1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する



ちなみに1、
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...

ちなみに2、
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動

ちなみに3、
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww


立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されてない 

167 :
新参はしらんだろうがこいつは10年間毎日のようにズル熊インチキ熊ライター熊言ってるんだぜ

168 :
↑10年間もチェックし続けてるこのクマキチきもいわwww

169 :
昔はズル林やズル熊という言葉は無かったような。
クマガヤンやタジミンという言葉はあったが。
隔離スレもある

170 :
>>168
コメントしている御前も相当キモイ

171 :
>多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動

その日の毎正時の気温を見ても、とくに不自然は感じないが
夕方17時近くになってから急に跳ね上がるっていうのなら不自然かもしれないけど

172 :
必死やな熊谷民www

173 :
【快適詐欺】南埼玉のアメダスの逆ズルについて【越谷さいたま所沢】

はのびませんかね

174 :
順ズル熊谷について

175 :
>>173
このスレで良し
東風以外では、陸地ではなくて狭山湖の水面上の気層で気温を観測してしまう所沢は大問題
さいたまや越谷は、人工熱から離れた公園付近だから、観測環境としては模範生徒で問題なし

176 :
さいたま越谷は難しいな。
環境としては抜群だが、全国で同水準にしないと相対的に暑さが目立たなくなってしまう。
正直者が馬鹿を見るって感じ。

所沢は論外。
廃止して川越に新設した方がまし。

177 :
熊ズル市民やばーw

178 :
例えば、館林の消防署の前の道に、午後あたりに打ち水を繰り返したとしたら、
それって何かの罪に問われたりするのか、たとえばXX妨害罪

179 :
多分ならないから、やって来なよ

それで熊谷が1位になることまでは保証できないが
→町おこしやめた...

180 :
>>176
冬の冷えこみ最低気温で目立てるから、寒気オタには好評だと思うが

181 :
>>180
越谷はかなり冷えるようになった。84年の最低記録(1,2位)の次がまさかの3位が12年、4位が今年。
それでも鳩山より高いから微妙。

182 :
水辺は夏涼しく冬暖かいんやで

183 :
>消防庁舎の移転により、代替地を模索する可能性はある」としている。市は東北道館林インターチェンジ近くの赤生田地区

館林インターに近いならば、今よりも高温になるんじゃないか。多治見も確かインターのすぐそば。

184 :
熊谷の周辺環境よりはマシかな
熊谷は見せかけのピンポイント芝生だからな󾌭www

まあ、もうインチキやめてるから関係ないけどさ

185 :
現実見ろよアウアウカー

多治見
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3
館林
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3
熊谷
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

186 :
てかもう環境の問題とかじゃないからw

熊谷はそもそも町おこしでインチキしてたんだから環境も糞もないよwww

187 :
インターネットの掲示板で、職員による威力業務妨害で熊谷気象台が2007年に40.9℃の高温記録をねつ造したと喧伝する人物がいます。

つきましては事実関係をご確認いただき、信用毀損が確認された場合は、当該人物を厳正に処罰していただきますようお願い申し上げます。

こんな感じでいいかな

188 :
館林に風評被害を与えたバカ熊市民www

189 :
>>187
前日比で熊谷だけ高温が目立つ、というだけではエビデンスとしては弱いんだよな
その日の風や熱気の流れなど、気象条件が熊谷型だった、というデータが用意されてしまう

2位との記録が空いているなんてのは、年も異なるしまったく理由にはならないだろう

その日の気温ブラフの中で短時間の不自然なはずれ値が出ているのなら、公開して検討の余地は大いにある

190 :
熊ズル市民は町興しに必死すぎだわ

191 :
>>189
いや、インチキだから検討も糞もねーっしょw

192 :
本当に検討分析されたら非常に困るのはどっちなんだ?

193 :
館林に問題がなかったときの熊谷市民かな
叩けないし町おこしもやめたし、これまでの風評被害も完全に償わないといけないしw

ちなみに熊谷の分析って庁内の監査か何かのことだろ

194 :
どこの、なんの、風評被害???

195 :
↑焦ってマジ反応するキチガイ本人
しゅーけーにんwww

196 :
ネット検索でヒットする記事の数
 館林不正>>>熊谷不正=0
熊谷に風評被害は無い

197 :
熊谷というかお前が訴えられるんだよ
てか、熊谷は職務上の不正だからネット検索なんかじゃヒットせんよ、バカ集計人w

198 :
インターネットの掲示板で、職員による威力業務妨害で熊谷気象台が2007年に40.9℃の高温記録をねつ造したと喧伝する人物がいます。
つきましては事実関係をご確認いただき、信用毀損が確認された場合は、当該人物を厳正に処罰していただきますようお願い申し上げます。

199 :
館林に町ぐるみで風評被害与えたゴミ熊

200 :
無実を証明できない気象台があると聞いて

201 :
2ちゃん()で真性が一匹妄言垂れ流してるだけなのに
面倒な監査とかやんねーよw

202 :
名無しSUN (アウアウカー Safb-Ym2S)
  名無しSU (アウアウカー Safb-Ym2S)
    名無しS (アウアウカー Safb-Ym2S)

203 :
マジキチ熊谷集計人w

204 :
http://blog.goo.ne.jp/yamanei/e/66ddc6f8a392f8ccc719032e7f0c1971
なので、私は館林アメダスが「ズル」いとは認定しない。
この結論に不服の人も、見た目の印象や理屈上の可能性だけで判断するのではなく、実測をもとに検証してほしい。

205 :
熊谷やさいたま市も駅前の密集地にアメダス設置すりゃいいのに
そうすりゃどこが本当に暑いのか黒白はっきりするだろ

206 :
熊谷は既に市街地ど真ん中じゃん
しかも町おこしなら立地関係ないしw

207 :
>>204
"ただ茂林寺周辺は市街地ではなく自然林が多いので、「館林」という街の代表地点にふさわしくない"

さいたま「は?」
越谷「は?」
所沢「はあああああ??」

208 :
熊谷粘着は精神科だけじゃなく眼科もいったほうがいいな

209 :
そもそもズル林を言い出したのは上毛新聞じゃなかった?

確かマツコこ番組でそう聞いた覚えがある

210 :
と、転嫁しようとする熊キチ
何から何までインチキwww

211 :
>>208
熊谷粘着の目的と主張はいったいなんなんだ

212 :
昔、熊谷の女性に肘鉄喰らった祓いせ?

213 :
2ちゃんで辛い過去告白の熊谷市民w

214 :
熊ズル市民が必死の町興しでミジメwww

215 :
くそワロタw

216 :
日曜日の館林は猛暑日になったのだが、周辺アメダスで34℃台になったのは、佐野と伊勢崎だけで、しかも対館林で0.8℃以上の差がついてしまっていた

217 :
つまり、
佐野、伊勢崎>>>>>インチキ熊谷www

218 :
38.2寄居
38.9佐野
39.1伊勢崎

40.9熊谷www
こりゃひでえ

219 :
さてさて、
雨が降らない猛暑日で、熊谷が伊勢崎より1.8℃も上回った日を
他にいっぱい探してみよう!!

220 :
>>217
こいつ超頭悪いねwww

221 :
>>220
そういうなって。
コイツはこれまでズル林をたった一人で背負って全日本を相手にしてるスゴいバカなんだぜ?

222 :
>>220-221
ズルクマ自演わろた( *´艸`)プッ


32.9伊勢崎
34.6熊谷
ズルクマやりすぎwwwwww

223 :
7月はグンマー、8月はサイタマーが気温が上がりやすい希ガス
バヤーシは両方の良いとこ取りしてるのでは

224 :
自演じゃねえよバカ

225 :
昨日昼12時ごろに17号走ってて車の温度計が35度指したのって上尾
あたりだったかな?
川越最強説を唱えてる人がいるらしいがあの辺りは暑いのは確かだろう

226 :
越谷かさいたまのアメダス市街地の駐車場に移転すりゃ
とんでもない日本記録連発するだろうよ

227 :
で、いったい、いつ移転になるんじゃ

228 :
熊谷しかり、館林しかり、多治見もまたしかり
暑さ自慢で町興しなんて過疎にあえぐ地方都市の血迷った愚策
人口増を大事に考えるまともな施政なら、アメダスは快適な地域に設置するのが当然

229 :
大金かけて町おこしやってたのはインチキ熊谷だけ
グッズ販売、ツアーwww

230 :
正統派熊谷は19世紀から同じ場所で営々と観測を続けてきた
かたやズルダス二大巨頭は20世紀終盤、街おこしのため敢えてズルズル環境を選んで設置
ずるいねぇ、ホント
でも王者の名をほしいままにするズル林はまだいい、あそこまでズルしても空気のうながっぱ町の立場って…

231 :
230 名無しSUN 2017/08/07(月) 17:18:40.65 ID:OqeRGjeA
正統派熊谷は19世紀から同じ場所で営々と観測を続けてきた
かたやズルダス二大巨頭は20世紀終盤、街おこしのため敢えてズルズル環境を選んで設置
ずるいねぇ、ホント
でも王者の名をほしいままにするズル林はまだいい、あそこまでズルしても空気のうながっぱ町の立場って…

232 :
725 名無しさん sage 2017/08/07(月) 21:35:58.86 ID:W7B5lJhF
大変だね〜、一人で書き込むのキチ林

233 :
http://www.fire-tatebayashi.jp/images/pdf/2016-propo.pdf
http://www.fire-tatebayashi.jp/images/pdf/201702propo.pdf
館林消防署の移転工事は設計委託業者まですでに決定してるようだね

234 :
館林の入札情報を調べて書き込む熊谷市民w
町おこしやめても館林が気になるw

235 :
100年以上にわたり移転せずに観測を継続している、 全国でも. 稀有な気象官署のひとつである。
熊谷地方気象台はヒー. トアイランドの中心からやや西に位置するが、 高温部の中にあることは事実。

http://ris-geo.jp/pdf/publication/08-077.pdf

236 :
まあそうだな
熱源だらけで敷地内だけ見せかけの芝生w
しかも職員インチキ疑惑で人知れず町おこしから逃亡とか

237 :
この板は妄想を垂れ流す板じゃないんだが?
アウアウガーは別の世界の熊谷でも見てるのか?

相撲板の宇部みないになる前に病院行けよ

238 :
何かと思ったらFランの学級発表会かよ
どんだけ熊谷叩きに情熱燃やしたらこんなゴミ資料発掘できるんだ

239 :
↑と、館林叩きに人生の大半を費やす哀れな熊谷市民は思うのであったw

240 :
俺がRと思ってるのはタジミンだけだけど
館林は実力もズルも行き着くところまで行ってるので、むしろすがすがしい

だがウナガッパ、てめえはだめだ
館林以上のズル環境で幕下付け出しの実力しかないとか、恥ずかしすぎる!

241 :
だからって、40.9を後出しで不自然に真似するのは良くないよ熊谷

242 :
明日は死人が出るな

243 :
>>241
10年間もなにやってるん、おまえ
もう10年だぞ?

