TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る132本目【白鳥】
【2019-2020】 スノーボードなんでも質問スレ 3
群馬のスキー場ってどうよ?(47シーズン目)
煤板これで良いん会
ボードウェアどこのがかっこいい?(ダボ系)part47
【スキー】初級者アイテム相談室5【板靴何でも】
【九州】九重森林公園スキー場
【重改造】高梨沙羅☆女子スキージャンプ Part37
【悲報】スノーボーダー、糞を喰らう【糞飯】
【スキーヤーオンリー】ブランシュたかやまスキーリゾート 2

【イゾラ・イースト・ウエスト】●ルスツリゾート6●


1 :2019/02/07 〜 最終レス :2020/03/28
ルスツリゾートについて大いに語ろう!

http://www.rusutsu.co.jp/

前スレ
【イゾラ・イースト・ウエスト】●ルスツリゾート5●
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ski/1485544443/

2 :
新スレ乙

3 :
歓迎! 史上最強大寒波御一行様!

4 :
今日は開くかなー?

5 :
今日はダメでも明日がある
明日はきっといいぞ

6 :
ほとんど動いてるな

7 :
めちゃくちゃ寒かったです

8 :
視界はイマイチだったけど雪は最高だったね

9 :
寒くて帰る奴らが多かったおかげで、パウダー食いまくりだったな。
こんないい日は滅多にない。

10 :
北海道に滑りに来るのに、そもそもが寒さを舐めてる奴が多いよね

11 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

12 :
ルスツ!

13 :
こないだTBS系列のテレビでルスツが紹介されてたけど、中国人宿泊客が6割以上とは
驚いた。従業員も中国人が増えたし、共産党系の企業だから仕方がないのか。
少し前はイベントがあればイゾラに行けばいいだったが、そういう話ではなくなった。
10年くらい前が懐かしい。どうせなら、ルスツが潰れても特に支障はない。

14 :
潰れても俺が「大和ルスツ」として立て直す!!!

15 :
3月末日から4月にかけて数泊で行こうと思うのですが、雪質とかどうでしょうか?

16 :
>>15
去年3月中旬に行ったけど終わってた

17 :
>>15
2シーズン前は、3月末でも最高の雪の圧雪が残ってるコースがあって楽しかった
イーストビバルディとかイゾラグラン、イゾラDとか
北向きの斜面だと、溶けないで良い雪が残ってることがあるね

今年は知らない

18 :
今年は全道的に終わってます

19 :
今、イゾラで230cm、ウエストで170cm。ちょうど1か月後に雪はあるのか。迷う。

20 :
ルスツのHPにアクセスすると

「物理的な位置を追跡しようとしています」

という表示が出るようになった。当然「一度のみ許可」などにしないで、
×にして消しているけど、何の目的でやっているのか怖い。
HPにアクセスするだけで、ウイルス感染しそうなので、最近はアクセス自体していない。

21 :
ファーウェイの
余計な部品のせい?

22 :
>>20
スマホでアクセスしたけどそんな表示でないけどね

23 :
>>20 ですが、僕もスマホでは出ないです。パソコン(Win 10、IE 11)で最近出るようになった。

24 :
>>20
22です。GPS通知して良いか出るのはトップページなんだね
家のPCでもスマホでもトップページでは出たよ
htmlのソースを見ると、アクセス解析する google GTM TAGマネージャー とかを動かしてるみたいだから、どこからアクセスしてるかとか調査してるのかも?
なんて適当なことを言ってみる

近くのおすすめレストランとかを表示してくれるためなら GPS使ってよし、ってやるんだけどね
何に使うか表示してないから、誰しもダメって押すわ、普通

25 :
近くの美味しいレストランを紹介して食の好みを分析してどこへ行ったスノボ好きの独身の好き者くん。政府への不満を持ってるから要監視して変な動きをしたら通報。ってタグ付けされる。

26 :
あんまし詳しくないけど、ドコモのアンドロイドのスマホ(SONY)は位置情報をOFFにしている
せいか出ない。でも、PCでは出ます。PCで許可にすると、位置情報はもとより、名前・住所とか
PC内のデーターが全部筒抜けになってしまうようで怖い。パスワードやクレジットカード情報は
保存していないけど、流出してしまうのだろうな。ルスツ(カモリ?)は何でこんなことを?

