TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ASAMA2000Park アサマ2000パーク2
【スキーヤーオンリー】ブランシュたかやまスキーリゾート 2
富山石川のスキー場情報5
近代スノーボードの父 虫くん
トヨタビッグエアー 2012
コース外を滑る基地外達って何なの?
リフトに乗ってる時に考えること 3本目
☆※※スキー場降雪状況を語るスレ※※★
【S-air】ウォータージャンプ総合【O-air K-air】
福島スキー・スノーボード PART29

【孤高】一人でゲレンデに行く人194人目【自由】


1 :2019/12/20 〜 最終レス :2019/12/28
極寒の世界でもより孤高なヒトリストを目指しましょう。
初心者にも暖かいヒトリストに導いてあげましょう。
スキー場でマナーが悪い輩が増えてきてますが、
"マナー"を守って健全なススライフを楽しみましょう。
暖冬辛いですがこれからが本番です!みんな耐え抜こう!冬はきっとくる!
彼氏、彼女と一緒、友人と一緒等、複数派の人は他へ行ってね!
出来ればsage進行で行きましょう。強制ではありません。
※前スレ
【孤高】一人でゲレンデに行く人193人目【自由】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1575965250/l50

2 :
僭越ながら。以上までがテンプレです。
荒らしにかまうのも荒らしです。
                   ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^   ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.              ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....              ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......         (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
          /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""      :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " 

3 :
いちおつ

4 :
>>一もつ

5 :
丸沼高原すげーな
もうまともなところ丸沼しかなくてワロタ 雪不足を見越して投資してるとはやり手ダナ
丸沼高原
更に21日から初心者バーンのブルーコースもオープンしますので、トータル約4kmが滑走可能予定です!!
暖かい日が続きオープンは遅れ、各地で雪不足と不安の多いシーズンインではありますが、ご安心ください。
丸沼高原でのコース拡張ペースは昨年より1日早く進行中で、夏の間に人工降雪能力を上げるための投資を行い、成果が出てまいりました。
これからもチャンスを逃さずに降雪作業を行い、早く全面滑走となるよう全力を尽くします!今週末はリフト7本、コース7本、トータル約4kmが滑走可能予定です!皆様のお越しをお待ちしています!!

6 :
シーズンインまであと12ヶ月か、もうすぐだな

7 :
関東で丸山しかないと、週末激混みかな?
あとは軽井沢かカグラかー

8 :
俺たちにはイエティーが有る

9 :
狭山もオープンするしな

10 :
ジタークでテレビモニターでビジュアルトレーニング…ゲーム。

11 :
明日の志賀は道路やばいな

12 :
1000 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/12/20 09:09:29
1000なら暖冬のまま終わる

13 :
>>11
なにか理由があるの?

14 :
シーズンインしました
ジム行ったりyoutubeでイメトレしたりしたけど、何も変わってなかった

15 :
なんか雪降らない中で、スキー場の中の人が「今朝はコンディションいい!」みたいな苦しい書き込みしてるの見ると
可哀想になってくるな

俺たちで何かできないかな?

16 :
鶴作る

17 :
誰がツルツルやねん

18 :
今期は無かったことにして、夏にニュージーランド行こうかな。オススメのツアーある?

19 :
>>15
スキーシーズンイン】白馬八方尾根スキー場で天然雪でシーズンインHAKUBA -LABO Channel NOBさんとコラボ skiing Hakuba Happo-one Snow Resort
221 回視聴?2019/12/19

悪くない

20 :
>>12
コレの責任は重い

21 :
>>17
誰もあなたの頭のことなんか話してないよ
確かにツルツルだけどさ

22 :
>>17
コンディショナーしてこなかったから…

23 :
みんな禿に厳しいな。前進脱毛すれば和やかになるだろ

24 :
だまれこのつるぴかはげまる君

25 :
ハンタマ今週末雪予報で火曜が晴れ間のぞく予報になってたから代休申請出したんだよ。滑り行こうと思ってさ
「お?彼女でもできたのか?」って。
クリスマスとか流行らせたの誰だよ

26 :
私は遊びだったの?

27 :
>>15
10,11日八方に行った、雪は固かったがこの時期としては満足できる状況だったぞ。
何しろ初日の最終付近で足が痙攣してゴンドラ駅に帰れるかと心配するほど滑った。
まー11日はあちこちに土やブッシュが露出するようになったが・・・

28 :
>>25
もうすぐ古希を迎える俺の若い頃(40年以上前)に既にそういう風習が有った。
俺には関係なかったけど、
因みに祖父が敬虔なクリスチャンで子供の頃クリスマスに教会(と言っても普通の民家)
に連れられて行かれて、炊き込みご飯の弁当を貰ったのが唯一のクリスマスの思い出だな。

29 :
>>25
12/24に帰宅前に会社の洗面所で歯磨いてたら通りすがりの同僚に茶化されたことならあった
歯医者だよクソがっっっ!

30 :
>>29
全部虫歯ですね

31 :
長野復興割なんで2名様からなんだよ
時代はお一人様だろーに

32 :
あーあ
ガーラ積雪不足により営業中止だって
今期は多くのスキー場でオープンできないまま終わる、か!?
年末までまとまった降雪予報はない
年始も同じようなもんだろう

33 :
>>25
バブル期からだと思う
>>28氏の頃は子供のイベントがメインだった記憶が

34 :
GALAがそれなら下のスキー場全滅じゃねーの?

35 :
色々なところのライブカメラ除いてるけどどこも壊滅的
さっき見てきたけど富士山山頂ですら今年は雪が少ない

36 :
>>31
四年前にも似たような割引やってたな
その時は一人でも利用可能で、宿泊費がほぼ半額になった

37 :
いまんとこギリギリ開業は玉原や丸沼か。人工雪だから多少固そうだけど、丸沼は特に込みそうだな。

38 :
せめてかぐらには早くピスラボ出なくなって全面オープンして欲しい
湯沢の上が駄目なうちは下はどこも無理

39 :
オークリーのエアブレイク買った
でも、雪がありません(´・ω・`)

40 :
モスクワ133年ぶりの暖かい日
こりゃ100年に1度の暖冬説あるわ

41 :
カナダのウィスラーも昨日やっとまとまった雪が降ったらしい
今年の暖冬は世界規模になっててマジでヤバそうだな

42 :
カナダも強烈な寒気居座ってるのにわけわかめ

43 :
暖冬出てコイヤ!!

44 :
>>43
はい、呼ばれたので居着きます‼

45 :
>>40
橋本環奈も太るわけだな

46 :
今日だけで長野共通1日券とガーラ湯沢1日券をもらってしまった

47 :
>>44
暖冬でもいい
雪降らせろや!!!

48 :
天候明朗なれども雪浅し
https://i.imgur.com/UEIBP7y.jpg

49 :
>>45
あのムチムチ感がいいんだろ!

50 :
>>48
晴朗ちゃうんか

51 :
>>50
間違えちゃったw

52 :
瑞穂の画像見たらガッカリ
あれは年内無理やないか

53 :
>>52

板間違えた

54 :
>>53
スレちゃうんか

55 :
>>48
これ何処?八方?

56 :
>>55
恐らくかぐらの1高じゃね?

