TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
退団3年以内のOGスレ★245
退団3年以上のスレ6
2008年の宝塚を漢字一文字で表してください
【宝塚】本日の入り待ち出待ち【ガード】25日目
∞∞∞∞宙組を語るスレ399∞∞∞∞
◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ13◆OK◆
Welcome to the new 'siki' board!
▼▼▼世界にまったく通用しない宝塚▼▼▼
花組スレ Part215
∞∞∞∞宙組を語るスレ383∞∞∞∞

ジェンヌの名言・迷言・失言  19言目


1 :2017/10/25 〜 最終レス :2020/06/13
ジェンヌの名言・迷言・失言  19言目

ジェンヌの名言・迷言・失言を語るスレです。
興味のないレスはスルーorあぼーん設定。
長く続いてウザいなら自分でネタ投下。
次スレは>>980

前スレ
ジェンヌの名言・迷言・失言  18言目
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/siki/1470590757/

ジェンヌの名・迷言集スレまとめ
ttp://goviolet.blog118.fc2.com/
ttp://blog.livedoor.jp/mei_shitsu_gen/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :
代理スレ立て乙です

3 :
>>1おつです

4 :
コマが昔はっちさんに「はっちさんとこのお茶会ってどんななんですか〜?」と聞いたら

「おばあちゃんたちとね〜お茶をすすりながら昔話をするのよ〜」と答えたらしい

5 :
宝塚クロニクル特別編より

夏美「最近二人ともとも神父をやりましたね」
英真「わたしはちょっと間抜けな神父の役を」
夏美「わたしは色々問題のある神父でした。若い相手役もいて」
英真「よく色恋絡みますよね?わたしは絡まないんですよね〜w」

6 :
>>5
2人の芸風というかキャラクターの違いが明白w
この2人が神家でギャング神父やらないとか無念すぎる

7 :
ハッチさんに色恋絡まないのはイヤだし
じゅんこさんに色恋絡むのもそれはそれでイヤだなw

8 :
「乾杯」黒燕尾の振り付けで間違えまくり、ヤンさんに「次間違えたらコロス!」と切れられたのに
「コロサレた〜い!」と喜んだという伝説を持つオサとあさこ

今年のあさこのコンサートで「今の花組の子たちは一度も間違わなかった」と言うヤンさんに
あさこ「そういう真面目なとがこつまんない」
おさ「ヤンさんを前にして間違えないなんて緊張感が足りない!」

9 :
逆らいながらも愛がある後輩たち。可愛くてたまらないだろうね。でもヤンさんは「憎たらしい…」と、呟くんだろうなあ

10 :
「小池先生は、同時に5つくらいのことを考えて話すので、口が追いつかなくて
相槌を打たせてもらえないほど早口になるんです」  蘭乃はな

11 :
「現役の頃から買い物はよく行っていたけど、トイレットペーパーや出来あいのお惣菜・セール品は買わないよう気をつけていた」

       壮一帆

12 :
それ良く聞くけどトイレどうしてたんだろうかえりたん…
通販?

13 :
お付きさんが買うでしょ

14 :
当時でもネット通販あるでしょ

15 :
知り合いの別格男役はコープの宅配頼んでてチンするだけで食べられるセットを冷凍庫に沢山入れてるって言ってた
コープは受け取れない時は玄関先に置いておいてくれるから帰宅が遅くなる公演中とかいいかもね

16 :
玄関先はいろんな意味でヤバイわ
せめて宅配ボックスに入れてくれないと

17 :
「るろ剣」御庭番衆の歌は、小池先生が嵐のイメージで作った
5人それぞれの役にイメージカラーがあって、べしみをやったりーしゃは緑ということで

「みとさんが嵐が好きで、”緑なら嵐で言うと相葉くんだね!”と言われたので
 私は相葉くんです!」と言っていた

18 :
>>17
色々ツッコミたいけどみとさんがメンカラまで知ってるくらい嵐好きなのが面白い

19 :
>>18
たしかにw みとさんかわいいw

20 :
関ジャニとかはメンカラ基調の衣装とかあるから「赤がすばるね」とか分かるけど
嵐ってテレビの歌番組程度だとメンカラ分からないよね
花はまっつ達がよくジャニコンで目撃されてたけどみとさんも一緒だったのかな
まっつは田口のファンだっけ

21 :
まっつが!ジャニコン!

よくジェンヌっぽい人たちを見かけたけれど、モドキかと思っていた

22 :
「正塚先生が”まさお、本当にしんどかったら言えよ!”と言ってくださったので
”もうだめです!”って言ったら、”あかん!もうちょっと頑張れ!”って怒られました」  龍まさお

23 :
>>22
まさおの素直さ好きw

ちょっとそれるけど、若手の頃のきりやんも疲れたら、もう今日はアカンってダラーっなる横でタニヲカが一生懸命お稽古してたって話思い出したw

24 :
ゆひきり対談で、きりやんの集中力が切れるといつもゆひがフォローしてたって言ってて和んだ

25 :
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【K者】豊栄開発株式会社(世田谷区桜丘3−5−3)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@我々、豊栄の社員一人一人はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A我々、豊栄の社員一人一人はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B我々、豊栄の社員一人一人は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C我々、豊栄の社員一人一人は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!

26 :
>>23
きりやんの短時間しか集中できないけど上手いのと、谷の長時間頑張ってもあれと
どちらがいいかと言われたら、きりやん?

27 :
みりお「ハンナのお花屋さん」千秋楽挨拶

「自分が携帯だったら、スクリーンショットをして保存しておくのになって思うような…
そんな瞬間がいっぱいありまして…はい」

28 :
『宝塚は都会』暁千星

29 :
>>28
九州の片田舎の私も同じ意見だ
ちなみにありは出身どこだっけ?

30 :
広島県福山市

31 :
れんこんは逆に「宝塚って地元とそんなに変わらないんだなって思いました」って言ってたぞ
宮城県大崎市出身

32 :
>>30
宝塚そのものってより、梅田神戸に近いって意味での都会ってことかな

33 :
誰だったか忘れたけどすぐコンビニに行ける=都会

34 :
ありは宝塚に来るまで3回くらいしか電車に乗ったことなかった
初めての東京公演で、同期と電車に乗ろうとしたら、混雑でスーツケースごとはじかれホームに残されてしまう
唖然としてると3分で次の電車が来て「さすが東京!」と感動したらしい
ありいわく
「音楽学校でホームシックになるのは都会から来た子」 らしい

35 :
かわいい

36 :
田舎出身のジェンヌ話かわいい

37 :
ありの地元に住んでるけど、確かにありの家付近は住宅街でコンビニ近くに無いな(笑)

38 :
山越えて川下らないとコンビニなんて行けないって言ってた

39 :
その話の時かな。
としも、宝塚は都会?便利?だよね!!って力説してたよ。駅も近いし郵便局もすぐあるしって。
としは埼玉のどこなんだっけ。

40 :
としは熊谷
駅前は新幹線も止まるしそこそこ栄えてるけど
グラフに載ってたとし実家の周辺の写真は畑のみだったw

41 :
結構田舎出身ジェンヌ多いんだね
みやるり、たまきち、ちゃぴのカフェブレでも、全員田舎出身とか言って笑ってたよね

42 :
田舎エピソード選手権したら面白そうだな

昔ともみんとまぁが張り合ってたw

43 :
ともみんは佐賀には汽車しか走ってないって言ってたw
古いけどタモさんは熊本まで飛行機からの船(フェリー)だったっけ?今は橋ができたとかなんとか。

44 :
下級生は田舎の子の方がなんか応援したくなっちゃうわw

45 :
「雪組のグレートなところは?」

ちぎ「みんな仲良いところ。まぁわたしが見えてないところで喧嘩してるかもしれないけどw」

46 :
普通じゃん

47 :
「驚くと“無”になってしまう。お化け屋敷やジェットコースターでも『キャー』といったためしがないです(笑)」

       轟 悠(産経インタビュー)

48 :
「外から見た宝塚は幸せでしたけど、中から見た宝塚はもっと幸せでした。
唯一無二の美しい世界が永遠に続きますように!」  朝夏まなと退団挨拶

49 :
>>48
外から見た宝塚も「素敵でしたが」だったね

50 :
かわいいなあ

51 :
すまん
スポーチ報知のネット記事が「外から見た宝塚は幸せでしたが」になってたもんで(^^;

52 :
スポーツ報知や

53 :
まぁ様やさしい

54 :
一番普通に戻るのはまー様だと思うが。佐賀に戻ってもね、結婚するなら今でしょう。

55 :
まぁ様
料理も裁縫も全くできないけど
嫁に行けるのか?

しかも算命学でも結婚運悪いし

56 :
料理なんて習えばいいだけだし、
裁縫は、ボタンつけられればなんとかなるでしょ
ボタンつけなんて、5回ぐらい練習すればできるようになるし

57 :
皮をむくフルーツがめんどくさいんだもんね

58 :
プチトマトが口の中で爆発すんのがイヤなジェンヌてまぁ様やっけ?

59 :
>>58
そうそう
切ってあったら爆発しないから大丈夫のんだよねw

60 :
まあ様、すごいなw
でも、賢い人は料理でもなんでもやればすぐできるようになるから大丈夫じゃないかな
やる気がない人はどうにもならないから、ばあやにしてもらえばよかばいw

61 :
リカさんはいろいろできるようになったよ

62 :
爆発wwwまぁ様の表現好きwww

63 :
イクラも嫌いなのかなw

64 :
凪七 「星組の下級生が、しーらんの退団を聞いて痙攣起こしたって」

65 :
嬉しくて?

と思ってしまった闇

66 :
え、あのリカさんが?
いつのまに人は成長するんだな

包丁も使えない、キッチンは使った痕跡ない
好きな食べ物は卵かけご飯のまぁ様でもなんとかなるといいね

67 :
切ったり焼いたり味付けできるようになるといいねー

68 :
「わたくしは、早霧さんの手の表情が好きです。音が決まってもここがバン!じゃなくてここはバン、なんです。そこからのキュインという余韻が…はあぁってなるんです!」

   ときめく仕草について語るみゆちゃん

69 :
「ICHIGO ICHIE」でけん玉対決したみりお君とカイちゃん

みりお「私が勝ちましたので…お願いは、会ったら必ずハグしてほしい」
カイ 「もちろん!」
みりお「でもしてるね、いつも」
カイ 「うん、心からそういう感情になるからね」
みりお「じゃあ、そのたびに愛してるよって言ってほしい」
カイ 「うん、わかった」
みりお「カイちゃんのこと好きすぎるよって言われるかな?」
カイ 「いや、お互い相思相愛だからいいの」
みりお「うん、うん」
カイ 「片思いじゃなく両想いだから」

なんなん?w

70 :
みりお面白い
カイちゃんやさしい

71 :
心の中じゃ、さっさと辞めろだよ。

72 :
そらのお茶会の日、隣の化粧前でうららが「♪フレッフレッそーちゃん!フレフレッかずき!」とエールを送ってくれた
それを見たそら、「もげる!かわいすぎて心臓もげる!!」

73 :
耳がもげるんじゃなくてよかったな、w

74 :
蓮水ゆうやトークショーより

竹下「退団されても、ネイルはされてないんですね」
ちー「そうですね、まんまです。マンマ・ミーアです」
竹下「…(ニガ笑)」

75 :
そんなちーも今は本物のマンマ

76 :
ママン・ミーア。・゜・(ノД`)・゜・。

77 :
Q.タイムスリップするなら、A.明治の日本 B.ローマどっち?

ちぎ「絶対日本でしょ!だってローマから帰ってくるの大変じゃん!」

78 :
ちぎちゃん、かわいい

79 :
スッテンコロキング居座り明日海が
退団する心から尊敬する大好きな龍さんに贈った言葉

『 
   龍さん

もう、卒業をされてしまうのですね。
「ロミオとジュリエット」の衣装仮縫いで
初めてナイアガラのついた大きな羽を背負われた瞬間に
立ち会えたことが嬉しすぎて、
勇気を出して1枚だけ写真を撮らせてもらったのが、
まるで昨日のことのように感じます。

下級生の頃から、ご自分の信じる道を
迷いなく走ってこられた龍さん。

あまりにもスピードが速くて、
そしてあまりにもまぶしくて、
その背中を道しるべにするだけでもやっとだった私に、
龍さんは
「歩いてたらあかん。 みりおは走るべき。」と
エンジンをかけてくださいました。
その時、必死になれたからこそ今があります。

誰よりも感受性豊かで、
人一倍の優しさと愛があって
情熱家龍さんの
「まさきさんロード」第一章が完成しますね。

もう組子でもなければ身内でもないのに
とてもとても誇らしいです。

今まで本当にありがとうございました。
第二章を楽しみにしております。

          みりお
                 』

なんて素敵な愛に溢れ心のこもった
ラブレターだろうと、感動しませんか?

明日海自身の言葉の中に
真実の全てがあることくらい
誰にでも簡単にわかることです

まあ要するにまさきがいなければ今は無い
明日海も魔内鬼も
正真正銘の『まさきチルドレン』だということですね

80 :
http://zukadays.com/post-22748

下級生のころからずっと、まさきさんのすぐ側で勉強させていただきました。
よくトップさんの背中を見て育つと言われていて、実際に私もそうなのですが、
その前にはいつもまさきさんの背中があり、置いていかれないようにいつも
必死にその姿を追いかけて来ました。・・・

離れてからは一緒にお仕事する機会がなかったのですが、近くにいさせていただいたとき同様、
ことあるごとに「まさきさんはどうされていたか」と振り返っていました。
トップになったとき、ショー作品での初めての主演のとき、再演物に取り組むとき、
仕事がたてこんだときなど……。まさきさんのお言葉やどう過ごされていたのかを、
いつも思い出していました。・・・

今回も「以前スタートダッシュを早くしたほうがいいとおっしゃっていただいたことを、
いまでも心掛けている」と申し上げたら、「みりおは納得しないと前に進めない、
1個1個掴んでいきたい思いがあるのだろうから、自分らしくやって行って欲しい」
というお言葉をいただきました。まさきさんは私の欠点もすべてご存知なのだと、
改めて感じました。・・・

ありがたいことに「良きライバルだった」とおっしゃってくださるのですが、
私のほうこそ、まさきさんがいらっしゃらなかったらもっともっとマイペースで、
ここまで来られていなかったかもしれないと感じています。
退団されてしまうのは本当に寂しいのですが、最後の最後まで勉強させていただきたいです。

81 :
「現役の頃は時間がなくて、買い物で要領の悪い店員さんに当たったりすると
”ちっ!”っとか思ってたんですが、今は急いでもしょうがないしって思えるようになった」

     壮一帆退団後トークショー

82 :
>>81
お手紙ちゃん壮さんにだけは当たりたくないですの・゜・(つД`)・゜・

83 :
そのえりたんの発言は失言だな…確かにその通りかもしれないけどさ…えりたんは賢いと思ってたから、ちょっとがっかり。

84 :
えりたん賢いイメージある人いたのに驚く
良く言えば素直にサバサバ言うしイメージ通り

85 :
サバサバっていうかバッサバッサって感じ

86 :
綺麗なジャイアン

87 :
今はジェンヌじゃないからいいのでは?

88 :
あっきー「お稽古着は最初、青とか柑橘系の…?柑橘系?あっ!寒色系だw」

89 :
あっきーの脳内にシトラスの風が吹いてしまったんだなw

90 :
オサレまたぎといえば理事だったのに愛ちゃん強いなぁ

91 :
誤爆スマソ

92 :
>>89
上手い!座布団一枚!

93 :
>>82
お手紙ちゃんが店員さんなら絶対にネチネチ嫌味言うですの(*^ω^*)

94 :
スッテンコロキング居座り明日海が
退団する心から尊敬する大好きな龍さんに贈った言葉

『 
   龍さん

もう、卒業をされてしまうのですね。
「ロミオとジュリエット」の衣装仮縫いで
初めてナイアガラのついた大きな羽を背負われた瞬間に
立ち会えたことが嬉しすぎて、
勇気を出して1枚だけ写真を撮らせてもらったのが、
まるで昨日のことのように感じます。

下級生の頃から、ご自分の信じる道を
迷いなく走ってこられた龍さん。

あまりにもスピードが速くて、
そしてあまりにもまぶしくて、
その背中を道しるべにするだけでもやっとだった私に、
龍さんは
「歩いてたらあかん。 みりおは走るべき。」と
エンジンをかけてくださいました。
その時、必死になれたからこそ今があります。

誰よりも感受性豊かで、
人一倍の優しさと愛があって
情熱家龍さんの
「まさきさんロード」第一章が完成しますね。

もう組子でもなければ身内でもないのに
とてもとても誇らしいです。

今まで本当にありがとうございました。
第二章を楽しみにしております。

          みりお
                 』

なんて素敵な愛に溢れ心のこもった
ラブレターだろうと、感動しませんか?