27 :
中国人最優遇のルスツは、GPSを使ってもバレないと思ったんだろうな。
中国同等の人権無視だから。ホテルは収容所だし。メシは豚のエサだし。

28 :
ルスツの宿泊客の9割を占める中国人は、みんな情報収集機能付きのファーウェイ。
アメリカ等では禁止スマホなのに。安倍ちゃん、何やってんだ。自衛隊のクーデターも
選択肢。首相官邸占拠から始めて、しばらく軍事政権とか。日本自前のGPS網も展開。

29 :
>>19
ルスツの公称積雪量を教えて。危険なんで自分ではアクセスを遠慮しとります。

30 :
おまえら兵庫県警なみの情弱だなw
まあ馬鹿な粘着よけになってて良いんじゃねえかww

31 :
千歳のF-15じゃロシアの旧式スホイにもかなわない。特攻機としても使えない

32 :
情弱でもルスツにはアクセスしたくない

33 :
日本気象協会の tenki.jp では 現在 140cm。越後湯沢の里のスキー場よりも少ない

34 :
イースト駐車場は融雪により全面閉鎖とのこと ウェザーニュースのピンポイント天気は
月・火曜日は最高気温5℃程度で雨・・・

35 :
>>34
いつ情報だよ、昨日の土曜日イースト駐車場に停めたぞ

36 :
今日は日曜日だね!

37 :
>>35
昨日は金曜だった

38 :
>>34
ゴメン公式に書いてあった
昨日は問題なく停められたのに
今日は風強くてイゾラの一部も動いてないみたい

39 :
ファミリーコース、一部規制有りで、事実上終了かな。次はホワイトラバーか。

40 :
ホワイトはクローズのレベルだと思うが。個人的には。140cmもないし。

41 :
ファミリーもホワイトラバーも何時もと変わらんぞ?普通に滑れる
ファミリーの北側の沢が雪崩れたから少しローピングしてあるけどコースが狭くなった感じしないなぁ

42 :
中国資本のホテルだから、中国人の団体客がほとんどで嫌な思いをする。
バイキングでは豚のエサを犬喰い。ここは日本ではない。

43 :
>>42
ルスツに来てるチャイナはお前より金持ってるし学歴も上だ
悔しけりゃこんな所で情けない陰口叩いてないで
チャイナに負けないだけ働けよ

44 :
ルスツは尖閣諸島と同様、中国固有の領土です でいいですか?
中国は学者の主張を伝える形で、沖縄も中国固有の領土と主張してる

45 :
ルスツだけならいいよ

46 :
ルスツは中国の領土で間違えない。留寿都村に宣戦布告して千歳のヒトマル式戦車で壊滅。

47 :
全自衛隊スキー選手権大会は今度の土日か 機関銃しょって滑るのか

48 :
バイキング。4月3日の夕食と4月4日の朝食は団体貸し切り。中国人かは不明。
オクトーバーで貸し切りは聞いたことがない。普通は、クレセントホールを使うか、
修学旅行生用のホールを使うのに。宿泊する方は、通路で鍋やって下さい。

49 :
4月入ったら本当に客おらん。団体はありがたいだろ

50 :
セイコマで弁当買えばいいじゃん

51 :
あそこのセイコマに、一度行ったけど、酒しか置いてなかったような気がする。

52 :
>>51
おまえ病院行け

53 :
セイコマの弁当は不味い

54 :
ホットシェフだっけ
店員が作るおにぎりとかから揚げは?

55 :
北海道産の2銘柄の お米に最高ランクの特Aが付いてるが、実際はご飯用にも使えない糞米。
ここまで露骨だと、糞米を食べている道民が可哀そうになってくる。

56 :
セイコマはワインとチーズと
ホットシェフの筋子おにぎりと
ホットコーヒーを買うところ

57 :
バイキングの飯は、10年前の古米なので、おいしい

58 :
100円のスパゲティとかよく食うわ

59 :
>>55
そうか?
その糞米使ってるレストランが都内に増えてるんだよな?
都民も糞だな

60 :
ななつぼしもゆめぴりかも旨いよ
俺はななつぼしが好きだな
きららの頃とは隔世の感あるよ

61 :
きらら397は黒歴史
ななつぼしはさっぱり系が好きな人に向く
自分はもっちり系のゆめぴりかが好きだな

62 :
東京の外食の店では、北海道産のコメなんて使わないよ。バレたらその店、即倒産。

63 :
>>62
お前なんかここのレストランから訴えられてしまえ
https://restaurant.ikyu.com/area/tokyo/t-food2304/ranking/

64 :
>>62
ゆめぴりかを出してるインターコンチネンタルに喧嘩売るとはいい度胸だ
https://restaurant.ikyu.com/area/tokyo/t-food18/

65 :
ゆめぴりか美味しいんだけど

66 :
ふっくりんこ ゆめぴりか ななつぼし きらら397 ほしのゆめ おぼろづき きたゆきもち

道産米がうまいわけがない。うまかったら東京や大阪、福岡などで輸送費かけても買うだろう。

67 :
道産米は振興策(お情け)で、特Aになっているだけで、他の産地の特Aより、価格が激安。

68 :
>>67
北海道板で叩かれたから
今度はこっちで暴れてんのか
低脳君(笑)
ニセコはあきらめて今度はルスツかよ

69 :
米は精米から時間が経てば水分も抜けるし風味も落ちる
1〜2週間で食べ切れる量だけ米屋で精米して貰った方が良いよ

70 :
精米機買って食べる日に精米するのが一番だよ
精米の方式にはこだわる必要があるけどね

71 :
ルスツのスノーシーズンは、もう終わった・・・

72 :
遊園地はいつオープン?

