TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
松屋百貨店の内情
ユニクロ UNIQLO 102着目
東急ハンズ 従業員裏入り口 Ver.16
ワールド総合スレ Part3
駿河屋Part680
【Alice in Tinyroom】Tiny【ジュエリー】part7
【家康くん】コストコ浜松店【COSTCO会員制】
GMOショッピング お買い得品情報スレ 【カラメル】
【L'Appartement】ベイクルーズ 42【JOURNAL】
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 91【108円以上】

【ID有り】海外通販・個人輸入 総合スレッド


1 :2017/10/01 〜 最終レス :2020/05/07
!extend:checked::1000:512
海外通販・個人輸入全般の話題。
クレクレ・マルチ → NG
待てない奴と馬鹿は海外通販するな!

翻訳依頼 → http://awabi.2ch.sc/english/

よくある質問
Q. 船便…
A. 馬鹿は外通すんな。
Q. USPS…
A. 最低1ヶ月待て、話はそれからだ。
Q. http://www.○.com/で買い物したいんですが送料はいくらですか?
A. 自分で調べてor問い合わせてください。それくらい自分でできないなら、絶対やめたほうがいい。意地悪言ってるわけではない。
Q. 送料高くない?
A. 海外だから当たり前。海外だろうと、値切りは非常識。送料や手数料に納得できないならそこで買わなきゃ良い。
Q. 関税や消費税っていくらかかるの?
A. 品物や量によって全然違うから、http://www.customs.go.jp/で自分で調べれ。
  ただし、担当者によって何が適用されるか違うこともある。つまり運もあるってこと。
Q. 局留や営業所留ってできないの?
A. 海外通販=個人輸入では、その性質上まずムリです。
Q. (特定のショッピングサイトに関して)このサイトで買い物しても大丈夫ですか?
  心配なのであれば、実際に購入する前にそのショップの評判を知るためにレビューをあらかじめググる事。
  http://www.ripoffreport.com/default.asp ←こういうレビュー検索サイトもあります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :
よろしくおねがいします。

eBay で Buy It Now
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1506848787/

3 :
てす

4 :
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


NSYRQ4VYRT

5 :
過疎ってる…

6 :
lぽ

7 :
ny

8 :
ほしゅ

9 :
ほしゅしとこ

10 :
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

HIQ5N

11 :


12 :
>>1

13 :
おつです〜

14 :
>>2
eBayはもうスレあるだろ

15 :
>>1
前スレ
海外通販・個人輸入 総合スレッド 46
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1501898042/

16 :
アメリカから発送で普段Fedex eco(5〜10d)で5日位で届くんだけど、今回の荷物はGW前に受け取りたくて、割高だったけど初めてDHL Express(1〜4d)で発送したんだよ。
なのにトラッキング見てみたら配送予定日5月7日になってて笑えん。DHLの予定日の精度てどんな感じですか?早く着くなら良いんだけど

17 :
DHLは予定日ジャストでしか届いたことない

18 :
買うのが遅いし仕方ないね

19 :
遅いってこの馬鹿いつ買ったかすら書いてないぞ

20 :
発送指示出したのが25日の昼で今この状況なので実際は早く届きそうな気もするhttps://i.imgur.com/AU4fiKs.jpg

21 :
>>20
そう思うでしょ?
予定日にしか来ないから

22 :
>>21
うーんそうですか。きっついなぁ

23 :
早く欲しいなら国内で買えばよかったのに

24 :
>>23
日本で販売されてない子供服等々、五件分が転送屋に集まるの待ってたんですけど、一件配送が遅れたのが痛かったです。

25 :
業者使った時点で論外だろ

26 :
笑えんのは25日に頼んだ本人というオチだったな

27 :
尽く情報後出しする典型的な馬鹿じゃん
それで言い訳のつもりか

28 :
>>25
購入先が海外発送していない場合ってどうされてるんですか??大量発注して直接配送の交渉とか?個人レベルではどうしても業者利用になると思ってましたが

29 :
論外は納期にかかるとしか読み取れないが
頼むから馬鹿は黙っててくれないかな

30 :
>>29
理解した!ありがとう

31 :
長期休暇前に駆け込みで頼んで届かない!と騒ぐのはどの国にもいるなw

32 :
amazon.comで送料込みで90ドルのPCパーツがEstimated Import Fees Deposit 15ドルって出たんですが
これって全額返って来るんですよね??
同じ程度の値段で商品によって送料だけでEstimated Import Fees Depositが付いたり付かなかったりするんで…

33 :
全額なわけ無いじゃん

34 :
先日の馬鹿です。トラッキングの配達予定日は相変わらず7日ですが、本日受領できる事になりましたので一応ご報告させていただきます。https://i.imgur.com/iKxWmEQ.jpg
ありがとうございました。

35 :
俺たちのGWはこれからだ!
こうですか?

36 :
もうGW始まってんだが

37 :
大手努めと中小努めとの格差が見えるな

38 :
Usually will be shipped in24hours なのに注文後10日以上Processingのままでメールしても音沙汰なし
paypalクレームはまだ早いのかな

39 :
10日オーダー即集荷14日着予定のフェデックスちゃん優秀

40 :
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T6EV6

41 :
はーんfedexの方が早くて安かったのに何故かUSPSにしちゃったぜ
ヨッパでポチると駄目だな

42 :
それもまた一興

43 :
みんなどれくらいの頻度で個人輸入してる?
最近結構買い物してるからそろそろ税関から連絡が来るんじゃないかと心配だわ
毎回のように開封されてるし

44 :
国内より安くて急いでないものを月2くらい

45 :
なんでドイツから2週間かかるのにフィンランドだと中3日で届くんだよ…

46 :
チャイナだと2週間…

47 :
チャイナも1111に買うと年越すぞ

48 :
輸入代行会社に、時計の購入をお願いするつもりです。
その時計のベルトに、クロコダイル(ワシントン条約にひっかかる)が使われています。

その輸入代行会社からは、見積もりがでてきたのですが、そのまま依頼しても問題ないでしょうか。
後で、やっぱり日本への輸入することができません。ってことにはなりないでしょうか?
銀行振込のみなので、そうなったら、泣き寝入りすることになりそうで不安です。

49 :
条約絡みはやめとけ
あと代行業者のHPにも
万が一通関出来なくてもうちには関係ないで!
と注意書きないか?

50 :
>>48
代行業者より法律の方が上だから無理

51 :
>>49
>>50
回答ありがとうございます。
どの輸入代行会社も「通関できなくても関係ない」という記載はあるようです。
実際のところもやはり無理なのでしょうか?
ある価格以上の時計のベルトはワニ革です。
こういったものを個人輸入されている方はどうしているのでしょうか。

質問ばかりですいません。

52 :
>>51
あくまで一般的な話になるけど、
ワニ革だと普通は輸出国で税関に輸出許可書を出さないとだめ
日本では特に事前手続きは必要ない

53 :
購入したサイトの海外への発送は USPS の First Class Mail か Priority Mail しか対応してなくて
Priorityの方で頼んだら成田に到着後は追跡できなくなってある日突然玄関前に置かれていました
Priority Mail は不在の場合玄関先に置いていくタイプのものなのでしょうか?
同じところでもう一度購入したいのですが今回は幸いにも届いたし放置されたけど盗まれなかっただけなのかもと思うとなかなか購入ボタンが押せない

54 :
玄関前はさすがに嘘くさい
アメリカじゃあるまいし

55 :
>>54
放置されてるのを見てアメリカじゃあるまいしってまさにそう思いました
田舎だし荷物は厚手の袋入りだしで適当な扱いだったのかなあ(後出しですまんです)
あまりないことだと思ってもう一度注文してみますありがとうございました!

56 :
関税について教えてください。
・一般貨物または郵便小包を利用した輸入かつ、課税価格の合計額が20万円以下の場合 => 簡易税率
・UPSやDHLなどの国際宅配便を利用した場合 => 一般の税率
税関の少額輸入貨物の簡易税率のページを見ると上記のように読めますが、
関税定率法第三条の三を見ても国際宅配便かどうかで分けているようには見えません。
課税価格が1万を超えるとき、国際宅配便は一般の税率が適用されると考えてよいのでしょうか。

私は10万円超の写真用レンズをUPSで輸入しようとしています。
一般の税率が適用されれば実行関税率表の第18部第90類9002.11 - 010に該当し、関税は無税ですが、
もし少額輸入貨物の簡易税率の適用になると品目5か7に該当し、関税率は最大5%です。
第三条の三第二項から、第三条の二第二項第一号が関係しそうな気がしますが、よくわかりません。

57 :
>>56
関税がかからない製品を輸入しようとしても
個人利用なら16666円以上の価格なら消費税8%と通関手数料がかかる

58 :
Fedexだと送料に含まれて徴収?

先日8万の商品が届いたが何も払わなかった。

59 :
後で封書で届く

60 :
サンキュー

61 :
>>57
消費税と通関手数料がかかるのは承知しています。
簡易税率のページでは、「一般貨物または郵便小包を利用した場合、(中略)簡易税率が適用されます。」と書かれており、国際宅配便利用時について記載がないのです。
そのため、国際宅配便利用時に一般の関税率で関税計算がされるかどうかが知りたかったのです。
もし国際宅配便利用時にも簡易税率が適用されるのなら、税関に一般の関税率の適用を希望する必要があるので。
何もしなくても一般の関税率が適用されるならそれでいいのですが。

課税価格が1万円超20万円以下の商品を国際宅配便利用で輸入した時、どちらの税率が適用されるかわかる人はいますか?
税関に聞くのが一番だと思いますが、土日なのでご容赦ください。

62 :
どっちか忘れたけど申し立てすればよくね

63 :
>>61
この簡易税率は、(省略)関税が無税または免税になるもの、(省略)には適用されません。
http://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm

ちゃんと書いてあるじゃん
これは関税がかかる商品について簡易税率にするって話で
そもそも関税がかからない商品は無税

64 :
>>62
申し立てができるんですね。それも考えておきます。

>>63
あ、本当ですね。よく見ると書いてありますね。
これは恥ずかしい。
ありがとうございました。

しかし、例えば課税価格が1万円超20万円以下の家具を国際宅配便で輸入しようとした時はどうなるのだろうか。
上の方で「一般貨物または郵便小包を利用した場合〜」としているから、簡易税率(品目5)は適用外?
なんか難しいなあ

長々とすみませんでした&返信ありがとうございました。
最後のはふと思っただけなのでスルーでいいです。

65 :
>>64
郵便小包等に国際宅配便は含まれるでしょ
手荷物扱いとの区別なんじゃない?