明日海自身の言葉の中に
真実の全てがあることくらい
誰にでも簡単にわかることです

まあ要するにまさきがいなければ今は無い
明日海も魔内鬼も
正真正銘の『まさきチルドレン』だということですね

95 :
http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが

【私はそんな気はなかった。でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです。
その言葉が大きかったですね 娘役の方がいいのではと決断しました。
真咲さんには真っ先に報告したんです】」
 
まさきが誠心誠意勧めなかったら、娘役愛希れいかは100%存在していない!
男役だった魔内鬼を、娘役・相手役として辛抱強く愛情深く今まで育ててきたのもまさき

まさきの勧めがあったからこそ娘役への転向を決め
まさきは8期も上の憧れの大先輩の生え抜き月組トップなんだから
恥じらいや遠慮もあるし、謙虚さや健気さ初々しさもあるのが当たり前

http://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html
男役で入団しながら、2年目に龍の恋人役を演じ、
【龍の勧めで3年目に娘役へ転向を決意。その1年後に相手役に就いた。】

「【神の声のよう。お相手役が決まった時は『私がいるから大丈夫』と言ってくださり】、

お披露目の初日が開いた瞬間、お客さまからの拍手を受けて、龍さんが真ん中で降りて
こられた瞬間は忘れられない。今から始まるんだ! という気持ちは、すぐに思い出せます。

【龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない】」

舞音でとっくに辞めていたはずなのに
元雪Pで梅芸支配人の底意地が悪いパワハラ葬加小川友次がつけてやった、
パナマ白書に載っていた脱税オリックス金を貢がせて居座りを決め込み
公明党重鎮議員の身内コネ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを追い出し 大きな顔をしてのさばり返っている
恩知らずで裏切り者の狡猾嘘泣き 
猿人類雌ゴリラ魔内鬼れいか本人がこうほざいている

≪神のごとき存在のまさきがいたからこそ 狡猾腹黒な居座り魔内鬼の今がある!≫ わけです

舞音で辞めていたはずの恩知らずで裏切り者の魔内鬼が大恩あるまさきを追い出して居座ったから
公明議員の身内コネ珠城も、のうのうと草加煎餅ショボマスオをやっていられるわけです

事実をご理解いただけましたか?

96 :
http://www.nikkansports.com/entertainment/column/takarazuka/news/1689205.html
「卒業に関しては、私自身も相談させていただいてきて。でも、龍さんから(退団を)お聞きしてからは、
まず自分の中で混乱して そして、自分が続ける(残留)と覚悟を決めた時は…そうですね…」

事実は舞音でとっくに辞めて月と塚から消えていたはずの自分が
まさきをイジメ抜いて塚から追い出し舞台から干し上げて嘲り笑う
パワハライジメ葬加小川友次に
パナマ白書にも載っていた脱税企業オリックスをつけてもらって居座り
公明党参議院議員の身内コネ上げ 金コネ権力珠城と組んで
大恩あるまさきを月と塚から追い出し5年居座りを決め込んだわけですが

白々しくあざとい嘘泣きをして見せても、まさきを追い出し自分が居座って美味しい思いをすることが
うれしくてたまらないと得意満面の勝ち誇った笑顔に書いてあるのがまるわかり

「想像力が豊かで、常に新しいことを求め、挑戦を続けて、夢を追いかけてこられた龍さんの姿勢、
思いは、自分が卒業する最後の日まで持ち続け(次世代へ)つなげていかないと。
私自身、龍さんと舞台に立ちながら、わくわくしていました。その思いを」

そのために舞音で辞めていたはずの自分が居座って大恩あるまさきを追い出したんだとさ

【腹黒狡猾打算婆魔内鬼がまさきを裏切り居座りを決め込んだせいで、
まさきはパワハライジメ葬加小川友次に
イジメ抜かれて月と塚を追い出され
舞台から干し上げられイジメ潰されている】のに

後ろを向いて赤い舌を出しながらしゃあしゃあと大嘘八百をほざく
恩知らずで裏切り者の腹黒狡猾 ブス魔内鬼のしたたかさと腹黒さに
吐き気と悪寒がする

よくも厚顔無恥にこんな大嘘八百をマスコミ相手の公式な記事でほざけたもんだ

大恩あるまさきを裏切って公明党参議院議員の情婦になって居座り
自分のFCの代表はまさきを散々馬鹿にし愚弄してきた
在日ジャイアン柚希会の人間にとっとと変えて柚希に取り入り
まさきの御披露目と主役泥棒明日海にもハアハア媚び売りまくる 
女のあざとさと汚さと腹黒さの象徴 恩知らずで裏切り者
大嘘つきの5年居座りキモエロ雌ゴリラ魔内鬼  怖いよね

97 :
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやちゃんと共演

●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はちんぴらクオンをやり形だけの2番手羽を背負う

【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われている2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】 

【傲慢自己中な珠城は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む
パワハライジメ小川は公明党の議員どもを手厚く接待し遊興させる 】

【恩知らずで裏切り者の狡猾魔内鬼は、舞音できれいさっぱり退団をするはずだった
しかしパワハラ煎餅小川友次がつけてやった脱税オリックスの年収54億の脱税爺に
金を貢がせ、珠城と組んで居座りを決め込み大恩あるトップまさきを追い出すことにする 】

このころすでに恩知らずで裏切りの雌ゴリラ 魔内鬼のFCは
まさきのお披露目公演を完全シカトして主役泥棒明日海ロミオの初日だけを見
100周年の月特出で馬鹿ヲタをあおって大騒ぎした
在日ジャイアン柚希会の人間に完全に乗っ取られ
居座れば激情やナポレオンなど柚希がやった演目をガンガンやらせてやると
魔内鬼に美味しい餌を与え傲慢自己中な打算女魔内鬼を居座らせる
在日ジャイアン柚希の母親は、邪悪イジメ煎餅どもの巣 脱税創価学会の大幹部

秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、パワハライジメ小川友次の策略で退団に追い込まれる

●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁をかっさらい、美味しいプレプレお披露目

【厚顔無恥な魔内鬼は、珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】

まさきはラストコンVOICE

●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団   パワハライジメ葬加小川に舞台から干し上げられる

98 :
「リフトは相性とかタイミングとかいわれるけど、重いもんは重い!」 真琴つばさ

99 :
壮「(退団して)料理してる?」
大「してます!すでに切った状態で売っているキャベツやモヤシ、タマネギを鍋に放り込んで味噌汁を作っています。あとは同じ具材で野菜炒めも」

それは料理してると言えるのか?w

100 :
一人暮らしだと袋詰めの野菜を生で買うと
使いきれなくて痛ませて棄てる状態になるんですのよ(´;ω;`)
作りおき冷凍庫とかレベルが高いから出来ますの
袋詰めの野菜は色んな種類が入ってて便利ですのよ

101 :
「今までわたくし色々な栄養ドリンクを飲んでまいりましたが、お客様の暖かい拍手がどんなドリンクより即効性があります」

                 明日海りお舞台あいさつ

102 :
好きなお洋服のテイストは?
りーしゃ「ビリビリに破れた服です」

103 :
>>101
いつの発言ですの?

104 :
>>103
ハンナ楽?

105 :
>>104
・゜・(つД`)・゜・
お客様冥利につきますの
有難うございますですの
お手紙ちゃんみりりんが癒しタイムは
仲間との食事って書いててちょっとだけいじけましたけど
やっぱり拍手やお手紙が効きますのね
みりりんやっぱり天使ですの
今はヴァンパネラですけど

106 :
チャルさんの弟さんの菱田シンヤさんが演出をやり始めた頃、参考にしようと
「宝塚の演出ってどんな感じ?」と聞いたら
「わたし、演出家が言うことで芝居作ったことは一度もない」と答えたらしい

そして最後のサロンコンサートを終えての一言は「明日からも土日は競馬」だったらしい

シビれます!!

107 :
>>104
ハンナじゃないよ
カリスタ

108 :
>>106
前者は天海祐希じゃなかったっけ
似たような違う話かな

109 :
>>108
106はどちらもチャルさんの言葉

天海さんのは、菱田さんがチャルさんと鍋食べてる時
若手の男役さんがわざわざ挨拶に来てくれて
大学生だった菱田さんがダメ出しをしたら
数年後それが天海祐希さんだったと知って死にそうになったって話だと思う

110 :
>>106
競馬てww

111 :
おとめ読んでみ

112 :
菱田さんは弟さんだったんですのね
内縁の夫かと思ってショック受けてましたの
ホッとしましたの

113 :
ポーのおばあちゃま役をやるさおたさん

「一旦女性に戻っておばあちゃまにならないと、おじいちゃんだかおばあちゃんだかわからなくなってしまう」

114 :
前回公演、神々の土地でのすっしーおばあさまは、男役のままwってよく言われてたけど私はかっこいいおばあさまに見えて好きだったな。
さおたさんも頑張ってくれ〜!

115 :
新源氏の尼君の時も同じようなこと言ってた

116 :
尼、よかったなー。
うららちゃんもかわいかったし

117 :
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

118 :
>>114
すっしー、演技は女性っぽく作り込んでなかったけど首筋からデコルテのラインがほっそりしててすごい綺麗だった
男役一筋の人生で人様にあんまり見せないのがもったいないと思ったくらい

119 :
花組長は元からそんな男っぽくないしいけるでしょう、あの人は舞台上でも引率の先生の雰囲気を醸し出してる

120 :
すっしー上からみるとドレスの下で膝が突き出てものすごくガニ股だった
1階だと気づかなかった

121 :
>>119
わかるw

122 :
水美「以前先生に”次に仕事をする時は、一言ったら一できる役者でいてくれ。とりあえず今の俺の願いだ”
    と言われたのがずっと頭に残っていて」
正塚「願いは、一言ったら十演る役者やけど(笑)」

123 :
マサツカ面白くないくせに

124 :
マサツカいつジェンヌになったん

125 :
マサツカ研30

126 :
「娘役とは舞台を彩る花として咲き続けること」  華耀きらり

127 :
真琴「タモの”失楽園”の時みたいな役、好きだった〜」
愛華「”失われた楽園”のことか…」

128 :
タモの失楽園wwwww

129 :
「ウィンクは楽しいからやってるだけ」 彩凪 翔

130 :
「部屋の乱れは心の乱れ」  愛月ひかる

131 :
それ一般的な言葉だし
愛というよりは真風って感じ

132 :
>>130
別のインタビューでキキが断捨離言ってたけど
愛ほど真風の受け売りではなかったかな
愛はなんとか真風に気に入られようと温泉やら断捨離やら痛々しい

133 :
気に入られようとしてるのもあるかもしれないけど、近くにいる人の影響って大きいもんだし、なんでもはじめのうちは付け焼き刃なんだからそんなもんなんじゃないの?
付け焼き刃で語ったら浅いのは仕方ないね
温泉はともかく断捨離は家の中片付くから、身につくといいね

134 :
キキの断捨離はニワカじゃないから

135 :
>>130
それ7月頃に真風が言ってたよ
今日の格言として予定表に書いたから見覚えある

136 :
たぶん真風より前に誰かが言ってると思うよ
ジェンヌ関係なく

137 :
>>136
>>131

138 :
>>130
みやるり「ちょっと何言ってるかわかんない」

139 :
真風の顔見ると部屋を片付けなければと思うようになった
ありがたい方です

140 :
いつだったかな。紅が、真風とキキにはあげる物に困るって言ってた。2人は、もう片付ける所は無いだろって位の断捨離アンだそうで。
それ以来、片付けてると真風キキが思い出されて処分に弾みがつくように。でもヅカ関係がサッパリ、、、

141 :
>>138
ちゃんとみやるりの声で脳内再生されたw

142 :
あなたの心に
テレポーテーション

143 :
>>142
それ大好きw

144 :
相手役のまどかについて

真風「別に私の所有物じゃないので(笑)、どうあってほしい、とは思わない」 産経WEST

145 :
素晴らしいよねえ
既女が泣いて喜びそうだわ

146 :
「受験の時のレオタードは近所のジャスコで買った」 壮一帆

147 :
>>146
下妻の土屋アンナの「ジャスコ」のセリフ思い出したw

148 :
>>144みたいなのって珍しいな
大抵自然体でとかなんとかいうところを

149 :
>>147
えりたんのこのエピソード聞いてグループ魂の「ジャスコ」を思い出すわ

150 :
途中送信してしまった

ゲン担ぎで「DDのレオタード着て受験すると合格する」とか噂のある高級レオタードで挑んでも落ちる人は落ちる
ジャスコでレオタード買って受験に挑んでも受かる人は受かるとしみじみ思った

151 :
えりたん、お顔とスタイルが良かったから合格したとどこかで見たことある

152 :
お家柄もあるでしょ

153 :
えりたんは金持ちなのにセレクトショップのことを
「色んなメーカーが集まってる服屋」
って言ったりめちゃくちゃだなw
英語禁止ルールかよw

154 :
いろんなメーカー云々の件は敢えてブランド等特定しない言い方を角立たない様えりたん流に崩したんだと思ってた

155 :
>>154
それなら「セレクトショップ」でよくない?

156 :
えりたんらしいよね

157 :
そのセレクトショップって言葉が単純に出てこなかったんでしょ
みなまで言わすな

158 :
えりたんって高級ブランドよりヴィレッジヴァンガードに売ってそうな雑貨好きだよね
動物の小物とか虎の顔が全面にプリントされたバッグもらってはしゃいでた

159 :
>>150
有名スクールとかで〇〇さんが受験で着たレオタードとかあるよね
確かみつるが着たレオタード着て受験したってテルが言ってた気がする

これだけじゃあれだから、12月のスカステ再放送WAIWAIトーク見てたけどべにのカレーの顔つきに対して「どこまでも尖れそう」って迷言なのか失言なのかw
こんなこと言っても嫌味じゃないのがべにの凄いところ

160 :
>>159
テルが着たのはコートじゃなかった?

161 :
>>159
紅を庇うわけじゃないがカレーに対しての発言は特に悪気があるわけじゃないとオモ
カレーがどう思ってるかは知らんが

162 :
鼻が高いから良いと思ったんじゃない?
確かにとんがった顔だね

163 :
えりたんお金持ちなのか
お金持ちで美人とか無敵だな

164 :
他人のレオタード着るのって抵抗ないのかな…

165 :
いまどこにえりたんが金持ちという要素が?

166 :
>>164
他人のレオタードはさすがにちょっと…誰か受かった人の着て受験しに行くの?
なんか、自分の着慣れたの意外で着古したので受験って印象悪く思える
>>150のってショップの事じゃないの?
詳しくは知らないけど、ムラの近くのバレエグッズ扱うお店に宝塚受験する人がレオタード買いに
遠方から来ると
聞けば「ここのレオタードで受験すると受かる」っていうんで、受験時期には品切れになるって何かの番組で見た
レオタード1枚で12000円って高い!と思った記憶ある

167 :
>>165
>>153

168 :
>>160
何色か忘れたけどコートだよ
代々引き継いで受験前に着てたみたい今は知らない

判る範囲でスクール出身者
舞風りら、オサ、そのか、みつる、テル、じゅりあ、コマ、ひとこ

169 :
アートか

170 :
ミキ「ヤンさんって新公の頃はふっくらしてかわいかったんです。
   今は肉が落ちて下の方だけふっくらで…ハクション大魔王みたいw」
ヤン「あんた、そんな目で私を見てたのね」

171 :
舞台上の高い所から落ちる演出で下は一体どうなってるか聞かれたらいらい

海や川や谷になってます

172 :
>>170
www

ヤンミキだと笑えるけど紅カレーの尖れそう発言は笑えないわ
学年差考えろよって感じ

173 :
えりたんがジャスコに…と想像するだけで幸せになれるわ
愛月ひかるがニッケコルトンプラザに、とか、礼真琴がヤオコーマックに、とか考えると幸せになるわ

174 :
2次試験?のワンピースなら、合格したらもう着る機会がないから、合格した人に連絡して借りたりしてた。
襟の形と顔の形、ウエストを細く見せたい人と足を強調したい人、顔色との相性までこだわり抜くから、やはり合格した人のがいいみたい。

ぶっちぎりで入学した某娘役は、適当に選んだワンピースだったけどね。実力も見た目も、スクールの先生方がコメントを慎むくらい変なアドバイスは無用だった。

175 :
へぇ〜その娘役誰か気になる

176 :
毎年受験シーズンに密着取材させてるスクールってトップ何人出したんだろ?
みやちゃんが初とかじゃないよね

177 :
>>176
スレ違いだしみやちゃんトップじゃないし

178 :
ここ最近ビビットで毎年特集あるけど毎回KIE?

