TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
第72期司法修習スレ3
新司法試験と司法書士はどっちが難しい?20
ビコーズ甲南大学法科大学院【5】
弁護士業界はがち学歴社会
司法試験とツイッター19
令和2年予備試験スレ7
コミュ障だし、司法試験受けようかな?
【まずは】73期就活スレその1【4大ブティック】
司法試験とツイッター8
司法試験受験生の皆さん、実務はこんな感じですよ

【2012年度】東京大学法科大学院未修者【入学】


1 :2012/01/22 〜 最終レス :2018/07/01
DAT落ちしたようなのでとりあえずスレたてだけしておきます

前スレ
【2010年度】東京大学法科大学院未修者【入学】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/shihou/1258098164/

2 :
東京大学文科3類から法学部に進学して2009年の旧司法試験の口述試験で不合格になって1年留年して2010年の旧司法試験に24歳で最終合格した記念に伊藤塾の合格体験記でゲイをカミングアウトした河村豪俊さんは今司法修習中。
四大法律事務所や金儲けには一切興味はなく、少数派を助ける弁護士になるべく奮闘中。ぼくらゲイの人権のためにがんばってくれ!

3 :
成績開示したひとどんな感じだった?

4 :
外部他学部が合格するために必要な最低限のスペックってどんくらい?

5 :
最低限スペックのイメージ
【適性】7割(一次突破のみの場合、本来は8割ほしい)
【語学】TOEIC750(一次突破のみの場合、本来は800ほしい)
【成績】GPA3.5(一次突破のみの場合、本来は3.7ほしい)
※内部なら記載より多少下回っても大丈夫。外部なら()内数値がほしいところ。
※理系&社会人枠のぞく。
最低限なんで、二次の論文がダメダメなら不合格。

6 :
二次論文て比重たかいの?

7 :
比重は公開されてない。
だが、他校にはほとんど見られないバッサリ足切りがある事実をふまえると
東大入試でセンター:二次=110:440のように二次論文の比重は他校に比べ高めと思われる。

8 :
参考までに公開されてる他校の例↓
KO→「学部成績:ステメンその他:小論文=20:30:50」(二次)
和田→「小論文:小論文以外(適性学部成績その他)=1:2」(一次・二次の別なし)
名古屋→「小論文:一次書類(適性学部成績その他)=200:200」(二次)
神戸→「適性:一次書類(適性学部成績その他):論文=1:1:2」(二次)
このカンジだと論文比重は半分程度じゃないだろうか。

9 :
おーすげぇ参考になる。
一次の英語と学部成績と適性はどんな感じ、ってかどんな割合で考慮されんだ?

10 :
学部成績>適性>語学

11 :
公開されてないので参考までに他校の例↓
KO→「適性:学部成績:語学=50:30:20」(一次)
一橋→「適性:TOEIC=75:25」(一次)
名古屋→「適性:学部成績その他=50:150」(一次)
東大未修は学部成績重視という噂なので名古屋っぽい気もするが、
適性を軽視するとも思えないのでKOと名古屋の中間みたいな比重では。

12 :
面接の比重が気になる。

13 :
面接はほとんど影響してない感じがする
根拠はないけど、面接ボロボロでも受かったし
適性とかのスペックはまあ普通かちょっと悪いぐらい、小論は一応書ききった
慶應も早稲田も受かったけど、未修は全般的に小論の割合がかなり大きいと思う
小論苦手だと自認している人はちゃんと対策しておいたほうがいい

14 :
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
LL.M. J.D MBA  回数制限廃止
 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
 ↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(例外)
 ↑(中校3年間
中学校Junior High school 予備試験(例外)



15 :
東京大学法学政治学研究科法曹養成専攻概要
修了者
平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度
未修        95      81      86     97      90
既修   178    187     195     195     200    178
合計   178    282     276     281     297   268
新司法試験合格者
平成18年度 平成19年度 平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 累積合格者
受験者合格者 受験者合格者 受験者合格者 受験者合格者 受験者合格者 受験者合格者
平成17年度修了者 170  120   43  25    75  72   10   0                  152
平成18年度修了者  261 153  103  45   44   16 20 1 24 2 217
平成19年度修了者 256 150 86 39 27 9 18 3 201
平成20年度修了者 252 159 92 42 32 15 216
平成21年度修了者 262 149 103 45 194
平成22年度修了者 239 145 145
合計 170 120 304 178 366 200 389 216 411 201 416 210 1125
このデータからすると17年度26名・18年度65名の三振者がいる。

16 :


一橋as NO.1




17 :
小論対策ってなにやんのよ

18 :
一橋は17年度修了1名、18年度修了は21年度までで18名(残受験可能1回)、19年度修了27名(残受験可能2回)となっている。
京大は良くわからないが17年度は数名のようだ。


19 :
全国から集まる秀才たちの上位60人(理系枠・社会人枠除く)に入れるか!?
また、内部優遇を乗り越えられるか!?