57 :
>>55
八方やろ

58 :
八千穂行ったんだけど混んでるねー
終わり頃はスケートリンクに粉撒いたみたいな人工雪って感じだったわ
ツルツルのうえにもさもさって感じ
エッジ無いと辛い
コース上は石も草もない

59 :
>>58
先週はもうちょいマシだったけどね。
雨の日にヤられちまった。

60 :
景気の悪い話しばかりだなや

61 :
JRのびゅうのサイト、凄く検索しづらいね。
今年は日帰りのパンフも駅に置いてないし。
ガーラと上国と湯沢高原のチラシが置いてあるだけだった。
なんか検索してたらイライラするわ〜。
(´・ω・`)

62 :
>>60
景気いい話頼むで

63 :
>>62
リフト券2枚当たった

64 :
>>62
今年の年収960万

65 :
>>63
脱ヒトリストおめでとう
で、いつにする?予定あわせるよ

66 :
舞子、志賀、八峰尾根でオスモアクション無料貸し出しするんだな。
詳しくはスキー場に電話で聞いてくれ。
goproも広告だけで無くスキー場でレンタルさせれば良いのに。

67 :
>>66
やってるとこあるで

68 :
年末までまとまった雪が降る予報じゃないな
まじでオワタ/(^o^)\

69 :
ところでお前ら明日何処いくん

70 :
年末年始の長野ダメそうやな
新潟北部や山形辺りまで行けば天然雪滑れたりせんかな

71 :
岩手だったら滑れる(ry

72 :
>>70
標高の高いところならいけるぞ

73 :
かぐらなら天然雪で滑れるだろ

74 :
JR SKISKIのコマーシャルなんの断りもなくばんばん流してるんだな
ガーラ行っちゃう奴出るだろこれ

75 :
それはそれで俺ら的には良い
そんな低レベルな情報戦で引っかかる奴は淘汰されるべき

76 :
>>67 何処?教えてくれー

77 :
>>76
コレは昨シーズンだけど、今季もやるんじゃないかな?
https://www.nekoma.co.jp/magazine/7593/

78 :
昨シーズンは系列のアルツ磐梯でもやってたみたいだね

79 :
>>73
今年のかぐらはメインコースですら夜にこっそりスノーマシン動かして人工雪足しながらだましだまし営業してるぜ

80 :
>>77 おーさんくす。てっ、福島県だから高速使っても片道200kmで遠いから行けそうにないわ(涙)

81 :
長野の車山高原、初級中級だけど2,000mロングラ開業だと。まだ早割期間で3200えんでいける。
後は丸沼か。

82 :
ハンタマも既に3000メートルの滑走可能になってるんだな
首都圏でこれは凄いわ

83 :
俺のキンタマも溜まってパンパンや

84 :
つまんね
2点

85 :
そりゃ玉の数からして2点よ

86 :
取ったから0点だわ

87 :
おもしろい!
3点!

88 :
面白かったのはタマタマよ

89 :
でも取ったのはガチやで

90 :
https://i.imgur.com/b3IpiGS.jpg

91 :
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/network/1574070321/34

92 :
>>90
デスナさん殺しに来てるなw

93 :
タマタマ取ったタマタマでタマタマ笑いか取れました

94 :
だから混むんだよハンタマ。通行料と駐車料取られるし

95 :
ハンタマの有料道路は今シーズンから無料になったらしいYO

96 :
うそやろ?

97 :
ごめん、来シーズンてことか

>849名無しさん@ゲレンデいっぱい。2019/10/28(月) 01:54:00.88
>ハンタマ民の皆様へ吉報です。悪徳栃木県道路公社が遂に決断??
>日塩有料道路令和2年度無料化。鬼怒川有料道路令和4年度無料化。

98 :
>>97
悪徳ってw受益者負担の原理原則を無視した乞食野郎が!!

99 :
熱海に行くとき通る道路みたいなもんだろ
悪徳とは言い過ぎだな

100 :
クワッドリフトで乗り合わせた人たちもボッチだった、両側から話しかけられるとどうしていいのか分からなくなってキョどる

101 :
>>98
福島県が有料道路無償でどうなったか知らない無能さんだよなw

102 :
年末年始行くとしたら・・・
ハンタマまで320kmか、いやしかし混んでるよなぁ
東北まで北上せんとダメか

103 :
半タマって役に立つの?
爆笑田中の片玉なら分かるけど

104 :
>>100
ニホンゴワカリマセーン言っておけばいいだろ

105 :
雪降ってくれないとおNEWの板が使えない

106 :
おニューなハーフの自分も困ってる

107 :
新品のゴーグルと板はいつになったら使えますか?
来シーズンまでしまっておいたほうが良いですか?

108 :
>>102
静岡あたりの人?
ハンタマなら下道で80キロくらい

109 :
年末年始は親戚の初心者10人くらい連れてたかつえ行くのが恒例行事んなってんだけど今年はオープンできるのかね。
年1回しか滑らん毎年初心者だから動く歩道と、広くてクセのない緩斜の初心者コースがありがたいんだが。
ベースからリフト一本で見失わないのもありがたい

110 :
一人でゲレンデに行く人スレに敵、現る。

111 :
>>108
うむ、東北方面行こうとすると首都圏勢より100km位遠い

112 :
>>103
もうちょっと食べたいときに便利だよ

113 :
今関東近県で雪が期待できる丸沼でこれ
かぐらも似たようなもの

https://www.marunuma.jp/live/maru191.jpg
https://www.marunuma.jp/live/maru93.jpg

標高高いここらでダメだから里のスキー場は本気で来年2月ぐらいにならないと無理やな
せっかくボード新調したのに…

つーか東北も観測地点の雪を見ると、50センチぐらいしかないのな

114 :


115 :
もう冬休みの季節か…

116 :
4年前もすんげぇ暖冬だったよな。オープン遅れまくり、オープンしてもクローズ。でも年明けから各地で爆弾低気圧じゃんじゃんでドカ雪到来、春営業延長のスキー場結構あったけど今年は盛り返し期待できねーよな

117 :
>>107
来シーズンもあやしいのぉ

118 :
小雪なのは温暖化が原因じゃなくて、偏西風の蛇行が原因なのか
温暖化だから降らないのかと思ったが大寒波は近くまで来てるのな
そしたら偏西風が蛇行する原因はなんや?