179 :
「邪馬台国」みりお初日挨拶

「昨日より今日!明日より今日…??戻っちゃいましたねw…今日より明日と、進化し続けてまいりたいと思います」

180 :
愛月ひかる氏のスポーツ報知のインタビューに


芹香は93期の同期の中でも特によく話す間柄。
「単純に仲がいい。しょーむない話もよくする(笑い)」と
千葉出身ながら関西弁が飛び出した。

ってあったんだけど、関西弁って「しょーもない」が「しょーむない」ってなるってこと?

181 :
しょーもないでいいと思う
しょーむないって聞いたことない@神戸

182 :
大阪でも、しょーむないとは聞いたことはない

183 :
>>181
お前が聞いたことないだけやろボケ

184 :
愛ヲタ怖いよ
ぐぐったら大阪弁らしいから神戸で聞いたことなくてもおかしくないね

185 :
>>176
KIEはHP載ってたはず

186 :
しょーむないって、おじいちゃんおばあちゃんくらいが言ってるくらいで、少なくともいま50代くらいから下の世代が言ってるのは聞いたことないよ@大阪生まれ大阪育ち

187 :
大正時代の岡山生まれ大阪育ちのばーちゃんがしょーむない言ってた気がするわ
愛ちゃんのまわりには関西の年寄りがよーけおるんやな

188 :
>>186
30代後半だけど、大阪出身の同級生がSNSで使ってたよ>しょーむない
親世代以上が使ってるのを聞いて覚えたとかあり得なくはないかと。

189 :
ヅカには謎の独自言語があるじゃない
ハクハクとかくんだりとか
そういう感じで、周りにしょーむないって言ってる生徒がいて移ったのかもしれん

190 :
ハクハクは知らない
くんだりは普通に使う

191 :
ルリルリ
ムヒムヒ

192 :
ら抜き言葉のジェンヌ昔から異常に多くない?なんなんだろ

193 :
>>190
ジェンヌのくんだりは、一般的な使い方と違うのよ
「くだり」っていうべきところがなぜか「くんだり」になってて、しかもみんなが同じように間違ってんの

194 :
あれ不思議だよね、ジェンヌ方言だと思ってる
一般的な使い方だと「田舎くんだり」みたいな場所に使う良いイメージがない言葉
でもヅカだと「あの作品でヒロインが街を出るくんだり」みたいに「件(くだり)」で箇所や部分を指す

195 :
学校教育って大事よね

196 :
>>194
ジェンヌじゃないけど使うよ
若者言葉の類いかも

197 :
え、その使い方なの!?

音楽学校で方言使いの怖い先輩がそれが正しいと思って統一させたとか

198 :
くんだりって最近のテレビ番組で出てきた?

199 :
ハクハクってなんすか?

200 :
ハクハク
ムヒムヒ
ゆめゆめしい
は意味伝わるけど宝塚以外で聞かないから独自言語だと思ってる

201 :
>>200
ゆめゆめしいはDヲタとJヲタドルヲタも使ってたからそういうきらびやかなジャンルは使うのかな

202 :
「ゆめゆめしい」が「夢々しい」なら使ってるわ
少女小説で出てきたような気が

203 :
おなかがぱんちくりんってのも数名よく使ってるようなw

204 :
>>192
関西弁の友達もら抜き言葉が多い印象なので
、それが理由かなーと思ってる。
個人的には好きじゃない、けど仕方ないのかな。

205 :
あとこの間のスカステお正月スペシャルでみんな歌を合わせるのに「なんとかさんし」って言ってたの気になった
初めて聞いたんだけど関東民だからかな?

206 :
関西人だけど「なんとかさんし」はスカステでしか聞いたことないなー
あれ何気に好き
ていうか95期あたりがよく使ってるイメージ
違ってたらゴメン

207 :
お腹がぱんちくりんはヅカ関係ないと思う
単なるレトロな言い方だから

208 :
なんとかさんしは1.2.3.4.のカウントを取るときに言うよね
プロダクションノートとかで劇団の振付の先生(みおり先生とか)が使ってるの見たことあるからそのまま使ってるんじゃない?
稽古場では昔から使われてるっぽい

209 :
ハクハクとかムヒムヒってどんた場面で使うんだよ

210 :
スカステだとしょっちゅう出てくるよね
ハクハク→緊張してドキドキしてるとき
ムヒムヒ→笑っちゃいけないけど笑っちゃいそうになったとき
みたいな意味かなと思ってるけど正直どっちともなんか気持ちが悪い

211 :
へーだ、知らなかった

212 :
えー、ハクハクムヒムヒはたまに使うけどなー

213 :
ヅカ見るまで聞いたこともなかった
たしかになんかきもいよね

214 :
ヅカ以外でもドルオタやアニオタやスケオタは使ってるな
オタじゃない人は使ってないかも

215 :
なんとかさんしはヅカ用語だと思ってたけど外部でも使うのね
ちな東海民だけどカウントは5,6,7,8がよく使われる

216 :
なんだよそれ
やっぱ東海ってキライだわ

217 :
東海で何があったんだよ

218 :
中日劇場で何があったのか

219 :
愛知県芸で3階S席が当たったんだろきっと

220 :
>>219
雪組の全ツで県芸4階Sが当たった私に謝れ

221 :
どこがどうなったらなんとかになるんだろう、
なにがなにしてなにとやら、かな
普通カウントって
せーのっせーで
いちにのさんハイ
ワントゥースリーフォー
くらいなものを

222 :
ダンス経験者の個人的な予想
普通はいちにーさんしー、にーにーさんしーと小節ごとに区切ってカウントしながら振り付けたり踊ったりするけど、何十小節もあって頭が言いにくい時、途中だけ抜き稽古したい時は、せーのでさんしーとか言ってたからそういうのが振付家から派生&浸透したと思われる

223 :
>>215
ファイブシックスセブンエイッ

224 :
>>223
カイル!!

225 :
別にヅカ語じゃないけど
〜感満載
って言い始めた奴誰だ

226 :
スレタイくらい読め

227 :
「La Esperanza」座談会

霧矢「セクハラっぽい表現も出てきますよね」
正塚「どこや?!」
霧矢「君の外見が好きだとか、肌が好きだとか(笑)」
正塚「正直に話してるんだよ」

228 :
なんとかさんしって打ったら第二キーワードが宝塚って出たw

229 :
>>227
そこ大好きだった
ファビエルさん最高すぎた
キュンときたわ

230 :
ベビーフェイス、キラースマイル

231 :
>>227
名場面だよね!きりやんはセクハラっぽいと感じたのかwまぁ不器用なファビエルさんが言うからいいセリフではあるよね…
外見が好きだって言った後、あすかがちょっと吹いちゃう演出とかもすごく好きだった

232 :
「本当は霞を食べてるフェアリーなんですが、最近血液サラサラにしたいので毎日オニオンサラダ食べてます」

             光月るう

233 :
>>232
283 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2017/02/09(木) 00:04:40.78 ID:p5IkFo3p
「いつもは霞を食べてるフェアリーなんですが、最近は血液をサラサラにしたいのでオニオンサラダを食べてます」光月るう

234 :
生の玉ねぎなのかしら…?だとしたらいくら水にさらしたとしてもニオイ消せないよね?

235 :
るうの発言であるところがおもしろい

236 :
「タカラヅカを辞めた理由ですか?一言でいうと”幸せだったから”」  大湖せしる

237 :
永遠の美と一生困らないだけのお金、手に入れるならどっち?

みりお「永遠の美。だって化粧水とかいらないから節約になりますよね」

ちょっと何言ってるかよくわかんない

238 :
>>237
ワロタww

239 :
美しさを金に変える術を知ってる人ならではの答えだわ

240 :
>>237
たしかにエステに行かないで済むからお金の節約にはなりますのw

241 :
一生困らないだけのお金があるなら節約する必要ないんですよ、と一応突っ込んどく

242 :
バイトとかするらしいよ

243 :
たまきに続いて明日海もコンビニ行きか

244 :
お花屋さんじゃない?

245 :
きたろう「昔から根拠のない自信みたいなものがあるんです。
      宝塚受けた時も”なんか受かる気がする!”って思ってました。
      落ちましたけど」   

246 :
たまきちと誤読したのに最後のオチに違和感もってもう一度見直したらキタロウだった
たまきちの話にオチがあるわけないからなw

247 :
>>246
誤読にしては上手いオチだねw

248 :
一文字も合ってないけど二行目までは確かに当てはまりそうw

249 :
これがないと生きていけないものは?
大和悠河 「衣食住」。

うん、確かにそうだが違うw
退団前のタニ(●▽●)

250 :
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

K4CMC

251 :
司会「ウィンクと投げキッス、されるならどっち?」
七海「う〜ん…どっちかなぁ。悩むな〜…」
司会「ちなみに、するのは?」
七海「するの?するならどっちも好き!」

252 :
宙組20周年イベントより

姿月「組名お披露目の時、書道で書き始めた字が”寅”に見えた。”寅組”じゃなくてよかったですw」

253 :
プラスアクト愛月ひかるインタビュー

マイブームを教えてください

「”宝塚愛”が永遠のマイブームです。それ以上にまさるものはないかもしれません」

254 :
愛ちゃんのそういうところ好き

255 :
今更だけど、うららの「良い意味でマイペース」ってどういう意味なんだろ?

256 :
周りに流されないとか?

なんだか最近タニが恋しい。タニみたいな子いないかな

257 :
>>256
なるほど。

でも、もう少し周り見てほしかったわ、色々気づけたろうに

258 :
ちゃんと色々と気づいていたと思うよ

259 :
紅さんにショーの指導をする酒井先生

「何真面目にやってんのよ〜自分で変えていいのよ〜。
頑張っちゃダメなのよ〜頑張ってないけどステキって思わせなきゃダメなのよ〜」

なぜオネエ言葉?w

260 :
>>256
今年のグラフみて、みんな字がきれいでちょっとガッカリしたw

261 :
タニのお茶会の案内ハガキはかなり衝撃。
あんな下級生の時から抜擢され続けてよくいじめられなかったよね

262 :
>>261
いじめられてたよ。風花が退団後に暴露してた。
タニみたいな子がトップになるんだろうなと思って悪く言う奴から守ってたって。
はがきって湯呑みの絵が書いてある奴かな?

263 :
>>260
ありとが絶対タニレベルだと思ったのに
字も絵も上手くてつまんね、ってなったわw

264 :
化粧前荒らされるから朝早く入って遅く帰ってたのタニだよね?

265 :
みっちゃんもやられててその時は
タニが守ってたんだよね

たまきちもやられてたし月の御曹司大変だね

266 :
タニのいじめは壮絶だったらしいね
というか宙は結構酷いイメージ

267 :
月だよ?

268 :
月組生の誰かやめるときに「月はいろいろあるから」みたいなこと言ってここにも書かれてたよね
誰だっけゆうき?

宙はむしろ他より新しいだけあってユルいイメージ

269 :
ゆうきだよ

270 :
ゆうきのはたまきちがトップに決定した事を暗示してるんだと思ってたけどそういうのもあったかもね
個人的には雪が陰湿そうなイメージだけど

271 :
誰よりも早く来て遅く帰るのは天海さんがタニにアドバイスしたんじゃなかったっけ

化粧前荒らすイジメとかやってたら周りにバレそうなのにやる人いるんだね
個人的に無視とかキツく当たるとかは女子同士ありそうだけど

272 :
天海さんもやられてたからね

273 :
色々あるのはそうなんだろうけどゆうきに言われてもねっていうのはある

274 :
>>271
化粧前どころか衣装を傷付けたり鬘や小道具を
隠されたりなんて今でもあるよ
プロが舞台に支障が出るような真似を!?と
思ったけど、中身が中学生で止まってる生徒も
確かに居るらしい

275 :
>>270
雪が陰湿ってファンのイメージじゃなくて生徒のイメージ?
誰が誰にやられてたイメージあるの?
これでだいもんが〜とか言い出されたら笑う

276 :
いじめといえば月
無茶な抜擢も原因だと思うけど
そろそろスレチかな

277 :
宝塚って良くも悪くも閉鎖空間だからね、さかなクンが海ではそんな事ないのに水槽で魚を飼うと必ずいじめられる1匹が出るって言ってたの思い出した。

278 :
>>262
優子らしいわ、暴露して何気に自分自慢

279 :
ちょっと前だとありとかまどかも辛い思いもしたんだろうなあ

280 :
雪は各娘役が抜擢されたタイミングで中の人がSNSやら家族情報晒しに来るのがなあ
みちる・ひまり・潤花とやられてるし

281 :
ごめん もはやスレチだったね

282 :
タニの名言は、退団の時インタビュアーに在団中辛かったことは?と聞かれて「ありません」と答えたことだと思う
いっっっっっぱいあっただろうに、立派だなぁと思った記憶がある

283 :
タニはパラプリのお茶会でスチュアートは自分に似ている、
やりたいことがあっても周囲からのプレッシャーで自分の望む道を進めないこともあった、
だけど必死でもがいて頑張れば必ず道は拓けるから
毎日彼を演じて生きる度に初心を思い出す、って感じのことを言ってた
なんかあまりにしみじみ真面目に言うから「次で退団か?」と思ったら本当に退団してしまった
愚直、という感じの人だったなあ

284 :
私物へのいたずら対策に早く入りするみたいなこと言った人もいたんだっけ?
下級生の頃から抜擢されて入りが早いタイプの生徒とかただの性格か、いじめ対策なのかちょっと勘ぐってしまう

285 :
ありも入り早いね

286 :
みりおも早い

287 :
>>282
結婚は?のお決まり質問に
「私よりステキな男性がいるなら」
ファンはたまらないよね、こんな事最後に言われたら

>>283
パラプリは景子作だからね…抜擢続きで苦しんでる、でも前に進まなきゃとしてるタニを側で見てた人が作ったから
あのエルドラードも助手で景子ははいってたんだよね。

288 :
あの時代は花もすごくて
雪はない
宙はお金だって分かってたので
皆諦めきってて苛めなんてしない

289 :
◯組にはお茶会の日に下級生にお説教して開始時間遅らせるような上級生がいる。
1人じゃなく数人まとめて。どうでもいいことでお説教。

290 :
誰にやられるの?個人名を

291 :
>>290
お手紙ちゃんが聞いたのは
主犯は別格ですの
路線は忙しいからイジメる時間はない
暇な別格や、他の路線が大好きな子分が苛めますのよ
月はなるみんがソロ貰っただけで
凄いことになったと
たまこちゃんと言う娘役さんは統合失調になるまでやられたみたいですのね

292 :
雪は階段降りで虐められてたと言わんばかりの挨拶した下級生娘役いたな

293 :
>>292
夢華の長い4年間だったら雪どころか宝塚ファン全体からのいじめと言えるだろ
組内ではむしろ守られてたよ

294 :
あのヅカファンの集団ヒステリーはひどかった

295 :
しょうがなくね?
雪ファンには悪夢の期間だった
劇団が悪い

296 :
夢華よりもっと前の生徒だよ
あの頃、雪組の挨拶はみんな長かったし
とんでもない内容も多かった

297 :
たとえばどんな内容?