20 :
それだけやって、あの合格率じゃな
三振もいるし

21 :
時間割発表されてるな
先輩の話によると一年生の担当の先生は結構厳しい先生のようだ
なんにせよ頑張らなくてはなるまいよ

22 :
ガイダンスのおしらせきたー

23 :
来ましたねー

24 :
>>23
なんていうか、あっさりしすぎだよねw
もっとがっつり資料的なものがこないと安心できない

25 :
未修入学決定者オフするとしたら来る人いる?
知り合いいなくて不安な人同士で入学前(ガイダンス後でも)に集まれたらいいかなーと。
場合によってはOFF版にスレ立てして誘導してもいいよ。

26 :
個人的にはいきたいけど、合格者で2ch見てるひとそんなにいないんじゃたいかなー

27 :
入学許可と資料北
なんだ!懇親会あるんじゃないか!
学校がOFF会主催するとかさすがだね

28 :
>>27
来てない…いやまさかな…ガイダンスのはきたしな…
関東ですか?

29 :
早々にいじめですか
しかも当局から笑

30 :
>>29
昨日きた笑!
関西なので一日ラグがあったみたいだ

31 :
第57回司法制度改革審議会議事録
ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai57/57gijiroku.html
>【北村委員】(中央大学商学部教授北村敬子)
>これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
>そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。

32 :
俺の足切り大胆予想
内部
適性210点GPA3.0TOEIC700
外部
適性240点GPA3.7TOEIC750
異論は認めない

33 :
>>32
3つ中2つ足切りされるんだが合格したぞ?

34 :
今日のガイダンス、どれくらいくるのかなー

35 :
結構きてるなー40人ぐらいかな

36 :
結局50人ぐらいきてたな
純粋未修だから新鮮でたのしかったわ

37 :
お疲れ様〜今さらだが、スペック晒す。
未修合格
私立法学部
適性238、TOEIC670、GPA3.3
論文も面接も上出来とは言えない。

38 :
私立法学部だったから今日のガイダンスは行く必要が全くなかったな…
交流しようっていう奴らもいなかったし
終始全員ぼっち

39 :
>>38
実はあのあとちょっと集まったみたいだぜ…

40 :
みんななに組だった?
Aだったわー

41 :
なんで懇親会入学式後なの?家族で食事したい上京組もいるだろうに
普通ガイダンス初日とかにやるだろ

42 :
>>39
当事者自慢乙。
だが勉強仲間が欲しい身としては羨ましいな。

43 :
ごく一般的な東大生の女
http://blog-imgs-38.fc2.com/w/a/r/warriorsrecruitblog/20120327220935365.jpg

44 :
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。

45 :
岡山ローに大敗している東大ロー...

ロースクールの選び方
 1 老スクールを避ける。
   教授が偉い人ばかりだと、気軽に質問もいけませんし、起案もみてもらえません。
 2 未修合格率の高いローへ行く
   既修者が合格するのは当然といえば当然。
   東京大学の未修合格率は、28.85%ですが、岡山大学の未修合格率は29.85%です。
   全国平均は、16.23%です。いずれも2011年のデータです。
 3 未修者の直近修了者の合格率の高いローへ行く
   教育改善の努力をしている指標になります。
   関東トップの一橋大学が、52.17%で、関西でトップの神戸大学が47.06%です。
   ちなみに岡山大学は、45.71%です。
   参考までに東京大学が、33.33%、京都大学が43.90%です。
   いずれも2011年のデータです。   
 4 新司法試験の出願者数と受験予定者数の乖離の激しいローをさける。
   卒業生をしぼることによって合格率をあげようとしていると思われるので
   卒業が難しいローといえるからです。
   そもそも卒業できないと新司法試験を受験できません。
 5 通える範囲に司法試験予備校があること
   ロースクールでは受験指導禁止の原則があるので
   答案練習は予備校ですることになるが、通信だと効果がほとんどないから
   書くために通う必要がある。
   岡山だと、辰已とレックが自転車でいける範囲にある。

