TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
GearBest総合スレッド【出荷待ち16】
●○業務スーパー(神戸物産限定)184店舗目
西友ネットスーパー9
【Amazon】お買い得・激安情報 185品目【アマゾン】
モラタメ 24
●○業務スーパー(神戸物産限定)184店舗目
【梅田】阪急- 阪神- 大丸- ルクア-GF32【大型店】
☆☆☆DHC part2☆☆☆
ZOZOTOWN pt.141
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ16【ドンキ】

■緑Seria■ 100円ショップ セリア 17 ■茶Seria■


1 :
100均はダイソーやキャンドゥだけじゃないよ!
セリアで買って良かったもの悪かったもの教えて下さい。
粘着荒らしはスルー、相手にするあなたも荒らしです。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

◇公式サイト
Seria http://www.seria-group.com/
店舗情報 http://www.seria-group.com/shop/
携帯電話サイト http://www.seria-m.jp/
スマートフォンサイト http://www.seria-m.jp/sp/

■前スレ
■緑Seria■ 100円ショップ セリア 16 ■茶Seria■
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1453706818/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
次スレまだみたいなので立てておきます

尚、スレ立てのさいの本文一行目は 「!extend: checked:vvvvv::」 でお願いします

3 :
チャック付き(ファスナー付き)の枕カバーは廃盤になったのかな
もうひとつ欲しかったのに

4 :
次はここ?

5 :
あけよろー

6 :
おめおめ

7 :
セリア公式、Can★Do!みたいに新商品のアナウンスしてくれると嬉しいんだけどなあ
季節のおススメ商品案内はあるけど、新旧取り混ぜてのアナウンスっぽい

8 :
セリアのしっとり化粧水ってあるでしょ?

あれ、いやらしい用ローションにも使えるね

9 :
使えなくもないかも知れないけど
もっとぬるぬるじゃないと楽しくないよ

10 :
>>9
楽しさはそうかもね

11 :
100均の化粧水なんて使ったら肌荒れそう
使ったことないからわからないけど

12 :
そもそも化粧品の主原料なんて安いもんなんだよ

13 :
日本製だから100円でもまだましかと思って買ったことある
なんというか薄かった

14 :
君達女の子?

15 :
ゴーゴー!

16 :
ほら、ワッチョイでもバカは来るでしょ?

17 :
僕達男の子

18 :
(`・ω・´)

19 :
高級化粧品でも荒れる人は荒れるし百均化粧品でも合う人は合う。
百均の化粧品がみんな肌荒れ起こすならばとっくに店頭から消えているはず。

20 :
うん人それぞれだよね
100均のネイルとかは買うけどファンや下地は買えないとか
そもそも100均でファンデや下地を売ってるか知らないけど
特に化粧水はいいって感じたことないなあ

21 :
数年前にダイソースレでしょっちゅう話題になってた
「酒しずく」と「酒のしずく」は俺も買っていたけどいい感じだった
今は化粧水使ってないから現行品がどうなっているかは分からんが

22 :
酒の滴は流行ってたねーRJローションも流行ってた
普通のドラッグストアやBAさんいるようなところだとちょっと男の人は
奥さんに頼まれましたって感じでいても目的の品を選びづらいし買いづらいけど
100均なら男の人でも買いやすいのか

23 :
お菓子の素もどうなのかな?作った人いる?
売り場で見かけるたびに買おうか悩む

24 :
ハニーディスペンサーいつの間にかなくなってた
もう廃盤かなぁ?

25 :
昔買ったもので、今もあるか教えてください。

デスクに置くスティック型のブラシ(埃取り)で、
スライドさせるとブラシが出てきて、元に戻せばブラシを収納できるもの。
主にキーボードやディスプレイの埃を落とす用途。

セリアを含めいろんなところ見てるけど、見つかりません…。

26 :
>>25
そのまま自立するものではないけど、ペンタイプみたいなのなら先日セリアで買ったよ

27 :
>>26
まじですか!?探してみます。
ちなみにどのコーナーにありました?
掃除関連?筆記用具関連??

28 :
>>27
横からごめん。
モバイルグッズ売り場で見たことあるよ。

29 :
>>27
25だけど、こちらは掃除用品のところにあったよ
ハンディモップの近くに置いてあった

30 :
間違えた26だ

31 :
>>25
これかな?

http://i.imgur.com/R7lgvT8.jpg

32 :
>>31
それです!!探します。

33 :
100円ショップのものよりホームセンターで買った方が大半は安いってマジ?

34 :
ものによる

35 :
>>33
ガムテープとかはそう。

36 :
>>25の者ですが、近くのお店(茅ヶ崎方面)数件では見あたりませんでした。
もし都内で見かけた人が居たら、教えて下さい。

37 :
>>33
大半ではない、物による

38 :
>>25です。
店員に聞いたら、昔はあったけど今はないと言われました。
お騒がせしました。

39 :
排水溝ネットは100円ショップのほうが安いと聞いたことがある
収納かごやワイヤーネットなら100円ショップでもよさそう

掃除クリーナーや洗剤とかならホームセンターのほうがいいのかな

40 :
重曹とかセスキは割高だね

41 :
細めの収納可能
スティックタイプのブラシ
藤沢のイトーヨーカードの中の
キャンドゥに売ってましたよ

42 :
最近みなさんの買った良かったもの悪かったものを教えてください

43 :
バレンタインのパッケージボックス
牛乳パック型のと缶詰型の
かわいいです

44 :
(´・ω・`)

45 :
(´・_・`)

46 :
>>42
これだな
ttp://livedoor.blogimg.jp/banab/imgs/3/1/31ec3c0d.jpg

47 :
どなたかお暇があればお伺いしたいです
ドンキホーテで絹肌物語の大豆イソフラボンという化粧水を投売り100円+税で購入しました。
Seriaという100均で人気の「パラベン」など化学成分のない化粧水といったレビューが多く出てきたのですが、
手元の製品を見ると『メチルパラベン』としっかり書かれています。

これは以前のものと仕様が変更されたのでしょうか?
変更されたなら、その時にスレッドは荒れたりしましたか?

48 :
化粧板に行けば?

49 :
うっ、すみません
100均の商品であることが意外でその印象が強くて失念してました
行ってみます

50 :
確かに何千とある商品の一つ一つにまで把握してないし、ましてや炎上はないわな

51 :
子連れで夫婦で来店した糞鬼女が「これ開封してみていいですか?紙の薄さ知りたいんだけど」と
ハナから半ギレ状態で言ってきたんだけどさ…
お前他の店でもわからなかったらそうやってなんでも開封すんのかよ?100均ナメてんじゃねーよ!とムカついた
二度とくんなハゲ

52 :
>>51
うわー酷いの見ちゃったね
自分も旅行コーナーで簡易スリッパを袋から出して試し履きしてる
ハゲのオッサンをみてイライラした
まだ買うなら許せるけどあろうことかそのオッサン2つも試し履きしやがって
挙句の果てに何も買わずにいってしまった
それを見てる自分も暇人だけどw

53 :
他の雑貨屋さんならともかく100均ならとりあえず買うわ

54 :
スリッパならまだかカワイイもんだよ。
もう5〜6年前になるけど、歯ブラシを開けて試してる(たぶん)中国人見たときあるよ。
店員に報告したらとんでいったらから買わされたとはおもうけど
さすがにあれは引いたわ

55 :
>>51
女なのに禿げてたのか
それは悲惨だな

56 :
髭剃りのクリームとかある?ないかもな

57 :
シェービングジェルあるよ

58 :
見に行ったら髭剃りはあるがクリームもジェルすらなかった

59 :
>>58
髭剃りコーナーじゃなくて化粧水とかと同じとこにあるよ

60 :
まぁそうかもね・・・

61 :
>>56
コンディショナーで代用出来るよ

62 :
今日見たけど洗顔フォームはある代用はできるけどねぇ

63 :
シェービングローション、百均で正体不明の製品を買うよりは
フェザーのコイツ↓が安くて量も多くて使い心地もイイよ。

ハイシェーブ モイストジェル 230g
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00BB6XW3O
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41yKfrQrnrL.jpg

64 :
ステマ?

65 :
全然ステルスじゃないし

66 :
>>63
それ泡立ちとカミソリのすべりがイマイチだわ

67 :
>>66
ジェルとフォームは別物。
ジェルは泡立たせて使う物じゃないよ。

68 :
>>66
ジェルってのは泡立てて使うモンじゃ無いぜよ。ジェルフォームだけが泡立つだけで。滑り良くして剃り上げる為のモノだしな。

69 :
こういう流れ「男の会話」って感じでドキドキするね
あとひげ剃り用化粧品の違いを知らなかったから勉強になった

70 :
延長コードがリコールって言うからここで買ってきた延長コード返品して来た…
それで売り場に変わりの延長コード置いてないから変わりどうしようか困るわー
1.5メートルとかそれなりの長さで重宝してたのに…

71 :
>>70
普通に電機屋さん行けば?

72 :
>>70
家電店かホームセンターとかに行けばいい

73 :
¥108が重要

74 :
そういやそのコードうちにもあったわ
今度出さにゃと思ったきり忘れたままだ
リコール品の返品とかするの初めてだ

75 :
家電量販店やホームセンターだと倍くらいの価格だから100均で買いたいって気持ちは良く分かる

76 :
まあ安いのもそうだけど
対象が2010年〜2013年に販売された物なら
2014年以降に発売されてた物は対象外だから置いてあれば買って来たのに
このリコールを気に延長コード置くのやめるのか重宝してただけに残念だ

77 :
長さ足りなくてここで2本買うなら電気屋さんでもいいんじゃないかな

78 :
リコール品の発売された頃と比べてコード類は高くなったり(ダイソー)短くなったりしてるからな

79 :
同じ108円で2mだの3mだの各種売られてた頃見ちゃってると今さら新たに100均で
300円以上とか出して長いの買う気にはならんね ずいぶん高くなった

80 :
ダイソーの場合は長いのは200円、300円して100円以上してたからな
セリアは1.5メートルまで100円だから重宝したよな
あと今回リコール品かどうか調べたら同じ長さの延長コードでも1200ワットと1500ワットの奴があって
あきらかにコードの太さも違うなでも同じ長さなら1500ワットで太い奴をずーと売っていればリコールにならなかっただろうなセリア…

81 :
セリアでツリロンなるタッチパネルコーティング剤買ってきたがこれいいわ
ツルピカになる

82 :
ツリロンって瞬間接着剤じゃないの?

83 :
>>82
どこかで聞いたことのある名前だと思ったら接着剤のブランド名か
俺が買ったのは正真正銘の液晶コーティング剤
一緒に二重チャック式スマホ防滴ケース(丸七XYY-07-B)も買ったけどこれもしっかりしてる

84 :
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/037/991/237/37991237/p1.jpg

85 :
ツリロンって瞬着の商品名じゃなくメーカー名だったのか…
ガラスコーティング剤って意外と高いから100均で買えるのはいいね

86 :
瞬着てツソロンじなかったか?

87 :
セリアってどのお店も同じものが売っているの?
大型店にはあるけど小型店にはないなんてことはないのかな

88 :
そら物理的に置く場所が狭くなるんだから省かれる商品もあるんじゃね

89 :
>>87
あるけど注文したら取り寄せてくれるよ

90 :
>>89
注文するほどでもないんだよね
ただふらふらと見て回るのに商品の種類が豊富な方がいいな〜と思っただけ

91 :
ああそうですか…

92 :
蓋付きのスクエアボックスがデザイン改悪されて
キャンドゥとまったく同じな底が先細りの取っ手付きボックスに変わってた
色もモノトーン無くなってるしもっと買っておけばよかった

93 :
こちらのセリアにはスクエアボックス今のところセリアのとキャンドゥのと二種類ある。
キャンドゥタイプだけになったら嫌だなー。

94 :
>>92
今日行ったセリアにはどっちもあったよ
取っ手なしの白黒と取っ手ありのグレーとブラウン

95 :
地域書かなきゃ、分かんなくね?
(参考にならん)

セリアとキャンドゥって同一商品あるよねぇ
ダイソーにも(昔は)あったりしたけど、ダイソーはそのうち良く似た自社ブランド品に変わるか消える

96 :
ダイソーは大半が自社PBだけど、PBの比率がダイソーよりも低いセリアやキャンドゥだと
他社と商品被るのは必然でしょ

グリーンオーナメントの商品なんて何処の100均行っても置いてあるし

97 :
セリア

98 :
PBに見せかけたものもあるけどな
転写シールも一見PBに見えるけどセリアで売ってるのと同じ物がダイソーにあったよ
セリアは結構売り切れることが多いからありがたいけど

99 :
>>98
見せ掛けたというかPBでしょ
販売元が違うだけで製造元は同じ
ダイソーで売ってるPBのLEDライトなんかもグリーンオーナメントの製品だし

100 :
ダイソー専用パッケージングと捉えた方がいいかも。

101 :
  .彡⌒ ミ
(´・ω・`)

102 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪☆☆☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ

103 :
セリアのクッションカバーで大きさどれくらい?45センチのクッションカバーあったらいいな

104 :
>>103
あったよ
タオル地みたいな感じの
単色で可愛くはないけど

105 :
>>104
情報ありがとう!
行ってみますわー

106 :
9SMD&1LEDライト買った
これ撮影ブースで使う照明に丁度良いな

以前はダイソーの電球形蛍光灯使っていて、
これはこれで明るさや配光は十分だったんだけど
電源コードの取り回しが面倒だったんだよね

107 :
レジにて普段何気なく商品を入れられるレジ袋。

そこに描かれているイラスト(図柄)の
葉っぱ(何の?)と4粒のサクランボ?らしきものとハチ?セミ?
は、何をイメージしたもの?

あと、Seria ロゴの a の右上の図柄は何?

以上、ふとした疑問でした。

108 :
既にレスされてるかもだが、竹の柄のほうきが100円とは思えない!!
適度な重量感と長さ大きさ、天然素材でボリュームがあってほこりを纏めてくれる使いやすい
プラスチック製のように長くは保たないだろうけどあれはお得だ

109 :
職人さんか工場の人が泣きながら作って納めてくれてるんだよ
ありがたく使いな

110 :
うん、そうするよ
たぶんあれ定番シリーズで出てないはずだから10本くらい買っておこうかとも思ってる

111 :
あの竹箒は見た目はいいけど暫く使っていると掃く部分が抜けてくるんだよね…
かなり前から売ってるから定番商品だと思う

112 :
プランターハンギングフックって今も売ってますか?
セリア遠くて確認できないのでご存知の方いたら教えてください

113 :
10cmだか20cmぐらいの短い延長コードってもう売ってないのかな
パソコン周りとか電源タップに繋ぐのに重宝してたんだけど

114 :
>>112
特定のものを指してるなら分からないけどハンギングはあるよ

115 :
>>114
そうですか、ありがとうございます
一度行ってみようかな

116 :
かな…

117 :
フィルムで写真を挟むタイプのアルバムは売っていますか?

118 :
バレンタインの時とかに売ってる小さめのラッピング用の箱って今は売ってないんですか?

119 :
>>116
なにしろ電車のりついで行くので他に用事もないとなかなか
近場にある方が羨ましいです

120 :
まあ100円のモノ買うのに何百円も電車賃出すのはついでがないとね

121 :
半径3km以内にダイソー、セリア、キャンドゥ、FLET'Sがある俺は恵まれてたんだな

122 :
>>118
メーカーから買い取ってるから、売れ残りがあれば置いてあるよ

123 :
タイプCケーブルって売ってます?
個人ブログとかで売ってるってあったのですが新宿店先月行った時はなかったです
品薄なんですかね
変換アダプタもあるんですかね

124 :
あるけど入荷してもすぐなくなるって言われた

125 :
ありがとうございます
すぐなくなるほど人気なんですね…

126 :
>>123
欠品中みたいだよ

127 :
人気アイテムなんてそういうものでしょ
USB mini-Bやmicro-Bケーブルも最初の頃は入手困難だったしね

128 :
>>126
あら、欠品中なんですか…
取り寄せ依頼しても無駄ですかね…
ありがとうございます

>>127
そうなんですか
今が人気のピークってことですね
ありがとうです

129 :
>>123
自分も今typeC探してる
ちなみにここ数日で豊洲と新宿に用事があって覗いたけど無かった
お互い見つけられるといいね

130 :
今入手困難になりつつあるコネクターは
D-Subシリアル D-Subパラレル PS2 S端子 D端子 USBミニB
2.5ステレオミニ 携帯平形 Dock変換
辺りかな

131 :
>>123
セリア以外の他店だとゴロゴロあるぞ
ただし横浜になるけどさ

仮に新宿だとしたら別の用事ならともかく
わざわざ交通費払ってまで買う価値ないな

132 :
>>129
やはり、人気で品薄または欠品なんですね
気長に待ちますか
ありがとうございます

>>131
横浜は無理ですね…
新宿はアニメイトやダイコクドラッグ、OSドラッグ等結構行くので
行くたびに覗いてみます
ありがとう!

133 :
100円ショップのCD-R使える?

134 :
使えないものが売ってると思うの?