298 :
「宝塚時代、彼氏がいたこともあった」 真飛聖

299 :
まとぶ彼氏どころかホストにベッドの中の様子晒されて2ちゃんで話題になってたな

300 :
>>299
何それ気になる

301 :
キムのスイーツwもあったな

302 :
2ちゃんで話題になったから信じるのって週刊誌のゴシップも信じる人だね

303 :
mixiのお友達の紹介文でキムから芋づる式に合コンバレしたきんぐとさなえは笑った

304 :
昔は8でアンチが捏造レス書いて2ちゃんにコピペが当たり前だったから
退団後すぐ結婚してる人見れば全くあてにならない

305 :
女としてあの男役の風貌が好みの男ってかなり変わってるよなぁ

306 :
mixi騒動なつかC

307 :
退団公演千秋楽カテコ

まさお「言葉にならない言葉が出てきそうです…」

意味は分からないが気持ちは分かるw

308 :
理事は亡くなった寺田先生に「どうしてそのお顔でこんなに綺麗な曲ができるんですか?」と聞いてしまい、スリッパで叩かれそうになったらしい

309 :
理事の顔でそんなこと聞かれたらもうなにも答えられへんw

310 :
>>308
理事素敵ww

311 :
顔よりも…

312 :
理事は美形だからなあ

313 :
しかし理事が美形でなおかつ名曲も作れればいいけど、作れない訳だからやっぱただの暴言だよなw
一度言ってみたいけどw

314 :
>>308
理事www

315 :
今なら寺田先生は強制わいせつで捕まるよね

316 :
>>315
詳しく知らないけど相当だったらしいね
理事は大丈夫だったのかな

317 :
おっさんに手出すおっさんって…

318 :
>>317
おいこらw

319 :
寺田先生がいらっしゃった時代は、理事も紅顔の美青年だったと思う

320 :
>>319
今でも美形だとは思うんだけどなー
理事オタじゃないよ念の為w
美形すぎるとセクハラとかしづらいんじゃなかろうか

321 :
>>320
一般人でも同じで、美人より、手を出しやすいある程度の子が1番狙われてる印象

322 :
82期ですぐ辞めたひだかきら?が寺田にセクハラされたって言ってたような

323 :
明確な言い回しが思い出せないけど、マミの
「初めてイシちゃんに会った時、何語喋ってるか分からなかった」
みたいなやつ好き

324 :
予科の時泣きながら何か言ってたけど、方言が強くて分からなかったやつね
15,6歳の理事かわいかったのね

325 :
ジェンヌは田舎出身の子多いから叱って泣かす方も大変だなwとニンマリしてしまった

326 :
鹿児島出身のタモさんが理事の通訳してたんだっけw
うろ覚えなんだけど ノルが「ぶんちゃんが『 イシちゃんと一緒にお芝居してさ びっくりだよ顔の彫りが深くて 普段つるんとした顔(ノルのこと)しか見てないからさ』って言ってた」っての笑った

327 :
>>322
寺田にセクハラされたこら映画でヌードになったって人だっけ?
その理屈もよう分からんが

328 :
毎日嘘つくのもたいへんだぜ

329 :
>>326
ぶんちゃん本人の前でなんてことをwww
ぶんちゃんは思ったこと何でも言いそうなイメージあるから同期や周りもヒヤヒヤしたんじゃなかろうか

330 :
理事が泣いちゃって何理事状態の時に呼び出されて通訳したのはノルさん
なぜかノルさんだけは理事がなに言ってるか理解できたらしい
寮の同部屋で2人だけしかわからない言語で話してたはずのタモさんはいざという時役に立ってないw

331 :
理事って泣くのかよ

332 :
今でも理事様はカワイイ美おじやと思うの

333 :
理事って頭は悪そうだけど性格は良さそうだよね。

334 :
退団するゆうこがお花に「私は三年で辞めるつもりだった」とか言ってたやつって本当?この時すでにお花は三年経過してたが。

335 :
>>333
性格良いのかなぁ
面倒見は良さそうだけど
顔があれだけ良ければ他が悪くても許す

336 :
>>334
ゆうこは自分が待たされたからじゃない?

天海の希望でよしこ続投が決まった時、よしこがゆうこに「ごめんね」って謝ってきたんでしょ

337 :
結局ゆうこも本当の理由は足の故障だったんでしょ

338 :
>>329
テレビ番組で稔さんの顔と言いながら丸描いて隣にいたわたるが固まってた事がなかった?

339 :
>>326
理事のDSで話してたね、ノルがwww
タモマミノルが順番にゲストで
呼ばれた研20記念(04年だっけ)の時の
ヤツだったかな

340 :
>>339
ノルの顔には引っかかりがないけど理事は引っ掛かって目が離せないだっけ

341 :
>>339に書き忘れてた

ブンちゃんがノルに言うたのは
>>326の話でびっくりしたというより

「彫りが深くて(理事の顔に)見とれて芝居が止まっちゃった」

だったと思うwww
どっちにしても

ノルにとっては酷いけどさwww

342 :
>>340
そうそう、

「(ノルは)引っかかりがないからツルんと滑っちゃうの」

てな感じのことをノルに言ったハズwww>ブンちゃん

343 :
当時の雰囲気が解ってる人は笑えるけど、今のぶんちゃんしか知らない人は更にイメージ悪くなる?
私はぶんちゃんはずっと苦手だけど、一応フォローしておくと星組で一緒にやってきて気心知れたノルさんだから言えた話ねw
最近だと誰あたりの関係性かなぁ。まぁくんとだいもんとか、ちえちゃんとべにあたりかねー

344 :
>>343
まぁだいは仲良いけどだいもんがまなとをくさすような冗談言ってるイメージないな
ちえ紅の「あの人アメリカ国旗着てるくせに…」は笑ったw

345 :
ディナーショーで、スペインで撮ってきた写真集の話をするあさこ

「写真集のこの場面は、退廃的なというか”薬をやっていっちゃったぁ〜”みたいなイメージです」

346 :
>>343
ぶんちゃんはノルさんのお茶会にきて、ノルファンにむかって、皆さん、聞いてください、ノルさんひどいんですよ〜って何か文句言ってた。それをノルさんが笑顔で聞いていた。そんな気心知れた関係だったよね。

347 :
>>345
すみコー。。

348 :
全国ツアー初日、梅芸でのみりお挨拶

「これから、全国津々浦々まで回ってまいります。ついて来て下さる方は、ついていらして下さい。
私は行けないわ、という方は戻ってくるまで待っていて下さい」

349 :
まぁ様がWOWOW番組でうさぎをモフりながら言った一言

「ああ〜!巻きたい首に!!」

350 :
そのままでいいのか剥ぎたいのか

351 :
>>348
待つわ〜いつまでも待ーつーわ

352 :
退団カテコでのナガさん「招かれてもいないのに勝手に飛び込んできて 辞めますと言った私をあたたかく迎えてくださった 花組の皆さんとファンの皆さん」
言い方w

353 :
好きだわw

354 :
>>352
いやいやイケコが招いたんだすからw
でもやっぱり雪で卒業させてあげたかったなぁ
もしくは月
花組子は気にしてないだろうけどご本人が肩身が狭かったんじゃないのかな

355 :
でもポーは一本物だからパレード階段降り出来てよかったと思う
雪か月で退団となると一本物はエリザかファントムまで待たないといけなかった

356 :
雪ももう98期から?ナガさん組長じゃなかったしねえ

357 :
その辺はコマだって雪組生じゃなかったし多少は

358 :
「4月に入団して3月に卒業する
なんかそういうのがいいんだよねぇ」
そのナガさんの言葉はみりおの心にも残ったって言ってた

ナガさんにとってはどの組でよりもいつの方が重要だったんでしょ

359 :
組長退かれて専科に移られて、体調的にもやってできないわけじゃない分
4月から3月という区切りのタイミングが自分の中ですとんと腑に落ちられたんじゃないかなって思うけどな
本当に宝塚がお好きなんだと思う
初舞台ロケットのお披露目を凄く凄く優しい目でみていらしたお姿が印象に残ってるよ

360 :
>>359
ながさん定年でしょ?

361 :
ながさんのお誕生日が、東京公演中にあったよね
休演日だったけど、お祝いしたのかな
千秋楽には、元月組雪組OG達も集まっていたらしいよ

362 :
ながさんの初舞台だった、ベルサイユのばらIIIが
私の初宝塚でした
プログラムもまだ大事に持ってます
ながさんお疲れ様でした

363 :
歳がバレるよ

364 :
>>363 バレて何か問題ある?
長く観劇してて羨ましいだけだわ

365 :
>>361
一路さん来てたよね

366 :
>>333-335
一路さん退団のとき、理事とユキちゃんとの対談で、
「(理事は)見た目と違って思ってる以上に神経質だということを教えておきます。」
みたいな要注意事項をユキちゃんに伝えてた。

367 :
あきらの男役スキル

あきら「彼女が綺麗に立つにはどうしたらいいかすごく考えます」
中井 「それは、具体的には?」
あきら「全てを認めて、両手を広げてそこに立っている。というか、心を広げて待っている…ということですかね」

368 :
あきら(´;ω;`)
お手紙ちゃんを受け止めて・゜・(つД`)・゜・

369 :
「シンデレラのように、ポロポロと夢の世界がはがれ落ちていくような感覚でした。
魔法にかかってたんだな…と思いましたね」

      退団の日を語る大空氏

370 :
>>354
でもサヨナラ番組のインタビューでナガさんポーのカスター先生役とか
公演が楽しくて楽しくてしかたない!毎日幸せですってニコニコだったから
良い退団公演だったんじゃないかな。晴れやかな清々しい表情だった

まさお退団の信長で月組の組長降りてから何も公演出てなかったよね?
お呼びが掛からなかったのか体調が悪かったのか、定年だし最後の公演でも無理はない

371 :
ナガさん定年ってことは一樹さんや名取さんより年上ってこと?見えないね

372 :
ゆーちゃんさんは定年越えてらっしゃるよ
計算出来るでしょ

373 :
>>371
いやいや、ナガさんが62期生、ヒロさんは59期生で3期違う
ナガさん早生まれだし両方高校出身となってるからヒロさんより年上ということはない
どこかのスレで見たけど定年は一応60歳で定年過ぎても65歳くらいまでいられるとか
ナガさん高1修了だとしたら今月でちょうど60歳だから定年どおりで区切りをつけたのかな

374 :
ナガさんの挨拶の時みりおが泣いてたから ナガさん月組長のとき被ってたんだっけ?って思ったらナガさんとみりおは月組では被らなかったんだね

ヒロさんがナガさんにお花渡す時にちょっと喋ってて ヒロさんが笑ってナガさん小突いてたの泣けたわ
専科さんも段々と退団してしまうね
寂しいわ

375 :
>>374
ナガさんを小突いたとこ、私も泣いた…

376 :
>>336
乗り遅れました。
当時、ごめんねって謝ったなんて話は聞いたことが無かったけどほんとなの?

377 :
>>371

0041 名無しさん@花束いっぱい。 2016/07/15 18:09:52
前スレにあったものを貼っておくね。

京三紗  03月11日 高校出身 71年初舞台 51年〜53年生?
汝鳥伶  04月20日 高校出身 71年初舞台 50年〜52年生?
一樹千尋 05月11日 高校出身 73年初舞台 52年〜54年生?
箙かおる 12月08日 中学卒業 75年初舞台 57年生?
夏美よう 02月18日 高校出身 76年初舞台 56年〜58年生?
飛鳥裕  03月12日 高校出身 76年初舞台 56年〜58年生?

なのでチャルさん以下が定年かどうかハラハラなとこかと。
じゅんこさんがあと6年くらいは安泰で、その下の世代が組長だけど、さおたさん・すっしいさんになるかね。
こうして見ると上級生の層うすい。
定年なんかなくして、管理職や専科の待遇をもっと良くして、本専科さん増やして欲しいよね。
スター専科ばかり増やしてる場合じゃない。

378 :
これが2年前なのでじゅんこさんあたりも数年後がボーダーか

379 :
>>378
じゅんこさんは多分64年生まれ

380 :
>>379
その通り 一路さんと同い年だから。

381 :
じゅん子さん、中卒で一路さんと同期だよね。
一路さんが65年の1月の早生まれだから、
早生まれでなければ64年生まれだね。

382 :
ふみかかも辞めたのが痛すぎた
あの方は専科に行くべき人でしたの
あと宙の天羽さん
天羽さんは体がボロボロだったそうでしかたないけど
この二人が専科に欲しかった
あとさやかさん
さやかさんが居れば!

383 :
あもたまがアリならちや子を忘れないで

384 :
さやかさんは残って欲しかったなー
てか老け役専科減る一方でどうすんのほんと

385 :
>>381
あぁそうです、同期と言いたかったの
すみません。

さやかさんは引き留めて欲しかったね〜。
専科に残るのは人生を宝塚に捧げることだから、そりゃあ大きな選択と決心だけどさ……

386 :
84期は専科向きの人が多かったんだね

387 :
>>385
体型がネックでクビになったのに引き留めるの?

388 :
>>387
ユーチャンさんどうなんの

389 :
>>387
あんなに大劇場に引っ張りだこだったのにクビなの?

390 :
ゆうちゃんさんはもうおじいちゃんやおばあちゃんしかやらないだろうけど
さやかさんは在団してたら普通体型の役やショーも出ないといけなかっただろうね

391 :
んじゃまりんさんは?

392 :
スレチだし妄想するな

393 :
さやかさん体型があんなだけどきびきび踊れてたよね
1789のラストでルイ16世なのにめっちゃ踊ってて笑えたし大好きだった

394 :
ロマンスで衣装のボタン留められないの見てアチャーと思った

395 :
>>393
さやかさんのダンス、キレキレっだったよね。

1789の悲しみの報い聞いてると、もうほとんどの組子が
辞めたもしくは、これから辞める、組替えで
寂しくて泣けてくる

396 :
マデレーネ役の結乃かなりちゃん
黒天使メンバーに交じってのお稽古を

「なんか、男子部活動の中に入っちゃったような感じです」

397 :
そらとかかけるとかきよとか、男らしい黒天使集団だったからねw

398 :
クビならあんなに舞台でないでしょ
実際専科に行ったきり舞台全然呼ばれない人もいるし

399 :
>>396
かけるがトクスペで、お稽古場では黒天使は黒T着ていて、集まるとラーメン屋の人みたいだったとか言ってた

400 :
「トップは孤独かもしれませんが、トップでなければ見ることができない景色があります」  紅ゆずる

401 :
あまみんが言ったら説得力あるけど、ねぇ

402 :
天海さんも言ってたよね

403 :
同じ言葉でも新しく言った人のものにされるよね
オサが言った「365日の現実よりも1秒の夢」も園加が気に入って組替後に言ったら
オサの発言を知らない月ファンが「園加いいこと言う!」ってなったみたいに

404 :
どんだけ大きな存在だと思ってるのよw
思い上がり
烏滸がましい

405 :
トップも相手役も生え抜きなのに

406 :
「活力源は”苦手意識”です。「できるようになりた」と自分を追い込んでいくことが、喜んで頂ける男役につながっていくと思うので」

                  永久輝せあ

                 

407 :


408 :
本当に孤独であろう落下傘で就任したトップなんかは孤独なんて軽々しく言えないんだろうね
麻子もトップは孤独ってよく言ってたけど相手役も2番手も3番手も昔馴染みなのによく言うわと思ってた
まあ麻子は組み替えしてるけど紅なんて本人も相手役も2番手も生え抜きなのに

409 :
そうだ!紅5も二人も残ってるし。

410 :
あまみんの孤独発言はマミさんがテレビで喋る前から既出だったの?

