TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【宝塚】お稽古集合日・最終日等、日程情報まとめ【花月雪星宙専】
○● CRAZY FOR YOU 18●○
ちょっとつぶやきたいこと PART504
○● エリザベートの月組語り ●○ 第三百四夜
モテオーラ放ってるジェンヌ
劇団四季総合スレ・雑談系【64】
心の闇スレッド430
宝塚 娘役について語るスレッド 296
【宝塚】宝塚専用雑談スレ No1【お遊戯団】
宝塚、四季??? 

【少しも早く】隠れヅカヲタ生活【打ち明けたい】


1 :2006/05/08 〜 最終レス :2019/06/28
特殊な世界であるがゆえにヲタである事をなかなか公言できない。
そんな気弱なヅカヲタ集合。
潜伏ヲタ生活ならではの苦労、
人前でうっかりヅカ関連の物に反応してしまい肝を冷やした瞬間、
バレないようなカモフラージュ方法や
バレそうになった時の対処法などマターリ語ろう。

2 :
2

3 :
3といえば三沢さん

4 :
とりあえず入り出のファンクラブのお揃い服が
ヅカファン=宗教っぽ
というイメージを一般の人に与えてると思うので
即やめてほしい

5 :
5苦労さん

6 :


7 :
ラッキーセブン

8 :
日比谷でガード入ってるのを会社の同僚に発見される。
翌日、開き直ってカミングアウト。
同僚はオリキ上がりだったらしく「ヅカはチケットとれないんでしょ?」と
カード会社貸切枠を貸してくれると…
しかしその同僚以外には単なるミュージカル好きだと思われてる。

9 :
私はいつも、母がちょっと宝塚好きでね…と言って話をするw
母よ、すまない。

10 :
4の意見はとてもよくわかる。
初めて、あの集団を見たときは、てっきり宗教だと思って
友人に「あの人たちは何?」と聞いたっけ・・・。
いまだに多くの一般人がそう思ってるかと思うと
あの列に並べないでいる・・・

11 :
劇場に入る瞬間ちょっと恥ずかしい
キャトルレーヴに入るのが恥ずかしい
出待ちするのは恥ずかしくて無理
歌劇グラフを立ち読みするのが恥ずかしい
誰も自分の事なんか気にしてないとよく分かっていても
なんか恥ずかしい

12 :
>10
同じく…。
FC会員なのに一度もガードに入ったことないよ(汗)
日比谷のど真ん中で、お揃いの服着て立ったりしゃがんだり
とても出来ない。。。

13 :
>>11
('A`)人('A`)ナカーマ
宝塚大好きなのに…(´・ω・`)

14 :
('A`)人('A`)ナカーマ
なんであんなにはずかしいんだろうね

15 :
皆さん、
「10万円あげるからファンクラブの会服着て入り出して(かけ声付き)
友達にヅカファン宣言して」って言われたらどうしますか

16 :
10万円かぁ〜、無理だ!かけ声なんて。・゜(つA`)゜・。

17 :
うーーん・・・・・・・無理だ。
働いて地道に10万かせぐ方がいい。

18 :
日比谷でサバキ待ちしてるとき
普段から地味だから知り合いに見つかるまいと思っているが、
ずらっと並んでいるのを通り掛かりのひとが「すごいねえ」っていってると
ヤバイかなあと思ってしまう

19 :
・無理やり細身のシャツ(会服)を着て背中が横ジワだらけになったおばさん達が
総見でずらっと自分の前に座った時
・劇場近くまで来てバッグからチケットを取り出したら
サバキと勘違いしたのか
痩せてて髪ぼさぼさの幽霊みたいなおばさんが
音も無くヌッと近づいてきてボソボソ話しかけてきた時
・幕間で横の人が歌劇を読みながら一人でクスクス笑っている時
こんな時、こりゃヲタだってこと公言すべきじゃねーわと改めて思います。

20 :
俺男ort
もっと言えない(;ω;)
女の人でヅカファン何て言ったら普通に言えそうだけどな…
家族にはオカマ呼ばわりされます、
只、宝塚が好きってだけなのによー(´・ω・`)

21 :
「○○ブーってさ、宝塚の追っかけやってたんだって。」
「えー、そうなんですか。。。。。」
「なんか、あいついかにもおたくって感じでさ、他に楽しみなさそうだもんね!」
「そ、そうですね。。。」
「でも、もう私宝塚は卒業しました、なんつってたけどねーー、
宝塚なんてありえないよねーー、ぎゃははは!」
先輩、あなたにだけは絶対何があってもばれないようにします。

22 :
友達の雑誌にジェンヌが載っているのを見て
わざと芸名読めないふりをしました。
「・・・すいなつき?・・・きじょうけい?」と。
ミズさん、かしちゃんごめんなさい。

23 :
自分はカミングアウトしてからは“やっぱりヅカファンて…”
って思われないように、身なり・服装…人一倍気遣ってます。。。
会服はガード解散したら即しまいます。劇場で着たまま観劇なんて恥ずかしい。

24 :
田舎なので地味に1人でファンしていた。
特に最初に配属された先輩が宝塚に限らず
「お金にならない趣味に時間を費やすなんて無駄なこと!」
とコンサートや観劇に行く同僚達を強烈に批判していたので
新人の自分が彼女の攻撃の的になるのが怖くて言えなかった。
そんなこんなで数年過ぎ、普通に職場の休憩時間の雑談から
1人の後輩が宝塚ファンと判明。2人になったことで
俄然元気になった私は一気にカミングアウト。
彼女とは生徒や作品の好みもあっっていたので
あれからずっと一緒に楽しく宝塚生活。
女性の多い職場なので今は同僚たちも巻き込んで明るく宝塚ファンとして
周囲から受け入れられている。
怖い先輩はこの頃「宝塚見てもいいかなあ」と暗に誘えと迫ってくるが
見てもきっと文句しか言わないだろうから誘わないことにしている。

25 :
>24
他人の趣味を批判するなんて最低だな。
その先輩はよっぽど素晴らしい趣味をお持ちなんでしょうな。

26 :
>21
それ、よく分かります。
きっと相手にも悪気があるわけではないんでしょうけどね。
自分が話す前に、相手の考えを知れた事を幸いとし、
絶対話すまいと、心に誓っています。私も。

27 :
うっかりジェンヌの事を「生徒」と言ってしまい
( ゚д゚)ポカーン セイトッテナニ?という顔をされてしまった

28 :
この動画は世間に晒しちゃあかんて・・・
http://www.youtube.com/watch?v=6lSyytFeGUk&search=takarazuka