135 :
セリアではもう廃番になって見なくなったものが後日キャンドゥに行ったときにたくさん置いてあることがあるけどセリアの方が客足多いのだろうか?
いつも行くセリアは田舎でキャンドゥの方が街中で出入り多そうなのに

136 :
>>133

【DAISO】ダイソーはいかが?[ワッチョイ] Part 72【108円〜】
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1479188497/133
133 :おかいものさん (ワッチョイ a6ea-9ZJb) [sage] :2017/03/28(火) 09:28:53.63 0
CD-R使える?

137 :
廃番じゃなくてそこの店が取り寄せなくなっただけじゃないのかね

138 :
新商品が増えた分古いのを減らしてるだけじゃない?

139 :
CD-Rとかの光メディアは1枚100円だと割高だよな
まとめて買えば一枚あたり数十円で買えるし

140 :
何度も使う予定が有るなら家電量販店で買う方がずっと安いけど
そうでないなら、百円ショップで買う方がトータルの出費は下がるよ

141 :
そうそう
端的に単価でしか考えないやつは頭弱いよな
よくいるじゃん、ホムセンの方が安いスーパーの方が安いとかいうやつ
別に安さを求めて100均行ってるわけじゃないってのを理解できてない

142 :
ん?
安さを求めて100均行ってるわけじゃないの?

143 :
大量に要らないものを多少割高でも少量パックで買う目的の人も多いんじゃない
一人暮らしのひとの調味料とか

144 :
私には>>141の言ってることが理解できない

145 :
貧乏人 単価が安いからと沢山買う
    使わない分は死蔵、破棄され、結果無駄になる
買い物上手 必要量を考えて、一番出費が少なくなる所で買う
    結果無駄がなく、安くあがる

こういうことでは?

146 :
それも何か違う気がする

>貧乏人
多くの人を敵にしたな
Evaluation: Good!

147 :
Type-Cようやく買えた。
疲れた

148 :
>>147
おめ
どこで購入できました?

149 :
>>148
静岡

150 :
>>149
d
羨ましぃ〜
勃起した

151 :
1ヶ月ほど前に "マスキングテープ" を見つけて、1つgetしました(白24)

色:明黄(蛍光黄),白
幅×長さ:24mm×14m,18mm×(失念)m
(見かけた時は、4種のみ)
材質:和紙
粘着剤:アクリル系粘着剤
MADE IN JAPAN
販売元(?):サンノート株式会社 http://www.sunnote.co.jp/
(ページ見た時は、マスキングテープなどの項無かった)
パッケージ:ビニール袋,吊り下げ穴一穴
用途:塗装のマスキングなど

他社同種製品(代表):3M(Scotch) 243J[243J Plus , 243JDIY],M40J など


いつ頃からありました?

152 :
DIYコーナーにある実用一辺倒っぽい無地のやつなら数年前からあったような…。
販売元までは覚えてないけど、昔からあるのは18mmが18mだよ。

153 :
>>152
そうでしたか。
ありがとうございます。

上では書き忘れましたが、無地のタイプです(高さ5cm程)
デコっちゃえる柄物ではないです

ダイソーのマスキングテープがクレープ紙で、
紙管(テープを巻き付ける輪っか部分)の大きさが布テープ位のタイプ
だったので、そんなのを意識していたのか目に入らなかったのかも

154 :
>>147
亀で済まぬ…typeCだけどシルクにあったよ!
間違えてダイソ―のスレに書いちまったけど、こっちだったんだな…更に済まぬ…

155 :
TypeCケーブル、ローソン100で確認。
丸七ではなく、atQ製。
5V3.0A以上流れるようだ。
その表記通りなら丸七のより高性能かも?

156 :
>>155
【山田祥平のRe:config.sys】百均アクセサリはその素性を明記せよ(パート2) - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/1054817.html

157 :
1.8mや2mのは無いのかな
短いのばかりだね

158 :
フレッツで見つけたTypeCはE-CORE製で5V2A。
こいつは気のせいかC端子の工作精度が高そうに見えた。
気のせいかもしれん。

159 :
過疎ってるので投下
アキバスレより

タイプCのケーブル作ってる会社の製品は良くローソン100で見かける
at.Qと言う会社
一応サポートメールやサポートダイヤルも記載してある。
http://imgur.com/wc7EL9B.jpg

完全に同一品。
現在、どこのロー100も品切れ状態という。。

http://imgur.com/5Aj3ybQ.jpg
http://imgur.com/BAP6akN.jpg
http://imgur.com/2lBnOX1.jpg
at.Q AT-CASTUSC01
3.0A急速充電対応 Type-C充電通信ケーブル
ローソンストア100で税込108円。

セリアは丸七、シルクワッツミーツはECore品の取り扱い。
ダイソーとキャンドゥはまだ扱っていないと思われ。

160 :
この青いパッケージのやつ今日セリアで見たよ

161 :
猫の足跡の形の小皿買った
カワイイ(・∀・)

162 :
にゃ〜ん

163 :
近所のローソン100二軒回って、type-cゲット
地方ならあるのかもね。

164 :
明日新宿行って一応寄るけどタイプCあるかなぁ?
シルクもあるからシルクも寄ってみる
で、ダイコクドラッグとOSドラッグも寄らないと
疲れるな…

165 :
なんでこんなTypeC人気なの?

166 :
typeCだからじゃん!

167 :
そりゃ供給が需要に追い付いていないからでしょ
USB-miniBやmicroBを100均で扱い始めた時も
最初の頃は入荷即完売で転売ヤーも居たくらいだったし

168 :
苦労して探したり転売ヤーから買うよりだったら普通のちゃんとしたの買うわ
そんな高いもんでもないし

169 :
買ってみて初めてわかったけど、50センチは短し。80センチの頼む。

170 :
新宿行ったけどなかった
同様にシルクも
シルクは東口の方だけど
タイプCケーブル

171 :
次のiPhoneからライトニング廃止でType-Cになるって噂もあるね。

100均USB Type-Cケーブル比較レビュー
http://zeus3110.wp.xdomain.jp/2017/04/15/100en-usb-typec-cable/

172 :
USB Type-C 充電・転送ケーブル 50cm
VM-01 丸七
USB 2.0 / CオスーAオス
(…タブレットを充電する場合、5.0V 2.1A以上の…充電してください)
って注意書きあるから、そこまではOKなんだろうね(表立っての表示なし)
色:白/黒
Made in China

上で入手しづらいってあったから
使うモノもないのに思わずゲットしちゃったyo (白)
昨日Seria行ったら普通に売ってた
陳列フックに10ヶあった
人が多くないからかな? (陸奥国)

173 :
>>170
新宿のシルクにたくさんあったよ!
30個はある。

174 :
>>165
転売目的で大漁害

175 :
>>171
去年も聞いたなぁ

176 :
タイプCはアップルお得意の認証制度が規格的に組み込めなさそう
認証で純正アクセサリ売って儲けてるよね

177 :
EUがライトニングに目を付けて、汎用性がないとか絡んできてるみたいなんだよね。まああくまで噂の域だし、どうなることやら

178 :
50cmは短いだろ先っぽだけにして今までのケーブル使った方がいいんじゃね

179 :
先っぽだけでいいから…

180 :
>>176
いうほど儲からんだろ
300円くらいのケーブルにも認証ついてるし

181 :
>>179
もう少し深くてもいいのよ
え、もう全部?

182 :
Typecケーブルが品不足なのか
神奈川の大きい店では別に不足もしてないけれどね

183 :
イオンに入ってるセリアって、接客態度悪くない?
一昔前のコンビニ店員みたいに無愛想
ローカルなショッピングセンターに入ってる店は愛想が良い
複数店行ってみての感想

184 :
錯覚ですよ。

185 :
SCに入ってるとこに行くような客は魑魅魍魎多そうで店員がそうなるのも無理はない気がする…

186 :
>>182
誰に聞いたんだよ
たいていのところは潤沢だろ
100円ショップ以外でもよく見るぞ

187 :
100均のバイト店員にどこまで求めるんだよ……

188 :
ダイソーとかキャンドゥの店員は態度良くなくても「まあ100均だし」で流されてそうだけど
何故かセリアは態度悪いとか愛想悪いとか言われやすいよな
バーガー屋でいうとロッテリアとモスもそんな感じ

189 :
お店のカラーやデザインがそれらよりは上品なおしゃれ感あるもんね

190 :
ここってネットからの大量注文は300個からOKなのか。
送料かかってもいいから100個くらいからOKにしてくれればいいのに。

191 :
183みたいな態度のデカいやつらばかり相手してたら笑顔だって消えるよ

192 :
Seria > 299ヶ(まで)は店で買え!



返品・大量注文などよくあるご質問 (FAQ) | 100円ショップのSeria(セリア)
ttp://www.seria-group.com/faq/
・単品300個以上からご注文を承っております。
・店舗と同様108円(税込)での販売となります。大量注文による割引サービスはございません。送料は当社で負担させて頂きます。

WEB注文|ダイソー|ダイソーホームページ
ttps://www.daiso-sangyo.co.jp/volume
・1種類(アイテム)商品につき、500個より在庫がある場合はご注文承ります。
・ご指定の配送先(1箇所)まで、送料無料でお送りします。

大量注文ならキャンドゥネットショップへ|大量注文・まとめ買いが出来るCanDo(キャンドゥ)公式ネットショップ
ttp://ec.cando-web.co.jp/content/volume/
・キャンドゥネットショップの商品は全品・全国送料無料(※1)でお届けします。
FAQ | 大量注文・まとめ買いが出来るCanDo(キャンドゥ)公式ネットショップ
ttp://ec.cando-web.co.jp/content/faq
・Q:1個から買えますか。
 A:ネットショップではまとめ買いのみの販売となっております。
※モノによって異なったり、条件があったりするらしい

193 :
>>192
くわしくありがとう。
キャンドゥはネットショップあったんだな。

194 :
LAWSON100スレないので残念だが見つけにくい位置にTypeC ケーブルが置いてあった

195 :
なぜかB級グルメ板にある

196 :
>>190
楽天の某ショップだとセリアと同じもの置いてあるよ

197 :
隠す必要ありますか

198 :
>>197
教えてほしいならそう言えば?
そんな言い方じゃ言いたくなくなるんじゃない?
前にも良いもの見つけたとか言って何か言わない人いたけどw

199 :
なんで197が教えて欲しがってるとわかったんだろう?

200 :
察してクンには構わないのが吉。

201 :

【吉】Slot
🎴🎴😜
🎰🎰🍜
🌸😜💰
(LA: 1.76, 1.38, 1.17)


202 :
>>201
どうやるの?

203 :
>>198
いや、気持ち悪いんだけど

204 :
最近、100均のクォリティ下がってないか自分が運が悪いだけなのか
最近100均で不良品つかまされてばかり…

この間買ったセリアの腕時計は、時計の調整ボタンが効かなくて時間調整できなくてすぐゴミ箱行き…
別の100均で書い直すハメに…

その次は前持って買って置いたダイソーのヘッドフォン延長コード…
3.5mmの穴が微妙に小さくて上手く入らないコレも使う時に開けたのに即ゴミ箱行き…

全く今年はついてない…

205 :
分別して処理しようね ^^

ってか、交換対象レベルじゃね?

206 :
セリアはレシートなくても不良品は返金してもらえるのに

207 :
ダイソーも交換してくれたよ

208 :
大さじ小さじを量れるミニ計量カップが
主婦雑誌で紹介されてて
(便利かな?)と思って買ったんだけど、
今日全然セリアに関係ない地元スーパーに行ったら
(○都府のマツモ○)微妙に100円より安くで
置いてあってガーン…
まぁ買っちゃったものは活用してるけど…

209 :
100均を過信することなかれ、といういい教訓ですね
文具なんかもホームセンターの方が安く売ってることしばしばだし

210 :
100均の手ぬぐい(本物は端が切りっぱなしらしいので
エセかもしれないけど)を大した目的もなく
何十枚と買いまくってる。
特にセリアは可愛いのとか古典柄とかあって楽しい。
はじめはしっかり洗って和装の半衿に流用しようと
思ってたけど、こんなに大量じゃ使いきれないし
あずま袋でも縫っちゃうかな。

211 :
>>210
それで巾着作ってる人いたなあ
レッツトライ!出来たら見せて(・∀・)

212 :
私はボックスティッシュのカバー作ったよ
ざっと裁ってざっと縫うだけw
テーブルに置くティッシュ用だったから端切れはカトラリーケースの下敷きに

213 :
私もセリアの手ぬぐいは無意味に集めてしまってダメだw
何枚かあずま袋にしたよー
お弁当包むのに使ってる

214 :
ポーチ作ってる人がいた。ダイソーかも

215 :
え?

216 :
手ぬぐいの話なのでは

217 :
今日セリア行ったらカーボン調のシートを売ってた
ダイソーのは長方形だったけど、セリアは30×30cmの正方形で
カーボン風の模様はダイソーよりも目が細かった
色は黒のみで他の色があるかどうかは不明

あと、同じサイズで縞鋼板風のシートも売ってた

218 :
>>183
今まで接客悪いとか思った経験はないけど
一つ思い出した
昔セリア行ったらでレジで若い二人の店員がマシンガントークしてた
自分が店にいる間、ずーとノンストップで凄い早口でベラベラ
よくそんなに次から次と話題が出るなぁと思った
買う物決まってレジ行ったらピタっと止んだけど
流石にあれは苦情出たんじゃないかなぁ

219 :
レジの間に喋ってたわけじゃないんだからよくない?

220 :
客に対する愚痴とか誰かを半ばバカにした話とかは
「客のいるとこに持ち込むなや…」と思うけど、
ただの雑談なら客がレジにいない時にするのは
まぁ許してあげたら?と思うなー。

明日市街地に行くついでに
転写シール買ってこなきゃ。
良いのがあったら裁縫箱(とは名ばかりのお弁当箱w)
をデコりたい。

221 :
セリアのスマホスタンドはいいなと思った
購入したのは透明で角度調整もできないけれどデザインがきれい
縦置きで充電のことも考えられている
使用している5.2インチのスマホに最適

222 :
セリアはオサレっぽさを売りにしすぎてて逆にちょっと不快だったりする

223 :
タイプシーケーブル入荷マダー?チンチン
by新宿店

224 :
ダイソーに沢山あるよ!どしてもセリアがいいの?

225 :
>>222
具体的にどんなところが不快?

226 :
>>222
じゃ行くなよダイソー工作員

227 :
なぜセリアが苦手だとダイソーになるのだろう
謎すぎる

228 :
>>222
セリアで全部済ませる主婦層狙いなんだからさ……

彼らは本物を知る必要もないし間違えだらけのフランス語で日本式のフランス雑貨やってれば満足なんだよ。安くていい時代じゃないか

229 :
ダイソーは商品の数が多いのに物が残念
なぜ柄が入っているのか、なぜこんな色なのかとか

230 :
>>229
それな!ホント残念なモノ多いよな!

231 :
去年の秋くらい?
すごーいですねぇみたいなテレビ番組にダイソーの若手女バイヤーが出てたけど、残念な感じだったからねぇ

232 :
>>229
東京靴流通センターあたりの安物スニーカーみたい
なんでこんな余計な柄わざわざいれてるんだもっとプレーンだったらマシなのにっていう

233 :
>>224
ダイソーは創価って噂だから…
後、Seriaより狭い
地下街店だけど
クレカ使えるかわからないし
まぁ、ありがと〜

234 :
ダイソーが創価かどうかなんてどうでもいいんだが
ダイソーは、セリアで108円の物が物によっては200円、300円するからな単純に高い

235 :
まず、セリアより狭いの意味がわからん
そんなもん店によるだろ

236 :
>>235
新宿って言ってるだろ
ど阿呆

237 :
昨日Seria行ったら、
USB A-C(USB2.0 , 両端オス,50cm,色:白/黒) ケーブルの取り扱い会社増えてた

丸七 VM-01
at.Q AT-CASTUSC01 [new]

VM-01:5.0V2.1A
AT-CASTUSC01:5.0V3.0A
両製品とも、USB PD(Power Delivery) 非対応
との表記あり

238 :
>>228
>>間違えだらけのフランス語

わかる
なまじっか外国語分かるもんで気に入ったものでも間違った文章だったりすると買う気なくす
そういうのって誰もチェックしないんだろうか
英語ぐらいなら話せる人も多いだろうに

239 :
雰囲気だからなんでもいいんだろ
外人も変に日本語のTシャツ着てるやん
「巨根」、「掃除機」、「たまごごはん」、「私の忍者」とか

240 :
>>236
いつ言ったんだよ
きちがい

241 :
>>238
んなこといったら、ハンバーグステーキや
ハネムーン、ジャズの意味知らん奴多いだろ
もし海外で話した日には、別のもの出たり
ノー!ヘンタイジャパニーズで笑われるだけだ

買う気失くすならさっさと隣の国へ帰れよ

242 :
>>241
いやそんな話してないんだがw

243 :
>>240
>>223
>>233
一連の流れ嫁
池沼w

244 :
さすがに223からが一連と思えるのは本人だけだわ
アスペルガーっているんだな

245 :
文脈辿れ
重度池沼

246 :
>>221
小さいキャンバス立てをタブレットスタンドに使ってる
ライトニング用に真ん中にノコギリで穴を開けて。

247 :
>>237
今使ってる

248 :
セリアの角度調節ができるタブレットスタンドもいいよ
簡単に折りたためるから持ち運びに便利

249 :
ロイヤルパーツのusb充電ケーブルが順調
きしめんタイプを使っているけれども断線することなく1ヶ月

1本はモバイルバッテリーに使う外出用
後の1本は室内のac充電用
どちらも毎日使用して耐えている

250 :
レジで金をトレイじゃなくて台に置いたらこちらに置いてくださいだって
こっちは客だぞ命令するな
どこに置こうが客の勝手だろ
どういう指導受けてんだあの店員

251 :
>>250
二度と来ないで下さい

252 :
目の前のトレイすら認識できない池沼はお断り申し上げます

253 :
置いてくださいが命令に感じるって精神病にかかってそう
しかも客と店員は対等なのに偉そうにしてる時点で論外

254 :
USB 2.0,充電・転送ケーブル,丸七

・VM-06
 microBメスーCオス,10cm,5.0V/2.0A
・VM-07
 CオスーCオス,50cm,5.0V/3.0A
・VM-08
 CオスーmicroBオス,50cm,5.0V/2.0A

http://www.happystation.co.jp/mobile/typec.html

VM-01 は >>237

(2017年05月30日(火)確認)
サーバー移行に気付かずと何でか規制扱いにされて書き込み出来んかった
tamae→medaka

255 :

【吉】Status ♠10 ♠3 ♦Q ♦A ♣Q (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.43, 0.54, 0.48(1822.296875) Proc. [1.135973 sec.]