66 :
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1543995718/331

こちらから来ました。
エスゾピクロンなら合法的に個人輸入できますよ。

67 :
>>66
処方箋薬だから1ヶ月分だけ個人輸入可能

68 :
>>66
ありがとうございます、IDが無いのでコテ付けますね

1ヶ月分だけですか、ちなみに英語出来ませんが大丈夫ですか?

69 :
トリップつけられるかな、代行スレの326です

70 :
何度もすみません、これで良いかな

71 :
>>68
日本人向けに売ってる店は日本語で買えるから問題無い
海外で買うならジェネリックを買う事になると思うけど

72 :
>>68
英語は以前のスレの上の方に書いたテンプレートや翻訳サイトを使った
中学レベルの英語で充分通じます。

本当は1ヶ月分までですが、税関を通り抜ければそれ以上出来てしまいます。
私が問い合わせたところは、600錠まで送料同じでしたね。

73 :
前スレの330です。

私が使った業者のサイトはこちらですね。
http://www.silverlinemedicare.com/

簡単に英訳するのに、Chromeというブラウザが右クリックで翻訳
できるので簡単ですよ。

74 :
サイトに載っていないものでも、問い合わせると
値段や送料などを教えてくれますよ。

75 :
メールを送るというところから、例えばルネスタジェネリック2r錠なら

Dear Customer Service:

Please quote us a price for the following items
Eszopiclone 2mg Tab
100Tab
200Tab
300Tab
500Tab
600Tab

Can you please ship by RMS, if possible.
How much will the charge be in USA dollars and Indian rupees?

Sincerly,

自分の名前(Taro Yamadaみたいな感じ)

Send Emailから自分のメールアドレスと共にメールを送ればいいと思います。
送れなかったら、また言って下さい。

76 :
海外送金するのに、銀行振り込みくらいしかできないので
TransferWiseで海外送金できるようにしておいて下さい。
日本語対応しているところで、海外送金が一番安いです。

TransferWise
https://transferwise.com/jp

手数料は\110 +0.65%です。

1000円送金時に117円。
10,000円送金時でも175円

77 :
TransferWiseは、相手にインドルピーでの値段を聞き
日本円に換算したものを、日本のUFJ銀行に振り込むだけで
相手にインドルピーが届きます。
1日〜1週間くらい振込に時間がかかりことがあります。

TransferWiseで振込証明書(英語版)を送ってもらってそれを添付
するのが確実ですね。

78 :
>>76
事細かに説明して頂き感謝します。
色々調べて挑戦したいと思います、ありがとうございます!

79 :
難しいこと考えなくても
日本語で買えるオオサカ堂で
銀行振込で買えば良いんじゃ無いの?
https://osakadou.cool/

80 :
>>78
名前を付け忘れました。
普通の銀行振込だと、手数料が半端ないです。
海外送金サービスで日本語対応しているTransferWiseを私は使っています。

これまで3回くらい使用しました。
わからないことがありましたが、聞いて下さいね。

81 :
>>80
分かりました、ありがとうございました。
もしまた聞きたい事があったら代行スレに書き込みますのでよろしくお願い致します。

82 :
>>79
ごもっともなんですが代行を利用せず個人で直接輸入してみたいと思った次第です

83 :
俺も医薬品を輸入したことあるが届くのが当たり前だと思わんほうがいいぞ…信頼できるところなら大丈夫だろうけど

84 :
タウリンとかでも量が多いと税関で普通に没収されるしね

85 :
自分日本に入ってこない例えば海外の博物館で開催中のマイナーな展覧会でしか売ってない本とかメールしてよく送ってもらうけど(勿論商品代金と送料は払って書留必須で)新品なのに不良品多い
日本基準で梱包が雑と思っちゃうのは慣れたから何とも思わなくなったけどね

86 :
結構人目がありますね〜

オオサカ堂とか100錠とか普通に売っているし、買おうと思えば
600錠とか買えてしまうよ・・・
オオサカ堂で買うより半額以下で高鳰できるよ
オオサカ堂などの仕入れ値になるわけだから

87 :
購入です。変換ミスです

88 :
結構難しいね

89 :
IndiaMARTの海外レビューを見てみたけど、低評価が多いね

90 :
言葉の壁はきついな

91 :
banggoodでスマホ買って届くまで暇だからポイント使うついでにいろいろ見てるんだけど
大人のおもちゃって無くて驚いたわグーグル検索だといろいろ有るっぽいけど出てこねぇ

92 :
DHLのリモートエリア割増って中華ショップ以外で聞かないけど他の国から発送でもあることなんでしょうか?

93 :
>>92
最新リストでご確認下さい
http://www.dhl.com/content/dam/downloads/g0/express/services/surcharges/dhl_express_remote_areas_jp_ja.pdf

94 :
それは確認済なんだけど中華ショップユーザー以外ではあまり気にしてる人見かけないんでどういう扱いなんだろうと思って

95 :
330さんいらっしゃいますか?
教えて頂きたいのですがオルリファストやグルコバイ等も購入できますでしょうか?

96 :
330です。

もちろんインドの業者から購入できますよ。

他のスレにも書いたけど、

インドルピーだけど、インドでの定価
https://www.medindia.net/drug-price/index.asp

色々検索してみるといいよ。定価は安いんだよね
インドルピーだけど、インドでの定価
https://www.medindia.net/drug-price/index.asp

色々検索してみるといいよ。定価は安いんだよね

アカルボース(グルコバイ)のジェネリックの定価はこんな感じ
https://www.medindia.net/drug-price/acarbose.htm

オルリスタット(ゼニカル)のジェネリックの定価はこんな感じ
https://www.medindia.net/doctors/drug_information/orlistat.htm

97 :
海外送金するための、TransferWiseの口座は作りましたか?
TransferWiseが日本語サポートのある海外送金で一番安いですので
口座を持っておきましょう。

日本のUFJ銀行に振込すれば、相手のインドの銀行にインドルピーで振り込まれます。

98 :
330さん有難うございます。因みに ₹356,82、120mg 10だと120mg10錠で35,682×約2円ルピーみたいな敬さんでしょうか?

99 :
₹356,82×2円=71,364円という計算でしょうか?

100 :
あ何かおかしいですね… 
₹356,82とは日本円いくらになるんでしょうか?

101 :
330です。
今日のレートだと555.71円ですね。
このサイトが便利ですよ。
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/convert/?a=356.82&s=INR&t=JPY

102 :
最初はUSドルで話を進めて、決まってからインド・ルピーではいくらか、と
聞けばいいですよ。

103 :
330さん有難うございます。<<75のレスの薬の名前変えてメールするといいですか?
TransferWiseも引落し先と振込先を指定して下さいと出てどうしていいものか分からず…
何かと敷居が高く挫折気味です

104 :
330さん
何とか注文出来そうですが900tabとかでも税関は問題ありませんか?

105 :
330さん教えて下さいませ。
TransferWiseでSilverline Medicare Pvt Ltdの振り込み先口座や会社名メールアドレスなど入力し先に進むと「この受取人へのご送金を受け付けることができません」
と出ます。どうしたらよいでしょうか?

106 :
>>104
開封されなければ通ってしまいますよ。
開封されないように祈りましょう。

「この受取人へのご送金を受け付けることができません」
というエラーが出る口座は、何かしらの理由で凍結されていて
送金できない口座だそうです。
別の口座を教えてもらいましょう。
個人と法人を間違えてもそのエラーがでることもあります。

107 :
>>105
Silverline Medicare Pvt Ltd
個人の口座を教えてもらいましょう。

メールで、そういうエラーが出て送金できませんので別の口座を
教えてくださいと聞けは個人口座を教えてくれますよ。

108 :
>>107
試してみます!有難うございます!

109 :
>>105
TransferWiseで送金した後に、問い合わせから英語の送金証明書をメールで
送ってもらって、それを相手にメールで送るとスムーズに話が進みますよ。

110 :
因みに送金は日本円→インドルピーでいいのですよね?

111 :
薬関係は違法性が高くなるから他でやってくれ

112 :
>>110
TransferWiseのトップページに、送金するってところを出して、
そこに先にインドルピーを入れれば日本円に自動的に変換されるよ。

113 :
追跡したら通関手続中2回くらったわクソが

114 :
イギリスから陶磁器製品20kgを購入するんだけど先方がDPDで見積り出してきた
DPDって保障とか諸々不安
他にいい配送業者あったら教えてほしい
漠然とDHLかヤマトかなと思ってるんだけど転送サービス使った方がよかったりする?

115 :
陶器の個人は厳しいわ

116 :
輸入陶器扱ってる店に頼むのがリスク面で確実
自分でしたいならくっそ高いけどヤマト

117 :
ヤマトかなー
DHLもたまにやらかす

118 :
みんなヤマト一択かー
打診してみたけど先方はヤマトの存在知らなかったから転送サービス使うしかないな

119 :
http://uproda.2ch-library.com/1007694ebv/lib1007694.jpg

やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい

120 :
>>119
日本に貢献出来るのだから喜ばないとw

121 :
逮捕

122 :
月曜日の早朝奴らが来るぞ
コンコン「○○さん、警察です」

123 :
まあ、しかし、これから東南アジア人を安い労働に就かせるわけだから
ちょっとした薬物は入ってくるんじゃない?
中国、東南アジアに比べれば日本の法律は甘いんで

124 :
川崎東相変わらず遅いなー

125 :
成田から川崎東に送るのに3日もかかっとる

126 :
川崎故に

127 :
未だに海外のトラッキング信じて成田に着いていると思い込んでいるアホがいるとは

128 :
>>127
え?USPSが嘘ついとるん?

129 :
>>127
え?
日本郵便が嘘ついとるん?

130 :
>>129
郵便は成田についたなんて追跡出さないが?

131 :
USPSはスルーか

132 :
>>131
ばかなの?