73 :
4/27だよ

74 :
オクトーバー、4月3日の夕食と4月4日の朝食は団体貸し切りだが、電話したら、
近くにコンビニがありますと言われた。

75 :
いつまで粘着してんだこのキチガイ

76 :
洋ちゃんのジンギスカン美味かった
ホテルのイタリアンはクソすぎたw

77 :
>>75
粘着パトロール、御苦労さん

78 :
イントラさんは今は遊園地で働いているのかな

79 :
久し振りにルスツのHPにアクセスしたら「rusutu.co.jpが物理的な位置を追跡しようとしています」
との表示が出た。「一度のみ許可」のボタンを押したらどうなるのかしら

80 :
>>79
多分スマホだと最寄りのレストランとか出るんだと思う

81 :
ハイランドロッジのツアーが発売されない。

82 :
ルスツ今月の11月23日オープンなんだけど、雪質やコース、混雑など教えてほしい!

83 :
>>82
今朝の積雪はない

84 :
>>82
その1週間前なら予想できるかもしれないけど
今から1ヶ月ごとか、まるで分からないよ
ちなみに今は全面芝生
https://rusutsu.co.jp/ski/weather#skiInfoContent

85 :
>>82だけど
質問の仕方悪くてごめんなさい
毎年のルスツのオープンってどんな感じなのかなあって聞きたくて
どこのコースが開くのか?
かなり混雑するのか?
など

本州からルスツのオープンに行く予定です。

86 :
最近ちょくちょくオープン延期になるよ
結構博打だと思うけどなあ
ルスツは無理に開ける方だけど
全面滑走とか12月まで無理でしょ
北海道だと期間長いみたいな幻想あるけど
全然だよね

87 :
>>86
けどここ3年ぐらい、スキーの初日はルスツだな、オレは
キロロのスタートが遅いのもあるけど

88 :
>>87
過去3年はどのコースオープン?
混んでます?

89 :
イゾらの上のリフト一本だけだよな毎年
そこまで行くのにリフト乗り継いで

だからケーパスな人しかいないだろ?

90 :
>>85
オープンできませんでした、中山峠まで無料バスで送迎します。とか
イゾラの一番奥だけオープンできたんで中山峠の送迎は今日から無しで
イゾラの一番奥までバスで送迎とか
数日降り続いてツリーランもいきなり可能な時もある
ホント降り方しだい

91 :
>>88
滑れるようになってからシーズンスタートするから
18-19は 20181222
17-18は 20171209
16-17はテイネスタートだった
そのときのレポは次に

92 :
イゾラの一番奥のコースって横幅もあって長くていいコースだよね?
こんなところがオーブン時のコースなんだ!いいね!
タワーからイゾラのベースにはどーやって行くの?

93 :
>>91
2018/12/22(土) 17:46:51.58
ルスツ
気温高め。駐車場で0度ぐらい。上の方はコース分からないぐらいのガス。下の方は晴れ
上から下まで、場所によってボソボソ雪、少し固いバーン、ピステンの上に薄い重パウなど
頻繁に雪質が変わっていつものピステンきいててぶっ飛ばせるルスツではありませんでした
いつもならリフト降りてシフト乗り場までノンストップなんだけど、今日は太もも痛くなって途中で休んでしまった
雪降ってリセットされないとつらい。ただ小石あったりヤブがってのはありませんでした
それと混雑もまるで無し。9時10分にイーストゴンドラ乗り場の発券所は待ちゼロ。リフトゴンドラもお一人様OKでした
https://i.imgur.com/t8hiJ38.jpg

94 :
>>91
投稿日:2017/12/09(土) 17:20:02.94
今シーズン初はルスツに行ってきました
晴れ、気温 -15度、午後から小雪
雪はほんの少ししか降らなかったようです
コース上の雪は十分。ハイシーズン!って感じの雪ではありませんが、固くも無く、ゆるくも無くまあまあなバーンでした。ただ上級コースはロープ張ってあってまだ滑れないようになってます
脇パウも柔らかく少し楽しめました。まだ雪が少ないような気がしますが、ツリーランしてる猛者もいました
https://i.imgur.com/ZXGvtps.jpg
https://i.imgur.com/JBrffR4.jpg

95 :
>>92
その滑り出して緩斜面過ぎて2、3ターンしたところに新設リフトがあって、そこで終了。
またリフト降りての繰り返し。

96 :
>>95
ええーっ!
がっくし↓

97 :
今月23日オープン予定の
ニセコ、キロロ、ルスツ、国際、など
おすすめ教えて

98 :
ルスツの前売り10日までだよー 買う人は忘れずにー

99 :
1/3-6に予定してんのに
これはマズイな

100 :
今やスキーより秋元議員のIR誘致で有名になったのはここですか?

