TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
( ´ω`)
ポケモンUSUMinシベリア
ワナビのための電撃大賞スレ@シベリア42
野球ファンがプロ野球を語るスレ42球目
人名しりとり パート28
アニメ雑談 in シベリア 228
もう4時か…
ここだけみんな優しい、しかしコンマ00には異常に冷たいスレ -132℃
チャーハンを1時間誰にも見られなければブリザード134
ポケモン剣盾inシベリア

☆お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと10


1 :NG 〜 最終レス :NG
うまい人も下手な人もどんどん描いて
どんどんお題だしてね^^

前スレ
★お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと9 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1473953982/

2 :
過去スレです

お手本見ないでみんなでお絵かき
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1297434976/
★お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと2
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1347259285/
★お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと3
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1365145892/
お手本見ないでみんなでお絵かき★パート4
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1367556430/
★お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと5
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1376194715/
★お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと多分6ぐらい
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1397815287/

3 :
★お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと7
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1440940974/
★お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと8
http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1446306976/

水子供養ナムナム。
★お手本見ないでみんなでお絵かき★ぱーと8
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1446130413/ 

4 :
とりあえずお題は来年の干支の戌(いぬ)で

5 :
https://i.imgur.com/JVAt2Tf.jpg

6 :
>>5
誰が山のフドウ描け言うたんや

7 :
とりあえず描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1424810.jpg

8 :
すれたて乙です
ネコのようにもタヌキのようにも見える
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160453.jpg

>>5
おお…なんかしぶい
>>7
雑種ぽくていいね

9 :
>>8
いいね かわいい

10 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33626.jpg
野犬必殺技第一号
>>1 スレ立て乙です

>>5
無精髭のおっさんやな
>>7
野良だと犬はこういう感じの色調かもしれない
>>8
色調も犬もかわいい。ラブリーだな

11 :

http://o.8ch.net/11k6y.png

12 :
>>10
地獄の番犬かな?
>>11
かわいいね
年賀状がわりにあけましておめでとう(早い)

13 :
>>10
めちゃめちゃ舌が長い犬やなw

って違うか

>>11
いいね 愛嬌ある

っていうか年賀状遅すぎw

14 :
はい
友達への年賀状の使い回し
テンプレにしてもいいよ

https://i.imgur.com/Pp9DAQM.jpg

15 :
>>14
なんか目がチカチカする

16 :
犬の部分を拡大して見てくれ
これは紅白幕やんけ
めでたい時の

17 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1878985-1514651742.jpg
まじ無理(´ω`)

18 :
>>14
おめでたい
あけましておめでとう
>>17
動物ってむずかしいやね

19 :
>>17
カラダおかしいやろw

20 :
>>19
1番最初に書いた左上がまともだったっていう。形的に
いやー難しいっす。本当に、絵かける人ってすごいわ

21 :
https://i.imgur.com/a5FQoMm.jpg
年賀用に描いたから気合い入った写実

22 :
怖い

23 :
>>21
正月からこんなん送られたら縁切るわww

っていうか不幸の手紙やろw

24 :
いちょつあんどこわわ( ・ω・ )正月からこんなん来た日にゃたまらんて
荒らしがもう来ないことを願います

25 :
あの荒らしに目をつけられるのは災厄だな
新年の景気づけと厄払いに誰か新たなお題をオナシャスモシャス

26 :
あけおめ

>>21
これは狂犬…日本が戦乱で荒廃したらそのへんでエンカウントしそう

27 :
お題「2017年に話題になった人・物・出来事」とかどうでしょう

28 :
>>27
2017といえばやっぱりけものフレンズかな 花火みたいにパッとあがってすぐ消えたけどww

https://dotup.org/uploda/dotup.org1429072.jpg

29 :
いろいろあったけどこの3つで
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160459.jpg

>>28
サーバルちゃん悪そうだねwww

30 :
>>29
どれも感じ出てるね 上手い

31 :
>>27
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33633.png
こんな東宝みたいなメカではないだろうがこんな感じで

>>28
カバンちゃんとサーバルちゃんなのかな。サーバルちゃんがカバンちゃんを食べてしまいそう
>>29
絵でちゃんと伝わって来る。2017年も色々ありましたなぁ

32 :
>>31
北のミサイルかしら
2018年もその問題は継続するねえ

33 :
新しいお題を誰か一つオナシャス

34 :
https://i.imgur.com/tYJZOm4.jpg
乗りおくれた

35 :
>>31
このハゲだれやねんw

>>34
めちゃくちゃ上手いけどその耳なんやねんw

36 :
>>34
サーバルちゃんと黒電話の話題コラボ

37 :
>>34
鶴婆さんかなおそまつ君だし。
北とミサイルとおそまつ君とケモノフレンズの耳?と。

38 :
>>37
どなへんにおそ松くんの要素があるんか分からんのやけど

39 :
おそまつの話題出たとこで次のお題「バカボンのパパ」

40 :
どうでしょう
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160497.jpg

41 :
>>39
描いたけどなんか違うw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1434179.jpg

>>40
なんかえらい可愛いなw

42 :
>>41
職人感は出てる
パチンコの大工の源さんにも似てる気もします

43 :
>>39
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33638.png
バカボンのパパ見ずにディフォルメとリアル系で描いたけど全然近づかない

>>40
そうか包帯じゃなくてねじり鉢巻だよなぁ。かなり本家バカボンのパパに近くていい感じ
>>41
自分も大工の源さんに見えた。寿司系の店の大将にも見える

44 :
https://i.imgur.com/xXkJVJd.jpg
うろ覚えで描いたらボンパパじゃなくて作者の方になってまった

45 :
次スレ立ってたのか
しかも前スレ荒らされてたのか
>>1おつ

46 :
>>43
なんか左上スネ夫っぽいw

>>44
上手いね たしかにバカボンのパパより赤塚不二夫に似てるけどw

47 :
>>43
渋いねおっさん
デフォルメはかわいい
>>44
作者がコスプレしてる写真見たことあるけど本当にこんな感じだった

48 :
>>38
洋服がおそ松くんかとオモタw似てる おそ松くん縦に3つかぁボタンの数

49 :
うーむ、頭の中でイメージある程度あっても
まったく似たように描けぬ。むずい
http://iup.2ch-library.com/i/i1882050-1515758555.jpg

50 :
ロリはいいね…でもバカボンママもなかなか美人でエロイと思う
美熟女

51 :
>>49
腹巻きキツすぎやろw

52 :
>>49
自分もバカボンママには何かエロあると思うよ
職人っぽく描けていると思う

53 :
新しいお題、手塚治虫の漫画ブラックジャックの間黒男医師とピノコというのはどうでしょうか
知らない人は手塚治虫の漫画キャラを何でもいいので描くということで

54 :
どんな髪型やっけ…スネ夫になった
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160501.jpg

55 :
>>53
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1438767.jpg

>>54
確か片目が隠れてたような気が

56 :
>>55
死神っぽくてかっこよくていいね
いやそれってライバルっぽい医者だっけか

57 :
>>54
姫ちゃんのリボンだ!

58 :
https://i.imgur.com/XLDiadd.jpg
なんか柳原可奈子になったけど

59 :
>>58
めちゃくちゃ上手いけどこれブラックジャックじゃねーだろw

60 :
>>58
すごく上手いな!渋い
ピノコはすごく悪ガキっぽい

61 :
次のお題は最近リメイクもされたし
美少女戦士セーラームーンのセーラー戦士を描くということで一つ

62 :
>>61
描いた アニメ見たことないけど髪が青い子が可愛かった気がする

https://dotup.org/uploda/dotup.org1444186.jpg

63 :
>>61
パンツじゃなくてレオタードなんだよね
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160505.jpg

>>62
巨乳だ…当時は一番人気だったよね

64 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33639.png
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33640.png
バーニングマンダラーの構え

>>62
メインヒロインじゃないキャラが人気出るのってセーラームーンぐらいからなのかな
セーラーマーキュリーは人気あったね
>>63
ネプチューンか。ウラヌスとネプチューンも何か人気あったね
外惑星戦士だったかな

65 :
https://i.imgur.com/iVG2m5c.jpg
決め台詞カッコよかったンゴねえ・・・

66 :
>>63
いいね パン・・レオタードが特にいいw

>>64
なんか家庭的なブラックジャックにほのぼのした

>>65
なんか違うだろww

月に変わって押尾起訴 って押尾学が捕まった時言われてたなw

67 :
>>64
ブラックジャック感動の最終回…て感じですな
最終回知らないんだけど
>>65
聞いたことあるけどなんのセリフだったっけwww
指ファ〇クだし

68 :
新しいお題として新聞記者クラーク・ケントことスーパーマンという
アメコミヒーローで一つ。コミック版でも映画版でもどちらでもありです

69 :
マッチョ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160507.jpg

70 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33655.png
そう言えばスーパーマンって何と戦っているのかよく知らないと思いました

>>69
この腕で殴られたかなり打撃喰らいそうだと思う

71 :
>>70
良いアングルだね
スーパーマンの敵というとレックスルーサーとゾット将軍しか知らない

72 :
>>68
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1450539.jpg

73 :
>>72
物静かに佇んでいるスーパーマンだな

74 :
>>72
ヒーローの哀愁を感じる

75 :
https://i.imgur.com/0hTJwJ2.jpg
描いた

76 :
>>75
本当にスーパーマンのあの顔になっている、すごいな

77 :
>>75
すげえ!外国人の顔が上手いなあ
胸のマークはすっぱまんぽいけど

78 :
>>75
凄い上手いな プロっぽい

79 :
次のお題はストリートファイターシリーズの春麗で一つ
ゲームのどのバージョンでもアニメでも漫画でもおkです

80 :
>>79
ゲームやったことないどころかアニメや漫画になってるのも初めて知ったw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1455705.jpg

81 :
昔はゲーセン毎日のようにいっとったし春麗の絵も何度も描いとったんじゃ
いつの間にか行かんようにいなったなあ

http://vippic.mine.nu/up/img/vp160513.jpg

>>80
お団子とスリットがあれば立派な中華娘です

82 :
>>81
いいね 特におっぱいがいい

83 :
春麗の嘔吐とか幼心にとんでもないフェチを植え付けられた、、、
ttps://i.imgur.com/Px9KwNx.jpg

84 :
https://i.imgur.com/t8kM9p4.jpg

85 :
>>83
これはゼロの衣装やね…かわいい
ボデーにヒットすると派手に嘔吐してたね
>>84
はいてないんかい!エロイね

86 :
>>83
めっちゃ美人やね

>>84
>>83は吐いてて>>84は穿いてない ってギャグですか

87 :
次のお題「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するキャラ(妖怪)でお願いします

88 :
>>87
なんか猫娘が萌え絵になったって話題だけどぬりかべといったんもめんでw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1459987.jpg

89 :
>>87
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33662.png
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33663.png
このねずみ男策士である

>>88
ぬりかべが倒れるどすん攻撃は最強かもしれないな
いったんもんめはアニメでは鬼太郎乗せていることが多かったと思う

90 :
こなき砂かけが入らなかった
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160515.jpg

>>88
シンプルながらちゃんとわかるね
いいコンビです
>>89
春麗かっこよいね
バニー猫娘もいい感じ!

91 :
>>89
春麗ちょっと女子プロレスラーっぽいw

>>90
いいね なんか味のある絵だ

92 :
次のお題はケンタッキーフライドチキンのカーネル・サンダースおじさんで一つ

93 :
>>92
道頓堀に沈んでいる人ですね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1465997.jpg

94 :
最近行ってないな
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160522.jpg

>>93
凄い博士っぽい
まわりの背景が青いのは道頓堀の中かしら

95 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33666.png
サンダース「最近景気よくて威張っているパイセンうぜぇー」

>>93
サンダースおじさんに「わて泳げまへんねん」と貼り紙をやったら道頓堀落としを免れたと聞いた
>>94
レンガの建物と白いスーツを着た初老のメガネをかけた男性というのがカーネル・サンダースですね

96 :
>>95
ドナルドはどう見ても怖いやね…ITやん
子供泣くよ

97 :
>>94
これはなんか特徴掴んでるね

>>95
なんかいじめられっ子っぽいw

98 :
https://i.imgur.com/lNajagd.jpg
可愛い感じにした

99 :
>>98
可愛さがどこにも見当たらないんですがw

100 :
(´・ω・`)

101 :
>>98
生き物を食べるのはきれいなことばかりではないというメッセージ性がありますね
教科書に載せたいぐらいです

102 :
次のお題はアンパンマンのキャラで一つ

103 :
>>102
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1472021.jpg

104 :
https://i.imgur.com/3BQAdH9.jpg
王子様タイプのやつおったやろ

105 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33671.png
元のアンパンマンを外さずに描いたが不気味に陥ってしまった

>>103
カレーパンマンは中辛だったのかw顔とか色も合っている
>>104
リアル食パンマンだ。他の人の絵で言ったことはなかったが見たら子供怖くて泣くよw

106 :
>>104
ゲゲゲの鬼太郎のお題はもう終わったと思ったけど・・・

これぬりかべだよね

>>105
放射能で突然変異したミュータントですね わかります

107 :
https://i.imgur.com/YNOgjzZ.jpg
主人公も描いてみた

108 :
>>107
主人公こんなんちゃうやろw

109 :
>>107
アンパンマンのディフォルメされたかわいい持ち味はないんだけどリアルさがあって上手いね

110 :
次のお題は侵略宇宙人ということで一つ
映画、漫画等ジャンルは問いません

111 :
111だなって

112 :
>>110
宇宙人といえばタコ型が基本

https://dotup.org/uploda/dotup.org1477538.jpg

>>111
おめ

113 :
侵略用ロボvsアンパンマン
先週は描けなかったのでまとめて
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160534.jpg

>>111
おめ
>>112
キャトルミューティレーションとか芸が細かくていいなあ

114 :
>>113
バイキンマン可愛いなw

115 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33673.jpg
「私の正体がブラックホール第三惑星人だったとはお天道様でも気づくめぇい」

>>112
タコ足宇宙人は宇宙人の基本ですな。キャトルミューティレーションもしている宇宙人だ
>>113
リアル宇宙人対アンパンマンですな。アンパンマンとバイキンマンがかわいいです

116 :
>>115
なんかこんなお笑い芸人がいたような気がw

117 :
>>115
なんかの番組にいるね!
侵略宇宙人だったのか

118 :
新しいお題は北斗の拳のラ王で一つよろしく

119 :
>>118
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1482703.jpg

120 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33676.jpg
ラ王は金髪、西洋人なイメージ

>>119
乗っているのは黒王号という馬だったか。そう言えばそういう金色の兜かぶっていたね

121 :
我が生涯に悔い無しのポーズ…ラ王を食べながら
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160536.jpg

>>119
なんかいい雰囲気だね
>>120
空が青い…世紀末の空はきれいだね

122 :
>>121
ラ王、日清ラ王を食す。こういうコラボってもしかしたら既にあったのかな

123 :
>>120
なんか海水浴に来てるっぽいw

>>121>>122
なんかパチンコの景品かなんかであったらしい スロットもパチンコも北斗は当たったから
https://dotup.org/uploda/dotup.org1485651.jpg

124 :
しまったラ王てスパゲティかと思てた
あれはスパ王か

125 :
>>123
ラ王のラ王というのは既にあったんだな
今なら袋麺のラ王の方でもやって欲しいコラボ

126 :
新たなお題ということでハリセンボンの近藤春菜と箕輪はるかで一つ

127 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33678.png
描いたけど似ない。もうちょい近づけたい

128 :
似ないわ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160540.jpg

>>127
はるか美人だなあ

129 :
>>126
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1488570.jpg

>>127
どっちもこんな可愛くねーだろw

>>128
右、妖怪ですか?