133 :
>>131
アホなの?

134 :
>>131
猿なの?

135 :
ww

136 :
成田童夢

137 :
早く欲しいなら金出せよ

138 :
田舎町なのに、ときどき中国人を見るようになった。
日本も、すっかり国際化したなと思う。

139 :
すでに都内周辺のコンビニやスーパー行けば日本人に代わってがんばって働いてる

140 :
大宮のセブンだけどバイトの7割がベトナム人

141 :
uspsのトラッキングで質問です
LAの国際交換局まで行ったのは確認できたのですが、今確認したら
Label Created, not yet in systemと表示されてしまいました、これって何が起きたかわかります?

142 :
>>141
わかります。英語を読んでください。そのままです

143 :
>>142
ご返答頂いたのにすいません、また見たら空港に到着してました
失礼しました

144 :
>>141
今書き込んでるものでググればええんやで。

145 :
なんでも教えてくれくれ馬鹿と
たまにいる何故か上から目線のバカww

146 :
USPS

147 :
アメリカからハーブ(普通の)を輸入したかったので、メールを送ったのですが、「国際的な配送はだいぶ前にやめちゃったんです。」「アメリカのカードやpaypal、小切手を使った取引しかしないんだ」
と言われました。
どうしてもそこからハーブを輸入したいんですが皆さんはこういう時どうしていますか?

148 :
>>147
支払いはpaypalなら困らないだろ

それよりも、どうにかして送ってもらったとしても、植物の輸入は密輸じゃない限り、かなり大変だぞ

149 :
ほとんど不可能じゃないのか?

150 :
購入代行業者に頼んで税関で処分してもらう

151 :


152 :
明日まで10%オフ
http://www.sexpixbox.com/adult20/cute/2468.html

153 :
フィリピンにいる知人から個人間取引で瓶に入った100mlほどの化粧品を送ってもらいたいのですが
税関は問題なく通ると思いますか?

154 :
3回目に買ってやってるトコからだからか、ポチって半日で発送までしやがったわ
初回なんて2週放置されたし
2度目も3日目くらいだったかな?
あまりの早さにビビる
まあ新製品だしな
あっちもすぐ試させてやろーってなモンか
所詮アメ人だから商品違ってたりすっかもしれんけどw

155 :
オイルストーンや砥石は輸入禁止でしょうか?

分かる方、教えて頂けませんでしょうか。

156 :
追跡が日本郵便でも反映されだした
案外早く来るか?

157 :
注文から2週間近く音沙汰ないからしびれ切らして問い合わせたら「明日発送します」だと
海外通販あるあるすぎてわろた

158 :
蕎麦屋の「もう出ました!」より良いなw

159 :
それやるのは圧倒的に中華
アメリカも繁忙期だとやらかすね

160 :
中華は取りあえず適当な番号出すイメージだな
完全に忘れられてたんじゃないか

161 :
日本は遠慮して2週間も待つから駄目なのか?1週間くらいでゴルァメールすんのが国際標準?

162 :
>>161
無料配送は使わないのが普通

163 :
なんちゃらbusiness daysで出すぜ!って書いてあればそれ過ぎたら速攻で問い合わせる

164 :
個人輸入やりすぎたら税関から電話かかってくるってマジ?自分用だけど最近毎週のように色々買ってるから心配になってきた

165 :
朝5時に押しかけてくるよ

166 :
年間100回買ったって金額が少なけりゃ多分なんも言わんだろう
それでも商売と見られるかもしれんがな

167 :
同じ物大量に買うのがまずいんでないの

168 :
同じのいっぺんに大量に買わなければオッケー

169 :
うぜええええ成田来てから動きがねーぞとっとと税関通せ!!!!!!

170 :
八周

171 :
2019/04/05 04:26 国際交換局に到着
おせええええええやっぱ月曜にしかこねーな

172 :
早く欲しいなら金を出せ定期

173 :
いやいやウスプスにしてはとっとと日本へ飛び立ったがそっからがアホみたいにおせーんだよ!!!!!

174 :
貧乏人はなぜ自分からクソ遅いUSPSにして騒ぐのか

175 :
知能が

176 :
選んだのがUSPSとか草

177 :
uspsって結局pmi(ただの国際小包)での発送でemi使わんから金の無駄

178 :
お前らの初めての外通ってどこでなに買った?

179 :
忘れた

180 :
20年前にアメリカからPentium2を外通したのが始まりだったな…

181 :
25年程前に米からサプリとか取り寄せた
インターネットはあった筈だがテレホ以前で
国内はパソ通時代だからネット通販なんて無い
海外送金とかクソ面倒くさかったな

182 :
eBayでカークランドのアレルギー薬か化粧品を買ったのが最初かなぁ

183 :
LLBean本社にエアーメールでクレジット番号を書いた注文書入れて発注したのが最初だな
もう30年くらい前になるのか

184 :
ウスプス明日到着予定だと
11日ならよくやったってレベルだな
繁忙期じゃなきゃこんなもんだろーけど

185 :
まだ言ってる

186 :
>>178
11日ぶりにスレ覗きに来たんで遅レス、スマソ。
dealextremeで、フラッシュライトと18650買ってるな。

187 :
ネットの初外通なら俺もDXかも知れんな
チャリのアクセサリーをあれこれ買った

188 :
月曜に発送しますって言ったのにもう土曜日だよ
これで何度目だよ…発送するする詐欺でなんだかんだ1ヶ月経ってる
別の店で買える商品ならとっくにキャンセルしてるんだが
こないだきつめのメール送ったけどまた苦情送らなきゃだめか

189 :
変なとこで買うから

190 :
プラセンタジェルをインドから24本個人輸入しまつ
今見積もりメールを送ったところです

191 :
targetで買い物してるやつおりゅ?
なんか日本発送してると書いてあるサイトはあるんだが
いざ登録しようとすると住所とか電話番号入力できなくてできん
もう日本へは発送しとらんのかな

192 :
+81 の次に、携帯の番号の1桁目の0を省いたやつを付けて通らない?

例えば携帯電話の番号が、090‐1234‐4578
だったら、+819012345678
ってなるんだけど

193 :
できないねえ
向こう側でもう入力できる字数とフォーマットがキマっているみたいで
(819)-0**-****
ってなって最後まで番号入力すらできないよ
住所も住んでる州を選ぶ形式だから日本の住所入力できないし
日本発送やめたんかなーと思って

194 :
そこは知らんけどinternational shippingの表記があるか確認
なければセラーにメールして聞けば?

195 :
アメリカ発送しかしていないものを(化粧品)を買いたいんだけど
手数料が安い転送屋ってどこなんでしょう?
検索してもでてくるのは、高いところばっかり・・・

196 :
>>195
持ち出しは多くなるが、他に色々買って手数料や国際送料を割っていくしか
解決方法は無いんじゃないの?

30日保管、開封前後中味チェック&撮影、日本人カスタマー
これで手数料2000円弱なら安いと思っている
国際送料、手数料込みで12000〜16000円払っているから
感覚が麻痺しているっていうのもあるが

197 :
高い所ばかりじゃなくて適価なんだよな
高いと思う奴を客にせずやってけるんだから

198 :
プラセンタジェルを24本購入した。
1本あたり送料込みで360円くらいだったよ

199 :
プラセンタジェルって使用期限ある?

200 :
一応あるけど、真空パックの金属チューブだから数年間は大丈夫のはずだよ

201 :
サンキュ

202 :
プラセンタジェルが届きました〜〜
個人輸入代行の半額以下で入手できて嬉しいです。

1本約133インドルピーです。

203 :
なんでDHLのくせにGWを休んでるんだよ。

204 :
ウィルソンが流されてしまったから

205 :
あれフェデックスや

206 :
北京ポストエクスプレス国際支店到着なんたら
あと何日で来ますか?

207 :
シナ国内では何か移動してる
出国は遅そう

208 :
>>196
輸入初心者なのでもし良かったら教えて欲しいのですが
30日保管、開封前後中味チェック&撮影、日本人カスタマー
これで手数料2000円弱なら安い
という詳しい内容を教えていただけませんか?

209 :
amazonで前まで買えたやつが軒並み買えなくなってる。

210 :
中学レベルの英語があれば、直接海外から買えるよ。
海外送金はトランスファーワイズがおすすめ。
手数料が安いよ。
https://transferwise.com/jp

211 :
中国郵政株式会社に送付北京ティアンジュウ国際郵便処理とか
明日明後日にゃいよいよ出国か!?
まあ船便だろーけど

212 :
今日もシナ国内では移動してるがたらいまわしじゃねーのかこれ

213 :
イギリスのwatch geckoってお店のサイトで、腕時計のバンドを購入しようとしているのですが、支払いでPayPalを選んでいつも通り最後に同意して実行で、お店のカート画面に戻りオーダーすると
%fieldName is a required field と、出て決済できません。
今までの海外通販では無かったのですが、ググったりお店のヘルプを読んでもわかりません。fieldとはなんの事でしょうか?
ちなみに住所はいつも通りで抜けてないと思うのですが、長文すいません知ってましたらよろしくお願いします。

214 :
推測ですが海外在住のPayPalアカウントしか通さないショップなのでは?
アメリカのショップでPayPalアカウントの登録住所がusでないと通さない(クレジットカードもus発行の物でないとダメ)なんて所も多数あります
抜け道はありますが何かあった場合には返金されなかったりグレーゾーンなのであとは調べて見て下さい

215 :
>>214
あーそれ、なんか前にどこかで見た気がします。小さなショップだとあるんですね。
そうするとクレカで買うしかないですか、追跡付きだと2000円以上するので出費ですね。届かないと面倒ですし、考えてみます。ありがとうございます。

216 :
>>214
watch geckoの過去スレ読んだらPayPal使えますねw
PayPalに電話しても、なんかしらお店側の問題ですって。
住所の書き方を色々変えてもダメですね。field name?

