TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
( ^ω^)つ シベリアでマターリ その53
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ89
ここだけみんな優しい、しかしコンマ00には異常に冷たいスレ -149℃
( ^ω^)つ シベリアでマターリ その54
〇〇〇阪神タイガース勝利祈願神社〇〇〇Part28
)Σ・ e・)半漁人inシベリア Part.3
中川翔子さんに出会えて幸せだった64【シベリア】
シベリアにこんなスパムメールが着信した。‘御注意を’ 9件目
【DOCOMO】雑談スレ104【以外もおいで】
中川翔子さんに出会えて幸せだった67【シベリア】
P&W J52-P-3 ターボジェットエンジン
- 1 :2016/06/17 〜 最終レス :2016/07/16
- 前のスレ
http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1458735423/
- 2 :
- いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 20:37:06.13 発信元:106.165.187.65
誕生日[編集]
物理学者シャルル・クーロン(1736-1806)誕生。電荷の単位クーロンなどに名を残す
第3・9代日本国内閣総理大臣、山縣有朋(1838-1922)誕生
キューバの革命家、チェ・ゲバラ(1928-1967)誕生。
私は解放者ではない。解放者など存在しない。民衆が自身を解放するのだ。――メキシコでの声明(1958) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 3 :
- 1972年 - ダリル・ホランド、騎手
1973年 - 常世晶子、フリーアナウンサー(元岩手めんこいテレビ)
1976年 - 津川友美、女優
1976年 - マッシモ・オッド、元サッカー選手
1976年 - 水島大宙、声優
1976年 - 目黒三吉、漫画家
1976年 - 山崎勝之、俳優
1977年 - 栃不動周二、大相撲力士
1979年 - ボン溝黒、お笑いタレント(カナリア)
1979年 - パラドーン・スリチャパン、テニス選手
1980年 - 岡田ひかり、タレント
1982年 - ラン・ラン、ピアニスト
1983年 - 荒木宏文、俳優
1983年 - 別府あゆみ、女優、タレント
1984年 - 吉村裕基、プロ野球選手
1986年 - 比嘉愛未、女優
1986年 - ティム・スミス、プロ野球選手
1989年 - 溝端淳平、俳優、タレント
1989年 - 武藤祐太、プロ野球選手
1989年 - ルーシー・ヘイル、女優、歌手
1989年 - チェイス・ウィットリー、メジャーリーガー
1989年 - ヘクター・ネリス、メジャーリーガー
1991年 - 遠藤瞳、モデル
1991年 - ちゃんもも◎、タレント
1993年 - 南波志帆、歌手
1995年 - 西井幸人、俳優
1995年 - 松浦雅、女優
1996年 - 関根梓、アイドル(アップアップガールズ(仮))
1996年 - 富永美杜、アイドル(callme)
- 4 :
- 1998年 - 中川大志、俳優
生年不明 - 後藤羽矢子、漫画家
生年不明 - 新山たかし、漫画家
生年不明 - MINCE PIE、漫画家
- 5 :
- 忌日[編集]
北宋最後の皇帝、欽宗(1100-1161)没
柴田勝家
お市の方
戦国武将柴田勝家(1522-1583)、お市の方(1547?-1583)と共に自害
社会学者マックス・ヴェーバー(1864-1920)。
真実は真実だ。――最期の言葉
ブルガリア首相アレクサンドル・スタンボリスキ(1879-1923)、クーデターで殺害
作家ホルヘ・ルイス・ボルヘス(1899-1986)没。
天国とは一種の図書館であろうと私はずっと想像していた。――『夢の虎』(1960)
- 6 :
- 1972年 - 宮崎松記、医師(* 1900年)
1976年 - アンダ・ゲーザ、ピアニスト(* 1921年)
1979年 - アレクサンドル・モロゾフ、戦車設計技師(* 1904年)
1983年 - 大邱山高祥、大相撲の力士(* 1907年)
1986年 - ホルヘ・ルイス・ボルヘス、小説家(* 1899年)
1987年 - 中川平太夫、第4代福井県知事(* 1915年)
1989年 - 森はな、児童文学作家(* 1909年)
1994年 - ヘンリー・マンシーニ、作曲家(* 1924年)
1995年 - ロジャー・ゼラズニイ、小説家(* 1937年)
- 7 :
- 1995年 - ソニー・ラブ=タンシ、作家(* 1947年)
1996年 - 保坂誠、実業家(* 1910年)
2002年 - 大谷光照(勝如)、浄土真宗本願寺派第23世宗主(* 1911年)
2002年 - 文部おさむ、声優(* 1932年)
2004年 - 湯浅憲明、映画監督(* 1933年)
2005年 - カルロ・マリア・ジュリーニ、指揮者(* 1914年)
2007年 - クルト・ヴァルトハイム、第4代国際連合事務総長、第6代オーストリア大統領(* 1918年)
2007年 - 鈴木悳夫、プロ野球選手(* 1940年)
2009年 - ボブ・ボーグル、ベーシスト、ザ・ベンチャーズの結成時からのオリジナルメンバー(*1934年)
2015年 - ワルター・ウェラー、音楽家(* 1939年)
- 8 :
- 記念日・年中行事[編集]
星条旗がアメリカ合衆国の国旗となる(1777)。13植民地を象徴し当初の星の数は13であった。
ABO式血液型を発見した生物学者カール・ラントシュタイナー(1868-1943)。当人はO型であった。
世界献血者デー(世界の旗 世界) ABO式血液型を発見した生物学者・カール・ラントシュタイナーの1868年の誕生日を記念して、国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会が2004年に制定。
フラッグデー(英語版)(アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国) 1777年のこの日、星条旗が正式にアメリカ合衆国の国旗に定められたことを記念。第28代大統領ウッドロウ・ウィルソンがこの日を国民の祝日とした。
五輪旗制定記念日 1914年のこの日、オリンピック大会旗が制定されたことを記念。
手羽先記念日(日本の旗 日本) 名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。1981年の「世界の山ちゃん」の創業記念日。
キスデー(韓国の旗 韓国)
- 9 :
- フィクションのできごと[編集]
関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)
2008年 - 上城睦月が企業の入社試験(面接)を受ける。(映画『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』)
年不明 - 三宅しのぶ、純情ギツネと出会う。(漫画・アニメ『うる星やつら』)
誕生日(フィクション)[編集]
生年不明 - 京羅樹崇志、ゲーム『転生學園幻蒼録』に登場するキャラクター[1]
生年不明 - 御代柊花、ゲーム『青空の見える丘』に登場するキャラクター[2]
生年不明 - 反ノ塚連勝、漫画『妖狐×僕SS』に登場するキャラクター[3][4]
生年不明 - 高垣楓、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター[5]
生年不明 - 九十九坂クロエ、漫画『学園ナイトメア』に登場するキャラクター[6]
生年不明 - 乾凛子、漫画『アホガール』に登場するキャラクター[7]
- 10 :
- 出典[編集]
[ヘルプ]
1.^ “『転生學園幻蒼録』”. アスミック・エース エンタテインメント. 2014年6月12日閲覧。
2.^ “feng - 青空の見える丘公式ページ”. feng. 2014年6月12日閲覧。
3.^ 藤原ここあ 『妖狐×僕SS』第4巻、スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスJOKER〉、2011年、212頁。ISBN 978-4-7575-3146-8。
4.^ 『妖狐×僕SS オフィシャルガイド 0』 スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスJOKER〉、2012年、48頁。ISBN 978-4-7575-3500-8。
5.^ ゲーム内のプロフィールより。
6.^ 方條ゆとり 『学園ナイトメア』第1巻、スクウェア・エニックス〈ガンガンコミックスONLINE〉、2010年、177頁。ISBN 978-4-7575-2802-4。
7.^ ヒロユキ 『アホガール』2巻、講談社〈講談社コミックス〉、2013年、114頁。ISBN 978-4-06-394954-4。
関連項目[編集]
ウィキメディア・コモンズには、6月14日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:6月13日 翌日:6月15日 - 前月:5月14日 翌月:7月14日
旧暦:6月14日
記念日・年中行事
- 11 :
- 今日は何の日
6月14日
オリンピックの旗が公の場に公開されるが、時の大戦によってほとんどスルーされた。(1914年)
第三帝国の紳士が貴族の国を占領。しかし、実際には兵力をかなり消耗したためイギリスに向ける分が不足した模様。(1940年)
黒い霧がかかって腐臭が漂っていた東京都議会、自滅。(1965年)
ローマ正教のイン何とかさんが公式上クビになる(1966年)が、陰では隠密部隊がイギリス清教やロシア成教の殲滅を図っている模様。
大英帝国の紳士と空の魔王に仕込まれた南米の蛮族の戦いが終結。しかし、紳士は多大な犠牲を払いました。(1982年)
- 12 :
- {{#if: きょうは何の日?の話題
今日は何の日 6月15日
聖武天皇が都を難波京から平城京に戻す(745年 - 天平17年5月11日)
衣川合戦。源義経自害(1189年 - 文治5年閏4月30日)
マグナ・カルタ制定(1215年)
コソボの戦い(1389年)
フランスの医師ジャン=バティスト・デニが、世界初の人間の間での輸血を行う(1667年)
ベンジャミン・フランクリンが、凧を用いた実験で雷が電気であることを証明する(1752年)
アメリカ独立戦争: ジョージ・ワシントンが大陸軍の総司令官に任命される。7月3日に就任(1775年)
チャールズ・グッドイヤーがゴムの強化のための加硫についての特許を取得(1844年)
オレゴン条約締結(1846年)
普墺戦争開戦(1866年)
ヴィルヘルム2世がドイツ帝国皇帝に即位(1888年)
明治三陸地震(1896年)
ジョン・オールコックとアーサー・ブラウンが初の大西洋横断飛行に成功(1919年)