130 :
https://i.imgur.com/qW7U0QR.jpg
記憶がぼんやりしとるなあ

131 :
>>129
以外とディフォルメ効かせたらこんな感じかもしれない。はるかはもう少し髪を足してあげたいが
>>130
春菜がなかなかごつい感じに。はるかの貧相さは上手く引き出されている

132 :
>>129
あなたのはるかのほうが妖怪っぽい気がww
晴菜はめっちゃ気がする
>>130
上手いな!
角野卓三だけじゃなくてシュレックに似てるとも言われてるね

133 :
新しいお題はジャンヌ・ダルクで一つよしなに

134 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33684.png
年齢はもうちょい下かな

135 :
>>133
なんか魔女ということで火炙りにされたんだったかな 最後は

https://dotup.org/uploda/dotup.org1494661.jpg

>>134
いいね 強そうw

確か二十歳ぐらいだったんじゃないかな 忘れたけど

136 :
昔ワールドヒーローズ(だっけ?)ていう対戦格闘ゲームがあって
そこでのジャンヌは光の鳥を飛ばしてたいそう強いキャラだったんじゃ

http://vippic.mine.nu/up/img/vp160542.jpg

>>134
いいねとてもかっこいい女騎士だ
>>135
なんか熱そうじゃなくて良いねww

137 :
>>136
なんか元ネタあるのかな

ラウプーチンのほうが感じ出てる気がするw

138 :
世界の偉人・英雄が集結して戦う格ゲーでジャンヌはジャンヌ・ダルクそのもの
チンギスハンとかもいたと思う
fateとかの先駆けみたいな感じだろうか

139 :
>>138
ワールドヒーローズって書いてるなw 絵しか見てなかったわ

140 :
たまには昆虫ということでカマキリを一つ描くということでよろしこメカドッグ

141 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33685.png
「嫁よ、お前もか!」
この後美味しく頂かれました

142 :
まあカマキリとはわかるでしょ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160567.jpg

>>141
交尾後食われるらしいね
妊娠(?)しなかったらどうするんだろ

143 :
>>141
なんか人襲いそうな迫力あるなw

>>142
いいね かわいい

しかし虫描くの難しいな 
https://dotup.org/uploda/dotup.org1500183.jpg

144 :
>>143
鎌が強そうだね

145 :
うんちでりゅぅ〜💗うんちでちゃう💗💗
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7041/1522351958/

146 :
新しいお題ということでマリリン・モンローで一つ
ちょっと世代的に知らないという人は1960年代アメリカのセックスシンボルという情報だけで描いて下さい

147 :
>>146
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1504553.jpg

148 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33686.png
やっぱりマリリン・モンローというとこの場面かな

>>147
ピンクのパンツがアクセントになっている
ピンクのパンツもありかな

149 :
描けないな…
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160581.jpg

>>147>>148
やはりこのシーン選ぶね…てかこのシーンしか観たことない

150 :
>>148>>149
このシーン以外で動いてるとこ見たことないしなw

151 :
お題は…
若かりし頃の松田聖子を

152 :
>>151
なんか歯並び悪かったから全部抜いて総入れ歯にしてでもアイドルめざした って都市伝説聞いたことある

https://dotup.org/uploda/dotup.org1509538.jpg

153 :
髪型が時代だよねって
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160584.jpg

>>152
その逸話は知らなかった
正確悪そうだなww

154 :
>>151
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33688.png
昭和のヘアスタイルとかヘアメイクを思い出せず松田聖子分からず

>>152
神田沙也加の母は毒親Kがなかなかに衝撃的だった
ちょっと悪い系アイドルですな

>>153
赤いスイートピーと歌ってましたな
そうか、髪は結構パーマー的な髪型だったんですな

155 :
>>154
昭和のアイドルグラビアっぽくて良いね!
眉毛が良い

156 :
一つお題を誰かから頂きたいです

157 :
リッチー・ブラックモア

158 :
>>157
ギタリストだってことは知ってるけど顔は知らんから想像で

https://dotup.org/uploda/dotup.org1515021.jpg

159 :
>>157
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33689.png
全く分からなかったがギタリストという情報を元にやせていて背が高いというイメージで描きました

>>158
FFでこういうキャラいたなというのを思い出しました
バンドマン的髪型なのかもしれません

160 :
>>157
父が好きだったのでDVDなどで見たことがあったのですが記憶があいまい
ストラト使ってて気難しそうな顔だった記憶が…

https://i.imgur.com/BQZEZJy.jpg

161 :
あーコテすみません

162 :
かんでんち

163 :
>>159
ちょっとプレスリー入ってるなw

>>160
なんか渋いね

>>162
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1516478.jpg

164 :
>>162
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33691.png
乾電池はついパナソニックのを買ってしまう

>>163
ナショナルの黒いマンガン電池ってあったね
今でもあるのかな

165 :
>>164
ナショナルの黒いマンガンってもうないんかな
そう言われるとなんか見てない気がするわw

166 :
フライングお題 & かなり無茶ぶりですいません。
このお題には見本がありませんので注意。

魔法少女バーサス
↑このようなタイトルの漫画、またはノベル作品があった場合のビジュアルの考察をお願いします。

167 :
>>166
バーサスといえば三連V ってスロット打たん人間はわからんか

https://dotup.org/uploda/dotup.org1518745.jpg

168 :
出遅れたので2回分
ヘビメタ?ハードロック?の人だよね…電池から電源をとってます
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160607.jpg

169 :
>>167
三連Vって、そんなテクニックってあるんですか?
よほどやりこんでないとわからないような気がするのですが、
では少女はそういうもののキャラとして考えていいのですね。
お付き合いいただきありがとうございます。

170 :
>>166
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33695.png
色々寄せ集めて魔法少女っぽくしてみました

>>167
VSのVを強調していますな
やっぱり魔法少女って金髪なイメージはあります
>>168
歯ギターをやってしまったのか。血出てますね
こういう髪型とメガネの人は実際にいそう

171 :
>>168
なんかめっちゃ怖いんだけどw

>>170
いいね かわいい

172 :
頭飾りと武器でVSを表現してみましたがこれでは女剣士だ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160613.jpg

>>167
装備でVを表現したところは発想が一緒でしたね
>>170
正統派魔法少女な感じでかわいい

173 :
>>172
いいね 特に太ももの質感がいいw

174 :
このGW、何か描きたいのでお題くれよーん

175 :
マーモット

176 :
>>175
わかんないけど語感的にこのどっちかだと思う
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160615.jpg

177 :
>>175
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33697.png
ちょい分からなかったので>>176見て、画像検索しました

178 :
>>177
やっぱり小動物でいいんかね
オーストラリアとかにいそう

179 :
人に掴まれて奇声あげる動画を見た記憶がある https://i.imgur.com/uZnvReK.jpg

180 :
>>175
あんまり可愛くなかった気がする

https://dotup.org/uploda/dotup.org1523941.jpg

181 :
シェパード

182 :
みなさんマーモットありがとうございました

183 :
>>181
https://i.imgur.com/1ghemmy.jpg
警察犬?

184 :
>>181
千昌夫の嫁さん?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1524834.jpg

185 :
>>181
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33700.png
環境保護テロリスト?

186 :
描いた後でドーベルマンのつもりで描いてしまったことを知った
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160618.jpg

>>183
犬上手いなー
>>184
千昌夫の嫁を誰が覚えているというのか…
>>185
彼らの資金源はなんなんだ

187 :
>>186
シェパードは賢い警察犬というイメージがあるけど
ドーベルマンは攻撃的な猟犬みたいなイメージがあります

188 :
ドラゴンボール

189 :
>>188
ギャルのパンティおくれー
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160619.jpg

190 :
>>188
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1528863.jpg

>>189
そういやドラゴンボールってオレンジだったわw なんで水色だと思ったんだろう・・・

191 :
https://i.imgur.com/dd5FiHb.jpg
実はちゃんと読んだり観たりしたことない

192 :
>>191
絵はめっちゃセンスある感じやけどこれ誰やねんw

193 :
ヤムチャかな

194 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33701.png
ドラゴンボールと言うとこの角度で体が金色に光って気合入れていたイメージが

195 :
>>190
最近の超サイヤ人は青いからかな?
>>191
おおめっちゃ上手い!
ヤムチャか青年ゴハンに見える
>>194
ポスターとかでこの角度よく見るね!

196 :
>>191
ヤムチャだなw

197 :
さばのしおやき

198 :
>>197
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33702.jpg
塗りじゃないと難しいかと思ったので塗りで描きました

199 :
>>198
美味しそう

200 :
しめさばっぽいw

201 :
まずそう
鯵食べたくなってきた
https://i.imgur.com/QHf4s0S.jpg

202 :
https://i.imgur.com/M8lHuTl.jpg

203 :
>>198
凄い上手い日本画っぽい

>>201
君んちサバ丸ごと焼くんかいw

>>202
いいね 美味しそうなナスやなw

>>197
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1530344.jpg

204 :
>>203
うちは丸ごと役ね
味噌煮とかは切り身だけど…

205 :
間違えた
アジとサバ間違えたw
サバは確かに切り身だw

206 :
>>205
サバまるごとってヤバイ家やな って思ったわww

207 :
>>206
サバ好きだから丸ごと食べてみたい気もするw

208 :
描いてから思ったけど味噌煮のつもりで描いてた…
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160624.jpg

>>198
これは上手い…質感が凄いわ
>>201
豪快な男の料理ですな
>>202
上手いなwww料理本のカットに使えそう
>>203
これも美味しそうだ

209 :
>>208
ぶりの照焼っぽいw

210 :
B'z

211 :
>>210
なんか漫才コンビみたいになったw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1533090.jpg

212 :
https://i.imgur.com/pFwTStR.jpg
B’zぜんぜん知らんのやがイメージしてみた

213 :
やっぱサングラスとか短パンのイメージあるよなw

214 :
全然アカンということはわかってる…
初期のころのCDジャケットはこういうパッドとか入った衣装だった気がする
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160626.jpg

>>211
Bzて描いてあるからBzだあ!
>>212
知らんという割にはうますぎ!
誰が見てもBzとわかるでき

215 :
>>212
めちゃめちゃ知ってるやろw

216 :
>>214
世紀末っぽいなw

217 :

http://o.8ch.net/15gm1.png

218 :
>>217
 Σ甲 パンッ
   |

絵を描け 絵を

219 :
チッ

220 :
>>212
これはB'zファンの犯行

221 :
「美男子」と聞いて思い浮かぶ人を誰でもいいのでお願いします

222 :
>>221
ユル・ブリンナーかな 禿げてもかっこいいし

https://dotup.org/uploda/dotup.org1536801.jpg

223 :
阿部寛のつもりで描いた…似てはいないが
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160628.jpg

>>222
渋いねww荒野の七人とかだっけ
最近の禿げかっこいいのはジェイソンステイサムとかか

224 :
>>223
どっか違うな 阿部寛w

最近だとジュード・ロウがかっこいいハゲだよ

225 :
https://i.imgur.com/zBRhK5o.jpg
ロバート・プラントかな
阿部寛も美男子だな

226 :
>>210
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33706.png
自分も昔のバンドと言うとこういう衣装着た人なイメージが。もっとラフな格好だったんだな
>>221
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33707.png
美男子というと若いのだろうからちょっと違うのだがショーン・コネリーは歳取ってもいい感じだと思う
>>225
検索したらレッド・ツェッペリンの人なんだな。音楽の話は全然分からん

227 :
>>225
かっけーなw

>>226
3人目誰やねんw

228 :
>>225
おお美男子
あの人ってあんなイケメンだったのか…CDしか聴いたことなかった
>>226
上はなんかポリシックス思い出したww
白人はハゲてもかっこええ人多いよな…ほりが深いからか

229 :
>>226
たしかに3人目は誰だw

230 :
お題
ポケモン
知っているポケモンで大丈夫です

231 :
お題
あなたの県のゆるキャラ

232 :
>>230
ピカチュウ描いた

>>231
うどん県のゆるキャラうどん脳

https://dotup.org/uploda/dotup.org1541605.jpg

233 :
今はこの二つのお題でその後でいいので予告お題
これはなるべく画像の検索も無しで

グロンファイター

234 :
>>230>>231
デンリュウとわが県の温泉街のゆるキャラ…名前は知らんわ
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160635.jpg