101 :
>>100
秋元議員と秋元市長って関係あるの?
汚職してもいいけどチャイナ絡めるのはほんと勘弁

102 :
本質は、このリゾートの某運営会社が、中国人の超富裕層相手にカジノ等のIR誘致を
目指していると言う一点のみでしょ。某運営会社の幹部だけでなく、留寿都村役場の職員も
任意で事情聴取を受けているのは、迷惑だよな。ここまで中国人最優先の企業とは・・・

103 :
東京地検特捜部の17ぶりの政界捜査で後には引けない。最初は秋元議員と中国系企業
だけだったけど、即、留寿都村、ルスツリゾート、加森観光の名前が続々と登場してきた。
ちなみに17年前は、鈴木宗男事件。

104 :
Akbだけにしとけばいいのに

105 :
特別捜査部
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E9%83%A8

隠退蔵物資事件を契機にGHQ主導で設立された「隠匿退蔵物資事件捜査部」が前身[1]。

自民党同様、日本の国益を重視している組織なのかどうかかなり怪しいw

106 :
>>105
全ての書き込みにwを付ける人だよねw

107 :
東京地検特捜部や自民党が日本人の味方だと思っている残念な人?

108 :
公安の出番か?

109 :
平成27年にIR構想を発表し住民説明会も行ってきた苫小牧市。同市を最優先で一致していた
のに加森観光が突然殴り込んで来た構図だからなあ。地元の自民党議員らの働きかけで、
同市は11月にIRから撤退表明。その直後の捜査開始だから、かなりまずいかも。

110 :
まだ65cm〜85cmのよう。正月に本州から行く予定で航空券やクーポン券などはもう届いている。
キャンセルするかどうか迷っています。キャンセルかホテルに荷物を送るのかは数日以内に
決断する必要があるので、本当に困った。

111 :
お金かけてまで来るコンディションではないかな

112 :
24日から北海道行きます
雪あるだけで
ありがたい
直前キャンセルしても
金もったいないだけ

113 :
>>110
雪が少ない今シーズンでも、ルスツは雪に恵まれて滑れるコースが最初から多かった
脇に滑り降りる所はオープンしてないコースもあるけど、
そう言うコースはオープンしててもコブだったり、ピステンかけない未整備なコース
そう言うところを滑らない人なら、今の状態で雪多いときと同じだと思うよ
ルスツにコース外のツリーランやりに来るのが目的なら、寒気の入り方とかを予想するしかないね

114 :
某天気予報サイトによると、14日間予報では、やっと1月1日から1月4日迄は、
連日、雪となっている。積雪があるのかは不明。45日間予報を見ると、あまり
期待出来そうにない感じ。春節でも1mあるのか不明。あくまで予報ですが。

115 :
YouTubeに2019年11月・12月のルスツの様子がいくつかUpされていて毎日チェックしてる。
完全に整地されている訳でもなくバーンは硬そう。当然、滑れる所だけUpしていると思う。
予報では次の積雪は1月2日(降水量2.5以上)。他の日は雪予想でも0.0とか0.3程度で厳しい。

116 :
>>110
今日行ってきたよルスツ
北海道スレにレポと写真載せたけど、全然問題無いよ
今日はこれぞルスツというバーンだった

117 :
12月23日現在、お帰りコースはツリーランしないとガリガリ君ですかあ。
一晩で1メートルくらい積もって欲しい。

118 :
>>116
110じゃないけどレポ乙です。
正月休みは帰省して、ルスツメインで滑る予定だったから良かった。
今週はもう少し積りそうだし。

119 :
>>118
去年までは窓口で買うと半額券がもらえたけど、
今年はその制度も無くなってしまったから
心おきなく?webチャージが出来て朝の混雑にも
巻き込まれないしね

120 :
>>117
お帰りリフト降りた後、左の細い方行かないでそのまま下に滑ってキッカーとかある方行けばいいのかも?
そっちは行かなかったわ

121 :
あっちは最終的に失速して疲れるよね

122 :
今日滑った人いますか?
明日、初ルスツしようと思うのですが…

123 :
>>122
昨日行った。雪の量はコース滑るならなにも問題ないよ
一部急なところ?はコース閉鎖されてる
コース外のツリー滑るとかだと、まだ笹の葉がにょきにょきしてるけど
コース外滑ってる人は大勢いるから大丈夫なんでしょう

124 :
>>122
初ルスツて10回言えるか?