411 :
紅が言うと何もかも薄っぺらい

412 :
>>410
その呼び方気持ち悪い

413 :
トップはみんな大きい責任を背負ってるのも確かだよ

414 :
なんで孤独って言われるかと言うと
トップを中心に全てが決まるからですのよ
全ての責任を自分が背負わないといけないから
その辛さを他の人は背負ってくれない

だから孤独だと言うんですの
他の組のトップはその孤独が分かる
だから仲が良くなりますの

415 :
紅は最初孤独じゃないって言ってたけど
途中から孤独だと言い始めた
チケットの売り上げとか
それはそーゆーことですの
逆に言うとトップの孤独を知らないとトップとは言えない
トップが孤独でないのは
大階段を大きな拍手で迎えられて
降りる時だけだと思いますの
組子に囲まれ客に暖かい拍手で迎えられて
その瞬間だけ
トップは孤独ではなくなると思いますの
でもトップの孤独を知らない人は良いトップにはなれませんの

416 :
ちぎが何かのインタビューでトップスターは孤独か?的なこと聞かれて
舞台を作るにあたってみんな自分を意識してくれる、組子に励まされて孤独を感じたことは一度もなかった(ニュアンス)って答えてたのが印象的だった
本人の性格や組カラー的なものもあるのかな

ヲタじゃないので手元に資料を残してなくて一言一句そのままではないけど

417 :
孤高のトップっていうとオサくらいしか思いつかないなw
紅がいうと何か安っぽい

418 :
ちぎはチケットの売上が良かったのも大きいと思うけど、性格もあるよね
トップとしての責任の重さからくる孤独は皆多かれ少なかれあるだろうけど、期間限定だから頑張れるんだろうな

419 :
それでも孤独を感じることはあったとおもう
口に出すか出さないか

420 :
紅は「羽根を背負ってスポットライトを浴びたとき、孤独を感じる方もいらっしゃると聞いていましたが……私は『なんて美しい景色なんだろう』と思いました」と瞳を輝かせ

421 :
みんな痩せていくからな

422 :
佳城葵
「としさんは凄くかっこよくて素敵なんですけどいい人じゃないと思うんですよー」

423 :
ちぎはだいもんが居たから
チケット面では楽でしたでしょうね
逆にトップ内定してから
孤独を感じまくって大丈夫なのか
影があって助けたくなったのはだいもんでしたの

424 :
トップが大階段降りてくるときは舞台の組子も含めて劇場にいる全員がトップの方を見る
早期すぎる抜擢で疎まれることもあって必ずしも全員が歓迎の表情を向けてくれてた訳ではなく
客席に向かって笑顔を振りまいてた組子がこっちを振り返ったときの表情は・・・
あまみんが抜かした上級生のファン達も・・・

トップだけが知る景色に孤独を感じたって意味だと思ったけど、違うのかな

425 :
>>424
あまみん呼びキモい

426 :
ゆりちゃんそんな言い方したこと一度もなかった
若手の頃いろいろあっただろうし苦労もしただろうけど上級生も下級生も仲間みんなを信頼し信頼されてたと思う
20年以上もたって下らないねつ造をする奴は許せない

427 :
タニもあまみもそれこそ裁判起こせそうなほど色々ありそうだけど何も言わず前見てきたのがかっこいいわ

428 :
紅は孤独というか人見知りなんでしょ?
自分の組の下級生でも話した事ない子いるぐらいだし

429 :
タニちゃんは本当に良い人ですの
努力家でね
だこらこそ今も仕事が途切れませんの

430 :
努力家であの歌はないわ

431 :
努力してもどうにもならないこともあるんだよ

432 :
どれだか忘れたけど、きりやんがさぼってる隣で泣きながら歌の練習したのがタニだからね

433 :
そのサボってるの話は知らないが、きりやんは疲れたらもうアカンって集中力切れちゃうタイプでタニはひたすら黙々とやるタイプってのはあった。
雨唄でもとーこの振り付けの時、別部屋にいって休憩中にも関わらずひたすら練習。
とにかく努力家の大真面目な人。タニのこと主に歌で苦手な人は多いけど、嫌いって人がいないのはそんな人柄なのかなと思う

434 :
かんぽ生命 望海風斗の一問一答

Q、最近のマイブームを教えてください

A、ご朱印を集め始めました。全国ツアーなどに持っていくとかなり集まります。

435 :
>>434
名言?迷言?失言では無いよね
去年の全ツでも集めてるってえと文に書かれてた

436 :
>>434
にわさんの影響かな?

437 :
名言でも迷言でも失言でもないね
仕事や趣味であちこち行く人は結構集めてたりする

438 :
退団を控えたタモのトークショーwithオサアサ

質問「今、花組の皆さんに伝えておきたいことはありますか?」

タモ「あります!」
「いつまでも、バカでいてね……」

439 :
いや、御朱印集めてる一般人はいっぱいいるけど
御朱印集めてる宝塚トップってあまり聞いたことないからな(トップになってからしかも全ツでってw)

440 :
紅も集めてるよ

441 :
最近流行り?だから集めてるジェンヌたくさんいると思うけど

442 :
全ツは一番集めやすいじゃん
学年関係なく団体でまわって集めてるから微笑ましい話だと思う

443 :
10年くらい前から集めてる生徒さん多かったよ

444 :
だから名言スレではスレ違いでほのぼのスレに落とせば良かったねって話
論点ずれてるゾ

445 :
だいもんヲタってだいもんだけじゃないことを
だいもんだけだと勘違いしてること多いよねw

446 :
ちょっと噛んだだけの夢まつらが20年以上も語り継がれるとは当時のヤンさんも思わなかっただろうなとヤンオサアサのバウ感想をよみながら思った

447 :
>>446
夢まつりって言われてもピンとこないもんね
夢まつらだわ

448 :
438
あの頃の花組 面白かったね

449 :
>>448
安価覚えよ

450 :
「マイブームを教えてください」

瀬央「筋トレにはまってます! 男役ではリフトがあったりするので、筋肉が凄く重要になるんです。
    実は鍛え始めたのは一昨日からですが(笑)」

451 :
「みんな〜!車三つの轟だよ〜!まみ〜タモ〜ノル〜今日は3人でやってるんだって?
是非行きたかったな〜私車三台持ってるし」

71期ディナーショーに届いた理事のメッセージ

452 :


453 :
www

454 :
理事可愛いwww

455 :
ワンナイのほうの轟も懐かしいなーーー

456 :
3人名前だと今でも末っ子イシちゃんなんだろうなー可愛いなー

457 :
◯3人の前

458 :
泣いた時に出まくる理事の方言をのるさんが通訳してた話好きw

459 :
>>458
それ聞くと、ノルさんって頭良かったんだろうなと思うわ
と同時に理事と寮の同室で九州訛りで喋りまくってたはずのタモさんの役に立ってなさも好きw

460 :
九州訛りとはいえ鹿児島と熊本じゃ言葉がだいぶ違う、てか同じ熊本でも地域によって言葉が違うので
訛り全開の理事の言葉が理解出来んでも分からんではないがタモさんww

461 :
理事DSで同期が代わる代わるゲストで来た時のやつはどれもほんと面白かった
ノルが舞台に上がった時に「ノル〜」って理事が嬉しさ全開で呼びかけてたの可愛かったわ
直前までバリバリ低音の男役声だったのにw

462 :
あんなイケオジなのにねw

463 :
理事になってからの轟さんしか知らないから、そんな可愛らしい一面もあるなんて…!
同期の中では末っ子扱いだったなんて…!

464 :
>>463
実際中卒だから末っ子よ

465 :
今でもわりと甘えてるよね

466 :
素は乙女だもんねトドさん

467 :
「周りから「変だよ!」と言われるのでプロフィールには書いていませんが、本当はマジパンが大好きなんです。
ちなみにプロフィールには「和食」と書いています」   美弥るりか

468 :
>>467
マジパンってケーキの上とかに付いてるやつ?

469 :
マジパンってでもほんと美味しいよ
ドイツの有名なお店のマジパンは感動した

470 :
理事は観劇に来た時に通路を通る時も、一緒に来た組長さんの服の裾を指先でチョンと持って
伏し目がちで隠れるようにピヨピヨ歩いてて甘えんぼで人見知り(不特定多数が怖い?)って感じ
だからファンクラブのガードが「写真撮るのはおやめください!」って叫びまくってるのもわかる

471 :
どこが名言〜なんだよ
理事じいファンハウス

472 :
>>469
不味いマジパンしか食べたことないですの
美味しいマジパン食べてみたい
アーモンドプードルで作ってるから
本来なら美味しいはずですの

473 :
写真を撮るのはおやめください!が名言なんやろ…

474 :
エリザベートかよ

475 :
無礼者!

476 :
>>475
スターレイ乙

477 :
ルキーニで撮ってたくせにw

478 :
あんたらオモロイ

479 :
>>470
可愛いww

480 :
「トップと相手役というのは、劇団による政略結婚のようなものですw」 壮一帆

481 :
えりたんw

482 :
きわどいw

483 :
ねねあゆ姉妹はどっちもジャイアンと政略結婚か

484 :
ーな様なもの、じゃなくてモロそうだよね
たまに見合い結婚もあるけど
…似たようなもんか。

485 :
「レット・バトラーを演じた時、上級生から『耳が前を向いているからカッコよくない』と言われて
舞台稽古ではずっとじゅうたん用の両面テープを耳の裏に貼られてました」  姿月あさと

486 :
>485
もはや言いがかりじゃんね

487 :
上級生からの難癖って理不尽かつ陰湿〜
でもこれぐらいで、いちいち切れてるようじゃ宝塚ではやっていけないんだろうね

488 :
>>485
確かにずんこさんは妖精さんの耳だね

489 :
貼りました
貼られてました
この違いは大きいね

490 :
てか映画版のクラークゲーブルもあんな耳じゃなかったっけ?

491 :
「私は大型で、バイタリティーがあり、どんなに過酷な稽古にもへこたれない生徒が好き。真風はまさにそう」

              岡田敬二

492 :
>>491
真風、ロマンチックレビューばかりあてられる予感ww

493 :
だからみちこも好きだったんだね

494 :
たまきちも好いてやってよ

495 :
月組はやっぱ好きじゃないな….ずんこの話聞いてそう思った。
稽古中、タニが猫背だから背中に棒入れられてた話思い出したな。
本人あんな人だからケロッと言ってたけど、引いた

496 :
>>491
ジェンヌじゃないぞ

497 :
>>495
北島マヤかいな

498 :
>>495
ジェンヌじゃないが私も猫背直すのに入れられたわ

499 :
>>491
相撲部屋の親方のコメントw

500 :
>>491
紅にあてはまるところ、ないわ

501 :
>>499
かわいがりですね

502 :
>>494
やめてね
たまきちにはバッディとウエクミがついてるから結構です

503 :
>>495
劇団四季でも同じ話聞いた
舞台で姿勢が悪いのは致命的

504 :
おさがお花様と共演した時、「鏡の自分にうっとりするよね?」と言ったら「え?」と言われた話を
お茶会で話したら会場爆笑
そしたら
「みんなだって絶対鏡にうっとりしてるよね!?よしいける!って。じゃなきゃ恥ずかしくて今日ここに来れないよね?!」

いやいやいやww

505 :
オサのナルシスト発言面白くて好き

506 :
でもオサのその発言わからんでもない
化粧気に入らない時とか服や持ち物を失敗して街に出た時なんて生きててすみませんって気持ちになるし

507 :
お茶会なんかは比較的綺麗にして行ってるはずだしな
うっとりまではしないけど

508 :
オサw
ヅカ内でも美形とか言われた事ないのにすげー自信だねw
案外微妙な人ほどナルで美形こそ自分の事に無頓着だよね

509 :
美形と言われたことはないけどナルシストと言われたら真っ先にオサの顔が浮かぶw

510 :
でもオサのナルシストっぷりは清々しいから好きw
よしいける!って気持ちは自信と気合いに繋がって自分を肯定できるというか

511 :
音楽学校は受けたら全員合格すると思ってたのオサだっけ
オサの発言はナルシストよりも超超超前向きって感じで好き

512 :
オサと言えばこれ好き

311 2007/08/23(木) 22:55:52 ID:3bqIevMM
新公で大抜擢された時の感想を聞かれたオサ

「私に対して皆興味津々になるだろうなと思いました。
多分皆私のことを意識して見るだろうから
私はどういう態度でいればいいんだろうと悩みました」

そんな感想かい…!w

513 :
すげーやっぱこれくらいじゃないと長期トップは勤まらないんだろうな…

514 :
生まれついてのスターだよねw
実際オーラがすごかったし真ん中に立つ自信って大事だな

515 :
実際思っても言わない事を口にしてしまっても嫌味がないのがオサの面白いとこだなw

516 :
私はオサが結婚したとき
「私が歌を続けるために結婚という選択をしました」(的なことを言ってた)雑誌の対談を読んでさすがオサさま半端ないわあーと思ったもんですよ。
相手会社経営者だもんね。

517 :
>>512
それって退団の時に当時を思い出して言ったんだよね

518 :
何かのお茶会で衣装の色は何がいいか聞かれて
「赤も似合うし爽やかなグリーンも濃い紫も似合うし黄色も良いし」みたいなことも言ってたような
似合うって自分で言えちゃうのが逆にすごい

519 :
でも、「派手な服は着る自信がない。華やかな物が似合うようになりたい。」と言ってたよ。

520 :
自信がなきゃあんな芸名10代でつけれないよ、すみれなんて宝塚の代名詞

521 :
これ思い出した
司会:春野スミレと言えば?
おさ:うっとり

522 :
オサで思い出すのは、もし自分が娘役なら誰とどんなダンスを踊りたいかという質問に
「春野寿美礼さんと大階段で濃厚なデュエットダンスを踊りたい」と答えたやつと
自分の好きなところで「あご」って答えてるやつ
両方ともめっちゃ笑う

523 :
タモが「顔が長いのがオサ、あごが長いのがミズ」って言ってた

524 :
「ちょっと!アサにオサコ!」は誰だっけ

525 :
星原センパイ

526 :
オサコいいねww

ミズのアゴネタは新公でもあったよね
トップのミズが新公にゲスト出演して
自分のアゴが長いことをネタにしたアドリブを言った
ってスレチかなスマン

527 :
ゾロの新公か
軍人役のゆみことキムが「ゾロって本当に一人なのか?」「俺が見たのは丸顔だった!」とか言い合ってる中で
軍人水「本物は…アゴがとがってるんだよ(キメ)」

ゾロ版権で放送しないから新公もやらないし幻になったなー

528 :
顎が長く目がてカッターシャツの汚れが他の人と比べてどうのって話なかった?
オサかミズかは忘れたけど…

529 :
今雪に顎すごい子がいるじゃん
その子も衣装の管理大変なのかなw

530 :
>>527
その前にキムとゆみこが本物のゾロは四角かった、丸かったとお互いの輪郭ディスってからの水ねw
でも新公のゾロはゆみこタイプの四角だったねw

>>528
水があさことかにフラれた話。
衣装のく苦労みたいな話で人よりカッターシャツの襟が汚れるのよ〜って水が言ってた。

531 :
>>529
雪のアゴは3人もいてどれの事を言ってるのかね?

532 :
>>531
長さなら叶ゆうりだろう

533 :
雪組じゃなくてもゆき…

534 :
たびたび顎ジェンが話題になるな

535 :
>>524
ちょwww
噴き出したw

536 :
龍真咲サヨナラ公演会見

記者「宝塚に残していきたいものは?」

まさお「ないです!全部持っていきます!」

537 :
雪のあご
@叶ゆうりA諏訪さき
Bは…?

538 :
久城あす?

539 :
真ノ宮るいもなかなかの顎

540 :
>>537
あすかまのみやかなー
4人とも好きなんだけどw

541 :
あす叶諏訪眞ノ宮
雪の顎ジェン全員マトカじゃん…好きだわ

542 :
まっつが、七夕で短冊に書いた願いごとでボツにしたのは何?っていうクイズで
ミトさんチーム『胸が大きくなりますように』

543 :
笑 中学生みたいな願いだね
かわいい

544 :
胸大きくしたところで結婚相手はなめこ…
って、その当時は関わりあったのかしら?

545 :
宝塚はオシャレな街
(どこがオシャレだと思うか聞かれて)
はなのみちとかオシャレじゃないですか?
byあり

ありって思った以上に田舎出身でびっくりしたw
二世って言うから広島でも広島市に住んでるのかと思ったら山の上って
ありはそのままでいてくれw

546 :
ありにとって宝塚は都会だからね

547 :
田舎出身ジェンヌは愛おしいわ
地元の客かき集めてバスツアーするのも風物詩だよね

548 :
さくららもバスツアーしてたよ宙組ベルばらの時

549 :
逆に東京出身で、音校入学してから「周りが山だらけなのが許せない」って朝の掃除のときに涙出たってOGもいたな

550 :
東京下町育ちの天海は夜が静か過ぎて眠れなかったらしい

551 :
>>549
自分も東京出身だけど許せないはワロタ
むしろムラ(というか関西)行くと山ばっかりで死ぬほど落ち着くしここぞとばかりに目良くなるかと思って山見まくる

552 :
はーちゃんもホームシックになったとかじゃなかった?

553 :
はーちゃんて誰やねん

554 :
晴音アキちゃんじゃない?

555 :
スカステの新ナビゲーターズまゆぽんの就任挨拶

「実はわたくしまだタカラヅカスカイステージ未加入でございまして」

生徒は無料で加入してやって〜や劇団さん

556 :
>>555
まあ劇団だけでどうにかなるもんじゃないし色々面倒だしなー

557 :
けっこう未加入いるよね
東京の寮ではスカステ見てるって未加入ジェンヌ

558 :
結構未加入いるのか…
色々勉強になることもありそうだから毎日は見れないだろうけどジェンヌは加入しててほしいなぁ
やる気が見えて微笑ましいというか
そんな高いものでもないし

559 :
賃貸マンションでCSのアンテナある所が少ないからじゃない?

