TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドゲンジャーズ Part1
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ16
現行仮面ライダーアンチvs現行スーパー戦隊アンチ
戦隊史上最弱のラスボス ドグラニオ・ヤーブン
【基本設定なのに特撮ファンでも4割も知らなそうなこと】
アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! サウンドジュエル10個目
仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND110
【兄弟の】ウルトラマンR/B Part2【絆】
ウルトラマンティガ25
2020年秋スタート?の新仮面ライダー 予想&ネタバレ待ちスレ2

仮面ライダージオウ ネタバレスレpart89


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
 強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)+IP表示となります。
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
(進行が早い場合は>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/

前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart88
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1558515134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
来月の予定
https://i.imgur.com/pC0mO4T.jpg
https://i.imgur.com/sCTHfzR.jpg
https://i.imgur.com/je2goDf.jpg

3 :
カタログ
https://i.imgur.com/C5f6Re9.jpg
https://i.imgur.com/BuxGwMs.jpg
https://i.imgur.com/mKmctjC.jpg

4 :
グランド(出所不明)
https://i.imgur.com/o3aRCCH.png

5 :
劇場版敵ライダー
https://i.imgur.com/G64VkZD.jpg
https://www.kamen-rider-official.com//news_articles/332/get_image2.jpg

6 :
劇場版関連のバレはまだ?

7 :
>>6
まだ

8 :


9 :
毎回思うけど保守が必要なほどスレの勢い弱くも無いだろうと思う
最終書き込みから1時間書き込み無いと落ちるとかのはずだし

10 :
これ忘れてたわ

テレビ誌
https://i.imgur.com/ggKKm6a.jpg
https://i.imgur.com/9kWtBld.jpg

11 :
荒らしだらけの雑談スレと化しているネタバレスレ

12 :
ヘイセイバー保守

13 :
>>11
ネタバレなかったらやることないし仕方ないね。
まあ本来ならネタバレを元にして今後の展開を予想したりするのが正しい使い方なんだろうが、例の妄想ガイジがいるからなぁ・・・

14 :
>>12
ヘイセイバーはこのスレの保守用の道具として活躍してきたってことか。

15 :
LXSb
buEI
TUU5
13dd‐1BVZ
rj+B
YyvA
8V0O

以上注意人物

16 :
物語ももう40話に入ってきたし、そろそろラスボスが登場する頃かねぇ。
現状ラスボス候補がスウォルツくらいしかいないけど、グランドジオウ登場後から物語が加速するんだろうか。

17 :
仮面ライダーツクヨミなんでいないんだよ・・・映画で出してくれるんじゃなかったのかよ?
それともサプライズってことでいいのか?

18 :
>>17
とりあえずハート枠を期待するしかないんじゃない?
あと個人的には正義に目覚めたギンガが見たい
敵のままにしとくにはもったいないと思うし

19 :
なぜフィギュアのコラ画像がグランドジオウとして貼られているのか

20 :
ジオウは最終回前あたりに世界が歪んでオリジナルライダーが刺客としてくるとかないかな?
レジェンド編だと2週間かけて脚本も練らないといけないけど、刺客なら変身して戦うだけだしレジェンド望んでる勢は満足度高そう。

21 :
>>19
ガンバライジングのモデルデータとかだと思ってたわ
ガンバライジングやったこと無いんで

22 :
>>20
変身はしてないけどギンガがそれやったじゃん。
てかオリジナルライダーはもう充分。

23 :
>>13
ここはネタバレスレで本スレが別にあるんだからやることがないなら無理に話さなくていいんだよ
本スレよりネタバレスレのpartが伸びてる今の状況はかなり異常

24 :
そりゃ本編だけで話すスレと本編プラス今後の展開ある程度把握出来てるスレだったら後者の方が話す内容多い

25 :
ネタバレの話も込みで雑談したいとかあるし良いとは思うけど明らかに関係無い予想や時代を駆け抜けたガイジ共はマジで無理

26 :
いや他の作品もバレや考察でネタバレスレの方が伸びる傾向があると思うぞ
バレの段階なら自分の考察や望む展開を言える面もあるからだろう

27 :
ジオウ以前に放送始まってもバレスレのほうが伸びてたパターンとかあったか?