119 :
来年からミニ氷河期くるやん♪

120 :
令和2年は
桜の開花が4月中旬で
横手渋峠で6月下旬まで滑れるんだよな
今雪不足でも無問題や

121 :
七夕短冊

122 :
>>118
台風連発したのが原因かもな

123 :
福島以北は年末年始いい感じなるから行ったほうがいいな。直前まで行き先を決めなくていいのが一人だろ。温暖化って言うけど幼稚園の頃雫石のワールドカップが雪無くてどーたらこーたらってニュースやってたの覚えてるからこんな年もあるわな。

124 :
所用で諏訪に行った
夕刻には北アルプスや八ヶ岳は降っていそう
麓は知らん

125 :
オリンピックでもおkになった大麻オイル(ドーピングから外れた=競技以外なら時間帯おk)

https://plaza.raku
ten.co.jp/denkyu
pikaso/diary/201912210000/

126 :
年末年始のスス旅行が、、、、

127 :
この雪がもう何日か早ければスキー場も助かっただろうに

128 :
年末年始めっちゃ降るぞ
帰れないけど

129 :
それでも仕事終わって28から出陣する

130 :
いつもひとりでいくけど、ゴンドラやリフトで同席した人に絶対話しかけてるな
俺はヒトリストになりきれてないのかもしれない

131 :
>>130
何を話しかけるの?
トピックは?
真似させてくれ

132 :
いくら?て

133 :
たまにおじさんに話しかけられることはあるな

134 :
環境少女グレタを召喚した方がいいんじゃないか

135 :
>>131
県外に行ったとき→地元の人ですか?から入って近隣のオススメのゲレンデ情報
地元→どこからの人ですか?で入って、地元勢ならその日の雪質の話とかオススメのショップの話。県外の人ならオススメのゲレンデ情報
相手の人がカジュアルぽい人だとゲレ飯とかの話にしていく感じ
一度話しかけた相手とまた会ったときに、挨拶するときとか結構楽しいよ

136 :
すまん
俺ヒトリストなんて言ってるけど


「お前らと滑りたい!!!������」

137 :
うーん、ときどきそういう人に話しかけられるが
すまんが、頭のことはスキーのことでいっぱいなので、いつも生返事しかしていない
うるさいとは思わないが・・・他の寂しがってる人と仲良くしてやってくれーとは思ってる

138 :
>>135
無難すぎてつまらんけど初対面だからまぁこんなもんだよなぁ
けど毎回話してて楽しいのかこれ?
まぁそういう会話を楽しめないから俺はヒトリストなんだろうけど…

139 :
同じくらいのレベルのボーダーと追い撮りしあいっことかしてえなあ
現実は一人一人&レジャー層のお守り……

140 :
>>131
政治・宗教・炒飯の作り方

141 :
>>131
経験年数
どの技が得意か
どのゲレンデを滑ったことがあるか
どの山を滑ったことがあるか
一通り聞いて勝てそうならひたすらマウンティング

142 :
なんか今年は身体が重い
腰も痛いし

143 :
ガリガリ滑ってると体への負担が重くムダに力が入るからそうなるよ

144 :
天然雪と人工雪って何が違うの?
スス民にブラインドテスト(どちらの雪かを教えず滑らせる)させたら
百発百中で分かるもんなの?
ぶっちゃけ天然雪も時間経つとコンディション悪くなるし分からんだろ

145 :
人工雪ってあんまり滑らんがギュッギュッて音したりすんの
春雪なら同じ気がするけど

146 :
溶けてくると人工雪の方が
滑走しやすい

147 :
生まれつきの美人と整形美人の差だよw

148 :
>>135
リフトで女と話したけどそのあと彼氏と滑ってたみたいだったから
その後すれ違っても気づかないふりし続けた
悪いことしたかな、でも話しかけてきたの向こうだぞ

149 :
たまーにいる。すごい社交的な女の子。リフトでローカルさんですかー?とか話しかけてきて、お?明るいヒトリストだな。とか思ってると昼メシんとき数人でメシ食ってんの見かけたり

150 :
リフトで2人になったら会話する
なんてのは普通のことなんやで
俺は話しかけないけど

151 :
オーストラリア人とワルティングマチルダ
ロシア人とソ連国歌を歌った事なら
後者はゴンドラだったので
乗り合わせた人には迷惑だったな

152 :
♬ パールティ〜ヤ〜レーニンなぁ〜〜

153 :
>>131
「あめちゃんいる?」

154 :
リフト混んでるのにかたくなに相乗りしないで1人で乗る奴なんなんだ

155 :
>>153
これはテンプレ化しないとな

飴をひょいっと取ったら、周りは全員知り合いで絶句されたやつ

156 :
関わりたくねえんだよコミュ障なんだよほっといてくれよ

157 :
起て万国のらうだうしゃ♪

158 :
やばい五十肩になってしまったようで肩が痛くて腕が上がらん!
板の積み下ろしとかに苦労しそうだけど、
それは分かりきってるからなんとかなる。
問題は滑ってる時どうなるかや!(スキーね)
ストックは突けるのか?体を回した時に激痛は走らないか?
倒れた時に腕で支えられるのか?
いっそ今シーズンは諦めて休養するべきなのか?
経験のある人は教えてくりゃれ

159 :
初めて板もブーツも揃えて今年からガッツリ滑ろうとしてたのに、積雪不足かよ、、

160 :
>>154
支那人

161 :
>>158
水泳やれ、クロールがいい
そのうちなおる

162 :
>>158
数年前にやりました
転倒した時に手をついて肩関節を強制的に外転させられ激痛のあまりのたうちまわりました
体を回すのは平気ですが、不整地でのストックはキツイ。それ以外なら平気かと
自分はその後、悪化しましたが、半年で治りました

163 :
>>154
以前、トリプルリフト列に1人っぽいのが並んでたから、お一人様レーンからスイーっと入っていったのさ。したらそいつピタっと止まって下がって俺の後ろのリフトに乗ったんだよ。どうしても1人が良かったんだろうけど、あれじゃ生きにくいだろうなと思った

164 :
今どきのジジイはデリカシーがない

165 :
(理想)
JR SKISKI「この雪は消えない」(GALAスキー場の背景バーン!!)

(現実)
GALA「雪不足で営業中止すわ」

何故なのか

166 :
「この雪は消えない」

消える雪があるとは言っていない

167 :
まあ
ないものは消えないのは間違いない

168 :
いつもなら暖冬でもどうせ年末にはドカ雪来るという心の余裕から
雪が無いのをハゲに例えて笑ったりしてたが今年はそんな気すら起きない…

169 :
ハゲたから?

170 :
1年で禿げ上がってしまったか

171 :
薄らハゲ

172 :
気温上がってきたし
今年はだめやなこりゃ

173 :
もう止めとけ止めとけ

174 :
暖かいのは終わりで、これから寒くなるってニュースで言ってたょ。

175 :
スキーヤーおじさんしかいなくて草生える。アルペンやってた大学生ワイがフリーすると視線を感じて気持ちいいンゴ。スキーはもう化石スポーツよね...

176 :
自慰意識過剰だな

177 :
ガチやで。普通に声かけられるしな

178 :
本日のゲレンデのコンディションはフワッフワッで最高でした

179 :
実際グループで遊びに来ているような連中はすぐ傍でオリンピック選手が滑ったって見ちゃいないしなw

180 :
そりゃそうだけど
違うスポーツやってたほうがいいやろ

181 :
上手くて声かけられる事なんてあるのか

182 :
俺は声かける。同じスキー場で滑ってるローカルだけどな。そのおかげで動画撮りっこする知り合い程度の人が何人かできた。

183 :
動画撮りっこ♂×♂

184 :
ナイターも動画撮影

185 :
地元でいつも行くゲレンデあるなら
このスレじゃない予感

186 :
暖冬出てコイヤ!!

187 :
>>161-162
ありがとう。激痛怖いけど、恐る恐るやってみますわ
早くなおれ〜♪

188 :
>>62
ボーナスが8万円も出た
ありがとう!!

189 :
>>62
株で100万以上含み損

190 :
>>181
けっこう声掛けられるよ
「〇〇(ボードのメーカー)のライダーですか?」「なにやってる人なんですか?」「普通の人ではないですよね?」と

191 :
大麻売ってたとか?