244 :
>>243
10年も粘着野郎のチェックを欠かさずずっと戦い続けてるお前に感心するんだがwww

245 :
お前にとっては3650日だが
俺にとっては100日あるかないかの板巡回なんだよ…
マジで病院行け、爺ちゃん

246 :
↑100日巡回キチガイ熊谷w
わろたw

247 :
10年間なにやってるんお前
もう10年だぞ

248 :
10年追跡くまがやんw
今日既に10回以上
( *´艸`)フ

249 :
10年間毎日のように粘着レスするやつと、たまたま巡回で目立つキチガイに注目するのは雲泥の差だろ
粘着には理解できないんだろうけど

250 :
>>249
自己弁護必死で既に何回目の登場だよクマガヤンwww
今日もズルズル発狂頑張れよ!

251 :
10年無欠席粘着クマガヤン釣り


252 :
今日は上空の気温が南部ほど高いので、埼玉のほうが群馬よりも高温になりそうやね
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/images/206_temp_today.png

253 :
とごまかしを挟む10年追跡中クマガヤンwww

254 :
前振り牽制が必死のクマガヤンw
すぐ釣れるよ〜
今日もズルズル発狂〜

255 :
無駄な文章の羅列しか出来ないのか、ズル林

256 :
今日こそ全国的に名を売る時だろ。今日こそ43℃イケー!

257 :
逆ズル越谷が覚醒したからズル林が目立たなかったね

258 :
結局、関東平野内の2位との差が大きくなってしまった、だからいろいろ言われてしまう
0.3℃くらいの差でトップを取るように調整すればいいのにバカだよな

259 :
ずる林が大きく他の離してトップで、キチガイだんまりw
そしてどんな状況でも集計人に嫌がらせとか、重症だろ。
早く病院に行けよ

260 :
危険な暑さを実体験! 「日本一暑いまち」館林はやっぱりガチだった
http://j-town.net/images/2015/town/town208784_pho05.jpg
http://j-town.net/gunma/column/gotochicolumn/208784.html?p=all

261 :
無能が書いた記事などgooglemap様の足元にも及ばん

多治見
https://www.google.co.jp/maps/search/%E5%A4%9A%E6%B2%BB%E8%A6%8B+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@35.3473949,137.108477,153m/data=!3m1!1e3
館林
https://www.google.co.jp/maps/search/%E9%A4%A8%E6%9E%97+%E6%B6%88%E9%98%B2%E7%BD%B2/@36.2347377,139.5332789,159m/data=!3m1!1e3
熊谷
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E5%9C%B0%E6%96%B9%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8F%B0/@36.1504381,139.3807259,159m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x601f29cb604341c9:0x6e24912ffce4ffda!8m2!3d36.1503592!4d139.3806616

262 :
googlemapなど町おこしで職員がインチキの足元にも及ばん

263 :
https://thepage.jp/detail/20140812-00000004-wordleaf

「ズルはあるのか」と尋ねたところ、苦笑交じりに

「全国統一の基準でやっていて、館林だけ特別なことはありません」とあっさり否定した。
 気象庁は、温度計を設置する環境の基準を公表している。
  地上から1.5メートルの高さに設置すること、
  最寄りの建物や樹木からその高さの3倍程度の距離を置いて設置すること、
  人工の熱源から十分に離すこと、屋上への設置は避けることーーなどで、

館林の観測所も「当然、こうした基準に沿って設置・運用されている」と、同気象台は説明する。

264 :
むしろ、「ズルはあるのか」と尋ねられて口ごもる熊谷市と気象台の職員。あと八木橋役員w

265 :
熊谷市街地の地表熱が加算されているということですか、これは
筑波大はFランでは無い、学会に発表済

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2104S_R20C11A7CR8000/

熊谷40.9度、地表の熱が気温上昇後押し 筑波大が新説

従来考えられていたフェーン現象に加え、
日本海側からの気流が山を越え関東平野へ下降する際に

地表の熱で暖められ、気温上昇に拍車をかけたとみられる。
研究成果は米国気象学会誌(電子版)に掲載された。

266 :
あと、建物自体が影響したという日だまり効果説
10m単位の局所的現象とか、アメダスのこと文句言えないなwww
それにさらに町おこし水増し疑惑ありなんだから...

267 :
なんで多治見や舘林の糞環境ガン無視して熊谷にだけ因縁つけるの?
何がお前をそこまで追い込んだの?

268 :
熊谷憎し厨、住まいは群馬県か?

269 :
ズルと外人の町で有名なとこに決まってんだろw
貼れば貼るだけ自分の価値を下げるだけ、どっかの国と一緒だからほっとき

270 :
>>267-269
無視できないんだw
必死やねw

271 :
熊谷市民は館林は眼中にないようだけどな@テロ朝
意識しているのは館林市民だけw

272 :
>>271
あの手のインタビューは、番組の構成にのっとった意見を言わされてるか、抽出されてるか、なんだよ。

273 :
館林は熱帯サバナ気候

274 :
サバナ気候て雨そんなに降るか?
馬鹿丸出しじゃん

275 :
自演熊w

276 :
延髄蹴りでお仕舞いじゃね

277 :
>>275 カテーテル必須かな〜
反応無し

278 :
>272
テレビ的には両方意識していて対立を見せた方が面白いだろ
それがそうならないって事は、そういう事だろ。

279 :
必死熊www

280 :
>>278
池上彰の番組だったな。番組の中には肝心の観測場所の映像はカットされていた。

281 :
気になる熊w

282 :
278 → 279 1分半w
280 → 281 1分ww

アンチ熊谷厨は、人生のすべての時間を、2ちゃん関連スレ監視に捧げているw

283 :
アンチの追跡に人生を捧げる熊w

284 :
とりあえず平成30年までは、消防署の移転は無さそう>館林 少なくともあと3シーズンは安泰

285 :
今度は移転するズル詐欺言われそうだな

286 :
さあ今こそ逆ズル林を
南埼玉がお待ちしています

287 :
周囲の気温は26〜28℃を示す中、ズル本命は安定の30℃越え。スゴすぎるww

288 :
日照がたまたまあったんだろ

雨の日は、館林ブーストは無いのだよ

289 :
にしてはたまたまが多いな

290 :
来週一発あるか、猛高温

291 :
23-26日の 熊谷の予想気温 館林は+2℃加わると思う?
35(31〜36)、34(32〜37)、34(32〜38)、33(30〜36)

292 :
太田のヤマト芋畑に観測所を設置しろ!

293 :
15時現在最高気温

館林 32.4
伊勢崎 30.6
桐生 30.6
前橋 29.9
佐野 30.9
古河 30.2
熊谷 30.9

294 :
館林普通に強いな

295 :
晴れると強いという事は、測ってる場所の地面が、アスファルトやコンクリートと同じ熱源になってしまってて
風通しも悪いから、観測機器の付近にとどまってるということじゃないかね

296 :
自分で確かめてきなよ
何でそんな簡単なこともできないの?w

297 :
現地の人お怒りw

298 :
>>295
熊谷 40.9
館林 40.3

ホントだw

299 :
>>297
論破される熊w

300 :
陽だまり効果は、樹木や建物が風を遮蔽して発生
植え込みで小さく囲んだアメダス、ずばりズルバヤシwww

301 :
http://tk12421.webcrow.jp/AMeDAS/28-Gunma.html
群馬県内のアメダス

館林は風向風速計が建物屋上にあるから、風は吹いてるような記録はのこるけど、
気温を測ってる駐車場のいっかくでは、空気がよどんで風が弱そうだ

302 :
>>301
これは面白い 館林は分かるけど、藤岡も凄いね。気温、どうなんだろ?

303 :
>>301
ゴメンゴメン、降水量だけなんだね

304 :
>>300
日だまり効果
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke82.html

むしろ熊谷の話w

305 :
ブーメランわろたw

306 :
40.9度

10m単位の超局所的な昇温現象によるものwww

どんだけ劣悪な気象台だよw

307 :
>>304
リンク切れ、手抜きするなw

308 :
熊谷 金曜37℃(33〜39)

309 :
町おこしやめたのに期待してるのか

310 :
例の地域、今日は日照が悪くて上がり方が悪いね。
むしろ珍しいところがランキングに顔を出してるね。

311 :
館林は町おこししてないけど、ニュースになるから結果的に町おこしになってると思うよ

312 :
悔しいの?

313 :
>>306
何でそういう嘘を書くの?

これが熊谷地方地方気象台 確かに市街地ではあるが10mどころじゃないでしょ!
http://imgs.link/GcNYAT.png

これが館林アメダス 完全にアスファルトに囲まれて全く芝生無し、風通し無し
芝生の広さは熊谷の2%もないよね
http://imgs.link/iVCKJK.png

しかし最高気温に関しては一番問題なのは風通しの悪さだろうね、東京があんな広い
緑の場所に移転したのに最高気温は0.2〜0.3度しか変わってないのでしょ?

314 :
>>313
町おこしやめたのに必死わろたwww
早く実測しろよインチキw

315 :
アメダスの日照形と風量形が消防施設屋上と言うことは、アメダス的にokなの?
詳しい人、答えて

316 :
東京は大手町時代に風速と日照は北の丸(科学技術館)に移転してる

317 :
風速計は周囲が開けてる場所にないとまずいだろうな、弱すぎる風速は注意喚起にならないし、
ビル風のような影響を受けたら、逆に風速が強すぎたり、風向もねじ曲がってしまう

本来なら気温も地上でそういう場所ならいいのだけど

318 :
温度計が在る場所が微風なのに、風量計が屋上で風速があるような、データーで大丈夫なの。
なんか、違うような気がしますがねー

319 :
ズルちゃん!お前の力はそんなもんじゃないだろう!今こそ神がかり的なブーストで40℃を!

320 :
>>>319
ズルちゃんはもう町おこしやめたよ
巨大温度計はまだ八木橋に行けばある

321 :
ズルはズル林の呼称だぞ、勝手に変換するなよ

322 :
半径20メートル舗装してちゃダメとかそういう基準がいると思う

323 :
>>315
問題なし

324 :
単発IDでマッチポンプしそこねた模様

【猛暑日】最高気温キングはどこ?その10【10傑】
841 名無しSUN 2017/08/22(火) 09:32:25.33 ID:J+xlBxXf
>>839
熊谷も24日37℃、25日38℃予想、
ライバルに遅れて記録を出す、クマキチ得意のやりかたw

【館林熊谷伊勢崎】群馬・埼玉の、観測点・アメダス問題[太田]
300 名無しSUN 2017/08/22(火) 09:25:25.18 ID:J+xlBxXf
陽だまり効果は、樹木や建物が風を遮蔽して発生
植え込みで小さく囲んだアメダス、ずばりズルバヤシwww

325 :
執拗にズル林ズル熊言ってるキチガイは一人だよ、わかりきってるじゃん
で、こいつが舘林と熊谷の対立をあおって自分のうながっぱ町を第三者的立場に置こうとしてるわけ
バレバレなのに本人はバレてないつもりでいることがすごい、っつーか気持ち悪い

326 :
>>325
お前だよ

327 :
熊谷は曇ってしまったので38度は無理だ

328 :
言い訳するなバカ!

329 :
そのような回答は何倍も輪をかけてバカだぞ

330 :
屑囃子 38℃予想 → 実際31.9℃

雑魚すぎるwww

331 :
元祖暑さ町興し うながっぱ様の敵は全力でたたくぜ!