217 :
そこのショップ使った事無いので推測でしたがPayPal側の不具合などは直接ショップとPayPalに聞くと良いと思いますよw

218 :
>>217
そうしますw

219 :
アメリカからの転送業者、安いところいくつか教えて。
送料がめちゃくちゃ高い業者ばっかりだ

220 :
だから、高いんじゃなくて適価なの

221 :
>>220
寡占のぼったくりだよ
距離の燃料を考えても中国からの航空便に比べて高すぎる

222 :
アメリカの人件費が高いからだよ

223 :
船便使えよ

224 :
20ftコンテナで送るわ

225 :
ヒトプラセンタジェルいいわ。
個人輸入代行使うと何倍もの値段になるよ。

226 :
>>225
プラセンターみたいな生物由来の製剤は、異常プリオン(狂牛病)の感染の可能性を否定出来ないので美容外科では使われなくなってるから気をつけて。

227 :
>>223
船便使えるところも検索したが手数料込みだと航空便と比べてたいして安くなかった。
アメリカからの船便でどれくらいの送料、手数料で使っている?

>>222
人件費は日本より高いだろうけど
例えばアマゾンで時給15ドルくらいだからたいしたことないとおもう
寡占が原因だと思う

>>224 コンテナ使えるほどの荷物はないです。だいたい3-5s以内

228 :
>>227
人件費はもっと高い
働く人が生活できないといけないから

寡占なんて無いだろ?参入要件無いもん。

229 :
>>228
最低賃金の話
運送会社だからアマゾンの倉庫スタッフ最低賃金の例を挙げた
ウォルマートも時給15ドルくらい

航空便は寡占でしょ、USPS, UPS, Fedex, ヤマト、佐川くらいしか
取り扱い見かけないし、競合多い中国からの便に比べると高すぎる。
もちろん燃料は考慮している

230 :
どう考えてもアメリカからの燃料代の方が高い訳だが

231 :
>>229
アメリカ国内の配送費用もかかるからだよ

232 :
>>231
代行じゃないよ、転送。
転送は自分で商品とアメリカ国内送料はらってる

>>230
距離も考慮に入れてると書いてるだろう

ニューヨーク-ワシントンDC便の飛行時間は1時間
ニューヨークからワシントンDCまでにかかる燃料代は、
一人当たり2.5ドルに過ぎません。
これ乗客数で割った値ね。
航空燃料はかなり安いようだからやっぱり説明がつかない

233 :
ばかなん?
自分で取りに行けばいいじゃん

234 :
こいつは知らんようだがアメリカから日本に送る費用の方が高いからな

235 :
じゃあ自分で転送業者やれよ

終了

236 :
最終的にはそうなるわな

大口ならともかく3〜5kgを1個だもんな
交渉しても相手にされないわ

237 :
考え方が貧乏然としていて話にならないわ

238 :
>言い出しっぺ

239 :
アメリカの友人に頼めばいいのに

240 :
ariexpressでePacketってので送って来るんですがポスト投函ですかこれ
大きさは15cmくらいのやつなので入るのは余裕です

241 :
あーググったらポストみたいです
どうもすんずれいしました

242 :
アメリカの友人がいない〜〜

243 :
4ちゃんに代行キボンヌってスレ立てて募集しとけ

244 :
ボタン電池は10個単位で買うと安いが2個だと100均の方が安いな
かといって10個も使い切らんし 使う頃には10年経って劣化しとるわ

245 :
じゃあ百均で買えよ

終了

246 :
rebatesあったから、楽天と提携してるんだなと思っていたけど、
ebatesは、楽天グループになっていたのか。
topcashbackばかり使ってたので、気がつかんかった。

247 :
中国の衣料品のあの臭いは何?
簡単に消す方法はある?

248 :
ないだろ
石油臭いやつはどんな消臭しても無理って話を読んだ

249 :
>>247
ウタマロで洗えば軽減出来る

250 :
そんなに匂いしたかな
くつ下位しか買ってないけど

251 :
>>249
あんがと
試してみる

今回はUSメーカーのメイドインコリア製品をチャイナ経由で買っただけなんだけどね。

252 :
販売者によっては保管場所が家のガレージとかあるから獣臭かったり油臭かったりある

253 :
アリババのメール超ダサいw
https://i.imgur.com/DaNiaOu.jpg

254 :
tv朝日
タイで違法成分を含む化粧品やサプリなどが出回っているとして、当局が押収した約120トンが焼却処分されました。
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000155816_640.jpg
タイ当局は29日、過去8年間で押収した化粧品やダイエット薬など約120トンを焼却処分しました。
これらの製品には禁止されている成分が含まれていたとされます。
また、一部のダイエット薬は個人輸入代行サイトなどを通じて日本に出回っていた可能性があるということです。

255 :
ダイエット薬ってことはマジンドールが含まれてたのか

256 :
なんか強そう

257 :
>>255
甲状腺ホルモンだと思う。
過剰状態になると副作用で一時的に痩せる。

258 :
アリババも偽装してフェンタニル売ってるかもな

259 :
二回関税手続中になって留まってるんだけどこの後の流れって

開けてもいい?の葉書が来る

返信

検査、調査

であってる?
それともこっちから電話とかメールした方がいいの?

260 :
これは早朝ピンポンやろな

261 :
待ってるより電話して聞くのが早い

262 :
薬事法違反で逮捕やね

263 :
いや違法な物は買ってないよ

264 :
Shipitoっていうの初めて知ったけどこういう便利なのがあるんだね
割高な感じのセカイモンしか知らなかった

265 :
ebay.comで買え

266 :
>>265
Hot Topicで買いたいけど送料34$だから・・・

267 :
水栓ケレップてJIS規格の日本しかない奴?アリはないしE湾もないっぽい

268 :
ってゆうかホムセンでゲッツしたわ
その方が安いっぽかったし
シャワーの水が漏れ気味でうぜーしな
おもくそ締めてやっと止まる、てかポタってるし
4年くらい前にも換えたんだがな
安物ケレップのせいで持ちが悪すぎ

269 :
ほしい壁紙があるんだけどそのブランドはEU外に発送禁止らしい
転送サービス使ってもダメなものはダメなのかな

270 :
いけんじゃね?転送で個人使用なら買えると思われ
別に違法なもんでもなしまずは一番安いの注文してみれば?

271 :
>>270
ありがとう!
店に問い合わせしたらEEA外への販売自体禁止してるブランドだからーって話らしい
どこの店にも注意書きがしてあったから諦める

272 :
forward2meを使った人います?
免税倉庫が使えるからEUからだと最安値?

273 :
www.play-net.co.jp
も知りたい
検索をするとここ関連の業者が多く出る

274 :
最安値に足を掬われるとこからスタート

275 :
安物USBケーブルポチったけどレビュー見ると1か月当たり前2か月かかるってのもあるな
明らかにリチウムイオン充電器に付いてるケーブルと同じ奴っぽいのでまあ品質は多分同じだろうと期待するがね
忘れた頃に来るかな
1ドル以下で2本ならしゃーないね

276 :
もう発送したとメール来たがどこまで本当なのか…どうせ1か月コースなら今出されても何の意味も持たない

277 :
どうせaliだろ?寝て待っとけ

278 :
はい

279 :
MyUSで海外ショップやったらなんかキャンセルされたわ・・・
前に日本住所で何回か購入してるからなのかね・・・
発送方法に不満があったからあえてMyUS使ったのに辛いわ・・・

280 :
銃の部品だからかアメリカの業者が発送しねえ 主要部じゃないから頼む

281 :
いや、あかんやろ

282 :
追跡なしといいながらなんかアリ上で追跡できる番号は付いてるけど、10日前くらいからステが何も変化しないし追跡が無意味
あと3週間で来るかな〜

283 :
アリは意外とそこまで遅くなかった個人的には
むしろ普通だと思ったアメリカサイトの10$エコノミーのが届くまで2か月くらいかかってびっくりした

284 :
ストアが出荷した詐欺で出したのは1.5か月後だったとかじゃないの?

285 :
>>284
トラッキングなかったけどそれはないと思う
2、3日後に発送連絡来たしそれやる理由もないと思う

286 :
>>285
じゃあどっかの国に間違って送られたとかだろうね
アメ郵便も人の質が外れの場合は知能が怪しいレベルぽいし

287 :
>>286
そこは2回買ったけど2回ともそんな感じだった
USPS Internationalで

288 :
USPSは航空便しかないから出国したら早いはずだけどね〜謎だな

289 :
>>288
twenty one pilotsのofficial storeで送料は一律9ドルくらいだったと思う

290 :
アメリカ→日本(名古屋)のCD1枚の荷物なんだが、USPSのトラッキングだと

Your item departed a transfer airport in NARITA, TOKYO, JAPAN on July 5, 2019 at 10:07 pm. The item is currently in transit to the destination.

となってるのに、日本郵便だど

2019/07/02 11:18 国際交換局から発送 USORDA USA

となっててまだ日本に来ていないことになってる

これはなんなの?

291 :
>>290
割とよくあるよ、空港で時間かかるんじゃないかなと思ってる

292 :
USPSでガタガタ騒ぐバカ駆逐されないかな

293 :
もう来たわ
1か月のレビューは何だったのか
ロシアやヨーロッパ方面は遅いんかね
タイペイ発だったし

294 :
>>291
そうなんですか 情報ありがとう!

295 :
米尼で80ドルの商品(PCパーツ)を4点購入予定です
画像の通り、送料は1点でも4点でもあまり変わりませんが、
16666円を越えるかどうかでdepositが変わってきます
http://imgur.com/DLtfweT.jpg

これは送料がそれぞれかかったとしても1点ずつ買った方がいいですか?
それとも1点だと配達時にdepositがとられる可能性があり、
また4点だとdepisitが後々返金される可能性を考えれば、
4点一度に買った方がいいですか?

296 :
日本語

297 :
よく分からんけど後半で自己解決してないか

298 :
伝わりませんかね…
1点ずつ4回買うと、送料は余計にかかるが、消費税や通関手数料がかからない(ただし配送時に請求される可能性がある)
4点一度に買うと、送料は節約できるが、消費税や通関手数料が余分にかかり、少なくとも米尼支払い時にかかる料金は高くなる(ただし配送時には請求される可能性はなく、寧ろ後日返金される可能性がある)
今回の例だと、どちらが得になりますか?っていう質問です

299 :
そんな可能性をエスパー出来てたら
誰も株や為替で損しねーんだよボケ

300 :
Grailedという海外フリマサイトから、6/27にTシャツを購入しました。
USPSでの発送なのですが、今現在では下記の通りの結果です。

Your item departed a transfer airport in NARITA, TOKYO, JAPAN on July 10, 2019 at 9:43 pm. The item is currently in transit to the destination.