192 :
>>62
売上が700万落ちた

193 :
>>62
年末ジャンボ高額当選予定日

194 :
>>186
修造「あの、用がないなら呼ばないでもらえます?」

195 :
てめーは二度と日本に帰ってくんなよ

196 :
>>194
もこもこもこいってろー

197 :
報ステで今からスキー場の雪不足取り上げるみたいね

198 :
10億当たったら
都心のタワマンを一棟買う

199 :
>>190
最終行だけは間違いない

200 :
>>190

ワイも声掛けられるで
「◯◯から来ました。いつも見てます」

201 :
わいもよく声かけられる
あげまーす

202 :
おろしまーす

なしで頭ゴンして殺意を覚えること多し

203 :
ヘルメットが無ければショック死だった

204 :
>>201
静粛な電車内でわろた

205 :
>>190
警察「普通の人ではないですよね?」

206 :
仮面ライダーですか?

207 :
夜になると変身します

208 :
白馬の47と栂池で滑ってるからよくライダー見るけどあんま話しかけられるような雰囲気じゃないな
ちょっと上手いくらいなら良いけど別次元の滑りしてるとなんか怖いわ

209 :
>>205
風景の写真を撮影してるだけです
少し撮影した画像を拝見させて貰えませんか
逃げる
幼女盗撮容疑者確保

210 :
明日は漸く仕事休み且つ降雪後の天気の良い日だー今シーズン初滑りだー
カップルだらけのゲレンデを駆け抜けてやるぞー

211 :
>>208
47のパークはプロが結構いるからな
独特な雰囲気あるは

212 :
31から行くか、1から行くか
もう少し様子見だな

213 :
プロってシーズンオフは何して稼いでるの?
海外遠征とかかな

214 :
農作業

215 :
今どきクリスマスだからってカップルだらけってのも無いと思うよ

216 :
近所のスキー場滑ってきた、アイスバーンの上に新雪だから調子こいてるとスピードですぎちゃう><
明日まで降り続いたらそこ付きなしのパウダーになるかな?

217 :
HP上だとかぐらが粉雪と出てるな。

218 :
うぉぉおおおおおおぉんんんn…年末年始仕事けてーい(爆死)
ふざけるな、ふざけんなんあななあああ

219 :
ドンマイ
お前の分まで北海道ですべってやるわ

220 :
お疲れさまなのじゃ

221 :
>>218
その分振替休暇で平日に滑れるだろ

222 :
有給消化で滑ってますお

223 :
わい余裕の9連休
ごめんよごめんよw

224 :
特殊な仕事してるんで有給出さないと長期休暇はとれねぇ
年末年始も残業扱いで仕事だわ

225 :
>>224
おつかれ。
年末年始とかどうでもいいさ。

226 :
明日行ったら休みだけど雪ねーじゃん。

227 :
29日の晩あかんやん
液体やで

228 :
やっと神立が白くなった模様
だがまだまだ足りん、ゴンゴン降れ降れ
俺が行く29日までにそれなりになれ

229 :
雪がないのに9連休
せっかく買ったズン券が…

230 :
朝早く起きたら一人苗場に行ってた40年前

231 :
そんな昔からあるんだ

232 :
富良野も温泉まで行く通路に歴史みたいなのが貼ってあったな

233 :
スキーブームは1970年くらいか

234 :
ユーミンの苗場ライブは今季でVol.40らしいよ

235 :
むしろまだやってたんかよ!
観客に占める支那人の割合はどうよ

236 :
40年前じゃ関越道も東松山までだな。

237 :
道理で、スレが爺むさいと思ったわw

238 :
今年ももう12/25だぞ?

239 :
金曜日は結構雪降るのな
土曜日に白馬行ってもめっちゃ混みそうだが

240 :
年末は一番混むからなあ
1/1はガラガラだけど2日からまた混む

241 :
3連休もあるからな
ゲレンデは散らばるからまぁええけど
風呂と買い物が辛いねんな

242 :
かぐらで今シーズン初滑り中、すっごい青空で気持ち良いわ

243 :
職場で仕事中、気持ち悪い

244 :
職場のトイレで2ちゃん。すっごいむなしい

245 :
同じく仕事中
今朝腰がピキッといいました

246 :
水下痢と吐き気が止まらん
寒気もするし

247 :
>>246
かぐら行けかぐら
多分仮病が治る

248 :
1月の平日に有給休暇が2日取れたのでいつもと違うゲレンデに行きたいのだがオススメあれば教えてほしい

愛知県民なので出来れば中部エリア
ボードでカービングしたいからフラットなワイドバーンのあるゲレンデが理想
普段は2240、藪原、マイア、さのさか辺りで滑ってます

249 :
>>248
名古屋市民だけど高鷲SPでよくね

250 :
>>248
ほおのき平

251 :
ひるがの
自身の日頃の行いがよいなら流葉の下の方

252 :
>>248
緩斜面で良ければ
岩原はフラットでワイドだよ

253 :
愛知から岩原なんていかないの

254 :
長野が雪降らなすぎて年明け北上を模索したら奥只見丸山が候補に上がった
しかーし中腹のリフト乗り場とC、Dコースが繋がって無い感じで諦めた

255 :
車山高原スキー場レポ
晴れ風強め
上部はアイスバーンだけど、雪が固まらずにブレーキ可。風が吹くと地吹雪がおこる乾いた雪。
下部は乾いた雪で下地は圧雪。超気持ちいい。

256 :
>>248
カービングなら野麦だろ

257 :
野麦は、フラットでもワイドでもありません

258 :
>>255
超気持ち良いレポ乙

259 :
野麦をカービングできる奴は
もう野麦に行ってるだろ

260 :
>>248
びわ湖バレイだな
パーク楽しめるぞ

261 :
>>248
車山

262 :
野麦をカービング(切り刻む)したら野麦粉だね

263 :
私語禁止のスキー場はちょっと…

264 :
今年はどこも悲鳴あげてるなあ。
ここまで酷いシーズンは初めてじゃないか?