560 :
ジェンヌ自身もファンだからずっと見てしまうのであえて加入しないってのはありそう
必要なものは資料映像を借りられるみたいだし

561 :
だいもんもしばらくは未加入だったよ
加入後は本人が心配した通りはまってテレビも大型に買い換えた

562 :
スカステ加入したけど接続の仕方がわからなくて、一度も見られないまま1年後に解約した瀬奈じゅんという人もいるわよ…

563 :
>>558
実家で加入して録画を親に頼んで送ってもらう子もいる

564 :
疲れ果ててると録画予約すらめんどくさいよね…

565 :
観る暇もあんまりないしね

566 :
前住んでた家が建物の関係でアンテナもパラボラもつけられなくてBSCS加入するにはケーブルテレビとの二重契約が必要だったから、賃貸ならそういう子もいると思う、特に低層マンション

567 :
だいもんもあさこもワロタ

568 :
>>563
それ出来るなら良いね
うちのCSはDVDに録画出来ないんだよな

569 :
デッキにB-casカード入れても録画できないの?

570 :
それCSのせいじゃなくてデッキのせいよ

571 :
麻子 スカステみてたよ 下級生の頃の映像を写メとって本人に送るっていってたw
ちぎも退団まで未加入だったはず
スカステ貸切公演の挨拶で暴露してその場面カットされてた

572 :
>>549
のんちゃんかな?
都会羨望症とか言ってたw

573 :
>>541
マトカが見たくなるわ!やめて!

574 :
>>559
宝塚市なのにCSアンテナないマンション作るなだね!

575 :
スカステのリクエストトークで、憧れのヤンさんをゲストに迎えた天寿くん
トークしながらも視線が宙をさまよう天寿くんに「どこ見てるの!」とヤンさんに突っ込まれ
「カメラを見てもヤンさんを見ても緊張するし、下を向いていたらネクラみたいだから宙を見ているんです!」

初めて廊下ですれ違った時、ヤンさんの周りの空気を思いっきり吸ったっていうくらいてんてん憧れの人だからな〜w

576 :
>>562
だせえw
んで解約すんなよw

577 :
「太王四神記」新人公演の稽古場
しーらんがつきっきりで指導してるのに全然踊れないせおっち
そのあまりのできなさぶりに、とうとうブチ切れたしーらんが言い放った一言

「おまえ!そのTシャツ一生着てくんな!!」

ちなみにそのTシャツとは、ナマケモノと”100%ME”という言葉がプリントされた黄色のテラテラTシャツだったらしいw

578 :
ワラタ
その状況でそのTシャツはイラつきそう

579 :
男役なのにふざけたTシャツ着てくんな、男役なら稽古着からカッコよくあれって感じで怒ったんじゃなかったか
その時せおは黄チームだったから黄色のTシャツを買いに行ったがどこ探してもなくて漸く見つけたのがそのTシャツ(ユニクロ)だった
ちなみにそのTシャツは勇者ヨシヒコで山田孝之も着てた
ベルリンの時しーらんの出のイベントか何かで「これがあの時のTシャツです」みたいに紹介してた

580 :
スカステトークレポ
http://blog.livedoor.jp/lala120/archives/14669785.html

出のイベント
https://mobile.twitter.com/star_1600_1868/status/939819501087965184

勇者ヨシヒコと魔王の城11話レポ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/91197/82091/69838279

581 :
出待ちイベントでの黄色Tシャツ披露、ツイで見た
しーらんが「一生着てくるな」とマジックでサインした
ヘロヘロTシャツを笑顔全開で見せてるせおっちカワイイ

582 :
一生着てくるなワロタwww

583 :
しーらんのためにパジャマに格下げしたTシャツ着て日比谷を歩くせおっちw

584 :
せおっち愛おしいww

585 :
>>580
イベント写真でしーらんの気持ちが分かったわ
イラついてる時にこのTシャツのプリントずっと見せられたらブチ切れたくなるかもw

586 :
「セーラームーンを見ていない日本の女の子は良くないと思う」

カフェブレイクでセーラームーンを熱く語る七海氏

587 :
、、

588 :
カイ様ごめんなさい

589 :
イケコ 「珠城のトートは健康的」

590 :
イケコはジェンヌじゃねーって

591 :
でもスゴい迷言だよね

592 :
先生やスタッフさんはおなじみ

593 :
笑笑

確かに、白いジャージ姿が似合いそうなトートだ。

594 :
せめて、黒地のジャージにしてあげよう
黄泉の帝王だし

595 :
同じ制作発表の場で三井住友カードの社長が

「Rばいいのにと言いながら命を救ってみたり『どっちやねん!』と思いたくなるトートを珠城さんがどのように演じられるのかも楽しみです」

言うててちょっと面白かったw

596 :
Rばいいのに、とは言っておまへんw

597 :
三井住友の社長って何期?

598 :


599 :
古い話だけどイチロが退団の時に出した
自叙伝「真実」の最初の見出しが

『 踊れない 』

新生児の股関節脱臼治療で骨盤が開かず開脚が出来なかったという話で
当時のイチロファンを奈落に突き落
とした怪文書とまでいわれた

600 :
だいもんの「天海さんもそんなことある?」とれーれの「惑わされるぅ〜」が個人的迷&名言
いくつになっても可愛らしさって大切だと感じる

601 :
Rばいい!
なのだから、話術の流れとして末尾にーのに、
が付いてもそんな変なことでもあらへん。

ジェンヌじゃないが面白いな、三井住友の社長。
ファンではなくて仕事だし、エリザは何回も
後援し過ぎて飽きてきてんのかもね、VISAも。

602 :
自分も最初エリザ観た時はどっちやねん!って思った

603 :
三井住友カードの社長は銀行からくるから
三井住友カードが長年後援してても
そんなにエリザに詳しくもないのでは?

604 :
「あーちゃん(綺咲愛里)は小さいトラの子みたいでかわいいのに
作ってくるアップルパイがクラッチバックほど巨大」  紅ゆずる

605 :
トラの子…?

606 :
>>600
このれーれの発言の元ってなんですか?

607 :
>>606
確か何年か前の特番のクイズだったと思う。
記憶げ定かじゃないけど。
間違えてたらゴメンなさい。

608 :
記憶「が」です。

609 :
誰かのヒントだか発言だかに惑わされる〜っていうことだったかな。
れーれ本人の様子は覚えてないが、れーれの真似をするちーちゃんの声と表情だけが強烈にインパクト残ってるわw

610 :
スカステ特番の宙組クイズコーナーだね
司会のカイちゃんのヒントに対して回答者のれーれが言ったのが「まどわされるぅぅ〜」

611 :
606です
皆さんありがとうございます!
その番組見てたはずなのに記憶が…

612 :
宙組で「王家」をやってた頃の夏、真風の同期たちと一つ下の子たちでまっぷーのご実家にお邪魔してBBQをやった。

真風「BBQ味のカスミを食べまくった後に花火をしたんですが、線香花火に束で火つけてしまったら、ただの火事みたいになりましたw」

613 :
>>612
BBQ味のカスミw配慮してくれてる
てか無邪気かよ

614 :
>>612
サッポロポテト口に当ててスーハーしてる真風想像して笑った

615 :
真風はBBQよりジンギスカンなイメージ

616 :
BBQ味の霞www真風w

617 :
みねり「クリちゃんたってる〜」

618 :
ええ…(困惑)

619 :
やめたれよ

620 :
クリスなんてよくある名前なのにヅカ板でシモ認定されてる理由がわからない

621 :
本名くりすだから芸名くりす←わかる
だから愛称くり ←まあわかる
くりちゃん呼び ←いかんでしょ

カリとかまんちゃんでギリギリのラインだと思う

622 :
くりちゃんが下品な言葉だと知らないまま清らかに育って欲しい
そして外で発言してドン引きされて欲しい

623 :
くりちゃん立ってる〜なんて発言する場面そうそう無いだろうけどねw
くりちゃん呼びだけでドン引きする人はそんなにいないと思う

624 :
待て、カリとまんちゃんもアウトだろw

625 :
>>623
いるよ…
モラルがないでお馴染みのゲームですらキャラの非公式愛称が「くりちゃん」で定着しかけた時に
公式から別のそのキャラの愛称が発表されるくらい女性が口に出すのは憚られる

626 :
わたしの友達も知り合いにくりちゃんってあだ名つけたんだけどすっごい嫌がられるの〜なんでだろ?って天然で言ってた
結局下ネタだからだよって言い出せなかったわ

627 :
なんのゲームか全くわからないけど2ちゃんとかと同じでゲームだとネットとかでみんながクリを下ネタの方で捉えて騒ぐからじゃないの?
リアルの世界で「くりちゃん」に対して過剰に反応する人なんてそんなにいないよ

628 :
リアルの世界で無邪気に女性器連呼してる人に「それセクハラレベルの下ネタだからやめな」とは言えないわ
こちらの品性も下がるからね
無知は大罪だなあと思う

629 :
それをして指摘するのもそればっかり考えてるように見えて憚られる

世間で栗の付く名前でくりちゃんと呼ばれてる人いっぱいいると思うけど

630 :
宝塚だからね〜
カリも本名なのにどうなのって言われるし

631 :
くりって名付けられたリスを知ったときは何て言ったらいいのかわからなかったな
でも気にしない人の方が多い気がする

632 :
カリの本名教えて

633 :
>>632
芟花千佳(かりはなちか)

634 :
くり↑ちゃんっていうイントネーションなのかもしれないし

635 :
>>634
くりすのイントネーションからそのままじゃないかな

636 :
トップスターでカリンチョがいたからね
下級生は何て呼んでたんだろう

637 :
カリンチョさんもトップ時代はカリさんとかカリ様とか呼ばれてた

638 :
いやらしいおんなばかり

639 :
口に出さないよう気を付けることは出来るよね
AVとか想像してるんだろうけどこどもの名付け本とかサイトとかでもこういう意味がある・こういう意味にとらえられるので避けましょうって出てくるよ

640 :
しつこいしイヤらしい想像しか出来ないばかばかり
スレチ

641 :
中二男子かいな

642 :
カリメロ、クリボウって呼べ

643 :
くりちゃんエベレストで死んだらしいよ

644 :
ジェンヌではなく>>643の失言だね
軽率に話題にして良い事柄ではない

645 :
マミさんが昔「赤塚さんの『ブラックジャック』とか」と発言して
タモさんの「『天才バカボンだよ』それじゃ!」って突っ込まれてた

646 :
↑タモさん”に” です

647 :
マミさんと言えばノバボサの前夜祭?か何かできりやんがノバボサ新公時のエピソードを話してて、
きりやん「当時マミさんと家が近くて、私がお稽古帰りに疲れた〜ってコンビニに寄ったら、なんとマミさんが...」
じゅんこさん「勤めてた?!」
と切り返したのがめちゃ笑った
マミさんじゃなくじゅんこさんの名言ならぬ名ボケだけど

648 :
>>647
じゅんこさんすごい
面白い

649 :
「彼女(北翔)はまるで泳ぎ続けるブリのように休まない」  岡田敬二

650 :
>>1読めない奴多いからもう>>1書き換える?
正直ジェンヌ以外の話いらないけど

651 :
とんでもないスレチというわけでもないし
過疎スレなんだから別にいいじゃない

652 :
音くりはそもそも
おとくりすって芸名の響きがなんかヤバイ
誰が考えたんだよ

653 :


654 :
まさおからあーさへ
「小麦粉のような存在になれ」
小麦粉のように何でも順応できるようにということらしいが、何故小麦粉なんだwww
まさおが「なぁなぁ、あーさ小麦粉ってむっちゃすごいんやで!パンにもうどんにもなるんやで!」
って言ってるのめちゃくちゃ想像できるけどw

655 :
まさおはみやるりのことを例えていうなら麻婆茄子で
片栗粉の分量によって役を変幻自在に変えているといってるから
小麦粉とか片栗粉とかとにかく粉が重要なんだろうね
まさおにとっては

656 :
大阪人粉大事

657 :
まさおはたまきちのことはサーティワンのアイスって言ってたけどそれは

658 :
ワンコインで買える

659 :
たまきちはしっかり安定した土台がある
男役に成長してきたから、外れなしの
美味しいアイスクリームと評されてて
次はネオンカラーだったりバチバチが
入ってるような食べてビックリの
サーティーワンを目指せってニュアンス

660 :
何この変な改行

661 :
やっと土台ができたからまだこれからだねというのがまさおのたまきちに対する認識で
すぐその後にたまきちのトップが決まったから
まさおとたまきちの仲はひどいことに…

662 :
>>661
すぐ後ではないでしょ
新公学年の男役に完成されきってるなんて言ったら他の並み居る上級生スターの立場がない

663 :
>>662
文章読めてる?

664 :
みりお「前世はミミズ」

665 :
鳥がこわいからね

666 :
>>664
不思議ちゃん

667 :
ゆきちゃんをミミズに貶めるわけにはいかないの方が迷言

668 :
でも結果的に土のなかで一緒

669 :


670 :
ハナやだんきちと同じ頃に花組のトップ娘役だったみどり
ある日楽屋で「私なんて花總さんさんたちに比べたら鼻くそやわ…」と凹んでいたら
あさこが「大丈夫!目くそよ!」と励ましてくれたらしい

671 :
>>662
2015年6月号のグラフ
つまり1789公演中
その後9月にたまきちの全ツ発表があったんだからすぐなんだよ

672 :
>>670
その頃は、花様リスペクトになるように並ばされていたところもあるからね。
花様には及ばなくとも、檀ちゃんには…ゴニョゴニョ…

673 :
「”明日へのエナジー”は本当に明日へのエナジーを使い切ってしまうかと思うくらいしんどい」 和希そら

674 :
そら茶より
(髑髏城の七人を観劇、天海祐希に対して)こんなどこ切り取っても美しい人類がこの世にいるのか?と自分に問いかけました

675 :
普通のコメントすぎる…

676 :
>>672
みどりは檀ちゃんと二人でグラフの表紙になった時、檀ちゃんとのあまりの美貌の落差に凹んだんだよね

677 :
みどり美人なのになw

678 :
そらならいくらでも他に名言というか迷言あるだろw

679 :
昨夜『夢・フレグランス』を見て天海は本当に綺麗だと思ったが、そらも基本的な顔立ちはきれい…だと思うんだけどなぁ
そりゃ美女とかではないにしても、描き甲斐があると云うか。

680 :
>>676
Wれいの表紙覚えてるわー
みどり艶やかで綺麗だった
檀ちゃんも綺麗だったけどメイクのせいか目が小さく見えた
でも二人とも髪の毛ウェットバサバサ系でもっと整えればいいのにと当時思った

681 :
天河でのラムセスの衣装について聞かれたキキちゃん

「原作ではほとんど何も着ていないので、それを期待してらっしゃった方には申し訳ないな〜と思うのですが」

そんなこと期待して劇場行くやついるかい!w

682 :
>>676
檀ちゃんは、少し遅れて行ったらミドリがメイク終わってて凄い綺麗で、私もあんな風にして欲しいと思ったとか言ってた

いずれにしても二人とも新旧娘役で上位クラスの美人だった

683 :
「休憩時間になったとたん、いっせいに筋トレがはじまったんです。
逆立ちで腕立て伏せをする人もいたりして…
とんでもない組に来てしまった!て思いました。なんだここは!?って」

星組に組替えになった時の衝撃を語るふうちゃん

684 :
風ちゃんって元々星組だったような...組配属の時の話かな?

685 :
>>683
風じゃなくて琴じゃなかったっけ

686 :
ネスレのスタートークでふうが言ってた
星組配属の時の話だね

687 :
琴も昨年のタカニュお正月スペシャルでの星組同窓会で似た感じのこと言ってたね
初舞台のキラキラした宙から太王四神記稽古中の星配属でギャップに驚いたって

688 :
別に名言でも失言でもなく、ただの感想じゃん

689 :
0

690 :
司会「お休みの間は何をされていましたか?」

そら「断捨離をしてました!おうちをドンガラガッシャーンって。おうちがサァーっとするのでみなさんもぜひやってみてください!」

691 :
「世界の大富豪」成功の法則 - 城島 明彦 - Google ブックス

ZARA創業者オルテガ
「私が巨富を得たという評価であるのなら、
金儲けしてやろうというのが目的ではなかったからかもしれない」







>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1526636162/
271 :2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
ZOZOはボッタクリだぞ
613 : 2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZOZOは
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ

692 :
「わたし、予科の時ホントに字が汚くて、本科の方に怒られまして…
夏休みにひたすら練習したんですよ、字を!ひらがなドリルで!」  あーさ

693 :
歌劇のえと文で見たけど
あーさは絵も小学生男子みたいだった気がする

694 :
第2のタニか?