坂本九の「上を向いて歩こう (SUKIYAKI)」がビルボードの週間ランキングで1位を獲得(1963年)
- 13 :
- できごと[編集]
マグナ・カルタ制定(1215)。画像は署名するジョン王。法の支配の土台となった
コソボの戦い(1389)
ジョージ・ワシントン、大陸軍総司令官に任命(1775)
アメリカ合衆国のアーリントン国立墓地開園(1864)
明治三陸地震(1896)。大津波が発生し死者は2万人を超えた
オールコックとブラウン、世界初の大西洋横断飛行を達成(1919)
グレート・スモーキー山脈国立公園発足(1934)
第二次世界大戦、サイパンの戦いはじまる(1944)
- 14 :
- 745年(天平17年5月11日) - 聖武天皇が都を難波京から平城京に戻す。
1189年(文治5年閏4月30日) - 衣川合戦。源義経追捕の宣旨により藤原泰衡が衣川館を襲う。源義経は自害。
1215年 - イングランド王ジョンが、自身の権限を限定するマグナ・カルタを認める。
1389年 - コソボの戦い。セルビア・ボスニアなどバルカン半島の諸侯軍がオスマン帝国に敗北。
1520年 - ローマ教皇レオ10世が大勅書『エクスルゲ・ドミネ(英語版)』を発布し、マルティン・ルターに対し自説を撤回しなければ破門すると警告。
1586年(天正14年4月28日) - 豊臣秀吉の妹・朝日姫が徳川家康に嫁ぐ。
1667年 - フランスの医師ジャン=バティスト・ドニー(英語版)が、世界初の人間の間での輸血を行う。
1752年 - ベンジャミン・フランクリンが、凧を用いた実験で雷が電気であることを証明する。
1775年 - アメリカ独立戦争: ジョージ・ワシントンが大陸軍の総司令官に任命される。7月3日に就任。
1776年 - デラウェア植民地がイギリスとペンシルベニア植民地の支配からの離別を宣言。
- 15 :
- 1804年 - ニューハンプシャー州がアメリカ合衆国憲法修正第12条に批准し、承認に必要な13州の批准が集まる。
1827年(文政10年5月21日) - 頼山陽が元老中・松平定信に『日本外史』22巻を献呈。
1836年 - アーカンソー準州が州に昇格して、アメリカ合衆国26番目の州・アーカンソー州となる。
1844年 - チャールズ・グッドイヤーがゴムの強化のための加硫についての特許を取得。
1846年 - オレゴン条約が締結され、オレゴン国境紛争が終結する。
1859年 - サンフアン諸島国境紛争: オレゴン条約のあいまいさに起因する、ブタ戦争のきっかけとなるブタの射殺事件が起こる。
1862年(文久2年5月18日) - 蕃書調所を一橋門外に移し洋書調所と改称。
1864年 - 南北戦争: リッチモンド・ピータースバーグ方面作戦が始まる。
1864年 - アーリントン国立墓地が開園する。
1866年 - プロイセン王国がオーストリア帝国に宣戦布告。普墺戦争が開戦。
1888年 - ドイツ皇帝・プロイセン王フリードリヒ3世が死去し、長男のヴィルヘルム2世がドイツ皇帝・プロイセン王に即位。
1896年 - 明治三陸地震(M8)が発生。大津波により甚大な被害。死者22,000 - 27,000人。日本最大の津波被害。
- 16 :
- 1904年 - 日露戦争: 常陸丸事件が起こる。
1904年 - ニューヨークの遊覧船ジェネラル・スローカムがイースト川で火災。1,031人が死亡。
1907年 - 第2回万国平和会議が開催される。韓国がハーグに密使を送る。(ハーグ密使事件)
1909年 - イングランド・オーストラリア・南アフリカの代表がローズ・クリケット・グラウンドで会談し、国際クリケット評議会を設立。
1911年 - ニューヨーク州でザ・コンピューター・タビュレーティング・レコーディング・カンパニー(C-T-R、後のIBM)が設立。
- 17 :
- 1911年 - 喜界島地震発生、12名が犠牲となる。
1912年 - 新橋 - 下関間に日本初の特別急行列車の運転が開始。
1919年 - ジョン・オールコックとアーサー・ブラウンが初の大西洋横断飛行に成功。
1934年 - グレート・スモーキー山脈国立公園が発足する。
1937年 - 世界第9位の高峰ナンガ・パルバット登頂に挑戦中のカール・ウィーン率いるドイツ隊が、雪崩により16人のメンバーを失う。8000メートル峰で発生した史上最悪の被害。
1944年 - 第二次世界大戦: アメリカ合衆国軍がサイパン島への上陸を開始し、サイパンの戦いが始まる。
1948年 - 中国湖北省で『人民日報』創刊。
1950年 - 郵政省が初めて暑中見舞用郵便葉書を発売。
1951年 - 信用金庫法公布・施行。
1952年 - メキシコの考古学者アルベルト・ルスがユカタン半島・パレンケの「碑文の神殿」で石室墳墓を発見。
1954年 - 欧州サッカー連盟 (UEFA) がスイス・バーゼルで発足。
1956年 - 棟方志功がヴェネツィア・ビエンナーレ版画部門でグランプリを受賞。
- 18 :
- 1960年 - 安保闘争: 新安保条約批准阻止の第2次実力行使で全学連7,000人が国会議事堂に突入を図り警官隊と衝突。東大生樺美智子が死亡。
1963年 - 坂本九の「上を向いて歩こう (SUKIYAKI)」がアメリカのヒットチャートビルボードの週間ランキングで1位を獲得。
1968年 - 東大紛争・東大安田講堂事件: 東京大学医学部学生自治会が登録医制度に反対して安田講堂を占拠しストに突入。翌年1月に解除。
1968年 - 文化庁が発足。
1978年 - ヨルダン国王フセイン1世がアメリカ人のリサ・ナジーブ・ハラビーと結婚。4人目の妃となる。
1981年 - パリ人肉事件の実行犯の日本人留学生が逮捕される。
1983年 - 名人戦で谷川浩司が加藤一二三に勝利し、史上最年少名人が誕生。
1984年 - CMに登場して日本で大人気となっていたエリマキトカゲが初来日。
1985年 - スタジオジブリ設立。
1985年 - 国際青年年記念 ALL TOGETHER NOW開催。
- 19 :
- 1992年 - PKO国会: PKO協力法が成立。
1994年 - 西日本旅客鉄道関西空港線・南海電気鉄道空港線が関西国際空港の従業員輸送のため先行開業。
1994年 - イスラエルとバチカン市国が国交を樹立。
1996年 - IRA暫定派がイギリス・マンチェスターで車爆弾を爆破。212人が負傷。 (en:1996 Manchester bombing)
1999年 - 第1延坪海戦。黄海の北方限界線に侵犯した北朝鮮艦艇と韓国艦艇とが銃撃戦。
2001年 - 中華人民共和国・ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・ウズベキスタンの6か国により上海協力機構 (SCO) が発足。
2003年 - ウィキペディア日本語版が10000ページ達成。
2005年 - 野茂英雄が日米通算200勝を達成。
2007年 - ひまわり5号による観測が困難になった2003年から2005年まで代わりに観測を行ったアメリカの気象衛星GOES9号が運用終了。
2012年 - オウム真理教事件: 高橋克也が東京都大田区西蒲田のインターネットカフェで身柄を確保され、逮捕。オウム真理教事件における指名手配被疑者の全員が検挙される。
2012年 - 改正臓器移植法施行後初めて6歳未満の男児が脳死と判定され、臓器移植手術が行われる。
2013年 - 1988年から続いた劇団四季のミュージカル『オペラ座の怪人』が、この日をもって千秋楽。
- 20 :
- 日本の自治体改編[編集]
1873年 - 印旛県と木更津県が統合され千葉県が成立する。
1873年 - 宇都宮県と栃木県の統合により今日の栃木県の県域がほぼ確定する。
1950年 - 兵庫県加古川市が市制施行。
- 21 :
- 誕生日[編集]
エドワード黒太子(1330-1376)誕生。百年戦争前期の優秀な軍人であった
画家ニコラ・プッサン(1594-1665)誕生。画像は自画像(1650)
俳諧師、小林一茶(1763-1828)。
痩蛙まけるな一茶これにあり――『七番日記』
作曲家フランツ・ダンツィ(1763-1826)。Franz Danzi - Wind Quintet Op. 67 No. 2 in E minor - 1. Allegro vivo.ogg 管楽四重奏曲作品67-2ホ長調より第1楽章を聴く[ヘルプ/ファイル]
作曲家エドヴァルド・グリーグ(1843-1907)。Edvard Grieg - Concerto in A minor, 1st movement.ogg ピアノ協奏曲ト短調作品16より第1楽章を聴く[ヘルプ/ファイル]
大日本帝国海軍の軍人、永野修身(1880-1947)
アイデンティティの概念を確立した発達心理学者、エリク・H・エリクソン(1902-1994)
- 22 :
- 1880年 - 永野修身、海軍大臣、連合艦隊司令長官、軍令部総長(+ 1947年)
1972年 - アンディ・ペティット、元メジャーリーガー
1972年 - ラミロ・メンドーサ、元メジャーリーガー
1972年 - ジャスティン・レナード、プロゴルファー
1974年 - 麻田華子、元タレント、歌手
1974年 - アンドレイ・ウラシェンコ、フィギュアスケート選手
1974年 - 栗山聡、プロ野球選手
1974年 - 城平京、推理作家
1974年 - 橋詰優子、朝日放送アナウンサー
1974年 - 村井研次郎、ベーシスト
1976年 - ぎぼりつこ、イラストレーター
1976年 - 矢野英司、プロ野球選手
1977年 - 深澤岳大、クイズ作家
1977年 - 若兎馬裕三、大相撲力士
1978年 - 佐々木匡哉、朝日放送ディレクター
1978年 - 成瀬ちさと、イラストレーター
1978年 - 歌藤達夫、プロ野球選手
1979年 - 映美くらら、女優
1979年 - 山田真介、プロ野球選手
1979年 - ユリヤ・ネステレンコ、陸上競技選手
1980年 - マイク・ザンビディス、キックボクサー
1980年 - エリック・クラッツ、メジャーリーガー
1980年 - チャンカワイ、お笑い芸人(Wエンジン)
1981年 - 大島裕行、プロ野球選手
1981年 - 風花、お笑いタレント(トリコロール)
1981年 - ジョン・ペイントシル、サッカー選手
1981年 - 久保田悠来、俳優
1982年 - 桑原義行、プロ野球選手
- 23 :
- 1983年 - 武田光兵、元俳優
1984年 - ミムラ、女優
1984年 - 汐崎アイル、俳優、モデル
1984年 - ティム・リンスカム、メジャーリーガー
1984年 - クリフ・ペニントン、メジャーリーガー
1986年 - 上田桃子、プロゴルファー
1986年 - ストーヤ、ポルノ女優
1986年 - トレバー・プルーフ、メジャーリーガー
1987年 - 野上亮磨、プロ野球選手
1987年 - ジョシュ・リンドブロム、プロ野球選手
1987年 - エドゥアルド・ヌニェス、メジャーリーガー
1988年 - 石田未来、歌手、元女優
1988年 - 平繁龍一、サッカー選手
1989年 - 松本光平、元ジャニーズJr.