46 :
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor) LL.M. J.D 回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

47 :
220 :氏名黙秘:2012/03/26(月) 16:18:20.48 ID:0q+7d9mx
司法試験塾 伊藤真 大いに語る
「目指すなら一橋、東京、神戸、京都、慶應、中央まで。私はここまでを上位校と呼んでいます。就職がまるで違う。」
「早稲田大学ははっきりいってお勧めしません。大学は素晴らしいんですが。ローは先生が問題。
塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょということをはっきり言ってしまう。
学生の質が悪いんだということを言ってしまう。この成績(合格率)をみたらそんなことは言えないはず。私はこんなとこ選びません」

221 :氏名黙秘:2012/03/26(月) 16:19:24.41 ID:0q+7d9mx
「伊藤塾 無料ストリーミング」でググると出るよ。
法科大学院入門の説明会・無料体験の伊藤真塾長ってやつの2つ目かな。
秋から始める難関法科大学院〜っての。
早稲田に進学考えてる人は後悔しないよう一度聞いたほうがいいかも、
プロの一意見ってことで

222 :氏名黙秘:2012/03/26(月) 16:32:20.40 ID:???
わざわざお前に言われなくても早稲田がクソなことくらいみんな知ってる。

48 :
来年以降受験者予定者へ
ローはやめとけ。(JやPになりたいという強い意志があり、十分若く、能力もある者除く。)
ほかの就職を考えた方がよほどいい。社会人であればローのために職をやめるなどもってのほか。
弁護士は終わった。
一般は言うに及ばず。案件が減少しているのに人数が激増している。これから価格のたたき合いが激化する。
大手も。ここで上位にいれば就職はできるだろうが、なおその中で8〜10人に1人くらいがパートナーとして残れるだけ。
そこまで残れるならリターンはでかいが、ここまでくると運もあり、それを当てにするのは進路選択として微妙と思う。
大手も使い捨てても次が入ってくることがわかっているので使い捨てに躊躇がない。
こんな未来がないのに、ロー3年間+修習無給なんてどう考えても割に合わない。

49 :
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。

50 :
中央のゴミが必死だなwww

51 :
中央ロー行くと学部中央が馴れ馴れしい
東大ローで未収がいい

52 :
東大のAは他大のAと格が違う
それにセンター試験で足切りを突破してきてる
内部優遇当然

53 :
学部東大のビリと学部中央のトップは同じレベルだな

54 :
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)

55 :
学部中央がくだらないコピペ
早くRばいいのに

56 :
>>53
それはないよ。僕は真ん中あたりだけど
僕より優秀な中央の人もいる。
超優秀な人材は確かにいるけど、
バカが多すぎて、層が薄いから意外ともろいw
上澄みの優秀層が消えたら、あそこカスだらけ。


57 :
>>56
なんでもいいけど早く働けよニートおっさん馬鹿w

58 :
>>57
荒らさないでくれるかな?
部外者は来ないでねw

59 :
部外者は学部だろ
これだから未収つらした低学歴中央の低能は

60 :
>>59
お前も部外者だと言ってるんだよw
理解しろよw
もう来ないでね。

61 :


東京大学大学院

法 学 系 研究科  工学系 研究科

 法曹養成専攻



62 :
しつこい馬鹿だなこの低学歴中央www

63 :


64 :
ホレ1円やるから帰れ
( ^ω^)ノ⌒・@チャリーン

65 :


66 :
>>64
お前そんなこと続けてたらクビにするぞ

67 :
一円に引っかかるのは学部くらい
なぜならはバカだから

68 :
age荒らしするな
sageろ

69 :
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBA(経営学修士)が当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。
ハーバード大学大学院(マスター)学生数  全世界中から
MBA(ビジネススクール)1,801人(1学年約900人)
LLM(ロースクール)1,730人(1学年約900人)
MPA(公共政策大学院)1062人(1学年約500人)
Education(教育大学院) 728人(1学年約350人)
Medical School(医学大学院)899人(1学年約450人)
Engineering(工学大学院)383人(1学年約200人)