125 :
ルスツのホワイトあたりはちゃんと滑れますか。みんな上級者以上のレスだから。

126 :
はつるしゅつぅ
はつぅるしゅつう
はとぅるしゅとぅ
はとぅるしゅとぅ
はとぅるしゅとぅ
はとぅるしゅとぅ
はとぅるしゅとぅ
はとぅるしゅとぅ
はとぅるしゅとぅ
あいあーるたいほ

127 :
俺も明日初ルスツ予定だが、スノボ初めて子供2人の引率だからウェスト行くぜ

128 :
>>125
ウェストの、バンビとエバーは昨日は大丈夫だった

129 :
ホワイトラバーはルスツで何気に一番利用客が多いコース。多分きびしいと思う。

130 :
今日本州にかえるので13時過ぎまでウェストで遊んだ
十分滑れる雪
人も少ない
昨日はヒラフ行ったがこちらもふつうに楽しめる雪あった
が両方のスキーには長い
ストラクチャー入った
風強い下のゲレンデには石隠れてた

131 :
19時のNHKニュースでルスツのゲレンデが映った。観光会社が秋元議員にカネを渡していた
と言う趣旨の報道だった。観光会社の本社ビルも映った。今後の展開はいかに。

132 :
IR誘致のため、2,000mの滑走路を持つ空港を建設予定で用地は取得済みに驚いた

133 :
IRもうダメになっただろうけどね

こっちとしてはニセコみたいになったら最悪だったし良かった

134 :
そらニセコ見てたらやりたくなるやろ
博打打ちがいくら来たって別に関係ないし
それで留寿都村と加森が儲かって
ゲレンデに余裕が出るならええやん
まあもう無理やけどな

135 :
冬以外の集客で儲けて欲しいw

136 :
遊園地で事故があったと言うニュースがあったような。遊具は全部中古らしいとも。

137 :
>>136
冬のルスツ遊園地
https://i.imgur.com/WhQS6az.jpg

138 :
YouTubeで、ほぼ毎日のように、ルスツの画像がアップされているが、嘘っぽいな。
一般の人ならそう長期滞在出来ないし、連日撮影して文字まで入れて編集して即アップなんて
無理だろう。本当にその日に撮影したのかも不明で昨シーズンに撮影されたようにも見える。
ウエストやイーストやお帰りコースのツリーランはアップしない。ルスツの関係者がチームを
組んで、こんなに滑れますよと宣伝工作をしているようにしか思えない。個人的には。

139 :
またお前かw

140 :
IR誘致の賄賂もらえなかった外野なんじゃね?

141 :
ここ何年もルスツに粘着してるキチガイだよw

142 :
>>132
スキー場の近くに空港ねえ
できても冬は欠航続きかもね

143 :
まだコース外笹?

144 :
Yes

145 :
新しいホテル建設中だけそrさらに混むのかな

146 :
来月、東京からルスツに行くのですが、今回はホテルの外で食事をしようと考えています。子連れですが、おすすめの店はありませんか?

147 :
>>146
ルスツ従業員が行くような居酒屋以外ほぼ無いと考えていい

148 :
>>146
なにを求めてるかが分からないけど、北海道名物?値段?車はあるのかな?

私の場合ルスツに行くと昼食はホルンでいつも食べるんだけど、
19:30までやってるみたいだから
夕食は外で食べないでホルンで食べると良いと思うな

149 :
>>146
前スレにあった

羊ちゃんの鍋とロデオドライブの燻製。あとはセイコマ弁当
ルスツで食事する時は和ちゃん食堂を勧める!

紹介された質問者は結果書いてないからどうなったかは知らない

150 :
>>149
オススメと言うよりそれしか無い

151 :
正直ルスツは缶詰めになって合宿するばしょ

152 :
たぶん価格の問題なんでしょ
車で一時間圏内にわざわざ行くほどの店はないし…

割り切ってコンビニも大ありだよね、部屋で落ち着けるし
俺なら帰りの空港に予算まわすわ

153 :
>>150
和ちゃん食堂は閉店とgoogle mapでなってた。真意不明

154 :
>>146
外で食事したけりゃ
札幌で滞在すべきと、正月札幌からレンタカーで行ってた観光客が言ってみる

155 :
和ちゃんは閉めた
羊ちゃんはあるけど予約制

156 :
俺いつもドライブインみゆきで食って道の駅で車中泊してイースト朝イチパウダー

157 :
洞爺湖の望羊蹄くらいなら車30分で行けるかな

158 :
>>157
登録されてる写真見たら凄いおいしそう!
しかしメニューに日本語が書いてないね、すこーし書いてるけど

字喜茂別、ニセコに行く道のあたりも国道沿いに食堂あるね。
レビュー見ると良さそうな感じ

159 :
>>155
正確な情報だったんですね

160 :
>>156
お風呂とかどうされてます?ルスツ付近だとどこ行ってますか?
洞爺湖温泉とかまで行くのかな?