695 :
大丈夫、望海画伯がおる

696 :
はいだしょうこと望海風斗は宝塚が誇る画伯

697 :
天寿画伯を忘れてもらっては困る

698 :
まぁくんも画伯だったな

699 :
望海画伯の、おたまじゃくしみたいな竜がツボだわ。

700 :
あと、目がイッちゃってる雛人形も好き

701 :
絵がアレなひとって描けないタイプが多いんだけど
望海画伯は描けるんだよね見たことない生き物になるだけで
シュルレアリスムという事で評価したい

702 :
あーさの字を見るべく「あーさ茶」で画像検索したけど、相当ドリルやり込んだんだなと思える綺麗な字だった

703 :
麻央侑希もかなり画伯だとおもう。

704 :
音楽同好会のスフィンクスすき

705 :
「受験時にバレエを習いに行った時、幼稚園生のクラスに入れられた。
でも”変なプライドなんていらない。人と比べることは無駄。悔しいと思ったら自分と戦うだけだ”と思えた」

706 :
↑紅ゆずる

707 :


708 :
>>679
美人ではない。顔が長い男顔

709 :
>>708
今もサバサバして動きが男らしい

710 :
>>709
50にしては綺麗

711 :
あり語録

ちょんぱしたい
燕尾する

712 :
ちょんぱするはまだ分かるけど燕尾するって…
今はまだいいけどいずれ三番手二番手になるんだからそんなアホな喋り誰か注意しろよ

713 :
燕尾するは新しいなw

714 :
ノーミスするがフィギュア界で定着したように
実はジェンヌの間だけで通用する言葉だったりして>燕尾する

715 :
なんとかサンシ、も

716 :
「両親がくれたこの体型には感謝しています。でも同時にちょっと変わった声も授けてくれて(笑)
どうにか乗り越えたい。いい声でなくても伝わる声でありたい」  愛月ひかる(婦人画報インタビュー)

717 :
変わった顔も授けてくれたよね

718 :
愛ちゃんの捻くれない感じ好き
きっと大事にされて育ったんだろうなーと思う

719 :
良くも悪くもお嬢様育ちよ

720 :
みやるりだいもん愛ちゃんはじめガチファンのジェンヌ大好きなのに贔屓になるのはいつも宝塚全く知らずに入った子だー
元ファンジェンヌはファンがどうしたら喜ぶかよく分かってるなと思う

721 :


722 :
劇場に訪れたOG麻実れいに駆け寄り、

「ターコさんの〜次(平)の〜次(杜)の〜つぎにトップになれて、ウレシイ♪」

と言った一路真輝、悪気はない。

723 :
>>720
何言ってるかわからない

724 :
>>723
どこが分からないのかが分からない

725 :
「どうやったら女になれるんだ!」 壮一帆

726 :
えりたんかわいいよ!

727 :
画伯と一口に言っても1人1人の画風は違う
だいもんは何が描いてあるかは分かるが描けない
まぁくんは独特の空気で実物と雰囲気が違っていく
天寿画伯は実物が誤変換されて怪物を生み出す

728 :
>>727
まおゆうき画伯は?

729 :
3秒で描ける(ドヤッ

730 :
あんだけバカにしてたのに
まさかここまでいくとわね

夢白 あや

731 :
.幼少期はどんな子供でしたか?

だいもん「小さい時から、歌ったり踊ったりするのが好きで、「シンガーソングライターダンサー」と言われてました」

732 :
>>731
だいもんママさん命名だっけ?
それにしてもほぼ今の職業やね

733 :
>>732
作曲は難しいけどSVで「あなた(天海さん)もそんなことある?」が歌詞になったからライターの部分もクリアかw

734 :
>>733
それじゃあ「シンガーソングライターポエマー」だな

735 :
>>734
ダイアラーともいうな

736 :
天海さんもそんなことアラー

737 :
やだ唯一神

738 :
本人真面目なのにw

739 :
「剛太郎さんがあんなにかわいい乙女になるなんて、男役として勉強になります!」 おっさんずラブファンの和希そら氏

740 :
鋼太郎をごうたろうって読んでるの?
こうたろうだよ?

741 :
退団時に寿疑惑が出たせしる。
るろ剣の幕間にちぎと大と3人でいたとき

ちぎ大「結婚じゃないの〜?」

せしる「いや私、結婚難しいと思うんだよね」

ちぎ大「「うん、せしちゃんは難しいと思う」」

と、2人に口を揃えて言われたらしいw

742 :
「真風さんは身長に比例するくらい心も大きい人」 キキ

743 :
>>742
最高だね、ゆりか!

744 :
ゆりかさん素敵!

745 :
ゆりかやるなあ(#^.^#)

746 :
>>680
「春の雰囲気を出す様にしました」という檀ちゃんに「どっちかっていうと夜の雰囲気だった」とマミさんが言ってた

みどりちゃんはオサアサに「檀さんと比べたら私なんて鼻くそですから」と言って「目くそじゃないの?」と返されてたなw

747 :
ちょっと前のツイ
豪雨の中出待ちしてたファンの子たちに
「女子たちをこんな目に会わせてしまって、どうしよう…ごめんなさい!」って言った
男役さんて誰やろ?

748 :
>>747
宙のるいまきせ

749 :
>>747
ツイで確認してきたけど、宙組のあーちゃんっぽいよ。留依蒔世

750 :
>>746
その目くそ鼻くそエピがみどり檀吉の話題の発端になった>>670だよw

751 :
暑さに負けず、闇を広げていきたいです!!あり

752 :
>>751
ありだから許される

753 :
ありのキャストボイスは毎回の裏切らないw

754 :
ラスパ初演を飛ばし飛ばしでしか見てないのをつっこまれたおだちん

「新作の気持ちでと言われたので」

755 :
「万能調味料の如く各場面の味付けをしてくださった英真なおきさん」 イブ氏バウ千秋楽あいさつ

756 :
おだちんをおちんちんと空目してびびった

757 :
>>756
空目してもいいが伏せ字使えw

758 :
>>756
ワロタwww

759 :
>>755
素敵な紹介の仕方!

760 :
(ありは)柴犬界の美形
byれいこ

761 :
>>760
ちょw的確w

762 :
「宝塚は夢の世界だけれども、私達にとってはお仕事なのだから、辛くても苦しくても当たり前だと思う。
困難にぶつかったら、何をする為にここに居るのかをもう一度考えてみて下さい」  風花舞

763 :
「わたしはダンシャリアンなので、無駄な親不知は全部抜いた」 キキ

ダンシャリアン→断舎離をする人

764 :
キキいいわぁ〜
黒いものが感じられない(#^.^#)

765 :
>>762
今仕事は楽しくて当たり前になってきてるからね
楽しいのが悪い訳ではないが苦しくても乗り越える意識がなくなってきた

舞台って大変だよ
大抵の仕事は物を作ったり売ったりしたら多少不満でも仕事は完成だけど
舞台は楽しくなかったり不快だったり下手だったら全く価値はない

766 :
大変だねー

767 :
「娘役が男役より光ってはいけないかと言えば決してそうではない。
娘役が男役より光って、それで男役が光を失うのなら、それはその男役が力がなかったということ」

                     柴田侑宏
          

768 :
柴田先生ジェンヌだったんだ女だったんだ定期

769 :
彩吹真央さんの舞台を観に行って、けっこう激しいキスシーンにうわああ!となった壮さん

壮「お稽古の時って、いつからホントにキスするんですか?最初から?途中から?」
彩「気分が乗ってきたらかな」
壮「ええっ!!でもこっちだけ乗ってきたらどうするんですか?ていうか、わたしまだキスシーンとかやったことないんですよ」
彩「あらそうなの?でもね〜いずれはやることになるんだから早めにやっといたほうがいいよ〜」
壮「わかりました!やることになったら早めからキスしていきます!」

770 :
えりたんか敬語でしゃべってると思ったら
そうか、ゆみこは先輩か
二個上さんか

771 :
ゆみこと同期なのはえりたんじゃなくてきりやん

772 :
えりたんはラジオでもキスシーンとか昔の恋話の話になるとテンション上がってわかりやすい

773 :
えりたん、キューブのお兄様たちのコンサートでも
なんだか可愛かった

774 :
ありちゃん
温暖化が進む地球の行末が怖くなって眠れなくなったことがある
大人になった今も考えないようにしている

775 :
>>774
そうか
ありちゃん大人だったか
あまりにもBADDYの王子が似合いすぎてて忘れてたわ

776 :
確かにありが大人なことに驚くw

777 :
ありのお子様キャラは作りだとれいこにバラされたから今は何もかも嘘臭く聞こえる

778 :
>>777
作りでも楽しく騙してくれればいいよ
そもそも男役だってそうなんだから

779 :
二面性を楽しめていいじゃないっすかw

780 :
>>774
ありちゃんは退屈で眠られないのだとばかり思ってたわ

781 :
そのれいこが明るいにも色々種類があるって言ってるし人間同じ面ばかりじゃないよね

782 :
ありちゃんのバブちゃんは月での処世術

783 :
ありが自分でお子ちゃまキャラ作ってるんじゃなくて、周りが勝手にお子ちゃまの白ありと思い込んでるだけなんでしょ。
本人みずからそうじゃないって言ってるんだから、騙してるわけじゃないじゃん。

784 :
ちょっと良いこと言っただけで大人とか言われてて
ここの住人はどんだけありをおバカ扱いしてんだかw

785 :
>>784
文盲さんなの?

786 :
>>784
いいこと言った部分じゃなくて、自分を「大人」と言った部分だよ
みんなバブちゃんだと思ってる
その理想に応えなきゃなんないありも大変だけど、許されるまでバブちゃんでいてほしいw

787 :
しかしありめっちゃネガティヴ
これ以外でも「死んだらどこに行くんだろう」
て考えてたってw

788 :
ありはネガティブなおバカ
そらはポジティブなおバカ

789 :
ありもそらもバカじゃありません失敬だな

790 :
>>789
お前何がしたいの?消え失せろゴミが

791 :
ありは今まで色々な場面での発言を聞いて頭は良いとは言えない
あれを悪いと思えないというならその人も頭が悪いんじゃないか

792 :
あり何故れいこにはつよいんだろう?

793 :
てかいい加減スレ違い
迷言等のネタないなら黙ってろ

794 :
>>783
なんかの時に、、エーエンぐらいの時に
黒ありちゃんを出したら周囲が驚いたと言ってたの思い出した。

795 :
黒ありちゃんに気づいたのは野口くんとれいこだけ

796 :
「悩んだ時期はありました。研7の頃くらい。
バウ公演という劇場で主演をして、客席が埋まらないことで人気がはっきり分かったり、
実力がついていってないことを自覚しました。」

   朝夏まなと(婦人公論インタビュー)

797 :
迷言?

798 :
>>797
スレタイ通りだよ

799 :
今でも語り草だもんなぁ
OGになるとわりとはっきり言えるようになるね

800 :
>>796
微妙に違う

正直、しんどかった時期もあります。とくに、入団して7年目くらいは、結構悩みました。新人公演を卒業してから、ありがたいことに宝塚バウホールという小劇場で主役の経験をさせていただいて。
ところが、自分の実力がともなっていないことに気づかされた。まず、お客様が入らない。それはやはり、自分に魅力がないから。それを目の当たりにしてつらかったし、すごく気弱になりました。

801 :
糞演出家なんか強気だぞ

802 :
今まさに売ってる雑誌をそのまま引用するのってどうなの

803 :
バウでそんな露骨に埋まらない事ってあるの?

804 :
>>803
今は知らんけど10年前、15年前とかはザラだった
春ふたと恋天狗とおーい春風さんを各組でやってた時やばすぎたし
若手のバウ初主演は基本人が入らない
まっつとかのバウは別ね

805 :
>>803
20年前とかは2.3番手クラスでも空いてることも普通にあった
少なくとも95周年前後までは若手はむしろ満員御礼だと凄いてなってた記憶
満員御礼が当たり前の今は凄いと思う

806 :
アヒのバウ(レストランのやつ)の千秋楽でバウ入口のポスターに満員御礼の紙が貼られて、珍しくてみんな撮ってたの忘れられない

807 :
100周年前までは大劇場だってガラガラだったしね
今と違って作品が悪すぎたのよ

808 :
貸切の企業の数も増えたからね

809 :
>>807
私、近隣の市住みだけど、大学休講出たら観に行ってたわ。1人だったからもあるけど、急にでも取れない事なんてなかったわ。90年後半から05年あたりね。

810 :
昔はフラっといってバウが見れたのに、今はチケット買うのも至難な時があるよね
劇団としてはいいことなんだろうけど、ファンとしてはもっと気楽に見られる方がうれしい

811 :
100年以上続いてきた歴史ですわ

812 :
>>804
>>805
そうなんだ、びっくりした
バウって勿論演目にもよるけどチケ難なイメージあったから

813 :
>>809
留年しすぎじゃない?

814 :
>>813
兵庫医大か神戸薬科大なんでしょ。
知らんけど

815 :
>>813
もとい阪大医学科か神大医学科なんじゃない?
知らんけど

816 :
>>814
薬学部6年制は2006年から

817 :
>>813
ウケるーww

818 :
修士や博士課程でそ

819 :
特定できるアテクシ とか思ってんのかなバーカ

820 :
>>806
ルプティジャルダンだね。
ともちんがブリドリで当時の思い出で思いっきりチケが売れなくて的なこと喋ってたよ。

東も売り切れるのが当たり前と化してるけど、テルのリラ壁なんてガラ壁とか言われたぐらい売れない時代だったな…
今じゃ転売屋が儲けられるようになったなんて…

821 :
きりやんが「不景気やけどがんばんねんで」と
組子たちに言い残したのがついこの前だったように思える…

822 :
まぁ不景気やけどって実際の景気のことを指すわけでもなく

823 :
そっかーーー!

824 :
世の中暗いしいいことばかりじゃないけど、くらいの意味だよ

825 :
ガラガラ当たり前の時代でも基地やアンチに異様に叩かれた印象
テルまさおまなと

826 :
その変は若手の頃から叩かれてるよな
上に上級生がいて若返り対策し始めた頃

827 :
>>820
プチジャルダンは幕開く前は恐らく5組中1番売れなかったんじゃないだろうか
じわじわ良作らしいと広がってアヒ楽完売、ともちんも前楽、楽と完売した

828 :
今も作品の差はあるよな
漫画ゲームなどと糞演出家のオリジナルじゃヲタ以外の食い付きが違う
はいからさんとネモやマイヒロじゃ作品ブーストが違うし

829 :
鈴木kが一時期CAPCOM専門になってたのは先方に指名されたのかな

CAPCOMの中の人もブログに良く書いてたけど今も宝塚の事書いてるのだろうか

830 :
>>821
きり語録ほんまめっちゃ好き
本にしてほしい
ぶざま役者が一番狂おしく好き

831 :
>>827
今や下級生時代のちぎやカイも見られるから貴重な作品

832 :
相手役を五七五で

男前で 優しい みんなの お父さん
6 4 4 5

仙名彩世

既出だったらごめん

833 :
いや、そこは685

834 :
「キキさんに女の感情を教えてもらった」 そら

835 :
きも

836 :
>>834
キキが初めての男って事か

837 :
キモすぎるわ

838 :
紅5だっけ?女役やると相手に惚れそうになるとか言い合ってたの
あるあるなんだろうけどそらの言い方きもい

839 :
わざわざ腐向けの発言をするのがキモい
そんな事しないと宙は客集められないのかよ

840 :
宙くくりにされても…

841 :
腐向け?

842 :
なんで宙組がやってることに…

843 :
野生児のようなそらがついにもとの性別を思い出したのか!とほのぼのしたのに少数派だったか…

844 :
何か言い方が生々しいのと、アニタなのと、キキそらのキモい二次創作漫画が流れてきたのを思い出してげんなりする

845 :
デリヘル紛いのエピソードが一番嫌い
お届けものみたいな感じでアニータが来るやつ

846 :
あれをデリヘル紛いに思うってどんな見方してるの…
そんなこと思う人もいるんだびっくりした

847 :
お届けものがアニタだから?
ストーリーがあれだし過敏になるのもわかる

848 :
>>843
wssで組んだばっかの時だから、そういう自虐気味のギャグのノリだったよね
あのそらが女役wwみたいに宙組生にもファンにもからかわれてたし
二人ともこんな親密になると思わなかったから、後から聞くと生々しいけど

849 :
>>834
きもい
キキそらのべたべたっぷりは微笑ましさではないものがある

850 :
殴って抱き締めるのが今の流行

851 :
「お休みの日に一日家にいるとか無理なんですよ。私マグロなんで」  壮一帆

言いたいこと分からないでもないがw

852 :
回遊魚が正しいんだろうねw

853 :
マグロ女なのか…www

854 :
言いたいことは分かるけどあかんwww

855 :
あかんやつやw

856 :
かわいいなぁ、壮

857 :
ずっと泳ぎ続けていないと死ぬのはクロマグロだっけ?