332 :
>>331
熊谷のバカ集計人乙w

333 :
>>325
違うよ、コイツ[関東]の館林板に居るぞw

334 :
わざわざ敵陣にご出張の熊谷バカ集計人www ( *´艸`)プ

335 :
バーカ、俺は川口の住人だよw 埼玉県民だからな、そりゃ熊谷の肩持つわ。
てか、ど田舎あっぱっぱーなクソガキに言ってもしょうがないけどなw まあ頑張れや

336 :
はい、以上クマキチバカ集計人でした。w

337 :
グンマーの民度w いい夢見ろよ!w

338 :
クマキチバカ集計人www

339 :
館林の暑さは「ズル林?」
http://withnews.jp/article/f0170826000qq000000000000000G00110701qq000015803A

340 :
集計人釣れたw

341 :
>>325
さすがにそれは無理があるこじつけだと思うが

342 :
覚えたての言葉を意味も理解せずにどや顔で連呼する熊谷粘着キチガイ、いとあわれ

343 :
だからお前はバカ集計人www

344 :
早速キチガイが釣れた
おこちゃまは沸点が低すぎw

345 :
また釣れたw
プロ泣くな

346 :
>>342
ほんそれw 関係ないと言ってもいい高崎民から見てもそう思う。
何が彼をそうさせているのか。たぶん引くに引けなくなっただけど思うけど。
いずれにしろ第三者的な立場で、いつまでやってるか期待して傍観させてもらうよw

347 :
>>346
高崎民w
一人芝居とかバカ集計人余裕無さすぎwwwwww
さすがプロ

348 :
何が面白いんだか全然分からん・・・

349 :
>>348

笑い上戸なのよ

350 :
自演バレて大慌てのバカ集計人

351 :
自演バレて大慌てのバカ集計人自演バレて大慌てのバカ集計人自演バレて大慌てのバカ集計人

352 :
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさw

353 :
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww
熊谷バカ集計人w
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww
熊谷バカ集計人w  
風評攻撃やら一人芝居やら他所の地域板荒らしたりプロ活動するやら気象ニワカやら
町おこしやめたのにさww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


354 :
http://news.livedoor.com/article/detail/13522668/
ちなみに、館林のアメダスが間借りしている館林消防署は、耐震化に伴う立て替えにより、
2020年度までに移転する予定です。では敷地内のアメダスは――。
気象台によると「今後検討していく方針」だそうです。
20年度以降の館林の気温にも注目したいですね。

355 :
うん、うちはもう町おこしやめたけどやっぱり気になるぅ〜(^^)/

我がプロ市民は永久に不滅です!

356 :
熊谷市(聞くところでは... )

1997年7月の猛暑がきっかけとなり、「暑さで町おこし」を体系化した日本唯一の自治体

2000 前橋に先に40℃を出される→39.7℃で9月の最高更新で仕返し
2001 39.6℃で全国最高賞受賞
2004 39.2℃を演出するも甲府40.4℃でまだ町おこしが足りないと痛感、町おこしグッズの販売がさらに拡大
2007 百貨店を巻き込み巨大温度計設置→東日本猛暑最終日に日本最高更新を演出し町おこしを無事成功させる→疑惑出始める
2011 39.8℃で6月の最高更新(疑惑を掻い潜って分の悪い館林にピンポイント圧勝劇)
2013 39.3℃にするも江川崎に40℃連発の離れ業を見せつけられる→町おこし一時引退

2013〜
暑さ対策先進都市を名乗って正義を訴える一方で、近隣の館林叩きとネガキャン作戦を展開
なお、暑さ対策先進都市は市民にすら浸透しておらず、偽プライドを持ったままの市民がストレス性のノイローゼを発症する事例も多数?
一自治体に対して風評被害レベルの嫌がらせを町ぐるみ?で展開しながらも
したたかに町おこし再開を画策する

ちなみに1
町おこし期間中2000〜2013の39℃超えは7回
町おこし引退後の39℃超えは、なんとゼロ...

ちなみに2
40.9℃の日の前日比は、伊勢崎-0.7、寄居-1.3、館林+0.1、熊谷+1.5で、わずか数分間だけのピンポイント圧勝劇
多治見の40.9℃後の不自然な気温上下動  

ちなみに3、  
熊谷の歴代2位から10位までの記録はほぼ0.1℃刻みだが、1位だけ超ダントツwww

立地環境
「日だまり効果」という10メートル単位の超局所的な現象が発生し、周りは住宅びっしりで無舗装砂利駐車場に隣接し、
市街地のど真ん中にある気象台である
なお、埼玉県とは認知されていない 

357 :
関東の高温化が加速してるから、館林以下のアメダスが話題になるのは仕方がない
クールスポットに移動した東京よろしく、隠ぺいしていないだけマシ

358 :
来年も館林は安泰

359 :
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/kanto/1500741358/824-847

360 :
>コピペしかしない粘着キチガイ 誰も読まねーのに 
>キチガイの頭の中では読んで広めてる妄想なんだろうな バカの繰り返しの障害者

361 :
バカ集計人クマガヤンこれは恥ずかしw
過去レスを手作りしてパールハーバー的反撃コピペ展開中wwww

0486 名無しさん 2017/08/13 16:23:45
館林 33・3
熊谷 31・8

今日も 館林の勝ち〜♪
避暑地熊谷www

362 :
マッチポンプと言えば
バカ集計人が得意の捏造してたな

バカ集計人クマガヤンこれは恥ずかしw
過去レスを手作りしてパールハーバー的反撃コピペ展開中wwwwww

0486 名無しさん 2017/08/13 16:23:45
館林33・3
熊谷31・8

今日も館林の勝ち〜♪
避暑地熊谷www

0552 名無しさん 2017/08/15 19:15:31
テレビ出てんのがそんな嬉しいのか?
田舎モンがwww

0510 名無しさん 2017/08/14 19:44:31
熊谷=バカ

363 :
アメダス叩きの罪は消えない、徹底的に叩き潰す

埼玉県熊谷市 ☆ Part11
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/kanto/1504279122/

364 :
いつまでやってるの?他にみてるの俺しかしないんじゃ・・w

365 :
昨日はバカ集計人が簡単に釣れて面白かったwww (^_^)v

366 :
>>365
一人で必死にマジ切れしてたよなw

367 :
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/kanto/1504545126/
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part4

https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/kanto/1504279122/
埼玉県熊谷市 ☆ Part11

368 :
悲報 さいたま市
暑さワースト回避の姑息なアメダス設置方策が裏目に
本日、氷点下9.8度のガクブル気温を記録

「こんな寒いとこ住みたくねーよ」

369 :
さいたま越谷低温問題が冬にでてくるとは思わなかったwww

370 :
さいたまと越谷を市街地にしたら40℃また出るかもな

371 :
熊谷バカ
踏切できちっと一時停止ができない
ハザードでなく左ウィンカーでどこでも停車
たまに来るけどひでーとこだな

372 :
これからは「ズル佐野」
https://goo.gl/maps/vdATKeCMVTH2
住宅地、道路至近、民家至近、塀による陽だまり効果、
館林アメダス移転後のズルは佐野が譲り受ける事だろう。

373 :
日本最高のズルはこれ
→八木橋、気象台を巻き込んで日本最高強奪町おこし
→疑惑
→江川崎の離れ業
→トーンダウン&リスク回避
→町おこしとっくにやめてますけどwww

374 :
だから日本一暑いのはさいたま〜越谷だって

375 :
>>1-300

376 :
館林移転決定!

377 :
「館林アメダス」ついに群馬県立館林高等学校への移設(2018年6月末まで)が決まったようだ

378 :
入札広告を垂れ流す熊谷気象台職員www

379 :
543幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2018/04/18(水) 13:00:49.22ID:sb1JN3os0
スバル1000
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/Subaru1000_01.jpg

ランチア・フラヴィア
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/it/a/a6/LanciaFlaviaSerie1WP.jpg

丸パクリw 何が「百瀬晋六が開発した」だw 大笑い海水浴場w m9(^Д^)プギャ-

380 :
消防本部は赤生田地区(赤線で囲んだ地区)へ移転するが
https://i.imgur.com/DO4MoIU.jpg

アメダスだけは市街地の館林高校に残す
https://i.imgur.com/gKPoV5Z.jpg

夏の最高気温が出る時間帯の館林アメダスの風向は、南東〜南
まさにその方向に、緑の被覆の無い広大なグラウンドが開けている
裸の地面はフライパンのように加熱されて、
新アメダスの気温を今までと同じように上昇させるに違いない

事前に調査して熱風が溜まる場所をリサーチして、移転先を決めている

381 :
不正町おこしやめたとこのキチガイに言われてもねぇ...
やめたら39℃出ないとか露骨w

382 :
東の林に設置するんじゃねーの?
グラウンドの北は校舎だぞ
お前みたいなキチガイのせいで
長年の定点観測を変えられる気象庁がかわいそうだわ

383 :
熊谷
1. 40.9 ←疑惑のぶっ飛びwww
2. 39.9 ←1997全国2位(町おこしのきっかけ)
3. 39.8 ←6月全国歴代1位(2011)
4. 39.7 ←9月全国歴代1位(2000)
5. 39.6 ←2001年全国1位

町おこしやめてから39℃どころか全国1位にすらなれないナゾ...

384 :
>>380
学校の敷地内西側の林にした場合でも、晴天時の日中に卓越する南東風が、
運動場の熱気をもってきてくれる、ただしここだと風の計測が難しい

高い障害物が無い校舎の側の駐車場の近くに設置するだろう
運動場熱風とアスファルト照り返しとコンクリート校舎の熱で
今以上 それ以上 暑くなるだろうに

385 :
つまり、また熊谷市民のストレスたまるわけですか...
まあ、熊谷は過去の不正がニュースにならないよう逃げるのに必死かもだがw

386 :
熊谷粘着まだやってたのか
すげーな、タジミンの執念は・・・

387 :
うわぁ熊谷きもい...

388 :
なんで夏は熊谷館林伊勢崎桐生はクソ暑いのに太田だけ涼しいんだろう…

389 :
定時観測だから

390 :
「ズル林」の汚名返上なるか 群馬・館林アメダス移設へ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL4R3QRTL4RUHNB001.html

391 :
越谷以上の落差を期待しています!

392 :
多治見よりはマシなのに可哀そう

393 :
>>390
晴天時の熱源となる広大な高校のグラウンドを南東側に隣接させて、駐車場と植え込みを整備すれば、
今までと変わらない高温をたたき出せると思う
消防署の移転先にそのままアメダスも移ってしまたら、越谷の時よりが大きい影響が出てしまうところだった

394 :
熊谷インチキ年表?

▼1996--
1987年以来、熊谷の歴代最高は前橋と並んで39.1℃だった...

▼1997--
館林と並ぶ39.9℃を記録しテレビで報道され快感を得る(悪魔のスイッチ点灯)

▼1998--
前橋で官暑最高の38.6℃を記録(熊谷38.5)
このときはまだライバルは前橋だった...