70 :
東大法学部生の半分以上は東大法科大学院に不合格となる。
【結論】
 東大法科大学院の入学試験に合格するのは、東大の学部入学試験に合格す
るより難しい。

71 :
低適性は足切り
受験させない

72 :
 平成24年司法試験短答不合格者数の70人以上のロースクールです。
明治大法科大学院    154
早稲田大法科大学院   140
日本大法科大学院    105
中央大法科大学院     90
同志社大法科大学院   89
立命館大法科大学院   89
九州大法科大学院     80
関西大法科大学院     79
大宮法科大学院大学   77
東京大法科大学院     76
関西学院大法科大学院 73


73 :

「コルセンは僕に人生を教えてくれた」
大森保英著


74 :
良くあるローの課題(日本のどっかのローです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【事前の準備】
以下の問題に対する解答を準備してきなさい。
@ 下記の判例(大阪アルカリ事件のカタカナの長ったらしい文章が掲載されている)を読んで、
原審の考え方(予見可能性説)と大審 院の立場(結果回避義務説)を理解したうえで、
「過失の客観化」「抽象的過失」の意味を明らかにしなさい。

【設問】
(1) 内田U・311頁から330頁、森島昭夫『不法行為法講義』(1987年)203頁以下、
平井宜雄『損害賠償法の理論』398頁から416頁まで、のいずれかを読んで、
過失(特に結果回避義務) の判断において考慮されるファクターを明らかにし、
「予見可能性」と「結果回避義務」との関係について考えてきなさい。
【設問】
(1) 医学水準と医療水準の異同を説明しなさい。
<参考文献> 松倉豊治 判例タイムズ311号61頁

75 :
愛知県弁護士会常議員会で法科大学院制度を廃止すべきとの意見書が可決される
2012年6月12日 (火)
http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-922.html

76 :
平成24年司法試験 短答合格率 (出願者比)
1. 予備試験 88.4%
2. 一橋   75.5%
3. 京都   73.0%
4. 中央   70.5%
5. 慶応   69.7%
6. 神戸   68.2%
7. 首都   66.1%
8. 東京   64.2%
9. 千葉   63.6%
10.北大   61.2%
11.学習院 60.0%
12.早稲田 58.6%
13.大阪   58.2%
14.愛知   55.9%
15.東北   55.8%
16.阪市   54.1%
17.上智   51.9%
18.名古屋 51.5%
19.明治   50.4%
20.岡山   47.9%

77 :
★就職も圧倒的に強いスーパーエリート予備試験組
http://recruit.mhmjapan.com/entry/ls_graduates_prep_66.html
司法試験予備試験合格、おめでとうございます。
森・濱田松本法律事務所は、企業法務に関するあらゆる法分野にまたがる業務を展開しております。
当事務所の業務内容、ワークスタイル等に関するご理解を深めていただくことを目的とし、
当事務所にご興味をお持ちいただいた平成23年度司法試験予備試験合格者を対象に、以下の要領にて、
事務所説明会を開催致します。
事務所説明会
日時 :12月15日(木)午後3時〜午後6時
内容 :事務所説明会および所内見学 ※終了後、懇親会を予定しております(午後9時終了予定)。
場所 :森・濱田松本法律事務所 16F会議室(アクセスはこちら)

79 :
京都産業ローに行った方がよくね?
授業料が糞安いし、合格したら全員に現金200万給付だぞw
所詮勉強なんて、一人でやるもんだしね。

80 :
中央大学教授の北村敬子は、第57回司法制度改革審議会において、会計学者の立場から、
これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。
と述べ、法科大学院制度の導入を推進した。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai57/57gijiroku.html
★中央ローの学費
ttp://www.itojuku.co.jp/joho_center/nyuushi/ls/20chuo/index.html
・未修者の標準修業年限(3年)にかかる学費 →\5,400,000
・既修者の標準修業年限(2年)にかかる学費 →\3,700,000
中大教授北村敬子と法科大学院制度
ttp://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/shihou/1340209438

81 :

仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、
学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。
仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、
冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。

82 :
■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→携帯電話移動履歴監視

世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。



83 :
今日は中央食堂で赤門ラーメンを食べました
おいしかったです
あしたは銀杏メトロで定食を食べる予定です
銀杏メトロの期間限定のシチューが大好きです
復活してください

84 :
       嫁ソープ公害病学歴詐称聖心課てんかん特殊学級
ニ宮周平   ○    ×   ○   入   ○    ○2回。74
上田寛?   ○    ○   ○   通   ×    ○1年遅れ。71
末宮孝明   ○    ○   ?   通   ×    ?
大河純夫   ○    ○   ○   通   ○    ○

85 :
理系枠、社会人枠ってどのくらい優遇されんの?
通常が適性7割、TOEIC750、GPA3.5が最低ラインだとすると、
適性6割5分、TOEIC650、GPA3.0とかでも受かったりするん?