256 :
なんで自分がほしいもの買うだけなのに偉そうなんだろ

257 :
>>256
自分は「お客様」だから偉いんだぞって認識なんだろうね

258 :
こういう適当なことに難癖つけて
「客は偉いんだから!」な人って
結局損すること多そうな印象。
(まぁ直接クレームしなかった?だけマシか?)
お客さまはビジネスパートナーの一人ですって意識で
お互い丁寧に接した方がいいこと多いのにね。

259 :
セリア西九条○日出店だけど
普段は30代くらいの人と若い女性の2人がレジにいることが多いが
若い女性店員はレジが混雑していても何をするでもなく無視していたりするので待たされる事が結構ある
最初からいなければいいのに

260 :
>>259
店じゃなく本部に電話しろ

261 :
クレカ使える基準て何?
瑞江店は使えない、新宿店は使える

262 :
店が導入してるかどうか

263 :
なる、d
導入基準はオーナーレベル?
Seria企業レベル?

264 :
単独かSC内でも変わってくるだろうね
イオンモールやアリオにある店舗は端末がWAONやnanaco対応になっている関係で
クレカも対応してるってパターンが多い

クレカは手数料を店が負担するシステムだから薄利の100円ショップでは対応したくないってのが本音

265 :
d

266 :
このスレに店員さんいますか?
>>250みたいな明らかに店側に非がなくてもクレームを入れられたら謝らなきゃいけないのですか?

267 :
まあそうだろうけど
250のようなのは実際にはクレーム入れることもできないから大丈夫
ここで偉そうにしているだけ

268 :
>>266
そのクレームが正当かどうかは責任者の受け取り方次第だね多分

269 :
>>259
ラムーの横のところか

270 :
>>266
>>250 が釣り針じゃなく真面目に言ってるなら
股のゆるい肉便器から湧いた蛆虫と思ってレジ台のお金をレジに入れるだけ

271 :
客なら何してもいいと思ってるバカが来てたのか
店で買うのもただの契約行為って知らない本物のアホなんだろな

272 :
クレカは使えなくていいよ

273 :
電子マネー使えたら便利

274 :
>>273
使える店探してそこ行けばいいだけ

275 :
>>274
アスペ乙

276 :
セリアじゃない所の店員だけどぶっちゃけ半分以上の人がトレーは使わんよ
年寄りほどサッカー台の端に置きたがる

277 :
何故か持ってきた商品の上に置く老人もいる

278 :
クレカ使えるようにしたら手数料で赤字なんじゃないか
今時サインしてくださいとか言われても困るぞ

279 :
>>278
あんた今どきドンダケ〜

280 :
新八風に聞こえて仕方ない

281 :
レジのトレイってレジ近くの店員側に置いてあるから一度も置いた事ないな
あそこって店員が使うもんだと思ってたわ、まあ一度もトレイに置けとは言われた事ないけど
言われたら置くけどあの位置だと置きづらいなまあセリアの話じゃなくて一般的な店全般での話だが

282 :
グリーンオーナメントのledライトが良かった
単3乾電池が一本で点灯する
小さいペンランドとは異なり持ち手がありストラップまでついていた
明るさは手元を照らすのに十分

283 :
>>281
店員がなんに使うのか

284 :
レイルチケット柄手ぬぐいであずま袋作ってみた。
手が雑なせいで不恰好な上に意外にでかいw

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1276236.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1276239.jpg

自分で選んでおいてなんだが四角が並んだ柄は
地直しの難易度高かったわーw
包んでるのはココナッツオイルの入ったプラ容器。
お弁当やおにぎり持ち歩く習慣ないので
こんなレベルで申し訳ないけど
お中元の酒と一緒に嫁入り予定。

285 :
あずま袋というものを知らない……
洗ってしまうと難しいけど100均の布物は糊やらゴミがすごいよね

286 :
>>282
ラバーコーティングで激しく臭いアレ?

287 :
>>285
うん、だから洗濯板で手洗い+洗濯機でさらに洗って
脱水した。そのぶん歪んじゃって地直しむずい…

288 :
"野菜の皮むきスポンジ" (Seria)

SmaSTATION!! (6月10日(土)2305-2359,テレビ朝日)
毎日の台所仕事を劇的にサポートしてくれる! 「超便利!最新アイデアキッチングッズ」
ttp://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170610_02584.html

で紹介されたので、争奪戦や入荷待ちになる可能性あり

289 :
瑞江店でタイプシーケーブルうってた♪
急速タイプと変換コネクタ
新宿店には無かったのに
勿論購入したけど

290 :
>>288
野菜の皮むきにはステンレスたわしが使える。

291 :
スチールたわし?

292 :
ステンレスって言ってんだろが…。
ttp://www.e-kajitani.com/karu/img/karu-18-2.jpg

293 :
へぇー、ステンレスのたわしってあるんだ

294 :
>>293
一体どれだけ無知なんだよ、お前。

295 :
キャンドゥでストールクリップ売ってるというんで買いに行ったんだけど、
結構人気なのか取り置きお願いして買い直しに行く必要があったしちょっと地味め。
たらればだけど、セリアがセンスいいのを売りだしたら飛ぶように売れそうだなぁ…

296 :
HPから要望出してみるとか
何もしないよりはマシ?今年は無理でも来年には出るかもよ

最近の新商品はアメリカン系というかカッコいい系というか自分の好みと合わない商品ばかりでショック
今イベントにたくさんあるマウンテン?あまり好きじゃない

297 :
マウンテンもう終わってない?
今行くと海系モノばっかだよ

298 :
[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]

299 :
( ・`ω・´)

300 :
>>297
近所のセリアのイベント棚はマウンテンが一面に広がって海系はその横にちょっとあるだけ
海系もっとゆったりとしたスペースで見たい

301 :
昭和レトロ雑貨シリーズのミニチュア食品サンプル買ったら
メーカーがウチの近所だった…

302 :
セリアのルーズリーフいいな。

303 :
黄色いのがいいな。

304 :
貝殻使ってミニビーチ的なのを作りたいけどセンスなさ過ぎていつもあきらめる

305 :
あのマウンテンってコールマンのパクリ丸出しだよね

306 :
そろそろ蒸れる季節なので今年もメッシュのクッション買って来た

307 :
都内から行ける大型店舗のオススメってどこ?
つつじヶ丘は行った。

308 :
山梨や越谷とかいいのかな?w

309 :
>>308
都内か神奈川、千葉埼玉でお願いします・・・。

310 :
錦糸町は?
駅前の丸井と、ちょっと離れたショッピングモールの地下にも入ってて、そんなに大きくないけど品揃えが違う
ダイソーの大型店もある

311 :
>>309
立川のららぽーとは?

312 :
イーアス高尾のセリアも大型じゃない?

313 :
い草の座布団って色ついたりしない?

314 :
>>313
色移りはしないけど1シーズン経たずにクッションがぺしゃんこになってイグサが折れてくる
なので俺としてはメッシュのクッションをお勧めする

315 :
>>313
春買ったい草座布団が今日のゴミの日に捨てる程度には耐久性なし
我慢して座ってたけど折れたい草が尻に刺さって痛いから腹立って捨てた

316 :
1シーズン使い捨てでもいいから
車の座布団にしたいんだよな
小さな事だけどホムセンで買った方が良いのだろうかw

317 :
車のシートに敷くなら竹片を繋げてあるのがおすすめなんだけど100均で見なくなったなー

318 :
今度お台場のビーナスポート店舗にいってみよう

319 :
ヴィーナスフォートな
女神の城だ

320 :
千葉市内のセリアで割と店舗が大きくて品数も
それなりな店舗はどこか分かる方いますか?
千葉市と言えどはしっこの方なので出来れば
駐車場があるとありがたいです
まだ引っ越したばかりでお店が色々分からなくて
セリアのHP見たけどダイソーみたく店舗面積が
載ってないんですね

321 :
引っ越したばかりならまずは近所のでええやん。

322 :
>>320
幕張

323 :
カナル型イヤホンアーミールック気になる
音質悪そうだけど100円ならなあ

324 :
>>322
今度行ってみようかなと思います。
ありがとうございます!

325 :
>>323
もしそれがXYY-44のことなら、100均イヤホンの最近の当たりだよ。
ただ、個体に当たり外れあるから3個くらい買う覚悟で

326 :
>>325
XYYでした!でも数字は16とか32でした。。
イヤーピースが小さいのが気になりましたが予備で欲しいなぁ 丸七のXYYシリーズは100円の中では良い方なのでしょうか?

327 :
>>326
16→当たり
32→16のスマホ向けモデル
44→16と中は同じ

音が変とか小さ過ぎるとかは外れと思っていいよ。

詳しくはこちら
■100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart8
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1471706981/

328 :
>>327
詳細ありがとうございます!
何個か買ってみようと思います

329 :
このスレ見て気になったのでセリア行ってスマホ用のXYY-32-A買って来た

早速聴いてみたけど確かにこの音質で100円は驚きだわ
ただ、中高音域はいいんだけど、低音域がスカスカでドンシャリじゃなくシャリシャリって感じ
あと、>326も言ってるけどイヤーピースは要交換だね

330 :
>329だけど、数時間程度使っただけでかなり音質が変わってきた
買ったばかりの時点では低音がスカスカだったけど、今日の時点では普通に鳴ってる
ヘッドフォンがエージングで改善するのは昔買ったSONYのMDR-EX700の偽物で経験済みだけど
こんなに早く変化が現れるとは思ってなかった

331 :
>>327
今日買って来たんですがXYY44であってました。イヤーピースはいらなくなったイヤフォンの大きめと交換して視聴したのですが音がやはり音が小さく軽いようなボーカルの声だけ聞こえるような感じでしたハズレですね。。残念

332 :
自分はイヤホン買うとまず200時間くらいエージングするのでわからんが、そんなに変わるならやったほうが良さそうだね。

ちなみにセリアには低反発イヤーピース(コンプライのパクリ)も売ってるのでXYY買った方は検討してみては

333 :
新宿店TypeCケーブル売ってた
昨日の15時ぐらい行ったら在庫白黒と各6個ぐらい合った
白黒各1つ買ったけど
変換アダプタが白黒各1個しかなかったから全部買った

334 :

【吉】Slot
🍒🍜🎰
😜🎰🍜
🍜🌸😜
Win!! 4 pts.🚩(LA: 0.56, 0.65, 0.71)


335 :
ツムツム用に買ったペン先に小さな丸い板がついてるタイプの
タッチペン。
尖端がゴムや伝導ネットのタイプはよく見かけるけど、これは初めて見たので
思わず買ってしまった。すごく使いやすい。
キャンドゥで買いました。

336 :
誤爆なのか荒らしなのかボケなのか馬鹿なのか
判断に困る

337 :
>>336
それな!

338 :
>>332
そのイヤーピース見てみたけどサイズが10.5mmしか売ってなかったので
仕方無く3サイズセット入りの普通のタイプ買ったよ
低反発のは12mmのMサイズがあれば買ったんだけど…

339 :
100ローにあるよ

340 :
>>339
そういうの早く言ってよ〜(松重豊風に)

ありがとう、今度行った時に見てみる

341 :
七夕が8月7日の地域も今のうちに買わないと当日無くなってるかもよ!
セリアの販売基準は本州だからイレギュラーのところは考えてないよ!

342 :
>>341
それってどこの人?

343 :
>>342
七夕が8月なのは北海道かな
函館は本州仕様だったような

344 :
地方は8/7にやる所も多いんじゃない
夏休みでイベントに集客しやすいってのもあるし

345 :
七夕商品自体を見かけないわけだが

346 :
ステンレス雪平鍋が最近見つからない

347 :
>>345
そもそも七夕用の商品ってあったっけ?
短冊?

348 :
カセットテープ売ってるんだな

349 :
黒猫のウォーターボトルやっと買えたー\(^o^)/

350 :
ウォーターボトルかわいいのが多くてほしくなるけど保温性・耐久性がなさそうでいつも躊躇する

351 :
そりゃ保温性なんてないだろ

352 :
イヤホンマイクのXYY-32-Aだけど、ボリューム絞って聴くと途端に音がチープになるな
そこそこボリューム大きくすると気にならなくなる
有名メーカー品だと少ボリュームでもちゃんと聴こえるからこれも価格の差なんだろうな

353 :

Slot
😜💣🌸
🌸🍒🎰
🎰🍜😜
(LA: 0.53, 0.78, 0.82)


354 :
>>350
保温性は期待しないほうが良いですよ…
おなかを壊さないように常温の水を入れるのに使っています。
3か月以上使っていますが水漏れ無しです!

355 :
ウォーターボトルは水筒として使ってる
物によるけどダイソーのより耐熱温度高いから冬場は特に重宝した

356 :
ウォーターボトルの材質って何なんだろう
ポリカーボネートみたいに溶け出したりしないよね

357 :
どんどん割り箸の本数が少なくなる

358 :
自然保護と言う名のコストダウン

359 :
マニキュアも減ったよね

360 :
セリアにだけあったステンレス鍋
もう求めても巡りあえなくなってしまったのですね

361 :
単純に中国の物価が高騰してるからだわ

362 :
ギャラクシーグッズがまだ沢山ある店舗教えてください、行けるのは新宿、新宿から本厚木までの小田急沿線です

363 :
あのシリーズは模型裏で紹介されてからいきなり在庫減ったな
俺もディスプレイケースに貼ったりしてる

364 :
>>363ペーパーウエイト欲しいですもうむりかも‥これからセリア巡りしてきます

365 :
回転率の悪い店を探してみたら良さそうですねー
あとはメルカリとかにあるかも…

366 :
メルカリなぁ…
キャンドゥで売られていた背景ボードをボッタクリで売ってたりするんだけに
そいつが買い占めたりして…

367 :
ステン鍋もそうかー!

368 :
>>365ありがとう女なので星座ヘアピン買いました、ペーパーウエイト見るの忘れてた

369 :
丸七
http://www.happystation.co.jp/mobile/typec.html
VM-01 USB Type-C充電・転送ケーブル 50cm
   ※補足 (2.1A) USB Aオス Type-Cオス 充電・転送ケーブル 2.0
VM-06 2A MicroUSBメス Type-Cオス 充電・転送変換ケーブル 10cm 2.0
VM-07 3A Type-Cオス Type-Cオス 充電・転送ケーブル 50cm 2.0
VM-08 2A Type-Cオス MicroUSBオス 充電・転送ケーブル 50cm 2.0

VM-11 3A USB Aオス Type-Cオス 充電・転送 ロングブッシュケーブル 50cm 2.0
VM-12 3A USB Aオス Type-Cオス 充電・転送 フラットケーブルクリアモノトーン 50cm 2.0
VM-13 3A USB Aオス Type-Cオス 充電・転送 ストリングケーブル 50cm 2.0
VM-14 3A USB Aオス Type-Cオス 充電・転送 カラーケーブル 50cm 2.0
VM-15 3A USB Aオス Type-Cオス 充電・転送 アルミコネクタケーブル 50cm 2.0
VM-16 3A MicroUSBメス Type-Cオス 充電・転送変換アダプタ 2.0
※補足 2.0→USB2.0,MicroUSB→USB MicroB

[New]VM-11〜VM-16

自分が店頭で確認したのは、VM-11,14,15,16

━━━━━
Seriaでも、飲料や食品の扱ってる所ってあるんだねぇ…(DAISOの縮小版って感じだった)
(お菓子のデコ用とか以外で)

(7月9日(日))

370 :
北海道だけど昨日ペーパーウエイト置いてたの見たよ
店員さんに聞けばいいのに
欲しかったら注文すれば入荷してくれるかもよ

371 :
もちろん絶対じゃないけど近くに他の100均がある、駐車場が有料だと商品の回転が遅いのかな〜てかんじ
逆に隣にスーパーがあって駐車場無料だと売れ行きよくて残ってないかも
イオン入っているような小さいお店は大量の商品が詰め込まれているから探すの大変。もしかしたら在庫に眠ってたりして

372 :
>>365今日ペーパーウエイトありました、店舗により偏りすごいです

373 :
>>370ありがとう神奈川の中央辺りの店舗にありました、ギャラクシー在庫偏りすごい

374 :
近くにあるセリアはどこも観葉植物を扱っていない…

375 :
セリアって一昨年くらいに観葉植物の取り扱いやめたはず

376 :
>>375
そうなんですか!?知らなかったです…
ダイソーさんに頑張っていただかないと…

377 :
>>376
キャンドゥにもあるじゃん

378 :
>>369
のVM-12,13も確認した

379 :
ルーズリーフいいな。

380 :
黄色いルーズリーフ。

381 :
色がいいな。

382 :
セリアにも繭玉ってあるんだねー。ダイソーでなかなか置いてないんでセリアのいける店舗に電話して在確してから買ってきた。
噂の通りに40度のお湯で数分、だと硬い当たりのままらしいんで水から弱火で数十分ふやかしたら糸引いたw

なんでも色々試した人は「オイルマッサージ様に使うといい感じ」だそうな。

383 :
ルーズリーフいいよね。

384 :
フットカバー脱げないようにするシリコンのやつ、全然話題になってないけど需要ないのかな?
自分の中ではここ最近のあたり商品なんだけど

385 :
>>384
具体的にどんな物なのか、さっぱりイメージできんわ。

386 :
>>384
知りたい

387 :
>>385
>>386

ttp://www.mitsuki-ltd.jp/product/%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%81%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%83%91%e3%83%bc2p/
結構前から靴下のところに置いてあったよ

388 :
>>387
これ男が買ってもいいやつか?
この時期よく履くけどすぐ脱げるからあったら試してみたいわ

389 :
>>387
ありがとう
見落としてただけかなぁ
これですぐ脱げるカバーを復活させられるよ

390 :
>>387ありがとう!
昨日、セリア行ったのにーorz
今日も行ってくるわ!