1989年 - 大江朝美、元AKB48
1989年 - 今野杏南、グラビアアイドル、芸能人女子フットサル選手(FANTASISTA)
1989年 - 鎌田翔雅、サッカー選手
1989年 - スティーブン・キャリエール、フィギュアスケート選手
1989年 - 東明大貴、プロ野球選手
1990年 - miwa、シンガーソングライター
1990年 - 南沢奈央、女優
1991年 - 武田梨奈、女優
1992年 - ダフネ・シパーズ、陸上競技選手
1993年 - 栞菜、歌手(元℃-ute)
1994年 - 日高里菜、女優、声優
1995年 - 田中恒成、プロボクサー
1997年 - 村山彩希、女性アイドルグループ(AKB48)
2006年 - 君野夢真、子役
- 24 :
- 忌日[編集]
源義経(1159-1189)、藤原泰衡に襲われ自害。画像は首の祀られている白旗神社
ワット・タイラーの乱の指導者ワット・タイラー(-1381)、ロンドン市長に斬殺される
オーロラの研究者クリスチャン・ビルケランド(1867-1917)、東京のホテルで睡眠薬を過剰摂取し没
ドイツ表現派の画家エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー(1880-1938)、拳銃で自殺。画像は『兵士としての自画像』(1915)
ジャズ歌手、エラ・フィッツジェラルド(1917-1996)
- 25 :
- 1189年(文治5年閏4月30日) - 源義経(牛若丸)、武将(* 1159年)
1974年 - 窪川鶴次郎、文芸評論家(* 1903年)
1982年 - 久松保夫、俳優、声優(* 1919年)
1984年 - メレディス・ウィルソン、作曲家(* 1902年)
1984年 - 山田潔、プロ野球選手(* 1921年)
1984年 - 竹山道雄、評論家、ドイツ文学者(* 1903年)
1984年 - 内田良平、俳優(* 1931年)
1986年 - 松田権六、漆芸家(* 1896年)
1989年 - ジュディ・ジョンソン、野球選手(* 1900年)
1991年 - アーサー・ルイス、経済学者(* 1915年)
1991年 - 虫明亜呂無、作家、評論家(* 1923年)
1992年 - 今西錦司、生態学者、人類学者(* 1902年)
1993年 - ジョン・コナリー、テキサス州知事、第61代アメリカ合衆国財務長官(* 1917年)
1993年 - 沖克己、プロ野球選手・審判員(* 1918年)
1993年 - ジェームス・ハント、F1レーサー(* 1947年)
1995年 - ジョン・アタナソフ、アタナソフ&ベリー・コンピュータの開発者(* 1903年)
1996年 - エラ・フィッツジェラルド、ジャズ歌手(* 1917年)
1996年 - ディック・マードック、プロレスラー(* 1946年)
2000年 - 松鶴家千代若、夫婦漫才コンビ(* 1908年)
- 26 :
- 2002年 - 室田日出男、俳優(* 1937年)
2003年 - ヒューム・クローニン、俳優(* 1911年)
2003年 - 高山登久太郎、暴力団会津小鉄会第4代会長(* 1928年)
2006年 - レーモン・ドゥヴォス、道化師(* 1922年)
- 27 :
- 2007年 - 白鳥映雪、日本画家(* 1912年)
2007年 - ウーゴ・コーロ、プロボクサー(* 1953年)
2008年 - 岸由一郎、学芸員、交通史研究家(* 1972年) ※死亡確認日。死亡は6月14日の可能性あり。
2009年 - テッド・タナベ、リングアナウンサー兼レフェリー(* 1962年)
2010年 - 河島正、漫画家、漫画原作者(* 1969年)
2012年 - 伊藤エミ、ザ・ピーナッツのメンバー(* 1941年)
2013年 - 14代目酒井田柿右衛門、陶芸家(* 1934年)
2014年 - ダニエル・キイス、作家(* 1927年)
2015年 - 切通猛、プロ野球選手(* 1944年)
- 28 :
- フィクションのできごと[編集]
関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)
1995年 - 首都圏対凶悪犯罪特殊武装機動特捜班、警視庁通達第209号によって解体を決定。(映画『紅い眼鏡/The Red Spectacles』)
C.E71年 - オーブ解放作戦発動。(アニメ『機動戦士ガンダムSEED』シリーズ)
- 29 :
- 誕生日(フィクション)[編集]
1964年[1] - 剛田武(ジャイアン)、漫画・アニメ『ドラえもん』に登場するキャラクター[2]
生年不明 - 小野寺小咲、漫画・アニメ『ニセコイ』に登場するキャラクター[3]
生年不明 - 河合和己、漫画・アニメ『おおきく振りかぶって』に登場するキャラクター[4]
生年不明 - 君麻呂、漫画・アニメ『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター[5]
生年不明 - 新免那岐、漫画・アニメ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』に登場するキャラクター[6]
生年不明 - 諏佐佳典、漫画・アニメ『黒子のバスケ』に登場するキャラクター[7]
- 30 :
- 生年不明 - 諏訪ののか、ゲーム『青空の見える丘』に登場するキャラクター[8]
生年不明 - タリム、ゲーム『ソウルシリーズ』に登場するキャラクター[9]
生年不明 - 藤原肇、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター[10]
- 31 :
- 生年不明 - 間中要、漫画・アニメ『ダイヤのA』に登場するキャラクター[11]
生年不明 - 宮河ひなた、漫画・アニメ『らき☆すた』『宮河家の空腹』に登場するキャラクター[12]
忌日(フィクション)[編集]
C.E71年 - マユ・アスカ、アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するキャラクター[13]
- 32 :
- 出典[編集]
[ヘルプ]
1.^ 以前の設定では1962年生まれ。
2.^ てんとう虫コミックス23巻収録「ハッピーバースデイ・ジャイアン」での描写から。
3.^ アニメ公式Twitter:2015年6月15日のつぶやき
4.^ 『PASH!アニメーションファイル01「おおきく振りかぶって」』 主婦と生活社、2008年、53頁。ISBN 978-4391626438。
5.^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2005年、79頁、ISBN 4-08-873734-2。
- 33 :
- 6.^ “咲-Saki- Characters(小林立公式サイト)”. 2014年7月25日閲覧。
7.^ アニメ公式Twitter:2015年6月15日のつぶやき
8.^ “feng - 青空の見える丘公式ページ”. feng. 2014年6月13日閲覧。
9.^ “ソウルキャリバーIII | キャラクター | タリム | バンダイナムコゲームス公式サイト”. バンダイナムコゲームス. 2014年6月13日閲覧。
10.^ ゲーム内のプロフィールより。
- 34 :
- 11.^ 公式Twitter:2015年6月15日のつぶやき
12.^ 「ら・ら・ら らき☆すた ファンブック」、『月刊コンプエース(付録)』、角川書店、2007年9月、 10頁。
13.^ 第1話での描写から。上記オーブ解放作戦にて戦闘に巻き込まれ両親とともに死亡している。
関連項目[編集]
ウィキメディア・コモンズには、6月15日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:6月14日 翌日:6月16日 - 前月:5月15日 翌月:7月15日
旧暦:6月15日
記念日・年中行事
- 35 :
- 今日は何の日
6月15日
ジャイアンの誕生日。場所によっては、この日深刻な騒音公害に悩まされることになる。
あれな国王にブチ切れた貴族たちが、63か条に上るお約束を突き付けて無理矢理認めさせる。(1215年)
今日は何の日
- 36 :
- 日露戦争で日本とロシアが争っていた頃、アメリカで巨大な遊覧船が1031人の乗員・乗客を炎の祭典へ誘った(1904年)。
米国のヤンキーと大アジアの軍勢が南の島で一戦交え、双方とも凄まじい損害を記録することに。(1944年)
とある日本人留学生がパリで某女性留学生をぴー、その直後に彼女を検閲により削除した上でオカズにしてディナーを堪能した。(1981年)
</noinclude>
- 37 :
- {{#if: きょうは何の日?の話題
今日は何の日 6月16日
ストーク・フィールドの戦い(1487年)
ローザンヌ会議開幕(7月9日まで)(1932年)
ソビエト連邦によるバルト諸国占領(1940年)
東ベルリン暴動(1953年)
ハンガリー首相ナジ・イムレ刑死(1958年)
ソビエト連邦で、女性初の宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワが搭乗する「ボストーク6号」が打ち上げられる(1963年)
国連人間環境会議の最終日に人間環境宣言を採択(1972年)
ソウェト蜂起(1976年)
- 38 :
- できごと[編集]
1815年フランス戦役、カトル・ブラの戦い(1815)
中華民国の黄埔軍官学校開校(1924)。数多くの士官を輩出
フィリップ・ペタン、ヴィシー政府の首相に就任(1940)。画像は10月、ヒトラーと握手するペタン
アルゼンチン大統領ファン・ペロンの集会に海軍機が爆弾を投下(1955)
ソ連のバレエダンサールドルフ・ヌレエフ、パリで亡命(1961)
女性初の宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワの乗るボストーク6号打ち上げ(1963)##
- 39 :
- ##1487年 - 薔薇戦争: ストーク・フィールドの戦い
##1662年(寛文2年5月1日) - 寛文近江・若狭地震起こる。
##1745年 - オーストリア継承戦争・ジョージ王戦争: ウィリアム・ペッパーレル(英語版)率いるニューイングランド軍がフランス側のルイブール要塞を陥落させる。
##1746年 - オーストリア継承戦争: ピアチェンツァの戦い(英語版)
##1815年 - 1815年フランス戦役: カトル・ブラの戦い、リニーの戦い
##1846年 - コンクラーヴェでジョバンニ・フェレッティが次期ローマ教皇に選出され、ピウス9世となる。
- 40 :
- ##1858年 - エイブラハム・リンカーンがイリノイ州スプリングフィールドで「分裂した家」演説(英語版)を行う。
##1889年 - 官設鉄道・大船 - 横須賀(現在の横須賀線)が開業。
##1897年 - アメリカ・ハワイ併合条約調印。
- 41 :
- ##1903年 - ヘンリー・フォードらがフォードを設立。
##1903年 - ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンが北西航路への航海に出発。3年後、史上初の北西航路通過に成功
##1904年 - フィンランド総督ニコライ・ボブリコフがオイゲン・シャウマンにより暗殺。翌日未明に死亡。
##1911年 - 現在のIBMの前身である「C-T-R社」が設立。
- 42 :
- ##1924年 - 中華民国で黄埔軍官学校が開校。
##1932年 - 第一次世界大戦のドイツの賠償についてのローザンヌ会議が開幕(7月9日まで)。事実上の賠償金支払い停止が決定される。
##1940年 - 第二次世界大戦: フィリップ・ペタンがヴィシー・フランスの首相に就任。