86 :
枠狭いんで自分よりすごいやつがいれば最低ラインは高くなるし、
そうでなければ低くなる。

87 :
エリート集団 会計大学院 大審院 会計検査院 司法大学院
王道厳格司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor) LL.M. J.D 回数制限廃止

 ↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)

88 :
教員と生徒が2chでバトル・・・某ロースレッド
http://itolaw.blog134.fc2.com/blog-entry-966.html
井藤先生ブログ

89 :
スレ違いだったら申し訳ない。
仕事やめてローにいくか迷っている社会人です。
アドバイス頂ければ幸いです。
<スペック>
28歳男
出身大学:米国一流大学社会科学系学部卒
GPA:3.0
職歴:米系投資銀行でM&Aアドバイザリー業務 2年
米系戦略コンサルティング・ファーム在籍2年目
仕事上付き合ってきた弁護士の先生方の仕事をみて、興味を持ったのが
きっかけ。渉外事務所で働けたらなぁ・・・と夢見ています。
ローは東大、京大、一橋、慶應のいずれかに行けたらいいなと思っています。
年齢的にも今から法曹界目指すには厳しいとも思うので
忌憚のない意見を貰えればありがたいっす。

90 :
>>89
ガチでやめたほうがいい。
その経歴なら、アメリカとか行ってもっと上目指したほうがいい。
日本の司法試験は割に合わない。

91 :
>>89
あなたのような経歴の人は歓迎される。
是非。

92 :
>>89
その経歴で、今さら
東大以外行っても仕方がないだろ?
一橋出て何するんだ?
慶應なんか出てどうすんだ?

93 :
行くならアメリカのローに行くべき
バイリンガルだかトライリンガルの弁護士が、3ヶ月で受かったとか言ってた
とにかく日本のは無駄に難しいらしいから、経歴からしてもアメリカのローにすべき

94 :
>>89
その輝かしい経歴を捨ててローに行くのは勿体無い
仕事しながら予備試験の方が良いと思うよ
正直ローって司法試験と関係ない授業のほうが多いから
仕事しながら勉強して予備受けるのと大して変わらん

95 :

仙台は旧制一高、第三帝大・東北帝国大学が創設された時代から、研究者や学生を大切にし、
学問のための環境を整えることに努め、「学都」と呼ばれてきた街です。
仙台は美しい緑と水に囲まれた自然環境の中、夏は暑すぎず、
冬も雪がほとんど降らないという温暖な気候に恵まれています。

96 :
>>90
次のポジションに昇進できれば、会社からの派遣で
ビジネス・スクール行くって道もあるんですが、
コンサルやバンカーでずっと数十年食べていくってのも
しんどいので、資格を活かしてある程度の収入が
得られたらなぁ・・・なんて考えてたんです。
やっぱ甘い考えでしたね。反省。
>>91
いや、こんな経歴、社会人枠だといっぱいいらっしゃるんでは?
>>92
いや、東大以外でもいいです。そこにこだわりはないですよ。
一橋や慶應も十分一流大学ですので。
お仕事で一緒になる先生方も、大体出身大学としては
そのへんも多くいらっしゃいますし。無論、東大にいけるに
越したことはないですが。
>>93
アメリカのローは学部のGPAが低いので、難しいですね・・・
いくなら一流大のローにいきたいので。
>>94
なるほど、予備試験って手がありますね!
ただ、仕事が激務なんで片手間ではできないので
いずれにせよ、仕事変えるか、辞めるかしかないですね。
本当に法曹を目指すなら・・・。
みなさん、ご意見ありがとうございました。
自分の中でもう少し整理して考えて見ます。

97 :
>>89
修習生です。
その経歴であれば、渉外を扱う法律事務所に行けると思いますよ^^。
私の周りにも貴方と似た経歴で大手事務所にいった方がいます。
ただ、試験に落ちてしまうリスクがあるので、よく考えて下さいね。
あと、どうしても渉外にこだわるならば、東大にいった方がいいですよ。授業で試験対策などしてくれないので頑張らないといけないので、落ちるリスクが若干高まりますが。
受験対策をしてくれて渉外事務所を視野に入れられる慶應を滑り止めにしつつ、東大を受けるのがいいと思います。