29 :
自分はまだ2ヶ月くらいの超新規ファンだけど、↑この動画にはドン引きですよ.......
こんなんだからヅカファンだなんて公言できないんだよ

30 :
頼むからファンクラブの掛け声だけはやめてくれ
退団者ファンなら大目に見られるが

31 :
あと、ウェア。

32 :
わざわざ細身のウェアにふくよかな体をギッチギチに詰め込まなくても
お揃いのコサージュとかブローチとかスカーフとかじゃいかんのか

33 :
ヅカの本買うのが恥ずかしくて彼氏に買ってもらってる・・。
彼氏は何も文句言わず買ってくれる(ΘΘ;)
意識してるから恥ずかしいのかも!?
何とも思わない韓国スターの本は面白半分で立ち読みできるのになぁ。。。

34 :
ヅカ観やめても苦難は続くよ(´・ω・`)
しゃべってる時、生徒さん…って言いそうになる(宝塚の人って言わな!)
生徒やOGと街中で擦れ違ったら思わず振り返ってしまう
(一緒にいる友人に何振り返ってるの?みたいな怪訝な顔される)
生徒さんが側に来たらダッシュで逃げたくなる
(さりげなーく立ち去れよーと自分で呆れる)

35 :
私の部屋にはヅカ関係の本がたくさんある。
隠しようがないので、友達が来た時は、
「お母さんが宝塚好きなんだけど、収納スペースがないから私の部屋に…」
と苦しい言い訳…

36 :
>35 捨てられない
よい思い出だから

37 :
なぜ?なぜ?なぜ?
熱烈野球ファンがお揃いのユニ着て掛け声かけてるじゃん!
あれは恥ずかしくないの?
ジャニのコンサートでうちわに顔写真貼って、コスプレもどきいるじゃん!
あれは恥ずかしくないの?
ヅカファンだって同じだよね。

38 :
>>37
自分が開き直れるかどうかでしょう。
私は職場でもヅカファン公言してます。
幸いなことに最初から変な目で見られることはなかったし、それどころか家では見れないMXテレビを毎週録画してくれる同僚、家で東京新聞を取っているからといって毎週持ってきてくれる同僚、ぴあのプレリザーブやVISA貸切の申し込みを手伝ってくれる同僚に恵まれました。
この前はそのうちの一人が行きたいと言ってくれたのでベルばらを一緒に観に行きました。次の月組も一緒に行く予定です。
まぁ、裏では何か言われてるかもしれないけど、それでも公言してよかったなぁと思っています。
ちなみに、公言のきっかけはクリアファイル。
最初は「なにそれ?!」って言われましたが、今では何も言われません。

39 :
義母いわく
「○○ちゃん(義父の妹60代独身)は宝塚に狂ってとうとう嫁にいかなかったのよ」
「はあ…」
「××ちゃん(ダンナのイトコ40代独身)も宝塚追っかけて年中全国回ってるから
あれは同じように結婚はムリね」
「そんなことは…」(苦笑い)
「ムリムリ、絶対。大体宝塚なんかに狂ってる女と結婚したらダンナさんがかわいそうでしょ」
お義母さん!あんたの息子がそんな女と結婚してますから!!

40 :
私も親からそう言われている口です。
確かに、自分でも結婚は無理かと・・・
それよりも自由に楽しみたい!!
でもたまに将来が心配になったり・・・
だから公言できないのか?
自問自答している今日この頃です。

41 :
ヅカを始めて見に行ったときから公言しているから、みんな知ってるから楽。
男関係はサッパーリだけどそこをつっこまれると
「彼氏はベルばらごっこしてくれる人じゃないといや!」(冗談で)というと
「愛〜それは〜」とかやってくれるおっさんがいて楽しい。
完全に負女子22歳OL

42 :
私は友達にファンを辞めるように言われたよ。
一部の人にレズ疑惑を持たれたりも。
しかしあの言い方は、新興宗教を辞めさせるかのような勢いだったなw

43 :
>28
きんもー☆

44 :
ヅカヲタ言うけど・・
氷川きよしの追っかけしてるおばちゃんとおんなじやで。
隠れんでもええと思う。
まぁ、無理して打ち明けんでもええけどな。
ウチはとっくにカミングアウト!気がラクやわー

45 :
結婚のときの荷物でさりげなくカミングアウトできたのはいいが、
日帰りならまだしも、泊まりの遠征はしづらい。。。
博多日帰りはもったいないしなあ・・・久しぶりに四季のアイーダも見たいし
どうごまかそう。

46 :
age

47 :
ヅカオタって何度も同じ舞台みるとか、集団でぞろぞろ歩いたりするのが怖い

48 :
学校にヅカの写真集持ってきた子にはヒイタ…
ヅカ観た事ない子にとっては変わった子にしか見えない。

49 :
8年間ヅカファンが身内にしかいなかったが、チケットが余ったので友達を誘って初めて宝塚に行った。
最初は乗り気でなかった友達だったが今ではヅカファンに☆★
友達にヅカファンがいたら楽しい!!
でもどうして宙組を観に行ったのに☆組を好きになったんだろうか…

50 :
入り出のときファンクラブが
小学校の長縄みたいなノリで
凄い勢いで次々と手紙を渡して走り抜けていくアレ
恐いからやめてほしい

51 :
ヅカオタは一応もうカミングアウト済みでかなりオープンに喋ってるけど、携帯に入れた膨大なヅカ系データには鍵をかけてる…
いざ見られてひかれるのがチョトコワイ………

52 :
なんかヅカファンてことを家族にも知人にも言えない。
知人に観劇の予定があるときに遊びに誘われたら、友人が宝ジェンヌで舞台観に行くからと、義理でしょうがなく観に行くんだという雰囲気を漂わせて断ってます。 家族には頻繁に関西方面に出掛けているのがバレて、むこうに彼氏でもいるんだな、と思われています。

53 :
>41タソの職場楽しそう

54 :
>>51
何もかもナカーマ('A`)人('A`)

55 :
中学校教師だが、出待ちまでしているファンだとはひた隠しにしていたのに、
ひいきの退団千秋楽さよならパレードで、
東宝劇場前で白い会服着て必死のまなざしで座り込みしてる一団の
最前列にいるところがスポーツ新聞にカラー写真で載った orz
それを、生徒に発見された orz・・・
今は居直ってる。

56 :
塚ファンはカミングアウト済みだけどマチオファンとは何故か言えない自分。

57 :
先生ガンガレ!