ここから進行しません…。
これは成田で止まっているということなのでしょうか?

売り手に連絡したところ、
Hi, the parcel arrived in Tokyo on the 10th of July. Due to the weekend you should be receiving it within the week
ということです。

日本の郵便局にも連絡しましたが、もう少し待ってみてください。とのこと。

ebayでは1週間くらいで届いたので、不安です。
ペイパルに返金要請するには早いですかね…?

301 :
>>299
為替変動関係ないだろ
厳密には関係しないわけじゃない(1ドル103円になれば2個単位が得になる)が、
質問の意図には関係ない
こいつは返金される金額がわかってないのと、請求されうる金額が予想できてないってだけ
俺も知らん

302 :
>>300
テンプレ読まずに質問する馬鹿はR
>>301
回答の意図が理解出来ない馬鹿はR

303 :
>>302
え、回答したつもりだったの?

304 :
>>303
お前もテンプレ読め
読んだらすぐにR
馬鹿は口出すなボケ

305 :
Planet Expressの購入代行、2週間経っても何も更新ない
ぶっちゃけもう返金してほしい

306 :
何が送料安くできるだよふざけんな馬鹿
USPSか、それの送料自体は良いけど
手数料とか合計したら二重に送料払ってるみたいな感じになったじゃねーか
代行業者なんて二度と使わないわ、俺の怒りは収まらないけど
とりあえず痛い勉強代になったと言い聞かせるわ
対応は確かに早いけど肝心の売り文句の部分がこれじゃ話にならんわ
くたばれ

307 :
あなたが悪い

308 :
>>307
俺が悪いだって?まぁそう言えばそうだろうな、俺だってそう思ってるよ
できるもんなら過去に戻ってやめておけと言いたいよ
けど、お前に俺の何が分かる?お前は俺のなんなんだ?言ってみろよ
知った風な口を聞くんじゃねえ何も知らないくせに分かったら失せろ

309 :
>>308
ちゃんと見積もり計算しろ

310 :
>>309
俺だってそこまで馬鹿じゃない何度もしたわ
けど5ドルで箱入れ直さないと何十ドルも高くなるからそれ必須だし
他にももろもろ手数料かかるから実質手数料>送料だったわ

311 :
>>310
まぁ、落ち着けw

312 :
>>311
落ち着きたいよ
けど俺は貧乏人でこの出費は痛い
レビューサイトなんて鵜呑みにするんじゃなかったよ

313 :
>>312
気持は分かる。
ただ、この失敗は次に生きてくるから、あまり気を落とすなよ。

314 :
代行発送なんて手数料込みで総額3000円までだろ
それに納得できる品物じゃない限り買うなんてありえんし馬鹿だろ

315 :
貧乏人はガイツーすんな

316 :
>>313
そうするように頑張るわありがとう
>>314
いや、商品代約30$+国際送料約25$+手数料約32$だったわ
>>315
なんでも略せばいいと思うな

317 :
>>316
たった30ドルのもんにしては高杉ないか?
でかいものだったらしゃーないけど

318 :
>>317
ただの服だよ
実際USPSの送料25$は妥当だと思ってるけどここまで手数料取られるなんて

319 :
普通品物の数%しか手数料かからんがどんだけボッタくられたんだよ
見積もり時点でおかしいと思わなかった時点で負けだけど…

320 :
ちょっと計算してみれば分かったことだろ

321 :
使わずに済むなら最初から使うなよ
糞の役にも立たん馬鹿の自己紹介はTwitterでやれ

322 :
>>319
手数料自体は8$だったけど国内送料とか再梱包とか
重なったら結構な額になってしまったんだよ
再梱包して箱小さくしないと何10$も違うから実質必須っぽかったし

323 :
>>320
計算機使ったけどなんかバグってたから試す嵌めになった
>>321
言われんでも今度からそうするよ
あんたの助言なんて俺の人生において0.1%も影響ないんだよ

324 :
代行はそういうので儲けるから色んなとこで比較しねーと
俺も最初使ったとこは対応が糞すぎたな
届くまで待てとか言って待ってたら何も連絡よこさずゴルァメールしたらとっくに届いてやがんの
どこも糞しかないな

325 :
でも直接はかえなかったんでしょ?

326 :
やっぱ馬鹿じゃないか

327 :
馬鹿にされてるのが分からん馬鹿だから救えない
代行業者の名前や商品の詳細書けば糞の役には立つのに

328 :
>>324
分かるわ
>>327
商品の詳細はすでに書いたが
煽りが目立つのにそれに気づかないくらいの馬鹿だってよく分かるな
お前はあれか、サイコメトラーなんとやらか

329 :
>>325
いや、DHLエコノミーで35はおかしいだろと思ったからなんとなく試した
>>326
まぁ、別にお前に馬鹿だと思われようが思われまいが俺の人生において0.1%も影響ないから勝手にしろ

330 :
よっぽど悔しかったのかこの人
必死すぎて草も生えん

331 :
>>330
悔しいって何度も言ってるが
お前の頭には何が詰まってんのか?梱包材か?

332 :
勉強代

333 :
来世に活かせ

334 :
逝ってよし!

335 :
交換局で保留 10日目 (泣)

336 :
7日くらいにポチったのはそろそろ来そう
追跡も出発で終わってるがチャイナを飛び立った臭いしな

337 :
>>335
心当たりあるの?

338 :
すみません。正確には
差立交換局で保留 (アムステルダム)
香水買って郵便での運送になりました。
前はこんなことなかったんだけど。

339 :
だからさ、待てない奴は外通すんなよ

340 :
ンでもこの時代何をすれば1か月もかかって1万キロくらい送れないのさって感じだよな

341 :
もしかして、アリエクよりもひどい商品?
いくらなんでも2TBx2で5280円はあり得んでしょ

http://dianrui-2t.dianruistoremall.com/ylt

と言うかモール自体が詐欺か

342 :
3週間待ちが出てきた
1週間で2個届いたのにその他はクソカス遅延コース入りか

343 :
いうて続々届いて来た
今日は2個来たし
あと3つ待ちか〜今週にゃ全部来そうだが

344 :
今日も1個〜残り2つはいつかな〜

345 :
3個中2つは順次届いたんだけど、3つめが7月19日に成田へ着いたっきり届かない(´;ω;`)
そんなもの?

346 :
10日もかかってるなら電話して聞いてみればスムーズにいくらしい

347 :
ありがとう
どこに電話すればええの?成田??

348 :
税関だろ
9か所あるみたいだから自分の荷物がどこに行ったか分からなきゃ問い合わせようがない

349 :
すまんわかった
トラッキングの最後がKWS(川崎東)になっていたので電話したら成田までは記録があるが、特定記録で処理した記録なしと云われた
郵便で後から来るか、向こうで入力だけして未発送の可能性もあるそう

350 :
勉強だからあした税関も聞いてみる

351 :
Ebayで落札したもんを最安で転送できるところって何処かな?
正味1Kg程度の車用のツイーターなんだけど

352 :
ebayのいんたーなしょなるしっぴんぐで買う

353 :
MYUSのクレカ登録のWeb承認で弾かれて困ってる
クレカ会社に確認したらデータは既に2つ上がって来ていて共に利用された状態になっているとのこと
でもWeb上では拒否られた形になってて登録しようとしてたデータが全て消えてしまう
どうしたらいーのよこれ

354 :
めんどくさいから別のカードでVerifyさせたら一発で通った
スレ汚しスマソ

355 :
米ドルのpaypalレート +4.0%に変更かよ。

356 :
ああ、そういえば通知来てたな
PayPal上でカード決済すりゃいいだけ

357 :
クレジットカード会社の為替を利用せよ

358 :
別にドルで払えばいいだけだけど、初期設定円になってるからな
悪質だわ

359 :
以前はドルで固定できたのに今は毎回設定いるよな

360 :
為替レートを1円=〇〇ドルの表示じゃなくて1ドル=〇〇円の表記にして欲しいとは思う

361 :
わざと分かりにくくして、あわよくば暴利の円決済をさせようとしてるんだな

362 :
カード会社のレートの方が安いなんて周知の事実だろ
まさかわざわざペイパルレートで買って文句言ってる情弱じゃあるまいな

363 :
手数料がいくらくらいかかってるかパッと見て分からないのはエグいって話

364 :
見る必要がないものをいちいち見るのはアホ
という話

365 :
知らないで買ってるやつ多そうだけどな
4割はpaypalに寄付してそう

366 :
んちうw

367 :
もしかして24個制限ってアロマオイルにも適用されます・・・?
医薬品や洗剤だろうとタカをくくってました
安いからとティーツリーオイルというアロマオイルを40個ほど買ったのですが
2度試して2度とも出荷になったのにヤマト追跡番号に載らず結局届かず。
ペイパルで返金になったからギリギリセーフでしたが

368 :
ババア欲張り過ぎ

369 :
>>367
化粧品も対象ですよ>24個制限

370 :
>>369
あちゃー!ありがとうございます
再注文します

371 :
iPad Proのwifi版をアメリカから10台購入しようとしてて
一応友達同士で使うつもりだから税関には商業用で申告をするつもりだけど問題なく許可下りるかな?
配送はDHL

372 :
ジジイ欲張り過ぎ

373 :
「友達」ねえ

374 :
欲張りジジイです
どうですか?ちゃんと商業用で申告すれば実際問題ないですか?

375 :
ガジェット系の板で聞いた方が参考になると思うよ

376 :
分かりました ありがとう

377 :
どう考えても転売用

378 :
すみません。
 
中国輸入の税関について質問したいです。

@Tシャツ(柄物)を例にして。
商品代金2000円
送料無料
用途は個人使用。

この場合ですと、
2000円+280円(中国側の輸出手数料)+10.9%(衣服は例外なので)+8%(現行消費税)
2730円が合計の金額ということで合ってますでしょうか?


Aまた、商品代金に0.6をかけるとありますが、税関に聞くと、税率を出すためのもので、それがかかる訳では無いという回答でしたが、どういう意味でしょうか?