858 :
カツオとかブリも止まったら死ぬはず
料亭の生け簀にいるのは止まっても死なないよね

859 :
紫吹「四畳半一間でも愛があればいいなんて、絶対ヤダッ!」
愛華「でも物質がいっぱいあっても愛がなかったらねぇ…」
海峡「私は愛だけでいい!」
紫吹「そんな古臭い!今は愛もお金で買える時代ですよ」
海峡「どうせ古臭いもん」
愛華「絶対冷めない愛なら、愛だけの人生でいい」
紫吹「理想は愛だけど、よーくよーく考えてみて!」
海峡「それでも私は夢見る夢子だから愛!」
紫吹「そんなの夢だよ!夢にすぎない!障子に穴が開いてるなんて絶対ヤダーッ!」

20年前からの紫吹淳のブレなさw

860 :
芸能界にしがみつこうとして生み出したキャラじゃないのね。
死ぬまでブレずにいってほしい。

861 :
結婚できるといいね

862 :
春野トート時のイケコのお言葉

あなた達ね、いくら新人公演が良くても本公演をちゃんとやらなきゃ意味ないんですよ

863 :
新公のらんとむとか、あすか達に言ったの?
本公演の何が、いけなかったの?

864 :
>>863
イケコが蘭とむやあすか達に言ったんでしょ
本公演も疎かにするなって

865 :
新公メンバーが明らかに新公に気持ち行ってたのを見抜いたイケコの発言
みわっちのさよならインタビューより

866 :
「特技は犬の喧嘩のモノマネです!!」  極美慎

867 :
>>866
「特技は犬の遠吠えです」 彩みちる

868 :
>>859
みゆさんもぶれずに愛を重視で整骨院の院長夫人だね

869 :
>>859
みゆさんもぶれずに愛を重視で整骨院の院長夫人だね

870 :
>>859
みゆさんもぶれずに愛を重視で整骨院の院長夫人だね

871 :
大事なことなので3回言いましたw

872 :
なぜ三回も?

873 :
みゆー!!

874 :
あり「ルパン新公は今でも見たくない、見られない」

875 :
雪組上級生娘役「翔ちゃんとペアで踊ると好きになっちゃう」

876 :
>>875
SつきAいなさんって所まで書いてあげてw

877 :
マジっぽくて書けないんじゃない?

878 :
>>877
え、これSつきAいなさんてとこまでがネタじゃん
マジっぽくてとか意味不明だわ

879 :
>>877
叶「上級生娘役さんが云々」
翔「どなたやろ、嬉しいわー」
叶「SつきAいなさんがおっしゃってました」
翔「言うてるやんwSつきさんありがとうございます!」

みたいな感じだよ

880 :
SつきAいなは「沙月愛奈」じゃなくて「えすつきえーいな」ね

881 :
>>879
翔ちゃんかわいいな
スカステの番組か何か?

882 :
>>881
男役道
オンデマで見られる

883 :
>>882
ありがとう!探してみます

884 :
野口くん

みっちゃんと岡田先生の間には入れない

岡田先生には勝てない

885 :
キャトルdeトーク

ゆうみ「ぱさぱさしたものがお好きじゃないですか」
ちぎ「あークッキーとか喉につまるやつね」
ゆうみ「何か美味しいぱさぱさしたものを手作りしますね」  

886 :
ちぎみゆの会話がここに書き込まれるたびに思うけど
この2人の会話ってハタから見たらたいした会話じゃないのに
ちぎみゆヲタからしたら微笑ましい迷言になるのね

887 :
ちぎ 「宝塚は序章だった。これからが私の本編。まだマイクは置いていません」

888 :
「見たくなくてもあなたの瞳にダイビング」
たそお疲れ様…!

889 :
お茶会のみやるり
「秋の味覚だと栗が好きですね。(客に向かって)何が好き?え?おいも?
芋派かあ〜。私は栗派だなあ。うん。だんぜん栗派。」

こちらの心が穢れてるんだと思うほんとうにごめん

890 :
中学生男子かよキモッ

891 :
その思考にドン引きするわ

892 :
クリトリスの略だと頭の中で変換してるとしたら発音全然違うのによく興奮出来るね

893 :
おおーキモいの来たな!
嬉しそうに書き込んじゃって

894 :
それ更年期やで!

895 :
中学生男子がいると聞いて

896 :
おっさんだよ

897 :
音くり寿がどうたらこうたら叩いてたのもいたね

今iPhoneで一発変換できたことに驚いてるw

898 :
望み風と
彩風咲奈
彩奈偽証
真綾基本

音くり寿・・・なぜだw

899 :
simejiなら下級生でもバンバン出る

900 :
スレチ

901 :
たまきち
「おだちんいると私若く見える!」
そして喜ばれて光栄ですと半ば諦めの境地のおだちんw

902 :
>>901
それはどこに載ってるの

903 :
>>901
www

904 :
OTTのポスター撮りだよね
ありはかわいいのにって
たぶんおだちん茶とかじゃないかな

905 :
>>904
おだちんも貫禄あると言われ慣れてるから反論は
出来ないね

906 :
レポ禁だったはず。場内アナウンスはなかったけれど紙に書いてあった。

907 :
そうなの?
ツイで普通に流れてきたよ

908 :
レポ禁だったのか自分もツイで見たわ

909 :
>>901
それたまきちも言ってたよ
風間より若いって言われたって
若者たちに混じって頑張りますってまるで理事みたいな発言で締めくくっておりましたw

910 :
下級生を引っ張るたまきちのテスト公演かな
上級生に従順なたまきちが変身するのね

911 :
>>909
がんばれたまきちww
遠征して観に行くよ!

912 :
チケ取れたし、テスト公演いくよー

913 :
あり
犬みたいとはよく言われるが犬になれとは初めて言われました

914 :
瑠風輝
「1mって60cmですか?」

915 :
ただの馬鹿じゃん

916 :
あり
「可愛いと言われるのに疲れた」

917 :
2019 個人カレンダー売れ筋ランキング
12/31 11:30時点

1位 みりお パソカレ 
2位 みりお 卓上  SOLD OUT
3位 だいもん 卓上
4位 真風 卓上
5位 カレー パソカレ SOLD OUT
6位 かい ポスターカレ
7位 だいもん パソカレ
8位 みやるり パソカレ
9位 礼 パソカレ
10位 咲 パソカレ
 

トップ卓上カレンダー ランキング

1位 みりお   SOLD OUT
2位 だいもん
3位 真風
4位 たまきち  SOLD OUT
5位 紅     SOLD OUT
 

1.2番手 パーソナルカレンダー ランキング

1位 みりお
2位 カレー  SOLD OUT
3位 だいもん
4位 みやるり
5位 礼
6位 咲 
7位 紅
8位 真風
9位 キキ  SOLD OUT
10位 轟


ポスターカレンダー ランキング

1位 かい
2位 ちなつ
3位 愛
4位 翔
5位 天寿
6位 アッキー
7位 ゆり
8位 あきら
9位 かちゃ
10位 みつる

918 :
朝美絢
現実を見て

919 :
絶叫マシンに乗る月城かなと
「喉に悪いから声は出さない」

920 :
絶叫マシンに乗る白妙なつ
「喉に悪いからファルセットで声を出す」

921 :
カレー「時間を気にせずちゃんとご飯に向き合いたい」

922 :
ちゃぴ「客は私を見に来てるんだから私が目立つ構成で、他の人が出てくるのは最後の方でいい」

923 :
本当にそんなこと言った?

924 :
>>923
明らかに嘘だって分かるでしょ

925 :
夢咲ねね「私がジョゼフィーヌを演ったとき、一線を越えたから柚希さんと同等になれました」

926 :
>>925
それ本当に言った?

927 :
演出家同士の話を立ち聞きしたという人がみや2番手切りと同時に聞いた話として落とした
その後本当にみや退団になったのといかにもちゃぴなら言いそうという事で面白いおかしく語られてはいたが公式に残っているわけでは当然ない

928 :
>>926
言ったよ、しかも新聞で
ねねはいろいろ失言多かったけどこのときはちょっと炎上したよ

929 :
最低限出典も書いとけ

930 :
>>929
ググったら出てくるし上のねねの失言は当時2ちゃんにも例の新聞の画像貼られてたよ

931 :
ねねの失言なら
ルカス事件とあゆ退団時の発言も追加で

932 :
>>922
信憑性が高くたってここに貼るような話じゃない

933 :
>>925
これでしょ?そんな言い方じゃないけどね


柚希とともに歩んで6年。
近年では相当長い年月だが、夢咲がコンビの完成形を実感したのは意外に遅く、去年1月の「眠らない男ナポレオン」だった。
「ちえさん(柚希)に追いつかなくてはと肩ひじ張ってた私でしたが、ナポレオンではすごく力が抜けたんです。
そこに私が到達したから、一線を超えたかも。
女役は3歩下がって・・・ではなく、実力差はあるけど、人として対等なところに行けたのかな」

934 :
>>933
それにしても失言じゃない?

935 :
一応ちえはその対等を望んでた節があるから失言と捉えない人もいる
娘役の発言として失言と捉える人もいるだろうけど

936 :
普通に失言だよね
今まで肩肘張って頑張ってきたようにも見えないし、大スターのトップと対等になれたとかあのジョゼフィーヌの出来でよく思えたなと

937 :
人として対等になる必要はない
実力こそ対等になってほしい

938 :
お前がそれ言うか感が凄いなw
図々しく居座っただけあるわ

939 :
あゆが辞めるとねねに伝えたとき開口一番「何か嫌なことあったの?」も追加で

嫌なことがない限り辞めなかった結果6年だもんね

940 :
>>923

909 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 15:55:21.22 ID:arLqVs3f
ちょっと長くなるけど興味のある人は聞いてください。
宝塚でお茶しに入ったカフェで男性二人客が宝塚のコアな話してました。遥くららからOTTまで。えらい昔からの熱心なファンなのねーと思って聞いてたら、どうやら劇団スタッフか演出家のようで内部事情的なことを喋り始めた。
私は今はヅカファンじゃないから仮に演出家としても顔見てもわからんしジロジロ見たら警戒されるから興味ないふりしてた。

話題がみやるりのサヨナラショーの選曲予想になって、 でもDSもやるから曲被らないようにしないとねー。
DSの演出家は三木先生と言ってたな。
現場からは以上です。


911 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 15:59:15.16 ID:arLqVs3f
「まあみやるりは二番手までなれてよかったよ」と言ってたから、内部評価はそんなもんなんですかねー??


915 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2019/01/26(土) 16:11:08.20 ID:arLqVs3f
私も単なるキモオタの妄想じゃねーの?と話半分に聞いてたんだけど、本当だったら近々発表されるんだから答え合わせになるかなーと参考までに書いてみた。

・ちゃぴ はサヨナラショーで「客は私を見に来てるんだから私が目立つ構成で、他の人が出てくるのは最後の方でいい」とリクエストしていた。
・ドリームガールの選曲に吉田優子先生が文句言ってた
・インタビューでサヨナラショーの決め方全然違うこと言ってたなーまぁインタビューなんてそんなもんっしょ
まるでちゃぴ アンチの妄想叩きみたいだけどちゃぴ のことは評価してるっぽかった

941 :
379名無しさん@花束いっぱい。2019/01/29(火) 16:36:21.07ID:GL+5cG9k

795名無しさん@花束いっぱい。2019/01/28(月) 21:09:01.58ID:/etKt3bP>>798
>>752
南口方面のエスニック系カフェだよ。
客が少なくて油断してたのと2人でワインボトル開けてたから気が緩んでたんじゃない。
(あの静かな店で昼からアルコール飲む客は珍しいから目立ってた。デカいし)

重要な人事情報を漏らすとかじゃなく前から決まってることを普通に雑談してるだけみたいだから
円満退団なのかなーと思ったわ。
DS演出家以外に有益な情報もない単なる雑談。

アンカレメンバーにはあまり興味ないと(景子たんと趣味が違うのね)
まかまどをもう少し売り出したいとか言ってたけど
話題大半月組だったけど。

942 :
>>939
図々しい居座り女ってこういう性格なんだよね
スゴツヨw

943 :
ここは叩きスレじゃない

944 :
私にとっての暁さんは仏様


彩音くん、ありちゃん生きてるからねw

945 :
クリアポーチ02

オンライン売れ筋ランキング
5/31 20時

1位 みやるり   売り切れ
2位 みりお
3位 カレー
4位 だいもん
5位 たまきち
6位 琴
7位 紅
8位 真風
9位 咲
10位 キキ

946 :
>>944
www

彩音君はなかなかの逸材w

947 :
あげ

948 :
真風の「おこた」

949 :
平成の大昔、元旦の舞台中継の前の真矢みきさん筆頭にインタビューしていた時かな、タータンの香港夜想曲の宣伝した時に、真矢みきさん
上海〜って言いかけ間違いに気づき、やってしまった顔でご免なさい〜〜謝ってた。
当時、OSKの周年公演で上海夜想曲が発表され
ポスター貼られてたからなぁ。
宝塚でもネタにされてたんやろなぁ。
生で見ていて笑えた。

950 :
>>948
真風の「顔がナスビみたいになった」

951 :
>>913
その昔、かいちゃんが犬の着ぐるみ着て舞台に立ったよな…しかも二度もw

952 :
有志が星蘭の棒セリフを
半角カタカナで表記した発想全て

953 :
勿論名言として推薦

954 :
>>952
台詞じゃなくて本人の発言内容自体が名言だと思うならちゃんと貼って
面白い発想発表スレじゃないけどアンチはバカだから理解できない?難しかった?

955 :
ちっ、星蘭本人は名言無理そうだから
有志による発想の女神扱いしたのにね
却下かい

956 :
>>955
演出家の発言もスレ違いなのに有志って
名言迷言失言ですらない

957 :
新公まおの衣装合わせを見てたあり
 

「それほんとに私のお衣装?巨人じゃなくて?」

958 :
>>957
ありwww

959 :
ありいい味出してるわ〜

マギーのパーティーに1人行っちゃうとことかw

960 :
今までありの役やってたのぱるかのて大きい子ばっかりだったからなw

961 :
自分のサイズを再認識するありかわいいな

962 :
ありのブリドリは名言ばかりだな

963 :
ペコペコハム太郎

964 :
くそっと思ったことがなくて言い方が分からなかった

965 :
ジェンヌの名言・迷言・失言  19言目

966 :2020/06/13
コロナ、やばいらしいっすね!

四季の役者話【男前@若手】 PART3
これから宝塚で上演して欲しい作品 12作品目
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ59
○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十五夜★
宝塚最新情報 part1902
【マターリ】お茶会スレ 35【レポート】
何のために見ているの・宝塚!
【ブログ】宝塚専用魚スレ7【サイト】
雪組について語りましょ* Part355
花組スレ(本スレ) Part190
--------------------
織姫がブルー
ビリヤードの死亡フラグ
チアなんかやってるやつはたいていミーハー
千葉県の市役所papt69
【刑訴法】刑事訴訟法の勉強法 第23部
【NAS】 Thecus シーカス part.2 【iSCSI】
Perfumeと乃木坂46が週末のドーム公演の中止を発表しない
成長期限定☆ユニット 2134時限目
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6584
【AW・SAO】川原礫スレッド339【絶ナル】
つれづれなるままに、、
誰にも見られずにチャーハン作れたら神174
Unihertz Jelly/JellyPro Part11 【ワ有】
【陸上】女子200m ジュニオリ、ハッサン・ナワールが23秒99の中学新で優勝
[新規就農]農業をやりたいPart108
【悲報】モリカケ、罠だった・・・ 追及していた野党にダメージ 与党を利する結果に
石原慎太郎が辻元清美の北朝鮮擁護・反日活動を暴露 「海賊対策に海自が出ようとした時、辻元清美が憲法違反だと…」
そろそろエントロピーの日本語訳を決めようず
【悲報】女性声優さん、集合写真なのに決め顔の角度にこだわりすぎてしまう・・・ [348978926]
【シュトヘル】伊藤悠・総合【皇国の守護者】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