58 :
隠してるワケではないが・・・
ヅカの世界をリアル?な友達と共有したくないっていうかそんな感じ。
特に隠しはしないけど、多分この先誘うこともないかな。

59 :
ミュージカル好きとして通ってる。(もちろん嫌いじゃないんだけどね。)
その一部としてヅカが入ってるって感じ。
普通にヅカに行くって言えるし、ミュージカルにも誘ってもらえるし
けっこう楽。ただ家にはよべない・・・w

60 :
元星組の阿樹かつらさんが好きだった。
出番は少なく地味で頼りないのに、なんともいえない色気と星娘の濃さを思い切り持っていた。
でもファンだと誰にも言えず、次に好きだった天海ユリや紫ともさんfanだと「普通ファン仮面」をかぶっていた

61 :
高校生の時、とある状況でヅカファンだということがバレた。
(合わせて四季ファンでもあり、それもバレた)
けど特に何か言われることもなかったし、時々(教室の)机の上に
ヅカや四季の切り抜きが置いてあった。

62 :
『宝塚好きなんだよねー』までは言えるけど、FCまで入ってるとは絶対に言えない…。絶対に引かれる。
部屋に人を呼ぶ時は、ヅカカレンダーや写真をしまい込み、完璧に仕上げます。部屋も綺麗になって良い習慣です。

63 :
職場の人に隠し続けて約10年。ご贔屓が退団するまでバレなかった。
退団公演中は具合い悪いとかウソついて休んだり、
大楽の一週間前から海外行くと言って連休とった。
会社の同僚には旅行好きと言われてる。全ツの行く先々ついて行ったからか。

64 :
某ジェンヌのファンになって5年。手紙を書きたいし、FCに入りたいし、お茶会にも参加してみたい。
だけど郵便物には寮母さんの厳しいチェックが入る。(封がされている物は開けられる)
ヅカファンを隠してるわけじゃないけど、FC関連の郵便物をまじまじと人に見られるのは何だか恥ずかしくて未だに手紙も出せないorz

65 :
>>64
封がされている郵便物を勝手に開けて見るのは犯罪だよ。
確か家族でもダメだったと思う。
訴えたら勝つよ。

66 :
そうなんだ。やっぱり普通じゃないのかorz
でも寮に入るときチェックすることに同意しちゃったんだよね
その時は見られて困る郵便物なんかないと思ってたから
部屋は綺麗だし2食付きで安いのが魅力でずっと住んでるけど
他にも厳しすぎる規則が多いから、そろそろ出ることも真剣に考えようかな

67 :
それっていったいどんな寮なの?手紙開封ってありえなくね?
キャンディ・キャンディのようなミッションスクールの全寮制
みたいのを想像してしまう。
学生さん?

68 :
大学の授業で「ドリームガールズ」を見た。
同じ授業とってる友達には言おうと思ったけど余計言いにくくなった。

69 :
私も以前までは、カミングアウト済みの母や姑に
宝塚ファン発言するの恥ずかしかった。
例→ 今度○○のお茶会行く…等。
でも最近、ヅカよりずっとディープかつヲタク
な世界に嵌ってしまい、宝塚ファンである事は
なんにも恥ずかしい事じゃないんだ! と気がつきました…
ああ…  ヲタク道… 夫よ、子供よ… ゴメンナサイ

70 :
隠れヲタだからmixiのヅカ関連コミュに一つも入ってない

71 :
入っちゃえよ!w

72 :
私は入社試験の面接でカミングアウトしちゃいましたよ。趣味は…?と聞かれてつい(笑)お陰で同期入社の誰よりも先に顔と名前を覚えられてしまった。
今では有給使うたび『宝塚だろ?行って来い!』とか言われます。
新聞やテレビとかに宝塚の話題が上がると、いろんな人に声掛けられたりします。『全国ツアー観に行くの?』とか(笑)
以外と好印象です!

73 :
当社の新入女子社員で綺麗な方がおりまして「宝塚ファン」と言う事が6月頃に知れると、男子社員がスポーツ新聞の芸能欄で宝塚関連の記事を見つけては話題にしてます。現在「オスカルちゃん」というニックネームで呼んでるよ。

74 :
オスカルちゃんwwwいいなその職場www

75 :
宝塚の話が出来るヅカ友達がほしい

76 :
>>75
σ(゚∀゚ )

77 :
>>76
ええ奴や(ノД`)

78 :
春から臨時採用の職場の夏の慰安旅行が☆だった
最近、身内の不幸でお世話になった葬儀社の
担当者が∞ジェンヌの叔父だった
なんかもう、運命かと。
でも誰にも何も言ってない、私の中の宝物ナンチャッテ

79 :
>78
んなこと言ったら、姑の友達の孫がジェンヌだったことも
運命なのだろうか・・・
でも、言いたくないヨ! 姑に。 
チケット難の時なんて、訳も無く恨めしい・・・

80 :
会社の先輩にヅカファンだと言うのがバレた。ところがその先輩の娘が通っている幼稚園が花組・月組・雪組・星組に分かれているのを聞いて爆笑した。ネタ持ってるじゃねぇかってちと悔しかった。

81 :
それ、園長先生、絶対ヅカファンだしw

82 :
私が行ってた保育園は花月雪星空(さすがに「宙じゃないw)だったけど・・・。
結構普通じゃないの??

83 :
友達の娘さんが行ってた幼稚園には「すみれ組」があったよww

84 :
周りがヅカ否定多くて、自分もずっと好きじゃなかったけど最近男装の麗人にときめく。
でも、出待ち入り待ちの光景を見てると、やっぱり敷居が多角的見に行けない。

85 :
テス

86 :
好きだこのスレ

87 :
ウチの職場
ジェンヌのママ 1名
元ジェンヌの親戚 2名
元 代表 1名
元 生徒 2名
カミングアウトしてない漏れWWW by下級生お付き
ご贔屓には言ってないが…
宝塚には縁もゆかりもない職種なんだけどなあ〜

88 :
今度初めて東宝のキャトルに行くんですが、入りづらいですかね…?

89 :
>>87
何気に元生徒も入ってるし…
それカミングアウトしたほうがいいんジャマイカ?