161 :
>>156
なんか安くて良さそうだね
イーストの駐車場なんかすぐそこなんだから、車戻って車でそこに昼飯を食べに行くのもありな気がしてきた



やっぱりめんどうか

162 :
どことは言わんが、ニセコ近くの寿司屋に車で小一時間かけて行ったが、値段は札幌並み、味はトリトン以下だったな。

163 :
風呂だけでいいなら
カラン4つだけ、激狭、消耗品ゼロ、300円の「ルスツ温泉」があるぞ
行ったことないけど

164 :
トリトンうまいやん!

165 :
わざわざ洞爺湖まで行くなら(車30分強)
チェロステラート(旧ピットーレ)とかお勧め
温泉いくなら華美は500円で夜8時ぐらいまで入れる

166 :
>>160
ルスツ温泉
最高

167 :
>>161
いや別にゲレ食とそんな変わらんけど
夜にビール飲んで食えるだけでありがたい

>>163
掛け流しで最高やぞ

168 :
>>164
じゃあトリトン行くわな

169 :
146です。
みなさん、ありがとうございます。
たんぽぽ食堂とルスツ酒場って、どんな感じですか?

170 :
>>169
だから回答してくれたの読んだ?
あなたの外食する意図が分からないと回答する方も難しいんだけど?
車あるの?お金の問題?

171 :
道民は空気読めないから、
自分の考えを詳しく伝えないと、意図する結果は得られないよ。

一般的に道民は
〇ゲレンデの食事は安い方がよく、コンビニで十分という人が多い。
〇ホテル、旅館は雰囲気なんか関係なく安けりゃよい。
〇膝ぐらいの新雪はパウダーとは言わない。
〇さらさらの粉雪(ニセコ、キロロレベル)でないとパウダーとは言わない。

うまく質問しないと、馬鹿にされるのがおち。
現に、北海道スレで質問の仕方を誤ったため、
北海道のスキー場は雪がないと勘違いし、ツアーをキャンセルした人もいる

172 :
あの人早まったよね
おれほんと行ってよかった
地元の人はあんなもんじゃない
もっとすごいよって思ってるだろうけど
滋賀福井岐阜で滑ってるおれにとっちゃ
年一レベルの雪だった。

173 :
>>171
本人?乙

174 :
169も私てす。
ルスツの近くのお店のことを聞いているのに、車で行くのだとか説明しなきゃいけないのかわかりません‼?
皆さんに教えてもらおうと、お聞きしてのですが、間違えていたのてすかね?

175 :
>>174
ごめんなさいね
変なの湧いてるから

176 :
じやあ、お願いします。
車はありません。
お金は、普通にあります。
幼稚園児が、一人の三人家族てす。
ルスツリゾートの近くで食事ができるところを探しています。
あなたのお答えを求めるにて、あと何が必要性ですか?

177 :
175さん、ごめんなさい。
何かずっと、納得でなくて書き込みしてしまいました。
三月の旅行を、楽しく行きたくって…

178 :
わかさいものレストランいいよ

179 :
146の最初の質問に付いてるレスで全てでしょ
ルスツで外食はそもそも限られてるし

180 :
セイコーマートでホットシェフ食っとけ

181 :
>>176
そもそも周りに店なんか無いって散々レスついてんだろ
名前のあがってる店はほぼ全部徒歩圏内
特別何かあるわけでもない極々普通の店
車なきゃ話になんないんだよ
車あったって小一時間走ったくらいじゃたいした店ねぇよ

質問しておいてキレてんじゃねーよアホンダラ

182 :
どこの国の人か知らないけど、コンビニもマジでありだよね
日本のコンビニは質が高いらしいし
幼稚園児は高いもんの味とかわかんないし
広くて静かな部屋で落ち着いて食えるし、利点だらけよ

183 :
それなりすましの自演荒らしやろ

184 :
181以外の方、ありがとうございます。
181のあなたこそ、アホンダラ!