391 :
少し前に流行ったドリンクボトルが、隣の市のweet?とかいう100均にそっくりシリーズあったんだが、こっちは中栓が付いてて飲み口付いてた仕様だった

392 :
meetsミーツ やwattsワッツなら近所にもある
マイナー100均てどれくらいあるんだろな 全国分布図とかで見てみたい

393 :
百円領事館はマイナー?
あとはスマイル?とか

394 :
かかとストッパー置いてなかったーorz
と言うか、新商品なのでまだ入荷してませんって言われた。

>>392うちの近くにルプリュって名のCan Doがある
袋はCan Doなんだよね

395 :
>>394
ル・プリュはキャンドゥを女性向けにした感じで品揃えが若干違う

396 :
>>392
参考になるかわからんが
ttps://hyakkin.geomedian.com/

397 :
シャンプーボトルで背の高い四角が品切れだった
再入荷すればいいな

398 :
>>396
ありがとう
やっぱこういうのあるんだね
他の地域の見てみると知らないのあったりして面白い
ミーツ・ワッツやシルクって半ローカルかと思ってたら意外ともう全国規模の店なのね

399 :
まともなスピーカーを売ってるのはセリアだけになったね

400 :
いまは包丁すら百均じゃ売ってないか、売っていてもレジんとこで「包丁希望の方はスタッフに声をかけて」って、
包丁みたいな最強かつ最凶の刃物を通常の売場に並べるのは危ないてことかね?
それならスーパーやホームセンターはどうなるのって話だが、、


じょいうお

401 :
>>397
600mlのデコボコで白黒があるやつ?

402 :
小型の掃除機用に延長ホースが欲しかったんだけど、売ってそうで売ってないのな。
ググっても洗濯機用の排水ホース(これも100均には無い)を改造する話ばっかで、
昔から取り扱ってないのか…
ノズルはいろいろあったんだけどね…

403 :
わ〜ちょうど俺も探してる!w 意外と無いよね〜
ホムセンに「つぎてパイプ」っていうのは100円で有った
あと先端ノズルとかはあるんだけど、単純な延長ホースが無い

404 :
数年前にダイソーで洗濯機用のホース売ってたな
材料費高騰と需要の問題で扱わなくなったんだろうけど

405 :
>>401
白色だよ
今日も在庫無しで諦め背の低いタイプを購入してきたところだ

406 :
だがそれがいい

407 :

【吉】Slot
🎴🍜👻
🎰👻🌸
🌸🎴🎰
(LA: 0.62, 0.73, 0.87)


408 :
そろそろウォシュレット直してもらおうかー!!ノズルが引っ掛かって洗浄されないままだ。それかリモコン撤去しちまえ!

409 :
>>329だけど、右側が聴こえなくなった
最初は接触が悪いのかな?と思ったけど、別のヘッドフォンを付けたらちゃんと使えるし
接続機器を変えても駄目だったから断線したっぽい

別に無理に引っ張ったりしてないのに1ヶ月ちょいで壊れるなんてどんだけヤワなコードだよ…
使っている時は結構いいなと思ったけど所詮は100円か…

410 :
すごくいらっしゃいませとかの掛け声に特徴のある店員がいて頭から離れない
クレーム出すほどではないけどあの言い方はなんとかならなんのか

411 :
同じイントネーションでどういたしましてーと言う勇気を持つのだ

412 :
どういたしましたー

413 :
“客”でなくなるか、
行かなければ聞くことはなくなる

414 :
キャンドゥに「108円になりやす♪」「ありがとうございやした〜」っていう若い女の子がいる

415 :
>>411
どういたしましてぇぇぇ?ん
想像しただけでも笑うわw
さすがにそんな勇気無いw

416 :

Slot
🍒🎰💣
😜😜🌸
🌸👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 1.13, 1.32, 1.27)


417 :
蒲田のセリア、もっと猫とかしろくまの食器置いてほしい。
わざわざ買いに行ったのに、あんまりないんだもん。
上の階もセリアにすればいいのに

418 :
座椅子に使っているメッシュ背もたれが破れてきたので新しいのを買いに行ったら何処にも売ってない…
あれが無いと腰痛になるから早く買い替えたいのに…

419 :
補修はホームセンターへ行こう

420 :
車の座席にも使ったりするあれ?
もしそうなら以前百円領事館でも見たことがあるけど…今もあるのかは分からない
そういえば近所のセリアで見なくなったなあ

421 :
ハロウィンもう並んでるんだね
他のところと比べてから買いたいのにまだ置いてないw
先手売ってるつもりだろうけどもう少し時期考えてほしいなw

422 :
でも人気のものはもう欠品だって言われちゃった…
今はインスタで早々に出回るから早く買わないと手に入れる前になくなっちゃう

423 :
黒猫の顔のポーチがおすすめ

424 :
ハロウィングッズ
魔道書の豆本があると聞いて探し回ったが見つけれんかったわ
まだ未入荷なのかな
セリアのセンスがニッチ過ぎて嬉しいw

425 :
今年のハロウィングッズ全体的にグロいなあw
かわいい黒猫とかもっと増やしてほしい

426 :
>>418 うちの最寄店にはあったけどね、@都下H市
それはそうと、ようやくリサ&ガスコラボ見掛けられるようになったがな

427 :
ちょっとヒマだった
1 八王子 (5)
2 日野 東村山 東久留米 (各1)
× 東大和 羽村 (各0)

428 :
わざわざ行ったなら暇過ぎw
夏休み中?

429 :
何か勘違いしてない?

430 :
0.28のボールペンが買えるのはすごく助かる。
定価より安いし。

431 :
何でそんな中途半端なの?
キリよく0.3oでいいでしょ

432 :
0.3mmのボールペンは液ダレすることがある

433 :
浮き輪買おうと思ってたらハロウィンに駆逐されてたわ

434 :
>>433
おもちゃコーナーに浮き輪あったよ

435 :
>>417
セリアのために立ち退き料出してやれよ

436 :
>>417
狭い店舗にあれもこれもは置けないんだから欲しけりゃ注文しな

437 :
こけしのしおりなかった・・・ハロウィンコーナーあっても買いたいのない

438 :
>>418だけど、たまたま寄った近所の小さいセリアで売ってた
狭いから場所を取るアイテムは置いていないと思っていたけど灯台下暗しだわ

腰痛持ちには有り難いアイテムなだけに今度は予備も買っておいた

439 :

【吉】Slot
🌸🎰💣
💰😜🌸
🍒👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.41, 0.46, 0.45)


440 :
ロイヤルパーツのUSB充電ケーブル(きしめん)を2本使っていた
1本はスマホ充電中に動かすと充電が切れることに気づいた
怪しいから被覆がもとからふくらんでいるところを分解したら4本線のうち真ん中の2本は微妙につながっていなく接触不良を起こす感じだった

品質に問題ありだけどもう1本は充電に問題ないから使い続ける

441 :
ハロウィングッズのコーナーに傷口シールってのがあったんだが
その形状が…
http://oshabe.com/wp-content/uploads/2017/08/sfefege-225x300.jpg
これヤバいだろ…

442 :
>>441
人面そならぬ、満面そw

443 :
お前のそんなグロいのかよ

444 :
真っ当なネタはないの?

445 :
しかも「そ」じゃなくて「瘡」だから
やまいだれだから

446 :
>>445
ずっとじんめんそだと思ってたわ。サンキュー

447 :
昔、ブラックジャック(漫画)見てたので“人面瘡”は(強烈な印象なので)覚えているが、お目にかかれたことがない (´・ω・`)

喋り出すの見てみたい (^_^;)

448 :
やっと>>441の意味が分かった
中学生かよw

449 :
>>441
タモリマークそのものだw

450 :
人面疽じゃないの?

451 :
0224

Slot
🎴🎴🌸
🎰🎰👻
🌸😜🎴
🚩(LA: 0.71, 0.86, 0.91)


452 :
>>441
生理用品のポーチに貼っておきたい

453 :
前張りに使ったら良さそう

454 :
前張り取ったら、更にグロいの出てくるってかw

455 :
>>441 見てきた
例の形状の他にもう2種類あった
↑のものよりインパクトが薄い感じ
パッケージは↑の図柄で、入っているものが違っている。JANコードは同一だった

456 :
こけししおりなかったから今日見に行ったら雑貨コーナーにあるの見つけた
これ買うつもりなんだよね

457 :
何で見つけたその場で買わないのか理解不能

458 :
7月ごろ見たのがイベントコーナーで、8月にみるもなかった
から雑貨コーナー見るもなかった

459 :
今月も見るもなかったんだよね

460 :
何言ってんだこいつ

461 :
>>460
こけししおりだ今月も行ったがなかったんだ昨日見に行ったらあったんだ

462 :
だから何なんだよ
あったなら買えばそれで済むじゃん
それに限らず品切れたものが入荷したりは普通によくあることだし

463 :
文面からしてまともな奴じゃない事は分かるんだからNG入れて相手にしなけりゃいいだろ
何の為のワッチョイだよ

464 :
こけし好きにまともな奴はいない

465 :
司会「電動」
水沢アキ「こけし!」

466 :
電動タイプ(やタマゴ型とか)はみんな使ってマス

467 :
柏原芳恵

468 :
ハローキティのカレンダー扱ってますか?

469 :
>>468
どういうタイプ?
卓上型ならあった

470 :
>>469
卓上か…

ありがとう

471 :
嫁がコルクの鍋敷き買ってきたんだけど
腐葉土臭が半端ない
圧してみてもコルクみたいな弾力もないしポロポロ崩れる
ただの朽ち木でも圧縮してるんだろうか

472 :
ウチもコルクの鍋敷き愛用しているけど臭いや崩れは無いな

コルク鍋敷きってスーパーやホームセンターだと
同じ大きさでも価格が5倍以上違ったりするからやっぱ品質の差はあるだろうね

473 :
LDKでもコルク鍋敷き高評価だったから買ったけど臭いもないし今のとこ丈夫
>>471の奥さんがたまたま外れひいたとか?

474 :
臭いを指摘したらカーチャンに激怒されてしまいました。。。
ハズレだったんだとお伝えしておきます。。

475 :
ハズレって鍋敷きのことだろ?




カーチャンじゃないよな?

476 :

【末吉】Slot
😜💣🍜
🍜👻😜
💣🍜🍜
(LA: 2.38, 1.43, 1.29)


477 :
ハロウィングッズあるぞ

478 :
トイレスタンプ買ってみたけどあまり期待しない方がいいかな
でも押した時の感覚は楽しかったw

479 :
昔のガンガン水流すトイレだとすぐなくなるぞ

480 :
ギリギリ水がかかるラインを見極めてスタンプすれば長生きするかもしれん

481 :
368ページノートって去年、一昨年と在庫切れで手に入らなかったんですが、
今はもう手に入りますか?
出張で吉祥寺にいくので、吉祥寺のセリアにあればいいなぁと・・・・

482 :
>>478
本家のスクラビングバブルトイレスタンプ使ってるがブルーレットなんかよりよっぽど効果あるぞ
ただ、香りが酷い…
一昔前に流行った海外の柔軟剤みたいなドギツイ臭いだから
効果が大差無くて香りもいいなら100均の方を買うわ

483 :
>>481
有り余って売ってるの見るよ

484 :
>>483
ありがとうございます
新宿の方へ買いにいってきます

485 :
ダイソーしか行ってなかったけどいいね
文具好きの俺としてはタワーペンスタンドが超いいね
300円してもいいから幅広置いてないかな

486 :
620 名前:_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 9d06-Qv0S)[sage] 投稿日:2017/10/08(日) 18:17:19.06 ID:OjuiTqnv0
微妙にスレチかもだけど、セリアのタワーペンスタンドいいね

487 :
0x0a
Slot
🍒👻🎰
😜💣😜
🌸🍒👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.29, 0.45, 0.48)


488 :
368ページノート
吉祥寺じゃ売ってなかった・・・・・・・・・・・・・
セリアって本当にクソだな

489 :
↑上で"新宿"の方に行くって書いてるのに、何で"吉祥寺"行っとんねん!愚痴はそれからじゃね?

店によって品揃えが違うのは、ダイソーでもお馴染みだべ

490 :
>>481で聞いたときは吉祥寺だったもんでな・・・・

次は新宿だ
電話で在庫確認しとくかな

491 :
その交通費でもっといいノート買えよ

492 :
新世界の神になれるノートを

493 :
セリアでデスノは売ってないの?
秋葉原ジャンク通りでは売ってた
¥300くらいで

494 :
>>493がバナナの皮に滑って転んで死ぬ」

495 :
>>485
ハガキ用とは書いてあるけど同じサイズの幅広もあったよ

496 :
✕サイズ 〇シリーズ の間違え

497 :
>>495
文房具が溢れてるので行ってみますね

498 :
キッチンタイマーがすぐ壊れる。
3個連続で

499 :
>>498
種類がいろいろあるけどどれ?
オレが使ってるのはもう3年になるよ。(薄っぺらいタイプ)
去年買ったテンキータイプもまだ使えてる。

500 :
セリアにシリコンパフ出てたんだ!
気になってたから今度買ってみよう

501 :
セリアはオサレ感が強いよな
地味なフレッツとは対極って感じ

502 :
昔ながらの百均が恋しくなったらフレッツに行く
セリアだけじゃなくキャンドゥもダイソーもオサレ寄りになって時々気疲れしてしまう
といいつつこれからセリアに猫型のメラミンスポンジ買いに行く

503 :
最寄の店が換気機能ないのに休憩室でタバコ吸ってて不快だわ。
どうにかして止めさせたいけど、普通にクレーム入れるより電凸の方が効果あったりする?

504 :
そういうのは直接店舗に言うより本部の客専に報告しないと意味がないとおもうべき
ただその前にその現場の証拠を撮っておかないとただのクレーマーだとスルーされる可能性はあるが

505 :
>>504
サンキュ。
証拠は難易度高いですね。取り敢えずメールと電話してみます

506 :
セリアとキャンドゥは商品被る事良く有るけど、ウチの近所だと品揃えは断然キャンドゥだ
キャンドゥになかったらセリアに求めに行く
問題は、近所にDAISOが無いこと…新製品やら欲しいのに…!

507 :
LEDキャンドル買ったら底の電池の蓋が付いてなかった…二個ともだ

508 :
返品すれば

509 :
>>508
けど値段が安いと返品するのもなぁって思ってしまう
それこそが罠なのかもねw

510 :
>>509
レジのところに返品要項書いてあるでしょ
ロットによる不良もあるからちゃんと言った方がいいよ

511 :
横長アナログ置時計で秒針が微妙に長くて
12時のとこで回らなくなるやつに当たってしまったことがある
どんなにすぐ壊れても何も思わないがこれだけは返品した

512 :
>>511
なにそれw

513 :
>>511
ワロタ

でもそういうのって下手すりゃモーターが過熱して
最悪の場合、火事になる可能性もあるから怖いわな

514 :
ちょっと寂れた食品スーパー大型店の二階の半フロアをキャンドゥが占拠してたのに
最近行ったら半フロアどこか、1区画にまで縮小してた
まああの大型食品スーパー自体が寂れてるてのもあるけど、半フロアが1区画とかキャンドゥ自体も寂れてるよな…
大丈夫なのか?ダイソーやセリアに随分差をつけられた印象

515 :
>>514
スレタイ読め

516 :
柔軟剤の変えボトルがでていた。たぶん見るのは初めて。

517 :
ちょうどいいサイズのメモノート置いてたな。
無印のメモパッド買おうとしたが使い切れないし見づらくなるからね

518 :
メモパッドなんて買わなくても
プリンタ用のコピー用紙を切って
目玉クリップで束ねて使えばよくない?

