TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
総合!革靴についての質問スレッド 40足目
【コードバン】Aldenオールデン36足目【カーフ】
ハイヒール総合スレッド2
お前にとっての既成の本格革靴NO.1なんだ?
【ワラッジ】女性用アシックスウォーキング【歩人館】
【外反母趾】矯正のための靴・中敷【巻爪・O脚】
この板の名無しを決めませう
男で足が小さい人
【ビスポーク】靴のオーダーメイド31
サイズが27.5cm以上の人

トニーラマ........./


1 :2005/11/08 〜 最終レス :2019/12/18
どう

2 :
弐ゲット!

3 :
トニーラマのスレだよ!
どうした

4 :
なんでレスないの?

5 :
てめーらぁ・・・ぃぃかげんにしょぅね

6 :
どうして僕はいじめられるんだろう

7 :
サンチョこそが至高のウエスタンンンンンンンン

8 :
東京のひとは、どこでヒール交換してますか?

9 :
靴板にも孤独か・・・

10 :
ウエスタンブーツほっしぃよぉア

11 :
単独スレじゃなくてもこっちで十分だろうよ
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/shoes/1096687928/

12 :
でも超有名ブランドだよ。
スレがないことがおかしい

13 :
そして13レス目なのさ

14 :
またあがるのさ

15 :
ヒール換えたいけどどこもってけばいいの?けっこうお金かかるんかなぁ?

16 :
幅が狭いよね…

17 :
最近はABCとかでも売ってんのね ソール見て驚いたよ ヴィニールだかゴムに
なってた 昔のは革底でシャンク固定する木釘がうっすら見えてたでしょ
木釘の数が多いとハイグレードでゴールドラベルがついていたはず
ああいうちゃんとした造りのブーツは今でも作られているの?
もう履くつもりはない40のおっさんなんだけどちょいショックで
書き込んでみました

18 :
>>16そうそうキツキツ!交換してもろた。

19 :
ベルトの話ですまんが、偽物ある?ヤフオクのってどうなんですか?

20 :
ウエスタンブーツの中では老舗なんですか?

21 :
老舗でしょ、勿論。
トニーラマのライディング・ヒールで、コンビなヤツがイイ!!
タイトなブツカに合わせると最高なんだよな。
ヒール・アップもしちゃってたりして。

22 :
ルケーシー10年履いてる

23 :
>>22
毎日じゃ無いでしょ?

24 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50128520

25 :
ageてみようかな…

26 :
>>11
落ちたなぁ。

27 :
なんかいやらしそうな名前ですね。

28 :
>>17
クレープソールじゃね?
流行ってるらしいお

29 :
>>27
ワロス。 AV男優で使ってタモレ。
やっぱりラマくらいのクヲレテーでいいよな、ブーツは。

30 :
ここでしかウエスタンを語れないのか?
ラマだけしか語れないのか?

31 :
>>30
じゃスレ立ててよ

32 :
>>31
君らの様に生まれた時からPC触ってた訳では無いので
やり方判らないんだよ、やってみてくれるかな?

33 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30392787

34 :
トニーラマのようなブーツを履いてる奴ってほとんどいないから、かなり目立つよな。

35 :
トニーラマのブーツはレディースみたいだな

36 :
>>34
けっこう普段から履いてますよ。

37 :
でも、あまりいないぞ

38 :
うん、あまり見ない。だがそれがいい。

39 :
まあ田舎にゃあ居ないな
せめて政令指定都市まで出て来ないとね

40 :
ブーツカットジーンズで隠せばいいのかな

41 :
ブーツインはド素人
コスプレ野郎だと思われるよ

42 :
ブーツカットでなくてもストレートでも全然イケます。
ブツカであわせるよりストレートのが俺は好きだな。

43 :
いずれにしても隠れて履かないといけないのか

44 :
いけなくはないけど・・・きついと思うよ。
ジャスティン、ルケーシーだとかアダムス以外にも売られないかなぁ(´・ω・`)
ダンポストが履きやすくて大好きよ。

45 :
http://www.alcalas.com/
ここは郵便為替でイケる。関税が意外と・・・取るのね・・・。

46 :
関税は運動靴(乗馬用)扱いで持ってくれば安くなるってどっかで見たよ

47 :
44です。来年アメリカに旅行するんです。テキサスも行くので現地で買いまくろうかと(笑)

ワシントンに引っ掛からないように気を付けておかないとなぁ。

48 :
うらやましい。メルセデスとかも安いんだろうな〜

49 :
スティンガーのルケーシーが欲しいからあるといいなぁ。

ワシントンではじかれたかもしれない・・・

50 :
トニーラマVSアルフレッドバニスター

51 :
トニーラマのブーツって専用のオイルがあるんですか?素材は普通のレザーみたいですが。『STYLE5055』って中に書いてあります。レッドウィングのミンクオイル使っているんですが、心なしかひび割れしてきたような…。

52 :
革によると思うよ。ミンクは普段使わないなぁ、柔らかくなりすぎる。
でも、普通はミンクでヒビ割れはしないと思う。皺ならわかるけど

53 :
>>52          メンテ何使ってます?
古着屋で格安で買ったブーツなんです。最初からひび割れしてたのかな?気付かなかった…。へぇ、ミンクオイルって革がやわらかくなるん?あ、あとニューネオクリーナーっていう皮革用の汚れ落しをつかったんだけどこれが原因かなー。

54 :
元々じゃないかな?
私はレザーオイルとポリッシュニュートラルだけ。ヨゴレはかたくしぼった雑巾で拭きます。
ユーズドならカビには気を付けて。ヒビも味や!