私は2000円に0.6で1200円加算され、3200円と思っていました。

違うのでしょうか?
詳しい方お教え頂きたいです。


長文で申し訳ありません。

よろしくお願いいたします。

379 :
>>378
マルチ
キチガイ

380 :
何で直接聞いてその解釈になるのか理解不能だわ
こんな馬鹿の相手しなきゃならん税関に同情する

381 :
円高だし増税前に何か買うかと思ったが、買いたい物が1万円以下だったので急ぐ理由もないのであった。完

382 :
パイピングロックでティーツリーオイルを購入チャレンジを続けています
過去いちおう5回くらい買い物してて無事に届いたんだけど・・・
1回目は1ヶ月届かずヤマト追跡番号にも載らなかったので
ペイパルで返金してもらった
2回目も同様なんだけど23日注文なので一応様子見中
ここで気付いたんだけど、まさかこの品物って医薬品・化粧品に相当して24個制限なんだろうかと
おととい24個だけ注文・・・これも出荷にはなったが追跡番号に載らないので同じだろう

いちおう色々記しておきます
・サポートはチャットで24時間、翻訳だがなかなか精度がいい
・但し解決はしそうにないw
・ペイパル使えるというかクレカはペイパルじゃないと通らない(手数料なし)
・梱包や品物は悪くはない

返金も全額かえってこないって話がレビューにあったけど、ペイパル通したほうがいいです
てかペイパルで助かった

383 :
ごめん!だめもとで今確認してみたら
24個注文ぶん、米国出荷許可がおりてたw
日本の税関も没収対象?まあ待ちます

384 :
>>382
色んなスレでマルチしてる

385 :
また欲張りババアか

386 :
知恵遅れでも聞いてそう

387 :
アイハブスレではないなとこちらに移っただけです
マルチ監視も気持ち悪い。
なんと思われようと後に検索で引っかかればいいなと記すのみ

388 :
お前のエゴでネットを汚すなよ

389 :
久しぶりに伸びてると思ったらなんてこった

390 :
アマゾンで買った商品が不良品で返送したら5000円かかったわ
サポセンにメールで送料全額戻ってくるか聞いても返答無いし泣き寝入り確定だな

391 :
不良品の返品は着払いが基本でしょ。
なぜ元払い

392 :
しかもアマゾンで

393 :
アマゾンの伝票をマイアカウントのページからダウンロードして、適当なアマゾン箱に張り付けてコンビニ持っていけばいいだけなのに、送料かかる手順がわからん。

394 :
しかも5000って送料じゃなくね?

395 :
泣き寝入りじゃなく勉強代

396 :
そういって納得させるしかないよな

397 :
分かってるじゃねえか、さっさと失せな

398 :
え?
ニワカのお前が居座るの?

399 :
DHLにクレカで関税払っといたのに配達時に請求された
払ったと言ったら確認しますと言って持ち帰られたから受け取れなかった
急ぎの荷物じゃなかったから良いけど腹立たしい

400 :
TELした?

401 :
19時過ぎに配達されたからまだしてない
メールはしておいたけど土日祝日休みだから火曜日以降受取になると思う
領収書もあるから払ったのは間違いないんだ

402 :
https://vcamp.kr/product/H2totalpack

これの輸入考えてるんだけど、関税ってどのくらいかかる?

403 :
>>402
税関に聞いた方がいいよ。
だいたいの金額を出してくれる。

404 :
>>403
ええこと聞いた
ありがとう

405 :
え?w

406 :
信じる者は足を掬われる

407 :
>>403
返信きたわ
ほんと助かった

408 :
>>407
いいってことよ
今度一杯おごれよ

409 :
ヤクルトでいいかな?

410 :
今しこるから待ってろ

411 :
しるこ良いですね

412 :
月一くらいで個人輸入してるけど(おもに
洋服、生地、食器)今回初めて税関で1週間
止まってます。なんでかわからないけど
こういう時は通知とか来るんですか?
電話してみたら平日のみだった、、、

413 :
>>412
もっと輸入してみりゃそれが普通と気づく
月1レベルで何を言っているんだ

414 :
>>413
そうなんですか?
ここ何年か個人輸入してるから通算50回はしてるけど
初めてだったんで、、ちなみに福岡の税関です。

415 :
通関の量が多いのか、今月は遅く感じるな。
来月、消費税が上がるからか?

416 :
法人の駆け込み需要かな
法改正の前でよくある

417 :
>>412
むしろ止められないコツを知りたい…なんでそんなに通り抜けるの?
普通はほとんど止められるよ。
梱包の明細に税率低いのを書くのと量が一個とか二個とか少数だった?
それだと税関も興味示さなさそうだけど。
ただ個数少ないと送料が痛いんだよね。

418 :
>335ですが、40日位経過しても変化なく、
ショップとやり取りしたところ「品物が戻ってきたら返金」と返事され
これまた何も起こらず、
ペイパルに異議申し立てをした所、ペイパルより返金されるみたいです。

419 :
ペイパルが返金するってことは店側が負担するってことよな。今後同じとこで買い物できないな

420 :
何処から?

オイラはイギリス発送のものがラベル作成のみで発送されていないみたい<確認中

421 :
uspsの頭LXってもしかして、
追跡出来ないパティーン?

今までそんなこと無かったから、
若干焦り。

422 :
輸送中にトラッキングナンバー変わることも珍しく無いから、オフィシャルよりトラッキングサイトで追跡した方が良いよ。

423 :
トラッキングサイト探してみるわ。

ランドマーク側でしくったかな。(笑)

424 :
因みにここだと Next Tracking Number が表示される
http://parcelsapp.com/en

425 :
>>424
サンキュー
残念ながら該当せず(笑)

もうこうなったら首を長くして待つわ。

426 :
あらー役に立たなかったか。

結局オイラの荷物は業者違い&トラッキングナンバーの間違いで済みそう(そうであってくれ!w)

427 :
京東使ってる人いますか?

428 :
いるお

429 :
J crew送料高くなってるし、日本宛だとプロモコード適応させなくなった?
US宛にして転送業者使うか

430 :
京東中国語のままのサイトとグロ版で価格に差が結構あるのはなんでだ

431 :
中国語勉強のために専門書大人買いして、
6冊で本代が1102元、送料が555元と送料が結構高い。
中国語のサイトから元立てで決済した。(京東全球からクレジット決済)
為替レートの1.5倍くらいの1元20円くらいで脳内変換して眺めてる。
英語版のほうは中国語版にしかない品物が多い上に
送料込みか、英語サポート込みの値段か足元見てるのか不明だけど高かったような。
ただし、食い物とか、これ欲しいって品物は海外無貨になってて、買えない。

432 :
ちょっと前まで通関手続中が二回続かないと税金かからんかったのが、一回でもかかるようになってきた
早く来るのはいいけど、システム変わったのかな?

433 :
TAOBAO、ALIEXPRESS、dealextreme、DHgate、geekbuying、Banggood、Wish
タイのShopJJ
でそれぞれ1個ずつ注文してみた。楽しみに待つとしよう。
TAOBAOはたまに通信遅いし使いにくいな。
本当はpaypalが安全だけどカード決済が好きなので全部直接カード払いにしたよ。
前にも別の海外サイト3箇所使った後に不正利用されて保障してもらったからそこらへんは慣れてる。
一番は実家暮らしなので、中国とか香港とかそんな国から物買うんじゃない!って母が怒ることですね。

434 :
TOMTOPでも注文してきた。ここは日本のサイトみたいに通信早いね。

435 :
ebay公式の使えるカード一覧にJCBないけど試したら使えたわw

436 :
ETOREN、EXPANSYS、CLOVEでも注文してきた。

437 :
neweggでも注文してきた。
パートで収入少ないのに調子乗りすぎたかな。

438 :
ドイツかフランスから化粧品買いたいんだけどおすすめのサイトある?

439 :
自分で探せ

440 :
はじめまして。

441 :
ご存じであれば教えていただきたいです。
シンガポール国内発送限定の通販サイトで購入して日本へ発送したいです。
バイアンドのように海外倉庫を持つ物流サービス業者がシンガポールにあれば教えてください。
sgtensoのような買付転送代行サービス業者は毎度連絡するので面倒なので、一括で倉庫に送ってまとめて発送したいです。
宜しくお願いします。

442 :
エドファリーって倒産した?

443 :
イギリスのデパートからセーター送ってもらったんだがサイズが合わず返品した
2〜3週間でイギリスに着くならsal便でいいやと何も考えずに選んだ
が、クリスマスのこの時期、めっちゃ混んでかなり遅れることもよくあると後で知った
返品締め切り日に間に合わなかった場合、送り返したセーターってどうなるん?

444 :
返品締め切り日はこちらから発送した日時なの?
それともあちらに到着した日かな?
利用規約みないと何とも言えないけどその辺りは問い合わせた方が良いと思う

445 :
>>444
締め切り日はあちらに到着した日=27日ww
返品したのは9日=郵便局に持ち込んだ日
まだ返品受付したというメールは来ない
もうダメだw

446 :
追跡番号等を使って弁明出来ないか?
使用した運送会社の規定している日時を考えると27日までに到着していたはずで
自分はそれに合わせて発送したが混雑で到着が遅れてしまっている
自分ではどうしようもないのでなんとかならないか
って感じで

447 :
追跡番号おしえてくれ!!って聞いたんだ。
そうしたら、以下のリプレイあり。
I will follow up with tracking # soon.
First, I need an address that is not the airport.
What is your backup address?
バックアップアドレスってなんなん?
空港の住所は教えたんだけどさ、
バックアップアドレスがいるんだってww
なにそれ
家の住所?
何の為に必要なん??

448 :
リプレイw

449 :
わりーわりー
羽田空港へ届けてもらうためなんだけどね、他にも住所がいるんかね?
わけわからんわ

450 :
恥ずかしながら教えてください

30万の腕時計を個人使用で輸入しました(2200£)
関税無しで消費税として6パーセントかかりますよね?
18000円支払うはずだと思うのですが請求は2000円だけでした
(手数料は別途支払いました)

業者には何度も確認しましたが間違いないとのことです
代引きとして渡し、既に荷物も受け取っています
後から請求もないとのことですがこれって普通なんですか?