>>232
うどん脳?
ぶっとんでんなあ

235 :
トリピーとマリル
https://i.imgur.com/rdsvhjl.jpg
うどん脳とか凄いなw

236 :
>>234
デンリュウがなんかムーミンみたいw

237 :
>>235
マリルかわいいなあ
鳥取のゆるキャラはやはり鳥なのね

238 :
>>230-231
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33710.png
東京のゆるキャラとポケモンのフシギバナ。ポケモンはピカチューとリザードンとフシギバナぐらいしか知らない
うどん脳はすごいな。昭和ショッカーの発想じゃないか

239 :
>>233
全然知らんけど描いたら全然違ってたw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1543248.jpg

>>234
ゆるキャラ可愛いな デンリュウしらんけど

>>235
鳥取のゆるキャラなんて誰も知らん気がするww
せめて砂丘感とか出して梨とかカレーとかで作って欲しい

240 :
>>238
ゆるキャラがアウトすぎるやろww

いや左がフシギバナの可能性もあるのか・・・

241 :
手に持ってるのが「グロン」という武器です…今考えた
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160636.jpg

>>238
東京のゆるキャラやばすぎないwww
東京にもそういうキャラおるんやね

>>239
あー戦闘機か
そっち系のイメージもあるかもね

242 :
>>239
一応体が梨なんだぜ
他県のゆるキャラなんて全然知らんよな

243 :
他県のゆるキャラなんて興味ない限り誰も知らんわな

244 :
鳥取に限らずな

245 :
>>233
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33711.png
余りにも何も浮かばなかったのでこういうことになりました

>>239
ユーロファイターみたいなもんでファイター=戦闘機はありやな
>>241
グロン=武器説もありだな。やっぱポケモンはかわいいイメージか

今グロンファイター検索したけど知らないで当たった人いたらすごすぎでしょ。これは分からんわ

246 :
他県でもひこにゃんやふなっしーはさすがに知ってる

>>245
グロンギて仮面ライダーだっけ
半裸の女子はなぜに

247 :
奴らは別格よ。。

248 :
お題:ザギトワ選手に送られた「マサル」

249 :
かなりでかくなるんだよな
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160637.jpg

250 :
>>248
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33713.png
ザギトワ選手も犬もよう分からん
>>249
秋田犬はかなりでかくなるんだな。犬もザギトワ選手もかわいい

251 :
https://i.imgur.com/5r5CuJB.jpg
この前テレビで80近いおじいちゃんが、腰ぐらいあるでかい秋田犬に引っ張られてたぜ。。

252 :
遅れましたがそれぞれいろんな感性があっていいです。
お付き合いいただきありがとうございます。

お題のものがどんなものなのかは各々でご確認ください。

253 :
>>250
なんかドラマの1シーンみたいでいいな!
>>251
これは大きくなりそうでかわいいな

グロンファイターぐぐったけどあれはわからん

254 :
>>230
>>231
はばタンとピカチュウ
https://i.imgur.com/qWjJk7c.jpg

255 :
>>254
どこのゆるキャラだろう可愛い
ぴかちゅうも可愛い

256 :
>>254
いいなどっちもかわいい

257 :
>>248
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1547655.jpg

>>254
見たことないゆるキャラだけどかわいいなw

258 :
>>257
暑そうでかわいい

259 :
フライングお題
これも画像の検索も無しで

キング・カットアウト

260 :
>>259
描いた

キング(王様)カット(包丁)アウト(裸)これで間違いない(キリッ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1547722.jpg

261 :
>>259
なんか字面見た瞬間思い浮かんだ映像がこんな感じだった
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160642.jpg

262 :
>>260
爺さんの裸体のくたびれ具合がいい感じだ

263 :
>>259
っていうか君も絵描こうぜ

264 :
>>261
考え方は同じっぽいなw

265 :
うんこ

266 :
>>265
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1547746.jpg

267 :
>>263
わたし画力イマイチなので面白くないですよ。

>>259 の模範解答を作ってみた、でも見ながら作ってもこんな感じで・・
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160645.jpg

268 :
>>267
おれより遥かにうまいやんw

269 :
>>259
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33715.png
これだとカットアウトじゃなくてカットなのかな

>>267
キングカットアウト、ええやん。これを自分の想像で当てるのは無理だった

270 :
関西に居るからはばたんが分かる

271 :
トリピー可愛い

272 :
https://i.imgur.com/AVwytqk.jpg
正確にはうんちやけど

273 :
アラレちゃん懐かしい

うんち!といえばhttps://i.imgur.com/UhD2pH9.jpg

274 :
お題:鳥取県で連想するもの

275 :
>>272
めちゃくちゃ上手いしかわいいなw

>>273
うんちといえばと言われてもこの犬の名前がうんちなんかなw

>>274
まあこれしかないやろ 書くのが簡単だから選んだわけじゃ決してないぞw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1550869.jpg

276 :
>>275
鳥取砂丘だなすぐわかったぞ!

>>273の絵は電脳コイルだぞ!

277 :
>>275
これしかないと言うなぞ!
いろんな魅力詰まった県なのだぞ!

278 :
。。。(´;ω;`)

279 :
>>276
電脳コイル知らんから電脳コイルとうんちの関連がわからんw

>>277
なんかカレー日本で一番食ってるとか聞いたことあるけど海に面してるんだから魚食えよと思ったわ

あと梨とかスイカとかかな 前なんかで貰った鳥取のスイカはうまかった

280 :
(`;ω;´)

281 :
鳥取県で砂漠以外を思いつこうとしたが
姫路城作った池田家が後で飛ばされたとこ…ということだけだった
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160663.jpg

282 :
砂漠じゃねえ砂丘だ!
鳥取における池田藩は有名だが…
もっとこう…他にないものか

283 :
>>273
NHKのアニメだ!
すごくおもしろかった
また見たい

284 :
>>265
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33718.png
何かうんこそのものよりこういう感じな絵の方が嫌悪呼びそうだ
>>274
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33719.png
鳥取と言えばアイマスのあの人しかおるまい

>>281
謎の落とし物に怪訝な顔をする殿様であった

285 :
>>254
うんこしてる時か。。新しいな
アイマスはわからん。。

鳥取といえばこの2人
あちこちで見かけるんだけどよく思い出せん
https://i.imgur.com/Q5Myzzu.jpg

286 :
>>284
う〇こしてるところは確かにガチぽいね…
僕もアイマスわかりません

>>285
へー鳥取出身なのか
レジェンド輩出してるなあ

287 :
>>274
この意見が出てこなかったので置かせてもらいます。
鳥取だけではありません(岡山含む)が蒜山があります、あとジンギスカン
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160671.jpg

288 :
ひるぜん行ったことあるね
大都会岡山

289 :
>>288 含む皆さん
(※後々詳しく調べましたが高原、レジャー、宿泊施設は岡山にあり、鳥取は山のみでした。
 この内容には間違いがあります、すいません。)
<(_ _)>

290 :
>>289
鳥取といえば大山

この前広島の方のSA寄った時知り合いが真顔でこのおおやまプリンって美味そうやな
って言っててだいせんだと指摘したほうがいいのか迷ったわw

291 :
大山鶏も有名よね

292 :
>>291
あと大山倍達とかなw

293 :
話そらして失礼、忘れてました

>>265
使い方次第でこんなことも・・・ ?
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160674.jpg

294 :
>>293
アルティメットなうんこだな

295 :
>>287
かわいいねメイド姉妹
ジンギスカンて北海道でしか食べちゃいけないものかと思ってました
>>293
世界三大絶景かな

296 :
新たなお題たの申す

297 :
少しザックリするけど

“ 火、または風を操る能力の持ち主 ”
(版権、オリジナル、人間、人外 等なんでも)

298 :
>>297
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33720.png
火と言えばこの戦士でしょう。当時異様に盛り上がっていたが今となると意味不明なアニメだった

299 :
>>297
FFの召喚獣イフリート(スーファミ時代)をイメージして描きました
炎なんて描けない
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160678.jpg

>>298
セーラー戦士かな
知ってるけど観たことないというタイプのアニメですね

300 :
遊戯王の風霊使いウィンちゃん
俺をポニテ属性に目覚めさせた子
https://i.imgur.com/fbPnrq6.jpg

301 :
>>300
おおかわいいね
遊戯王はブラックマジシャンとかブルーアイズぐらいのころしか知らない

302 :
>>297
南斗五車星のシュレンとヒューイやな どっちもすぐやられた気がするけどw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1556697.jpg

303 :
>>298
セーラーマーズかな セーラームーン知らんけど火と言えば火星だしw

>>299
FFも知らんけどこんなんに襲われたら走って逃げるな

>>300
うぃんちゃんといえばタイムクロスしか知らんけどかわいいな この子

304 :
>>302
雲のジューザと山のフドウしか覚えてないなww

305 :
>>297
ではこちらも。
でも思い浮かばなかったので過去絵です、火と風の精(オリジナル)
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160685.jpg
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160686.jpg

306 :
>>305
セクシーだね
いいデザイン

307 :
そろりそろりと新お題を誰か頼みます

308 :
あなたの好きな食べ物

309 :
カツカレーのつもりだけど食い物ほんと難しい
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160689.jpg

310 :
やっぱうどんやろ うどん

https://dotup.org/uploda/dotup.org1559766.jpg

311 :
>>308
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org531518.jpg
これに塩振りかけて食べると至福

>>309
カツカレーも美味いな。衣のさくさく感とか出す塗りは難しいと私も思います
>>310
うどんは麺類の王者感がある。パスタのソースかけて食べるのも美味しいし

312 :
お昼ご飯はカツカレー小うどんセットとゆで卵に決まりました

313 :
正確には食べ物じゃないけど
https://i.imgur.com/dcP0MR0.jpg

これが大好きで何にでもかけて食べる
納豆とチキンラーメンと焼きそばには必須
肉じゃがとかにも合う

314 :
>>310
やっぱりww
香川県民には主食でしょうな
>>311
半熟でうまそー
質感上手いわ
>>313
それは変わってるような…
今度試してみますわ

315 :
タバスコは飲み物だから
最悪そのまま飲んでも大丈夫よw

316 :
お題:あなたの干支

317 :
>>316
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1564109.jpg

318 :
うさぎ年
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160855.jpg

>>317
丑年でおうし座なんていう牛尽くしな人もおるんやろね

319 :
>丑年でおうし座

そんなだから十二支は全部覚えたけど十二星座は牡羊座と牡牛座しか覚えなかった
占いとか興味ないから猶の事

320 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33724.jpg
とり年、ねずみに乗られたのは牛だがねずみを乗せてみたかった

>>317
ホルスタイン種だったらネズミに先を越されなかったかもしれぬ
>>318
うさぎかわいい。真っ赤な目がポイントだ

321 :
>>320
あの昔話好き
かわいいね

>>319
俺も占いには興味無いけど聖闘士星矢好きだったから十二星座は完璧よ

322 :
申年
https://i.imgur.com/c4XHPNA.jpg
猿って妙に人間に近くて苦手。。

323 :
うさぎとかそういう可愛い干支に産まれたかったわ

324 :
>>322
表情がいい猿ちゃんですな
田舎なもんでへたすりゃ街中でも猿見ます

>>323
うさぎ年でおとめ座ていう女々しい産まれですわわたし(♂)

325 :
>>318
いいね かわいい
ちなみに僕も丑年おうし座です

>>320
この鶏飛びそうw

>>322
なんか怖いww

326 :
人から覚えてもらいやすくていいね
まあ星座や干支覚えられてなんなんだて話だけど

327 :
お題:ギズモ

328 :
映画グレムリンのでいいのかな
もっと可愛かったんだけどな
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160867.jpg

329 :
>>327
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1570818.jpg

>>328
こんな毛むくじゃらだったかなw

330 :
ジャミラというかピグモンというか。。
https://i.imgur.com/WrJF0GJ.jpg

331 :
>>329
かわいいね三毛猫みたいに見える
>>330
耳がでかくて二頭身なのがそれっぽい

332 :
>>327
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33729.jpg
自分の思いうかべたグレムリンという映画でいいみたいだけど
こういう紫色のケバい色彩の小動物ではなかったかと思う

333 :
333だなって

334 :
>>332
最初はギズモって言って上の絵みたいに可愛いんやけど夜中に水やったりすると怪物グレムリンになる 確か

でも紫じゃなかった気がするけどなw

>>333
おめ

335 :
>>332
カラスっぽくていいねww
変身すると悪魔ぽくなるからそのイメージかな

>>333
おめ

336 :
>>334-335
思い出したのだが自分が思い浮かべてたのってファービーの方だった
イメージって混ざるもんだな

337 :
ファービー似てる似てる

新しいお題:埼玉県と聞いて思い浮かんだもの

338 :
俺ばっかお題出してるけどいいんか?