519 :
>>518
線が引いてあるのが欲しかった
コピー用紙をメモに使うって手もあるが整理下手な俺はノート派

520 :
近所にキャンドゥいくつもあるのに、どれも現金払い
今はクイペで払いたいのに

521 :
セリアのスレなのにキャンドゥのこと書き込む人たちがいるのってなぜなんだ…

522 :
どうしてもこのスレに書き込みたいが、ネタが無い…

最近Seriaに行ってないな(2W位)…

523 :
白色の調味料ボトル買ってよかった
今まで調味料は全部大きなペットボトルのまま使ってたので
ドボドボっと大量に出て入れ過ぎることが結構あったけど、
ボトルに詰め替えたら少しずつ出て来るので使いやすい
場所も取らず白で統一感あって清潔でいい感じ

524 :
電動のミニクリーマーってもう売ってないんか?
毎年ココア飲むのに便利だったんだが、探してもみつからん…
(持ってたのは踏んで割れてもうた…)

525 :
セリアに無かったらほぼ同じものがキャンドゥにあるから見てみたら?
ダイソーのは昔馬力が弱いと言われていたけどその後パッケージリニューアルされたときに商品も改善されたかどうかは知らない

526 :
>>524
ウェブで方言を使うデメリットに気付いてない時点で、バカとしか言えないな。

527 :
>>526
ウェブ?w
別に話通じてるし問題ないけん

528 :
今はスラングにすら元は方言な言葉があるくらいだし確かに方言書いてるが意味が通じないほどではないのに
そんな程度で堂々とバカ呼ばわり。……

529 :
スケジュール帳、B6手帳MEN'sっていうのを衝動買いしてしまった
女だけどLADY'sは変な色しかなかったから許して

530 :
ネット上での特徴づけなんて方言が一番楽ですやん。
そんな俺は愛知県民だけどな!

531 :
ウェブで方言使ってる奴を見れば分かるが、マトモなのなんていない。
進んでそんなのと同類になるなんてデメリットしかない。
目立ちたがりでわざわざ匿名掲示板で自己主張したいって言うのなら、
コテハン付ければいいだけだし。

532 :
>>531
頑張って生きろよ。

533 :
確かに方言使ってるが、あの程度の話で「方言!まともじゃない方言使いと同類か!」と断じるような
ご自分の了見の狭い勝手な考えを信じこむ自称まともな標準語使い。……

他人のほとんどどうでもいいような些事をあげつらってバカ呼ばわりするのがd1c9-DRukにとってのまともな人のすること………

534 :
ウェブwwwww

535 :
伸びてると思ったらセリアに関係ないことでか…

536 :
>>530
別に礼を言ってくれとは思わないが、あなたの質問に反応してる私をスルーして
煽りにだけ反応することもないと思うの

537 :
>>536
お、おう…すまんな!
心の中では感謝感激やで!

538 :
じゃあここは俺が代わりに

>>536
ありがとう

539 :
>>537
おい被ったやないか!
空気読んでくれや

540 :
>>539
すまんやで!
でも兄さんみたいな人がいっぱいいたら、人類、皆平和や!

いや、すまん、セリアに関係ないことはこの辺にしときましょうか。
自分も無駄に悪乗りし過ぎた…

それはそれとして、電動ミニクリーマーはもう売ってないん?

541 :
ウェブw

既に2回もレスあるが言いたくなる

ウェブw

542 :
セリアは割といいものが多いよね
どこにでもありそうなのはダイソーが安いけど
キャンドゥが一番量が少なかった

543 :
http://imgur.com/AwyNjgp.jpg

セリアで猫柄のボールと皿と買って来た。
可愛くて満足。

544 :
A10
【凶】Slot
🌸🎴🎴
🎰🎰🍜
🎴😜🎰
(LA: 1.11, 1.17, 1.05)


545 :
>>543
肝心の猫が可愛くないじゃないか…。

546 :
なんかダヤンっぽいな
欧州の方とかでありそうな感じ

547 :
>>543
かわいいよね
私は緑好きなのでウサギ柄を買った

売ってるのって中皿、小皿、中ボール、小鉢の4種で合ってる?

548 :
水性ニスが使いやすくて続けて買ってたけど、夏休み以降店頭に置いてないし在庫訪ねてもしばらく入荷してないと言われるからそろそろ生産終了してるのかな?
混ぜてもいいし、伸びもよくて乾きが早いから重宝してる

549 :
黄変しないの?

550 :
継続して買ったりと量が欲しいときは工具店などでデカい奴を買った方がお得じゃね?

551 :
>>540
昨日キャンドゥにあったよ。ほぼ同じものじゃないだろうか

552 :
>>547
メインの絵柄はウサギのほうが可愛いんだけどレイアウトに難アリというか妙に余白が多くて間が抜けた感じがするからネコのにしたわ
チェシャ猫系だよね

553 :
>>543
そういう絵柄最近多いけど可愛いよね

554 :
猫柄のお皿、他の百均スレで全く同じ画像があるけどよっぽどうれしかったんだね

555 :
3mのLANケーブルって廃番になっちゃった?

556 :
セリアは古い店舗の方がオサレ感がなくて好きだなぁ。

557 :
メタルシャワーヘッドスパっていう商品(正確な商品名かどうか微妙に違うかも)は今セリアに売ってますか?
泡立て器の先っぽ切り落としたような形のマッサージ器具なんですが
ネットでセリアにあるような記事見たけど最近あるのかどうか。一番近いセリアでもちょっと遠出になるので情報あると助かります

558 :
>>557
うちの近くのセリアにはあったよ
ちな関東
店行く前に電話して聞いたらいい

559 :
転写シール、種類増えたなあ
でも最初の頃に出たやつの方が汎用性あってなんにでも使いやすかったかも

560 :
>>558
ありがとうございます!

561 :

Р
Slot
🎴🎰😜
👻🌸👻
🍒🎴💣
Win!! 4 pts.(LA: 1.84, 1.62, 1.63)


562 :
>>548
やっぱりそうか・・・
どうりで7店舗くらい廻っても見つからない訳だ
人気あるらしいのに何で生産終了するんだろう

563 :
ある地域では売れているのに他では全然売れないってパターンもあるし
コストが高騰してその量では売れなくなったというパターンもある

減量して売ればいいじゃないかって言う人も居るだろうけど
ああいう商品って容器代が結構コストを圧迫していたりするので簡単にはリニューアル出来ないのよ

564 :
セリアの電卓ってボタン電池使わないのあるけど使える?
使えるなら買う

565 :
まあ使える
カシオとかに比べると明らかにショボいけど
少し暗くしただけで消えるとかボタンがフニャフニャで押した感覚が弱いとか

566 :
ソーラー8桁 Seria E0079 4947879700784
H115×W70×D8(計測,表記無し) mm
一次電池:無し

567 :
2液エポキシ接着剤は売ってる?
ダイソーのはダメダメすぎて

568 :


569 :
100円オイルライター欲しかったのにいつの間にかなくなってるね

売れなかったのかな

570 :
定番商品だからコストの問題だと思う
そもそも本家のZippoなら安い物でも2000円弱する物なのに
ランクの低い材質で固めた模倣品とはいえ100円で供給出来る事自体凄いだろう

571 :
ペン型のブラシ部分を出し入れ出来るモバイルクリーナーって言うのがキーボードとかを掃除するのになかなか良かった
長さ調整出来るからブラシの固さ加減も調節出来る

572 :
新商品でネコの皿が出た頃、即完売→メル〇リに転売品がゴロゴロってのが多かったよね…

573 :
>>572
だから何?
田舎でセリアもダイソーもない
地方にはそんなところはたくさんある
僅かな手数料でそんな人のために購入してきてくれて配送してくれるなんてありがたい話だろ

574 :
転売のために買い占めるやつがいるからその店で買えるはずの人が買えなくなるんだけどな

575 :
>>572
いくらで売れるもんなの?

576 :
>>575
https://item.mercari.com/jp/m26292776395/
https://item.mercari.com/jp/m28594300495/
https://item.mercari.com/jp/m95356741476/

価格的には倍近いけど、送料込だから利益は2〜300円くらいかな?
まぁ暇な主婦の小遣い稼ぎとしては上々かも

https://item.mercari.com/jp/m68814621847/
こいつなんて6枚セットを1799円で売ってる

577 :
>>576
こういうのセリアの名前よく出せるな
物良くても100均のバイアス掛かって2〜3倍も出そうとは到底思えない

578 :
>>573
こじきっぽい発想だね

579 :
>>577
もしかすると下のやつはセリアの名を出す事で100均商品を高値で売ってますよ〜と知らしめたいのかも
それでも買う奴が居ればウマウマって事なんだろう

580 :
>>579
何度も何度も100均いって探すのめんどくさい場合は有難いよね
買う気はしないけどw

581 :
>>576
気持ち悪い皿だな
金出してまで何に使うんだ

582 :
何倍も出すの考えると雑貨屋とかのほうが可愛くて耐久性高いの買えそう

583 :
>>581
ストレス解消用に投げて割る

584 :
>>576
この眼鏡掛けた猫のプレート
今に始まったことじゃないが清々しいまでにフェリシモの劣化コピーだ

585 :
ぶっちゃけ食器はヤマザキパン祭りの物が丈夫でシンプルで使い勝手がいい
リサイクルショップに行けば未使用品が1枚50〜100円くらいで買えるし種類も豊富

586 :
1人暮らしには電子レンジ対応の樹脂製のどんぶりでいいや・・・

587 :
>>586
アレってわりと短期間で傷が沢山ついて
そこに汚れが入り込んで落ちなくなるよね?

588 :
樹脂皿とかメラミン椀、セリアのとか愛用してるけど冬は暖房が乏しい我が家では陶器他ほど保温性がなくて、すぐおかずが冷めるのが難点…
スレチになるけど、温もりに憧れて3coinsのグラタン皿とかニトリスキレットとか買っちゃったよ。
結局あんまり使わないんだけどw

589 :
>>585
日本の三大祭りの一つやしな

590 :
>>588
いやいや、保温性なら熱伝導の悪いメラミンとか樹脂製の方が陶器よりマシやで
次点で木製
スキレットは蓄熱が優れてるだけで保温性と言う点ではただの鉄だからまた違う

591 :
次点て表現間違えてるな
木製の方が樹脂製よりいい

592 :
100均 s字フック 活用

593 :
心寂しくなるから食器はちゃんとしたの買ってる

594 :
>>593
ちゃんとしたの、の基準がわからないからなんだが、
セリアの樹脂皿やプラコップも波模様がついてたり色がパキッとしてたりで案外オシャレですよ。

まぁハチワレ猫が浮かぶ醤油皿みたいなアイデアあるデザインはないけど。

595 :
>>594
デザインの話じゃなくて質感がかなりチープ餌皿みたいで個人的には好きじゃない

596 :
子供用おもちゃのアクリル板やPP板ってドライヤーで曲げられるかな
つべでアクリル板の加工動画みると曲げる部位だけ熱する専用台動画はあるんだけどね

597 :
PPはやったことないけど、アクリル板はお湯で曲がるよ
ヒーターが棒状の電気ストープやトースターがあるなら、それに近づけるだけでも曲げれる
曲げたくない部分に厚紙とか貼って温度差ができるように保護してあげるといいよ

598 :
>>594
デザインじゃない
そこで買ってきたっていう心情的な問題
誰かにもらったとかで出所わからなければいいのかもな

599 :
>>597
お湯とトースターで試してみる!ありがとう

600 :
食器が安いリサイクルショップが近所にいくつもあるので100均では買わないな
中古の食器は無理という人も多いだろうけど
安い中から好きなの選んでたら自分は有田焼が好きだとわかった。元々安価な商品も多いから100円以下に落ちやすいせいかなw
でも汁椀だけは100均の新品買った。塗りのは耐熱80℃のが多いから表示シールが剥がされてる中古だと耐熱が心配
100均のは塗りでも耐熱100℃はあるから安心…と言いつつ、ガサツで塗りを剥がしちゃいそうだから木目調の選んだんだった

601 :
>>600
セリアの話しろ

602 :
>>601
ごめんごめん、「汁椀はセリア」と書こうとしたけどキャンドゥだったので…
でも同じ質感のはセリアにもあるよ。共通商品も多いはずなんだけどこれは微妙に柄が違った
キャンドゥのはウサギでセリアのは桜の花びらだったかな

603 :


【吉】Slot
🌸😜👻
🎴👻🌸
👻💣🎰
Win!! 10 pts.(LA: 1.11, 1.07, 1.06)


604 :
久しぶりに近所のセリア行ったけど、数年前と違って老若男女で賑わってた
商品もお洒落な感じの物増えてるね
100均あなどれないと思ったわ
ふた付きのスクエアボックス収納に便利そうだった

605 :
ダイソースレで紹介されてた鼻毛カッター買ったが確かに良く切れる
はさみでチマチマ切るよりよっぽど楽だわ

606 :
うちの近所、最近綺麗に改装したんだけど品物が全部ひとまわり小さくなって、
買い足したいものがいくつも買えなくなった。

607 :
いずれは110円均一とか120円均一とかになるのかもね

608 :
$1 shop?

609 :
CD-Rほんとにもう売らないのかな?売れないならなしだわな

610 :
BD売ってるのにCDがないのか?

611 :
BDとCDなら後者の方が需要ないやろ

612 :
用途によるべ

DAISO(and/or 家電量販店)行けばCD-Rあるべ

613 :
ここで良いと思ったのは 折り畳めるチャッカマン 通称

614 :
副音声でこのCMにも突っ込んでほしいわ

615 :

Slot
🌸🍜🍜
🎰🎰💰
🎴🌸💣
(LA: 1.05, 1.18, 1.16)


616 :
>>609
まだあるよ
それともあれは古い在庫なんだろうか

617 :
通販・買い物も買い放題のネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ http://zxrfheru3843.sblo.jp/article/181835083.html


U8B961AQCL

618 :
>>605
使ってみたけど、切れ味はあんまり良くなかったよ。
髪の毛もこれで切ってみようと、髪の毛を引っ張りながら当ててみたけど、ほどほど切れなかった。
鼻毛のときもだけど、引っ張りで毛根が痛い。

619 :
×ほどほど
○全く

620 :
お尋ねしたいんだけどイベントのリーダーって入社してどれくらいで担当するもの?

621 :
ごめんなさい、誤爆しました……!

622 :
セリアのMONTAGNEってケースのシリーズ
いい匂い!開け方便利!お墓参りの線香入れにぴったり!
とか思ってファンになったけどググるとやっぱり人気なのね。
ただ男らしいデザインしか無いのよね。もっとフェミニンなのほしいわ。

623 :

【吉】Slot
🎴👻💣
👻🍜👻
🍒👻🌸
Win!! 4 pts.(LA: 1.14, 1.05, 1.03)


624 :


Slot
🍒🎴🎰
😜🎰🍜
🌸😜😜
Win!! 4 pts.(LA: 1.40, 1.59, 1.51)


625 :


Slot
🌸🎰👻
💰🌸🌸
🍒🎴🎰
Win!! 4 pts.(LA: 2.15, 1.92, 1.82)


626 :
半年でマイクロUSB充電ケーブルのフラットは断線したからナイロンの太い方を購入してみた
これは被覆が丈夫そうだから長持ちしてほしいな

627 :
著名人による「戦争反対、憲法9条守ろう他発言集」s
(安倍9条改憲NO!全国市民アクション @no9kaikennoさんによるまとめ)
目次として、発言集末尾の出典先一覧(2017.1.7現在)のみ抜粋

著名人発言 | Twitterモーメント
https://twitter.com/i/moments/948510588375785472

@タモリ… NHKスペシャル「戦後70年」ニッポンの肖像プロローグ
A明石家さんま14年2月15日「さんまのまんま」&ラジオMBSヤングタウン土曜日
B小沢健二…公式サイト「金曜の東京」
Cちばてつや…「AERA」2017年5月29日号
DSKY-HY…https://twitter.com/SkyHidaka/status/866913172615081985
E『塚本晋也『野火』全記録』(洋泉社)
F窪塚洋介…『沈黙-サイレンス-』の初日舞台挨拶2017年1月21日付デイリースポーツ
Gザ・ニュースペーパー渡部又兵衛…2017年5月14日付しんぶん赤旗
H元AKB48内山奈月…『憲法は世界を広げてくれる』(NHKみんなの憲法)
I橋本マナミ…そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)5月24日
J赤川次郎…6月15日の朝日新聞投書欄&「すばる」(小学館)8月号
K林真理子…「週刊朝日」2月12日号
Lマツコ・デラックス…「EX大衆」(双葉社)16年5月号
M宮崎駿…2015.07.13スタジオジブリで開かれた外国特派員協会主催の記者会見
N山崎まさよし…「週刊SPA!」(扶桑社)13年10月1日号
O渡辺えり…朝日新聞06年6月24日
P愛川欽也…2012年8月21日カタログハウス「通販生活」Webサイト
Q菅原文太…『日本人の底力』宝島社
R大竹しのぶ…共同通信インタビュー、13年12月29日&朝日新聞15年9月18日付夕刊
S美輪明宏…「憲法を変えて戦争へ行こうという世の中にしないための18人の発言」
㉑桂歌丸…2017.08.05『報道特集』(TBS)
㉒吉永小百合…2016年8月7日『今晩は吉永小百合です』(TBSラジオ)
㉓黒柳徹子…2017年1月3日琉球新報
:t

628 :
A4やB5のプラスチックのファイルケースってあるじゃないですか?
あれを小物入れとして使いたいんですが、中の仕切りに使えそうな板や内箱で
良さげなのってありますかね?

