TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
高温大学駅伝9
@@@@@@@ 台風情報2016 25号 @@@@@@@
北海道気象スレ 〜第92章〜
@@@@@@@ 台風情報2018 22号 @@@@@@@
@@@@@@@ 台風情報2019 18号 @@@@@@@
【冷え込み強化】 北の丸(旧大手町KY)part19
【2007】大 暖 冬【2009】
九月は夏ではありません。
丹沢山塊の気象を語る雑談スレ
木星探査機ジュノー
826 :
同じく動画撮影はじめたばかりの初心者です
誤りがあったらすみません

惑星 撮影 でググると出てくる解説の通りに計算すると
F7とASI224MCの組み合わせで望遠鏡の分解能を最大限活かせる拡大率は4.3倍くらいになるみたいです
それ以上拡大率を上げても、画面上の惑星像は大きくなっても解像度自体は変わらず像が暗くなるだけとのことです
(ちゃんと理解してないので間違ってるかも)
どれくらいの大きさになるか調べられるサイトで見てみると焦点距離3010mmと224MCの組み合わせなら↓でした
だいたい直径180pxくらいになるようです
https://i.imgur.com/d2dl7Cx.png
https://astronomy.tools/calculators/field_of_view/

自分はそこまで全然考えてなくて、とりあえずバローとカメラまでの距離を伸ばして倍率変えて
画面に映る惑星の明るさを見ながらGainも変えて
撮影後にAutostakkertでスタックしてRegistaxで強調して
どの辺が一番マシな結果になるか探りながらやっていくつもりです

ASIカメラで惑星撮るならFirecaptureの方が使ってる人多いんでは?
サイズ削減のためにROIとやらで惑星が映ってる部分だけトリミングして撮影してます

関西の天気
2月は冬ではなく春だ
【死亡】ちょっと田んぼの様子見てくるPart7【フラグ】 [無断転載禁止]©2ch.net
【寒暖差と大雨注意】2019-20冬春総合スレッド241【バレンタイン】
関東気象情報 Part850【2019/10/12〜】
2015-2016年の日本の冬は記録的大暖冬
“““““   大気汚染 42   ”””””
東海気象情報 No.234
日本の豪雪地帯 現況スレ Part12
【岐阜・三重は祭】今冬の愛知県は雪ゼロの恐れ
--------------------
【ガンダム秘話】実はアムロは他界する予定だった / 視聴率低迷で絶体絶命「生き残った理由」
(´-`)
【関西】突発カラオケオフ【神戸】
細田守】未来のミライ21
ざこを数えて
☆★☆チラシの裏【3】☆★☆
Folding@Homeで難病解明 Part5【FAH】
ここのパスワード解析してください!(エロ
ダメ外人を語ろう
【キチガイ】栗城史多415【アンチ】
TEST48
ワールドカップなんかみねーよwwwwwwww
パスタ食べる横で喫煙するな。
docomo GALAXY S III SC-06D 質問スレ Part5
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10797【アップランド】
▲コンピュータ将棋スレッド141
【凸(゚Д゚#)】Fモデルス被害者の会6【ヽ(`Д´#)ノ】
【TFFAC】シアトリズム総合 ◆5【TDQ】
【僕のヒーローアカデミア】爆豪勝己アンチスレ20
【シム・ウンギョン】新聞記者【松坂桃李】 3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