339 :
>>338
ぜんぜんええけどさいたまと言われても何も浮かばんのやけどw

って十万石饅頭がさいたまだっけ 食ったことねーけど棟方志功の版画が包み紙になってるのは知ってるw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1572933.jpg

340 :
>>338
お題を出せる人がバンバン出していいと思うよ

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33732.png
数々のライブ映像で見ているはずだけど何か違う

>>339
十万石饅頭も聞いた覚えがある。でも、棟方志功の包み紙は知らなかった

341 :
割とまじめに考えたけどライオンズとクレヨンしんちゃんぐらいしか思いつかない
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160870.jpg

>>339
埼玉に行ったこともないし知り合いもいらないから銘菓とか知らないなwww
>>340
ドーム球場と野外球場の悪いとこだけ取り入れたと有名な球場かしら

342 :
>>340
さいたまスーパーアリーナかな

>>341
そういや西武は埼玉か クレヨンしんちゃんは声の人が変わったってどっかで見た

343 :
よーそろーと次なるお題カモーン

344 :
たなばた

345 :
>>344
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33737.jpg
二人がこの後燃え上がったのは言うまでもない

346 :
>>345
めっちゃ笑った、ありがとう

347 :
まあ一応まだありますけど…
http://vippic.mine.nu/up/img/vp160871.jpg

>>345
そういえば遠距離恋愛の要素もあるんやね七夕には

348 :
https://i.imgur.com/MPfDRkL.jpg
たなばた

349 :
>>348
それは「たなぼた」では…絵もネタも上手いね

350 :
ぐぅーっと次なるお題たのもー

351 :
リラックマ

352 :
インコ

353 :
https://i.imgur.com/oVUoGNT.png
か書いたた

354 :
>>351>>352
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1584551.jpg

>>353
くま死んどるやないかw

355 :
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org536454.jpg

>>353
クマのダレ具合すごい…
鳥強そうすぎる
>>354
クマかわいいね
これも鳥がでかい

356 :
>>351
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33745.png
女の子はパチモンに簡単に騙されてしまうのだった

>>353
インコ強すぎだろw
>>354
インコとクマが仲よさげでいいな
>>355
二匹とも白目だ。でも、リラックマはいつもこんなポーズだな

357 :
>>356
くま系のゆるキャラとか多そうだし仕方ないねww

358 :
>>355
いいね こういう絵柄好き

>>356
なんか微妙に怖いw

359 :
インコとリラックマありがとう
個人的>>353の倒された感が好きだw

360 :
お題:
「コンビニの店員」と聞いて思い浮かぶ制服

361 :
>>360
やっぱりローソンかな 最近はミニストップしか行ってないけど

https://dotup.org/uploda/dotup.org1587759.jpg

362 :
>>352
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33749.jpg
>>360
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33750.jpg
コンビニの制服は前に調べたはずだったけど全然思い出せなくてちゃんと描けなかった

>>361
ローソンのデザインは分かりやすいし、印象に残るから成功作だな

363 :
もうすっかり見なくなったサンクス
昔バイトしとったんじゃ…うろ覚えだけど
http://vippic.mine.nu/up/img/vp161296.jpg

>>361
まあローソンが一番いいデザインよね
>>362
セブンイレブンかな
インコもかわいい

364 :
>>363
サンクスはそんな感じなのか。かわいい女子だ

365 :
お題、料理人周富徳。
知らない人は字面で連想して下さい。

366 :
なんか目力強い人だったと思う
http://vippic.mine.nu/up/img/vp161298.jpg

367 :
>>365
なんか胡散臭さ満点な感じだった気がするw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1596015.jpg

368 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33753.png
影薄かったけど周富輝もいたよな

>>366
自分も目がぎょろっとしていたイメージがある
>>367
中華料理人っぽい感じだ

369 :
>>367
「アイヤー」とか言いそうな中国人
>>368
イケメンだね
周富輝思い出そうとすると陳健一の顔が浮かんでくる

370 :
新しいお題ということで自由の女神で一つ

371 :

http://o.8ch.net/18666.png

372 :
>>370
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1602731.jpg

>>371
いいね ただなんでそんな端っこに描くのかわからんけどw

373 :
聖火(?)持ってないほうの手が何してるか思い出せない
http://vippic.mine.nu/up/img/vp161305.jpg

>>371
イメージどおりだけど端っこなのは何故
>>372
後ろが海なのがええね

374 :
>>370
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33762.jpg
映画のこの場面は外せないでしょう

>>371
もしかすると今回ちゃんと左手で持った聖書というか文字盤みたいなのを描いた唯一の人になるかも
>>372
海に立ち大西洋を渡って来た移民を見守り続けた自由の女神の姿だな
>>373
台座から全身まで入っていていいな。やっぱり自由の女神って緑系の色のイメージだよね

375 :
>>374
有名な映画ラストシーンだね
子供の頃観たっきりだけど凄く印象に残ってる

でも主人公も猿と言葉通じてるんだからもっと早く気づいても良かった気が…

376 :
>>373
顔が怖いw

>>374
猿の惑星懐かしいな

377 :
新しいお題ということでターミネーターシリーズで好きな人物、メカで一つ

378 :
女神描いたぞ
割と自信あったのに写真見たら違ったよ
https://i.imgur.com/tFxT0mz.jpg

379 :
>>377
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1609679.jpg

>>378
なんか顔が怖いw

380 :
>>377
一応4まで観たけどやっぱ2かね
http://vippic.mine.nu/up/img/vp161307.jpg

>>378
おおなんか格好いいおねえさん化してるね
ディテール細かくて良い
>>379
グラサンかけてるシュワちゃんも良かったね

381 :
まあまあ覚えとる
https://i.imgur.com/s29wkuz.jpg

382 :
>>381
上手いね!
BGMどんなんか忘れてしもうた

383 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33765.png
シュワちゃんのグラサン姿が印象深かった

>>381
ターミネーター1でこの機械状態の敵が襲ってくるのが怖かったのを思い出した

384 :
>>380
眉毛なかったっけw

>>381
いいね 上手い

385 :
>>383
雰囲気出てるね ショットガンかな 持ってるの

386 :
>>383
ニコラスケイジにも似てる気がする…髪はあるけど

387 :
次なるお題としてエジプトのクレオパトラはどうでしょうか

388 :
パピルス風…
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org542986.jpg

389 :
>>387
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1618002.jpg

>>388
いいね エジプトっぽいw

390 :
>>389
おかっぱっていうか楠田枝里子みたいな髪型のイメージはあるよね

391 :
>>388
かわいい

クレオパとらは知らんけど楠田絵里子は覚えとる
https://i.imgur.com/QbG7wjR.jpg

392 :
>>391
良い笑顔と謎ダンスが良いねwww

393 :
>>387
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33767.png
アイメイクが濃いイメージが

>>391
確かに楠田枝里子みたいな感じだったんだな。笑顔が素敵だ

394 :
>>393
美人さんだね
装飾が素敵

395 :
次のお題→秋刀魚

396 :
https://i.imgur.com/Uqh4l1W.png

397 :
>>396
明石家のほうか!
上手い

398 :
>>395
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1633738.jpg

>>391
楠田枝里子はなんか怖かったな ロボットみたいでw

>>393
いいね 普通に可愛い

399 :
>>396
見てすぐ誰描いたか分かるレベルの似顔絵描けるのは羨ましいわw

400 :
サンマだか鮎だかアジだか…難しいね
上手く食べられんから苦手だ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org545789.jpg

>>398
青っぽいほうがサンマらしかったかな
すだちがいいね

401 :
>>395
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33775.jpg
色味はどうも近づけられないです

>>400
魚の焦げを何も見ずに塗りで出すのは難しいよな
絵はいつも目にする物を観察するという意識持たないといかんのかもしれない

402 :
>>400
焼きすぎやろw

>>401
なんか新種の魚みたいw

403 :
>>401
新鮮そうでええね
刺身のほうが美味そう

さんまとか上手く食べられないから苦手です…

404 :
次なるお題は高橋名人でどうですか
若くても歳取った姿でも可です。知らない人はファミコン名人ということから描いてみて下さい

405 :
「冒険島」のイメージ…ゲームセンターCXで観たね
最近は〇ゲとるよね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org547525.jpg

406 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33776.jpg
今の坊主頭の姿から近づけてみようとしてみました

>>405
GCCXの冒険島はAD浦川が残業20時間でクリアしていたな
冒険島の高橋名人はこんな感じだったと思う

407 :
>>406
ググったら今ほんとにこんな感じだった

408 :
>>404
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1645223.jpg

>>406
いま禿げてんのかw

409 :
  |∩
  |'^ヽ、
  | *\  シベリアイベント広場でお祭りやってるね?
  |´∀`)
  とΓ7  
  | l)
  |◎ヽ
  |__ \  歌っちゃう?
  |´∀`)
  とノ
  |シ
_|j

410 :
>>408
老けてないですか?
禿げはだいぶ前からやね…剃ってるんかもしれんが

411 :
祝日ということで新しいお題はイッテQに出演しているイモトということで一つ

412 :
>>411
イッテQは見たことないけどイモトは知ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1651393.jpg

413 :
俺もそんな熱心には観てないが山登りしてるのは知ってる
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org549474.jpg

>>412
いいね
太い眉とセーラー服がイメージ通り

414 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33785.png
イモトのスク水姿は破壊力があったが成人体型だとちと違うか

>>412
確かにこんな感じだと思う。持ち前の明るさが出ている
>>413
山も登っていたね。目の感じがよく似ている

415 :
>>414
わたしこういうリアルめな体型って好きですわ

416 :
>>413
いいね 雰囲気出てる

>>414
ちょっと美人に描きすぎてる気がw

417 :
おニューなお題は千利休で一つ
実写映画、アニメ、どういう物に準拠してもおkです

418 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33789.png
千利休は漫画花の慶次に出て来たのがすごいゴツくてでかくて衝撃的だった

419 :
へうげもののイメージだなあ…似ないけど
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org551464.jpg

>>418
花の慶次にでてたっけ!
読んでたけど覚えてないな

420 :
>>419
原哲夫絵で見た記憶があるけどちょっと自信がない
絵は茶室、茶釜の感じがよく出ていると思う

421 :
>>418
なんか軍人がかぶってる帽子みたいに見える

>>419
めっちゃ性格悪そうw

>>417
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1661605.jpg

422 :
>>421
明るい千利休で悪いことはしない感じがする

423 :
へんな帽子以外イメージ無いなあ
https://i.imgur.com/axPSdph.jpg

424 :
そろそろ来るよ
ベジット4!

https://i.imgur.com/aa0zHNZ.jpg

425 :
>>424
ごめん
うpするとこ間違った。
スレチだ

426 :
>>423
めちゃめちゃ上手いな ツッコミどころ満載やけどw

>>424
余裕で秀吉殺せそうな千利休やな って誤爆かい

427 :
>>421
金ぴかで中国の皇帝みたいだ
>>423
渋い!うまいな
>>424
これは強そうな利休…

428 :
新たなお題は超弩直球にKOFの不知火舞でどうですか
何に準拠してもおkです

429 :
>>428
KOFはやったことないけどなんとなく知ってる

https://dotup.org/uploda/dotup.org1667432.jpg

430 :
このへんの格闘ゲームはなんか覚えてるし描いた記憶もある
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org552761.jpg

>>429
露出が少ないね
稽古中っぽくていい

431 :
>>430
こんなんもうただの露出狂やんw

って正解ググったらマジでただの露出狂だったわw

432 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33795.png
もうちょい大人かもしれん

>>429
道着あったらこんな感じかもしれない
>>430
やはり不知火舞巨乳伝説に終わりはないな
>>431
そう言えば脱げば脱ぐほど強くなる格闘ゲームとかあった気もする

433 :
https://i.imgur.com/o2GbvzY.jpg
ロケテストとか行ってたが持ちキャラじゃなかったので朧げな記憶

434 :
>>432
かっこいいポーズだ
脱げば脱ぐほど…は知らないなあ

>>433
ロケテストとか懐かしい響き…
セクシー!朧げでもこれだけ覚えてれば凄いな

435 :
誰かお題を、お題を下さい

436 :
キン肉マン
もしくはキン肉マンに出てくる超人を

437 :
>>436
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1673510.jpg

438 :
なんかキン肉マンの顔ばっか描いてた頃あったなあと…カラダは描かないで
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org554339.jpg

>>437
額の肉と頭の突起がいい感じ!

439 :
>>438
悪魔将軍以外特徴捉えてるな

っていうかおれが悪魔将軍どんなやったんか覚えてないだけやけどw

440 :
新キン肉マン読んでるのに悪魔将軍は描けんかったなあ

441 :
>>436
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33801.png
キン肉マンは基本はプロレスだからこんな体格差はなかったかもしれん
しかし、確かに悪魔将軍は自分もいまいち思い出せない

>>438
これだけ覚えているのはすごい。自分はキン消しとか集めていたはずなのにいまいち思い出せない

442 :
>>441
ストロング・ザ・武道かビッグ・ザ・武道やね
こいつも強そうで好き(実際強い)

443 :
>>441
いたな こんなやつw

>>442
このコピペ思い出したw

730 :Mr.名無しさん:2008/06/26(木) 12:28:16
20年以上前、場外馬券場の近くで極秘情報と書かれた封筒を1部500円で
おっさんが売っていた。
何か馬券の当たりに繋がればと思い、1部購入してみた。
中には「ビッグザ・武道の正体はネプチューンキング」と書いてあった。

444 :
444だなって

445 :
>>444
ゾロ目おめ

>>443
わろた

ストロングのほうの正体は…

446 :
>>444
おめ

447 :
ぺこり

448 :
よっしゃぁ、土日だから誰かお題クレロン!