90 :
>>88
へーきだよ。無問題。
ま、かくいう私も初めて、公演観ないのにキャトルに行くためだけに東宝行ったときは意味もなく緊張したけどねw
楽しんできてね〜

91 :
あと、こういう質問なら初心者スレに書いた方がいいよ。おせっかいかもだけど。

92 :
関西在住のせいか、ある年齢以上の人には
「ミュージカル好き」というより「宝塚好きなんです」というほうが言いやすい。
(説明が楽)
「ああ、私も昔見に行ったことあるのよ〜、寿美花代とか」
という返事が返ってきたりする。
…同世代にはミュージカル好きとか舞台好きと言っている。

93 :
墾田永年(別名キトリ・妄想サイトの店長)のスペック
・福岡在住
・福岡女学院大生
・親と同居
・母親が更年期障害
・お金が無い(なけなしのお金で地元の博多座や福岡市民会館に行く)
・福岡市内のホテルでバイト
・大劇場と東宝には殆ど行った事が無い(三階席が無いのを知らない)
・金持ちコンプレックス
・家柄コンプレックス
・宝塚不合格歴あり(心に深い傷を負う)
・虚栄心が非常に強い(貧乏をからかわれるとムキになり見栄を張る)
・虚言癖(親戚OGが興信所に行ってジェンヌの調査を依頼している、現役月組生と知り合い)
・麻子様似
・ときおりあやね似
・好きなカップリング・・麻子様受マンセー
・気分転換はバイトの合間に妄想サイトの晒し活動
・タンタンの人気が妬ましい
・餌を与えないで下さい
つ自演乙

94 :
au

95 :
愚痴・・・
規制の時は、書き込めるだけ幸せって思ってたのに、
ちょっと反論されると、むか〜っときて、なさけない自分…
でも、あの子は、どの職場でもうまくいかないだろうな。
慰めてくれる相手の弱点ついて反論してくるようじゃ、どんな子か想像出来ちゃうもん。
いやな奴なんて、どこの職場にもひとりや二人いるもんだ。
でもなあ、職場で辞めたくなるような いやな思いなんてしたことないもんな。
幸せなんだろう、じぶんは。
給料かな?衣食住立って礼節を知るって、ほんとかもね。

96 :
ま、いろいろあるさ。

97 :
        _,,..,,,,_
       ./ ・ω・ヽ
       l      l
       `'ー---‐´

       ,,__
     / . / ヽ ポカッ
     ! .3/
     ゝ、/  旦
       l ̄ ̄ ̄~l
       `'ー---‐´

            ζ
        _,,旦,_
       ./ ・ω・ヽ お茶どぞー
       l      l
       `'ー---‐´
あっちのスレ、書き込みできなくなったの?

98 :
衛星チャンネルスレならカキコできたよ。
づかスレももう少し。

99 :
さっき書き込みしたとき、「書き込みに失敗した模様」
って出ていたから(;´∀`)

100 :
まぁw
いろいろあるさw

101 :
マジレス 言ってみる
植田さんが理事長になって宝塚を黒字にしたのは、
路線をめちゃ増やしたころから。
昔は、トップと二番手は、最低でも4〜5学年くらいは開いていた。
が、目先のチケット売り上げのために、スター生徒の大量生産。
そのせいで、スターは団子状態になって「新専科」が生まれた。
そのせいで、ワン切りトップや高学年トップが生まれた。
おまけに 不景気のために金のあるトップコンビの居座りもあり、
トップのいす取りゲームは混沌としている。
小さい時から半世紀、ヅカを見てきた友は言う
「 お披露目なんて、ガラガラの代名詞だった。アンチがいうガラガラじゃない本当のガラガラね!
  あたりまえじゃない、当時は やっと研10〜12くらいの子がトップで、二番手は新公学年。
  どのトップも2・3年でやっと人気が出てきて、トップらしくなって、そして4〜5年で退団。
  それが普通だった。
  今は、経営者もお披露目のたびに、売上をガバッと落とすわけにいかないから、
  あれやこれや工夫して、見ていて大変だと思うよ。 」

102 :
あげ

103 :
女性社員は概ね好意的。最近テレビでの露出も多いから、
あれだったらお金出して見る価値あるかもね、まで言ってくれた。
男性社員は多分良さがワカンネでぶった切るだろうからあえていちいちイワネ

104 :
昔と今を比べてもしゃーないと思う。
アイドルが舞台なんてやってなかったし、ネットもない。
環境が違うのにどーたらこーたら言ってもな・・・。

105 :
>>104
ネットを気にしているのは、ネットに来ている人だけ。
ネット率、以外に少ないぞ。
村や、日比谷で聴いてみれ。
ネットに毒されないで、舞台だけを見ろ。
トウコ、四作以上なんて村や日比谷ではとっくの前に噂になっている。
アサコ退団も、ネットを見ない方々の中では、結論出ているようだよ。
ネットって便利だけど、すごくせっかちに結論を出したがるから、
自分は何でも知っている気分になるよね。
で、村や日比谷でちょっと立ち話すると、
自分のせっかちさや、知ったかを恥じる気分になる。
宝塚は古い世界だよ。
今は、初代小林さんや大風呂敷阪急の力がないから
宝塚は自力で食べていかざるを得ない。
だから、いろいろ試さざるを得ないが、
昔のヅカガールたちは、こんなに踊れなかったし、
こんなに華やかでもなかったよ。
(歌は心配だが・・)
ただ、宝塚自体が、日本の流行発信基地のひとつだった。
アイドルの話を言えば、
宝塚そのものがアイドルの発信基地でもあった。

106 :
>宝塚自体が、日本の流行発信基地のひとつだった。
とか誰の任期がムラや日比谷ではどうとか、そんな事はどうでも良い。
ヅカファンの中には、古いままのファンもいるけど
現にネット世代の新しいファンやジェンヌも沢山出てきてる。
だから単純に今と昔を比べても、環境や時代違うから意味が無いって言ってるの。
今のジェンヌを昔と比べて劣るって言う必要もないし
>105みたいに、昔のジェンヌは踊れないとか華が無いって落すのも無意味。

107 :
2チャンにも知りたい人が少数でもいるだろうと思って書いてます。
私が知っている宝塚の流れ。
あなたはあなたで宝塚を応援すればいい。
あなたの意見を否定しようなんて思わない。
あなたの意見にもなるほどと思う。
古い宝塚を持ち出したので、あなたは否定するけど、
私が、新しい宝塚ばかりを書き込んでも、
また、あなたに否定される。きっとね。
  (sageてあるスレで語りあえる人は、
   きっと、しっかり自分を持っている人。・・・と勝手に判断しています。)
でも、男役が宝塚の中心である限り、宝塚は『古い』世界。
古いものを守りつつ、
今の人にも支持してもらい、夢を与え、利潤も追求する。
ネットがあろうとなかろうと、ファンが求めているものはたぶん変わらない。
そして、宝塚が企業である限り、しかも かなり老舗のお店である限り、
古いお客をないがしろにできない。
しかも、古い客の力は強い。
古い客をなだめながら、新しい客も開拓する。
大変でしょうね。特に、企業中枢は。

108 :
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
            /U ヽ___/  ヽ  くっ・・くさいモナ・・・
          /   U    :::::::::::U:\
          /   / ___   \ ::::::::|
          |     |   |    U ::::::|
  ∬ ∬ ∬ .|U    |   |   ::::::U::::|
   ∬ ∬ ∬ |    ├―-┤ U.....::::::::/
  ____  ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  |    / ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |  ツケモ|          :::::::::::::::::::::::|
  \__ \___      ::::::

109 :
ヅカヲタを公表しにくいのは男役云々のせいではない
ヅカファン=FCのイメージが強いから
「この間、日比谷で飯くってたらさー。なにあのパナウェーブ(笑)。超キモイww」
と嘲笑する人たちに打ち明けられるわけないじゃーん。どう説明しても同類にされるだけです(した)。

110 :
パナウェーブって??