265 :
数年前に湯沢界隈が1月末までオープンできないときがあったはず

266 :
>>233
それは若大将シリーズや札幌オリンピックの頃だろ。
最も大きなブームは昭和天皇崩御の頃だと思うぞ。

267 :
>>248
スキージャム勝山に来な。

268 :
>248
 流葉。

269 :
>>248
治部坂一択

270 :
流葉なんて雪なくてこのままつぶれそう
スターシュプール✨✨✨✨

271 :
スキー場まではどんな靴で行けばいいのですか?登山靴みたいなやつですか?
一回もスキー場に行ったことがないので

272 :
ゴム長靴最強
足裏で氷の塊踏むと気持ちいい

273 :
>>271
雪面の飛び魚

274 :
よっぽどの大雪でもなけりゃスニーカーでいい

275 :
草履でいいw

276 :
基本はミドルカットのスニーカー
ガッツリ降ったらスノーシューズも助手席に忍ばせてる

277 :
3ヶ月予報更新されたね

降雪量少ない確率50%
気温高い確率50%

終わったね
里のスキー場はオープンできないorできても2月でクローズだなこれマジで

278 :
岩原スキー場がFacebookで悲痛の叫び

お前ら助けに行ってやれよ…

279 :
9月に今の状況想像できたか?
アテになるかそんなもん

280 :
9月の3ヶ月予報は今年の冬は暖冬で雪が少ないって記事見た気が…

281 :
まんま9月の予報が当たった形だろwww

282 :
今年はラニーニャが落ち着いて冬らしい冬になるって言ってた気がする

283 :
ほい9月発表の12〜2月の見通し

気温高い&雪少ない
https://www.jma.go.jp/jp/longfcst/pdf/pdf6/001.pdf

てか俺はスキー場をはじめとして、雪がないと困る産業の人が気の毒だわ

284 :
ま、滑れなかった分の資金を夏に回してNZでも行けばいいやん

285 :
雪だけの問題でもないしな

山の雪解け水
河川への流水
作物の育成

色々ある

286 :
>>277
>>279だけど

どうもすみませんでした

今の天気予報はすごいねーorz

287 :
無能庁の長期予報なんか当たった試しがない

288 :
ここ数年は毎年暖冬予想じゃん

289 :
年末に期待

290 :
>>277
50%って微妙だな
とりあえず暖冬って言っとけば当たるだろ的な予想

291 :
まぁ奇跡的に寒波が立て続けに来ることを祈ろう…

292 :
帳尻合わせの豪雪が怖い

293 :
年末寒波は大したことなくて
来年1月半ば位から気温が上がりだすよって
AI予報が言ってた

294 :
令和での暖冬やな

295 :
>>271
ソレルのカリブーの1968がオシャレで可愛いよ
車の中でも暖かいのでヒーターいらず

296 :
何の為のワークマンなのだ
スノーブーツを買ってこい

297 :
>>289
今がその年末なんだけど

298 :
>>297
まだスキー場が開くほど雪が降ってないので私の中では年末では無いのだ(暴論)

いいね?

299 :
今年はスケートだな

300 :
>>299
ユーミンと稲垣がスケートの歌を出してからな

301 :
昔は群馬あたりで天然氷でスケートができたのに

302 :
31に泊まろうしてたけど1にした
この1日ずらしが後に大きな喜びをもたらすだろう
私の予言は当たる

303 :
近所にアイススケートリンクあるし、近所のスキー場もフルオープン、ツリーランはまだだけど。

304 :
>>302
そんな人が4、5日前に右往左往しているとは思えないw

305 :
ビーサンで

306 :
2年前の毎日のような低温注意報が懐かしい
今冬は仕事でもヒートテックが全く必要が無いほど温かいw

307 :
>>246
完全にウィルス性胃腸炎やん

308 :
>>296
あれまじでいい
しかしもう売り切れだとおもうよ

309 :
今日のかぐらはこんな感じでした。
チャレンジバーンとエキスパートコースが開いてなかったのは残念だったけどそれなりに滑れた
https://imgur.com/akojEjJ.jpg
しかしいつもよりゲレンデの雪の嵩が低いわ、一応ポツポツと雪降る予報だから何とか維持して欲しい所

310 :
皆さん色々情報ありがとうございました
気ままな1人車中泊スタイルなので直前までゲレンデのコンディション情報集めて楽しめるスキー場を選ぼうと思います

311 :
年末全然期待できなくてワロタ
30日は雨やって

312 :
年末年始は諦めた

313 :
>>275
もしや懸賞金15億ベリーの、、、

314 :
>>277
じゃない確率も50%、すなわちどちらもありうると言ってるだけじゃん

というか長期予報ほど信頼できないものはこの世にないってくらい自明なのに

315 :
>>304
( ´_ゝ`)

316 :
俺はまだ29日を諦めてない

317 :
>>314
天気でいう降水確率50%はほぼ降るだろ

318 :
今日は1日苦手なことをやっててストレスたまったから最後30分は思いっきりイキったら滑りしてやったぜ
一番楽しかった

319 :
早く自動運転の車普及しないかなぁ
帰りの運転めっちゃ眠い

320 :
一人の時は、15分寝てから運転するようにしてる
全然違う

321 :
一人なら新幹線のが楽だけど行けるスキー場限られるし朝一番もつらい

322 :
高速だけでも自動運転化してほしいな
最初は任せるのが怖いけど

323 :
ぼっちだったら新幹線とかでいいじゃないの、俺はスキー場近所だから車で行くけど。

324 :
>>322
自動運転が実用化されたとしてもドライバーが寝てたらきっと居眠りで違反とられるぞ

325 :
車のほうが朝早いだろ
一周して仕事終わってすぐ出るようになる

326 :
埼玉西側だと新幹線乗るより車の方が早く着くからなぁ

327 :
>>319
自動運転だから寝ててもいい
というのはまだまだだいぶ先の話だと思う

328 :
土曜日に志賀高原行くことを決意

329 :
大丈夫か
今年の猿は気性が荒いぞ

330 :
>>329
俺の股間のラインメタル120oが唸るぜ

331 :
この場合は口径じゃなくて長さやな

332 :
>>309
内脚ターンっぽい人が妙に気になる

333 :
>>332
なんかこの二人かわいいね

334 :
スキーしたいセックスしたいラーメン食いたい
早く休みよ来い

335 :
>>330
俺の130mmも炸裂するぜ

336 :
ウリの90mmも暴発するニダ

337 :
>>330,>>335-336
ゲレンデでその大きさなら大した逸物だなw

338 :
>>330
>>335
ともに一桁多いぞ

339 :
自動運転だから温泉入ってビール飲んで寝てる間に家に着く、そんな時代早く来ないかな

340 :
高速道路はほぼ可能性がだが
一般道はほぼ無理

341 :
>>339
生きているうちは来ないんじゃない?
技術的な話じゃなくて法律の話になるでしょ

342 :
自動運転試験中に人をはね飛ばしてるし
技術的にも無理

343 :
高速道路は道路公団だからますます無理

344 :
飛行機のオートパイロットだって操縦幹握ってないとならないし
自動運転できても運転手が居眠りこいてたら赤キップだろ

345 :
>>343
道路公団w

346 :
国鉄とかトルコ風呂とかスッチーとか言ってそう

347 :
わ、恥ずい、、、
民営化されてたのね
なおさら無理じゃん

348 :
>>339
車だけ帰ってきたのかと

349 :
スッチーくらいは、い、い、今でも言うだろ(汗)

350 :
スチュワーデス萌え

351 :
みんなはE電で新幹線乗り継ぐの?

352 :
E電懐かしいな
数年前、渋谷の中央口の看板にE電って表示が有ったけどまだ諦めて無いんだなと思った

353 :
今はJR線だわな
これだと国電以外(東海道線、高崎線など)も含むが

354 :
自動運転レベル5なんて、俺らが生きてる間には実現できないやろなあ

355 :
>>320
俺の場合15分じゃ、全然意味無い、30分と保たん。
結局何度も休憩するからトータルでは長時間掛かってしまう。
休憩はシュラフに入って、きっちり4時間以上とる事にしているわ。

356 :
スス明け休暇が必要やな

357 :
スス前、スス中、スス後休暇が必要
しかし今シーズン不要かも...