▼2000--
ライバル前橋が先に40℃達成し、お国自慢根性に火がつく
すかさず9月の日本最高記録39.7℃演出でシーズン終了間際に存在感アピール

▼2001--
年間全国最高の39.6℃を先取りして市民も町おこしを強く意識し始める(館林39.2)

▼2003--
屈辱の最高36.7℃に終わり、自力だけでは安定性に欠けると思い始める

▼2004--
屈辱から一年、39.2℃を演出するも館林に0.1℃及ばず...
この頃から前橋から館林にライバル心を向け始める

▼2005--
「あっぱれ・アピール・あついぞ熊谷事業」という露骨なネーミングの町おこし開始

▼2007--
地元デパート八木橋の協力で巨大温度計を設置して前振り準備
・8.15 館林が40℃超え達成し、さらに翌日が東日本ラスト猛暑と報じられる...
・8.16 熊谷の焦りを尻目に多治見がついに日本最高記録を塗り替える
・同日、我慢は限界に達し、聖域の日本最高記録に手を出す(前日比+1.5℃の荒業)

▼2008--
満足感と後出し捏造疑惑などから、一時的に潜伏期間に入る

アメダスの観測方法が10分間平均値から10秒間平均値に改善される

▼2011--
2007年同様、連日館林に圧倒されながらもピンポイント戦法演出
6月の日本最高記録39.8℃で再び表に現れ始める

▼2012--
疑惑払拭のため、苦し紛れに正義的な暑さ対策先進都市を名乗り始める(笑)

▼2013--
方向性を見失っているうちに四万十が40℃連発の離れ業で日本最高更新
戦意喪失とズルしてまで町おこしするリスクから市民に内緒で事業終了

▼2014--
事業終了後の最高となる38.8℃を記録
前橋と同値で、完全に元の鞘に収まるwww

いつしか39℃台はおろか日順位1位からも忽然と姿を消す...

▼2014〜至現在
町おこしから取り残された市民が暴徒化
SNSやメディアへの悪意のリークで館林叩きを始める

395 :
実況 ◆ TBSテレビ 30181
http://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1528816937/
ズル

396 :
そもそもオホ高の影響も受けやすいけ群馬ごときが日本一暑いとかでしゃばりすぎやで
最高気温だけやろ

397 :
謎のシートは相変わらず使うのか
芝生植えろよ。

398 :
シートってどこでも使ってるよ

399 :
今日からアメダス移設

https://i.imgur.com/iDLXH6u.jpg

400 :
ズル林大ピンチwwwww

401 :
>>399
これはかつてならあり得ないwww

てか、お前らが騒ぎすぎて絶対王者を潰してしまったwwwww

出る杭は打たれるのがやはり日本人の宿命なのかwwwww

402 :
ズル熊ちゃんがインチキ頭打ちでリスク高い町おこしやめる代わりに
憎き館林を巻き添えにしたってことでしょw
2ちゃんには役所の人間の書き込みもそこそこあるからねw

403 :
>>399
今日のような北東気流の入る日は、栃木県境との山がブロックするから、
前橋方面の方が気温が高い、館林はいちばん北東気流が当たりやすい平地だから下位で当然
北東気流が届きにくい秩父が高く、届きやすいさいたまが低いのも同じ

そんなことも知らないの?

404 :
北東気流なんて吹いてないよ

405 :
まったく同条件なら、群馬県内で最も標高の低い舘林が最も高温になっても妥当なところ
もし、今回の移転で、舘林が群馬県で常に下位になるようなことがあったら、クールスポット認定してもいいくらいだろう
たとえ緑豊かな公園内や、スロープの北斜面とかではなくても、クールスポットは実際存在する 

406 :
オホーツク海由来の低温の東風の総称だよ、北東が多いが、北寄りだったり、南東寄りだったりする
https://weather-models.info/latest/images/msm/03Z/kanto-950t-3.png
100%北東風=北東気流だなんてステレオタイプは困るね。ここまで教えないとだめなのか、はぁ

407 :
一人だけ平年比マイナス0.7℃www

408 :
>>403
今日は南の風だよねwww

409 :
>>407
茨城側から冷気が入ってくるのだから茨城に足を突っ込んでる館林の
平年比が若干マイナスになるのは当然、まさかそんなことも分からないの
そして茨城の気温表はどうして貼ってないのかな?

410 :
ズルグマが低価格で捕まえたハイリスク都市を残す代わりに
館林嫌いに関わったと思う
2つの場所には非常に多くの公式のマンスクリプトがありますw

411 :
舘林って新アメダス今日から?
昨日のは結構高かったのに、今日は低いから。

412 :
昨日の夕方頃

413 :
>>407 ( *´艸`)フフフ

横山馬喰@yokoyama_bakuro
「館林アメダス移設後初日 一人で平年差マイナス」
#最高気温 #館林 #ズル林

https://mobile.twitter.com/yokoyama_bakuro?p=s

414 :
新潟のラブライバーも

クーラーつけっぱ毛布で昼寝@Meteorologicar
「ようやく館林アメダス移転なんだよな
気象オタからすると晴れた日のズル林はマジで参考記録だわ 」


オタであって、学説的でないのは勘弁してあげよ

415 :
>>413は自身の馬鹿を露呈してるのに気が付いてない
隣接する古河など茨城県内は、軒並み平年比マイナスなのに
館林が茨城現側に食い込んだ立地であるということすら知らないの地図読めずなんだろな

416 :
つまり、407が横山馬喰なんだけどね

417 :
まあ昨日は晴れてないから全く未知数だな
快晴日の平年比が一人だけ低かったらそらもう怪しいけど

418 :
今回はお灸が過ぎたか  むしろクルスポになっちゃったんじゃね?w

419 :
馬喰今日はどんな感じ?(笑)

420 :
移転したのが確か16時
その時点で関東2位だったから
今年も館林行くぞ

421 :
移転後は隣の佐野と近い値になることが多くなったね

422 :
お前らがあまりに叩くからグンマ―神がお怒りになって大地震きちゃったじゃねーかw

423 :
マグニチュード4.6の小地震ですよ

424 :
>>421
ちゃんとした夏型になった時も、佐野と同じくらいの最高気温なのだろうか。
だとしたら、伊勢崎より低い日が多くなるんじゃないだろうか。

425 :
伊勢崎どころか新桐生(旧桐生より格段に気温が上がりやすくなった)にも負ける可能性もある?

426 :
移転先の高校の校庭が乾けば、その方向から熱風が来るように上手に設置してると思う
北西から西風ではやや低くなるが、夏季に最も多い南東からの弱風であれば心配ない高温にならないだろうか

427 :
しれっとズル熊ワロタwwwwww

30.0℃ (16:07)

428 :
館林31.6℃

伊勢崎30.1℃
鳩山30.0℃
熊谷30.0℃
佐野29.9℃
桐生29.7℃

移転後も館林は健在!

429 :
19日 館林 最高気温29.6度
   熊谷 最高気温30.0度

やっぱりな!

430 :
いっそのこと、館林を廃して、太田にすればよかったんじゃないだろうか

431 :
統計切断になるけど

432 :
館林と熊谷の移転前と移転後の平均最高気温を比較すると、
移転前の4/1〜6/11は、熊谷25.0℃と館林25.6℃で、約0.6℃差があった。
これは曇りや雨天時も含めてなので、晴天時は1.0℃くらい差があっただろう。

移転後
猛暑が始まった6/25-6/30の6日間の最高気温は、
館林205.3℃(平均34.2℃)、熊谷205.4℃(平均34.2℃)でほぼ互角。

今後は、館林と熊谷は、ほぼ互角と思われる。

433 :
ていうか、館、熊の気候表(1981−2010平均)を比較すると、非常によく似ているぞ
誤差の範囲って言われてもいいくらい
年平均気温でコンマ数度、館林のほうが低いくらいで

434 :
>>433
ということは、館林が2000年頃から何かやったということか。
熊谷は1990年には周囲はとっくに市街地だったと思うから。

435 :
7月2日(月)
館林(旧)37.4 13:56 ←日本一になってた
館林(新)36.7 14:01 ←館林高校に変えても5位

熊谷は負けを認めるしかないね

436 :
ランキングトップじゃないと思ったら、移転してたんか
やっぱりゲタ履いてたんだな

437 :
伊勢THE KING
に日本一譲ればいい

暑さ日本一なんて不名誉なもの要らないだろ

438 :
>>437
こっちもいらないです@伊勢崎市民

439 :
たった0.8℃の差を体感できる人だけが、館林を叩きなさい

440 :
>>439
でも体温に置き換えると0.8度は、みんなわかるよね?
36.5度だと絶好調だけど、37.3度だと保健室行き

441 :
じゃあ36.0と36.8だったら?

442 :
体感はさておき0.8℃の差で優勝か8位の差が実際に出ることがわかった。
これまでの全国最高がいかにインチキだったか暴かれた。

443 :
>>441
微ネッツで妊娠検査薬を買いに行く

>>442
今日はまだ0.1度の差だよ、つまんね(´・ω・`)

444 :
東京 神奈川 千葉の風が強いと伊勢崎、佐野付近がもっとも暑くなりやすい
強くないと鳩山、川越あたりが特に暑くなる

445 :
川越に測候所を作れよ

446 :
川越はさいたまで代用可能だろ

447 :
「日本一暑いまち」アピールできるか 群馬 館林 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180702/k10011504711000.html

館林市のアメダス 2地点で観測|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180702/0014035.html

館林の気温2地点で観測 差は?|NHK 群馬県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180702/1060002180.html

448 :
移設後も普通に全国トップ10常連で
今日は首位争いしてる館林は暑すぎだな

これだけ地力のあるの強者が、0.7〜0.8℃とはいえ下駄履いたら
そりゃブッチギリの王者だよな
実際、旧アメダスだと昨日も今日も全国1位

449 :
埼玉三大逆ズルとはなんだったのか……(39℃観測)

450 :
岩槻の百葉箱では42度超えたで
大宮駅や浦和駅の周辺はもっと上がっただろう
今日の酷暑でさいたま市がたったの39度とか、強弁にもほどがある

451 :
つまりズル熊は、日本一ではないwww ( ´∀`)

452 :
>>413
そいつの館林叩きの執念はすごいものを感じるな
館林に親でも殺されたんだろうなきっと
ずっと叩きツイートしかしてない

453 :
ズル熊のながれ

もともと2007年8月15日まで39.9℃が最高のカス...

2005にあついぞ熊谷!の露骨な町おこし事業開始

2007にデパートが巨大温度計設置したら...
いきなりその年の最後の猛暑の日に40.9℃で日本最高記録www

以降、疑惑続出で潜伏期間突入
一発屋的に月別タイトル狙いは継続

2008にアメダスが10分間から10秒間平均値観測になり暗雲...

館林に勝てない日々続出

館林叩きを開始

江川崎が41℃で意気消沈...
町おこしやめてますを言いはじめる

館林憎しが止まらずあの手このてでいがらせ
一方で、暑さ対策先進都市を名乗って健全アピールwww

2018館林移設で日本一奪取と館林叩きを正当化するために再びインチキ画策

過去ズル2007同様、「今日が最後のチャンスの日」に、
フェーンやら大暑にかこつけてインチキ
またまた0.1℃差の微更新で単独1位にこだわるwwwwww


結局官民で町おこしやりっぱなしwwwwww

454 :
ズルズル爺の熊谷叩きの執念に比べれば微笑ましいものだ

455 :
釣られてる(笑)

456 :
昨日のニューズあちこち見たけど、館林、ズル林の単語はついに一つも聞かれなかった。
あっというまに落ちぶれたなw
市役所も商店街ももうあきらめなさい。

457 :
越谷のアメダスって今に場所に移設す前は何処にあったの?