185 :
>>181の情報がいちばん的確だけどなw

186 :
家族3人ルスツに何しに行くんだろね
ディズニーイメージしてんのかな

句読点おかしい人って何かおかしいんだよな。

187 :
全部飲み屋じゃん。

188 :
それなりに金あるなら、素直にリゾートに金落としてください。

189 :
181が正確

190 :
セブンイレブンの辺りにあった居酒屋みたいなのがあれば嬉しいのは確かだが。

191 :
ツアーの空きが急にどっとでて中国人依存が身にしみる

192 :
明日、明後日ちょっと降るっぽいじゃん 空いてて気持ちよさそうだな

193 :
>184
親切な人が正しいとは限らんぞ。
あえて言うが、年収500万以下が普通の道民と金持ち内地人の
間隔が合うとは思うのかね?
親切な181以外を信じると、とんでもない残念なことになるぞ。
道民の感覚からしたらホテルの食事は高いし、
フレンチとか高級寿司口に合わないし、行く価値無しなんだよ。
コスパがどうとか言い訳しても
結局は高級なもの、雰囲気に慣れてない、馴染めない、
残念な人が多い。

194 :
まぁ184にはテクテク小一時間歩いてもらって
焼肉バイキングにでも行ってもらうか
中国人も来なくなるみたいだし

195 :
ルスツは山はいいんだけど宿と街がね
せめて道の駅のピザ屋が21時までやってれば
車中泊でも楽しいんだが

196 :
ルスツの Westinの中にあるアトリウムってレストランが、
ゴンドラに貼ってあるメニューだとそれほど値段高くなさそうなんだけど、
イーストから2人乗りのタワーペアとか言う高速リフトに乗って Westinに向かうと、リフト降り場がホテルから随分遠いんだけど
これ歩くしかないのかな?
ストリートビュー
https://goo.gl/maps/GmKage3xqZgkHyxs8

197 :
屋内造波プールの撮影禁止、どうにかならんのか

198 :
>>196
モノレールがあるけどご存じない?

199 :
確かに遠いなと思って見てたけど、モノレールあるんか!

200 :
タワーペアからウェスティンまではモノレール関係ない。
グーグルマップだと遠いように見えるけど、実際はそんな遠くないよ。

201 :
196です。色々情報ありがとう
連絡ゴンドラ何度も乗ってるけどモノレールなんて見たこと無いなぁ?とレス見て思ったけど、google map見ると、ゴンドラとは随分離れたところを走ってるんだね
駅にあるボタンを押すと電車が来てくれるとか書いてあった、面白そう
ウェストはどこに乗り場があるんだろうか
食堂のあるホルンの裏あたりに出口があって中間駅がありそうな感じ
ホルンで食事して、モノレール乗ってウェスティン行って、連絡リフトに乗って帰ってきてみる
ウェスティンでランチはその又後だな
しかしウエスティンのアトリウムとか言うレストラン、お一人様のオヤジが一人でランチするには、ちょっと敷居が高い雰囲気
https://rusutsu.co.jp/image/IssueImage/4501/image/trim/900/600/-/image.jpg

202 :
ウェスティンって、ルスツウェストのウェストを格好良く言ってるだけなのかと思ったら、
marriottって言うホテルグループの公認したホテルの名称が westinという名前なんだね
知らなかった

203 :
それは普通にバカにされるレベルだぜ!頼むからネタと言ってくれw

204 :
おらァ金ねぇので別館で我慢するだよ

205 :
>>202
格好良くというより、りんごちゃん風に言ってるだけだろ?

206 :
金はある方だけど、スキーメインだから別館が良いと自分も思う。
昭和を感じるけど寝る事とくつろげることには十分。
でも毎年の値上げでアホらしくなったので札幌ステイに変えた。
お一人様だと5年前に比べて1万以上高くなった。
差額で美味いもん食ったり風俗行ったりする方がいいな。

207 :
別館特に不満はなかったけど入り口んとこの自販機使わせてくれ
いつから使用不可だアレ

208 :
別館は営業してるの?予約画面から抹殺されているけど

209 :
休めのツアーとかで埋めてると思う

210 :
そういえば、♪雪は友だちルスツリゾート、って今シーズン聞かないけど?

211 :
別館ってトラベルロッジの事?

212 :
安いツアー限定だろうね
でも中国こなくなってあいてる

213 :
スキーヤーズベットのとこ?

214 :
ツアーに申し込んだときはトラベルロッジってなってたのに旅程ではルスツリゾートハイランド・トラベルロッジになっていた。部屋がハイランドロッジでありますように。

215 :
ひとりなら別館
ふたりなら五分五分でハイランドロッジかな

216 :
そこって部屋だけ予約できないの?