629 :
マルチウゼェ

630 :
ねんがんのはなげかったーをてにいれたぞ!

居住圏3件回ってもなかなかめぐり合えなかったけど、昨日やっと手に入れた。
店内で「お、入荷したじゃん!あとで買っていこう」と思って店内うろついてたら
その数分間に1個減ってた。残り3個だったので、取り急ぎ1個確保。
で、今日また覗いてみたら・・・売り切れだよ!
みんなどんだけ鼻毛カッター好きなんだよ!

631 :
>>630
半月に1回使ってるけど、3回目でもよく剃れるからまだ1本目しか使ってないわ
>618は良くないって言ってるけど、鼻毛伸びすぎて切りにくいのかもね

632 :
髭剃りでもそうだけど、長いのはああいうのでは切れない

633 :
セリアは店舗数と在庫の量が合わないのかダイソーより在庫切れは多いイメージ
棚が空いていて無駄だなと

634 :
平干しハンガー危ないわ
あんな勢いよく戻るなんて思わなくて
目に当たって眼球潰れたかと思った

635 :
近所のセリアは棚は空いてないな
まぁ、在庫切れたら他の在庫並べて面積広く取ってたりしてるんだろうけど

>>634
流石にそれに文句をつけるのは電子レンジ説明書に猫を乾かすなど書かせるのと同レベル

636 :
なんとなーくヒステリック風味な人はウェブの人だと思って読んでる

637 :
腕時計ここのはいい感じ?

638 :
めっちゃえーで

639 :
こけしウッドオーナメントこれ買いたいやつなんだしおりみたいなもの

640 :

【吉】Slot
🎴💣😜
👻🍒👻
🍒🍜💣
Win!! 9 pts.(LA: 1.03, 1.17, 1.22)


641 :
一時期のセリアブームはもう過ぎた感じ?

642 :
そんなことはない新しくオープンしたところもあるくらいだし

643 :
           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'´            `ヽ    お前たちは恵まれてるんだ!
           ,イ              jト、   だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
        /:.:!     団 塊    i.::::゙,   更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|  老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   むしろ増やせ
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!   これからはシニア向けの街づくりだ、
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!  シニアを店に呼ぶために努力しろ
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ   なんだ、お前元気ないな
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ最近の若者は全くクズで
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  どうしようもないな
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !
   /      .:|.:.:.:::ト、 リ   /     !:.         !     |
  /       l  , へ\!  /'7ヽ    |:        j       |
. /           l/^ヾ:::ト、!  j! l  〉、   |        | .      |
/       i       .::| i|  j! | /  `ー'′       ! j!      !

644 :
主婦系雑誌よく読むけど別冊特集とかは最近見なくなったね
それはセリア側からお金出して特集してもらわなくてもよくなったって意味でもあるかも

645 :

Slot
💰👻👻
🍒💣💣
😜🍒🌸
Win!! 2 pts.(LA: 0.94, 1.36, 1.41)


646 :
>>641
セリアブームなんてあった事すら知らんわ
てか本当にあったのか?

647 :
電卓ソーラーで8桁9桁か10桁どっがいいかな

648 :
てすと

649 :
すてろん

650 :
>>646
セリアブーム=鼻毛カッターブーム

651 :
>>646
雑誌とかテレビで特集組まれたりしてたね
セリアの最大の功績はダイソーをおしゃれにさせたこと

652 :
セリアのおかげで手芸系が充実した

653 :
セリアは弁当箱のデザインがなかなかいい感じ

654 :
育ちの悪い人はそう感じるんだろうね

655 :
育ちの良い人はそういうこと言わないよね

656 :
育ちの良い人はこんなとこにいないよね

657 :
何が>>654をそうさせたのか

658 :
買い物板の特に盛況なわけでもない100均スレに来てわざわざそんな事書き込むなんてずいぶんお育ちがいいんざますわね

659 :
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

0TVDC

660 :
聞き取れる音量のストアソング、
ちょめぃらの中からツベとかに上げといてね。
今上がってるの、雑音からの微音量の小莫迦にしてるのと

エレクトーン演奏のしか無くて興醒め宝

661 :
>>654
世帯年収は?
親の職業は?

662 :
>>661
頭悪そう

663 :
>>662
出身大学は?

664 :
バカ田大学

665 :
水性ニスのウォルナットだけが復活してる店舗があった
今更いらんけどw

666 :


【凶】Slot
🎰🌸💣
🌸🎴👻
💰💰🌸
(LA: 0.65, 1.06, 0.94)


667 :
安定のNGワード

668 :
すり鉢売ってたから買った…中国産だけど
ごますり、ラリラリスリ色々できるし♪

669 :
普段からゴマすってる自分には要らないな

670 :
>>669
乙つ旦~

671 :
670

672 :
戦国時代に愛用されていた!? “ねこの足跡つきの皿”がニャンともかわいらしい!
セリアに同じ皿がある!?
https://togech.jp/2017/05/18/46750

 ネット上でも大人気のねこは、古くからペットとして愛されてきたといわれている。

 現在Twitter上では、そんなねこと人間の関わりが垣間見られる、とある展示物が話題になっている。
https://i.imgur.com/5ujulJa.jpg
ゆうくぼ
@yu_kubo
猫の足跡付きの皿が出土したんだって

 こちらは、愛媛県松山市道後町の「湯築城資料館」で見られる出土遺物の展示物。皿に、はっきりとねこの足跡が残っている。

 展示物の説明書きによると、この足跡は制作過程で偶然ついたものと推測されており、発掘状況からみて実際に使用されていたと考えられている。

ゆうくぼ
@yu_kubo
返信先: @complex_catさん
松山市道後の湯築城資料館の展示です。湯築城の成立時期からみて戦国時代かその前のようです。

 湯築城は1335年ごろに築城され、1587年に廃城となったことから、戦国時代かその前に使われていたものではないか、と推測する投稿者。

なな
@nana_yoi25
可愛すぎるし使った人も洒落てるー

Emily⛄
@8e_e8w
セリアでいつ行っても売り切れのやつと同じ!やっぱここに醤油入れたのかな。

673 :
 これに対して、Twitterユーザーからは「かわいすぎるし使ってた人もしゃれている」といった声が寄せられたほか、100円ショップのセリアの食器を連想する人も。

https://i.imgur.com/WbTLX0O.jpg
https://i.imgur.com/125ovT7.jpg
初春さんじゅうさんさい
@love90S1
セリアで買ってきた醤油皿が可愛い!#セリア

 ちなみに、こちらがセリアの皿。たしかに似ている。

 当時の人も現代人のようにねこをかわいがっていたのだろうか? そんな想像もできるロマンのある一品だ。

674 :
>>673
似たようなのダイソーでも出たね

675 :
まあ、そこに出ていた例がセリアなので

676 :


【吉】Slot
🌸🎰🍜
🎴😜😜
👻👻🍜
(LA: 1.24, 1.13, 1.17)


677 :
外人に100均商品見せて驚かせる番組で知ったふりふりクリームメーカー、
しばらく売り切れでようやく入荷されて買ったが、全然固まらず、分離してマーガリンにしかならん。

678 :
猫の皿
肉球柄のが探しても見つからん
顔のだけのとかはあるんだけど

679 :
>>678
ダイソーでも最近見たよ
セリアは見なくなったね

680 :


Slot
🌸💣💣
🎰👻👻
🎴🍜🌸
(LA: 1.36, 1.20, 1.23)


681 :
肉球皿が出て話題になったのって結構前だよね

682 :
>>678
あんなもんいらなくない?

683 :
>>682
頭悪そう

684 :
>>682
馬鹿になった年寄りは醜い

685 :
>>683
>>684
自己紹介かよw

686 :
欲しい人は欲しい
要らない人は要らない
そんくらいわかっとけ

687 :
>>686
そんな事も理解できなくなってしまったボケ老人なんだよ可哀想にね

688 :
此処は各種USBケーブルが豊富で重宝してる
特にtypeC変換アダプタ
またはtypeCmicro端子両用急速充電USBケーブル

689 :
だがACアダプターは置いていない

690 :
流石に100円でACアダプタは無理でしょ

……と思ったけどニッ水充電器やシガー電源アダプタがあるんだから売っていても不思議じゃないな
2〜300円くらいならダイソーで売りそうだ

691 :
300円でUSB端子のみのACアダプターはあった(ケーブル別売)

692 :
新宿店typeC変換アダプタもmicro端子&typeC端子両用USBもなかった
あったのはリバーシブルmicro端子USBだけ
microSDカード入れもなかった
猫皿もないし/(^o^)\

693 :
>>690
店員だがよく聞かれるんだよね

694 :
>>690
売ってるダイソーが無理してるともね

695 :
ニッ水充電池を最初に販売した百均は
セリア(生活良品)ではないかと
ダイソーが売り出すより10年くらい早かったはず
店頭で初めて見た時は信じられなかった

696 :
>>692
バルト9んトコ?
micro & type-c二股usbケーブル欲しいから行こうとしてたよ
有益な情報ありがとう!

697 :
>>696
そう、新宿っていったらSeriaは1店しかないけど
都営新宿三丁目駅が最寄りね
居つ入荷するんだろうね?

698 :
今日も新宿マルイアネックス(?)店行ってくるよ
商品報告するけどなにか調べてほしいものある?
あまり多くは出来ないけど…

699 :
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

JPV9O

700 :
新宿マルイアネックス店USBケーブルMicro&typeC両用全滅
変換アダプタすらない(;´д`)
扇子が出てた
布タイプ
以上ノシ

701 :
ここしばらくセリアに行ってないなぁ
いっぺん覗きに行ってみるかな

702 :
micro&Cの二股のやつ川崎のseriaで買ったわ
普通に使えてる

703 :
>>700
吉祥寺なら有るかな…

704 :
茗荷谷んトコ行ってみた
micro & type-c 二股USBケーブルとかやはり無かった…
どこで売ってんだよー 都内…

705 :
こういうのって段々と探し回る事自体が目的化してしまって
いざ手に入れてしまうともういいやってなったりするんだよねw

706 :
見つけたら見つけたで「百均アイテムは一期一会!
次はいつ買えるか分からない!」とか言って、
必要もないのに買い溜めしたりしちゃうんだよな。

707 :
まとめ買い成功→タブレットとか携帯とかとスタンド シンプルな針金組が人気
まとめ買い失敗→液状保護フィルム 在庫になっても場所食わないのかどこでも売ってる

708 :
ガラケーの1mくらいのUSB 電源コード買いだめしとけばよかった

709 :
リール式のusbケーブルより太くて長い方が充電早いし丈夫だった
多めに買っておいてよかった

710 :
>>706
あるある
typeC変換コネクタ20個ぐらい買いだめしたw
白黒各10個ずつ

711 :
最近SDカード→USB変換プラグが見つからない

712 :
>>708
ガラケー。USBやコンセプトからのヤツって、ダイソーでもこの前まで良くみてたけど…

713 :
短くてカールしてたりリール巻き取りじゃない奴だけどあるの?

714 :
>>713
ごめん。あったのは、その巻き取りの方。
それじゃ駄目なのは、ごちゃごちゃしているのが嫌なのかな?

見た目がカッコ悪いから巻き取りの方でも、どうしても必要になったら買おうと思ってたけど…

715 :
何となく買ってみて使い勝手良くて買い増ししようって物に限って
次は全く見つからない

716 :
typeC&Micro二股ケーブルなし
商品取り寄せすらできない
新宿店
タブレット端末で取り寄せできるか調べてくれたけど商品欄になかった
前回購入できたのはなんだったんた?
もうひとつのセリア行ってみるけどそこクレカ使えないんだよな(;´д`)

717 :
その代わり浮き輪で泳ぐアヒルちゃん3つ(浮き輪の色ピンク1、ブルー2)と扇子(布製)買った!

718 :
>>716
そんな限定スポット商品だったのか二股…
ニーズ有ると思うんだけどなー
新宿、茗荷谷には無いと

719 :
二股東京都内セリアにあった♪typeC→typeCもあった!
全部買い占めたwヒントはドンキの建物に入ってる
駅近く
SDカードアタッチメント?もあったから1つ買った!

720 :
>>711
上のセリアであった♪
在庫豊富だったよ
スリム型とデブ型があった!

721 :
micro & Type-C二股USBケーブル
今日寄ったロー100で普通に売ってて 草)
何件か廻った労力が無駄に!

722 :
ロー100とSeriaのは同じメーカー?
ロー100は保証がなさそうだから買いたくない…

723 :
この価格のものに保証を気にするのか…

724 :
餅の論w

725 :
>>722
at.Q製でパケも同じ
低反発ウレタンイヤピースもそうだったけど
セリア→ロー100の順に同じの流れてくるね

726 :
>>725
ありがとー

727 :
和調バンダナなるものが大型店の手ぬぐいコーナーそばにあって古典柄の麻の葉が最後の一枚だったんで急いで買ったんだけど、柄は大好きなんだけどピンクなのがちょっと惜しいなーと思って他のセリアでも探したんだけどなかった
なんだか硬めのやや荒い生地だけどしっかり洗ってバンダナじゃなくハンカチとして使おうかな

728 :
バンダナはお弁当箱包むのにも便利

729 :
新宿マルイアネックス店ボロボロ
スマフォ周辺機器とPC周辺機器
マウスパッドすらない

730 :
お風呂でぷかぷかアヒルちゃん(浮き輪付き)かったけど癒やされる…
ブサイクで安っぽいデザインがまたいい
入浴の最強アイテム
あとはまるごと高知で買った檜

731 :
手ぬぐいが大量に並んでた…
パッケージは共通デザインだけどメーカー(四社くらいだったかな)によって生地の質が違うね
糸が細くて目の詰まった生地でおにぎりと猫を…

732 :
typeC&micro端子二股ケーブル在庫豊富にあったから30個買い占めた♪
重宝するからね

733 :
たまたま時間があったので少し前にセリアを4点はしごしたけど、おもちゃとかキャラクターグッズは
目立つくらいに、そうでないとこもやたら在庫に差があるね
一ロットのみとかそんな契約で入れてるんだろうか

例えば新作かな、の食器
なんでここ箸箱だけあるんだろう
違う大きさの箸箱(SFって書いてあったたからスプーンとフォーク用?)とスプーンだけが
カップと椀と箸箱だけが
何もない

なんてかんじ

734 :
セリアはクラフトボックスを買いに行くところだな
いつも10枚買ってついでに小物買う感じ

735 :
セリアにあったつみ重ねスレンレスカップ意外といいね
大きさがちょうどいい

736 :
使ってない(保管中の)トイレットペーパー(1個1個)に かぶせるミリタリー調のカバーって まだ売ってます?

自分が住んでるところのセリアには置いてないんだけど。

737 :
数年前に買った電球が1ヶ月間過ぎくらいで切れてしまった。
2個入りで、始めの1個は1年以上はもったんだけどなあ。

関係あるかないか、この電球は、やけに明るかった。

738 :
初期のLED電球は粗悪品が多かった

739 :
すいません。白熱灯の話でした。

今は、LED電球も売っているのですかぁ。専用のではないと故障するかなあ?

740 :
さすがにセリアにLED電球ないぞ

741 :
安いものだし大量にあれば失敗品もあるやね

742 :
LED電球はおととい重くて口金から電球部が落ちた

743 :
>>740
ないのですか。
>>741
そうですねぇ。
まあ、コスパは良い方なんでしょうね。

744 :
ここに限らずだけど100均のひげ剃りってどうなの?
ジレットEX10pよりもCPいいの?

745 :
>>744
ジレットフュージョンとダイソーで売ってるシックの7本入り使ってるけど耐久性が段違いで価格差を実感する
ただ、ディスポーザブルだとそこまで大差無いと思う

746 :
>>745
そっか
ありがとー

747 :
ディスポーザブル
また知らない言語が

748 :
>>747
知らない言語?
知らない言葉、知らない単語の間違いでしょ
まぁ阿呆にはどうでもいいんだろうけど

749 :
俺はディスポーザブル語ペラペラやで

750 :
また、typeC&micro二股端子USBケーブル大量購入してしまった…もう、必要ないのに( ノД`)…
在庫があるとついつい手が伸びちゃう

751 :


【凶】Slot
🎴🎰👻
🎰😜🎴
🌸👻🍜
(LA: 2.57, 1.76, 1.53)


752 :
あれから、電球を量販店に見にいきましたが、量販店で買った方がコスパ的にも良い物がありました。まあ、大した差じゃないですが。

753 :
新宿のセリアって電球型蛍光灯売ってる?