458 :
じゃ、冬は寒いぞ!
熊谷目指せ! 今度は真冬日、最低気温氷点下10以下、出来たら、昨日の41.
1℃を氷点下、マイナスを付けちゃえ!

するばやしも同様だ!

じゃ、冬のズルばやしはどんな感じになるの?
興味がありそうだ!

459 :
でしたら、来冬は最高気温氷点下1.1℃以下を達成したいな?
熊谷、ズル林は、過去に真冬日ありますか?

460 :
中学生が書き込んでるのかと思うくらいかわいいスレだな

461 :
群馬最大の都市高崎にアメダスが無い謎
一応上里見にあるけど平成の大合併で無理矢理高崎に編入された遠隔地だしなぁ
ど田舎の上里見で40度超えるなら街中は何度なのか気になるわ

462 :
個人的に群馬で一番暑いのは高崎の国道18号付近だと思ってる
車の温度計が毎回ここだけ異常に上がるんだよね
チャリで行った時も明らかに他の場所より暑いと感じた

https://i.imgur.com/6HHaeQz.jpg

463 :
>>462
わかる
観音山おろしのフェーン熱風が吹き付けるって感じ

464 :
ただ、気温が高い代わりに湿度が低いのは確かだ!
冬でも湿度がめちゃ低いほうです。

465 :
>>463
この前は碓氷峠からのフェーンも凄かったし
とにかく熱風の溜まり場になってる感じ

上里見アメダス(旧榛名町)を高崎市と呼ぶのは違和感あるし
この辺にアメダス移設してほしいわ

466 :
>>457
中心部の駐車場らしいけど画像がないからズルかはしらん

467 :
台風の場合、どうなるのここでは?

468 :
>>435
不毛な争いだなw
どちらの住民も
1度でも低くなって欲しいというのが
本音では?

469 :
熊谷って普段は館林伊勢崎とどっこいだけど
フェーンの時だけ異様に突出するよな

470 :
>>469
多分、伊勢崎から熱い風が、熊谷めがけて吹くから
熊谷が41.1度行った日、こっち(伊勢崎)は
窓開けられないほどの強風だったよw

471 :
熊谷はズルしてそんなに称号が欲しいんだね

472 :
日本一暑いまちは川越市であるという事実を誰も言ってないの?

473 :
とりあえず所沢と越谷とさいたまを移設して戦って勝者が川越と争ってもらおう

474 :
日本一暑いかどうかは結局フェーン時のブースト力にかかってるんだよな
普段暑くてもフェーンの時弱いと記録に残らない

475 :
所沢もさいたまも23日は普通に40℃超えてただろうな
熊谷と同じような住宅地なら確実に超えてた
旧館林並の悪環境なら41℃以上もあったかも
>>473
川越にもアメダスあれば同じように40℃超えてただろうな

476 :
そんなに熱くねーよ、川越市街
京豚ナゴヤンみたいなマネするなよ恥ずかしい

477 :
熊谷の町おこしは1997年7月が暑くなった時に始まったんだ。
これまでは月ごとに日本の最高気温記録をしていたな。
最初の日本一は2000年9月2日39.7度
2007年8月16日多治見と競って40.9度
2011年6月24日最高気温39.8度
2013年8月12日四万十に41.0度に座を奪われるも
今年2018年7月23日最高気温41.1度と優勝を果たす。
これで熊谷の日本一の座は6〜9月まで揃った。
残るは5月のみ!

478 :
じゃ!
冬は真冬日達成をお願いします!
積雪は1m超え! 最低気温氷点下10度以下 
冬の理想値はこれだ!
熊谷は4年半前の積雪は50cm超えしたので
半年後は一転そうなればいい

479 :
雹の大きさなら日本一どころか世界レベルだぞ
https://www.jma-net.go.jp/kumagaya/kikou/hyou.html

480 :
それは妻沼で採取した雹な

しかも被害は群馬県明和町、邑楽が中心

481 :
猛暑日日数ランキングトップ4(伊勢崎熊谷桐生館林)に四角く囲まれてる太田が日本一暑い可能性はあり得るな
昔太田で農家の手伝いやった時めちゃくちゃ暑かった記憶がある

https://weather.time-j.net/Summer/Ranking/2018

482 :
>>481
普段エアコン生活でたまに手伝いしたから暑いと感じただけだろ
毎日農家で生計立ててる人は、夏でも毎日屋外作業してる
ちみが暑いと感じた日は、実は農家さん的にはあまり暑い日ではなかった可能性もあるぞ

483 :
北西フェーンの時は熊谷最強だけど
今日みたいに弱い南東の風だと伊勢崎の方が暑くなる傾向がある

https://i.imgur.com/kQdCbw4.png

484 :
ズルだから職員のさじ加減じゃないの?

485 :
高崎最暑説を支持する
○県内最大の都市であり熱源が多い
○山に近いので熱が篭りやすく、またフェーンの影響も受けやすい
○関東平野の最奥に位置し南東からの涼しい風が届きにくい
(届いたとしても伊勢崎、熊谷などの都市で完全に温められた熱風)

486 :
>>483
北西、西、南西それぞれの風向で、強風、弱風の別に何処が高温の「芯」になるか詳しい人いないかな。
南西風強めだと、佐野のあたりが高温になるように思う
>>484
よう!思考停止君!

487 :
おまえ一人の妄想を説とかないわ

488 :
>>487
高崎でスレ内検索してみなよ

489 :
スレ内で検索するんじゃなくて、ソースを示さないとどこが暑いか分かんないんですけど
現状では西風で伊勢崎、北西風で熊谷であって、それ以外は想像や妄想の範囲と言われて仕方なし

490 :
前橋も高崎とそんなに変わらないと思うがトップじゃないから実際に測らないとどうなるかわかんないね

491 :
そもそもアメダスは昭和50年や平成12年からの記録だから。
熊谷なんかそれ以前に観測してないだろ。

492 :
久喜は六万部っても花崎への道の研究所でしたか
六万部橋の方ならもうちょっと暑かったかも

でも午後に、古河が暑くても久喜は北東気流が入って涼しくなることが度々ありますよ
埼玉北東部は常総方面からの風が入りやすいんでしょうね

493 :
熊谷の定点観測期間はアメダスどころか気象台でも最長クラスだぞ

494 :
おっすズル熊の最高気温だぜ!
1位 41.1℃
2位 38.9℃ ←いきなりもう首都圏20位wwwwww


▼1990年時点の最高
熊谷 39.1
前橋 39.1
館林 39.7
東京 38.4

▼2000年時点の最高
熊谷 39.9
前橋 39.5
館林 39.9
東京 39.1

▼2010年時点の最高
熊谷 40.9
前橋 40.0
館林 40.3
東京 39.5

▼現時点の最高
熊谷 41.1 ← +2.0ズル上げwww
前橋 40.0
館林 40.3
東京 39.5

叩かれるほど伸びない館林
一方、叩くわりにはどんどんインチキするズル熊wwwwww
単なる平野の低地で超大都市東京より上昇wwwwww

495 :
熊谷をめぐる話題は完全にスレ違いなので、↓こちらへ移動しますよ

【館林熊谷伊勢崎】群馬・埼玉の、観測点・アメダス問題[太田]
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/sky/1499829866/

496 :
貴方の相手はしませんと書いたので、これは相手をする訳ではなく事実を書くだけです
私は教えるのが職業ですのでつい,いらん事まで書いてしまうんですよね(*_*;

7月23日は館林は海風です、そして熊谷は陸風でフェーンかどうかははっきりしませんが
陸を吹いて来る距離が違いますので圧倒的に熊谷が有利です

館林は最高気温の14時41分も含め日中殆ど東寄りの風で、陸風には一度もなってません
熊谷は2回の最高気温を出した14時台を含め15時までずっと陸風ですからこれで決まりです

7月23日の風向風速雲量を貼ります、分かりやすいように風向を黄色で、気圧の谷を赤で
書き加え、館林・熊谷の位置も白で書き加えましたから風向が良く分かると思います
ECMWFの風ですが極めて精巧に出来て殆ど狂ってなかったですね
http://imgs.link/ccxHzR.png

497 :
町おこしに科学的なこじつけなんか要らんやんw
どーせズル熊なんやろ

498 :
>>493
熊谷市の気象庁の記録に載ってるのは昭和50年からだよ。
調べれば出てる。
たと山形なんてのは何十年前からの記録が気象庁に載っている。


百葉箱の時代から測ってたのは少数の県庁所在地なんでしょ。

つまり江戸時代からアメダスあれば40度越えなんか度々いろんなとこであったのさ。

499 :
>>498
ここは学問板なんだぜ
もうちょっと勉強しよう

500 :
まあいずれにせよ熊谷は捏造の疑いを晴らさないとね

501 :
>>496によって疑惑は完全に晴れてるのでは?

502 :
熊谷気象台は1896年からあの場所で観測続けてる
なんと120年以上だ

503 :
疑惑なんて言ってるの1人だけだろwww

504 :
>>496
この人の解析によって、館林など周囲との比較で熊谷の気温を語ることの無意味さが分かった
熊谷には熊谷勝利の風パターンがあるということで、ツボにはまったらどこよりも高温が出るということ

505 :
勝利の捏造パターンなw

506 :
関東平野全体の風を、ねつ造で熊谷に集めることが出来るとお考えですか、あたまワイてますね

507 :
2000年以前日本記録なし
2000年以降日本記録更新4回目wwwwww


▼1990年時点の最高
熊谷 39.1
前橋 39.1
館林 39.7
東京 38.4

▼2000年時点の最高
熊谷 39.9
前橋 39.5
館林 39.9
東京 39.1

▼2010年時点の最高
熊谷 40.9
前橋 40.0
館林 40.3
東京 39.5

▼現時点の最高
熊谷 41.1 ← +2.0ズル上げwww
前橋 40.0
館林 40.3
東京 39.5

叩かれるほど伸びない館林
一方、叩くわりにはどんどんインチキするズル熊wwwwww
単なる平野の低地で超大都市東京より上昇wwwwww

508 :
私は教えるのが職業ですのでつい,いらん事まで書いてしまうんですよね(*_*;

7月23日は館林は海風です、そして熊谷は陸風でフェーンかどうかははっきりしませんが
陸を吹いて来る距離が違いますので圧倒的に熊谷が有利です

館林は最高気温の14時41分も含め日中殆ど東寄りの風で、陸風には一度もなってません
熊谷は2回の最高気温を出した14時台を含め15時までずっと陸風ですからこれで決まりです

http://imgs.link/ccxHzR.png
7月23日の風向風速雲量を貼ります、分かりやすいように風向を黄色で、気圧の谷を赤で
書き加え、館林・熊谷の位置も白で書き加えましたから風向が良く分かると思います
ECMWFの風ですが極めて精巧に出来て殆ど狂ってなかったですね

509 :
町おこしなんだから風向き関係ないじゃん

510 :
吹く距離って?長いならさいたま、越谷、練馬、東京の方が気温上がりませんか?