451 :
間違いない

452 :
>>450
普通じゃないです
豚箱行きですね

453 :
>>452
どうすればよいのでしょうか?

454 :
自首する

455 :
何で消費税が6%なの?

456 :
30万円に対して個人輸入だと0.6を掛けたものに対して消費税10パーセント(国税と地方税)なので実施6パーセントってことですよね?

457 :
>>453
税務署にいってやりましたって言う

458 :
Etorenでポチったら品切れで別の商品提案された上にそれ選ぶと追加徴収するときた。規約ではありだけどほとんど詐欺だな。

459 :
442だけど今日着いたよ、返品OKというメール来た、ちょうど1ヶ月
うれしいいいいい
これからはケチらずに普通の航空便使うよ

460 :
TOMTOPのアカウント削除ってどうやるんでしょ?
登録したものの1度も使ってないので

461 :
myプロフィールばっか見てた
myアカウントの方から簡単に削除できた
スマヌ(´・ω・`)

462 :
PlanetExpressを利用して発送されたけど、追跡番号がLXから始まってる。
これって、補償無しの発送方法ではないだろうか?
補償付きを選択して追加料金も支払ったのだが・・・。

463 :
myus.comについて質問です。
転送料金をmyus.comに支払うことになると思います。
運送料金は運送会社に直接支払うのでしょうか?
それとも、myus.comに支払うのでしょうか?

464 :
アメリカのsears、
Adorama
1月1日に注文したのにどっちもまだ発送されない。
Adoramaは入荷日不明の商品があったみたいでその商品だけキャンセルしてすぐ送れって英語でメールしといた。
searsは仲介しているborderfreeって会社が通常の期間が過ぎたのでお客様に代わり
直接弊社がシアーズに催促しますみたいな返事来た。

465 :
19日からチャイナのトラッキングが動かねぇ

466 :
31日までお休みです

467 :
forward2meを初利用したけど高い
荷物1つ15kgで、DHLしか選べず150ポンドも請求された
荷物より高い送料を請求されるとは思わなかった

468 :
>>467
普段はどこ利用してる?
私はイギリスだとfoward2meしか利用したことなくて高いとか考えてなかった
対応良いし早いしで満足してるけど他に安いとこあるなら参考にしたいから教えてほしい

469 :
DHLで発送された直後の連絡メールで支払いの必要がありますって出てんだけど、1万円以下になるように頼んだんだよね。
支払いの必要がありますって出てたけど結局無税だったよって人います?

470 :
DHLって基本払う覚えがあるけど

471 :
通関手数料かな?

472 :
買ったのが革靴だったというオチ?

473 :
>>469です
結局無税でした ギリギリ頼んだからかな?
お支払いが必要ですは初めての経験だったので焦りました。
為替の関係では課税対象になるくらいのギリギリを攻めたせいですかね
お騒がせしました

474 :
最近DHL1件とFedex2件で数百円の物買ってみたけど追加の支払いはなかったな。

475 :
そりゃ数百円じゃこないだろ
16666円以上になると別途で税金、手数料がかかる

476 :
2月4日に注文した商品が出荷準備になってる やったね

477 :
家族に頼まれてindiegogoというところで2/4に電源タップを注文しました
未だになんの反応もないのは新型コロナウイルスのせいなのか忘れられているのか
問い合わせるべきなのか迷ってます

478 :
俺は26日まで出荷出来ないと言われた

479 :
>>477
クラファンでまだ募集中の案件とかじゃなくて?

480 :
>>479
最終的に5000人で成立していて、2019年9月30日頃から順次発送予定となっていました
もしや順番待ちかな

481 :
俺のは3年経っても届いてないわ

482 :
Aliexpres から電子部品を買おうとしてるけど、中国の物流は止まってるのかな。

483 :
オマイ勇気あるなこの時期にw
てかやめとけやー

484 :
俺のも香港から発送はされてる
さてどうなるか

485 :
いま時期の中華通販はもれなくウイルス混入だろ
あの黄色く変色してるテープとか普段から汚染されてそうだし

486 :
よーし、アリババからマスクを箱で買っちゃうぞ!

487 :
黄色い封筒より、内側灰色外側白色の
樹脂の封筒のほうがなんか見た目は汚いよね。
春節前に注文した京東の本とか雑貨とか色々、前の日曜に届いた。
春節前に空港の前まで行ってたぽいので中身は時期的にたぶん大丈夫だと思う。
http://i.imgur.com/RcU5ULF.jpg
トラッキング見たときはオイ!と思ったけど

488 :
>>485-485
武漢肺炎はすでに日本国内で蔓延して手遅れ状態だと思われるが、
当局は医者から検査しろといわれても検査を全力で拒否して事態を隠蔽しにかかっている。
問題になるのが、宅配人が感染した場合に、
中国からの荷物を個人輸入した個人が、お前のせいだと責任を問われないかという点で
もうその辺に一杯いるだろうという反論が現時点ではできない。
報道も激しく政権よりに偏向しているので、中国から輸入なんて、と袋叩きに会う可能性がある。
なんとも恐ろしい話だ。

489 :
アメリカの転送サービスってコスパは結局どこが良いんだろうか?いつもshipitoしか使ってないけどみんなはどこ使ってる?

490 :
海外通販でマスク購入。 DHLでインド発送なんだけど、2月21日Shipment information receivedから全然動かん(;O;)

491 :
転売に間に合わないかもなw

492 :
イギリスから買いたいんだけどDHLが香港経由なんでムリ
経由地変更ってある?

493 :
チャイナから届いたよ
トラッキングは動かないから輸送中のままだが

494 :
>>477です
今帰ったら荷物が届いていました
アメリカらシンガポール経由して中国通らずに来たようです

495 :
【モロタロウ】静岡県議(焼津市選出) 諸田洋之【転売ヤー】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1583615272/

496 :
すみません、質問があります。
チャイナマートという個人輸入代行業者経由で、中国の書籍(ライトノベル)を注文しました。
先月25日に発送となってますが、追跡サイト(17トラック)で追跡すると、北京国際郵便交換局で「退回」(返品)と表示されます。
これが5度ほどあり、いまだに北京航空から発送されていません。
禁輸品では無く業者に差し戻されていないので、しばらく待ってくれと業者から言われましたが、不安です。
大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

497 :
業者ではEMSとなっていますが、日本郵便からは外国来郵便扱いと言われました。
書き忘れ、申し訳ございません。
改めてよろしくお願いいたします。

498 :
スマホのバッテリー買おうとしたら単体扱いでNG。(アメリカ)
転送会社で外すこともできるってメール来たけどシールされてるからNG。
国内じゃ買えないバッテリーだから諦めるしかないか…。

499 :
>>498
スマホやバッテリーは危険物扱いじゃないの?

500 :
>>499
そういうことらしい。
せめてバッテリー外してガワだけでも欲しかったけど、転送会社がムリだって言って終わり。結局返品。

501 :
いや代行系でこれはダメって例に真っ先に挙がってるやつだろ

502 :
3/6にTOMTOPでマスク購入したんやが、追跡情報見ると「CHINA, Export cancellation」ってなってた。
これはTOMTOPに直接連絡した方がええんかな?

503 :
フランスからBluRay+DVD購入したいんだけど、代行業者通すと30€の商品に対して85€の輸入送料、その他手数料税金等で日本円で約2万5千円近くにもなる。
輸入送料で85€とか、高過ぎじゃない?

504 :
とりあえず今はやめとけ
まともに届くとは思えない

505 :
>>503
海外の尼でもやっすー!と思って飛びつくと
商品より送料がバカ高くてスゴスゴと戻ってくるようなのが珍しくないよw
そもそもそういうめんどくさい客に積極的に売りたいとは思ってないのだと捉えるべきだね

506 :
>>505
なるほどね。
ありがとう

507 :
アマゾンは使わないなぁ

508 :
海外は初めてです。
印刷物(冊子、1万以下、100g以下)をイギリスから航空便で輸入します。
そのときに税関で中身チェックとか必ずされるんでしょうか?

509 :
>>508
版権ものや著作物は、税関以前に輸入代行業者や転送業者ではねられることがある。
海賊版とかコピー品とかの関係。
俺も中国輸入代行業者に小説の見積依頼出してるけど、著作権の関係で輸入NGって言われるかもしれない。

510 :
>>509
品物は海賊版ではなく正規品で、購入も代行業者を使わずそのサイトからの直接購入です。
支払はペイパルの予定です。
サイトの購入時に日本も配送先にあったので、気になって質問しました。

511 :
>>510
中国や台湾など一部の国は、著作権の関係で正規品でも税関でひっかかる可能性があるよ。

512 :
そうなんですね。ただ今回はイギリスからです。
厳重に梱包したら、税関で内容見られなくなるとかあるんでしょうか。

513 :
DHLのお届け予定案内が31日だったのに今日届いた。
国内の通関は暇なのか?

514 :
今日のAM11時で
転送中 NARITA-JAPAN の表示なのですが大阪まで何日くらいで配達完了しますか?

515 :
中国からの荷物がゆうパックで届いてワロタ

516 :
欧米は今から頼むと店や倉庫がやってるかどうかがもうわからないよな
このページ見る限り26日の時点では配送業者は動いてるみたいだけど
https://www.us-buyer.com/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%81%ae%e5%bd%b1%e9%9f%bf-%e3%81%9d%e3%81%ae3

517 :
Dodax.jpってどうなの?
配送料無料とか、やけに安いんだけど。

518 :
せめて商品代金と送料を返金してください 1 Trustpilot のビジネス評価
ttps://jp.trustpilot.com/users/5e7262794c154fba272ec709
Planet Express のレビュー
高額商品を紛失(盗難)された上にカスタマーサービスが仕事放棄
依頼した商品のうち最高額商品を紛失(盗難?)されました。

519 :
3週間止まっていたチャイナからの荷物動き出した。

520 :
今って中国から注文しても普通に発送されてますか?

521 :
>>520
集荷が遅いみたい。

522 :
dressinn 一ヶ月経ってもshippers warehouseなんですけど
ちゃんと届くんでしょうか?