55 :
ちがうオイルも試してみよいかな。ひび割れから穴にならなきゃいいのですが‥

56 :
安いんなら25000くらいのが新品であるよ。
穴あいたら新品買いまひょ。

57 :
¥25000?それなら頑張って買おう!って気になりますね♪今度は是非新品履き潰したいです。

58 :
>>57
ウエスタンブーツは履き潰す物じゃ無いよ!
きちんと下記の様な所で修理してメンテナンスして何年も履く物だよ!
http://www.hukurokuju.com/
http://blog.so-net.ne.jp/clawpoint/
逆に物の判る人はオクでベースの良い物を落として補修して使ってるよ。

59 :
やっぱあんま話題無いなage

60 :
ウエスタンブーツを履く男なんていないよ

61 :
>>60
田舎にはね・・

62 :
確かに田舎には、居ないかもねw

63 :
>>62
米の片田舎に行くと沢山居るねw

64 :
メキシコの片田舎にもたくさん…

65 :
古着屋で9000円くらいで買ったブーツの定価が6万で驚いた。

66 :
>>60
だが、それが良い。

67 :
ウエスタン買ったことなくて、オークションで落とそうと思うんだけど何センチの買えばいいのかな?
ちなみにコンバースで26.5くらいなんだが

68 :
>>67
メーカーによってもだいぶサイズ違うからなぁ…
どこのウエスタンが欲しいの?

69 :
>>67
> ちなみにコンバースで26.5くらいなんだが
コンバースの中にUS SIZEって書いて無いか?
同じSIZEで多分大丈夫だよ

70 :
>>68-69 ありがと!参考にします

71 :
アンチミス>>69-70

72 :
トニラマはもーダメダメ!
これからはランチョでしょう!
造りを見れば絶対ランチョ!それで安いし!
そんなオイラは15年トニラマ。

73 :
ちなみにオーストリッチはワシントン条約にひっかかるんでしょうか?

74 :
オーストリッチってダチョウですが…
ひっかかるんですか?(汗)

75 :
黄色い靴
SSS級
http://rknt.jp/entry.php?in_id=3005109&id=P1GP

76 :
>>73
オーストリッチはひっからないよ〜
おれ、持ってるし、履き心地良いよ〜!!!

77 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33761818

78 :
>>76
ありがとうございます。
フルオーストリッチで300ドル位の出物を発見したので、
関税の一万円位は覚悟の上だけど、ワシントンが気になったもので…。

79 :
>>78
フルオーストリッチで、300ドル? って、日本円で4マソくらいですか?
300ドルでフルオーストリッチ買えるなら、おいらも欲しいっす。

80 :
ジローラモ

81 :
トニーラマの新品ってどこに売ってんの?

82 :
御徒町で売っていたよ。

83 :
>>82
因みにどこですか?アメ横?

84 :
アメ横だよ。

85 :
アメ横で偽物の服を売ってるのをたまにみるのですが
トニーラマは大丈夫でしょうか?ちょっとガクブルです。

86 :
アメリカで売ってる

87 :
リアルにアメリカ行くので大量に買い込むのだヽ(`Д´)ノ♪

88 :
トニーラマをはきたいが、女のブーツと間違えられることはないか?

89 :
26cm以下じゃなきゃ大丈夫じゃね?でかきゃ大丈夫。

90 :
ウエスタンブーツを履き古した、
少し太めのストレートに合わしたら良いよ。
たまに、スナップでヒッピーがそんな感じで履いてる!
トップはタイトなJKとかで・・・

91 :
トニーラマは、もちろん作りがしっかりしてて、
やっぱり有名なだけはあるよね。
でも 日本じゃ知られてないメーカーなんかも
あるよ。
皆さん知らないと思うけど、アリゾナの某所に
ある『COWTOWN BOOTS』は、安くて作りは結構
イイよ。
爬虫類系はほんと安くて作りがイイし、壊れに
くい。日本じゃ代理店が無いから、現地で買う
しかないけど。

92 :
トニーラマをはいたら、「トニー」って呼んで欲しいよな

93 :
>>91
だからなに?
トニーラマのスレなんだが…

94 :
こんなもん日本で履いてるのってなぎら健壱くらいしかいねーだろ

95 :
>>94
ウェスタンブーツ=なぎら健壱w
家のお父さん(57歳)と同じ年代の人なのかなw

96 :
いまの感覚なら流行だよな。

97 :
黒革ジャンに和柄ジーンズ、そしてウェスタン。
渋くて好きやわー。

98 :
やはり履くのは勇気いるよ

99 :

じゃ履かなきゃいいんじゃ?

100 :
100ゲトー

101 :
休日は必ずウエスタンブーツを履いていますが何か?

102 :
私はリアルに毎日(スーツの時も葬儀の時も)毎日履いてますよ。
着る物やTPOに依って履く色や素材は代えますけどね。
知り合いに「浴衣の時も履いた」と言ったら
「西部のバカボンかよ!」と突っ込まれましたW

103 :
↑ツワモノ降臨

104 :
大晦日

105 :











!!

106 :
おめでとうござい。
正直現行品の品質、微妙じゃない?雑だしもろすぎるよ。
といっても昔のトニー君を知らないけど。
もっとコストパフォーマンスいいとこ無いもんかな。

107 :
がんばれトニー・ラマ!

108 :
トニーのセールってやってるの?

109 :
のび太

110 :
つランチョ

111 :
ランチョは、確かに丈夫だけどソールに釘?金杭?打ってないからソール見た時にちょっと寂しいw
あと、アメリカン好きな私には、スペイン製ってのが。。。

112 :
>>111
ランチョはMEXCO製だから大丈夫だよ!!
スペイン製はサンチョですから(紛らわしいっすね笑)

113 :
↑あ(汗)そうだった!こないだ革屋で見たのは、サンチョだったw失礼。。。
おせ〜てくれてありがと^^


114 :
アクメは良いのか?渋谷フロンティアで店員が薦めてきたが、デザインが???なんで価格以外魅力を感じないんだが・・・

115 :
>>114
フロンティアの店員は、信用しちゃだめぽ


116 :
フロンティアダメか・・・みんなどこで買ってるんだろーナ。
おれはプチイイダのおっさんかってるけど

117 :
今日アメ横でアメリカ製のトニーラマがあったんだけど、
新宿、渋谷のABCマートとかに置いてあるのはメキシコ製でした。
ピストレロとかもメキシコ製だし、一般的には
アメリカ製>メキシコ製 なんですか?