28 :
スウォルツやツクヨミやティードに力を与えた黒幕はクォーツァーで、本編のラスボスはスウォルツを出し抜いてウールだと予想。てかそうであってほしい。

29 :
あとラスボスはOver Quartzerをバックに高笑いしながら変身してほしい。

30 :
グランドジオウはドライブ編の前にやるのかね
あるいはビックリマンのヘラクライストみたいに電王編に
初登場したのは緑シール(未完成)グランドジオウでドライブ編で初めて赤シール(完全体)グランドジオウになるとか

31 :
妄想ガイジはジオウの話をしてるからマシ
ジオウと関係無い雑談をしてる奴が多すぎる

32 :
マシ(どっちにしろ無理だからネタバレもってこい)

33 :
>>30
ドライブウォッチ自体はゲイツが持ってるし、電王編ではそれを代用するんでしょ。
で、ドライブ編で正式な継承

34 :
いちおつゆ

35 :
新しいバレはまだ?

36 :
いつおつ

37 :
電王を映画で終わらせなかったのはなんでだろ イマジンズだけなら映画で消化してもいいしやっぱ他にも誰かいるのか

38 :
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてからここを使い始めてください

前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart88
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1558515134/

39 :
>>37追加で三木の都合がついたんだろう

40 :
ホモビくんのバラまだ?そろそろきていいからだと思うけど

41 :
新しいバレはまだ?

42 :
言われてみればジオウはネタバレスレ進みすぎてて草

43 :
>>37
テレビのがよりおいしいからじゃね?

44 :
そろそろグランドジオウの詳細来る頃か
能力とかすげぇ気になるな

45 :
児童誌バレはまだか

46 :
コンプリはレジェンド最強フォーム召喚だったけど、グランドは召喚からのそのレジェンドが自我を持って戦うとかかね

47 :
>>37
映画だと見ない人間も多いし一応全ライダーテレビでやるつもりなんだろう

48 :
令和ライダー1号はジオウの仏壇フォームを見て拝むシーンとかありそう

49 :
ジオウUの段階で無意識化での未来創造能力だったからグランドジオウは意識してでも未来創造できるとか

50 :
児童誌明日くらいには来てグランドの全貌がわかるのか(わくわく

51 :
グランドの能力が楽しみだわ

52 :
記念写真撮るから顔出し一人は出るだろ
ここでオーナーだけもありえるが

53 :
グランドはあの体についてるプレートからピョンってライダー出てきて最大20人で攻撃する。
オーマジオウはあのままで激情態みたいに能力使えるだけ。協力してもらうとかない。後単体に時止め、時戻し

54 :
どうせグレイトフルのパクリみたいになるんでしょ僕は詳しいんだ

55 :
グランドは歴代の最強フォームの必殺技使えるといいなぁ

56 :
ソウゴは高卒な時点でビルドのジーニアスフォームが起動すらしなさそうだが大丈夫か
エグゼイドのハイパームテキも天才ゲーマーの素質がないと動かないし
あとはなんだなんだ一度死なないとなれないフォームが多いような

57 :
>>56A判定の男だから大丈夫だぞ

58 :
おそらく電王編でグランドジオウ

59 :
記念作品でここまでつまらなく出来るのは才能だよ

60 :
なおディケイド

61 :
比較対象になる程の一年通しの記念作品ライダーがいないんですが

62 :
でも平成が約20年で終わってくれて良かったよ
もし「平成30作品記念!」だったらgdgdすぎて大変なことになってただろうし

63 :
夏の劇場版限定フォームはアルティメットリニティフォーム
全20ライダーの仮面が体中に付いてる
もちろん中身も歴代の主人公20人が入ってる

64 :
>>63
ジオウトゥエンティでよくね?

65 :
>>63
ガセかな?

66 :
言うならアルティメットゥウェンティーじゃないか

67 :
20つの力!仮面ライダークウガ!アギト!龍騎!ファイズ!ブレイd...
???「くどい!」

68 :
ここまでアナザーライダー出して尚且アナザージオウライドウォッチ破壊されてないとしたらラスボスアナザーグランドジオウかなぁ

69 :
ディケイドの力も入っていますんで

70 :
チェイスみたいに死ぬか
ウォッチだけ再登場か
乗っ取られて俺はいいから倒してくれ展開でラスボスになるか
飛流くんはそのどっちかな気がする

71 :
>>56
ジオウは高卒へのアンチテーゼだからな

72 :
飛龍くんなにやってんだろ

73 :
ソウゴが旅立ちルートだったらジオウの世界で異形の仮面ライダーとして人知れず活動してそう
ブレンだって格好良い姿になったからまだ進化の余地はある

74 :
三時代集結がテーマ
平成ジオウvsバールクス
令和ゼロワンvsゾンジス
昭和1号vsザモナス

75 :
>>74
そういうのはネクストジェネレーションズでやればいいよ

76 :
そういえば電王編で初対面どうこうって
そもそもソウゴたちは良太郎としか会ってないからイマジンズとは初対面なのか
アッチからしたら初対面じゃないけど

77 :
児童誌バレはまだ来てないのか

78 :
>>63
トリニティじゃないし

79 :
>>76
記憶曖昧だけど、モモタロスとU良太郎が話してたシーンってソウゴ達と別れたあとだっけ?