358 :
すすざんまい

359 :
トルコスチュワーデス

360 :
ここで教えてもらったが帰りに炭水化物を取らないで行くと結構眠気持つよ。

361 :
15分睡眠で3時間ぐらいは持つから、仮眠が役に立たない人の話は割と新鮮だわ
逆に周りの騒音で寝付けないとうっかり寝不足になる性質ではあるが…

362 :
>>360
帰りに山賊焼き定食食べたいですやん

>>361
ちょっと寝るの良いのかね
仕事の昼休みに昼寝すると良いって言うし、試してみようかな

363 :
>>362
30分を限度に寝ると、大抵頭がスッキリすると学んだよ

364 :
仮眠より、俺は顔面マッサージと耳タブ付近の窪みを押し、口を何度も大きく開けたり閉めたりだな。
結構効くんだけど、他人から見れば変態行為にしか見えないのが珠に傷。
昨日は睡眠時間3時間、運転往復8時間(渋滞地獄でなければもう1-2時間早く帰れた)、滑り計4時間。
そして見事に全身筋肉痛也。

365 :
運転中の眠気覚ましの話か
まったくお勧めできないけどオレはDVDで映画とかアーチストのライブ映像流してる

ジッと観てると確実に死ぬという緊張感が眠気を感じさせない

実際にはチラチラ観るだけで話の詳細がよくわからん
でもそれがいい
運転、想像、考察で脳みそフル回転で眠くならない

もう一度言うが、まったくお勧めできない

366 :
>>364
某デラホーヤの真似して顎をカクカクさせてたら、なんかヘンなクセがついてもうた。

367 :
俺も仮眠効かないタイプだわ
寝るとさらに体がダルくなってしまう
1番効くのは冬なら窓全開にして顔面に冷気あびながら運転する事

368 :
仮眠を取る →1日が終わる

369 :
もはや仮眠ではないw 全力で眠りにいってるじゃねーか

370 :
定番のモンスターエナジーで凌いでる

371 :
雪がないよぉおお(床をゴロゴロ転がる

372 :
>>367
それ分かるわ
稀に同乗者がいると寒いと苦情が来るから益々一人が居心地良い

373 :
眠くなるとか体力不足すぎだろ
オフ何してんのよ
俺は入れ子

374 :
まずは人間になりましょうか

375 :
朝早く起きるから眠くなるんや
疲れとるわけやない

376 :
リフト上で仮眠すりゃいい

377 :
窓全開は確かに効果あるよね
最近はもっぱらメガシャキのガム

378 :
暖冬出てコイヤ!!

379 :
帰りの運転のお供はMONSTER
まじ効くよ

380 :
カフェイン錠剤最強

381 :
>>378
残念でしたw

382 :
それはそうとススると腹減らね?
朝生卵納豆丼2杯、昼カツカレー、スス終わったら買って置いたお握り3個、夕飯牛丼卵付大盛なんだが…。
普段は少食。

383 :
健康的でよろしい

384 :
眠気覚ましの話か
DVD再生できるならエロDVD流せ
エロは人を覚醒させるぞ

385 :
俺は寝るわ、車中泊仕様だし
渋滞がなくなる頃にアラームセットしとく

386 :
1日に宿とったがこりゃダメだ
行く場所変えないとあかん

387 :
>>384
オススメ教えてエロい人

388 :
車の中でAV見ながらシコってると公然猥褻で捕まるぞ

389 :
野沢温泉も雨なんだ😭

390 :
白い粉よりも効くものはないやろ

391 :
沢尻さんここじゃない

392 :
キメセクとキメスキーで目が覚めるよ

393 :
チッ、うっせーな

394 :
>>393
あんたはここでいい

395 :
>>382
炭水化物ばっかだな

396 :
東北の方まで色々とスキー場を探してみたけど、結局は志賀高原でいいんじゃね?ってなった

397 :
>>378
修造「私も暇ではないのです」

398 :
>>382
糖質過多だな
タンパク質を多めに取らないと

399 :
>>387
人の趣味嗜好は千差万別
自分の好きなものを見ろ

400 :
>>361
スス後って、そんなすぐ寝付けなくない?
ガーッと滑ってビシバシ片付けて、その勢いで1時間ぐらい走ってから休憩した方が効率的に眠れるわ

401 :
自宅で発散終わるまでスキー
オナホ片付けたら爆睡できる

402 :
>>384
昔渋滞してる時にAV流してる車見かけたがオマエかw

403 :
毎年暖冬で正月はもう無理だな

404 :
枕に雪が沢山積もる

405 :
まさに枕営業

406 :
枕パウきたか

407 :
チンコパウ来たか?

408 :
>>384
最近スマホにエロ動画入れたから今度試してみる
ただうちの車はMTだからシフトノブ間違えちゃいそうだよ

409 :
>>408
バックしか入らないから大丈夫

410 :
清里朝からずっと雪降ってるわ

411 :
>>402
違うぞ
昔テレビで滝沢が言ってたんだ
抜くと逆に眠くなるから4545すんなよ

412 :
志賀高原は積もってるらしいね

413 :
真面目にアドバイスがほしいんだが、年末年始に白馬妙高に行く予定なのよ
今まさに降ってるみたいだけど、天気予報で多い所でも30pとか言ってるから、行き先を岩手に変更しようか迷ってるんだ
雪は期待できるけど、車は2駆なのでちょっと心配
どっちに行くべきなんでしょうか…
今夜22時には出発する

414 :
白馬妙高って俺からすると全然別の場所

415 :
>>413
岩手に行って大量の雪を楽しもう(提案)

416 :
肉で心配なら行く前にホムセンで一番安いのでいいからプラチェーンと柄の短めのスコップ売ってるから買っていきなよ
この装備持っててもダメなら四駆でもダメだから心配するな

417 :
スコップは絶対持っていけ
俺は去年持って行かずにスタックして進めなくなり消防の人に世話になってしまった

418 :
そんな心配いるか?この天候で

419 :
>>413
年末年始は荒れて大雪だから四駆以外は登り坂でスタック必至
新幹線で岩手に行くべき

420 :
4駆乗りだがタイロープとハンドウィンチ、スタックラダーは積んでいる。
ショベルはバックカントリー用を積んでる。

421 :
なんで岩手が持て囃されてんの?

422 :
なつゆじゃねーの

423 :
俺も夏湯いこうかな
暖かそうだし

424 :
プラチェーンははめやすいけど、一人だと外すのが大変だ。
ソロなら鎖の亀の子チェーンの方が外しやすく、しかも結構はめやすい。

425 :
>>413
岩手で良いじゃん

426 :
でもお高いんでしょう?