118 :
たぶん自分の目で品定めした方が早いと思うお
ここ、進行激オソだから  おれはウエスタン初心者だから一般にメキシコの質をしらん
でも同じ革の靴だからステッチの仕上がりの丁寧さを見て判断するのが手っ取り早いかもよおおぉぉぉおおおおおおおおおお!

119 :
良く知られる事では若干米物よりはMEXCO物は落ちると言われてるね
しかしスペイン物が好きな人も居るし最終的には自分で満足した物を買った方が良い
何だカンだ言ったって他人は責任取ってくれないし後で公開するより良いよ。

120 :
ここって誰かが燃料投下しなきゃすすまねえよな
落ちろ

121 :
産地なんて気にしてなかったが同メーカーでもそんなに違うのか。
勉強になるなぁ。

122 :
しかし、USA製はWIDH Dのみかも。
2E、別注4E等はたぶん全部MEXCO製。
足にまったく合わないものを履くのはあれだし、
どっかのドメブラが別注3EのUSA製出してくれんもんかね。。

123 :
スニーカ見たいなゴムソールのウエスタンブーツかったんだげど
よく見たらTony Lamaってかいてあるんだけど本当だろうか?
ちなみ中古で8k円だった。

124 :
ものほんだよ。
ウエスタンスニーカーとかいうやつだべ?
どっかのサイトでみて吹いた記憶がある

125 :
ゴムと言うか樹脂のソールでTLXタイプと言うのも在るね。
黒いソールで白いTony lamaレタリング、所々赤いゴムの滑り止めが無いかい?

126 :
>>125
情報ありがとうざいます。
確かに赤いゴムあります。
伝統的なメーカーでも世の流れというやつですかねー。
いちお、ものほんTony Lamaで嬉しいやら悲しいやら・・・
>>124
釣りかとおもたよ。
検索したら本当にあって、つられて吹いてしまた・・
サンクス。



127 :
やはりトニーはエル・レイのライン、ゴールド、・・・ブラックまでが良品なのか?
型番やラインがカオスでマジわからん

128 :
どこで買えばいいんだ

129 :
>>128
靴屋

130 :
TLX オールソール取替えとかできる?

131 :
TLXの箱にはいかにもオールソール取替できそうなイラストが
書いてあるけど。。

132 :
オールソール張り替えしたことあるけど15000円くらいかかった(汗)
ボラレタのかなぁ…

133 :
>>128 革ならそんなもんじゃないすっか。

134 :
アンカ間違い。失礼しますた。
>>132 革ならそんなもんじゃないすっか。

135 :
このスレ、なんでこんな過疎ってるの?
ウエスタン絶対流行るってこれから!
Tony Lama今のうちに買占めるべ。

136 :
流行で買うならお前はブッテロでいいよ

137 :
誰かトニーラマかカウタウンブーツで、
ラトルスネイクレザーで、サイズが9又
は8ハーフを、日本国内で新品で売って
る店有ったら教えて。
カウタウンはたぶん無いと思うけど。
お願いします。

138 :
教えてage

139 :
教えない

140 :
>>137
アメ横やFU○NYの支店に行くと
普通に在ると思うんだけど何処にお住まいですか?

141 :
>>140さん
どうもです。
>>137です。
いつもお世話になってるファ○ーの本社には
問い合わせしたんですけど、4月の受注で9
月か10月の納品になるって言われました。
でもマテリアルの関係で、もっと待つように
なるかもって言われたんで、何処かに無いか
なぁ〜と思って書き込みました。
でも 待つのも気分悪いんで、現地に行けば
あると思って、今日アリゾナ行きの航空券買
って来ました。
ちなみに宮城県仙台市在住です。

142 :
ラマスレだけど今のラマに本国行って買うほどの価値があるとは思えんのはおれだけ?

143 :
>>137の彼は、
カウタウンブーツでも買う考えなんじゃない?
それならこっちで売ってないしな
金と時間に余裕のある人が羨ましい限りだ

144 :
>>137
おお!早速調べられたんですね、失礼しました。
良い物が見つかると良いですね!
後から言っても遅いかも知れませんが
リアル○エスタンのサイトに出てる様な店には連絡取りましたか?
http://www.realwestern.jp/lists/westernshops.html

145 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98440935
ヨロピコ



146 :
マルチ乙

147 :
ファッション板のウエスタンスレがまた落ちた為に流れてきたのが数名いるな…

148 :
ろくなスレじゃなかった記憶

149 :
ここはましなスレ

150 :
まともに進まないスレ

151 :
トニーラマを履いた時、どんな服装にしたらいいですか

152 :
>>151
萩原流行を見習えw

153 :
>>151
なぎら 健壱を見習えw

154 :
スエードのやつを買ってしまった。どうあわせるか・・・

155 :
>>151
20年前は佐藤蛾次郎を見習ったもんだW

156 :
>>154
ひょっとしてビームスで買いましたか?

157 :
>>156
いえ、職場の近くの古着屋?みたいなところで中古品を安かったので買いました。
買ったはいいが、どうはくべきか・・・

158 :
>>154
バックスキンのブーツはデニムよりもチノパンに併せるのが良いよ。

159 :
バックスキンなんて誰も言ってないじゃん!

160 :
バックとスエード厳密にはちがうだろうけど、そこは読めよww
スエードは色が明るいから>>158が言うように明るめのズボーンと合わせる方がイイかもなー
あと、ウエスタン全般に言えることだが妙にノーズが短い場合があるから
そのときはブツカじゃなくストレートであわせた方がよいかもなー
いずれにせよスエードはきれい目な着こなしが合うね

161 :
オールデンが8.5だから同じサイズを買った。ちょうどいいんだけど、脱ぐときが大変だ。
自宅なら、ブーツジャックか何かでいいだろうけど、日本だと外出先でも脱がなきゃなら
ない子とがるけど、みんなどうしてる?