511 :
今日の館林や越谷の史上最低気温は移転効果の寄与どれぐらいだろうかと思ったり

512 :
>>502
あのね。埼玉県の気象台は熊谷気象台しかないのだよ。
だが記録を調べると、昭和50年より前は「ない」
どうしてかは知らん。

あったにせよ。それらは百葉箱。
アメダスという金属の観測装置に置き換わったのは昭和50年以降。
つまり測定機器が全く異なるってこと。

だから史上最高気温は何かフェイクがある。熊谷に限らず全国的にね。

513 :
まーたキチガイが湧いた
学問板と名付けたキャップ達が草葉の陰で泣いとる

514 :
熊谷は屁理屈より捏造してない証明をしなきゃ納得する人いないっしょ
いまだ町おこしやってんだから
https://i.imgur.com/WyuZlbw.jpg

まあ、8/17は陸風なのにびくともしなかったなw
好条件の日だけ風を町おこし利用するズル熊かよ

515 :
>>513
8/17は寒気付きの偽冬型だぜ、7/23と条件が全く違う
同じ材料のをそろえて、その辺の鉄板と専用グリル機器で調理するくらい結果がが違う

516 :
冬型でも陸風にはかわらない
上げなきゃw

517 :
東京のアメダスも平成2x年ごろ移設されている。
実は40度越えなんアメダスになって観測方法が変わって様々なトリックを
使っている。
アメダスで観測地点が何百箇所になる以前の記録なんてありはしない。
世界あげて温暖化にしなきゃならない壮大な理由があるのだろう。

518 :
新潟が3か所突破したが、熊谷には届かずだったか

519 :
ズル熊だからw

520 :
あの日、青梅と連動して超高温が出たのはなぜ何だろう
逆に佐野や伊勢崎はあまり上がっていなかった

521 :
なのにズル熊は一人暴走wwwwww

522 :
風の分析をした人がいるでしょ、あれで熊谷の41.1℃は必然で自然だということで決着ついたでしょ

523 :
町おこしズル〜♪
コジツケたいのは分かるけどさ
町おこしに風向きなんか関係ないからw

全国に誇れるものだもん
http://www.city.kumagaya.lg.jp/kids/mati/hokorerumono.html

524 :
科学的な分析を放棄してる怠け者さんが荒らしている
脳を使った方がいいよもっと、人間に生まれてきたのだからさ

525 :
風向きが〜
どこが科学なの?(笑)

526 :
じゃあ伊勢崎より2度高い説明して
これ簡単だから

527 :
理由まだ〜?捏造市さ〜ん(笑)

528 :
.          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  せんせー、見ず知らずの人が承諾すれば
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ  どんな法律違反も許されるって本当ですか?
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /   逃げないでちゃんと答えてください。
        人、      `゙’゙::.   イ

529 :
8月下旬の伊勢崎と越谷はすごかったな
館林移転後&非フェーンだとやっぱりこの2地点だと思うわ

530 :
というかフェーンでも凄いよ
熊谷は捏造だからなんともね...

531 :
北西フェーンだと熊谷には敵わない
フェーンを捏造とか言わない

532 :
かなわない?(笑)
そんな理由は捏造以外にありませんよ。

533 :
明星電機にねつ造できる測定器作らせればOK
あいつらなら喜んで作るぜ

534 :
そんな小細工いらんよ
熊谷みたいに気象庁に頼めば町おこしに協力してくれるんだから
しかもライバルも消せるし

535 :
量販店で盗撮容疑、税務署職員逮捕 群馬・伊勢崎
2018.11.19 22:26

群馬県警伊勢崎署は19日、大型量販店で女性のスカート内を盗撮したとして、県迷惑防止条例違反の疑いで
伊勢崎税務署職員、山田裕之容疑者(36)=群馬県太田市中根町=を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は19日午後2時10分ごろ、伊勢崎市の大型量販店で買い物をしていた30代の女性のスカート内を、
サンダルに隠したスマートフォンで盗撮した疑い。

署によると、「スカート内に興味があった」と容疑を認めている。
女性の後方から不自然に足を出す山田容疑者に客の男性が気付き、発覚した。

https://www.sankei.com/affairs/news/181119/afr1811190032-n1.html

536 :
館林移転後、群馬で最も異常高温が出る可能性があるのは上里見じゃね?

537 :
>>536
そりゃそうだろう
アメダス地点はないが渋川や赤城町あたりも両毛線沿線くらい暑い

538 :
伊勢崎は?

539 :
今年の実績で言えば、旧館林40.1、桐生39.9、上里見39.8、新館林39.4、伊勢崎39.3、前橋39.1。
また、上里見は旧館林と並んで群馬県内最高の40.3℃を、それも7月の頭に叩き出した実績もある。
ただし、5年前の江川崎、今年の青梅、金山など、これまで39℃台すら殆ど或いは全く無かった地点で突如異常値が出ることもあるから、
何処で記録が出てもおかしくない。
あと、高温の話ばかりだが、今年1月にださいたま市で出た-9.8℃も何気に鬼畜だと思う。

540 :
熊谷は夏は捏造でも冬はあんまり定温捏造とかやらんの?

541 :
埼玉だとどうだろうか……
7/23
熊谷41.1久喜38.6秩父39.2さいたま39.3越谷39.2寄居39.9所沢39.8鳩山39.8

8月最高は
熊谷38.7(3日)久喜38.5(5)秩父37.4(5,26)さいたま38.7(26)越谷38.8(26)寄居38.3(5)所沢37.6(1,26)鳩山38.5(5)

熊谷、寄居、所沢、さいたまで極値。
他の日でも最弱と言われる所沢が予想外にハマった年だったな
越谷は移転後の極値と2位タイを記録。07年までの環境だったら40度超えも狙えたのだろうが、これ以上は厳しいだろうか
埼玉に関しては今後も全地点で高温は見込めるとは思うが、どうだろう

542 :
その日は青梅が40.8出してたから、湖水の気温緩和効果も少しある所沢39.8もわからなくもない
所沢は埼玉県だが、最も近い観測点は東京都の青梅

543 :
一方、山地から遠く離れたズル熊では、、、


不自然に周りより突出して高い気温で浮いていたのは有名な話w
後にも先にもこの日だけピンポイント(笑)

544 :
>>537
神奈川県なんて、気温を観測している地点が僅か5箇所しか無く、
しかも海老名以外は全て沿岸部に位置しているから、
気象庁の記録だけ見ると一見暑くも寒くもない快適な県に見えるんだよな。
実際は海老名よりも更に内陸にある相模原の夏はクソ暑く、
冬に雪が降りまくる箱根はクソ寒いらしいが。(いずれも気象庁は降水量のみ観測)

545 :
橋本あたりなら八王子で代用可能って考えてるのかも でも、相模原はあってもいいわ

546 :
>>541
今年の埼玉の最低気温は、

熊谷-5.3(1/24)、寄居-8.5(1/12)、久喜-9.2(1/25)、秩父-9.5(1/26)、鳩山-10.0(1/26)、越谷-7.5(1/26)、さいたま-9.8(1/26)、所沢-6.4(1/25)

寄居、越谷、さいたまで最低記録更新。寄居、さいたまは、歴代最低・歴代最高共に2018年。
鳩山は近年では秩父より低温になることも珍しくなく、-10℃の大台に乗ったがこれでも最低記録ではなかった。
熊谷は気象台、秩父は測候所→特別地域気象観測所なので、大昔の超低温記録がある。

547 :
「あついぞ熊谷」と言っても、真夏にそこに行ってみようとは思わないし、
むしろ冬の暖かさをアピールすべきではないだろうか。
県庁所在地より断然暖かい(というか県庁所在地が寒過ぎ)し、
東京も気象台が移転して最低気温下がったから、あんまり差が無くなって来てるんだよな。

548 :
さいたま越谷も久喜も所沢も郊外で測ってるから最低気温は下がるよね
大宮浦和の市街地や住宅街ならマイナス9℃も7℃もいってないよ
逆に最高気温は今年7/23なんかは広範囲で40℃超えてたね

549 :
>>547
ズルいぞ熊谷で名前売れてきてるじゃん

550 :
神奈川編

2018年最低気温
横浜-2.7(1/25) 海老名-7.7(1/27) 辻堂-4.3(1/27) 小田原-5.6(1/27) 三浦-3.5(1/25)

2018年最高気温
横浜37.2(7/23) 海老名37.4(7/23) 辻堂34.4(7/30) 小田原35.3(7/21) 三浦34.2(8/26)

海老名・辻堂で「1月の」最低記録更新。
冬の箱根は-10℃、夏の相模原は38℃くらい行ってただろうな。

551 :
太田と館林をアツくする漢
それは世界を獲ったあの伝説の公務員
ギルティ伊藤!
頑張れギルティ!爆ぜろ伊藤!

552 :
https://i.imgur.com/0seo331.png
最高気温40℃以上を複数回マークした観測地点は僅か8ヶ所だったので、
その全てについて月別に観測史上最高気温を出してみた。
真夏こそ爆発的に気温が上がる岐阜3兄弟だが、冬のフェーンは起こらないのかな。

553 :
越谷と館林は温暖化が急速に進みでもしないともう40℃は無理だぞ

554 :
館林と越谷は移転したからねぇ…。
越谷は移転後は冬の最低気温も下がっているので、次の平年値(1991〜2020)では冬も熊谷が埼玉で最も暖かくなるかも。

なお、東京は大手町から北の丸公園に移転しても、最低気温こそ下がりまくったが、最高気温は大して変わってない模様。

555 :
熊谷はなんで捏造に走ったの?

556 :
>>552
さりげなく熊谷を自慢する埼玉人と見た
まあ熊谷は40越え回数じゃその中でも下位だけどね

557 :
最高気温40℃以上が3回以上あったのは、旧館林、甲府、美濃、多治見、江川崎のたった5ヶ所しか無いけどな。

558 :
熊谷はなんで捏造に走ったの?もう文春さんが、、、

559 :
もし川越にアメダス新設したら国内観測史上最高気温は41.5〜42℃くらいになりそうw

560 :
浜省

561 :
でも川越ってさいたまのすぐ隣だよね
さいたまアメダスの極値って県内最弱だし
さいたまアメダスが逆ズルなのを考慮しても
10kmちょっとしか離れてないのにそんな気温変わるかな

562 :
すまん最弱は久喜か
>>547
冬の熊谷は風強いから体感温度は低いと思われる

563 :
>>536
上里見の極値40.3度は旧館林と並んで県内1位タイだな
市街地から遠く離れた農地で標高も中途半端に高い上里見が何故こんなブーストするのか謎
しかも40.3度を出した日は南東寄りの風だったのでフェーンは発生していなかったと思われる

564 :
41.1℃
風が強くて危険な暑さなんて微塵も感じないわな(笑)
てか無理やり水増ししただけだろうがw

565 :
川越なんか置かなくても越谷の環境場を戻すか所沢を市街に移転して20180723を再現すればいけそう

566 :
上里見はなぜか8月の極値がショボくて
6月、9月の方が高いんだよな

567 :
>>566
似たような例としては、南鳥島かな。

6月 35.0℃
7月 35.6℃
8月 34.7℃
9月 35.3℃

南鳥島の猛暑日の通算観測日数は9日で、10位の34.9℃も6月の記録なので、
上位10傑に8月の記録が1つも入らないという珍しいケース。

568 :
南鳥島は8月の猛暑日記録無いんだな

569 :
小泉

570 :
9月の熊谷は、2000年の39.7℃(国内観測史上最高)も鬼畜だが、2010年のこれも何気にヤバイ。

2010/9/1 36.9℃
2010/9/2 37.0℃
2010/9/3 38.1℃
2010/9/4 37.0℃
2010/9/5 36.9℃
2010/9/6 37.0℃
2010/9/7 38.1℃

571 :
捏造にスゴいも何も、なんの価値もない

572 :
なお、捏造を主張する側から捏造であるという証拠が提示されたことは一度も無い模様

573 :
それがあるんだな
熊谷やばくなるよw

574 :
本当にあるなら是非今提示してくれ。無いなら証拠は無いと見なすわw

575 :
ここで晒したら得にならないじゃんw
いいとこに売る方がましでは?