449 :
じゃあ今話題のグリッドマンかその登場人物で
知らない人はウルトラマンシリーズかその怪獣で

450 :
グリッドマン

https://dotup.org/uploda/dotup.org1682953.jpg

451 :
グリッドマン知らんなあ…ウルトラ怪獣で
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org556360.jpg

>>450
昭和のヒーロー特撮ものかな?
かっこええやん

452 :
>>451
エレキングレッドキングバルタン星人ガラモンはわかるけど左下はなんやろ 全然わからんw

453 :
ゼットンのつもりでした…

454 :
>>453
何となくそうじゃないかとは思ってたw

455 :
>>449
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33813.png
アニメは今人気みたいだけど特撮の方のグリッドマンは今の目で見ると厳しいので注意が必要だ

>>543
確かウルトラマンパワードの方のゼットンはこういう感じだった気がする

456 :
>>455
ウルトラマンのように怪獣と戦うヒーローなのかな
アングルが良いね

457 :
>>455
特撮の方のグリッドマンは見たことないな
ウルトラマンパワードもやけどw

458 :
newなお題どなたかたのんますえー

459 :
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm

460 :
じゃあ新しいお題はOLさんということで

461 :
>>460
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1692085.jpg

462 :
ただの「働く女」なら周りにもいるがオフィス街で働くようなOLさんとは無縁じゃあ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org558485.jpg


>>461
リアル感いいね
窓口にいそう

463 :
>>462
いいね 太ももから尻にかけてのラインにこだわりを感じるw

464 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33819.jpg
OLさんと言えば後ろ姿(異論は認める

>>462
絵に立体感が出て来ていていいね
OLさん、素敵だ

465 :
>>464
これもなんかスカートのシワにこだわり感じるなw

466 :
次のお題は新世紀エヴァンゲリオンから好きなだったり印象に残る使徒をということで一つ

467 :
>>466
何かこんなんいた気がする

https://dotup.org/uploda/dotup.org1696785.jpg

468 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33822.png
エヴァ「お前ら往生せいやっ!」

>>467
サキエルだったか。確かあさりよしとおがデザインした使徒だと思った
こんな感じだったと思う

469 :
あのロボットみたいなやつが使徒じゃないんだ…全然わからん
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org559405.jpg


>>467>>468

いいデザインだね…敵側なのかな
あさりよしとおは知ってる

470 :
>>468
エヴァ剣なんて持ってたっけw
スロットではなんかナイフ持ってたけど

>>469
あのロボットみたいなやつは確かお母さんだったと思う

471 :
なんかこんなやつしか覚えてない
https://i.imgur.com/tzdtBX1.jpg

472 :
次なるお題→もののけ姫

473 :
>>472
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33834.png
サンってこんなに子供じゃなかったかな

>>471
倒すのを躊躇しかねないほんわかした使徒だ

474 :
>>471
こんな可愛くなかったろw

>>472
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1705229.jpg

>>473
謎の躍動感があるねw

475 :


476 :
何回も観てるのに全然デザイン覚えてないのはなんでなん
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org561382.jpg

>>471
かわいいねこれは
>>473
風景まで描いてて凄いわ
迫力ある
>>474
たぶん思い描いてる絵は一緒だと思う
ポスターの構図やんね

477 :
>>476
もののけ姫といえばこの構図だよなw

ちょっと熟女っぽいけどかわいいなw

478 :
新しいお題はプリキュアということで一つよしなに
悪役の方を描いてもおk

479 :
>>478
最近のは知らんけど昔のは姪と見てたな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1712418.jpg

480 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33836.png
イマイチ思い出せないのでこういう形に
初代はカブキ何とかみたいな悪役いたのは思い出した

>>479
プリキュアと精霊だな
色的には何プリキュアになるのか。スプラッシュスターがこんな感じだったかな

481 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1713038.png
脳みそが働かなくなってここに来ようと思いました

482 :
>>481
どういうシチュエーションかわからんけど脳みそが働いてないのは何となく感じるw

483 :
アニメ本編観たことは無いんですがね…魔法少女モノ(?)で主人公黒ってのは斬新だなと思ってた
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org562805.jpg

>>479
いいね2人とも優しそうだ
そのかわりマスコットが怖いわ
>>480
高い…
かなり声がでかくないと聞こえ無さそうだ
>>481
クロネコヤマトみたいですね
白の腰がえっちだ

484 :
>>480
何と戦おうとしてんねんw

>>483
いいね 本物はこんな露出多くなかったと思うけどw

485 :
土日ということで新しいお題は宇宙人ということで
実際にいたらこんなヤツだも作品世界の中の宇宙人でも目撃談からの宇宙人でも全部おkです

486 :
https://i.imgur.com/OJsuICy.jpg
最近エーリアン2の劇場版見直したらセントリーガンが出てこなくて「へ?」ってなった。あれディレクターズカットでの追加だったの忘れてた。映画全体も印象がかなり違う。

487 :
>>486
めっちゃ上手いね エイリアン2は見たけどセントリーガンとか覚えてないな

>>485
まあ宇宙人といえばこの二種類が定番やろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1718174.jpg

488 :
いろいろ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org563772.jpg

>>486
うめえな!エイリアンといえば2なのかな
コヴェナントはこの前観ましたわ…エイリアンの種類わからん

>>487
やっぱこの2つが代表ってのは共通認識やね

489 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33843.png
小学校の宇宙人本に載っていたこの3メートルの宇宙人というのが怖かった

>>486
上手いね。2は何かパワーローダーに乗っていたのしか覚えていない

>>487
タコ型とグレイは鉄板だな。二大巨頭と言える

>>488
新旧織り交ぜたラインナップだ。プレデターとか色物やんとか
思っていたらエイリアン対プレデターとか作られるし世の中分からんもんやな

490 :
>>489
おお何か雰囲気あって凄いね!
UFOの本の挿絵に本当に載ってそうだ

491 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1720617.png
我々世代の宇宙人はイカタコで金貸し

492 :
>>491
素敵な雰囲気やね
イカタコはわかるけど金貸しがわからん

493 :
フロムエーは金貸しじゃなくてアルバイト情報誌だったわね…

494 :
>>489
怖いと言う割には結構かわいいなw

>>491
上手いけど金貸しってなんやろ

495 :
>>493
これかな?始めて見たけどw 世代的には見ててもいい世代なんやけど
https://youtu.be/mfB-qj6hPsE

496 :
初めて見たww

497 :
意外となかった気がするのですがトップをねらえ(1でも2でも可)を新しいお題ということで一つよろしくメカッドック

498 :
>>497
見たことないけどなんか鉢巻きした体操服の女の子が出てた気がする

https://dotup.org/uploda/dotup.org1725025.jpg

499 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33847.png
バスターロボがエクセリオン上で仁王立ちするのは名シーンだと思う

>>498
茶髪にハチマキということはノリコかな

500 :
>>499
なんか敵方のロボットみたいw

501 :
DVDパッケしか見たことないんだよ…違うアニメなんかも
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org565111.jpg

>>498
体操服だったかな水着っぽかった記憶もある
>>499
かっけえロボだな!
正解はわからんけど

502 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1729535.png
ちょっと知識が足りませんでした

503 :
>>501
正解見たら水着だったわ
っていうかロボット適当すぎやろw

>>502
エースをねらえ!とアタックNo.1かな
普通に金取れそうな絵やね

504 :
>>502
超次元スポーツぽくて楽しげ
〇〇を狙えのタイトルの元ネタはこのへんだろうか

505 :
誰か新しいお題をカモーン、ジョイナス!

506 :
いのしし描こうぜ

507 :
>>506
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1732795.jpg

508 :
明けましておめでとう
今年もよろしくお願いします
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org566890.jpg

>>507
怖いイノシシだ
知り合いがイノシシとぶつかってクルマのドア1枚とバンパー交換するはめになったよ

509 :
>>508
おお、かわいいね
一昨年知り合いのおっさんがイノシシに足を牙でやられて入院してたわ

510 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1738727.png
カジュアルな仕事の辞め方ないかしら

511 :
>>510
サイケデリックですな
あけましておめでとうございます

エキセントリックな仕事の辞め方ならいろいろ思いつくけどねえ

512 :
>>510
凄いセンスやなw

失踪とかなんかカジュアルっぽい気が

513 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33852.jpg
今度の流れ星銀をやる時の敵は巨大凶暴いのししでお願いします

>>510
原色な感じで目に残る色使いだ

514 :
>>513
もうすでに何人か殺してそうな風格あるなw

515 :
>>513
ゴラクあたりでずっとやってたらしいすな流れ星銀の続編
まだクマと戦ってたのだろうか

516 :
誰か新たなるお題お頼み申す!

517 :
「プロレスラー」
具体的に特定の誰かを描いても漠然としたイメージでも

518 :
>>517
プロレスラーといえばマスクやろ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1745326.jpg

519 :
昭和で止まっとるんじゃ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org568903.jpg

>>518
ゴツくてたくましいけど流し目がセクシーだね

520 :
>>519
全員わかるということはおれも昭和で止まっとるんかなw

521 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33865.png
腰を入れたチョップを描けなかったためにこんな形に

>>518 赤マスクって誰だったかな。もしやモンゴル系なのか
>>519 プロレススーパースター列伝を前に読んだからかなり分かる

522 :
>>521
チョップ何十連発とかいう動画観たがこんな感じだった

523 :
>>521
なんか右のがココリコの遠藤に見えるw

524 :
新しいお題はNHK教育のノッポさんとゴン太くんかワクワクさんとゴロリということで
両方とも知らない人はNHKの何らかのキャラクターで一つよろチクビ

525 :
>>524
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1750951.jpg

526 :
お題
刀葉林から十二単姿で手招きしている叶美香様
地獄で釜茹でされている雪女

お願いします

527 :
>>524
とりあえず
ゴロリがサルだったか犬だったか記憶が曖昧なんじゃ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org570007.jpg
>>525
いいねゴン太くん似てると思う
帽子も素敵

528 :
>>526
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1751772.jpg

>>527
ゴロリ怖すぎやろw

って思ったけどワクワクさんもたいがいやなw

529 :
>>526
刀葉林てなんや…美香って姉だっけ妹だっけ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org570302.jpg

>>528
血の池地獄っぽい

530 :
>>529
いい、おっぱいw

美香は確か妹じゃなかったかな 姉はちょっと妖怪っぽいw

531 :
もっと刀葉林の叶美香様お願い
今度は綺麗な叶美香様お願い

532 :
鬼太郎のゆき様地獄で亡者姿で釜茹でされているイラストお願い

533 :
>>524
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33870.png
ノッポさーん!

534 :
ノッポさん若くてイケメン

535 :
今の鬼太郎観てないからどんなキャラかわからん…昔からいたんかな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org571117.jpg

536 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33871.png
叶美香は見ないと分からんかった

>>535
鬼太郎も六期ぐらいあるんだったか
鬼の雪女釜茹で怖いです><

537 :
>>536
ブリーチの卍解みたいでかっこいい
一週間考えてるけど叶姉妹の姉の名前がまだ思い出せないわ(ググれよ)

538 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33876.png
雪女を釜茹でとはサディスティックなのであった

叶唄子ではないだろうか。違うよな、京唄子と混ざってしまった
この三連休、誰かお題投下をお願いしたいです

539 :
>>538
拷問ぽくてエロイね

なんかまた新作出るみたいなので「妖怪人間ベム」とかどうでしょうか

540 :
こんな感じで
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org573601.jpg

541 :
もっと刀葉林の叶美香姫様と地獄で釜茹でされている雪女と天女お願い

542 :
地獄で釜茹でされている
巫女
遊女
芸者
舞妓
観音
女神
かぐや
乙姫お願い
後地獄で釜茹でされている叶美香様恭子様お願い

543 :
極楽で天女の叶美香姫様と叶恭子様がとポッキーゲームしてるイラスト
閻魔女王に舌抜かれている叶美香姫様叶恭子様お願い
後女獄卒が叶美香姫様叶恭子様釜茹でしてるイラストお願い

544 :
>>535
なんかいいなw AVっぽくてw

>>536
座敷わらしも混じってそう

>>538
京唄子ww 恭子とかじゃなかったかな 確か

545 :
>>539
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1770674.jpg

>>540
雰囲気出てるね 

546 :
>>545
妖怪verやね
妖怪というか宇宙人ぽいよねこの人たち

547 :
>>539
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33879.png
妖怪人間軍団、人間に対して武装蜂起のための決起集会を開く
ベム新作って手の指が4本ってもう無理なのはどうするんだろうか

>>545
妖怪人間体はこういう感じか。自分は全然思い出せなかった

548 :
>>547
奥さん美人だね
妖怪人間て仲間たちいるんだっけ…もう覚えてないな

位置関係は違うが寄生獣の市長の街頭演説シーンおもいだした

549 :
>>547
妖怪も指五本にせなあかんのかw

550 :
https://i.imgur.com/tekPk8i.jpg

551 :
お題→西城秀樹
もしくはその時代に活躍したイケメンアイドル

552 :
世代ではないけど母の影響でたまに聴いてたな
ちょい童顔の爽やか系だったと記憶している
https://i.imgur.com/SUQGEZQ.jpg

553 :
お題
魔女釜煮込みしている叶姉妹
刀葉林の十二単姿叶姉妹
釜茹でされている雪女と天女の姉妹

554 :
ワーイエムシエー
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org575888.jpg

>>552
中世的な美少年だね
昔の男性アイドルのほうが今より美男子が多い気がする

555 :
555だなって

556 :
ゾロ目おつ

557 :
>>551
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33891.jpg
自分もひらひらプレスリーみたいな衣装のイメージが

>>554
ギャランドゥですな。やっぱりみんなひらひらの印象が強いみたいだ

558 :
よく見たらひらひらは俺だけか。勘違いスマソ

559 :
>>557
照明の感じがスターっぽくて良いね
確かにヒラヒラあったほうがよりアイドルっぽかったかも

560 :
>>551
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1782186.jpg

>>552
うまいけどなんか女っぽいなw

561 :
>>554
なんか怖いわw

>>555
おめ

>>557
ひらひらはついてた気がする
錦野旦と勘違いしてるかもだけどw

562 :
>>560
凄くスターっぽい

563 :
みんなありがとう

564 :
お題→子供の頃好きだったお菓子

565 :
>>564
駄菓子屋で30円ぐらいで売ってたソースカツめっちゃ食ってた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1783779.jpg

566 :
小さい頃からめっちゃ好き…今でも好き
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576529.jpg

>>565
美味しいね
でも近所に駄菓子屋って無かったんだよな

567 :
ソースカツは未だに酒のつまみに食べるわ
ルマンドは子供の頃ばあちゃんちでよく食べたな

568 :
俺はこのカラフルな色の四角い餅みたいなやつ
アイスのコーンみたいな丸い形の皿に入ってる
https://i.imgur.com/gl76g2W.jpg

569 :
>>568
わからないなww
食べたことないかも

570 :
>>569
どうしても気になって調べたらこれだった
久々食べたくなってきたな
https://i.imgur.com/SqT3PPj.jpg

571 :
>>566
ばあちゃんちに行ったらいつもあったな これw

>>567
もしかして親戚かww

>>568
昔あったな っておもってたら>>570のと違うやつ想像してたわw

おれが思い浮かべてたのはこれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1785463.jpg

572 :
>>570
ごめんやっぱり食べたこと無いわww
>>571
こっちは見たことある

573 :
ウエハースに乗ってるのしかこっちでは売ってないな、100均とかだとプラケースの入ってるの売ってるんだけども

574 :
>>564
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33892.jpg
地域ルールで家に帰ってからでないと駄菓子買っちゃダメで家から駄菓子屋遠かったからあんまり駄菓子買った思い出がない
それでたまにこの信玄餅をお土産でもらってこのきな粉と黒餅と黒蜜が美味かったのが一番思い出に残っている菓子になった