162 :
トニーマラv( ̄Д ̄)v

163 :
ヒール部分つかんでぬいでるよ
慣れれば大丈夫。たまに足つる

164 :
>>163
体硬いのかな?それがつらい…

165 :
ブーツの中で爪先を伸ばして右か左にひねる(コジる)と脱げるよ
ってワザワザ言う事じゃ無いかもね?

166 :
ちなみにジャックはカウンター痛めるから手脱ぎにしとけ

167 :
チビが履いても許されますか?

168 :
ジーンズ履く時ってスニーカのときと同じレングスだとなんとなくかっこ悪いよね
2インチ長いの買うかな?みんなどうしてる?

169 :
ブツカなら裾上げ時にかかとの方の生地が地面から1センチくらいが無難だと思う
ストレートは裾幅に限りがあるからカウンターにぎりぎりかかるくらいがベストじゃないかな

170 :
やっぱり俺には似合わないな

171 :
ビームスに置いてあるラマはダメダメだね

172 :
歩きすぎると痛くないか?

173 :
痛くないよ♪

174 :
イテェよ。

175 :
なにすんだよ。

176 :
個人輸入で日曜日に届いたトニーのオーストリッチ。
暇さえあれば部屋の中で履く脱ぐを繰り返すこと6日間…
初めて足を突っ込んだ時は、どうなる事かと思ったけど
やっとこさ立ったままで脱ぐ事が出来るようになりました(涙
これでトニーデビューできるーーー!
ちなみにジャスティン8EE・DOUBLE-H8.5D・RW8E・チペワ8EEを履いていて、
今回トニーラマ8.5D。

177 :
黒タグがほしかったので、初めてオクで買った。そしたら、シャフトが合皮だった。
でも、合皮のほうが脱ぎ履きがしやすいね。

178 :
初トニーラマ買ったんだけど、これ、むちゃくちゃ履きやすいね!
酷い魚の目で、スニーカーでも長時間歩くと痛くなるのに
トニーのウエスタンで歩き回っても痛くならないし、疲れない…。
びっくりしたよ…!やみつきになりそうだ…!

179 :
>176さん
>ちなみにジャスティン8EE・DOUBLE-H8.5D・RW8E・チペワ8EEを履いていて、
今回トニーラマ8.5D
幅、Dって実際に履いてみてどうですか?
ヤフオクに出てるのってほとんどアメリカ輸入の中古で
Dばっかりなんですよね。
価格とデザイン気に入っても、
Dか・・・って、ためらってるんですが。

180 :
トニーラマ履いて立ちバックすると
うまい具合にバランス取れて出し入れしやすい。
爪先立ちしなくて良いし。
新発見。

181 :
こんなところで共感できるとは思わなかった・・・
同じ身長なら男子のほうが足短いらしいからね。
ブーツはいたほうが入れやすい。まぁどっちも男だからいいんだけど

182 :
>>179
あくまでも俺の場合ね。
普段よりハーフサイズUPして買ったんだけど、かなり狭かったね。
ってゆうか先ず足入れるのに苦労したし。
最初は片方脱ぐのに5分以上かかった…しかも途中で休憩しながらw
一挙に脱ぐのは疲れて無理だった。
ひたすら部屋で履いて革を伸ばして、今は普通に履けるようになったよ。

ちょっと前、夏用にトニーのショートウエスタンの8EEを買ったけど、
やっぱりキツかった。
まぁショートブーツは伸ばし易いから直ぐ慣れたけどね。
>>179氏が普段どんなメーカーのブーツを履いてるか知らないけど、
俺が挙げた4メーカーと比較すると、トニーはかなり小さめな作りだと思ふ。
とりあえずジャスティンとDOUBLE-Hはウエスタンブーツで買って直ぐ余裕で履けた。
RWはペコスで履くのは普通だったけど、しばらく脱ぐのに苦労した。
チペワはエンジニアだから参考にならんだろうけどね〜。

183 :
>182
ありがとうございます。
正直、返事が来るとは思っていません泥sた。
4月のカキコに質問してしまったことに、後から気づいたので。
参考にします。

184 :
>181
トニーラマ履いて男同士でですか!?
渋いっすね。ブロークバックマウンテンみたいですね。

185 :
>>184
ちょwおまw
笑かすなよw
トニーラマ履いて男同士でセックス‥
むちゃくちゃ男臭いな

186 :
リサイクルショップで黒タグのほとんど履いてないのが売ってるんですが
10000円以下なら買いですか?

187 :
保守

188 :
最近まで履いていたパイソンとリザード(チョコ色)がヤバくなってきた。
リザードはまだいけるがパイソンはご臨終に近い。
手入れしてなかったからなぁ〜 テカテカで履くの嫌いだし。
それでカイマンを1本新調した訳だが、嫁に二度と買えないんだから手入れ
しろと怒られた。 お奨めのお手入れ用品って有りますか? 
ちなみにコロネルのエキゾチックオイルってのは前から持ってます。

189 :
板違いだけどトニラマのベルトって気持ち短めですか?
通販で買おうと思って近所で別モデルを試着したら
普段してるベルト+2インチ、履いてるジーンズ+4インチだった

190 :
ショート丈お持ちの方、使い心地どうでしょうか?

191 :
>>190
そんなのあるのか

192 :
あるよ

193 :
ラマのショートなんて邪道だなw

194 :
つーかウエスタンのショートなんて

195 :
22.0〜22.5のワイズBなんですが5Bだと小さいでしょうか。
足首は細い方だと思うんですがトニーラマは小さいみたいなのでハーフサイズ上の方がいいですかね・・・。

196 :
>>195
トン足か?

197 :
>>196
トン足て・・・orz
トニーラマって女向けではないんですかね。

198 :
そんなことは無い

199 :
>>197
なにより試着をおすすめします。

200 :
自分で足首細いて奴に限って…w

トン足ワロタwww
( ´,_ゝ`)

201 :
トニーラマをはいても良い時期になってきました!