##1942年 - 第二次世界大戦: 日本軍がガダルカナル島に上陸。
##1953年 - 東ベルリン暴動
- 43 :
- ##1955年 - 「離婚法」を制定してカトリック教会と対立したアルゼンチンのフアン・ペロン大統領の集会に海軍機が爆弾を投下。
##1958年 - ハンガリー動乱時にソ連侵攻に抵抗したハンガリーの元首相ナジ・イムレらが、KGBの秘密裁判により処刑される。
##1961年 - ソ連のバレエダンサー・ルドルフ・ヌレエフが海外公演中にパリのル・ブルジェ空港で亡命。
##1963年 - ソ連で、女性初の宇宙飛行士ワレンチナ・テレシコワが搭乗する「ボストーク6号」が打ち上げられる。
##1964年 - 新潟地震発生。
- 44 :
- ##1965年 - 黒い雪事件: 武智鉄二監督の映画『黒い雪』が猥褻容疑で摘発され、フィルムを押収。
##1967年 - カリフォルニア州モントレーでモントレー・ポップ・フェスティバルが始まる。6月18日まで。
##1968年 - 横須賀線電車爆破事件
- 45 :
- ##1972年 - 国連人間環境会議の最終日に人間環境宣言を採択。
##1972年 - ドイツ赤軍の創設者の1人・ウルリケ・マインホフが逮捕される。
##1974年 - 毎日新聞朝刊に東海林さだおの4コマ漫画『アサッテ君』が連載開始。
- 46 :
- ##1976年 - ソウェト蜂起。南アフリカのソウェトで黒人学生のデモが暴動に発展。
##1977年 - ソ連の最高指導者レオニード・ブレジネフが最高会議幹部会議長を兼任。
- 47 :
- ##1977年 - ラリー・エリソンらがSoftware Development Laboratories(SDL、現在のオラクルコーポレーション)を設立。
##1983年 - ユーリ・アンドロポフがソ連最高幹部会議長となる。
- 48 :
- ##1989年 - ナジ・イムレの遺体の再埋葬式が行われ、ナジの名誉が回復される。
- 49 :
- ##1992年 - 世界初の超電導電磁推進船「ヤマト-1」が進水。超電導電磁推進による初航行。
##2005年 - 介護保険法改正法案可決。
- 50 :
- ##2011年 - 皆既月食が観察される。
##2011年 - 中日ドラゴンズ投手の岩瀬仁紀が、日本プロ野球新記録となる通算287セーブを達成。
##2016年 - マイアミ・マーリンズ外野手のイチローが、日米通算安打数4257安打とし、生涯安打数新記録を達成。
- 51 :
- 344 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止2016/06/16(木) 20:45:05.59 発信元:106.165.187.65
誕生日[編集]
1D line.svg
スウェーデンの名宰相、アクセル・オクセンシェルナ(1585-1654)誕生
- 52 :
- アパッチ族のシャーマン、ジェロニモ(1829-1909)誕生
チェロ奏者・作曲家、ダーヴィト・ポッパー(1843-1913)。David Popper - Elfentanz (Hans Goldstein, cello).ogg 『エルフの踊り』を聴く[ヘルプ/ファイル]
スウェーデン王グスタフ5世(1858-1950)
- 53 :
- 宇宙学者アレクサンドル・フリードマン(1888-1925)。膨張宇宙モデルをフリードマン方程式の解として定式化
タイ王国第14代首相、サリット・タナラット(1908-1963)
資本資産価格モデルの考案者の1人、経済学者ウィリアム・シャープ(1934-)
- 54 :
- 前々スレ
コンチネンタル C-90-12 液冷水平対向4 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1461671654/
- 55 :
- 345 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止2016/06/16(木) 20:45:43.19 発信元:106.165.187.65
1972年 - 土井雅弘、プロ野球選手
1973年 - 石田徹也、画家(+ 2005年)
1973年 - ミシェル・パンセ・ビロング、サッカー選手
1974年 - 柿沼和恵、陸上競技選手
1975年 - 弥生、歌手
1975年 - 金巻ともこ、小説家
1976年 - 嶋重宣、プロ野球選手
1976年 - 山田真哉、公認会計士、作家
1977年 - ケリー・ウッド、メジャーリーガー
1978年 - 神田理江、声優
1978年 - 宮下裕樹、漫画家
1978年 - 梁静茹(フィッシュ・リョン)、歌手
1978年 - ダニエル・ブリュール、俳優
1978年 - 益子卓郎、お笑いタレント(U字工事)
1979年 - 松本英子、歌手
1979年 - 志田宗大、プロ野球選手
1979年 - 小川裕介、プロ野球選手
1979年 - 中田真、AV男優
1980年 - 容祖兒(ジョイ・ヨン)、歌手、女優
1981年 - ジョー・ソーンダース、メジャーリーガー
1981年 - 和賀勇介、お笑いタレント(トップリード)
1982年 - 新井隆広、漫画家
1982年 - 大松尚逸、プロ野球選手
1982年 - 手嶌智、プロ野球選手
- 56 :
- 346 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止2016/06/16(木) 20:46:04.47 発信元:106.165.187.65
1983年 - 西千明、プロレスラー
1984年 - 中島裕希、サッカー選手
1984年 - ジョナサン・ブロクストン、野球選手
1984年 - 絵美里、ファッションモデル
1985年 - ソン・オンシク、総合格闘家
1985年 - パク・ビンナ、フィギュアスケート選手
1986年 - ウルビー・エマヌエルソン、サッカー選手
1986年 - フェルナンド・ムスレラ、サッカー選手
1987年 - 鮫島彩、サッカー選手
1988年 - 大嶺祐太、プロ野球選手
1988年 - ダヴィデ・ディ・ジェンナーロ、サッカー選手
1989年 - 津田大樹、プロ野球選手
1989年 - 通山愛里、歌手、女優
1989年 - エレーナ・グレボワ、フィギュアスケート選手
1989年 - 制野峻右、俳優
1990年 - 三谷怜央、俳優
1991年 - 石川貢、プロ野球選手
1993年 - 前田希美、タレント、ファッションモデル
1996年 - 小島あやめ、子役
1996年 - 佐藤寛太、俳優、劇団EXILE
生年不明 - 西原さおり、ナレーター、声優
生年不明 - 慶長佑香、声優
- 57 :
- 347 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止2016/06/16(木) 20:46:19.39 発信元:106.165.187.65
忌日[編集]
コサックのアタマンスチェパン・ラージン(1630-1671)、四つ裂き刑に。画像はボリス・クストーディエフ画(1918)
日本画家菊池容斎(1788-1878)没。画像は自画像
ハンガリーの政治家ナジ・イムレ(1896-1958)、KGBの秘密裁判で絞首刑に。1989年に名誉回復
赤十字国際委員会の派遣員を務めた医師マルセル・ジュノー(1904-1961)。画像は広島平和記念公園にある記念碑
昭和天皇の皇后、香淳皇后(1903-2000)
- 58 :
- 348 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 2016/06/16(木) 20:47:19.88 発信元:106.165.187.65
1976年 - 井野川利春=Aプロ野球選手=E監督・審判員=i* 1908年)
1977年 - ヴェルナー・フォン・ブラウン、ロケット技術者(* 1912年)
1978年 - ニコラス・レイ、映画監督(* 1911年)
1981年 - ジュール・グレゴリー・チャーニー、気象学者(* 1917年)
1984年 - ジョン・ランドール、物理学者(* 1905年)
1986年 - モーリス・デュリュフレ、作曲家(* 1902年)
1987年 - ヨーン・ミカエルソン、陸上競技選手(* 1913年)
1987年 - 鶴田浩二、俳優(* 1924年)
1989年 - 水上達三、実業家(* 1903年)
1990年 - トーマス・カウリング、天文学者(* 1906年)
1996年 - 島田一男、小説家(* 1907年)
1997年 - 住井すゑ、小説家(* 1902年)
1999年 - スクリーミング・ロード・サッチ、ロックンロール歌手(* 1940年)
2000年 - 香淳皇后、皇族、昭和天皇の皇后(* 1903年)
2000年 - 長持栄吉、プロ野球選手(* 1918年)
2003年 - 春風亭柳昇、落語家(* 1920年)
2005年 - 奥崎謙三、政治活動家(* 1920年)
2008年 - マーリオ・リゴーニ・ステルン、小説家(* 1921年)
2014年 - トニー・グウィン、メジャーリーガー(* 1960年)
- 59 :
- 349 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 2016/06/16(木) 20:47:35.90 発信元:106.165.187.65
記念日・年中行事[編集]
1904年6月16日単日の出来事を描いたジェイムズ・ジョイスの長大な小説『ユリシーズ』を記念するブルームの日
和菓子の日
アフリカの子どもの日(世界の旗 世界) アフリカ統一機構(現 アフリカ連合)が1991年に制定。1976年のこの日、黒人学生のデモによって始まったソウェト蜂起にちなむ。
青年の日(南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国) 1976年のソウェト蜂起にちなむ。
ブルームの日(世界の旗 世界) ジェイムズ・ジョイスの小説『ユリシーズ』では、1904年6月16日の1日の間に起こった出来事を描写している。ブルームは『ユリシーズ』の主人公の名前である。
和菓子の日(日本の旗 日本) 全国和菓子協会が1979年に制定。848年、疫病退散を祈念するため元号を「嘉祥」と改元し6月16日に16の数にちなんだ菓子・餅を神前に供えたという「嘉祥菓子」の故事に由来。
ケーブルテレビの日(日本の旗 日本) 郵政省が1991年に制定。1972年のこの日に有線テレビジョン放送法が成立したことを記念。
麦とろの日(日本の旗 日本) 6と16の語呂合わせでムギトロから。
無重力の日(日本の旗 日本) 三井砂川炭鉱跡を利用した「地下無重力実験センター」(2003年に閉鎖)が町内にあった北海道上砂川町が1991年3月に制定。「む(6)じゅう(10)りょく(6)」の語呂合せ。
- 60 :
- 350 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 2016/06/16(木) 20:47:57.39 発信元:106.165.187.65
フィクションのできごと[編集]
関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)
1904年 - 18の出来事が起きる。(小説『ユリシーズ』)
2000年 - モールイマジンなど大量のイマジンが現れる。(特撮『仮面ライダー電王』)
誕生日(フィクション)[編集]
1968年 - 上杉達也・上杉和也、アニメ『タッチ』の主人公
1983年 - 内田一宏、アニメ『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』の主人公[1]
生年不明 - シグ、あやしいクルーク、ゲーム『ぷよぷよフィーバー2』に登場するキャラクター[2]