80 :
>>79
別れた後のシーン

81 :
>>63
トリニティの意味くらい調べてからこいよ

82 :
>>63
さっき本スレで暴れてたカブトアンチじゃん


920 名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3d-fvuJ [106.129.214.48])[sage] 2019/05/24(金) 18:04:22.41 ID:DcmaMi0wa
[14.10.61.32]は龍騎スレに常駐して龍騎マンセーの痛い発言と他作品叩きを繰り返す底辺
荒らしかコンプレックスの塊かどっちか

83 :
全てのアナザーライダーが助けにくる展開も頼むわ
アナザーダブルとアナザーアギトの正体も出して

84 :
>>83
案外、映画で掘り下げられなかった
アナザーWの変身者が新たなアナザー電王の変身者だったりして
アナザーライダー化しようとも普通の一般人が意図的に
デンライナーを奪う理由が検討つかないし

85 :
でも最近は関係者がアナザーが続いているからインパクトがな

86 :
>>47
Wは…?

87 :
アナザー電王は映画とちゃんと差別化するのかな
グランド登場だろうからアルティメットフォーム使えるくらいには強くなってほしいのだが

88 :
電王がアルティメットフォームを使うのか…

89 :
そういやアナザー電王ってベルトがグロンギベルトだったり下半身がダグバだったりとクウガ要素あるし、アナザー電王の中から人型のアナザークウガが出てくるとかないかな?

90 :
なんかマジで勘違いしてる人多くないか?
映画のは真反対になったからソウゴはA判定なんだぞ

91 :
グランドはあの体についてるプレートからピョンってライダー出てきて敵の体内に侵入し最大20人で攻撃する。

92 :
ゲイツくんはおちゃらけでツクヨミがテストで100点…?

93 :
バレがないと全然盛り上がらないな

94 :
>>89
特オタガイジ特有のこじつけもここまでくると病気だなw まぁクウガ見たことないからあんま分からんけど

95 :
アギト、響鬼、キバ、カブトと来て、受け継いだ事になってないウォッチがドライブだけなんだよな。
でも映画で出てきた電王が本編でも出る事、ゴースト編で一回ウォッチがリセットさせられて再度貰い直した事を見るにウォッチだけ貰ったクウガやWが本編で来る可能性が無きにしも非ずって感じなのかな

96 :
>>95
一切関わらないとは限らないからな

97 :
新しいバレはまだ?

98 :
児童誌来るまで待ってましょ

99 :
今のところイマジンズは4体だけ?デネブやジーク、テディ、フータロスは?佐藤健や中村優一桜田通は無理かな

100 :
>>94
あんま分からんなら病気とか言うなよ。本当に病気の人に失礼だぞ。
ガイジには理解できないかもしれないけどw

101 :
ガイジvsガイジ

ファイッ!!

102 :
今までイマジンが客演した時にジークまで来た事って結構ないよね デネブ、テディは侑斗・幸太郎が出る時は一緒だけども

103 :
>>101レフェリーガイジさんが来たからもう安心だな

104 :
わからないのに口出すのはやめた方がいい

105 :
あと数話でタイムジャッカーの背景やスウォルツの目的を明らかにしつつ、オーマジオウと決着つけんの?中々キツキツだな

106 :
>>63
実際こんなだったらお祭りのお面屋台みたいになってそう

107 :
いや余裕だろ
継承全部終わるしそろそろ

108 :
映画ライダーがアマゾンズなんだよな?

109 :
>>99
狙いすましたようにナレーションに小野Dを起用する円谷プロを許すな

110 :
新しいバレはまだ?