202 :
>>201
年中履いてやれよ

203 :
男物女物の見分け方ってヒールの角度?

204 :
履くのはいいけど脱ぎにくい・・・

205 :
俺もショート、通販で買う予定なんだけど、普段履いてる靴のサイズと同じで大丈夫ですか?

206 :
人それぞれ足のかたちなどもあるから、一度 靴屋で履いてみるといいよ。

207 :
ワイズbがゆるい俺涙目

208 :
先日はじめてワイズD買った
きついな でも履き込むといい感じにフィットしそう
ちなみに7D
今まで7Eとか6・1/2Eとか履いてた

209 :
平らな所だと滑らないかとヒヤヒヤする

210 :
最近のマイブームは細めのストレートジーンズにあわせる事。
リーバイス505とか。
ウェスタンブーツにブーツカットってなんか素人っぽく感じてきた。

211 :
いまさら何言ってんの?

212 :
買ったよ。

213 :
何を?

214 :
リーバイス505

215 :
俺はトップに合わせて替えてるけどな

216 :
何を?

217 :
トニーラマを履いている日本人に会ったことがありません

218 :
引きこもり乙

219 :
>>217
履いてる人が居てもあなたがトニーラマと気付かないんじゃない?!

220 :
トニーマラなら高校時代にはいてました。

221 :
>>217>>220 ??

222 :
今日買ってきた
初トニーラマだ
うれしー

223 :
>>222
発ラマおめでとう^^♪

224 :

発×→初〇
スマソ。

225 :
>>223
おー ありがとー
久々にドキドキした 今もしてるけど
今は匂いかいだりしてる 履き出すとかげないからね
このまま何もせず無骨に履いていこうか それとも軽くオイルいれておくか考え中
他にも靴下どうしようか とか どのデニムにしようかとか
とにかく楽しい
そういや触ってて思ったんだけど 結構いい革使ってるっぽいね
後、造りがしっかりしてる

226 :
ずいぶん閑散としたスレだな
BEAMSのアウトレットでトニーラマが18k弱で売られてた。
黒のスムースとベージュのスウェード。
欲しい椰子は逝っとけ

227 :
別にトニーラマが特別好きって訳じゃない。
気に入った形、デザイン、色、質感で選らんでたらトニーラマになってた。
ルケーシーやジャスティンに欲しいと思わせるようなのが無い。
黒いのが欲しかった時、ジャスティンの1408が最有力候補にあがったが
内張りまで黒いのが納得いかず止めた。
やっぱ内側はカーキの革でないと。


228 :
2足持っているのですが、大阪で買取ってくれるところ知ってる方いませんか?
最近スポーツ始めたら足が少し大きくなって 合わなくなったもので。

229 :
群馬県で売ってるとこ知らない? ブーツジャックも 近ければ埼玉北部でも

230 :
今年6個目のカキコ上げ

231 :
この会社って赤坂つーか溜池に
スペアリブの店だしてるよな

232 :
それ
トニーローマな

233 :
過疎スレなのね
御徒町でそこそこ有名なお店で、トニーラマの在庫処分セールやってたよ
サイズばらばらだし、ウェスタンブーツは素人なので何革なのか
グレード等まったくわからなかったけど、値札的には通常価格の半額みたい

234 :
いい感じの中古購入したら友人から水虫とか恐くね?
って言われて普段履き躊躇…
まだ足ちょろっと入れてみただけでお出かけには履いてないが
みな中古買ったらなんかしてる?

235 :
してない

236 :
買わない

237 :
踵から爪先まで約25横幅11甲8センチの俺はサイズいくつ位ですか?

238 :
メキシコ製とアメリカ製ってどっちがいいの?

239 :
アリゲ欲しい…個人輸入しようか…



まず英語からか…

240 :
蛇革やぶれちゃったよ
まいったね

241 :
やはり爬虫類は弱いのかな?
昔コブラの財布パックリいった事あるんだけど…
今ワニ買おうかトカゲかで迷ってるんだが
ちなみに何年位?

242 :
いやwwいちおう10年ぐらいww
ハ虫類専用クリームとか塗り込んで大事に履いてきたんだが、ちょっとここ忙しくて、ガサツに扱ってたら一気に剥がれたww
でも楽しいよ、蛇革のブーツww

243 :
10年持てばいいね
スェードのは7年程で裂けた
厨房でトニーラマとかマセてたなw
手入れとか全然知らなくて寿命縮みたんだろうな…

244 :
まだ10回くらいしか履いてないトニーラマのローパーの
履き口のとこにある輪っか(なんて言うんだろあれ?)が
早くも破れてきた。ぼろぼろと崩れるように破れてる。
スエードなんだけど、革の質悪いな。
履く時にあの輪っかに指入れて引っ張って履いてたんだけど
あれが駄目だったんかな?

245 :
一個買ったらもう一個欲しくなった…
いや…もう三個…
パイソン、カイマン、エレファント…はぁ、お金が欲しい

246 :
こんばんは。
初めてトニーラマのブーツをYahoo!オークションで手に入れました。
海外から送っていただいたのですが、左足の履き口にFSと黒いマジックで書いてあったのですが、どういう意味なんでしょうか?アウトレットなのかしら?
買ったのはローパーブーツです。
詳しい方いらしたら教えてください。

247 :
おそらくファクトリーセカンド(工場の検品落ち品)
アウトレットの一種だね

248 :
>>247
やはりアウトレット品なんですね。
そんな事全然説明に書いてなかったのに・・・やられました。・゚・(ノД`)・゚・。
教えてくださってありがとうございました。

249 :
やはり怪しい店なのか

250 :
保守

251 :
ここのブーツ今度買おうかなと思ってますがサイズってルケーシーに近い感じ(小さめ)ですかね?