生年不明 - クルス、漫画『EREMENTAR GERAD』に登場するキャラクター[3][4]
生年不明 - ダグラハン、漫画『EREMENTAR GERAD -蒼空の戦旗-』に登場するキャラクター[4]
生年不明 - 葉月柚子、ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』に登場するキャラクター[5]
生年不明 - 古谷向日葵、漫画・アニメ『ゆるゆり』に登場するキャラクター[6][7][8]
生年不明 - 杵崎ほまれ・あかね、アニメ『ハイスクール・フリート』に登場するキャラクター[9]
- 61 :
- 351 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 2016/06/16(木) 20:48:16.80 発信元:106.165.187.65
出典[編集]
[ヘルプ]
1.^ 第1話の小松市役所でのシーンで、転入届に生年月日を「昭和58.6.16」と記入している。
2.^ 公式サイトより。http://puyofever.sega.jp/puyo2_chara.html
3.^ 東まゆみ(監修) 『EREMENTAR GERAD オフィシャルガイド』 マッグガーデン〈ブレイドコミックス〉、2005年、44頁。ISBN 4-86127-152-5。
4.^ a b 東まゆみ(監修) 『エレメンタルジェレイド アルティメットガイド』 マッグガーデン〈ブレイドコミックス〉、2009年、35, 106頁。ISBN 978-4-86127-616-3。
5.^ ゲーム内のプロフィールより。
6.^ 『TVアニメーション ゆるゆり公式ファンブック』 一迅社、2011年、38頁。ISBN 978-4-7580-1248-5。
7.^ なもり 『ゆるゆりファンブック』 一迅社〈百合姫コミックス〉、2013年、38頁。ISBN 978-4-7580-7258-8。
8.^ なもり 『なもり画集 ゆるなもり』 一迅社、2013年、7頁。ISBN 978-4-7580-7260-1。
9.^ “キャラクター”. TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト. 2016年4月11日閲覧。
- 62 :
- 352 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 2016/06/16(木) 20:48:32.48 発信元:106.165.187.65
関連項目[編集]
ウィキメディア・コモンズには、6月16日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:6月15日 翌日:6月17日 - 前月:5月16日 翌月:7月16日
旧暦:6月16日
記念日・年中行事
[隠す]
- 63 :
- 353 : いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 2016/06/16(木) 20:49:25.40 発信元:106.165.187.65
今日は何の日
6月16日
##秤屋とタイムレコーダー屋とパンチカードの会社が、経営不振だったもの同士合併する。(1911年)この会社がやがてビッグブルーとしてコンピュータ世界に君臨するとは、当時誰も予想しなかった。
##第二次世界大戦でナチスに蹂躙される一方だったフランスの首相に第一次大戦の英雄が就任する(1940年)が、5日後には早々と白旗を掲げ国民の期待は裏切られることとなる。
</noinclude>
今日は何の日
- 64 :
- 今日は何の日 6月17日
砂漠化および干ばつと闘う世界デー
永禄の変:足利義輝殺害(1565年 - 永禄8年5月19日)
フランス革命: 三部会から離脱した第三身分代表が国民議会の成立を宣言(1789年)
アメリカ合衆国でスムート・ホーリー法成立(1930年)
アイスランドがデンマークから独立(1944年)
中華人民共和国とイギリスが国交樹立(1954年)
中華人民共和国がロプノールで自国初の水爆実験(1967年)
沖縄返還協定調印(1971年)
ウォーターゲート事件発覚(1972年)
ハマヒメドリの亜種Dusky Seaside Sparrowの最後の個体が死亡し、絶滅(1987年)
南アフリカ共和国議会で人口登録法(英語版)廃止法案が可決。アパルトヘイトが終結(1991年)
- 65 :
- できごと[編集]
アメリカ独立戦争、バンカーヒルの戦い(1775)
自由の女神像、ニューヨークに到着(1885)
アメリカ合衆国の復員軍人らによるデモ行進、ボーナスアーミー(1932)
東ベルリン暴動(1953)
ウォーターゲート事件発覚(1972)。画像は舞台となったウォーターゲート・コンプレックス
- 66 :
- 362年 - ローマ皇帝ユリアヌスがキリスト教徒を教師・高官などの職から追放。
1565年(永禄8年5月19日) - 松永久秀と三好三人衆が室町幕府13代将軍足利義輝を襲撃し殺害(永禄の変)。
1631年 - ムガル帝国の第一皇妃ムムターズ・マハルが産褥死。夫の皇帝シャー・ジャハーンは彼女のために22年かけてタージ・マハルを建てる。
1775年 - アメリカ独立戦争: バンカーヒルの戦い
1789年 - フランス革命: 三部会から離脱した第三身分代表が国民議会の成立を宣言。
1857年(安政4年5月26日) - 下田奉行とアメリカ総領事タウンゼント・ハリスが日米和親条約を修補する9か条の下田協約を締結。
1858年(安政5年5月7日) - 伊東玄朴ら江戸の蘭方医が、上野にお玉ヶ池種痘所を設立。
1864年(元治元年5月14日) - 江戸幕府が神戸海軍操練所を開設。
1876年 - ブラックヒルズ戦争: ローズバッドの戦い
1885年 - 自由の女神像がフランスからニューヨークに届く。
1885年 - 明治十八年の淀川洪水。淀川支流天野川決壊、以後7月にかけて大阪府淀川流域に洪水被害。
1892年 - スイスでブリエンツ・ロートホルン鉄道開通。
1901年 - アメリカで大学進学適性試験SATが開始される。
1918年 - 帝国人造絹糸(現在の帝人)設立。
1930年 - アメリカ大統領ハーバート・フーヴァーがスムート・ホーリー法に署名し法律が成立。2万品目以上のアメリカへの輸入品に高い関税をかける。
1932年 - ボーナスアーミー。第一次世界大戦の復員軍人とその家族など約31,000人が支給の繰り上げ支払いを求めて、ワシントンD.C.へ行進。
1933年 - ゴーストップ事件。陸軍と警察の大規模な抗争に発展。
1933年 - 阪神本線の神戸側を地下新線(岩屋駅 - 三宮駅間)に切り換え。岩屋駅 - 神戸(滝道)駅の地上線を廃止。
1939年 - フランスでジュール=アンリ・デフルノーにより殺人犯オイゲン・ヴァイトマンのギロチンによる処刑が行われる。フランスで史上最後の公開処刑となる。
1940年 - 第二次世界大戦: 連合国のフランスからの撤退作戦・エアリアル作戦が開始される。
- 67 :
- 1940年 - 第二次世界大戦: エアリアル作戦に使用されていた客船「ランカストリア」がドイツ軍のJu 88爆撃機の攻撃を受け沈没。約4,000人が死亡。
1944年 - アイスランドがデンマークから独立し、アイスランド共和国が成立。
1944年 - アメリカ海軍の大型巡洋艦「アラスカ」が就役。
1945年 - 第二次世界大戦: 日本本土空襲: 鹿児島大空襲
1951年 - フランス総選挙(英語版)でシャルル・ド・ゴールのフランス国民連合が第一党となる。
1953年 - 東ベルリン暴動: 前日からの労働者のストライキが暴動化。ドイツ駐留ソ連軍が出動して鎮圧。
1954年 - 中華人民共和国とイギリスが国交樹立。
1959年 - 首都高速道路公団が発足。
1963年 - アメリカ最高裁が8対1で公立学校で行われていた聖書の朗読や主の祈りがアメリカ合衆国憲法に抵触するとの判決を出す。 (en:Abington School District v. Schempp)
1963年 - 京阪神急行電鉄京都本線(現:阪急京都本線)・大宮駅 - 河原町駅間が延伸開業。
1967年 - 中華人民共和国が初の水爆実験を実施。
1971年 - 沖縄返還協定に調印。衛星中継によりワシントンと沖縄で同時に行われる。
1971年 - 明治公園爆弾事件。37人の機動隊員が重軽傷を負う。
1972年 - ウォーターゲート事件が発覚。
1981年 - 東京都江東区で覚醒剤を常用した男が主婦や幼児ら4人を殺害。(深川通り魔殺人事件)
1982年 - 「教皇の銀行家」と呼ばれたイタリアの銀行家ロベルト・カルヴィの首吊り死体がロンドンで発見される。
1985年 - 柔道ロサンゼルスオリンピック金メダリストの山下泰裕が現役引退。
1987年 - ハマヒメドリの亜種Dusky Seaside Sparrowの最後の個体が死亡し、絶滅。
- 68 :
- 1991年 - 南アフリカ共和国議会で人口登録法(英語版)廃止法案が可決。アパルトヘイトが終結。
1994年 - O・J・シンプソン事件: O・J・シンプソンが2時間のカーチェイスの末、元妻の殺害容疑で逮捕。
1997年 - 臓器移植法成立。
2008年 - 東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の犯人、宮崎勤死刑囚の死刑を執行。
- 69 :
- 誕生日[編集]
イングランド王エドワード1世(1239-1307)誕生
画家・建築家、ジョバンニ・パオロ・パンニーニ(1691-1765)。画像は『サン・ピエトロ大聖堂』
プエルトリコの海賊、ロベルト・コフレシ(1791-1825)
天文学者、ロス卿ウィリアム・パーソンズ(1800-1867)
作曲家シャルル・グノー(1818-1893)。Caruso, Journet, Charles Gounod's Faust, 'O merveille! ... A moi les plaisirs'.ogg 歌劇『ファウスト』(1859)より「ああ、すばらしい!」を聴く[ヘルプ/ファイル]
化学者ウィリアム・クルックス(1832-1919)。タリウムを発見
作曲家イーゴリ・ストラヴィンスキー(1882-1971)。Igor Stravinsky - 3 Pieces for Clarinet Alone.ogg 『クラリネット・ソロのための3つの小品』を聴く[ヘルプ/ファイル]
電撃作戦を発案したドイツ第三帝国の軍人ハインツ・グデーリアン(右; 1888-1954)
- 70 :
- 1972年 - 川中子雅人、声優
1973年 - 菊池利三、サッカー選手・指導者
1973年 - 山田博士、元プロ野球選手
1973年 - リアム・カイル・サリヴァン、コメディアン
1973年 - リーンダー・パエス、テニス選手
1974年 - 白井博幸、サッカー選手
1974年 - 大野幹代、歌手、タレント
1975年 - ILMARI、MC(RIP SLYME)
1975年 - 城彰二、元サッカー選手
1975年 - 田中由基、元プロ野球選手
1975年 - ファン・カルロス・バレロン、スペインのサッカー選手
1977年 - アンドレイ・シモノフ、総合格闘家
1977年 - 的場寛一、元プロ野球選手
1978年 - イザベル・ドロベル、フィギュアスケート選手
1978年 - 麻生久美子、女優
1978年 - 内柴正人、柔道選手
1980年 - ヴィーナス・ウィリアムズ、テニス選手
1980年 - 川井雄太、プロ野球選手
1980年 - Kimeru、歌手
- 71 :
- 1981年 - 西脇万里子、バレーボール選手
1981年 - 琴禮巨樹、大相撲力士
1982年 - 西川雅人、プロ野球選手
1983年 - 風間俊介、タレント(ジャニーズJr.)