754 :
>>753
セリアに限らず、どの百均でも
電球型蛍光灯は随分長い事品切れだな。
諦めてLED電球にしといたらどうかと。
自分の知る限りではダイソーとFLET'Sにある。

755 :
おっと、一応念の為に言っとくと
流石にLED電球は108円ではないからな。

756 :
白熱灯や蛍光灯は国内生産停止で物が無くなってきてるからな
LED製探した方が良いまである

757 :
細長LEDはあまりないんだよね

758 :
>>753
Seriaじゃないけどシルクにあったはず…

759 :
セリアにないならミーツシルクレモンに売っていることがある

760 :
2 
 拑
 
Slot
👻🍜🎴
🍒🎰🍜
😜🌸🎰
Win!! 2 pts.(LA: 1.42, 1.32, 1.21)


761 :
またPlentyBoxを買いまくってしまった
なんか見かけると買い占めたくなるんだよね
家中Boxだらけだわ

762 :
ステレオ対応の片耳イヤホン、100円ショップの「セリア」に登場
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1129548.html

763 :
>>762
片耳なら基本的に違反にはならないからスマホでナビソフト使うのに良さそうだね
(都道府県によっては解釈の違いで片耳でも切符切られる場合もあるので注意)

764 :
自転車でってことね

765 :
ステレオ対応で片耳ってどうなってるんだよ

766 :
>>765
別に難しく考える事無いぞ
要は左右から出る線を1本に纏めて出力してるだけ

767 :
そういうイヤホンはこの前に数百円で買ったわ。

いつかは骨伝導イヤホンも出るのだろうか…
まだまだ高いから現状は無理だろうけど。

768 :
>>766
それモノラル化って言うんだが・・・

769 :
>>768
ステレオ音声で片側の音しか聞こえないのと
両方の音を聞くのとでは大違いでしょ

770 :
でもモノラルだよね
昔のラジオと変わらないってこと

771 :
ステレオ音声で片側の音しか聞かない状況なんてねーよw
2ヶ国語放送くらいだな

772 :
アイスバッグってもう売ってないの?

773 :
TypeC変化アダプタが売ってない
全滅
新宿
ここ一週間通2日に1回っているけど
取り寄せするほどでもないからな〜…

774 :
ほんとお前新宿店好きだなw

775 :
今日もこれからいくお…(´・ω・`)
売ってなかったら20個取り寄せするお\(^o^)/

776 :
>>773
しつこいけどロー100行けや

777 :
>>776
100LAWSON近くにない( ω-、)

778 :
>>777
新宿三丁目とかバルト9近くに有るやろ

779 :
https://m.ebay.com/itm/10pieces-USB3-1-TypeC-Male-to-Micro-USB-Female-Adapter-Converter-Connector-USB-C/312118856886

こういうの?
10個273円ぐらい

780 :
>>777
正確には三丁目じゃ無かったわw

781 :
>>779
そう…だけど、生産元不明な外国は嫌だ
送料高そうだしトラブったらもっと嫌だ
保証ないし

782 :
56kΩ抵抗入ってるのかね?この手のに

783 :
>>782
どっち?
セリア?中華?

784 :
>>783
そりゃ10個273円の方

785 :
>>781
100均のが国産ではなかろうに
送料は無料のとこが多い
不良品対応は日本語通じる実在店舗の圧勝だね

786 :


【吉】Slot
🍒🍜😜
😜🎰🍜
🌸🌸💰
Win!! 4 pts.(LA: 1.61, 1.36, 1.35)


787 :
こんな店よりダイソーのが全然良い ペット洋品や工具類を売ってないのがマイナス

788 :
100円に縛られてるからな
でもそれでいい気もする。差別化は必要

789 :
洗濯バサミみたいなスマホスタンドってもうないですか?
3件回ったのにどこにもありませんでした・・・

790 :
見つけたときは一期一会
紛失と耐久性を考えて複数買い
5個買って4個無駄にしてももう一度買いに行く手間より安い
ましてや探し回ってもいいものはみんなが買ってしまって再入荷なしなら詰む

791 :
ほんとそれな
ガラケーのイヤホン変換コードはメーカーですら見つけるの困難だわ
たくさん買っとけばよかった

792 :
>>790
うざ

793 :
>>789
ダイソーで見たけどセリアのとは違うのかな

794 :
ガラケーの充電ケーブルは見かけた
音声信号そっから取れないかな

795 :
今探してるのはイヤホン専用として平型端子があるガラケー
それは電源共用じゃない奴ですごく探すの大変

796 :
あー平型イヤホン端子のガラケーあったな
引出しに謎のアダプタがそれだ

797 :
あー平型イヤホン端子のガラケーあったな
引出しの謎のアダプタがそれだ
謎が解けたお礼に上げるよ

798 :
探すの大変だったけど今日ようやくアキバで2個見つけたから即買い
まあセリアと関係なくなったのでこのへんで

799 :

Slot
💣🎴💰
🎰🎰💣
🌸😜👻
(LA: 1.40, 1.59, 1.62)


800 :
ガラケーや昔の携帯ゲームのアクセサリーはハードオフとかのリサイクルショップに転がってることがある

801 :
昔のガラケーを目覚ましに使おうと思ったら使えるSDカードがミニタイプだったよ!
マイクロをミニにするアダプターどこにしまったかなあ・・・

802 :
おー、セリアのスレがあったw

セリアさん広島市の安佐南あたりに大型店舗出店してくれませんかねぇ...
ダイソーだらけで欲しいものがなくて飽き飽きなんですわ。

803 :
 []

Slot
🍒💣👻
😜🍒💣
🌸🍜🌸
Win!! 9 pts.(LA: 1.42, 1.66, 1.62)


804 :
噂の鼻毛カッター買ってみたんだけど全然切れないや
申し訳程度に激痛と共に2,3本切れたけど
押し付けたりスピード変えてみたりしたけど駄目だ
ライトで照らしながら観察すると普通に毛が流れていってる
歯医者行く前に切りたいからコツ教えて欲しい

805 :
>>804
 
 つ「毛抜き」

806 :
>>804
だからパナソニックのやつ買っとけと言っただろう…
ケチるからそうなるんや

807 :
ちなみにパナより少し安く日立の防水のやつもあるが、あれも切れが悪くてオススメできない

808 :
パナも使ったけど、切るときの不快感が我慢できず、ハサミに戻った。

809 :


【神】Slot
🍒👻👻
😜💣💣
🍜🍒🌸
Win!! 4 pts.(LA: 2.06, 1.76, 1.71)


810 :

 簫

 2
Slot
🎰💰👻
🌸😜💣
💰💣🌸
(LA: 2.07, 2.07, 2.00)


811 :
新宿店ビーズクッション売ってなかった
枕に丁度良いかな?と思ったんだけど
店舗によって入荷が違うんだとさ(;´д`)

812 :
昨日テレビ番組で見た、ピーラータイプのバターナイフ
100均って紹介されてたんだけど店の名前は言ってなかったからセリアなのかダイソーなのか?どこのかわかりませんでした。 知ってる方教えてくださいませm(_ _)m

813 :
スレチだけど多分キャンドゥだったと思うよー

814 :
>>813
ありがとうございます。
スレヨゴシごめんなさい 去ります

815 :
>>814
いえいえ
昨日のテレビで紹介してたお店はキャンドゥだったけど、
ググったら商品自体はセリアでもダイソーでも同じの売ってるみたい
だから去らないでくださいw

816 :
あのバターナイフってセリアでも取り扱ってるのか
あとで行くから見てこよう、置いてるといいけど

817 :
メディアで紹介されちゃうと売り切れちゃうからねえ

818 :
815だけど行った店舗にはピーラータイプのバターナイフ置いてなかった
手の温度で溶けやすくなって削りやすいっていうアルミのやつはあったけどアイスほど効果はないんじゃないかなあ

819 :
穴あいてる奴?全然溶けないよ
明治のスプレッタブルだから、比較的柔らかいのだが、普通のバターナイフとまったく変わらない

820 :
>>818
せっかく見に行ってくれたのにごめんね
セリアで購入したって書いてるブログは2017年にアップされてるから
もしかしたら今はキャンドゥでだけ売ってるのかな

821 :
熱伝導で溶けやすくして取るバターナイフは本家?のヤツ持ってるけど本家の高いヤツでももどかしいよ。
100均のじゃ熱伝導の高い材質は良いの使ってないだろうから効き目は期待出来ないと思ってたわ
ピーラータイプの方が効果的だと思うから今度キャンドゥまで行って来ます。

822 :
日本は気候がなぁ…
バター本場の欧州じゃ、常温保存で硬さに悩まなくていいんだろ?

823 :
>>820
いえいえ、セリアへ行く用事のついでだったので
キャンドゥもわりと近くにあるので今度そっちで見てみますー

やっぱり熱伝導のやつはいまいちっぽいのね
アイスなら室温に出しておくだけで溶けるものね

824 :
ピーラータイプってタテに削る奴かな?
今日セリアにあったよ

https://www.hansoku-expo.com/?pid=114922372

825 :
>>824
あっ、それです。ありがとう

826 :
私も昨日セリアで見た。
参考までに

100円と370円の「アルミの熱伝導でバターが溶けるナイフ」を比べてみた結果
ttp://rocketnews24.com/2018/06/28/1083276/

ダイソーの「ふわっとバターナイフ」を使ってみた結果…
ttp://rocketnews24.com/2018/03/09/1030165/

827 :
ダイソーの筆箱で女児が指先切るケガ 8万個回収へ - Togetter
https://togetter.com/li/1257795
10歳女児、指先切り落とす 「ダイソー」が筆箱回収(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180816-00000040-ann-bus_all
「ダイソー」の筆箱で指先切るおそれ 約8万個を回収へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180816-00398807-fnn-bus_all


「ダイソー」の筆箱で指先切るおそれ 約8万個を回収へ
08月16日 06:52
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/bizskills/fnn-00398807CX.html
「ダイソー」の筆箱で指先切るおそれ 約8万個を回収へ
(FNN PRIME)
100円ショップの「ダイソー」で販売されていた筆箱で、指先を切るおそれがあるとして、使用中止を呼びかけ。
筆箱の透明の部分を指で押すと、すき間ができる。
このすき間に指を挟むと、鋭利な縁で指を切ってしまうおそれがある。
この筆箱は、ダイソーの全国の店舗で2018年2月から8月10日まで販売されていたもの。
国民生活センターは、ふたの縁が鋭利なため、指を切るおそれがあるとして、使用を中止するよう呼びかけている。
ダイソーを展開する大創産業は、この筆箱の販売を中止するとともに、およそ8万個を回収することにしていて、「品質管理を強化徹底し、再発防止に努めてまいります」とコメントしている。
問い合わせは「大創産業(0120-152-206)」まで。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
大創産業ってけっきょく、創価学会と関係あるのないの?
ダイソーの300円商品とかってなんだかんだでしょせんは100均の延長てものから500円くらいの価値があるものまであって、判別が難しい。

どの100均屋も消臭スプレーはクソだが(それでもクツ消臭特化とか小さいのならそれなりだが)。
消臭スプレーをセリアで買ったら、店員さんが吹き出し口にテープを張ってた。そういえばボディソープを買った時もそうしてたな。店員も「そもそも構造からして運搬中に中身が漏れることのあるチャチな構造」って分かってるってことか。
セリアではないがキャンドウではシャンプーを買って運搬中に中身が漏れたことがある。


あと100均の特にキャンドウは、一部店舗でクレジットカードが使える良さがある反面、ポリ袋があまりにチャチい。


kpkppo

828 :
100円と370円の「アルミの熱伝導でバターが溶けるナイフ」を比べてみた結果
http://rocketnews24.com/2018/06/28/1083276/

ダイソーの「ふわっとバターナイフ」を使ってみた結果…
http://rocketnews24.com/2018/03/09/1030165/

829 :
布団干しシートって、100均自体で売ってないんですか?

830 :
ピーラータイプのバターナイフ買って来ました。
丁度バターが切らずにスッポリ入る大きさのタッパーがあったので(白色で2個組)一緒に買って、タッパーの本体と蓋をバターナイフの柄の部分が収まるように少しカッターで切り抜いて!バターナイフが入るバターケースを作りました!
作ったは大袈裟だけどwww
肝心なピーラーバターナイフは良く削れました。
あれで100円なら文句ないわ!
折れやすいかわまだわからないから、
廃盤になるといけないからから今度追加で2本買って来るわ

831 :


【凶】Slot
🍜🍜👻
💣🎰💣
🎰🌸🌸
(LA: 1.43, 1.37, 1.34)


832 :


Slot
🌸😜👻
🎴👻🎴
👻💣🍜
Win!! 10 pts.(LA: 1.21, 1.22, 1.21)


833 :
猫マグネット可愛い
http://s.kota2.net/1537020910.jpg

834 :
逆に気持ち悪い

835 :
ダイソのネコ顔クッションもオカルトだよな

836 :
なんだよー可愛いだろうがよー(´・ω・`)

ネットで調べたら自分とこの猫の模様にリペイントしてる人けっこういるのね

837 :
にわか猫好きだけどハッキリいって気持ち悪いよ

838 :
これ実物大はオモチャぽくてかーいーよ

839 :
>>836
よくよく見てたんだけど恐らく鼻や口元が変に出っ張りすぎなんだと思う
やっぱり猫は頬と鼻口が緩やかに繋がってるのが可愛く見えるよ

840 :
マイクロフィーバー(?)手袋新宿にはなくて瑞江にはあった
モバイル関連は瑞江の方が充実してる

841 :
マイクロファイバーだった

842 :
小さく熱狂するのか
いかにも陰キャがやりそうな感じ

843 :

 棯

2
【吉】Slot
🎰👻🍜
🌸🎴🎰
💰🎰🍜
(LA: 1.08, 1.52, 1.66)


844 :
うちのオカンが使っている集音器付属のイヤホンが断線したので
取り敢えずセリアで「音がクリアに聴こえる」ってパッケージに書かれているイヤホン買ってみた

音質は安物にありがちな低音がやや籠もり気味なものの中〜高音域は値段の割には悪くない感じで
音楽を聴くには不向きだけど集音器で会話を聞く分には大して不都合は感じなかった

因みに同じセリアで売ってる比較的評判がいいXYY-32-Aを集音器で使ってみると
インピーダンスが大きいのかボリュームを最大にしても音量が小さくて集音器との相性は最悪だった

845 :
ウチのオトンは耳悪いけど集音器も補聴器も使わない
テレビの音がやかましい
近々修羅場になる予定

846 :
迷惑なじーさんだな

847 :
ジジイの側にスピーカーを設置してやれ。
首にかけるスピーカーとかもあんだろ。

848 :
夏場に窓全開で大音量垂れ流しとかテレビへの反応がギャーギャーうるさいとかじゃないならまだマシ
以前の住まいの向かいのジジイがそれで四六時中うるさくてそこの管理会社にも相談したし、何度使ってない延長ケーブル付きのヘッドフォンをメモ付きでドアノブにかけに行こうかと思ったか…

セリアは知らんがダイソーには300円と若干高額だけどUSBスピーカーあったような
TVが古くないなら延長ケーブルと共にああいうの活用するよう福祉側や(贅沢だけど)自治体が注意喚起してくれんかね
日本は住宅の集中ぶりがすごいことが結構あるんだから

849 :
>>845
そういう老害には手元スピーカーがいいぞ
うちの親もこれは気に入ったみたいで使ってくれている

850 :
>>849
そういう意味ではダイソーの300円スピーカーが良さそうだけど、ケーブルが短いのがネックなんだよね
延長ケーブルとUSB電源アダプタ買うと結果的に普通の手元スピーカー買うのと大差無くなるのも痛い

851 :
曲名を知りたい店内BGMがあるのですが本社に店舗と時間帯を添えて問い合わせればいいのでしょうか?洋楽だから店員さんに聞いても分からなそうな気がして…

852 :
>>851
Googleさんに聞いても教えてくれるよ

853 :
ボウルが水切りの穴があいたやつばっかりじゃねぇか
あいてないやつが欲しい人はダイソーへ行けってことか?
行ってきたけど。

854 :
>>851
スマホ持ってるなら音楽検索アプリあるからそれ使えばすぐわかるよ

855 :
猫と犬の大型カレンダーいいね

856 :
BGMは聞けば答えてくれるよ
パソコン内に専用のページがあるらしい

857 :
セリア独自の、あなたを彩るセリア〜〜♬、これのがいいよね。
誰の声か作曲なのか知らないけど声の主は知りたいかな

858 :
「私を彩る」じゃなかったか?
何にせよ自分はセリアのオサレ指向は嫌いだ。
店内BGMのフレンチポップスにはイライラさせられる。

859 :
自分に向いてない店に行ってはイライラするのが趣味の>>858

860 :
頭おかしい

861 :
ダイソーとレモンはテーマソング無いんかな?
どっちだったか忘れたけど店内で普通に有線かなんか流れてて
客の主婦らしき女がデカい声で「かーもんべいびーアメリカ〜!」と歌ってて
100均て底辺なんだなぁ…と改めて感じたわ

862 :


【吉】Slot
🍒😜🍜
😜👻😜
🍜💣🍜
Win!! 4 pts.(LA: 1.81, 1.71, 1.67)


863 :
>>861
それドンキ

864 :
>>858
フレンチ?
音楽詳しくないけどイタリア語だよ

865 :
>>864
あれイタリア語だったのか

って事は最初の方でnight and dayって聴こえてたのは空耳か

866 :
アナウンスは英語だよ
color your days color my days 私を彩るセリア

867 :
>>864-866
セリアのコマソンではなく店内BGMの事だぞ?