98 :
平成23年度司法試験 出願者比合格率トップ20(出願者 合格者 合格率)
1 一橋大学法科大学院 167 82 49.1%
2 京都大学法科大学院 371 172 46.4%
3 東京大学法科大学院 507 210 41.4%
4 神戸大学法科大学院 167 69 41.3%
5 慶應義塾法科大学院 415 164 39.5%
6 千葉大学法科大学院 88 29 33.0%
7 中央大学法科大学院 538 176 32.7%
8 首都大学法科大学院 141 38 27.0%
9 北海道大法科大学院 195 48 24.6%
10 早稲田大法科大学院 566 138 24.4%
11 東北大学法科大学院 223 54 24.2%
12 名古屋大法科大学院 182 43 23.6%
13 岡山大学法科大学院 99 23 23.2%


14 大阪大学法科大学院 212 49 23.1%
15 大阪市立法科大学院 151 30 19.9%
16 金沢大学法科大学院 79 15 19.0%
17 明治大学法科大学院 476 90 18.9%
18 北海学園法科大学院 54 10 18.5%
19 同志社大法科大学院 355 65 18.3%
20 南山大学法科大学院 120 21 17.5%

99 :
>>97
レスありがとうございます。返信遅れ申し訳ありません。
そうなんです、法学を勉強したことのない自分が、
難関の司法試験に受かるかってのが最大のリスクでして・・・
アホじゃないかと思われるかもしれませんが、
渉外事務所で安定的に数億稼げるというのは魅力です。
例え渉外事務所でなくても、数千万は安定的に稼げますしね。
お仕事をする先生たちを見ていますと、大手渉外事務所に入るには
20台の前半が多いイメージですが、30前半でも入ることは可能なんでしょうか。

100 :
>>99
私の知っている範囲では、極少数(1〜2名)ですが、30代前半で大手渉外事務所に入所された方がいます。
いずれも社会人経験者です。
他方、30代前半ですと、中小規模の事務所への入所は極めて難しいように思います。
周りの修習生を見ても、30歳を越えると書類選考でバッサリ切られている印象です。
年齢がネックになるとは思いますが、職歴が素晴らしいので、大手事務所や金融系に力を入れている事務所(外資系含む)に入所できる可能性はあるように思います。
不安であれば一度問い合わせてはどうでしょうか?

101 :
法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部受験とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進み修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。ロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上が大学院に進みます。米国は日本以上に学歴社会です。


100〜のスレッドの続きを読む
「貧乏弁護士」が急増。飲食店でバイトする若手も…
法科大学院の粘着批判は無能な低学歴の甘え
【野口整体】 大阪大学 【極悪非道】
ロー制度の擁護は、人殺しと同じ
ーー関関同立のロー、どこが一番いい?ーー
☆【最高エリート】裁判官を目指す【大天才】
【あかん】行政書士試験に不合格…
結局選択科目はどれがいいのか?
新刊・増刊・増刷スレ 第102刷
三振法務「博士」はなんで博士後期に行かないの?
--------------------
Garmin Vivoactive 総合スレ
【願望舟券】ポンタの競艇教室・その3【最終章】
【2年連続】流:経:大 ラグビー部86【ベスト8】
智弁和歌山、ズバ抜けてねぇか?
【反日スレ乱立犯人】F9◆L2StyMt5p5By【ホットラインセンター詐称】
なぜ日本はボールを回して逃げ切らなかったのか
Cocohana -ココハナ- 11冊目
【左岸】 淀川サイクリングロード その56 【右岸】
【悲報】社畜、出勤 [496411993]
こんなJAWS/ジョーズは嫌だ Part3
【ブロック民の集会所】ブチかましアンチスレPart50【登録解除鰻登り】
【Switch/PS4】 じんるいのみなさまへ 【日本一/アクワイア】
ネトウヨにハゲが多くて、サヨクと呼ばれる人にフサフサが多いのはなんで? [805596214]
【男なら】デスクトップ晒しスレッド【実用重視】
メドベージェワ移籍問題を語る Part.19
【社会】15歳の女子高校生のスカートの中にスマホを差し入れた19歳の男子高校生を逮捕。北九州市八幡西区
【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 57匹目
自動車税のスレ
のほほんアニメスレ2
【ステファイ2】第1回ピ〇ク王と愉快な仲間たち☆20【バトフェス】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