1983年 - デービッド・ポーリー、メジャーリーガー
1983年 - 二宮和也、タレント・歌手(嵐)
1983年 - 橋本歩、陸上競技選手(長距離種目)
1984年 - 石川綾子、ヴァイオリニスト
1985年 - 五関晃一、(A.B.C-Z)
1985年 - マルコス・バグダティス、テニス選手
1986年 - アルフレド・デスパイネ、野球選手
1986年 - 椎名鯛造、俳優
1987年 - 辻希美、タレント(元モーニング娘。第4期メンバー・元Wリーダー)
1988年 - 岩田正太、サッカー選手
1988年 - 馬場徹、俳優
1990年 - 中村悠平、プロ野球選手
1990年 - アラン・ジャゴエフ、サッカー選手
1991年 - 菊池雄星、プロ野球選手
1991年 - 大瀬良大地、プロ野球選手
1991年 - 波瑠、女優
1991年 - 梅野隆太郎、プロ野球選手
1994年 - なあ坊豆腐@那奈、タレント
1995年 - 森川葵、タレント、ファッションモデル、女優
1998年 - 武部柚那、ボーカル、パフォーマー(E-girls)
2004年 - 鈴木福、俳優
生年不明 - 仲村佳樹、漫画家
生年不明 - 藤田まり子、アニメーター
- 72 :
- 忌日[編集]
武官坂上田村麻呂(758-811)没
「勇敢王」ボレスワフ1世(967?-1025)没。死の直前にポーランド王となった
室町幕府第13代将軍足利義輝(1536-1565)、永禄の変で討死。
五月雨は露か涙か不如帰我が名をあげよ雲の上まで――辞世の句
カージャール朝初代皇帝アーガー・モハンマド・シャー(1742-1797)暗殺される
イタリアの銀行家ロベルト・カルヴィ(1920-1982)の首吊り死体発見
- 73 :
- 1979年 - ダフィー・ルイス、元メジャーリーガー(* 1888年)
1982年 - ロベルト・カルヴィ、銀行家(* 1920年)
1983年 - ピーター・メニン、作曲家(* 1923年)
1984年 - 中川信夫、映画監督(* 1905年)
1985年 - 加藤泰、映画監督(* 1916年)
1985年 - 谷口雅春、宗教家(* 1893年)
1987年 - ディック・ハウザー、元メジャーリーガー(* 1936年)
1987年 - 高田博厚、彫刻家(* 1900年)
1989年 - 平澤興、医学者、京都大学第16代総長(* 1900年)
1989年 - 溝口泰男、キャスター(* 1939年)
1990年 - 出門英、歌手(ヒデとロザンナ)、俳優(* 1942年)
1991年 - 永井智雄、俳優(* 1914年)
1994年 - 村山リウ、評論家(* 1903年)
1996年 - トーマス・クーン、科学哲学者(* 1922年)
1996年 - 安藤元博、元プロ野球選手(* 1939年)
- 74 :
- 2001年 - ドナルド・クラム、化学者(* 1919年)
2001年 - 金井大、俳優(* 1927年)
2002年 - ドブリ・ジュロフ、ブルガリアの軍人(* 1916年)
2002年 - フリッツ・ヴァルター、サッカー選手(* 1920年)
2003年 - ポール・ハースト、社会学者(* 1947年)
2003年 - 山本廉、俳優(* 1930年)
2006年 - 宿澤広朗、元ラグビー選手、ラグビー日本代表監督(* 1950年)
2006年 - 宮部昭夫、俳優、声優(* 1931年)
2006年 - 北村昌士、ミュージシャン、音楽評論家、編集者(* 1956年)
2006年 - アブドル・ハリム、チェチェン共和国独立派政権大統領(* 1967年)
2006年 - 堀部秀郎、イラストレーター、キャラクターデザイナー(* 1969年)
2006年 - 佐藤功、法学者(* 1915年)
2007年 - 樋笠一夫、元プロ野球選手(* 1920年)
2007年 - ジャンフランコ・フェレ、ファッションデザイナー(* 1944年)
2008年 - シド・チャリシー、女優、ダンサー(* 1921年)
2008年 - 宮崎勤、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の犯人(* 1962年)
2009年 - ラルフ・ダーレンドルフ、社会学者、政治家(* 1929年)
2011年 - 藤井繁克、実業家、がまかつ創業者(* 1926年)
2015年 - ジェラレアン・タリー、世界最長寿の女性(* 1899年)
2015年 - スュレイマン・デミレル、トルコの首相、大統領(* 1924年)
- 75 :
- 記念日・年中行事[編集]
アイスランドの独立記念日
砂漠化および干ばつと闘う世界デー
砂漠化および干ばつと闘う世界デー世界の旗 世界 国際デーの一つ。1994年のこの日のに「国連砂漠化防止条約」が採択されたことを記念し、1995年の国連総会で制定された。
独立記念日(アイスランドの旗 アイスランド) 1944年のこの日にデンマークから独立。
ドイツ統一の日(西ドイツの旗 西ドイツ、- 1990年) 1953年の東ベルリン暴動を記念。
ゼムラ蜂起記念日(サハラ・アラブ民主共和国)
- 76 :
- フィクションのできごと[編集]
関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)
誕生日(フィクション)[編集]
1968年 - 桐生一馬、ゲーム『龍が如く』の主人公[1]
1992年 - 鈴木ソラ、漫画『魔法使いに大切なこと-夏のソラ−』の主人公(よしづきくみち作)
2002年 - 神代フラウ(古郡こな)、ゲーム・アニメ『ROBOTICS;NOTES』に登場するキャラクター[2]
2038年 - 朝倉音姫、ゲーム『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』に登場するキャラクター[3]
生年不明 - 桧森誓子、漫画・アニメ『咲-Saki-』に登場するキャラクター[4]
生年不明 - 白浜元次、漫画・アニメ『史上最強の弟子ケンイチ』に登場するキャラクター[5]
忌日(フィクション)[編集]
没年不明 - 黒崎真咲、漫画・アニメ『BLEACH』に登場するキャラクター[6]
- 77 :
- 出典[編集]
[ヘルプ]
1.^ “龍が如く|キャスト”. セガ. 2014年6月16日閲覧。
2.^ 『ROBOTICS;NOTES 【ロボティクス・ノーツ】 公式設定資料集:Childhood Dreams』 アスキー・メディアワークス、2012年、76頁。ISBN 978-4-04-886756-6。
3.^ 『D.C.II P.S. 〜ダ・カーポII〜 プラスシチュエーション公式ビジュアルガイド』 角川書店、2008年、16頁。ISBN 978-4-04-707242-8。
4.^ 咲-Saki- Characters(小林立公式サイト) 2014年6月20日閲覧。
5.^ 松江名俊 『史上最強の弟子ケンイチ 公式ガイドブック 史上最強の秘伝書』 小学館〈少年サンデーコミックス〉、2014年、30頁。ISBN 978-4-09-125016-2。
6.^ 久保帯人 『BLEACH OFFICIAL CHARACTER BOOK SOULs.』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2006年、51, 261頁。ISBN 978-4-04-886756-6。
関連項目[編集]
ウィキメディア・コモンズには、6月17日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:6月16日 翌日:6月18日 - 前月:5月17日 翌月:7月17日
旧暦:6月17日
記念日・年中行事
6月17日通り
- 78 :
- 1959年 - 矢尾一樹、声優
1960年 - 伊藤伸平、漫画家
1961年 - 山寺宏一、声優、俳優
- 79 :
- 今日は何の日
6月17日
##赤信号か青信号かってことで警察と陸軍の組織を挙げた大喧嘩が勃発。(1933年)
##ワシントンの水門ビルに忍び込んだ三流のコソ泥が、大統領の首を飛ばすヘマをやらかし逮捕。(1972年)
##O・J・シンプソンが3日前に自宅で死んだ妻のことで揉めて、2時間ものエクストリーム・カーチェイスをする破目に。(1994年)
今日は何の日
- 80 :
- {{#if: きょうは何の日?の話題
今日は何の日 6月18日
李淵が皇帝に即位して唐を建国(618年 - 義寧2年/武徳元年5月20日)
サリバン遠征(1779年)
ワーテルローの戦い(1815年)
ドイツ帝国・オーストリア=ハンガリー帝国・ロシア帝国による三帝協商(新三帝同盟)が成立(1881年)
ウィルマー・スタールズ(英語版)が操縦しアメリア・イアハートが乗った飛行機が大西洋横断飛行に成功。イアハートは女性初の大西洋横断飛行達成者となる(1928年)
エジプトで王制が廃止され、エジプト共和国が成立(1953年)
第二次戦略兵器制限交渉(SALT II): アメリカとソ連により第二次戦略兵器制限条約が調印される(1979年)
豊田商事会長刺殺事件(1985年)
ビルマが国号をミャンマーに改称(1989年)
- 81 :
- できごと[編集]
1429年、パテーの戦い
1815年、ワーテルローの戦い
1979年、第二次戦略兵器制限条約調印
- 82 :
- 618年(義寧2年/武徳元年5月20日) - 李淵(高祖)が恭帝から帝位を禅譲されて皇帝に即位。隋が滅亡し唐を建国。
1186年(文治2年5月29日) - 源頼朝が、治承・寿永の乱(源平合戦)で荒廃した社寺の復興を命じる。
1429年 - 百年戦争: パテーの戦い。
1597年(慶長2年5月4日) - 伏見城の天守が完成し豊臣秀吉・秀頼らが移る。
1757年 - 七年戦争: コリンの戦い
1767年 - イギリスのサミュエル・ウォリス(英語版)がドルフィン号(英語版)の航海でヨーロッパ人で初めてタヒチ島に到達。
1779年 - サリバン遠征によりイロコイ族をニューヨークから殲滅する。
- 83 :
- 1812年 - アメリカ合衆国がイギリスに宣戦布告し、米英戦争が勃発。
1815年 - ナポレオン戦争: ワーテルローの戦い。ナポレオン軍が敗れ、百日天下が終了。
1873年 - 婦人参政権運動家スーザン・B・アンソニーが大統領選挙で投票を試みた罪で100ドルの罰金刑に。
1877年 - アメリカの動物学者エドワード・S・モースが来日。
1881年 - ドイツ帝国・オーストリア=ハンガリー帝国・ロシア帝国の三帝協商(新三帝同盟)が成立。
1887年 - ビスマルク体制: ドイツ帝国とロシア帝国が独露再保障条約を締結。
1897年 - 京都帝国大学(現 京都大学)創設。
- 84 :
- 1902年 - 万国郵便連合加盟二十五周年を記念して日本初の官製絵はがきが発売される。
1908年 - 日本からの本格的な海外移住の第一陣781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着。 (海外移住の日)