111 :
>110
白装束集団。

112 :
一般人はFCの存在なんて知らない人の方が多いよ。
むしろイメージとしてはヅカヲタ=夢見る少女から抜け出せない人
って目で見られる方が多い。
もれなく少女漫画やハーレクイン好きってイメージもついてくる。

113 :
自分の周りでは
「女が女を追っかけるのなんて、変」と言われた。
私もそう思う。

114 :
今16なんだけどやっぱ友達とかに言えないよな
昨日のBSを録画しておいたのを見られて
父親に「宝塚すきなの?(・∀・)ニヤニヤ」って言われた
ちょっと鬱になった

115 :
墾田永年(別名キトリ・妄想サイトの店長)のスペック
・福岡在住
・福岡女学院大生
・英語でミュージカルをしてますっ♪
・親と同居
・母親が更年期障害
・お金が無い(なけなしのお金で地元の博多座や福岡市民会館に行く)
・福岡市内のホテルでバイト
・大劇場と東宝には殆ど行った事が無い(三階席が無いのを知らない)
・金持ちコンプレックス
・家柄コンプレックス
・宝塚不合格歴あり(心に深い傷を負う)
・虚栄心が非常に強い(貧乏をからかわれるとムキになり見栄を張る)
・虚言癖(親戚OGが興信所に行ってジェンヌの調査を依頼している、現役月組生と知り合い)
・麻子様似
・ときおりあやね似
・好きなカップリング・・麻子様受マンセー
・気分転換はバイトの合間に妄想サイトの晒し活動
・タンタン&タイガー◆の人気が妬ましい
・餌を与えないで下さい
つ自演乙

116 :
>>113
女性歌手にも女性ファンはいるでそ
>>114
お父さんはきっとどんなことでもいいから話のきっかけが欲しかったんだと思うぞ!
高校生ぐらいなら学校の友達にいくらかいてもいいと思うんだけどね。
舞台装置や衣装の割りに外部と比べてチケ代リーズナブルなので演劇好きな人誘ってみれば?
ま、そこでネガな反応されても気にするな(・∀・)

117 :
職場では黙っていたけど
いつも昼休みに休憩室のTVは「いいとも」
そこに出てるズンコをみて
(仕事忙しくて全然、出るなんてチェックしてなかった)
びっくりして思わず
「えっズンコ!?」と叫んでしまった
「ひょっとして、ヅカ好きなの?」
と上司
バレマシタ

118 :
「すみれの花っていつ頃咲く?」という質問に
「春だよ」と即答した。まあ、ばれるわけはないが。
春すみれさき〜

119 :
>>117
ずんこいつ出たの?

120 :
仕事や人間関係などで精神的にマイッてた時に、現実逃避にはもってこいの
ヅカをうっかり見てからすっかりハマった。会社で仲が良い先輩に、ヅカを
見てたら落ち込んだ気分が良くなったとカミングアウトしてからは、一緒に
公演を見たり雑誌を見たりして……いつの間にかヅカ仲間に!!ちなみに
家族には、実家に帰る度にトゥエルヴィばかり見るのでフツーにばれまし
た。最初に少し冷やかされただけで、毎回あまりにも真剣に見ていたら
何も言われなくなりました…。でもお母さんも真剣に見てました…。芸術
に対して理解のある人にはカミングアウトしても大丈夫だと思いますよ!
それ以外の人に知られても、少しでも自分の事を理解してくれている人
ならば偏見の目で見られる事はないと思いますよ。

121 :
仕事や人間関係などで精神的にマイッてた時に、現実逃避にはもってこいの
ヅカをうっかり見てからすっかりハマった。会社で仲が良い先輩に、ヅカを
見てたら落ち込んだ気分が良くなったとカミングアウトしてからは、一緒に
公演を見たり雑誌を見たりして……いつの間にかヅカ仲間に!!ちなみに
家族には、実家に帰る度にトゥエルヴィばかり見るのでフツーにばれまし
た。最初に少し冷やかされただけで、毎回あまりにも真剣に見ていたら
何も言われなくなりました…。でもお母さんも真剣に見てました…。芸術
に対して理解のある人にはカミングアウトしても大丈夫だと思いますよ!
それ以外の人に知られても、少しでも自分の事を理解してくれている人
ならば偏見の目で見られる事はないと思いますよ。

122 :
友達と「彼氏にするんだったらどんな名前がいい?」みたいな話になって友達が「わたるは?」って言ってきたとき思わず動揺してしまったorz
そんな私はわたるファン
でも最近タニさんに浮気しつつあるwww

123 :
祖母、母、私の三代でファン。学生時代から周囲に普通にファンがゴロゴロいたし、職場にも多い。
父は昔、母や私のために当日券に並んでくれていた。
結婚してからも、旦那は宝塚に理解があり、年に3回ぐらいは旦那も私に付き合って観劇。
この環境が普通だと思ってきた。多分、少数派。

124 :
>>123
こんなところで自慢乙

125 :
服を買いに行ったら、今はワンピースやヒラヒラスカートにパーカーを合わせるのが流行りだと店員。ついワンピースと白パーカーを購入したが、家で着てみたところ、ヅカの会服にしか見えず着て歩けそうにない…。ヅカ知らない人にとってはなんとも思わないんだろうな。

126 :
あげ

127 :
彼氏から冗談半分で(だと思う…)レズ疑惑もたれてる
って、まじでレズじゃないけどたまに冗談で言われる。
それだけに宝塚好きだなんてとても言えない、言ったら疑惑が本当に思われてしまう。
因みに、宝塚はその二文字の単語さえ口から出した事ない。
…本当にレズじゃないけど、この微妙さ、うまく説明出来ない。

128 :
>>122
>>125
受けたw
付き合い始めの彼にいつカミングアウトしようか迷い中・・・

129 :
職場で異動して自己紹介のとき、
「宝塚好きなんですよ」
と公言したら、同じ部署の先輩(男)の姉がジェンヌだった。
友達の彼氏の妹がジェンヌだったりと話題に出すと
意外に身近にいるもんだなと感じたよ。