868 :
女性ボーカルで、曲の後半にしばらくバイオリンのソロパートがある曲が知りたい…すごく綺麗で耳に残ってるんだよなぁ…

869 :
>>865
どの歌かは知らんけど時々英語混じる位はあり得る

>>867
アンカー間違ってるよ

870 :
>>868
店内にスマホ持ち込んでグーグルちゃんに聞かせたら教えてくれるよ

871 :
スタッフだが言わせてもらう

100均に買い物にきて万札しかないとかふざけたことするな
こっちは限られた枚数で回してるんだから崩してから来い
釣りぐらい用意しとけ?その釣りを根こそぎ持っていくのは糞客はどこのだれ?悪質なのは細かいの持ってるくせに両替目的で来るやつ
万札出した瞬間にRとしか思ってない
セリパト(笑)とか言うやつここにいたら写真アップするときについでに拡散しとけ、迷惑だから

872 :
こんなところでしか吠えられないチキンバイト乙
悔しかったら個人特定可能なフェイスブックやツイッターで言ってみろよ

873 :
万札出されたくなかったらとっととクレカ対応しやがれ
新宿はクレカ対応できてるけど瑞江は現金のみだぞ
クソッタレがヽ(`Д´)ノプンプン

874 :
>>873
クレカは手数料を店が負担しなきゃならないから利益率が低い100円ショップじゃ死活問題なんだよ

875 :
じゃあ手数料が格安のデビットカードでもいいよ
とにかく今どき小銭なんか汚くて触りたくない

ダイコクの100円ショップは税込み100円で回ってるけどね
EDYは無理だけれどRポイント対応だから期間限定ポイントの消化にも便利だ

876 :
だったら釣り銭の上限増やすしかないねぇ
上の人に頼んでみないとねぇ

877 :
サンバイザー(帽子のつばの部分だけ)ってないのですか?

878 :
>>877
ダイソーなら売ってる

879 :


Slot
💣😜😜
🎰👻🍜
🌸💣💰
(LA: 1.82, 1.59, 1.61)


880 :
>>878
ありがとう。

セリアって、ダイソーより買いたい物が少ないな。

881 :
セリアのBGMはUSENかと思ってたら別のBGM会社に特注して選曲してもらってるんですよって言ってた

行ったらいつも1時間半くらいうろちょろするけどだいたい英語曲6割フレンチ3割その他1割って感じ

882 :
で?

883 :
知りたいBGMがあったらShazamってアプリを使うといいよ。セリアで流れてる曲の大半はそれでヒットするのでオススメ。店内がうるさかったりレジに近い場所だと音を拾えないこともあるから注意。

884 :
IZAMがボーカルやってたヴィジュアル系バンドか

885 :
荒野の少年だな

886 :
セリアでダイアリーとカレンダー買った

887 :
自撮り棒にカメラスイッチ付きのやつ見かけたけどあれが100円てスゲーな

888 :
ダイソーだと自撮り棒とホルダー付いて100円なのと
自撮り棒本体とホルダーが別々で各100円のがある
どっちもパッケージが違うだけで商品自体は同じなんだよなぁ…

889 :
セリアは百均で一番オサレな気がする
逆にそのせいでオッサン的には苦手感あるけど

890 :
セリアは概して割高。
ダイソーで10個入りの物がセリアでは7個入りとか。

891 :
品質はセリアのほうが良いのが多い印象

892 :
確かにおしゃれなものならセリアが一番だなあ
デザインが洗練されてるものが多い

893 :
百均商品でおしゃれ()て・・・

どういう環境で育つと、そういう感性になっちゃうのか興味あるなあ

894 :
どういう環境で育つと、わざわざそういうこと言っちゃうのかの方が興味あるかな
百均の中では、って話であろうことも分からないのかとかも

895 :
おしゃれに値段関係ないからな
成金か貧乏コンプレックスの感性

896 :
最初に売った品質を維持してくれよ…ってのがたまにある。
気に入った物をしばらく経ってからまた買ってみると、ぱっと見は同じ
なんだけど材料をケチられてたりする。

897 :
浮き輪付属お風呂でプカプカアヒルちゃんがなくたっていかにも安っぽい2匹網入り、
カラーアヒルになった
新宿マルイアネックス

898 :
>>895
金持ちほど100均コスメ愛用してたりするわな

899 :
それは無い

900 :
化粧品とかは知らないが
小物入れやキッチン用品などにおいて
100均の中ではデザイン的に長じている印象があるのは確かだな
>>892はそういう意味だろう

901 :
セリアは店舗そのものがオサレなんだよな
とは言え百円良品の頃からの古い店舗は
照明も薄暗くてダッサダサなんだけどさ

902 :
セリアで使われてるセルフかごをマイバスケットに使いたいから売って欲しいわ

903 :
鉱石を売らなくなったから残念

904 :
近所の店舗にはなくて隣町まで橋を渡って
別の店舗に買いに行ったらA3サイズ12枚カレンダーがあった

905 :
コンテナもっと大きいの出してくれ

906 :
100円の力ンダー三冊で1200円で売れることも有るメルカリ

907 :
一瞬ガンダーラかと思った

908 :
「カ」を「力」って打ってる時点でレス乞食の確信犯だろ

909 :
りきんだー?

910 :
書き込みにリキンダーか

911 :
セリア店内BGMはフレンチよりもブラジル音楽の方が多い印象

912 :
セリアでしかないもの有る

913 :
また鉱物を売ってほしい

914 :
本立て(ブックエンド)ってどの辺に置いてある?
一通り見回したのに見つからない

915 :
何故店員に訊かないのか

916 :
>>914
奥の左側あたりにあるよ

917 :
>>914
どこだと思う?

918 :
>>914
インテリア雑貨の周辺

919 :
新宿店店員の態度が悪い

920 :
こんなとこで愚痴ってないで直接苦情入れろよ

921 :
>>920
セリアじゃなく別の100均だけど、サボって雑談ばかりしていて接客態度も悪い店員が居たので
公式サイトの問い合わせフォームから苦情入れたら翌週行った時に改善されてたわ

922 :
ダイソーって何に使うのか分からない商品が多すぎる。

ちなみに昔はパスポートケースと名刺入れを改造(ってほど大袈裟なものではないが)して
障害者手帳を首から吊り下げていたが、
今は「大き目の名刺が入る」ものがあるので単体で身障者手帳ぶら下げができる。

セリアとダイソーとキャンドウってどちらが品質いいんだろうね。
ビニール傘はキャンドウのほうが性能いいけど、キャンドウのポリ袋(商品ではないが)はちゃっちい。

あとダイソーもキャンドウも共通だが、
サプリメントが、「1袋=DHCの1粒」と言うくらいにひどい。
「過剰摂取に注意」とか書いてあるが、仮に1袋過剰摂取してもDHC版の1錠相当だが。

ちなみに
ダイソー「マルチビタミン」
ダイソー「ビタミンミックス」
キャンドウ「ビタミンブレンド」

なにが違うわけ? 要は全部、マルチビタミンのことじゃないのか?

kpikpoipoip

923 :
やっと本立て見つかった。
まさに店の左奥の角の隅。 プラ製の仕切りとか収納系の横だったわ。
直交する棚がじゃまになってまともに見えない場所

924 :
店舗によるだろ

925 :
自分の視界に入るものがこの世の全てだと思ってるんでしょ

926 :
どこにあるかすら店員に聞けない人に何言っても無駄w

927 :
Seriaの店員この頃態度悪ぞ
聴覚障害者かもしれないじゃん
筆談なんてまずされないしヽ(`Д´)ノプンプン

928 :
>>906
スケジュール帳が800円とか
A5スリムのシステム手帳とファイルで1000円とかも出てるねえ

929 :
自転車の鍵のワイヤーみたいなの使える?

930 :
安い自転車ならいいんじゃない

931 :
>>929
使う前に油差しておいた方がいい
定期的に注油しておかないとシリンダーが壊れたりする

あと、それほど頑丈じゃないから2個目のロックとして使う分にはいいけど
高級自転車には不向き

932 :
>>931
5-5-6差したよまだつかってないが

933 :
556はプラスチック侵すからそのうち割れるで

934 :
鍵に556は絶対あかんよ
埃が油でネチャついて大変なことになる
鍵用の油使ってない潤滑剤じゃないとダメ

935 :
家の鍵なら鉛筆で擦るとかは?
鉛筆の粉を鍵の溝にまぶせって親に言われたわw

936 :
コンタクトXだな
接点復活にも効果大

937 :
>>933
俺のワイヤーロックもそれで1年経たずに壊れた
今使ってるのはシリコンスプレー吹いてるが3年以上持ってる

938 :
>>937
シリコンは無難だけど溶剤入りは注意な

939 :
>>934
556は揮発するだろ

940 :
レスススメロ

941 :
こけしウッドオーナメントこれ買いたいわ

942 :
今日はボタンあるか見てきた

943 :
鉱物はもうないのか

944 :
ないよそんなもの

945 :
そういや半貴石の標本見なくなったな

946 :
浮き輪アヒルちゃんがない!
新宿

947 :
シューキーパー、ダイソー行ったら品切れ。調べたらセリアにもあるみたいなので行ってみたら、扱いなかった。知ってる中で一番大きい店舗だったんだけどな。

948 :
シューキーパーならおととい下北沢のダイソーで見たよ

949 :
新宿店平日の15時でもスゲー混んでる
モバイル関連の棚スカスカ、品数少ない

店員も親切な人と投げやりな人と差が激しい
商品どこにあるか?って聞いたらあっちですと指指すだけのと場所まで案内してくれる人と

950 :
あっちですでも構わないんだけど売り場の案内看板に番号つけるとか店全体の案内図みたいなのつくればいいのにな
キッチンと言われてもキッチンと書かれてる場所がいっぱいあってどこのキッチンや
そもそも自分でさがしたいのに
わざわざ店員つかまえて場所たずねなきゃ見つかりづらいの何

951 :
ホームセンター並に広いわけでもないんだし自力で一通りまわればいいだろ
懇切丁寧な説明や接客を求めるなら100均じゃなく百貨店にでも行けよ

952 :
懇切丁寧なんていっさい求めてないで
自分もだが忙しそうな店員つかまえて場所聞きたくないって言ってるんだよ
店内の表示がちゃんとしていれば自分で探しに行けるわ

953 :
たかだかセリアの店内で商品探して迷ったりするものか

954 :
ここ、DAISOより粗悪品多すぎ
今日返品しに行く

955 :
セリアは商品の場所まで連れていくってマニュアルにあるのよ
入店してすぐに聞きに来るのやめろ

956 :
LEDライト系糞すぎ
犬猫シルエットは壁に画鋲刺さらない、ハンマー打てない、ライト点灯するスイッチ入れる
際直ぐに壁から落ちる
不完全案品物
価値ないわ
シルエットは可愛いけど

957 :
ロングエプロン、介護のときに役立ってる
ダイソーのは不織布で水分が染みてきてダメ。丈も短いし

958 :
セリアもキャンドゥも置いてるものそんな変わんねぇな

959 :
そんなもんだろ
ダイソーがPB多過ぎなだけ
ってか殆どがPBだけど

960 :
セリアはクールトニックボディソープ置いてるから今の時期に重宝してる
ただ、人気商品なのか売り切れ店が多くて3件目でようやく買えたわ

あと、セリアはハンドクラフト用品やディスプレイ用小物が充実してる

961 :
>>957
それキャンドゥじゃね?

962 :
セリアも終わりに近づいてるな株価も暴落してるし。100円ショップ多すぎんねん。キャンドゥとセリアが潰し合って最終的にダイソーが生き残るだろう。

963 :
この店は、レジ袋いらないっていう選択はできるの?
テープ用意してあるの?

964 :
>>963
袋要らない人にはテープ貼ってくれるから安心してレジで言うといい

965 :
ようつべの新製品のレビュー動画見てたら、尼販売商品と同程度の大きさのクボタン扱いだしたらしい。
ワイも尼で昔買って外出時携帯しているから、セリアで探して比べたろ

966 :
しまった〜、ワッチョイかよ。明日の深夜にIP帰るかな

967 :
巣に帰れ

968 :
双葉の模型裏で紹介されていた背景ボード買いに行ったら入荷していなくて倉庫在庫も無いから入荷未定って言われた…
メルカリあたりで1000円くらいで売ってる奴居るんだろうなぁ…

969 :
パッケージにアルミって書いてある銀色のカッターナイフいいじゃん思って買ってみれば
ガワは銀色のプラでアルミ部分は刃の入る溝の部分だけ。まあ100円で総アルミ製なんて
無理だわな。しかしパッケージにわざわざ書くなよ普通のカッターじゃん禿げw

970 :
お前みたいな頭の弱い人間を騙すためだろバカタレ

971 :
じょうよわターゲットにボッタ移行してるから
セリア、キャンドゥ、ダイソー、シルク
他の100均は知らん!

972 :
じょうよわ

973 :
ナノブロックが大好きなので当然リーズナブルなダイソーのプチブロックも片っ端から集めているのだが
セリアでもマイクロブロックという名称で売っているのを見つけて猫ちゃん三種をGET!三種のしろねこ、
くろねこ、みけねこ組み立ててみたら全部同じ形で色違いなだけだった。何これwwwなめとんのかい!

974 :
ネゴだけに?

975 :
にゃー
ペロペロ

976 :
猫の術に騙されたな

977 :
https://stripehome.net/wp-content/uploads/2018/06/seria-plastic-hanger-01.jpg

このハンガー私的に神商品だったのに今はないんだよなぁ
増産中なのかしら

978 :
アイディア商品っぽいからどっかの特許に抵触して廃番になった線も有り得る

979 :
Tシャツなどの首が広がり難いって奴だな。

980 :
>>977
カインズでも売ってるよ

981 :
同一ではないけど、無印にもあるよ

982 :
CD3000枚以上あって収納に困っていたけどダンボール製のプレンテイボックス見つけて
これは最適とあちこちのセリアで50個ぐらい買い占めてきたぴょん。
セリアのは他社と比べてデザインのセンスが良いから好きよん。

983 :
ダンボールが薄いから耐久性あんまりないんで
重いものは入れないほうがいいと思う

984 :
>>982
ゴキブリ「新しい産卵場所キタコレ!」

985 :
ダサいダイソーのはGが寄ってきて産卵するだろうけど
オシャレなセリアのは産卵しませんよ

986 :
単4→単3スペーサー在庫限り17個GET!
支払いは金券ショップで98%で買った商品券で
お釣りは出た

987 :
単三⇒単一/単二アダプターは色々と需要が大きいけど
単四⇒単三って日常一般的にはほぼ出番がない気が

988 :
小は大を兼ねる
今の主流は単4と単3じゃね?

989 :
だから単4と単3の備蓄はあるから
そんなん要らないってことだろ…

990 :
本当こんな自分にありがとうございます。

991 :
自分は以前単四充電池をいっぱい貰う機会があったんで
単4→単3スペーサー重宝してるわ
出番は人それぞれあるだろ

992 :
マジせやねんほんまにここで立場弱い人にばっかり

993 :
自分が惨めになりました。

994 :
ここで立場弱い人??

995 :
100円のブリキ缶ケースを転売する守銭奴達

588円
https://item.mercari.com/jp/m20575110140/
999円
https://item.mercari.com/jp/m49322838500/
1300円
https://item.mercari.com/jp/m85495072890/

996 :
来年の手帳も転売してる輩が多い

997 :
完全に110円ショップ

998 :
立てた
■緑Seria■ 100円ショップ セリア 18■茶Seria■
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/shop/1571290285/

999 :
来年のダイアリーは買うの決める

1000 :
てす

1001 :
おわり

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【テレビ大阪】 やすとものどこいこ!? 【一店目】
海外通販 AliExpress 87
【L'Appartement】ベイクルーズ 32【JOURNAL】
【Rakuten】楽天市場総合 Part342 【楽天】
【DAISO】ダイソーはいかが? Part 73【109円〜】
【Tポイント】Yahoo!ショッピング Part95
【浜松】遠鉄百貨店【静岡県下一】
駿河屋 Part502
■★■ショップチャンネルの通販544■★■
ディスカウントドラッグ ゲンキー
--------------------
銀座線と丸ノ内線の旧型車を語ろう
【話題】AKB川崎希、一気にベンツとポルシェの2台買い 「ヤバイ」と驚きの声
言うほど渡部って悪いことしたか?
【TDS】東京ディズニーリゾート(TDR)つまらん6【TDL】
生駒の舞台に乱入した生駒オタがキチガイすぎると話題
【オリックス】BsGirls29 【バファローズ】
愛媛で突発オフ44
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3944
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.89
磯部涼
さようなら2月、ようこそ花粉地獄
【NMB48】城恵理子応援スレ★71【久々のスレだジョー】
ビジュアルクィーン撮影会inとしまえん 8π目【ワンエイトプロモーション】
【M3】同人音楽イベント総合スレPart9
【どーして】何かと割に合わない役回り【ピアノ編】
【造船】三菱重工などプライド捨て造船再編 韓中、技術も猛追
【〜○】ナッツを食べると精子の数と質が「著しく」改善
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10819【アップランド】
◆JSCA◆日本建築構造技術者協会◆02◆
【ヤリ逃げ】実録漫画(笑)モリミキ観察スレ2【不倫】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