217 :
HPのイゾラの降雪30cmなのに積雪10cmしか増えてないのはなんなの
イーストは10cm減ってるし

218 :
たいして当てにならんよ
公式が10センチつってもそれ以上積もってることあるし
スノー天気とかだと0センチなのに新雪あったりする

219 :
どこで測るかだよね

220 :
ひとりで行くかもなんですが上で言ってる別館に泊まるなら2泊でいくらくらいですかね?羽田から行く予定で

221 :
>>220
ちな行くなら3月半ばあたりの平日です

222 :
トラベルコあたりで行く日程で検索して最安プラン探せばいい

223 :
https://i.imgur.com/1uS21YF.jpg

224 :
土砂降りだよ
現地より

225 :
まじ?明日いくのに、イゾラは雪になっているといいなぁ

226 :
イゾラクローズ

227 :
サンタクロースみたいにいわないでくれ

228 :
るすつ、一応まだ営業状態のようなのに、来シーズンの共通リフト券を売り出したりしているが。
いつもこんな感じなの。来シーズンも暖冬予想ですが。経営が厳しいのかな。

229 :
>>228
いつものこと
来季用に窓口で買えるの
シーズン終わってからだと
振り込みだの受け取りだのめんどくさいだろ?

230 :
もう営業終了したらいいのに。ゴンドラ・リフト動かさなきゃいけないし、連日赤字だと思われるが。
中国人富裕層向けのコンドミアム売れてんのかな。来年度も中国人ターゲットなのかな。

231 :
いや前売りもズン券も売ってるし

232 :
こんな時期に営業終了するという前科がついたら
来シーズン以降のズン券の売れ行きが悪くなるだろうな

233 :
雪はあるんでしょ?

234 :
総滑走距離とか大規模を売りにしていたものの、逆に小回りがきかなくて、困っている印象

235 :
初めて行ったけど
ムッチャ楽しかった

236 :
>>232
いつもなら、4月になったらすぐスキー場はクローズして遊園地に方向転換するみたいだけど
今年はどうだろうか
スキー場は良いけど遊園地はコロナでオープンできないんじゃないだろうか?

237 :
>>236
遊園地というよりゴルフ場が5月2日にオープンだから、それまでに除雪したりホテルのメンテが
必要なんだろう。

238 :
途中で送信しちゃった。
タワー周辺からウェストとイースト結んでる国道横断ゴンドラの下あたりまでがゴルフ場
だから、スキー場クローズ後1ヶ月間、必死に除雪するんではないかと。

239 :
>>238
遊園地でなくゴルフか
ゴルフは屋外だし少人数だから問題ないか

240 :
北海道の子供知事今日で緊急事態宣言終了で今後は感染対策と社会経済活動の両立ですが
両立なんて虫が良すぎる 観光客戻る訳ないし 東京ディズニーランドは絶賛休園中

241 :
んで経済優先して
またチャイナが白い恋人を買いに来て
クラスター案件

242 :
東京ディズニーランドは4月上旬再開予定。どうせまた延長だろうけど。

243 :
結局、緊急事態宣言は必要だったのかな。老人が死ぬ損失と経済が死ぬ損失を考えれば無用だったような。政治がこれでは社会保障費の増大は止まらない。

244 :
ルスツ関連は中国資本になりそうな予感

245 :
中国のお金でIRになるんですね?

246 :
何年も前から独自で中国人の団体ツアーを組んで集客してた。どれくらい赤字なのか

247 :
ルスツの中国人イントラは導入早かったなあ
なかなか頑張ってる

248 :
イスラム系の女の子今どうしてるかな

249 :
加森観光の会長って贈賄罪で、在宅起訴されたけど、その後無罪になったの?

250 :2020/03/28
今度は司法サイドに贈賄しそう

【孤高】一人でゲレンデに行く人197人目【自由】
所詮こんなもん
スキー・スノ一ボードの保険を語るスレ
◆◇北海道のスキー場 part48◇◆
【グラトリKING】現時点のグラトリNO.1は誰よ
スキーにおける初級、中級、上級者の定義
【飛び】フリースキー総合 Part55【ジブ】
アサマ動画に見る珍走スキーヤーの危険性
疲労回復,予防について
【Xマス】スス板で見たイタイ奴84【車中マス】
--------------------
実は女だったという設定で面白そうな人物は? prat痛
【Juice=Juice】植村あかり応援スレッドPart141【あーりー】
【サッカー】<ヴィッセル神戸>公式戦9連敗..サポーターに謝罪!「本当に申し訳ない」サポーター「信じてるぞ」
☆聖闘士星矢玩具総合スレ332☆
【計画倒産?】インフォレストは大丈夫ではなかった
××HIS最低××
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 190F
Dr.STONE ドクターストーン 愚痴スレ Part2
雑談 独身のコロナ対策
【PS4/PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル Part529
 ま す ら お の よ ろ い + 2
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
ソラブジ
全ツッパスレ108
摩天楼オペラ30
【赤字】avexの今後について考えるスレ【転落】
【シングル】衣装総合スレ Part16【ペア・ダンス】
ヴァルキリープロファイル2 やりこみプレイスレ
【エリート】日本ユニコム追証3回目【二家帝國】
研音32
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