1908年 - フィリピン大学が設立。
1928年 - ウィルマー・スタールズ(英語版)が操縦しアメリア・イアハートが乗った飛行機が大西洋横断飛行に成功。イアハートは女性初の大西洋横断飛行達成者となる。
1940年 - イギリスに亡命したシャルル・ド・ゴールがラジオを通じてナチス・ドイツへの徹底抗戦を呼びかける。 (en:Appeal of June 18)
1940年 - イギリス首相ウィンストン・チャーチルが"This was their finest hour(英語版)"の演説を行う。
1945年 - イギリスのファシスト・ウィリアム・ジョイス(ホーホー卿)が大逆罪でKされる。
1945年 - 第二次世界大戦・沖縄戦: ひめゆり学徒隊に解散命令。
1946年 - 極東国際軍事裁判のアメリカ側主席検事ジョセフ・キーナンが、「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
1951年 - モーターボート競走法公布。
1952年 - 日暮里駅構内乗客転落事故。国鉄日暮里駅で跨線橋の羽目板が破れて乗客が落下したところに電車が進入し、8人が死亡。
1953年 - エジプトで王制の廃止を宣言され、エジプト共和国が成立。
1953年 - アメリカ空軍のC-124輸送機が東京都小平市に墜落、129名の死者を出す。
1954年 - ピエール・マンデス=フランスがフランスの首相に就任。
1959年 - 第2次岸信介改造内閣が発足。
1965年 - ベトナム戦争: アメリカ合衆国が南ベトナムの南ベトナム解放民族戦線(ベトコン)のゲリラを攻撃するためにB-52爆撃機を使用する。
1967年 - 山陽電鉄爆破事件。死者2人、重軽傷者29人を出す。
- 85 :
- 1972年 - 英国欧州航空548便墜落事故
1979年 - 第二次戦略兵器制限交渉 (SALT II): アメリカとソ連により第二次戦略兵器制限条約が調印される。
1983年 - STS-7でスペースシャトルチャレンジャーが打ち上げ。サリー・ライドが世界で3人目、アメリカ人では初の女性宇宙飛行士となる。
1983年 - 李先念が中華人民共和国主席に就任。
1985年 - 豊田商事会長の永野一男がマスコミが取り囲む自宅マンションで刺殺される。(豊田商事会長刺殺事件)
1988年 - リクルート事件: 朝日新聞が川崎市助役へのリクルートコスモス未公開株譲渡疑惑をスクープ。以後、大物政治家にも譲渡されていたことが相次いで発覚し、当時の最大級の汚職事件へと発展する。
1989年 - ビルマの軍事政権が同国の国号をミャンマーに改称。
1993年 - 衆議院解散(嘘つき解散)
1996年 - ベンヤミン・ネタニヤフがイスラエル首相に就任。
1996年 - 数学者セオドア・カジンスキーが、一連のユナボマー事件により・逮捕・起訴される。
2006年 - カザフスタン初の人工衛星「KazSat」が打ち上げ。
2014年 - 東京都議会やじ問題が発生する。
- 86 :
- 誕生日[編集]
正親町天皇(1517-1593)
ラヴラン(1845-1922)
アナスタシア皇女(1901-1918)
ドナルド・キーン(1922-)
タボ・ムベキ(1942-)
イザベラ・ロッセリーニ(1952-)
マリー・ジラン(1975-)
陳嘉樺(1981-)
- 87 :
- 1972年 - 岡本貴也、劇作家、演出家、音楽家
1973年 - 石川知裕、政治家、衆議院議員
1973年 - かかずゆみ、声優
1973年 - 栗本法子、アナウンサー
1973年 - ジュリー・ドパルデュー、フランスの女優
1974年 - 細川直美、女優
1974年 - 後藤輝基、お笑い芸人(フットボールアワー)
1974年 - 大友進、プロ野球選手
1974年 - 星野順治、プロ野球選手
1974年 - 長江もみ、タレント
1974年 - 雷人、マジシャン
1974年 - 庄司大介、プロ野球選手
1974年 - 大山妙子、バスケットボール選手
1974年 - ヴィンチェンツォ・モンテッラ、元サッカー選手・指導者
1975年 - 江尻立真、漫画家
1975年 - マリー・ジラン、ベルギー出身の女優
1975年 - 秋鹿真人、NHKアナウンサー
1976年 - ジェレミー・パウエル、プロ野球選手
1976年 - 藤井彰人、プロ野球選手
1976年 - 久保竜彦、サッカー選手
1976年 - 西澤明訓、サッカー選手
1976年 - KREVA、歌手
1976年 - 高山麻美、女優、タレント
1976年 - 隆の鶴伸一、大相撲力士、鳴戸親方
1977年 - 琉鵬正吉、大相撲力士
1977年 - 柴田大知、騎手
1977年 - 柴田未崎、騎手
1978年 - 王励勤、卓球選手
1979年 - 小林由美子、声優
1979年 - 藤原通、プロ野球選手
- 88 :
- 1979年 - 松田次生、レーシングドライバー
1980年 - 黒乃奈々絵、漫画家
1981年 - ゆりん、声優、タレント
1981年 - 陳嘉樺、台湾の歌手(S.H.E)
1982年 - 佐田樹理、バレーボール選手
1982年 - マルコ・ボリエッロ、サッカー選手(イタリア)
1983年 - 後藤理沙、アイドル
1984年 - ケイティー・オーシャー、アメリカのフィギュアスケート選手
1984年 - フェルナンド・ロドリゲス、メジャーリーガー
1986年 - リシャール・ガスケ、テニス選手
1986年 - 西川周作、サッカー選手
1989年 - マット・ムーア、メジャーリーガー
1989年 - ピエール=エメリク・オーバメヤン、サッカー選手
1990年 - 谷村美月、女優
1991年 - 岡本玲、モデル、女優
1991年 - クセニア・クラシルニコワ、フィギュアスケート選手
1993年 - 中塚智実、アイドル
1993年 - 松井さやか、ファッションモデル、タレント
1994年 - コーイチ、超特急 (音楽グループ)バックボーカル
1995年 - 松村北斗、俳優、歌手、ジャニーズJr.
1996年 - 三吉彩花、女優、モデル、元さくら学院メンバー
1996年 - アレン・ハリロヴィッチ、サッカー選手
2001年 - 矢吹奈子、アイドル(HKT48、AKB48)
- 89 :
- 忌日[編集]
李成桂(1335-1408)
ロアール・アムンセン(1872-1928)
- 90 :
- 1972年 - ミルトン・ヒューメイソン、アメリカの天文学者(* 1891年)
1974年 - ゲオルギー・ジューコフ、ソ連邦元帥(* 1896年)
1979年 - ロドルフォ・ウシグリ、劇作家、脚本家、小説家(* 1905年)
1980年 - カジミェシュ・クラトフスキ、ポーランドの数学者(* 1896年)
1980年 - テレンス・フィッシャー、イギリスの映画監督(* 1904年)
1980年 - アンドレ・ルデュック、フランスの自転車競技選手(* 1904年)
1982年 - クルト・ユルゲンス、ドイツの俳優(* 1915年)
1982年 - ジューナ・バーンズ、アメリカの作家、詩人、脚本家(* 1892年)
1982年 - ジョン・チーヴァー、アメリカの作家(* 1912年)
1988年 - E・ホフマン・プライス、アメリカの小説家(* 1898年)
1988年 - 楠瀬常猪、広島県知事(* 1899年)
1988年 - 閑院純仁、日本の元皇族(* 1902年)
1989年 - 風早八十二、法学者(* 1899年)
1992年 - 斎藤邦吉、日本の厚生大臣(* 1909年)
1992年 - ピーター・アレン、シンガーソングライター(* 1944年)
1995年 - 香月熊雄、佐賀県知事(* 1916年)
1999年 - 正田英三郎、実業家(* 1903年)
2002年 - 山本直純、作曲家(* 1932年)
2003年 - ラリー・ドビー、メジャーリーガー(* 1923年)
2004年 - 杉浦幸雄、漫画家(* 1911年)
2005年 - 松村達雄、俳優(* 1914年)
2008年 - ターシャ・テューダー、絵本作家、挿絵画家(* 1915年)
2008年 - 神戸みゆき、タレント(* 1984年)
2009年 - ジョヴァンニ・アリギ、社会学者(* 1937年)
2010年 - ジョゼ・サラマーゴ、ポルトガルの作家、ジャーナリスト(* 1922年)
2010年 - マルセル・ビジャール、フランスの軍人(* 1916年)
2014年 - ホレス・シルバー、ジャズピアニスト(* 1928年)
2015年 - たてかべ和也、声優(* 1934年)
- 91 :
- 記念日・年中行事[編集]
海外移住の日。画像はサントス港に到着した笠戸丸(1908)
動物学者エドワード・モース(1838-1925)誕生。お雇い外国人として来日し、大森貝塚を発掘
自閉症プライドデー(英語版)(世界の旗 世界)
モニク前王妃誕生日(カンボジアの旗 カンボジア) シハモニ国王の母(シハヌーク前国王の妃)・ノロドム・モニニヤット(英語版)(モニク妃)の誕生日。
海外移住の日(日本の旗 日本) 国際協力事業団が1966年に制定。1908年のこの日、本格的な海外移住の第一陣781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着したことを記念。
考古学出発の日(日本の旗 日本) 1877年のこの日、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者エドワード・S・モースが来日したことを記念。
6月20日、モースが汽車で横浜から新橋へ向かう途中、大森駅を過ぎてすぐの崖に貝殻が堆積しているのを発見し、
まもなく発掘調査が行われた。これが日本初の科学的な発掘調査で、日本の考古学の出発点となった。
おにぎりの日(日本の旗 日本) 石川県鹿西町(現:中能登町)の竪穴式住居跡の遺跡から、
日本最古のおにぎりの化石が発見されたことで、鹿西町が「おにぎりの里」としての町興しのために制定した。鹿西のろく(6)と、毎月18日の「米食の日」から6月18日が選ばれた。
- 92 :
- フィクションのできごと[編集]
関連フィクションの出典明記 この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。
「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。
ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年6月)
1815年 - ワーテルローの戦いが終わった夜、ジョルジュ・ポンメルシー少佐が軍曹こと「落伍兵」のテナルディエに命を救われる。(『レ・ミゼラブル』)
- 93 :
- 誕生日(フィクション)[編集]
1984年 - 平丸一也、漫画『バクマン。』に登場するキャラクター[1]
1989年 - 夜神粧裕、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター[2]