576 :
ということは捏造の証拠を提示出来ない、つまり捏造の証拠は無いということだな。
もし本当に>>575が捏造の証拠を何処かに売り込んで、
売り込んだ先がそれを採用して雑誌等に掲載されたらそのときは俺も捏造があったと思うわ。
まあそんな日が来ることは永遠に無いだろうがなw

577 :
必死だね〜♪
お前が直接不利益じゃなけりゃ目くじら立てるほどでもない

578 :
華陽

579 :
豊浦

580 :
>>536>>563
関東平野の北西端にある上里見は
強めの南東風が吹けば関東で最も昇温する可能性がある
普通の南東風だと熊谷館林伊勢崎あたりで風がストップしてしまうけど
1997年7月4日は奇跡的に上里見まで熱風が到達し40.3度を記録した

581 :


582 :
40℃以上の最高気温の最速記録…7月4日(1997年/上里見)
40℃以上の最高気温の最遅記録…8月23日(2018年/中条・三条・大潟)

6月、9月に40℃以上の最高気温を観測することもいずれあるかも知れない。

583 :
風向きによる昇温分布域の変化
https://i.imgur.com/6IpEI12.jpg
https://i.imgur.com/3KjP2KF.jpg
https://i.imgur.com/B4jA9KG.jpg
https://i.imgur.com/lVEpAkF.jpg

詳細(ソース)
https://slidesplayer.net/slide/11455059/

これ群馬でも統計とってほしいな
昨年の熱中症(重症)搬送者数は群馬が飛び抜けて多かったし
データとれば防災としても役に立つと思う

584 :
2019年2月17日最低気温
前橋 0.3
伊勢崎 1.5
桐生 1.6
館林 1.6
上里見 -6.3
みなかみ -2.9
西野牧 -4.7

高温勢の割に冬の冷え込みも地味に強いんだよなぁ上里見
標高の高いみなかみや西野牧より冷えることがよくある

585 :
>>583
実態見ると熊谷が捏造だってのがバレるなwww

586 :
埼玉県の鳩ぽっぽも結構気温差がでかいね。
近年は秩父を下回って埼玉の年間最低気温を記録することも多いし、
1997年7月5日当時は1時間ごとの値のみが正式な記録とされていたため
参考記録扱いとなるものの、夏にも40℃超えの記録があり、
埼玉では熊谷・越谷に次ぐ第三の高温地帯(寄居も3位タイか?)でもある。

587 :
熊谷は一発屋なわけでwww
しかも平均も館林に負けるしその一発も捏造らしいからカスというかクズw

588 :
最近、ぐんたま高温トライアングルが南にも拡大して、鳩山の南にある青梅が高温化してきてる。
昔は八王子より最高が上がらぬ日が多かった青梅だが、近年は鳩山に比肩するほど上がる日が多くなった。

589 :
青梅は、最高記録が40.8℃で、2番目に高い記録が38.5℃と2.3℃も差があるんだよな。
東京(大手町&北の丸)、八王子、練馬は39℃台の最高気温を過去に3回も観測してるし、
去年の7月23日まではまさか青梅で都内の最高記録が出るとは誰も思ってなかったと思う。

590 :
昨年の年間猛暑日日数
青梅29日
練馬26日
八王子20日
府中16日
東京12日
羽田6日
江戸川臨海3日
小河内1日

フェーンによる突発的な高温記録なら分かるが猛暑日数でも青梅が都内トップ
千葉の茂原は近くに巨大工場が出来てから高温化したらしいが
青梅も人工的な要因があるのか?

591 :
近年の青梅の下剋上の原因だが、埼玉特別高温ゾーンwである鳩山方面から暑気が流れてくるようになったからじゃね?
ツルとかが絡まったのでは?なんて書いてる人もいたが、恐らく違うと思う
何故なら、暑い日でも熊谷や鳩山に近い気温が殆どで、この2地点を大幅に凌駕するような気温は少ないから
(いつかの和歌山県栗栖川の場合は、明らかに周辺諸地点を大幅に凌駕するなどの異変があった)

592 :
>>590
都内の猛暑日最多日数及び該当年(猛暑日の観測記録が無い地点は除く)

小河内     … 03日(2001年)
青梅       … 29日(2018年)
練馬       … 37日(2010年)
八王子     … 25日(2010年)
府中       … 20日(2010年)
東京       … 13日(2010年、1995年)
江戸川臨海 … 04日(2010年)
羽田       … 06日(2018年)
三宅坪田   … 01日(2007年、2004年)
南鳥島     … 03日(1991年、1951年)

2010年は記録的な猛暑に襲われた年の一つだが、中でも練馬は鬼畜過ぎる。

593 :
埼玉県内の猛暑日最多日数及び該当年

寄居   … 29日(2018年)
熊谷   … 41日(2010年)
久喜   … 35日(2018年)
秩父   … 28日(2018年)
鳩山   … 37日(2010年)
さいたま … 33日(2010年)
越谷   … 34日(2010年)
所沢   … 19日(2010年)

所沢は昨年の39.8℃をはじめ、最高気温の記録はなかなかのものだが、
年20日以上の猛暑日を観測したことが一度も無いのは意外。


神奈川県内の猛暑日最多日数及び該当年

海老名 … 14日(1995年)
横浜   … 07日(2018年)
辻堂   … 03日(2018年)
小田原 … 11日(2010年)
三浦   … 02日(2013年、2010年)

神奈川で鬼畜なのは海老名だけかと思いきや、小田原も2桁の大台突破経験あり。

594 :
実は青梅ー所沢間は、都県は違えど地図を見ればわかる通りかなり近距離
車でも16号線越えてすぐ行ける場所
180723は、湖水・湖風効果で気温が上がりにくいとされる湖畔アメダスの所沢アメダスで39.8℃だったってことは、
所沢、入間市街地は余裕で40℃以上だったと思われ

595 :
>>592
練馬も、環七ブーストの影響が大きく都心寄りの江古田から、
緑に囲まれた環八外側の石神井公園に移転し、地味に気温がダウンしたのは見逃せないな
大手町→北の丸ほど有名ではないが

596 :
練馬・八王子・青梅の猛暑日数 ※練馬は2012年12月移転 13年以降は石神井公園

1999年 ..3 ..5 ..1
2000年 ..6 ..4 ..2
2001年 14 11 ..6
2002年 13 ..8 ..6
↓10分観測
2003年 ..8 ..3 ..1
2004年 22 11 10
2005年 ..8 ..6 ..4
2006年 10 ..5 ..2
2007年 14 10 ..7
2008年 14 ..7 ..4
↓10秒観測
2009年 ..1 ..2 ..2
2010年 37 25 18
2011年 24 11 ..9
2012年 23 12 12
2013年 17 14 14
2014年 15 10 11
2015年 15 14 10
2016年 ..6 ..4 ..5
2017年 ..4 ..2 ..5
2018年 26 20 29

597 :
練馬は江古田時代の1997年7月6日13時10分に39.7℃というとんでもない記録を観測している。
しかし、当時は1時間ごとの値のみを正式な記録として採用していたため、同日の最高気温は39.1℃。
なお、江古田時代の観測史上最高気温は2004年7月20日の39.5℃、石神井公園時代は2018年7月23日の39.6℃。

598 :
アメダス空白地帯の気温が調べられる簡易気象観測装置ポテカ
http://www.potekanet.com

信憑性はアメダスに劣るかもしれんが
高崎周辺にも設置してほしいわ

599 :
北関東wはともかく全国の小学校に設置して欲しい
市区町村の役場(支所)は間延び過ぎ

600 :
せめて、地震計と同じ密度で気温観測もやってほしいところ

601 :
いやその地点数が緩いw
小学校や郵便局に置いてみ

602 :
地点数が多くても狭い敷地しかなかったら
精度の良い観測ができない

603 :
小学校最適

604 :
あと消防が気温計測してる場合もあるね
↓足利市の気温データ
http://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/syobou/saikoukion.html

アメダスと観測方法が違うかもしれんから単純な比較はできないけど

605 :
群馬県内で観測した40℃以上の最高気温

1位 40.3℃ 2007/08/16 15:00   館林
1位 40.3℃ 1998/07/04 14:00他 上里見
3位 40.2℃ 2007/08/15 14:40   館林
4位 40.1℃ 2018/07/23 14:26   館林 ※当時既に移転済みであり、新観測地点の最高気温は39.4℃
4位 40.1℃ 2013/08/10 14:41   館林
4位 40.1℃ 1997/07/05 13:40   館林 ※当時の10分値は参考扱いのため、記録上の最高気温は39.9℃
7位 40.0℃ 2001/07/24 14:05   前橋

606 :
埼玉は熊谷41.1/40.9、越谷40.4/40.2、鳩山の非公式

だけ?