130 :
あるある。
今まであったのは
彼氏のお母さんが元ジェンヌ
彼氏の姉妹は受験失敗したけど、ジェンヌの友達が多く
姉妹の姉は代表経験者。
カミングアウトしてから可愛がられるようになった。

131 :
入社して半年の会社でカミングアウトがてら宝塚のお土産を買ってきた(地方なので観劇=旅行と思われている)
おばちゃんたちに「宝塚いいなー、一度観てみたい。すごくいいんだって?」と夢見る少女のような目で言われた
贔屓がいてなおかつ会にまで入ってしまった今、そんな少女漫画感覚でヅカを見れなくなっている自分が恥ずかしくなった

132 :
他の板でヅカの話題が出た瞬間に全否定されたり
「宝塚の男役っぽい」と言われた芸能人や女子スポーツ選手のファンが
「宝塚と一緒にしないで!キモイ!○○さんは好きだけどヅカヲタと違ってレズじゃない!」と
必死で否定してるのを見ると、やっぱり周囲にはヅカヲタであることを隠しておこうと思う。

133 :
ジェンヌと付き合ってるがなかなか公には言えない。絶対変な目で見られるから「オカマと付き合ってる」みたいな
娘役なんだかな

134 :
京大生の母親にジェンヌが多い事にびっくりw
子は何の血も受け継いでないみたいだけどね…

135 :
「宝塚好きです。」
綺麗な子→あら、華やかな趣味ね。
ぜんぜん綺麗でない子→ウヘァ('A`)

136 :
入社時の飲み会で趣味を聞かれた。
宝塚観劇と答えた。
「お嬢さまなんだね」
ファンまでお嬢さまと思われる不思議。

137 :
あー主婦だけど私もだ
「お金かかるんでしょ?」
「お嬢さんも入れたいんでしょ?」
「昔からああいうゴージャス系なの?」
「リッチね〜」
なんて言われる

138 :
彼氏いないから宝塚好きって言うとレズって思われそうで言えないし言ったところでメリットがない

139 :
メリット=なぜか宝塚のチケットをもらえることがある
同僚の友達が生徒で紹介された
そうなると非会員でもお客様扱いになり定価で良席が貰える

140 :
会社の先輩が元ジェンヌだが
一番最初に元ジェンヌである事を聞かされた時
とっさに全く宝塚なんか知らないフリをしてしまった。
「○○(元ジェンヌの有名女優)の○期上だよ」と言われて
「へー、○○さんって元宝塚だったんですかー」と。
本当は「○○さんの○期上って事は△△さんとか□□さん(愛称呼び)と同期ですね!
こないだスカステで初舞台作品やってたの見ましたよ!
そういえば△△さんのブログにこないだ同期会があったって書いてありましたけど
ご出席されたんですか?」ぐらい食いつきたかった。

141 :
いまから言っちゃえ!

142 :
中学の時いろんな友達にヅカが好きとカミングアウトしたが馬鹿にされまくったので
高校に入ると同時にヅカ好きを隠すことに。
でも、アルバイト先のパートの人が芸術に理解ある人だったのでヅカが好きだといったら
「ごめん、レズなの?」と言われた('A`)
あれ以来誰にも打ち明けていません。

143 :
>>142
悪いけどワロタw

144 :
旦那に「○○さん(私の贔屓)とならヤレる?」とか言われた

145 :
なんて答えたの?

146 :
え〜そんなこと聞かないでくれる〜?




「・・・ヤレるかも」



147 :
www

148 :
阪○系だが、社内報や印刷物に、生徒が掲載されてると、つい『●●ちゃん』と愛称を口走り、
不審がられてる。
仕方ないじゃ〜ん。

149 :
「阿南さん」という人を
ついうっかり「あらんさん」と呼でしまう

150 :
>>142さま
私も、同僚に「宝塚好きって、レズとか?」と言われて
職場では、ズカ話は避けていたのに、同僚の一人が、
急にズカにはまり、私と良く遊ぶようになって、
私の私生活までその子の口からばれてるようで、微妙に嫌だったりする
ちなみに職場に「は○のすみ○」さんがいて、どうしても
「はるのすみれ」さんに聞こえてしょうがない。

151 :
宝塚の舞台を見ることが、働く意欲につながっています

152 :
言ったら言ったでふーんくらいですむかもしれないし
親戚にジェンヌいるよ!的なラッキー情報もらえるかもしれないが
やっぱり言 え な い

153 :
>>152 私みたいに知り合いの親戚がトップだったりするよ。
めっちゃいいチケ下さってびっくり…あんまいけなくてサーセン

154 :
職場の先輩行きつけのお店に現役生徒の常連がいて、ファンでもない先輩がその生徒が組替えでポジション下がった事を知っていた…
観劇に誘おうかと思ったけど、こっちも身バレしたくないのであきらめるw

155 :
今の職場では絶対打ち明けられない。
すでにひとり、口数が少なくて暗くて地味なOGファンがいるのだが、
例のキャップ集めの時に、会社中を巻き込んで大騒ぎで収集して
皆に引かれまくっていた。
同類に思われたくないの。
ごめんね、でも会社でOGを○○様と呼ぶのだけは止めようよ。


156 :
小さい頃は宝塚を好きなことは変わったことではないと思って
友達に話していたけど、今となっては、、、
でもこの前、友達とオペラ座の怪人について話してて
「宝塚のは見たことある〜」
といってた子と仲良くなろう計画を立てているww
唯一の救いは友達の友達が入団したから、それを理由に
逃げることもできるようになった
ありがとう、○○ちゃん。

157 :
ヅカ好きって言うとレズっ気あるのかと思われそうで言えない
女が女にキャーキャー言ってるんだもん…
かといってヅカって、男がファンだったとしてもなんかゲイっぽく見えるし
自然に受け止めてもらえるのはどうゆう人なんだろう

158 :
レズっ気っていうか、マリみてっ気があると思うわ自分は。
でも結婚してるし一緒に贔屓を観にいくよ。
考え過ぎなんじゃないのかな。
キャーキャー言わなきゃいいのかもね。

159 :
私の影響で親もヅカにはまったので家でしゃべりまくれてストレスはないけど、外部の知り合いの中には1人しかヅカ話できる子がいなくてさみしい。その子もヲタだから楽しいけど。会社の先輩にキャトルの袋持ってる(中身は仕事の道具)人がいるんだけどいつか話ふってみようかな、と。