生年不明 - 榊夏来、ゲーム『アイドルマスター SideM』に登場するキャラクター[3]
生年不明 - 浜木綿えびの、読者参加企画『マリッジロワイヤル』に登場するキャラクター[4]
生年不明 - 古谷朱里、ゲーム・アニメ『ガールフレンド(仮)』に登場するキャラクター[3]
生年不明 - マヒル、漫画『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター[5]
生年不明 - 森下聖子、ゲーム『ほしうた』に登場するキャラクター[6]
生年不明 - 守野くるみ、ゲーム『infinity』『Never7 -the end of infinty-』に登場するキャラクター[7]
生年不明 - 山口大介、漫画・アニメ『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』に登場するキャラクター[8]
生年不明 - 由比ヶ浜結衣、小説・アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』に登場するキャラクター[9]
- 94 :
- 出典[編集]
[ヘルプ]
1.^ 大場つぐみ・小畑健 『バクマン。キャラクターブック キャラマン。』 集英社、2011年、62頁。ISBN 978-4-08-874849-8。
2.^ 大場つぐみ・小畑健 『DEATH NOTE』第13巻、集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2006年、24頁。ISBN ISBN 978-4-08-874095-9。
3.^ a b ゲーム内のプロフィールより。
4.^ “キャラクター紹介 - マリッジロワイヤル プリズムストーリー”. オメガビジョン, アスキー・メディアワークス. 2014年6月17日閲覧。
5.^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2005年、27頁、ISBN 4-08-873734-2。
6.^ “ほしうた starlight serenade-登場人物紹介-森下聖子”. フロントウイング. 2014年6月17日閲覧。
7.^ “恋愛アドベンチャー Never 7 〜〜the end of infinity〜〜”. サクセス. 2014年6月17日閲覧。
8.^ 咲-Saki- Characters(小林立公式サイト)
9.^ アニメ公式Twitter:2014年6月18日のつぶやき
- 95 :
- 関連項目[編集]
ウィキメディア・コモンズには、6月18日に関連するメディアおよびカテゴリがあります。
365日:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
前日:6月17日 翌日:6月19日 - 前月:5月18日 翌月:7月18日
旧暦:6月18日
記念日・年中行事
- 96 :
- 今日は何の日
6月18日
ワーテルローの戦いに敗れたナポレオン、フランス皇帝からただのデブへ。(1815年)
都の座は東京に奪われたが学問・文化の中心はこちらだと言わんばかりに、日本で二番目の帝国大学「京都帝国大学」創設。なお、現在に至るまで変人と左翼とテロリストの巣窟と化している模様。(1897年)
レジスタンスの棟梁シャルル・ド・ゴールがフランスの同朋へ向けて徹底抗戦を呼びかけるも、文字通り誰も気にしなかった。(1940年)
クーデターにより、エジプトがファラオによる絶対王政から共和制に移行。さすがのエジプト臣民も4000年の眠りから覚めた様子。(1953年)
今日は何の日
- 97 :
- {{#if: きょうは何の日?の話題
今日は何の日 6月19日
父の日
桜桃忌:太宰治生誕(1909年)
公式な記録に残る史上初の野球の試合がニュージャージー州ホーボーケンのエリシアン球場で行われる(1846年)
アメリカの東インド艦隊司令長官ジェームズ・ビドルが浦賀に来航し通商を要求するが、江戸幕府は拒否(1846年 - 弘化3年5月26日)
アメリカ合衆国議会がドレッド・スコット対サンフォード事件の判決を破棄して、アメリカ合衆国の領域内での奴隷制を禁止(1862年)
メキシコ:皇帝マクシミリアン刑死(1867年)
第二次世界大戦・日本本土空襲: 静岡大空襲・福岡大空襲(1945年)
玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体が発見される(1948年)
ローゼンバーグ事件: ローゼンバーグ夫妻が処刑(1953年)
日米安全保障条約成立(1960年)
クウェート独立(1961年)
アルジェリア:大統領ベン・ベラが軍事クーデターで失脚、ウアリ・ブーメディエン(英語版)が後任となる(1965年)
ベトナムの二重体児ベトちゃんドクちゃんが急性脳症の治療のため東京で手術(1986年)
アフガニスタンのロヤ・ジルガ(大会議)によりアフガニスタン・イスラム移行国が成立。アフガニスタン暫定行政機構議長のハーミド・カルザイが大統領に就任(2002年)
- 98 :
- できごと[編集]
カナダの毛皮利権を争うセブン・オークスの戦い(1816)
ドラガシャニの戦い(英語版)(1821)
奴隷制度の残る最後の州であったテキサス州で奴隷が解放される(1865)。画像は1900年のen:Juneteenth
第二次世界大戦、マリアナ沖海戦(1944)。日本は「マリアナの七面鳥撃ち」と呼ばれるほどの一方的な大敗を喫した
静岡大空襲・福岡大空襲(1945)。画像は空襲後の静岡
- 99 :
- 1333年(元弘3年/正慶2年5月7日) - 倒幕に転じた足利高氏らの攻撃により六波羅探題が陥落。
1419年 - 応永の外寇。李氏朝鮮軍が対馬に上陸。
1754年 - オールバニ会議がはじまり、同年7月11日まで13植民地とインディアンの代表者が会議を行う。
1816年 - セブン・オークスの戦い。カナダで、毛皮交易をめぐり交易会社2社が戦闘。
1821年 - ギリシャ独立戦争: ドラガシャニの戦い(英語版)。フィリキ・エテリアがオスマン帝国に破れ壊滅。
1846年 - 公式な記録に残る史上初の野球の試合がニュージャージー州ホーボーケンのエリシアン球場で行われる。
1862年 - アメリカ合衆国議会がドレッド・スコット対サンフォード事件の判決を破棄して、アメリカ合衆国の領域内での奴隷制を禁止。
1865年 - 奴隷解放宣言の2年後、アメリカ合衆国で最も遅くテキサス州ガルベストンの奴隷に彼らが自由になったことが知らされる。(テキサス州ほか36州でJuneteenthとして祝われる)
1867年 - メキシコの自由主義勢力がメキシコ皇帝マクシミリアンを処刑。
1915年 - アメリカ海軍の戦艦「アリゾナ」が進水。
1910年 - ワシントン州スポケーンで初の父の日が祝われる。
1932年 - 廣野ゴルフ倶楽部開場。
1933年 - オーストリアがナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)を非合法化。
1933年 - 丹那トンネルが貫通。
1934年 - アメリカで、1934年通信法(英語版)が施行され、連邦通信委員会 (FCC) が発足。
1937年 - 黒河下流の乾岔子島と金阿穆河島でソビエト連邦・満州国両軍が衝突。(乾岔子島事件)
1944年 - 第二次世界大戦・マリアナ・パラオ諸島の戦い: マリアナ沖海戦
1945年 - 第二次世界大戦・日本本土空襲: 静岡大空襲・福岡大空襲
1948年 - 玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体が発見される。
- 100 :
- 1948年 - 衆議院で「教育勅語等排除に関する決議」が、参議院で「教育勅語等の失効確認に関する決議」がそれぞれ可決。
1951年 - 読売ジャイアンツが米マイナーリーグからスカウトしたハワイ移民2世の与那嶺要(ウォーリー与那嶺)が公式戦初登場。戦後初の外国人選手。
1953年 - ローゼンバーグ事件: ローゼンバーグ夫妻が処刑。
1954年 - 名古屋テレビ塔が竣工。
1955年 - 近鉄パールスの武智文雄がパ・リーグでは初、日本プロ野球史上2人目の完全試合を達成。
1960年 - 安保闘争: デモ隊33万人が徹夜で国会を包囲する中、新日米安保条約が参議院の議決がないまま午前零時に自然成立。
1961年 - クウェートがイギリス保護領から独立。
1964年 - 初の日米間太平洋横断海底ケーブルTPC-1が開通。
1965年 - アルジェリア大統領ベン・ベラが軍事クーデターで失脚、ウアリ・ブーメディエン(英語版)が後任となる。
1965年 - グエン・カオ・キが南ベトナムの首相に就任。
1970年 - 特許協力条約調印。
1970年 - エドワード・ヒースがイギリスの第68代首相に就任。
1970年 - 下関 - 韓国・釜山の関釜フェリーが運航開始。
100〜のスレッドの続きを読む
【DOCOMO】雑談スレ102【以外もおいで】
【規制で出会った】楽しい抑留生活46日目【仲間たち】
( ^ω^)ブーン系小説シベリア図書館のようです★52
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ in シベリア Part150
【秘湯】しべりあ温泉3湯目【極楽】
\(^o^)/
シベリアで凍えながら言いたい事を言って立ち去るスレ。気温-21℃
(´・ω・`)しらんがな27やがな
【ペルソナ周回】パズドラinシベリア【2567周目】
真夏の夜の12cmナポレオン榴弾加農
--------------------
【バーチャル】hololiveアンチスレ#6798【youtuber】
【CATS】キャッツ【メモリー】 5
【映画】日本人は映画館マナーに厳しすぎる?「なんでも緩い方に合わせる必要ない」「ポップコーンとかにぶち切れてるのはやばい」★4
プリン・ぷりん part4
年収400〜450万円の一人暮らし事情を語りましょう その3
このマークが何かわかる奴おる? [327876567]
☆経済成長は可能?(ゲノム編集?公共投資?)
ココイチ>>>>>>>>>>>>>>>中村屋
【経済】ジム・ロジャーズ「消費増税はクレイジーだ」このまま増税すれば「日本破綻」に行き着く
Cycle*2019 Giro d'Italia part28 第16ステージ
ウルスラ雑談14
May'n(メイン)166曲目
ハイエナ徹底討論147
海上自衛隊のひゅうがって実質戦略空母だよな
PSO2今さらはじめるか迷う 162
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.9
【豆大福】餅・大福総合【あんもち】
ラーメン荘及びその系列店50
都道府県人口を語るスレ45
ファミスタ'03を作ろう
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