607 :
>>606
その通り。

埼玉県内で観測した40℃以上の最高気温

1位 41.1℃ 2018/07/23 14:23 熊谷
2位 40.9℃ 2007/08/16 14:42 熊谷
3位 40.4℃ 2007/08/16 13:50 越谷
3位 40.4℃ 1997/07/05 13:10 越谷 ※当時の10分値は参考扱いのため、記録上の最高気温は40.2℃
5位 40.2℃ 1997/07/05 15:30 鳩山 ※当時の10分値は参考扱いのため、記録上の最高気温は39.9℃

608 :
桐生は河川敷から市街地に移転したら1度くらい上がったけど
さいたまアメダスも市街地に移したらそのくらい変わるのかな

609 :
070816の越谷や多治見は今の基準だと最高気温どれぐらいだったんだろうな

610 :
関東地方で観測した40℃以上の最高気温

*1位 41.1℃ 2018/07/23 14:23     熊谷
*2位 40.9℃ 2007/08/16 14:42     熊谷
*3位 40.8℃ 2018/07/23 13:29     青梅
*4位 40.4℃ 2007/08/16 13:50     越谷
*4位 40.4℃ 1997/07/05 13:10     越谷 ☆40.2℃
*6位 40.3℃ 2007/08/16 15:00     館林
*6位 40.3℃ 1998/07/04 13:40,14:00 上里見
*8位 40.2℃ 2007/08/15 14:40     館林
*8位 40.2℃ 2004/07/20 13:20     牛久
*8位 40.2℃ 1997/07/05 15:30     鳩山 ☆39.9℃
11位 40.1℃ 2018/07/23 14:26     館林 ★39.4℃
11位 40.1℃ 2013/08/10 14:41     館林
11位 40.1℃ 1997/07/05 13:40     館林 ☆39.9℃
14位 40.0℃ 2001/07/24 14:05     前橋
14位 40.0℃ 1997/07/05 13:50     古河 ☆39.5℃

☆当時の10分値は参考扱いのため、記録上の最高気温は右に記した値。
★当時既に観測所が移転済みであり、新観測地点の最高気温は右に記した値。

ぐんたま率高ぇな(群7(5)、埼5(4)、東1、千1、茨1(0))

611 :
関東3番手と4番手は移転で高温更新厳しくなってすでに青梅に抜かれてる訳だが
この温暖化の時代いつ頃までランクイン持つかな

612 :
内陸に行けば行くほど暑くなりそうだけど
前橋が熊谷ほど昇温しないのってやっぱ標高のせいなんかな

613 :
>>609
多治見は10分値で40.9度だから
今の分解能だったら熊谷の41.1度を超えていた可能性が高い
多治見はまたそのうち記録更新しそうだけど
正直、旧館林並みの劣悪な露場で日本記録出して欲しくないなぁ

614 :
>>613
40.7℃ 1994/08/05 13:10 愛西 ☆40.3℃
40.6℃ 1994/08/08 13:00 かつらぎ
40.6℃ 1994/08/04 13:00 天竜

この辺も当時国内観測史上最高記録だった山形の40.8℃を超えてたかもな。
個人的には最高記録は気象台 or 特別地域気象観測所で出てほしいと思う。

615 :
>>608
都市の規模からいって、桐生の比じゃないと思われ

616 :
旧桐生は河川敷っていうか川沿いの浄水場敷地内だね
同じような環境で高温記録出す伊勢崎は本当に強いと思う

617 :
伊勢崎も97年に移転していて、移転後の方が高温が出てるんだよな。
もちろん伊勢崎に限らず全体的に高温化しているってのもあるだろうが。

618 :
今の館林や越谷が伊勢崎や熊谷より高いことも普通にあるからな

619 :
7月8月の平均最高気温 
    2010年 2018年 差
上里見 32.5  32.7  0.2
前橋  33.2  33.6  0.4
桐生  32.4  34.0  1.6 移転
伊勢崎 33.4  34.2  0.8
館林  34.1  34.3  0.2 移転
旧館林 〃   34.7  0.6
熊谷  33.7  34.2  0.5 
佐野  32.7  34.2  1.5 移転
古河  33.5  33.6  0.1
久喜  33.2  33.4 0.2
鳩山  33.3 34.0  0.7
秩父  32.1  32.8  0.7
さいたま33.5  33.5  0.0
越谷  33.7  33.6 -0.1
東京  32.5  32.6  0.1 移転
練馬  34.0  33.5 -0.5 移転
青梅  32.1  33.5  1.4
府中  32.9  32.8 -0.1
八王子 32.8  33.1  0.3
宇都宮 32.3  32.6  0.3
水戸  31.6  31.8  0.2

620 :
消防の記録ざっと見てみたけど
最高高温記録は2007年に蕨市で観測した42.3度っぽい
多分アメダスより昇温し易い環境で観測してるんだろうけど

621 :
ワラビスタンのあたりは都内23区と変わらぬ建物集積度で標高も低く、練馬以上かもしれないな
42.7℃非公式の足立区江北もそんな立地

622 :
環境省 熱中症リスクカレンダー
http://www.wbgt.env.go.jp/doc_trendcal.php?region=03&prefecture=45&point=45261&tab=0undefined

このサイトのデータが正しければ体感温度は熊谷より千葉の茂原とかの方がずっと暑いんだが実際どうなんだ

623 :
体感温度は湿度の影響が大きいし、日本で異常な高温が記録されるときは
フェーン現象による熱風が吹いてるから湿度はむしろ低め。

624 :
フェーン現象は精神に異常を来たすとか言うね
欧州のアフリカから来る風がアルプスを越えて
フェーン現象に

625 :
>>622
このサイト奈良の秘境十津川村(風見)が大阪より暑いことになってるし
どういう方法で計算してるのか謎だな

https://i.imgur.com/30aUFlu.jpg

626 :
ミス、風見じゃなくて風屋だ

627 :
ヒートアイランド現象の実態把握及び対策評価手法に関する調査報告書
https://www.env.go.jp/air/report/h19-02/gaiyo.pdf
このサイトの図6見ると分かるけど、青梅は海風が侵入するぎりぎりのラインだったんだな

最近の青梅が暑いのは近隣の都市開発で海風が入らなくなったせいかもしれない

628 :
そうなると真北にある鳩山や熊谷並みの最高気温を連発できるわけね 納得

629 :
絶対に高崎市が一番暑いと思うぞ
山奥に在るにも係わらず最高記憶を計測してる

630 :
7月8月の平均最高気温 
    2010年 2018年 差
上里見 32.5  32.7  0.2
前橋  33.2  33.6  0.4
桐生  32.4  34.0  1.6 移転
伊勢崎 33.4  34.2  0.8
館林  34.1  34.3  0.2 移転
旧館林 〃   34.7  0.6
熊谷  33.7  34.2  0.5 
佐野  32.7  34.2  1.5 移転
古河  33.5  33.6  0.1
久喜  33.2  33.4 0.2
鳩山  33.3 34.0  0.7
秩父  32.1  32.8  0.7
さいたま33.5  33.5  0.0
越谷  33.7  33.6 -0.1
東京  32.5  32.6  0.1 移転
練馬  34.0  33.5 -0.5 移転
青梅  32.1  33.5  1.4
府中  32.9  32.8 -0.1
八王子 32.8  33.1  0.3
宇都宮 32.3  32.6  0.3
水戸  31.6  31.8  0.2

631 :
佐野と桐生は、
新たなズルダスになったな

632 :
ねっぷうのこうさてんだよ〜
アーラアレアレ 〜(( °ω° ))〜

633 :
夏季日中における首都圏のヒートアイランド現象に海風が与える影響
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography/120/2/120_2_325/_pdf

中々興味深い論文
時間があったら見てほしい

634 :
↑このデータからも館林など群馬内陸や佐野が特に暑く、熊谷は過大評価の雑魚だと言えよう。

635 :
ズル熊キモ

636 :
>>633
前橋伊勢崎は夕方以降も気温高いのに
熊谷はピーク過ぎるとスッと気温下がるのは午後16〜17時に海風が流入するからなんだな

637 :
太田伊勢崎の人口は増えてるのに
熊谷の人口減ってるのってやっぱ暑さアピールが裏目に出てるんかな
東京へのアクセス考えたら新幹線止まって高崎線一本で行ける熊谷の方が暮らしやすそうだけど

638 :
新幹線駅があるとストロー効果で大都市に人口吸われやすい
伊勢崎は前橋と高崎のベッドタウンにもなる
熊谷は求心力もないし周りに大都市もない孤立した街
熊谷はカス

639 :
伊勢崎の人口増加分は全部外国人

640 :
熊谷は外国人も住みたがらない糞スラムってことか

641 :
冬日日数 
2018     2019
伊勢崎53日  45日
熊谷 55日  45日
館林 52日   59日
館林アスファルトじゃなくなったから気温下がったて言われてるけど
冬日の増加率を見ると郊外に移転した影響の方が大きいんじゃねーかな

642 :
市街地より郊外の冬日が多いのは他県でも言えるし間違いなさそうだな
つまりズル熊はズル

643 :
>>633
このデータ深谷までしかないけど
もっと内陸の伊勢崎高崎まで調査してほしいわ

日によっては明らかに熊谷川越より伊勢崎周辺の方が暑くなることがあるし

https://i.imgur.com/N084dcS.jpg

644 :
真の王者は伊勢崎〜藤岡〜高崎あたりだろうな
夏場は大半が南風
南風で最も高温化するのが伊勢崎周辺
平均的にも内陸の伊勢崎や高崎が最も暑いことになる
ズル熊が伊勢崎並に風通しの良い場所に移転したら話題にもならないだろう

645 :
熊谷の露場は四方を壁に囲まれ風通しが悪く
周囲より気温が高めに観測されている事が検証で明らかになっている
ソース
https://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke84.html

646 :
potekaや広域メトロスの気温分布を見れば本当に暑いのは伊勢崎か川越で間違いない
熊谷はどのデータ見ても暑くなってないし
風通しの良い環境に移転したら平凡な記録しか出なくなるはず

647 :
伊勢崎の観測所は実際に訪問した事があるが
芝生が思った以上に広く、気温が上がりにくいように感じた
周辺に駐車場が多いと言う意見もあるが、駐車場からは十分な距離があるので直接熱を感知することはまず無いだろう
>>645の検証行なった教授も伊勢崎の露場環境は問題ないって言ってるしな
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke80.html

648 :
熊谷が突出するのは風が強めの日だからな
つまり露場の風通しが悪いだけで実際は暑くない
北西フェーンの日も公式以外の観測データを見れば周囲より低温か周囲と変わらないことがわかる

649 :
熊谷地方気象台はずっとあの場所にあって、一度も移転してないからな。
周囲の環境が変わったせいで、特定の風向の強風時に高温を記録しやすくなったのか。

650 :
伊勢崎や館林みたい密集地から距離があれば建物の建設、解体、増改築があっても関係ないだろうけど、熊谷みたいに至近距離に数多く密集した場所は影響でまくるだろう
強風時に同じような場所に行くとわかるけど、建物に囲まれた場所と郊外の開けた場所では風当たりが体感でもわかるほど違う

651 :2020/03/27
コロナで毎日DVD鑑賞!

【春彼岸】2020春総合スレッド243【桜開花】
ベースボール風 降雪積雪対決  東京VS大阪 2
積雪大学入学試験 23
『臨時』パンスターズ彗星part1
【天体】オリオン座のベテルギウス、超新星爆発が間近か★2

【タカハシ】高橋製作所 Part22【Takahashi】
【夏至】日の出日の入りスレッド No.27入り目【冬至】
【遙かなる】惑星探査機ボイジャースレ6【旅人】
九州北部・山口県気象情報Part129【2019/10/06〜】
--------------------
【PC】Dead by Daylight Part394
100日後に死ぬワニ最終回で号泣した奴いる?
松岡禎丞 part58
【MORE】本田翼(ばっさー)part41【ラジハ】
NHK集金業務を請負う業者の役員、集金名簿をオレオレ詐欺師に横流し
【元KAT-TUN】田中聖【解雇】
【マクラーレン】ケビン・マグヌッセン【秘蔵っ子】
アメリカ兵の戦死者数はもっと多い!?
【解説】解説者・実況アナ評価スレッド【実況】
日本モレックス9 〜生活を賭した闘い〜
このスレはご自由にお使いください266
高橋良明
異世界アニメ総合スレ
【売れ残り】驚愕のBBAトーク その2 【カネモク】
志ん上廃業
【韓国紙】嫌韓が日本のメディアと出版を掌握…それでも希望がないわけではない。日本の良識的市民がいる[12/9]
【ブルーレイ南朝鮮糞食いジジイ】七人の侍20騎目【発狂】
リアアメリア強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
風呂厨隔離スレ23
【鉄ドル】斉藤雪乃【キャスター】2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