252 :
ルケーシーやポールを履いたらトニーラマは履けない。
トニーラマは日本で言ったら、ヨークマートで売ってるような安物。

253 :
だよね!
じゃあ、そろそろ病室に戻ろうか。。。

254 :
トニーラマの箱は捨てられんな

255 :
さあ!立秋も過ぎたしブーツ履きまくるか。

256 :
>>255
え?履いてなかったの?

257 :
夏用にショートモデル買ってみた。テラ軽すぎ楽ちんワロス
これでハッピーニュイヤーウェルト?製法だったら最高なのにな。。。

258 :
街中でもブーツ履いてる人、チラホラ見かけ始めましたね。

259 :
今季はじめてカウボーイブーツを買うことにした。
一足目はここにしようかと。

260 :
トニーのマラの皮靴ってカッケエ!

261 :
夏の間はコソコソ履いてたけど、もう堂々と履いてもイイよね!

262 :
歩ん反り返って履かんと格好悪いぞ
何も後ろめたい事しとる訳でも無かろう!
私は年寄りなもんで夏にダラダラ歩いとるもんを
破けた爪先に付けたトウキャップで蹴り上げ廻して歩いとったわw

263 :
夏のあいだ愛用していたショートウェスタン、通勤&雨の日用として秋冬も
このまま継続採用ケテイのお知らせ。
RWとかと違って、トにラマのショートは完全にただの革靴w
逆に遠慮なく履き潰せて、おまけに脱ぎ履きも楽。日本では案外コレが正解
かも。。。

264 :
茶色のダウンにウエスタンブーツは合いますか?
インは花柄ワンピかピンクの膝上フリルスカートです

265 :
>>264
おなごのファッションはよくわからん
でも、その格好はよくAVで見かけるからアリなんじゃね?

266 :
>>265
ほんとですか?
ダウンにワンピorスカートにウエスタンを?

267 :
ほんと。ただダウンが茶色とゆーよかベージュっぽかったかなぁ。
てゆーか、それ結構定番中の定番ド真ん中な格好なんじゃね?


268 :
>>267
そうなんですねーダウンとウエスタンブーツが合うのか気になってました
ワンピやスカートがピンク系なのでダウンは茶が好きですねー
ストロベリーチョコみたいになるんで

269 :
test

270 :
レッドウイングは8D、チペワが8EEでぴったし。
トニーラマは8のたぶんDを買ったけど、きつくて売っちゃった。
試着したときにちょっときついと思ったんだよな〜。
また買いたいんだけど8-1/2か9ぐらいでいいのかな?

271 :
>>270
8−1/2がおすすめ。先っちょが尖ってる(細くなってく)分、ハーフサイズ
大き目ってか長めがいい。9だと大きすぎてアヒルの足みたくなって民主党。。。

272 :
ウエスタンって真冬も大丈夫ですか?

273 :
>>272
大丈夫だよ!

274 :
むしろ真冬くらいしか履きたくない。暑いし。

275 :
ウエスタンブーツスレ落ちたのか?

276 :
そんなのあったんか。。。

277 :
ウエスタンブーツとライダースジャケットの組み合わせってどう思う?
ライダースはいわゆるごてごてな感じじゃなくて、
↓たとえばこういうの
ttp://item.rakuten.co.jp/dry-bones/10000551/

278 :
>>277 十分ごてごてしてんじゃね?
まぁ黒いウェスタンなら全然OKなんじゃね?


279 :
>>278
そっかぁレスありがとう
んーどうしたもんかー
みんな冬アウターどんな感じで合わせてる?
冬はいつも悩むんだよ

280 :
ふつーにダウンジャケ、細めのじーぱん、ウェスタンブーツでいんじゃね?
いや、例えばトップガンのトム・クルーズとかリーサルなんちゃらのメル・
ギブソンとかマニアックなのもあるけどさw

281 :
アラフォーの御爺が御邪魔するぞ
人にどうかと問うより
「此れがオレのスタイル!」
と貫いた方がカッコ好いぞ
流行は自分で創れ
トレンドセッターのバトンは君に託されたのだ!

282 :
ですよねぇ
じゃあそろそろ施設に戻ろうか、その長靴も脱ぎましょうね。。。

283 :
ファニーとベイリーストックマンどちらがお薦めか?

284 :
>>283
何故それを、とにらまスレで聞くの?
まぁ俺ならゲイリーオールドマンかな

285 :
>>283
面白い事聞くねえW
蘊蓄垂れるから覚えとけ
君たちがパパの中に居た頃は「西のFUNNY、東のベイリー」と言われたんだ
FUNNYは「ウエスタンはこんなもんじゃい!!」とトニーラマを日本に紹介したんだ
そしてベイリーは最初、少しトニーラマも扱ったけど情報を集めて
FUNNYが引っ張って来た殆どがゴールドラベル等のハイラインで無い事に気付き
「あんなもんはビギナーのもんじゃ、江戸もんはこれじゃい!!」とリオスを日本に紹介したんだ
好みも在るが誰が見ても第一声で褒められるのがトニーラマで
解る方が溜息&興奮で声をかけて来るのがリオス
オクとかで誤摩化す輩も居るけどトニーラマにMAN-MADEがタマに在るけど
リオスにはMAN-MADE(合皮=石油製品、蒸れる)は殆ど無い

286 :
リオスって脚の短い小太りのおっさんが穿いてるイメージがあるんだよな。

287 :
あけおめ
保守
リオスはいつか欲しい
トニラマは早く欲しい

288 :
el rayって表記が初ラマにあったんだけど
ブランド的にどのレベルなんか?

289 :
トニーラマの中で最高級。
黒タグやゴールドラベルより上です。
素材は何ですか?