>>571
このピンクのやつを遠足のお菓子でよく買った。懐かしい

575 :
ウエハースに乗ってるやつもうないのかなぁ。。

576 :
>>574
なんかすごい高級そう

577 :
>>576
そこまで高くないと思う。菓子屋で見つけたら一度食べてみて欲しい

578 :
みんなうまそうだな
子供の頃食った菓子って特別感あるよな

579 :
次なるお題→米津玄師

580 :
>>579
ロッキンオンの表紙で見たことある
流行ってるのは知ってるが曲は知らんのじゃあ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org577614.jpg

581 :
>>579
名前と歌手らしいことしか知らんけどかいた
米好きな海っぽい感じで玄人の師なんやろ
https://i.imgur.com/8XDxCDf.jpg

582 :
>>581
今やってるアクアマンぽくて超かっこいい
日本のジャスティスリーガーだね

583 :
>>579
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1790187.jpg

>>580
おれは逆で曲は知ってるけど顔知らんなw 
あんまりイケメンじゃないとか聞いたけどw

584 :
>>581
おれも正解知らんけどこれが正解じゃないのは確実にわかるww

585 :
>>581
本家の米津くんよりそれっぽいのやめろ。w

586 :
なんかこういう薄暗い廃墟をうろつくPVはなんか見たことある…程度ですまん。
https://i.imgur.com/JKKV0XI.jpg

587 :
ちょっとみんなフリーダムすぎない?w
好き。

588 :
>>583
どっちつーと岡崎体育っぽい
彼のMVの歌好きです

>>586
内向的っぽいイケメンですな

ググったら初音ミクの曲も作ってた人なのね
そっちなら聞いたことあるかも

589 :
www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33903.jpg
YouTubeで見たけど覚えているのはサングラスだけだった

590 :
>>589
なんかポリシックスを思い出す
ペンライトが印象的

591 :
次のお題はデビルマンでどうでしょうか
派生版のデビルマンレディーも実写映画化された物でもありです

592 :
ものすごくうろ覚えでかいた
https://i.imgur.com/jCzbikd.jpg

593 :
緑だった気がするわ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org579645.jpg

>>592
メガテンの悪魔みたいでかっこよい
パンツの茶ばみが…

594 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33909.png
こんな変態みたいな顔ではなかった気がする

>>592
悪魔という感じがする。パンツで変態性が強調されているな
>>593
そうか、身体は緑だったのか。下半身は確かに体毛生えていたよな

595 :
>>594
悪魔の狂気って感じでいいね
ぐぐったらどうもアニメのほうはパンツっぽいんかなあ

596 :
>>592
警察の厄介になってそうなデビルマンやなw

>>593
なんかすごい迫力があるね 似てはないけどw

>>594
覆面レスラーですか

>>591
羽が赤いのだけは覚えてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1799641.jpg

597 :
>>596
翼がマジンガーZのようだ
そういえば原作者いっしょだっけ

598 :
俺ぐれて中学のころで画力が止まったんだけどどうかな
http://o.8ch.net/1ev0r.png

599 :
セリフ「すーすー、ああ、何を食べたのかしら 臭くてたまんないわ癖になりそう」

600 :
お題。叶美香姫
叶恭子様
雪女
刀葉林の姫

601 :
思いついたので
新しいお題はシャーロック・ホームズとワトソンということで一つどうでしょうか

602 :
>>601
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1805195.jpg

603 :
>>598
おれが言うのも何やけど止まったままやなw

604 :
ドラマの印象がつよい
https://i.imgur.com/UlMANO0.jpg

605 :
>>604
渋いなw ちょっと丹波哲郎に似てるw

606 :
グラナダTV版のイメージが強いな…全く似てないんだが
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org581504.jpg

>>602
ワトソンのいい人っぷりが凄い
>>604
めちゃくちゃ上手くて渋いなあ
ワトソンは軍人あがりだから結構武闘派よね

607 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33916.png
本家のシャーロック・ホームズだとホームズが麻薬決めてたりと意外とカオス

>>604
モリアーティ教授とか簡単に制圧出来そうな凄みがある
>>606
二人の年齢を少し高めに取ったらこういう感じだと思う

608 :
>>607
ビッグベンが非常にイギリスっぽい

609 :
 
★☆ 第4回 ☆★ シ ベ リ ア 超 速 報 春 祭 り 2019

 開催日:4月13日(土)〜 4月21日(日)

メイン会場:シベリアイベント広場16
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1507558637/

第二会場:シベリア花木の植林地
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1451775303/

☆イベント概要☆
 シベリア超速報名物バーチャルタウン“なりきり店舗”屋台出店!!
 カラオケ大会などその他企画!!屋台出店大歓迎です!!
 どなた様でも大歓迎!!見て楽しめる,参加して楽しめるシベリア春祭り!!お楽しみください

☆企画、出店大歓迎!!自由に飛び入りでシベリアの春祭りを一緒に盛りあげ遊びましょう!☆

質問やお問い合わせに出店はお気軽に↓↓まで

シベリア商工会議所 4号棟
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1446219091/
 

610 :
かなり久しぶりのお題としてバットマンの悪役の方というのはどうでしょうか
アメコミ版でも映画版でもどちらでもOK牧場です
悪役知らない人はバットマンの方でもおkです

611 :
ノーラン3部作ぐらいしか観てないのよな…ジャスティスリーグは入るんだろうか
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org584578.jpg

612 :
>>610
バットマンの悪役といえばジョーカー 

https://dotup.org/uploda/dotup.org1821485.jpg

>>611
なんか全員性格良さそうw

613 :
>>612
やはりジョーカー
目の周りが黒いのはじゃっかんロビンも彷彿させる

614 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33926.png
「その時バットマンに電流が走った。この勝負運否天賦じゃない。愚図から落ちて行く。勝つのは知略に走り、他人を出し抜ける者」

>>611
確かにペンギン男みたいなのもいたな。左下は空中飛んだりしていた悪役かな
>>612
眼光とアイマスクから悪そうな印象を受けた

615 :
>>614
セクシーショットだね!
キャットウーマンて敵なんかな

616 :
お題「平成の思い出」
重大事件でも個人的な思い出でも

617 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33934.png
描いた物が描いた物なので事前に書いておくと
地下鉄サリンテロの時の絵です
あの時、日本国内ももう安全じゃなくなったのではないかと思います

618 :
お題出しといてなんだけどどうしても不謹慎というか不幸な出来事が中心になるなあ…
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org587315.jpg

>>617
戦争こそ経験しなかったが結構歴史に残る大事件や災害と同時代に生きてきたね…

619 :
>>616
個人的には阪神大震災かな 
当時大阪に住んでたけど地震の前の日まで神戸に何日か泊まり込みで行ってて本気で危なかった
という話をこの前神戸出身の風俗の娘に話して共感してもらおうとおもったら「その頃まだ生まれてない」って言われたw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1834983.jpg

>>617
信心過ぎれば極楽通り越すを体現してたな あいつらは

>>618
オリンピックだけなんか違う気がw 実際にやるのは元号変わってからだし

620 :
刀葉林の乱菊様&呑子様十二単姿で手招きしているイラストお願い

621 :
>>619
高速道路かなんか倒れてんのはほんと衝撃だったねえ
それにしても1995年がもう20年以上前か…産まれてない風俗嬢も出てくるわ

オリンピックはなんか明るいの入れようと思ってねじこんだww

622 :
お題;キャプテン翼

623 :
>>622
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1845533.jpg

624 :
子供時代は頭身とかもっとマトモだった記憶があるんだがな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org589550.jpg

>>623
ゴールがめっちゃ遠くにあるのがアニメ版感あって良い
「ゴールが見えてきた!」とかしょっちゅう実況が叫んでた

625 :
>>622
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33951.png
全盛期のジャンプならこのぐらいのテコ入れは当たり前だのクラッカーである

>>623
ちょい悟空的な髪も入ったキャプテン翼ですな
>>624
心臓の弱いキャラでイケメン系の選手がこんな感じだったと思う

626 :
>>625
ゴールの上に乗ってる奴ならいたねwww
反則らしい

627 :
b
e
tu
n
i
a
ma
r
i
h
i
b
i
k
a
na
i
s
i
ko
n
o
ma
n
a
i

628 :
次なるお題→「ネット上で有名な人」
ネット配信者、生主でもその他ネットでネタにされてる人でもネットアイドルでもなんでも

629 :
>>624
躍動感があっていいね

>>625
心臓の弱いキャラたしか先月ぐらいにシュート受けて死んだらしいね
https://dotup.org/uploda/dotup.org1851107.jpg

630 :
>>628
なんか世界的なビッグウェーブに乗る人

https://dotup.org/uploda/dotup.org1851108.jpg

631 :
ご懐妊記念にauの織姫お願いします
刀葉林もお願いします

632 :
>>630
世界的ですもんね。iPhone
ありがとう

633 :
10年ぐらい前かな…有名な人というか素材かな
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org591140.jpg

>>630
当時はスマホがこんなに流行すると思ってませんでした
ほんとにビッグウェーブ

634 :
>>633
あいつらこんな可愛くなかっただろw

635 :
>>628
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33954.png
自分は特撮好きで昭和特撮の無茶さはある程度知っているつもりだったのだが
レッドマンはノーナレ、おどろおどろしい音楽、ヒーローとは思えない外道ファイトスタイルに衝撃を受けた

>>633
ベッドで飛び跳ねる女子なのだろうか
全然昔の流行りを思い出せない自分にアイアンショック!

636 :
>>635
動画で観てめちゃくちゃ笑ったわこれ
過剰殺傷のオンパレード

637 :
ニコ生主の関慎吾
わりと好きだった
コスプレしたり女装してた記憶が。。。
https://i.imgur.com/OJUcHlI.jpg

638 :
>>633
あの画像、誰が2ちゃんに持ち込んだのかほんと気になる
確かにこんな可愛くはなかったw

639 :
次なるお題→苦手な食べ物

640 :
>>635>>637
正直どっちも知らんけどアングラ感が凄いなww

>>639
しいたけだけは無理 姿がなくてもダシが出てるだけできつい

https://dotup.org/uploda/dotup.org1858912.jpg

641 :
>>639
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33957.png
自分は苦手な食べ物が多いのだがこの二つは二大巨塔で全く食べることが出来ない

>>640
言われてみると確かにしいたけはクセも臭いもあるから苦手な人は苦手なんだな

642 :
絵じゃ全く伝わらないと思うけどいわゆるアジとかヒカリモノの寿司が苦手
高級店とかで食べれば違うんすかね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org592586.jpg

>>637
知らんけど美人ですな
女装でもこれぐらい美形ならいいですな
>>640
うちの弟も大嫌いでヒダが気持ち悪いそうな
俺は好き
>>641
納豆はわかるけど酢?
寿司もダメなんすかね

643 :
>>642
松本人志もラジオで光り物のお寿司食べられないと言っていたのを思い出した
お酢というか自分はすっぱいのが苦手で回転寿司とかの酢飯はよかったけど
家でお酢混ぜて作った酢飯は全く食べられなかった

644 :
お寿司自体は好きです…まわってる奴かスーパーのしかほとんど食ったことないけど

645 :
お寿司でも光っている質感だけが苦手みたいな人は結構いるみたいね、光り物は

646 :
みんなありがとう、
お題を出しておいて申し訳ないが俺は嫌いな食べ物が一切ないんだ
だから描けないんだ

647 :
嫌いなものが無いのはいいことだ

お題「軍人」

648 :
軍人だったか覚えてないけど、ストライクウィッチーズってアニメ思い出した
https://i.imgur.com/ExLYjIB.jpg

649 :
天女
叶美香様
刀葉林の姫
雪女お願い

650 :
お題出しといてなんだけど銃とかは全く描けない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org595292.jpg


>>648
あったねカワイイ
軍人になるのかな

651 :
>>647
なんか軍隊の服はポケット多いイメージがある

https://dotup.org/uploda/dotup.org1874329.jpg

>>648
めっちゃかわいいな ストライクウィッチーズはアニメ見たことないけどパチスロで打ったことある
六万分の1のフリーズ引いて最低保証しか出なかったから大嫌いだけどw

>>650
横の子供が絵に深み出してるね って評論家気取りで言ってみる

652 :
>>651
特殊部隊っぽい
強そう

兵隊と現地の子供は西原理恵子っぽい感じを狙ってみた

653 :
>>647
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34003.png
ドイツのとんでも兵器の中でも列車砲のドーラとグスタフはちょっと肉眼で見てみたい兵器ナンバーワンです

>>651
釣りのベストみたいにポケットの多い軍服が多勢なのかな
緑系の軍服だとアメリカ軍とかだろうか

654 :
>>653
肉眼じゃないけど前作のCoDでグスタフのマップあって思ってたよりでかいのがわかったわw

まあ満場一致のクソマップだったけどw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1880144.jpg

655 :
>>654
やっぱり3DCGでもかなりでかいな、でかすぎ。グスタフは独ソ戦のセヴァストポリ要塞に命中弾出して
火薬庫を吹き飛ばしたりしたようだけどその後が一切不明ということで最後は未だに謎になっているし

656 :
>>653
でかい…これでいったい何を攻撃するんだ

>>654
なんかいろいろとオーバーキルな気がするなこれ

657 :
次のお題→ゴマちゃん

658 :
>>657
なんかアイスが好物だったの覚えてる

https://dotup.org/uploda/dotup.org1883733.jpg

659 :
子供の頃単行本持ってたな…その割にかわいく描けない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org597717.jpg

>>658
いたずらものっぽいな!