523 :
「普通に」は無理でしょ

524 :
ドイツからの荷物が昨日届いたんだが
外箱も中のブツにもアルコール消毒かけまくったが...
やっぱりなんだか怖いな。

525 :
アルコールもったいない一週間放置すれば良いのに

526 :
>>525
早く開封したいじゃん?

527 :
じゃあ怖いのとアルコール消費は受け入れるだけだな

528 :
運送業者によると、コロナウイルスの蔓延とカリフォルニアのロックダウンのため、
税関で通常より時間がかかっていることをお知らせします。
そのため、お届け予定日最終日より7〜14日遅れる場合がございます。
この件については申し訳ありません。
配達予定日の最終日から10日経っても荷物が届かない場合は、このメールにご返信ください。
ってきた

529 :
アマゾンでフランスの業者CQC FRANCEからDVD買ったけど、日本の国際郵便取扱所(国際郵便局?)に3日入って、荷物チェックにかなり時間がかかっているとかで、おそらく東京で足止め。
業者には再三伝票番号知らせろって言ってんのに、アマゾンカスセンが伝えてないのか。
伝票番号分からないと手の施しようがないのに。

530 :
こんな時期に輸入してんだから待ちなさいって

531 :
>>530
そうですね。
日本国内に入ったからって、すぐ来るわけないもんな。
台湾から2件(1件は4月6日発送済み)、韓国から1件(注文処理中)、ドイツから1件(4月1日発送済み)来る予定だから、冷静になります。
にしても、ドイツやフランスの業者って伝票番号知らせてくれないんだな…。
ありがとうございます。

532 :
DATE TIME STATUS COUNTRY
20200403 1408 出荷準備中 LOS ANGELES,U.S.A
20200404 1200 現地へ輸送中 LOS ANGELES,U.S.A
はよこい

533 :
いつも2-3日で届くとある中華通販、今月も変わらず3日で到着

534 :
中国から注文したあと、住所が中途半端に表示されてたので、慌ててチャットでその旨を伝え、正しい住所を送信した。
寄出となってるからもう無理かな……。
再次購入したけど。

535 :
4/5注文 イギリス発 4/10着 

536 :
>>534だけど、なんか知らんけど無事に配達された。
佐川急便のお姉さんにまた数日後に来るよって伝えたら、めちゃ怒られた。

537 :
>>536
良いなぁ、怒られたい。

538 :
>>536
は?
なんで?

539 :
>>533
どこ???教えて

540 :
>>525
ツルツルした素材のものはすごい長生きするって報告もあるし

541 :
質問を代行してくれる業者っていますか
英語翻訳の業者に頼めばやってくれるかな

542 :
Google翻訳使えよw

543 :
>>541
2000円とか3000円とか取られそう

544 :
>>541
代理購入業者へ客として頼むならサービス範囲かもしれん
翻訳業者に質問先の知識がない時は説明大変なのでは
また質問の代行となると質問先によっては垢から作る必要あるのでは

545 :
どうしてもネットで手に入らないので海外エロ本を輸入したいんだが、
たった1冊でも税関で検査されますか?

546 :
>>540
一週間はさすがに無い
あるならソースくれ

547 :
>>545
中国だったら税関で没収

548 :
そうそうだから個人譲渡が高額なのも俺は理解できる
たまに現地の販売価格持ち出す原価厨みたいな奴いて疲れる

549 :
>>545
バター用意しておけ

550 :
DHLとUSPS頑張ってクレヨン…
イリノイから動かないよんw

551 :
ベストドラッグで注文した薬、
4月1日にシンガポールポストのEパケットの番号送られてきたけど18日現在シンガポールでの引き受けもされてないです。

552 :
オオサカ堂 もうすぐ注文から4週間になってしまう

553 :
>>552
髪やべーね

554 :
オーストラリアから8日出て未だに更新されないって...

555 :
だから時期考えろってば

556 :
>>555
中国のAliExpressからは普通に届いているんだぞ (´・ω・`)

557 :
マレーシアDHL、航空会社に輸送中から更新されないんだけど…

558 :
>>556
運送業者は何選んだ?
うちは、三個のうち一個行方不明。

559 :
>>549
お前何歳だよ……

560 :
>>559
使い方わかるお前も似たようなもんだろ

561 :
wishも10日程で届くね

562 :
これ今税関は日本到着後一週間くらい寝かす運用になってる?

563 :
未来から来たのか>>569期待

564 :
ベストドラッグが4月1日に発送手続きしてくれたシンガポールポストの国際Eパケット、
4月23日にやっと現地でバーコード登録された。

565 :
ロストしてないのをひたすら祈る日々w6日からピクリとも動かねーwww

566 :
ヤマトに3日保管してもらって今日届けてもらったけど
保管してる間にウィルス死滅してるよね?

567 :
自分が聞いたデータのうえではしつこい素材であっても2日もありゃいい事になってるけど
最近の情報だと太陽光に当てれば2-3分なんて話も無かったか?
スーパーで買ったものすべてを除菌してるぐらいなら、日にさらすぐらいたいした手間では無いだろう

568 :
USから電子部品を購入  21日夜にポチって24日午前に到着 税関もUS国内も問題なさそうですよ

569 :
3週間掛かってようやく2km移動したわww
DHLのイリノイ・メルローズの施設からイリノイ・シカゴのUSPSへの施設へようやく移動したww

570 :
24日購入、夜にシアトル発、今アンカレッジ着 by FedEx

571 :
マレーシアの糞業者、eBayで購入したDVDを早よ発送しろよ。
なめとんか

572 :
ついに川崎国に着いたわ、あと少し

573 :
俺も4月1日に頼んだシンガポールポストが今日川崎に来たわ。

574 :
中華通販の発送通知は通常だね
物流はどうなってるのかは分からんけど

575 :
>>542
最近までgoogle翻訳使ってたけど
DeepL翻訳の方が精度いいぞ

576 :
>>569
俺が17日に頼んだ荷物もメルローズで止まったままだわ・・・急ぎじゃないが
そこそこ高価な品物なんで不安になる(´・ω・`)

577 :
>>576
さっき届いたよ
6日に注文、7日にイリノイ・キャロルストリームの倉庫から出発してメルローズのDHL倉庫に到着
9日にPROCESSING COMPLETED AT ORIGINってステータスに変わってから音沙汰暫く無し
ここからUSPSでも追跡できるようになったけど、Pre-Shipmentのステでやっぱり動かなくなる
で、暫く経った25日にUSPSの方にシカゴの国際交換局に着と唐突に通知が来て(ここから日本郵便でも追跡可になる)、26日にシカゴ・オヘア国際空港発
27日に羽田着、28日に川崎東郵便局着&通関手続き中になって、29日に税関パスして発送&地元局に到着
んで、さっき配達されたわ
メルローズ付近でも結構人死んでるからヤバいかもと思ったけど終わってみたら普通のタイムだった

578 :
関西住み、物流はムラがあるけど許容範囲かな
今月のems長春からは14日、蘇州からは6日で届いた

579 :
>>577
オメ
俺の荷物も無事届きますように・・・(´-人-`)

580 :
全然届かんのう(´ω`)

581 :
(聞こえますか?DHLとUSPSをひたすらに信じるのです)

582 :
fedex土曜からずっと通関すらせず放ったらかしでワロタ
配送以外も止まるのね、止まってなくてもどうせこないけど

583 :
馬鹿だなセール品頼んだけど代行休みじゃん絶対無理だわ差額が痛い

584 :
4月29日にSHENZHENを旅立ったEMS
日本に入るのはいつだろう。

585 :
マレーシア、タイ、フランス、中国は減便で貨物便も遅延。
郵便局のBBAが苦笑い

586 :
ドイツからのDHL、新コロ原因で日本まで発送できないとかで販売元に戻っちゃったよ

587 :
>>586
評判の悪いDodaxは問題なかったけど

588 :
この時期にイギリスのお取り寄せしてしまった…

589 :
VATのことがよくわからないので、教えてください。
ドイツのショップから買いたいのですが、日本へは直送してくれません。
転送業者を使うしかないとなったのですが、この時点でVATは避けられない?
買うのが日本人だと避けられます?
一応業者はフォワード2ミーにしたのですが、ここのなんとか島宛にすればオッケーでしょうか?
ドイツの住所もあるので、ドイツでもオッケー?
アメリカからの経験はあるのですがヨーロッパは初めてでわからないのです。
20%近くのVATはぜひ避けたいので、教えてください。

590 :
無理

591 :2020/05/07
582だけど振込も他行からで遅かったのに代行爆速で間に合ったわ

【L'Appartement】ベイクルーズ 32【JOURNAL】
[転売] ヘアアクセ@フリマヲチ part15 [中継]
東急渋谷ヒカリエ|Tokyu Shibuya Hikarie
RODEO CROWNS part5
ホームセンターコーナンについて語ろう★5店舗目
サンリオクレーマーみわぴょんと盗撮魔くまくま5
☆★★コストコ店員の態度★★★costco
ブランデリ
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ17【ドンキ】
「安倍が国難」
--------------------
【ボクシング】男・山根が新団体WYBC設立「100歳まで生きる」 カリスマの決意に…妻が涙
【JC着エロ】 ポセイドンエンタテインメントPart2
ガンダムEXTREME VS 初心者集まれ【EXVS】
●●● 極真と覚醒剤の共通点
★Soul of the Ultimate Nation レイハルト鯖晒しスレ47
☆氷川きよし★本スレ★21
【韓国紙】韓国現代史教科書は『最低30年経過してから記述』のような合意された基準が必要[12/29]
【アベノマスク】政府配布の布マスク、受注3社が判明 計90億円で契約
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part2010【Road】
■□透明アクリル素材の家具
日本の古代史 Part15
くりぃむナンチャラ
【BFP4F】BattleField Play4Free Rank.38
智弁学園応援スレ52.5(IPワッチョイあり)
TBSニュースバード キャスター総合スレ 2
ガンダムUCとAGEOO種どうして差がついた
ASKA・DADAレーベルVol202
【バーチャルYouTuber】燦鳥ノム総合 part4 【サントリー公式】
牧野アンナ公演 「ヤバイよ!ついて来れんのか?!」
一軒家なのに騒音に悩んでいる人100軒目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