290 :
ライトブラウンの普通のカーフです

291 :
よその個人のHPのBBSで店の営業案内しといて、質問されるとBBSだと
情報を利用されるからメールで出して来いと命令する
すっとこドッコイなウエスタン専門店が有るな。

292 :
オッサンのワシはこのスレ見て30年近く前に買ったトニーラマを履いてみたくなって
引っ張り出してみた。黒のと茶系のコンビのと20年以上履いていないので、革が若干
硬くなっていた。このまま履いたらやばそうだったので、RWのレザー・ドレッシング
をかなり多めに塗りこんだ。1週間放置してから再度多めに塗りこんで磨き上げ、革が
しっとりした感じになったんで、より古い茶系のコンビの方を半日履いてみた。
油分を入れたせいか、破れることも無く、昔履いていた時の感じが甦り懐かしかった。
しかし最近ペコスが気に入っていたワシにとって、ヒールの高さが厳しく腰にきた。
もう一方の黒の方がヒールが低いので、そっちも油分を入れて履いてみようかと・・。
しかしこっちは鋭いポインテッド・トウで今時のデザインではありません。
当時は気に入って履いていたんだが・・・・。

293 :
ワイズ レディスCと、メンズDじゃ かなり違うかな?

294 :
デッドストック豊富な店ってありますか?

295 :
ずっと使っていた品番
他所でないかと旅行や出張に行く度に探していた
FUNNYの別注だったとは…
他店にないはずだった

296 :
東京で在庫の豊富なのは上野界隈?

297 :
昔の品がほしい

298 :
これはいて、
オート車運転できますか?

299 :
普通にできます

300 :
ありがとう、
中古で買ったヤツがそろそろ届きます。

301 :
やはり昔の物のほうが作りがよいね

302 :
まぁしょうがないよね
現行ものも持ってるけど定価で買うなら
頑張ってリオスかルケーシー買ったほうがある意味経済的かもな

303 :
この位が気軽に履けていい
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g109016371

304 :
本当に最近のものは残念だ

305 :
平子梨花にBlogで出されたらお終いっちゃお終いね。

306 :
でも好きだ

307 :
トニーのマラ

308 :
昨日、リサイクルショップに行ったら、USEDで状態の良いトニーのパイソンが\4,900-
で売られていたから、サイズ1cmオーバーでも無理矢理履いてみようと思って買った。
厚手のソックスと、ブ厚いインソール入れて履いたらなんとかジャストに履けた。
こんな感じで今、ウエスタンブーツ(メンズが特に)が下火だから、探せば激安で手に入る良い時代


309 :
長寿スレ

310 :
FUNNYコラボのが欲しい

311 :
最近のはショボいね…

312 :
今日 上野で見たらXtoeがあった
最近 復活してるのかな?
誰か詳しい人はいない?

313 :
Jトゥーリザードでシャンクにペグが打ってない…

314 :
かれこれ18年前に購入したトニーラマ
バリバリ現役なんだがこの頃の品の品質ってどうなんだろう。
他にウェスタンを持ってないので比較しようがない…

315 :
海外通販で15000円で購入したけどさ今ってこんなに安く買えるのな

316 :
やはり昔のは作りが違いますよね
安くなった分だけ作業行程が省かれてる…

317 :
ワシのトニーラマなんて1980年頃のもんやで・・・。
2足持ってるケド・・・・。
確か45〜55kくらいしたケド。

318 :
昔のは手入れしてたら長く履けます
最近のはそれなりですよね…

319 :
最近 見かけるMJとかMXってトゥーの形状。
これって昔のJやXとは違うのでしょうかね?

320 :
保守

321 :
明けましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします!

322 :
ラバーソールのRR4002買ってみたけど、中々良かった。
http://www.bootbay.com/rr4002-tony-lama-mens-western-boots/tlrr4002/product
歩くときに静かなのが逆に心地良いかもwww

323 :
個人輸入したいんだけど、オススメサイトないかな?
個人輸入自体はクルマ部品で慣れています

324 :
323ですが自己解決しました

325 :
俺の知ってるとこと同じならセール狙うと日本で買う半額か1/3で買えるよ
色々見比べてみたらいいよ

326 :
地元の古着屋が閉店セールやってるから覗いたらトニーラマが激安だったんで2足ゲットし念願の初購入。
なんと1足あたり約1,800円でした。
この冬はランチコートと合わせてウエスタンを楽しみます。

327 :
踵すり減るのはええな。
というかゴム厚が薄い。

328 :
チョンみたいにID変えて風呂風呂言うのは何なんだろうな?
工作されるような企業ではないような。

329 :
誤爆w

330 :
不注意だから誤爆するんだ

331 :
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DVUA2

332 :
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1C9TP

333 :
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

IOH

334 :
「この秋という胸がトキメク季節の
 素敵な週末をお過ごしください」

「 (´・ω・)ノ秋という胸がトキメク季節(´ω`*)」
 ほんまやなぁダイゴ。。タノシミやよ・・・」

「ショーとこの赤と黄の絨毯を敷きつめたような景色。
 カツヤさいんが最後に案内してくれたところや」

「ただ秋は連続使用で行きにくいんよな。
 いい事があれば、なんとかする優(゚∀゚)v」

「親子で行くか、向こうでつれと約束しちて逢うか(´ω` )ノ」
~~三~~~~~三~~三~~~三?~~~~~三~~三~~?
☆ ★ ★ ^ ★ ★ ★★☆★☆★☆★☆★
★★☆★メ☆ `☆ ^ ★ ^ ★ ^★☆★
★ヾ☆★メ`★☆★★☆☆★メ☆★★☆★☆
 ☆★メ☆★☆★ `★★☆★★☆^ ★☆ ★
★★☆★メ★ `☆★★☆☆★メ☆★☆★☆★

*台風19号の影響で、町は停電と倒木に見舞われた。
MHはキャンセルが相次いでる。

池は、例年に比べてやや遅めの色づき具合といったところろ。

例年10月20日過ぎくらいから見ごろとなりますが、今年はすこし
遅れ気味となりそううです。
それでも着実に彩りが増していくので、
少なくても25日過ぎくらいにはきれいに状態になっているのでは
ないかと。
その後、例年通りであれば、11月初旬ころまでの最盛期の彩りと
なります。