160 :
隠れヅカオタでは無いのだが、職場で休日の度に「また宝塚?」と聞かれるのはちょっと鬱陶しい。別に嫌みとかではないんだけど、そっとしておいてくれと思ってしまう。

161 :
>>157
こっちがどんな人間でも普通に受けとってくれる人はくれるし
宝塚好き=レズだと思い込んでいる人は、そーいう目で見てくるから気にするだけムダ
自分は相手を見て言う言わないを決めてる

162 :
今言ってる料理教室でちょっと勇気出して「宝塚好きなんです」って言ったらあらミラクル。
先生の姪御さんが現役路線ジェンヌだった。尚且つ、贔屓組。

163 :
他の会社からきた業務連絡のメモが宝塚のだった
私の仕事でなくて他の人のところにきたやつだったけど
気になって気になって仕方なかった

164 :
言えないよ〜好きだなんて〜♪
親にも隠してるよ、友人にもね
(中学ん時のダチは知ってるな、あと姉貴)
だから自宅でおおっぴらに見れないのな
まぁ言ったら言ったでなんてことないかもしれんが

やっぱ言えんわ

165 :
昔、ある友人が「宝塚の人って(舞台メイク濃いから素顔が)ブスなんでしょ?」と言ったとき
「そんなことないよっ!!」とデカい声で答えてしまい
「え?」って不思議そーな顔されたことがあるわw
慌てて「…と思うよ〜?」とかなんとかごまかしたんだが
あともうひとつ思い出した
私のヅカ好きを知ってる子と同じ高校だったため、友人といる時に
どうか会いませんように、話しかけられませんように、と密かに祈ってた
結局3年間大丈夫でしたけどw
しかし好きなことを隠してるっつーのはストレスたまるもんだな

166 :
人間趣味の話してる時が一番楽しかったりするわけで、だから私もヅカトークをしたいんだけど周りにヅカヲタがいなさそうだから言えない
ヅカトークしたところで相手はつまんないだろうなぁと思っちゃうし

167 :
墓場まで持っていく

168 :
誰にもカミングアウトしてない
最初は母親の付き添いで見に行ったが、
非現実的なとこがすっかり気に入って毎公演一人で行ってる
この間上司に連れられランチに行ったお店にきりやん来店時の写真があって
食い入るように見たかったが上司の手前出来なかったのが非常に悔しかった…

169 :
それはキツイな
できることなら写メまでしたいww

170 :
age

171 :
>>55
でさ、今日学校休んで芝居見に行った奴いるでしょう?
で来週楽しみな人もいるね。GW東京に出かけたら「上演中止」でね。

172 :
さすがに親には隠せないなー
冷めた目で見られてる行き遅れでゴメン

173 :
えっ!このスレ読んで、サーっと血の気が引きました
周りにヅカファンいないから誰かお友達とヅカバナしたくて、ママ友にヅカ大好きって自ら公言してた私。
みんな大人だから生温かく接してくれてたんだ?
世間てこんな負のイメージなんだ?
確かに特殊な世界だとは思ってはいたけど……

174 :
某1カップルの噂の件で、宝塚=レズと思ってる人もいるみたいで
ファンと公言しにくかったよ。
そういう人もいるかもしれないけどごく一部なのに。
でも自分も、某1トップカップルは観てたら、芝居じゃないのかな?本気か??と思ったら、
気持ち悪くなって、その時期はヅカから離れたよ・・
いまでもグラフの表紙がカップル風だったら手に取りにくい。
でも最近北川景子ちゃんとか矢田亜希子ちゃんとか西川史子先生とかさしこちゃん等々
普通にファンの心理を語ってくれていて、偏見の目で見られにくくなってるよ。
実は今度宝塚観に行くのって話すると、私も宝塚好きなのって返してくれる人意外と多いよ。
だいたいママさんの中では
子育て中なのに綺麗にされてるなとか、思う人が、多かったりする。
気にしなくていいんじゃない?

175 :
ムラ30分圏内なせいか、友達の友達やら友達の母レベルで
会入ってたりタニマチレベルのヅカファンに当たるゆえ
隠すって発想がなかった
このスレにカルチャーショックw

176 :
私も結婚で関東からムラまで車で30分のところに引っ越してきて、
「ああ、関西だと宝塚ファンって言っても変な目でみられないんだー」
と思ったよ。
カミングアウトしたらトップさんのご親戚や後援会の方とかとどんどん知り合えるし、
根っからの関西人の夫は私より宝塚に詳しくて、積極的に観劇をすすめてくれるし、
ママ友でも宝塚ファン多いし、とにかくびっくりしたよ。
独身時代に関東で働いていた時は、宝塚ファンだって言った時点で
「そんなんだから結婚できないんじゃない?」
とか言われたなあ。
東と西の文化の違いだね。

177 :
私も主人と結婚を決めた理由は、宝塚市に
おうちを持っていたからです。
生徒さんもしょっちゅう見れて、サイコー。
感謝して、ひじきでも炊きます。

178 :
>>178
裏山〜
夫は、出張の度に「浮気しないでね」って言うから
「するわけないじゃん(男に興味ないし)」って答える
すると「○○(贔屓)はいいよ」というので
「○○は浮気じゃない!本気なの!!」と、ついムキになってしまうw

179 :
御馳走様ですな

180 :
関西は普通に地上波で毎週放送してたり日常にあったからなあ。
隠したりする事にないなぁ。会社で言ったら家の妻も…って上司も結構いる。
でもだからこそムラ楽のズル休みしにくいw

181 :
高校の時に好きになった。同級生は〜気持ち悪!!〜って観た事ないのに、
完全否定だった。やっぱり、=レズの印象が強い。女子高で、実際そういう
の有ったから。まあ身近です。
大人になったら、母の知人が大嫌いで大好きな私に平気で〜あんなもの、
大嫌いや!!〜って会うたび言ってた。不思議だった。
娘が通っていたモダンバレエの先生はその道では有名だったし、OGと
同級生だった。でも塚は大嫌いだった。最近は、好き、と言うと
〜いいですよねえ、〜って言ってくれる人は多い。でも、あの化粧が絶対駄目
なんです、って言う人も。好みによるけど塚ファン=異常か!!って言う態度の人
は何がそうなん?って思ってしまう。何がそこまであなたを嫌いにさせるのか。
甲東園に住んでる友達は、その先は行った事ない、と言っている。
短大時代、授業で舞台裏に行った、と言ってたけど。完全、興味はない。
家族は比較的暖かいので安心して観劇できますが。他の商業演劇も好きなので
そういう人、と思ってくれてる、と思う。