660 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34008.png
ハーレムを形成する巨大アザラシが家に来たら‥‥こうなるに決まっている!(超偏見

>>658
ゴマちゃん、愛嬌あるな。アイスが好物は忘れていた
>>659
ゴマちゃん飼っていた少年もいたね。少年と動物の交流を思わせる絵だ

661 :
>>660
なんかエロイな
成獣まで飼うならこうやって飼うしかあるまい

ペッペッペッ・ソーランアレマさんとか白鳥さんとか女の人もかわいかった

662 :
ゆらぎののんこ様お願い
刀葉林から手招きしている
地獄で雪女様釜茹でしてる所お願いします

663 :
新しいツールでゴマちゃん
ゴマちゃんってアニメなの?
https://i.imgur.com/I6KVVlc.jpg

664 :
>>663
すごい質感…
漫画もアニメもあります

665 :
>>663
(^ω^)←この顔文字思い出した

666 :
666だなって

667 :
ゾロ目おつでやんす

668 :
>>659
そういや友達に目付きの悪いのいたなw

>>660
これもうUMAだろw

>>663
なんか壁に描かれたみたいな絵やね

>>662
ゆらぎ荘は仲居さんが一番可愛い
https://dotup.org/uploda/dotup.org1890808.jpg

669 :
>>666
おめ

670 :
ゴマちゃんみんな可愛いありがとう

671 :
次なるお題→ジブリ作品ヒロイン

672 :
>>671
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1891274.jpg

673 :
>>672
名シーンだね
クライマックスシーンとしては映画の中で1,2を争うぐらい好きだ

674 :
>>671
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34020.png
何か違う要素を入れたくなる

>>672
「その者、蒼き衣をまといて金色の野に降り立つべし」
いいシーンですな

675 :
猫の恩返しのつもりだけど尻尾とかは無かったかも
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org600219.jpg

>>674
魔女の恩返しかな
なぜにエビ

676 :
>>674
意味分からんすぎやろw

>>675
猫の恩返し見たことないけど多分似てないと思うw かわいいけどw

677 :
お題;サンリオのキャラ

678 :
>>677
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34028.png
キティちゃんって立体で考えると全然分からない

679 :
じゃっかんミッフィーと混じったところがある
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org602892.jpg

>>678
怪獣かな?
ヒゲの立体感がらしくていいね

680 :
>>678
顔にストロー刺さってるみたいw

>>679
何となくどれも見たことあるような気はするけどどっか違う気もw

>>677
よく見てるはずなのに思い出そうとするとなんか思い出せんな キティちゃん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1908283.jpg

681 :
かいたけど自信ない
https://i.imgur.com/olkfnMH.jpg

682 :
>>681
とても子供が喜ぶようなキャラに見えんw

683 :
刀葉林から鈴木奈々天女女神様手招きしている所お願い

684 :
>>681
カエルとしては上手いけどケロケロケロッピと考えると違うのかな

685 :
>>680
けっこう口元が怖いですな…
>>681
リアル系だけどこれはこれでグッズがほしい

686 :
 
>>677
たしかこんなのがいたはず
http://o.2ch.sc/1ifuz.png

687 :
>>686
あぁ、いたね。プリンちゃんだったかな?

688 :
夏だし、お題は野球絡みで一つ
プロ野球でもメジャーリーグでも女子野球でも高校野球でも可です

689 :
>>686
象のキャラかな しらんけど

>>688
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1919860.jpg

690 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34039.jpg
見ないで描くと野球選手とかいまいち分からない

>>689
あのチームだと伝わる。プロ野球やな

691 :
一応贔屓チームもいるのにこの体たらく
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org606070.jpg

>>686
ぽむぽむぷりんかな…かわゆい
>>689
紛れもなく阪神やね
濃いグレーだとなんか昭和期のユニフォームって感じがする
>>690
上手いし渋いが軍隊っぽいww
戦時下の野球だろうか

692 :
>>690
このヘルメットは違うやろww

>>691
かわいくていいね 今は最下位だけどw

693 :
お題「初音ミク」

694 :
>>693
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org1940152.jpg

695 :
>>693
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34050.jpg
何かこういう感じではなかったかと

>>694
胸元はリボンあったか。上着の色はグレーだよな

696 :
>>695
いいね なんとなく似てる気がする
まあおれもたいして初音ミクしらんけどw

697 :
なんか足りない気もするけど
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org611086.jpg

>>694
ツインテールにグレーな衣装とポイントおさえてるね
ナデシコにいたキャラにも見える
>>695
かわいいね
01って文字はそういえば入ってたなあ…忘れてた

698 :
描いた
https://i.imgur.com/H5RcDZD.jpg
>>697
僕のとだいぶ違ってかわいいな

699 :
>>698
初音ミク(39)という感じですね
生活感が凄い

700 :
>>697
おお、これは可愛い たしかになんか足りん気はするけどw

>>698
無駄に上手いだけにイラッとしたw

701 :
三連休なので新たなお題は武田信玄か武田騎馬軍団
というのはどうでしょうか

702 :
>>701
武田といえば風林火山と甲斐の赤備え 

https://dotup.org/uploda/dotup.org1947562.jpg

703 :

http://o.2ch.sc/1jg7n.png

704 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34052.png
馬の脚は人の脚とかなり違うのは覚えていたが構造はトンと忘れてしまった

>>702
赤い甲冑の武士だ。井伊の赤備えとか真田家も何か赤い甲冑だった気がする

>>703
兜の中の面が凄みを放っている。白っぽい毛も武田信玄の兜にあった気がする

705 :
>>704
旗が珍走団で草
背景まで抜かりなく描けるのすごいな

706 :
>>703
なんか信玄っぽさがあるな 髭かな

707 :
>>704
馬の中に人間が入ってるように見えるなw
井伊も真田も武田の系譜かなんかだったはず

708 :
長篠の合戦の三段撃ちって実際は無かったんだって…夢が無いね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org612828.jpg

>>702
風林火山忘れてた…有名なのに
>>703
このお面とかヒゲみたいなのかっこいいな
>>704
暴走族みたいやね
山梨だから富士山は見えるよね

709 :
>>708
すっごい躍動感

710 :
>>708
絵が立体的で迫力がある。馬防柵も描けている
長篠の戦いの三段構えとか大量の鉄砲というのは長篠の戦いでの
徳川家康の功績を消したい豊臣秀吉が改ざんを命じた結果で
事実、長篠の古戦場跡からは余り鉄砲玉が発掘されていないらしいです

711 :
>>710
へ〜
歴史漫画とかで子供時代からなじんできたエピソードだからさびしいですね

712 :
>>708
馬がかわいいw

713 :
お題;世界遺産(もしくはそれに準じるような世界の名所)

714 :
>>713
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34056.png
ヒトラーと例の門、ヒトラーもまさかこの時が自分の権勢の絶頂だとは思わなかっただろうと思う

715 :
アンコールワットのイメージです
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org614376.jpg

>>714
凱旋門かな
歴史の1ページがしっかり描けてるな

716 :
>>713
富士山 登ったことないけど

https://dotup.org/uploda/dotup.org1959061.jpg

>>714
関係ないけど凱旋門賞は日本馬勝てんな 2位が2回ぐらいあったけど

>>715
画像開いたら思ってたイメージと違ったww
なんか寺院のイメージしかなかったわ

717 :
>>716
日本でいえばこれだね

アンコールワット最初に写真で見たのがでかい顔の彫刻なんで
こっちのほうが印象に残ってる…ぐぐったら絵と全然違ったけど

718 :
>>715
中南米のオルメクの人面石がこんな感じだった。あっちの寺院建築って何かすごいよな
>>716
富士山と月の共演だ。日本人は何だかんだ言っても富士山好きだよな

719 :
お題お願いします

720 :
それじゃあ船のタンカーでどうでしょうか
結構ニュースに出るので丁度いいうろ覚え具合になるのではないかと

721 :
なんとなく縦に長いイメージはあるんだけどそれ以外は壊滅的にわからない…
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org616087.jpg

722 :
>>720
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968271.jpg
>>721
なんか玩具っぽいね っていうか長いって言う割に短い感がw

723 :
>>722
クジラとの比較でサイズ感が凄いな

ぐぐったけど煙突なんてついてるわけなかった

724 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34064.jpg
海賊対策でこういう装備を載せよう

>>721
艦船の艦橋って普通中央前よりみたいなところにあるからタンカーって特殊だよな
>>722
タンカーにもアンテナとかもあるはずだな
確かにクジラが大と考えると結構大きい船っぽい

725 :
>>724
砲台はともかく甲板がだだっ広いあたりはすごくタンカーぽい

726 :
>>724
タンカーっていうよりおまえが海賊やんって船やないかw

727 :
お題;UMA(未確認生物)のイメージを

728 :
>>727
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1979653.jpg

729 :
なんか思いのほか思い浮かばなかったな…昔好きなジャンルだったのに
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org618692.jpg

>>728
ネッシーかな?
でかくて強そうだ

730 :
>>729
かっぱがめっちゃかわいいなw

731 :
>>727
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34070.jpg
宇宙人とかUMAの本は小学校の図書室でよく読んだがこいつは有り得んとギャグ枠に入れていた

>>728
ネッシーは最初の写真はこんな感じで湖面から体と言われている物が3つ突き出ていていたな

>>729
つちのこ、ネッシー、チュパカブラ、雪男。河童とバラエティに富んでいるな
オカルト番組も怒られるからかテレビでやらんし、ちょっとさみしい

732 :
>>731
ああ、なんかモスマンっていたなw
あとフライングヒューマンとか

733 :
>>731
なんなんだろうねモスマン
何かの見間違えとは思えないような造形

チュパカブラわかってもらえて嬉しいです

734 :
地獄で釜茹でされているお雪様お願い
焼かれて全裸で泣いている所お願い
釜茹でしている獄卒は鬼灯りの原作終了記念に
着物姿のお香様でお願いします

735 :
お題;週刊少年マガジンの漫画でイメージする作品

736 :
古いです
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org622798.jpg

737 :
>>735
おれも古いのしか知らんな 人類は滅亡するとかいうてたあれとかw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1998328.jpg

>>736
君おっさんやなw しかし最近の一歩はどこに向かって歩いとるんやろか

738 :
>>737
なんだってー!のやつかww
懐かしいわ

コータローなんてのもあったなあ

739 :
>>735
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34079.png
自分もマガジンと言うとMMRで普通に考えたら内容がひどすぎるんだけど
ぶっ飛び電波っぷりに自分はかなり爆笑していたし、今でも何か好きだ

>>736
スーパードクターKは自分も好きだった
原子炉で手術とか出て来てたし、高圧電線の電磁波で病気になるとかこれもぶっ飛んだ漫画だったと思う

>>737
やっぱある程度以上の年代だとマガジン=MMRだな
「〜だったんだよ!」「な、なんだってええぇぇぇ!!!」は鉄板の流れ

740 :
>>739
そういやノストラダムスの大予言ってめっちゃ流行ってたなw
>>738
コータローめっちゃ好きで全巻集めてたわ Lの途中で止まったままやけど作者どななったんやろ

741 :
ドラクエ3女魔法使いが魔女釜煮込みしてるイラストお願い
雪女煮込みしてるイラストお願いします

742 :
>>739
ノストラダムスなつかしー
今の子供たちはこの名前を知っているのだろうか

743 :
良ければお題お願いします

744 :
>>743
じゃあサンデー派だったので週刊少年サンデーでイメージする作品で

745 :
好きだったんだけど最終回あたり読んでないなー…
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org626153.jpg

746 :
>>745
確か最終回は未来で霊になった主人公たちが除霊されるって話だった気が

あと小竜姫様が当時大好きだったわw

747 :
サンデーと言えばお雪様お願い
もちろん釜茹でされている所
刀葉林のお雪様お願い

748 :
>>746
あれバッドエンドだったん

749 :
>>748
いや全然ハッピーエンドだったと思うよ 最後のおまけみたいな感じでちょっとあっただけで

サンデーといえばやっぱうる星やつらやな おれは

https://dotup.org/uploda/dotup.org2022431.jpg

750 :
>>749
ラムちゃんかわええね

俺高橋留美子とあだち充はサンデーの雑誌でというよりはテレビアニメで親しんでたんだよな

751 :
>>744
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34099.jpg
流血はありませんが人が喰われているので一応注意です
犬夜叉はアニメで見ていたけど段々三角関係の繰り返しに着いて行けなくなってしまった

>>749
ラムちゃんだ。高橋留美子はヒットメーカーであれだけヒット作を作り続けるのは結構すごいとは思う

752 :
>>751
犬夜叉こんなシーンあったっけw
うる星やつらとめぞん一刻はめっちゃ好きだったけど犬夜叉はあんまりだったな おれも

753 :
犬夜叉と言えば桔梗様お願い
巫女棒で釜茹でされているおユキ様叩いている所
巫女棒でおユキ様のお尻浣腸しているイラストお願い

754 :
>>751
犬夜叉ちょいちょい見てたけどこんなシーンあったんだ
ラスボスがすぐ逃げるんよね

755 :
>>754
こんなシーンないんだけどよくよく考えたらサンデーのラブコメ路線が自分はあんまり好きじゃなかったので
ついこんな絵を描いてしまいました。サンデー好きな人が出したお題だったのにすいません

756 :
ジャンプは王道バトル漫画
マガジンはスポーツと不良
サンデーの個人的イメージは…何だろ

757 :
サンデーは漫研の人が好きなイメージが勝手ながらついている

758 :
あけましておめでとうございます

ねずみ年ということで「トムとジェリー」とかどうでしょう

759 :
>>758
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2034517.jpg

760 :
頭の中にはあるんだけど同じように描けないのよね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org629425.jpg

>>759
チーズにトラップかけて逆にひっかかるのは定番だねえ
楽しかった

761 :
>>760
めちゃくちゃうまいな ただトムもっと愛嬌あったと思うけどw

762 :
トムがよく変形した記憶
http://o.2ch.sc/1lq1q.png

763 :
>>762
カートゥーンな感じでとても良い

764 :
>>758
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34102.jpg
丸い目でかわいくなるはずだったがジェリーを喰らっちまいそうなトムが出来上がった
トムもジェリーも縦長の目だったんだな
>>762
確かによくトムが潰れてペラペラになっていたのを思い出した

765 :
>>762
めっちゃ分かるわw 

>>764
これそもそも猫じゃないなにかだろw

766 :
>>765
まぁ、これだと猫の骨格じゃないな

767 :
>>764
トムのイタズラっぽそうな表情がとてもいいな

768 :
誰かお題くれろん

769 :
>>768
じゃあネズミ続きでミッキーマウスで

770 :
部屋にディズニーグッズあってそっちの方見ないように描くの大変だった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org631205.jpg