(´・ω・`)さて。。

335 :
(´∀`)池の紅葉は現在見ごろをむかえています!
全体の色づき具合としてはまだ8分程度で、最盛期の彩りにあと一歩と
いったところですが、緑、黄色、オレンジ、赤と彩り豊かな色彩が池の
周り全体を包んでいいて、とてもきれいです。

ここ数日でカエデ類の落葉もちらほら見られるようになりましたが、
これから色づき始める紅葉も多く、紅葉の様々な表情が見られます。

これから(気候にもよりますが)、今週末(3連休)、あるいは来週以降
にむけて最盛期の彩りになっていちそうです。
この3連休はたいへん多くの人が訪れそうです。時間に余裕をもって
お出かけください。
池の一番の見どころろでもある、池の西側に連なるカエデ並木の紅葉は
まだ7分程度の彩りです。
例年であればこのくらいの時期になると真っ赤に紅葉していることが
多いのですが、7月後半からずうっと気温の高い状態が続き、また10月
は日照時間が短く、一日の間の気温差も少ないので紅葉の色づき具合は
例年に比べてだいぶゆっくりと進んでいます。
この20年では最も色づきがゆっくり進んでます。
今週末は、これまでとうって変わって天気もまずまずになりそうなので、
きっと美しい紅葉が見られそううです。

 あと8週間。こうしんが頭痛のたねだけど
うちの現実を考えるとなんちゃないヽ(´ー`)ノ
ひとりでがんばるyo!めいってレンズ作って。

336 :
(´∀`)池の紅葉は現在見ごろをむかえています!
全体の色づき具合としてはまだ8分程度で、最盛期の彩りにあと一歩と
いったところですが、緑、黄色、オレンジ、赤と彩り豊かな色彩が池の
周り全体を包んでいいて、とてもきれいです。

ここ数日でカエデ類の落葉もちらほら見られるようになりましたが、
これから色づき始める紅葉も多く、紅葉の様々な表情が見られます。

これから(気候にもよりますが)、今週末(3連休)、あるいは来週以降
にむけて最盛期の彩りになっていちそうです。
この3連休はたいへん多くの人が訪れそうです。時間に余裕をもって
お出かけください。
池の一番の見どころろでもある、池の西側に連なるカエデ並木の紅葉は
まだ7分程度の彩りです。
例年であればこのくらいの時期になると真っ赤に紅葉していることが
多いのですが、7月後半からずうっと気温の高い状態が続き、また10月
は日照時間が短く、一日の間の気温差も少ないので紅葉の色づき具合は
例年に比べてだいぶゆっくりと進んでいます。
この20年では最も色づきがゆっくり進んでます。
今週末は、これまでとうって変わって天気もまずまずになりそうなので、
きっと美しい紅葉が見られそううです。

 あと8週間。こうしんが頭痛のたねだけど
うちの現実を考えるとなんちゃないヽ(´ー`)ノ
ひとりでがんばるyo!めいってレンズ作って。

337 :2019/12/18
(優^ω^)ノ  30年前と同じや!!
      気分がえーわ。寝ぐせまでww
     もういつでも、どこでも行けて誰とでも逢える。なんでもできる。

 2019 令和初冬
       ,,...r―'''''''''ー-:、_
     ,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
   ,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
  r".,::'' ..::'' ,;'  .,;;;;;;  '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
 ,i'..;:''  .,;;' .,;;;;   :;;;;;;;   '';;;;,  '':;;, ゙i,
 ...! ;;  ,;;;; ,;;;;   ;;;;;     ';;;;   ';;;, !,
 .l .::  ,;;;: :;;;;:   ;;;;;     :;;;;   ::;; ゙l,
 |   ,;;   ,;;;:   ,;;;;:;;,,.   ,,;:':;;;,,:'  ':;;: |
 .l  .;;;'  ';;'    :;;;;,;:''`   :;::;;;;"   .:;; | モグモグ
..l  ':;;,  :;;;,,   '::;;;;;'     ,,;;;;:  ,ハ,_,ハ,l    _,,,...::-、‐':,
 i, ;;;  .,;;;;:"   ,,;;;;;''    .;;:;;;;  ,; *´〜`';  r‐~:::::::::::゙i l
  ゙i, ;;,   :;;    ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~"'u"゙u"vv´:::::::::::::::::| |
   ゙t;,  ;;;;:  _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ:::::::::::::,! .,!
    ゙ヽ. '';;,,  |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
     ゙''ー、;;  | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
        `'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
           ゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
             ゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
               ゙''‐-、,_    _,,,,:r'''"

【バッシュ】イケメンなのに靴がくさい【革靴】
【ドクター】Dr.Martens 56【マーチン】
New Balance M160
甲低幅狭さんのための靴19【婦人靴&紳士靴】
この板の存在意義について議論するスレ
■高級革靴スレ■
///アディダスすれっどpart60/////
【小遣い】貧乏だけど高級靴が好き【少ないよ】
///アディダスすれっどpart43///
berluti 7足目
--------------------
【早くメリットを】医学部再受験【答えて下さい】
【NMB48】山本彩応援スレ★20【さや姉】
今思えばバブル期が日本のピークだったよな
しっかりさてしつこく
チ キ ン 南 蛮 丼
秘密兵器 鵜野みずきが1位ワロタw
■キーボードを見ず中華人民共和国と書くスレ2■
ひろゆき氏「原爆投下以外に太平洋戦争を終わらせる方法はあったの?あるなら教えて下さい。」
底辺OLがダブルワークしたら人生変わった
【椎名橙】それでも世界は美しいアンチスレ
指定暴力団「嫌儲組」にありがちなこと [893566662]
第157次IDでお前らのユニット決定
新・ニダー
帽子被れてフリーターにオススメのバイト教えてください
逢坂良太と沼倉愛美が入籍「尊敬し尊重し合い、素晴らしい作品を届けられるよう」
高知の高校野球105
田中圭くんを語ろう53
蠍座さんに15の質問
【口だけ】戦場の絆Aクラ晒し254【オッペケ大将】
【ジリ貧】超零細 親子二人または一人の町工場 65
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