182 :
難しいな。

183 :
別に自分が好きじゃないのは勝手だけど
どうして他人の好きなものを、そこまで
否定できるのかわからないよね。
反社会的なものでもないんだし、
ほっといてほしいよ…。

184 :
基本はそうだよね…
でもね…
この前の…
昨年の12月7日のさ…
若気の至りではねぇ…
地震の被害にあったと嘘のツィを拡散して混乱させた高校生。
そいつがちえ会の会員でその翌日に村で観劇するってのもツィしていたもんだからさ…
ここで大騒ぎになってしまったよね。
あれで非ヅカヲタからヅカヲタのイメージは悪くなったと思うよ。
ゆるくニュースにもなったしね。

185 :
ママ友はヅカファン多い 
ヅカは絶対にオンタイムなところがイイ
おしゃれも出来るし、ランチも出来るし、
女子校出身のママ友同士だと、一気に懐かしい少女趣味の世界に回帰できるw
プレゼントを買ったり、綺麗なレターセットでお手紙を書くのも好き
でもほんとはとんでもない事考えてる
トップになるようなジェンヌさんは自分と同世代だし
オンナとしてどうしてるのかなぁとか、私が「何もかも」お世話してあげたいwとか
私はヅカファン=変な人の一人かも
絶対誰にも言えないけど、友人も似たような事、考えていそうだなwww

186 :
昔は宝塚というとメイクがキモい!と言われがちだったけど、今や一般人でも髪を染めてるの当たり前、つけ睫毛やがっつりアイラインも珍しいものではないから、そんなに奇異なものとは思われないんじゃないかなー。
私自身は、自らイタい趣味かのように「宝塚にハマっちゃって…」と告白しちゃうんだけど、意外に男性のほうが興味を示してくれるよ。
宝塚=ベルばら等の昔の少女漫画、なイメージも強いから「オーシャンズ11とかブラックジャックとかもやってるんだよ」と言うと余計に。

187 :
普通にカミングアウト派だけど、オドオドするから余計偏見持たれるのではないかな。
「レズなの〜?」と言われても、
「違うけど、そうだったらどうするの?w」って余裕で返してるよアホらしい。
「観劇したい人はいつでも言ってね、案内するよ〜」とか言ってると、
毎年数人は、行ってみたいですって寄って来るよ男女問わず。
コソコソなんてしたら贔屓に失礼なことしている気がして、嫌だわ。
自分が好きなものに誇りを持とうや〜

188 :
数学の先生に言ったら元教え子にジェンヌいて良席取り次いでもらった

189 :
ヅカヲタ隠してるが、母親と姉が思いきり言いふらして面倒なことになってる。

190 :
>>187
違うけどだったらどうするのって返しいいな使おう

191 :
だって関西は、うちの嫁はヅカ出やと自慢する所やもん。
ヅカOGはつりしょに書く最強アイテム?ステイタス?職歴?
人に宝塚好きやゆうても、ええ趣味ですなぁ くらいのもんで。
まあ、男性ファンの場合は若干引かれるけどな。

192 :
関西ってか、阪神間な。 (大阪〜神戸間)

193 :
首都圏から関西圏に移住したけど、
カミングアウトの反応悪いの関西だな。
首都圏→日比谷、銀座周辺の観劇が趣味です集団と同列
関西圏→ジャニオタと同列、出待ちしてるのとかスルドイしw

194 :
母が付き合いで星組全国ツアーに行った結果、
北翔さんのファンになって帰ってきたw
これならカミングアウトしても大丈夫そう。

北翔さんマジGJ!

195 :
職場で早々にカミングアウト、昼休みはグラフと歌劇読んでる。デスクマットに贔屓の写真いれてる。仕事はちゃんとやってる!カミングアウトしたので「雪組の初日だから飲み会いけません」とか通じて嬉しい。

196 :
保守

197 :
隠れファンは意外に多い?

198 :
テス

199 :
皆知ってるけど皆の前でグラフや歌劇は読めないな

200 :
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JX9AI

201 :
宝塚好きって言うと面倒くさいことけっこうあるよね。

202 :
ヅカヲタ再燃の危険人物を暴露したい
メンヘラ生保レズビの東西好き勝手往き来してるきもお

203 :
↑女だけどみんな騙されるな!

204 :
生保面ヘラ基地害レズビ マジキモ

ID

205 :
生保面ヘラ基地害レズビ マジキモ

ID

206 :
知人以上友人未満がレズだった 一緒に観劇したりご飯食べたり飲みもしたけど段々ぼろが出て始めは×1か彼と思いきや話が...レズと申告してきた恐い しつこくて怖い

207 :
>>205
やつが東へ行ったぞ

208 :
>>207
税金を返せ

209 :
30代で子なし夫婦で部屋も寝室も別ってある?

210 :
クリアポーチ02

オンライン売れ筋ランキング
5/31 20時

1位 みやるり   売り切れ
2位 みりお
3位 カレー
4位 だいもん
5位 たまきち
6位 琴
7位 紅
8位 真風
9位 咲
10位 キキ

211 :2019/06/28
恥ずかしい

もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ8
劇団四季ミュージカルCATS【176】
ヅカ板住民が「ZUCCA×ZUCA」を語るスレ
退団後の役者さんを語る@四季Part24
宝塚最新情報 part1976
[宝塚・四季]劇団四季総合スレ・雑談系【69】
元男役。その後女になれた人、なれない人。
宝塚専用絡みスレ
FCについて 53
東京五輪開会式は宝塚と四季のSPコラボで
--------------------
【朝鮮日報】感染者があふれ出た日に韓国与党代表「これまで政府は一生懸命…」法相「国際社会が韓国の防疫を賞賛」そして104人[2/20]
アルビレックス新潟 Part1756
au通信規制の理由は「ドコモより通信量は多いはず」
楽しいムーミン一家part15
早生マンゴー(スーパーカッペ)の日記
●看護婦と結婚する医者は人生の負け犬●12015.9
【テレビ】視聴率3%で「恋愛ドラマ」の危機か 数字も評判も得られない3つの理由
【リアルで見た】山口百恵の本質3【人限定】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart1876【千倉産フカシイモ】
【年金】イデコ加入、全会社員に 企業型年金と併用可能【iDeCo】
潰れた宝くじ売り場の思い出
【著作権違反】バトロワしないか? 板ロワ葬式会場【風評被害】
☆一文字リレー小説 Part114★
歯科技工士 月平均労働時間380時間 平均年収420万
【偽物】コメダを糾弾するスレ【珈琲】
ゆうゆ
◆Hayasoftについて◆
【首都圏】「本当に住みやすい街」川口が赤羽を制した勝因
Minecraft Shotbow晒しスレ
ルーブル美術館
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