427 :
>>413 岩手にチェーン無しで行くなら小型スコップ、要らない毛布(スタック脱出)、車止め、長靴、携帯飲食、カイロ等用意。
後は忘れがちな-30度対応ウィンドウォッシャー予備含む。
運転と降雪が不安なら年末は荒れそうだからススに行かない選択肢もあるぞ。個人なら別に遭難しようが死のうが構わんが、人を連れてなら危険回避も大事だしな。

428 :
パニクって直前に変更していいのは準備万端な人だけだな、他人に聞く時点で初心貫徹したほうがいい

429 :
関東から岩手は仙台近辺の高速が鬼門、村田JCあたりは特に冬の事故が多い(80km/h制限区間)。
新幹線を使うなら飛行機で北海道行った方が時間的にも速い、ネットの噂に惑わされず確実なところへ行け。

430 :
22時に北海道行けというネットの噂w

431 :
岩手とか東北行くより北海道のが安近短なんだよなぁ。
秋田ならトントンかね。

432 :
新千歳空港行きの東京発なら22時以降に4便あるね

433 :
皆さん優しいな…!
ありがとうございます

とりあえず、退勤したらチェーン見に行って来る
皆さんがアドバイスくれた他の装備は積み込み準備万端なので大丈夫です 

434 :
飛行機で北海道進めてるやつは正気か?
家から空港、空港からスキー場まで
と色々かかるし大変すぎやろ
それなら車で岩手や
高度な情報戦はじまったな

435 :
>>426
コーニックのやついいぞ
2万しなかった記憶がある

436 :
>>434
ただのアホだろ

437 :
東京から岩手って、何時間ぐらいかかる?
盛岡まで距離で560kmだから、仮に渋滞無くて休憩取らなかったとしても道交法違反をしない速度で6時間半ぐらいだぞ。
安比だとそこから1時間弱、22時に家出たとしても到着は5時半ごろ。
場合によっては除雪渋滞や事故渋滞、帰省渋滞もあるし雪降ってればまず間違いなく速度規制入る。
スレの性格上一人で行くだろうし、そんな強行するなら新幹線か飛行機で行くことを勧める。

438 :
蔵王や天元台辺りは雪無いの?
一人の運転で岩手まで行くとか大変だろ

439 :
蔵王や天元台ならハンタマの方が積雪が多いという不都合な真実

440 :
ちなみに北海道は戻ってこれずがあるから要注意な
それを見越して逝くやつもいるくらい

「サーセン、飛行機飛ばないので帰れません、急遽明日有休で」
言ってみたいぜ!

441 :
【悲報】岩原スキー場が悲痛の叫び
>雪降ってぇ〜><

お前ら助けに行ってやれよ…

442 :
>>413
冬の妙高も氷のアスファルトになったりするから、それが全く問題ないなら行けそうな気もする(適当
スタックした時の脱出する術は絶対必要と思うけど

443 :
それを言うなら沼田の丸沼や長野の車山等候補沢山。
んで群馬なんだけど、俺は絶対にススへは行かないな。雲が赤城山をスッポリ包んでやがる。
絶対に向こうは土砂雪だわ。

444 :
それはあなたの感想ですよね?

445 :
で、おまえら明日どこ行くの?

446 :
心配?してくれた方、ありがとうございます
ドライブ好きで1日12時間運転もよくするし、眠くなったらすぐ仮眠する質なので大丈夫です
岩手なら初日は滑らず温泉でも良いかなとも考えてます

こういう気楽さがヒトリストの良いところだなぁ

447 :
何故ナイターを滑る選択肢が無いのか

448 :
>>445
俺はネズミ園行くよ

449 :
俺はスキージャムたんばら行くよ

450 :
>>446
12時間は凄い、ヒトリスト遠征に適した体質だ
4時間で集中力の限界よ

451 :
ヒトリストはタフでないとな

452 :
ドライブは好きだけど
その後滑るのを考えると運転は4、5時間までかな

今年は元日休みの温泉やファミレス、コンビニがあるから気を付けて行こうや

453 :
Twitterでリフト待ち検索したら引いた
明日行くけど、土曜日やぞ・・・

454 :
盛岡在住のわい低みの見物

明日ナイター行ってくる予定

455 :
岩原は年内無理だろ
今日の写真、真夏の野球場みたいだったぞw

456 :
福島もそうだぞ…

今日の猪苗代
https://i.imgur.com/o4OIkDn.jpg
https://i.imgur.com/vjW9VnE.jpg

457 :
ハンタマにしとけ

458 :
俺ならその12時間移動をなくして滑っていたいわ
白い粉切れてくる

459 :
じゃじゃ麺で首締めたろか貴様

460 :
やはただいらから下道で神奈川県の上の方まで帰ってきたことあるよ
だからなんだという感じだが

461 :
青森から順番にスキー場回って
南下しながら帰りたい

462 :
>>460
もうお疲れ様としか言えないわ…

463 :
マジで明日どこ行くか迷うわ
完全にスス難民
俺と似たやついる?

464 :
冗談抜きで岩手あたりまで行くしかないわ

465 :
>>461
リタイア後の夢か

466 :
昨日今日と有給とってスノボしまくる予定がホテルで寝てたよ(´・ω・`)
この程度の雪じゃ明日もコース増えないし渋滞を尻目に帰るしかないか
俺は群馬まで何しに来たんだマジで

467 :
というか今日から年末年始休みだが、まさかの発熱
38度近くあるわ

年明けまでじっとしとけということかな
元旦またいで行く人は気をつけなよ
特に都心

468 :
夏油はうちから400キロ 高速で片道8000というところだ 時間にして4時間
うーん��

>>467
インフルエンザやな…
早く治せよ
年末年始が今シーズン最後の寒波になる可能性が高いからな

469 :
>>463
悩んだ結果、志賀高原

470 :
1ヶ月延期でえーやん
2コースぐらいでも構わない奴はいけばいいし。
寝正月するべ

471 :
今年は里のスキー場は2月までで終わりの公算
実質まともに滑れるのは1月だけ、かな

472 :
>>467
明日インフル綿棒鼻に突っ込みにいけ

473 :
>>472
>>468
そんなことして陰性だったらそれこそ出陣禁止じゃないですか!

474 :
陰性だったら行動の制限を受けないと思うが

475 :
かなり具合悪そうだな…

476 :
陰性と陽性の判断もつかないくらいの高熱みたいだからどちらにしても年内はゆっくり休んどけ

477 :
お前ら優しいな
素で陰性が悪い方だと思ってたわ
明日も熱が下がらなければ行ってくるわ

478 :
>>466
温泉ないの?

479 :
>>446
長距離運輸経験者かな?
適正あるとこういう時すごく楽だよねw
油断禁物だけどねw

480 :
>>456
おかげで裏磐梯が先々週からすっかりカオスw
たかつえが一部オープンらしいが・・・
ハンタマなかったらガチでやばかった

481 :
一人に慣れてると誰か連れて行ったとき助手席で寝られても特に気にならない
むしろ寝てくれたほうが気楽

みんなで旅行いって運転手したのに他が寝ちゃってプンスカ怒って喧嘩してるの見るとウケる

482 :
>>473
陰性なら大丈夫だろw
反応でなくても吸気薬で治療してもらえるよ。
とにかく体力維持で頑張って。甘酒飲んどき

483 :
>>481
昔はそうだっな...

484 :
>>413 >>446
白馬、ましてや妙高行けるんなら岩手で問題ないよ。何回も行ってるけどゲレンデまでの登坂でスタックしてるの見た事ない。ウィングヒルズや志賀高原の方が俺は怖い。心配なら北上駅からシャトルバスもあるし。

485 :
盛岡からなら安比八幡平岩手高原行きのバスもある。岩手高原へは岩手県交通のバスの為荷台が使えないけど板は持ち込まさせてくれた。
他は県北バスなんで荷台使えるからオールインワンもオッケー

486 :
雪はもちろんだけどミラーバーンの遭遇率が長野新潟エリアより断然増える感じはある。でもまぁ気を付けて、俺も片道800キロ2駆で追いかけて行くから。

487 :
>>411
ジャニーズの滝沢?