771 :
>>770
いいね かわいい

772 :
>>769
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34105.jpg
ディズニーが戦中にえげつない戦意高揚映画作っていたのはディズニーファンとよい子には秘密だぞ
>>770
かなりミッキーマウスに近い。マスコット的なかわいさが出ている

773 :
>>772
これはえげつないな…
ディズニーさん自身もかなりダーク感あるよね

774 :
>>772
初めて知ったわw まあミッキーマウス地味に顔怖いしな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2051533.jpg

775 :
>>774
この富士額なのがまさにミッキーの象徴やね

776 :
節分ということで新たなお題は鬼で一つ

777 :
777だなって

778 :
>>777
おめ
>>776
鬼といえば天パで赤いってイメージやな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2056879.jpg

779 :
>>776
サンデーの時に描きそびれたラムちゃんを
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org633071.jpg
>>777
おめ
>>778
THE 日本の鬼って感じですな

780 :
>>779
かわいいけど金棒は持ってなかっただろ ラムちゃんw

781 :
女の鬼が雪女釜茹でしているイラストお願い

782 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34110.jpg
鬼と言えばこの人を忘れてはいけない
>>778
赤い鬼は定番だな。鬼の天然パーマーって誰が思いついて始めたのだろうか
>>779
まさに鬼に金棒で電撃と打撃技で最強化していると思う

783 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34112.jpg
誰も>>782が分からないようなので画像検索して見て描きました

784 :
>>783
ごめん 見てなかったわw
っていうか書き直さなくてもウクレレ見たら誰かわかるけどこっちは流石に似てるねw

785 :
>>782>>783
観てた世代だから上の絵の時点で誰かわかったwww
下の方は凄いそっくりだな

786 :
そういえば4年に1回登場するキャラ出てきたなあということで
「両津勘吉」もしくはこち亀登場キャラでお願いします

787 :
>>786
描いた

https://dotup.org/uploda/dotup.org2071023.jpg

788 :
警官の制服どんなだっけ…
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org635617.jpg

>>787
ポイントおさえててめっちゃ良い

789 :
>>788
いいね 後ろは日暮かな 

790 :
かいたたたった
https://i.imgur.com/95aUKTx.jpg

791 :
>>790
凄いな制服も拳銃も完璧な感じ!

792 :
>>790
目つきがちょっとサイコパスっぽいなw

793 :
>>786
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34118.png
少しリアルを入れたらこんな感じなのではないかと
>>790
上手いですな。ちょっとすぐに発砲しそうなイメージも湧きますが

794 :
>>793
味のあるおじさま感が良いね

795 :
描くとコロナに効くらしいので「アマビエ様」を
クチバシはえた人魚っぽいお姿のようです

796 :
>>795
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34129.jpg
くちばしの生えた人魚という情報から描きました
(※一応おっぱい露出しているので注意です)

797 :
ちらっと見た感じこんなだったような
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org639151.jpg
>>796
セクシー系ですな
人魚といえばというイメージ

798 :
大阪で1番の恥さらしな男、最低中の最低のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男だったが、ある女性との出合いで生き方を180度変えて鉄の信念で、見事に更生した奇跡の一冊!!
楽天ブックス、アマゾンなら送料無料

799 :
>>797
怪異のものとしてはこちらがそれらしく描けているかもしれない
髪からはちょっとファンキーな香りも出している

800 :
>>795
全然聞いたことないからアマエビ書いてボケようかと思ったけど
アマエビってわかってもらえるほど画力ないからやめたw

https://dotup.org/uploda/dotup.org2094213.jpg

801 :
>>800
実際こんな感じだったwww
申し訳ない情報に洩れがあって3本足らしいけど…

802 :
>>800
sssp://o.2ch.sc/1mw8v.png

803 :
>>802
それはカn…

804 :
>>802
そうそうアマビエ言うたらおっきなハサミがあって・・・ってアマエビですらないやないかw

805 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34139.jpg
アマビエ様後援会発足の巻

806 :
>>805
なぜこんなに紛らわしい名前なんだろうねww

807 :
濃度がn であるような集合をn 点集合という。
自然数全体からなる集合の濃度を可算無限濃度または単に可算濃度という(古くは可付番濃度とも呼ばれた)。

808 :
新しいお題としてIKKOさんを
テレビに結構露出しているのでイメージ湧きやすいのではないかと

809 :
>>808
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2102813.jpg

810 :
もちろん知ってる…知ってるんだよ
でも似ない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org641164.jpg
>>809
シンプルながら特徴とらえて似てる気がするなあ

811 :
>>810
なんか怖いw

812 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34140.jpg
標準タイプの顔におっさん要素足してったけど何か違う
>>810
確かに着物着てそんな髪型している印象が自分もある

813 :
>>812
スッピンだとこんな感じかもw

814 :
>>812
これは正統派イケメン

815 :
 
☆★ 第5回  シ ベ リ ア 超 速 報 春 祭 り 2020 ★☆
開催期間:4月10日(日)夜〜4月12日(日)夜まで
シベリアイベント広場17
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1555248332/
☆イベント概要☆
シベリア超速報名物バーチャルタウン“なりきり店舗”屋台出店!!
カラオケ大会などその他企画!!屋台出店大歓迎です!!
どなた様でも大歓迎!!見て楽しめる,参加して楽しめるシベリア春祭り!!お楽しみください
☆企画、出店大歓迎!!自由に飛び入りでシベリア春祭りを一緒に盛りあげ遊びましょう!☆
イベントアスキーアート:
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1457538662/6n

質問やお問い合わせに出店はお気軽に↓↓まで
シベリア商工会議所 4号棟
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1446219091/
 
sssp://o.2ch.sc/1n0t0.png

816 :
記憶だけで描いたら女装した名倉になったけど
https://i.imgur.com/JbO2yQU.jpg

817 :
>>816
自分の中のイメージで言うと鉄の女ことサッチャー首相もこういう感じだったと思う
上手いね

818 :
>>816
なんか勢いがあるねw 4文字の言葉は全部応用が効くIKKOのパワーw

819 :
>>815
ガタイ良かったけど最近見たら一層でかくなってた

>>816
めちゃ上手いなこういうオネエ間違いなくいる!

820 :
 
お題 「艦これの青葉」
 

821 :
>>820
全然しらんけど描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2115535.jpg

822 :
戦艦を擬人化するらしいことは知ってる
https://i.imgur.com/fqOEIqK.jpg

823 :
艦これだけでもわからんけど艦隊擬人化の作品他にもいくつかあるよねえ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org643657.jpg
>>821
こういう擬人化娘もいそうww

824 :
>>822
艦の上に木がはえてるとかSFぽいですわ

825 :
>>820
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34146.png
重巡青葉、斉射します!
>>823
意外と艦これの絵だとギミックで武装はつけているみたい
腕のみならず足まで艦化しているから強そう

826 :
>>822
これなんて言う妖怪ですか?

>>823
正解かどうかわからんけどかわいいね

>>825
そうそうこの20センチ砲が萌えて・・・って擬人化要素皆無やんw

827 :
>>825
まさかの一切擬人化無しでわろた

828 :
 
>>822
www
×擬人化 ○妖怪化
>>825
やだ…かっこいい
 
sssp://o.2ch.sc/1n9re.png

829 :
>>828
なんでラーメン?

830 :
>>829
艦これ全く関係ないですが
「青葉」というラーメン屋があるのです
sssp://o.2ch.sc/1naap.png

831 :
>>830
なるほど って君が出したお題で君がボケるんかいw

832 :
家系ですかね

833 :
密会の宿屋の女将お願い
刀葉林から手招きしている所お願い

834 :
k
a

835 :
c
l
o
u
d
a
n
d
r
a
i
n
y

836 :
c
l
o
u
d
a
n
d
r
a
i
n
y

837 :
h
o
m
e
i
n

838 :
>>833
sssp://o.2ch.sc/1ncgc.png

839 :
m
a
a
r
u
i
k
a
t
a
c
h
i

840 :
m
a
i
k
o
m
o
m
i
y
o
r
u
k
e
n
s
e
a
w
o
k
o
e

841 :
o
m
o
i
y
a
r
i

842 :
o
m
o
i
y
a
r
i

843 :
a
a
i

844 :
y
o
g
o
s
i
t
a
s
a
i
a
k
u
y
a

845 :
a
i
m
y
o
n
t
e
h
i
t
o
o
s
a
k
a
j
a
n
a
i
n
d
a

846 :
d
a

847 :
叶美香姫様来ました
手招きして

848 :
o
t
o
k
o
m
i
r
u
m
e
n
a
s
a
s
o
u
n
a

3
0
4

849 :
GWに突入か入りかけというところで
新たなお題で爆笑問題の太田と田中でどうでしょうか
過去にあった気もしますが大分前だと思うのでいいかと

850 :
>>849
描いた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2129787.jpg

851 :
糞ほども似てないということは自覚している
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org645888.jpg
>>849
凸凹コンビ感あるね

852 :
>>851
左絶対ヤク中やろww

853 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34147.jpg
一時期このポーズをやっていたと思う。スーツ着ているのは逆に太田だったかな
顔は上手く再現出来ず
>>851
太田がすごい悪そうな人になっている
田中は常識人的つっこみポジションの人に描けていると思う

854 :
>>853
ボキャブラの時とかかなあ
若手の頃はボキャブラしか知らないや

855 :
ホラー映画のキャラ(洋画・邦画問わず)とかどうでしょう

856 :
ホラーと言えば雪女お願い

857 :
>>855
sssp://o.2ch.sc/1nnrv.png

858 :
>>855
ITに出てきたあいつ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2143458.jpg
>>857
手抜きすぎやろw トンネルかとおもたわw

859 :
>>858
少年アシベに出てきたあいつですねわかります

860 :
なんか思いつく限り
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org648747.jpg
>>857
いいアイディアだ!
>>858
ああ原作も読んだし劇場まで観に行ったのになんでか忘れてたww
冒頭の名シーンですな

861 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34165.png
昔の金田一映画のテレビ予告がトラウマなり
>>860i
色々とオールスターなホラーキャラ陣だ
自分は怖いのが見れないからちゃんと見たのはジェイソンの映画ぐらいしかない

862 :
>>861
八墓村ですな!
金田一シリーズは怖いやらエロいやら独特ですよな

ちょうど小学生ぐらいの時にスプラッタ映画ブームあって友達と観てたけど正直苦痛でしたね…
その後厳しくなったけど

863 :
>>860
右上のチェンソー持ったおばはんが怖いw
>>861
松崎しげるかとおもたw

864 :
結構お題出尽くした感もありますが
TVCMやラジオCMもありますし
お題は「楽天カードマン」でどうでしょうか?
全く何も分からーんという人は演者だけ検索したりしてみるのもいいかと

865 :
>>864
そういえば最近観てない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org651748.jpg

866 :
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34173.jpg
スーツは斜め縞だったとは思うけど後はあんまり思い出せなかった
>>865
そうか、目がクレジットカードだったりしたな
マントも忘れていた。むきむきの体は自分も覚えていた

867 :
>>866
衣装のカラフルさがアメコミ映画っぽくて素敵

868 :
>>865を見て思い出したけどよく覚えてないのでマネした
https://i.imgur.com/vv1YuVn.jpg

869 :
>>868
動きがあって凄い
あのマッチョさは自前なのかCGとかなのか

870 :
>>868
アメコミっぽさもあっていいな

871 :
お題&#65072;うまい棒のパッケージに描かれているドラえもんみたいなヤツ
又は駄菓子のキャラクター

872 :
>>871
たしかこんな
sssp://o.2ch.sc/1o69r.png

873 :
>>871
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_34177.jpg
これは味ではないのだろうけど顔は何かコロ助みたいな感じだったと思う

>>872
トニーは「グレイト!」みたいなこと言っていたかな
懐かしいキャラです

874 :
>>871
よく覚えとらんな っていうかうまい棒食った記憶があんまりないw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172445.jpg
>>872
ミッキーとドラえもんのハイブリッドっぽいw
>>873
変質者やろ どうみてもw
しかしプロテイン味とか絶対まずいわ 
そういや銚子電鉄かなんかがまずい棒って商品売り出して思いっきり売れ残ったとかなんとかw

875 :
>>874
色から見ると同じお菓子キャラのヌーボっぽくもある
ぬれ煎餅の後継は失敗していたのか、知らなかった

晴れのち100%(・∀・)part91
【夏の準備が出来ましたおー♪】
真夏の夜の淫夢★1062
ねこに ぎ ゃ く た い さ れ る せいかつ 106日目
真夏の夜の第一次ブルガリア帝国
グモスレ井戸端会議なのだ Part.4
【規制避難所】内田篤人関連13【兼女ネタ等隔離】
晴れのち100%(・∀・)part77
シベリア動物園part26
ソユーズ R-95Sh ターボジェットエンジン
--------------------
ついつい本音が・・・柳沢厚労相
【乃木坂】坂道グループメンバーが世界を股にかける俳優とお泊り&手繋ぎデート【欅坂日向坂】
一人でキャンプに行く人92夜目(ワッチョイ有り)
文春記事内容、ほだか、完全にやらかす、ていうか身内の官僚に売られる
〇〇20代の奥様〇〇(IDなし)
AKB48グループ卒業生の近況を報告し合うスレ
【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 37台目
Nikon Z 6 / Z 7 Part80
【スマホ】新型iPhone、環境変化が逆風 根強いファンが支え
私に天使が舞い降りた!
スカートの中は男のロマンに満ち溢れてる
Jざつ 1819
【イベント】光の勢力による地球革命と宇宙人★34
なんJ就活部31
【和牛商品券】江藤拓農相「和牛消費の流れを作ることが必要だ」 「お肉券」については言及せず
【メルカリ】フリマアプリやってる喪女65【フリル
【MTG】背景世界について【VOL.115】
ウォリアーウォリアー 中越(おれたち)の 夏はどうなる!? 甲子園のチャンスなのだー!!
DD級アンプ⇒もはや完全アナログ級
【日テレ日22時半】あなたの番です part115【原田知世・田中圭】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