488 :
>>400
俺も

489 :
かぐら川場丸沼は混むのかな
川場は大丈夫な気がしてるが
いわくらも良さそうね

490 :
あとハンタマ

青森で120cm降ったらしいからゲトーよりアッピが狙い目かもね

491 :
俺毎朝会社行く前に抜いてるけど
眠くならないよ

492 :
30-31は東北だけ降るらしいしな

493 :
真面目に明日は思案中‼

494 :
真面目に明日は思案中‼

495 :
真面目に明日は仕事納め‼

496 :
真面目に明日は仕事納め‼

1から5まで車中泊気ままスキー旅‼
地元雪ありません‼積雪ゼロです‼
ズン券の元がとれるか心配になってきました‼

497 :
今シーズン、防寒テムレスしか使ってねえ
最強過ぎる

まじでインナー使ってハメたら快適そのもの

498 :
ワークマンで買ったの?

499 :
15-16を越える暖冬だわ
最悪だよ今年

500 :
アマゾン

今の時期どこにでもあるけど

501 :
>>497
ハンドスライドで破けるよ

502 :
>>501
そしたら買い換える
1200円だし
大体他のも破けるし

503 :
防テムは快適だけど色が今一
仕事仕様だから仕方ないか

504 :
明日はスーパーファットで行こうかなあ

505 :
シーズンインまでにウェイト絞れなかったんですねわかります

506 :
>>503
これでも?
https://i.imgur.com/MJ1vcd8.jpg

507 :
>>506
気取ってんじゃねえよ

508 :
テムレスが認められた
胸熱( ꈍᴗꈍ)

509 :
テムレスは青な!
黒とか軟弱物だ!

青の格好良さがわかってこそテムレッサーなんだよ

510 :
初心者スノーボーダーで激混みの竜王ひでぇw

https://i.imgur.com/1PK2RaP.jpg

511 :
>>510
なんじゃこりゃw

512 :
>>510
なんだよこれ
どこで滑るんだ

513 :
>>510
コラじゃないの?
って言いたくなるレヴェル

514 :
>>510
遠くが霞んでるのがいいw

515 :
これスキー場がわるいわ
入場制限かけないと安全も確保できない

酷すぎ

516 :
>>510
酷過ぎワロタw

517 :
>>510
奥美濃を超えてるwww

518 :
正直竜王にはガッカリだわ
ひでえ

519 :
雪の上でピクニックかな?楽しそう

520 :
天は我を見放した

521 :
>>487
その滝沢
深夜のドラマの撮影で待ち時間が眠くなることがあって
えっちな話をすると眠気が覚めるのでスタッフとよく話してるって言ってたよ

522 :
バスツアーのザコ多いからな

523 :
新宿の近くに住んでると車で行くよりバスの方が安くて楽よ
重い荷物が嫌でバス停まで家からタクシー乗るけどそれでも1人で車乗るより遥かに安い

524 :
>>510
最悪だな。ポール替わりにも出来ないw

525 :
今日行く奴おる?
これから出るわ
雪原で会おう

526 :
>>510
いやいやwこれはないわw

527 :
>>510
これしかもリフト待ち1時間半だってよ

528 :
今日か明日か何処行くか思案中‼

529 :
今日か明日か何処行くか思案中‼

530 :
>>446
岩手は夏油、安比がメジャーだが、網張、奥中山高原、下倉もお勧め
あと田沢湖もロケーションが良いので、岩手から近いので勧めたい

何れにしても、無理せず気を付けてお楽しみください!

531 :
ハンターマウンテンも丸沼も一部滑走可で70cmの積雪だってさ

532 :
この連休一番の穴場はアライな気がする
期間中パウダーも狙えるだろうし
高いリフト券で混雑も少ないだろうし
神立スポーツ祭りで早割買った奴は今頃ガッツポーズしてるだろうな

533 :
>>532
神田だった

534 :
志賀高原は綺麗なミラーバーンの上に除雪の雪がうっすら乗ってる
中野市街のが滑ったけど

535 :
>>510
中国の海水浴っぽい

536 :
ソマリアの難民キャンプ
北極海沿岸のトド
ナントカの貴重な産卵シーン

537 :
関越はチェーン規制で渋滞してた

538 :
今シーズン最後の寒波到来
もう来ないかもしれないから行く奴はいっといたほうがいい
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!!!

539 :
さあ高度な情報戦の始まり始まりぃ!

540 :
>>538
はっきり言って 


おまえつまんね。

541 :
行けない奴の嫉妬かなwww
今期は異常気象で例年にない暖冬小雪だから
これが最後の寒波になるかもしんよな
里のスキー場は2月、長いところでも3月で終了
まともに楽しむならなら今日〜年末年始にかけてしかない

今シーズンラストチャンス

542 :
竜王行く人はマゾ

543 :
竜王はこの時期が一番混むのか?
去年の2月は土曜日でもリフト待ちほぼ無かったぞ
苗場の平日よりはマシまであった

544 :
>>440
俺だよ
暴風雪で延泊
松本空港はキツいぜ

545 :
>>541
今日だけ糞寒いけど明日から雨だよw

546 :
天然雪楽しいな
速攻で荒れたけど

547 :
病院行ってきたがインフルじゃなかった
まだ熱あるし年内の出陣はキャンセルしとくわ
肺炎とかなってもやだしな

548 :
>>547
お大事に。咳が出始める前に治りますように

549 :2019/12/28
>>547
陰性で良かった。
しっかり甘酒飲むんだよ。あと水分取って汗かくといいよ。

【平昌】スス板で見たイタイ奴97【理論ちゃん】
【不倫】スス板で見たイタイ奴93【負理論】
会津高原だいくらスキー場
ゲレンデの放射能について語ろう
新ゴーグルスレッド その2
【スノーボード】平野歩夢part270
チューンナップについて語ろう 2磨目
自治スレ
【整形】高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part35【イモト
【福島】アルツ磐梯 Part4【ビックゲレンデ】
--------------------
【遊戯王】宝玉獣を語るスレ【揃わな17色】
いぎなり東北産 24
【五大老】前田利家を語る二槍目【槍の又左】
作品DB.comスレ54
biohazard6 バイオハザード6 攻略スレッド Part.3
【朗報】2019年GOTY最多賞「デススト」を同梱したPS4 Proさん、1万円引きセール【在庫処分】
最高のFWを晒すスッドレ 3
【PAT】PATRON(パトロン)【インフルエンサー】
【BBC】BASEBALL COLLECTION 5球目
ネトゲ実況2板 名前欄変更投票
親が買ってきたゲーム
キノコ板用語を勝手に使ってたに中川翔子炎上ww
逆転裁判のタイホくんブキミカワイイ
【女性限定】VIOラインの手入れに関するスレ36
【V/W177】メルセデス・ベンツAクラス 9
合コンにて 男「俺慶應!」女「すごーい!!」ワイ「秋田大でーす」
【原発】原発情報3970【放射能】
オーバーラップ文庫&ノベルス総合スレッド13
ミラジーノ( L650S/L661S)
beatmaniaIIDX SP☆12難易度議論スレ part23
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