111 :
敵がアマゾンズとかのライドウォッチ持ってるけど出所とかは何も語られないパターンかな

112 :
バールクスはパッと思い出せる名前だけどほか2人の名前が覚え難いな

113 :
アマゾンじゃないゾンで最後にスが付くからゾンジスは思い出せる
肝心のアナザーアマゾンズのザモナスはちょっと時間いる

114 :
ジクウドライバーについては本編じゃ全く触れないだろうな
映画でやりそう

115 :
ジオウは後半はサブライダーラッシュが続きアギトがピーク
ジオウとディケイドの共同も良かったけど以後は客演来なくて一気に覚めた

−未来の感想

116 :
>>111
マジ?

117 :
>>102
ディケイドの電王編で出てなかったっけうろ覚えだけど

118 :
児童誌バレっていつもいつ頃だっけ?

119 :
今日来ないなら明日か明後日だな

120 :
>>114
またディケイドライバーとディエンドライバーは大ショッカー製でした
みたいな事を夏映画ですんのか。

121 :
クォーツァーもジクウドライバー使ってるしクォーツァー製かもね
ミライドライバーは不明のままになりそう

122 :
ジオウは後半サブライダーラッシュで一気に冷めたな
結局主役が来ないと盛り上がりに欠ける
アギト編とアナザーディケイド編がピーク
アナザーディケイド倒して以降客演0で実質アナザーディケイド編が最終回
スウォルツは何がしたかったんだ

電王編なんて声優だけの手抜き回だった
子供ウケは良かったが
クウガとダブルファンは今でもジオウを恨んでる

これは20XX年の予言です

123 :
もうその未来は俺が見たから変えるね

124 :
これは板尾来るな

125 :
そんな必死になるほど面白いんだな

126 :
板尾って誰だよ
松尾だろ

127 :
>>126フィフテーンだぞ

128 :
白ウォズは自分の望む未来じゃなくても見苦しくなかったな
引き際をわきまえていた

129 :
>>127
そっちの板尾ね

130 :
見苦しくない(世界を滅ぼそうとする)

131 :
>>111
画像みせて

132 :
ジオウは後半サブライダーラッシュで一気に冷めたな
結局主役が来ないと盛り上がりに欠ける
アギト編とアナザーディケイド編がピーク
アナザーディケイド倒して以降客演0で実質アナザーディケイド編が最終回
スウォルツは何がしたかったんだ

電王編なんて声優だけの手抜き回だった
子供ウケは良かったが
クウガとダブルファンは今でもジオウを恨んでる

これは20XX年の予言です

133 :
この写真は何?

https://ameblo.jp/akipapa123/entry-12463764003.html

134 :
アナザープラットフォーム...なのか?

135 :
アナドラ僕も無いしな

136 :
新しいバレはまだ?

137 :
>>130
そりゃ自分の未来が消えそうになったんだから
でも最期は喚いたりせず主人公達の未来に託してくれただろ

138 :
プラットフォームのアナザー電王とか弱そう
てか永遠の方のとなんで違うんだ?

139 :
>>132
未来から来たガイジか

140 :
キバ、オーズ、剣って肉体変化なのかな?それとも鎧?
キバはリマジで子供が変身してるから肉体変化かな
剣は剣崎は185cmだけど変身したら175cmだから肉体変化?

141 :
>>133
と同一人ですが,多分これみたい

https://imgur.com/avnleFM

142 :
身長縮んで肉体変化ならデブなるrxとかライダー以外だとパトレン2号やルパンブルーとか10センチ縮むから肉体変化なのか?

143 :
>>133

144 :
>>140
キバ、オーズは肉体変化で剣は装着じゃね?
タチバナさん面割れしてるし
ていうか普通にスレ違い

145 :
草生えた

146 :
エグゼイドはデータ化だから肉体変化
ビルドは装着一部肉体変化
オーズは肉体変化

147 :
キバは鎧でしょ

148 :
39〜40話 電王編 イマジンズだけ 良太郎やナオミは別行動で弦太郎枠
アナザー電王はスウォルツ
39話でOver Quartzer流れながらスウォルツが高笑いして変身
スウォルツ「ハーッハッハッ!すべきことは一つ、この俺が、アナザー電王になるのだ!!」
40話でグランドでアナザー電王倒すも最後にドライブウォッチがブランクになる
2017年は他のレジェンド無関係

41〜42話 ドライブ編 剛 チェイス
チェイスのデータを奪われアナザードライブにされる

43〜44話 アナザーディケイド編 オーラがアナザーディケイド
ディエンドは永徳が入ってジオウ、ゲイツ、ディケイド、ディエンドの共闘

変身解除になったオーラを士がお姫様抱っこ
オーラ「もしアナザーディケイドが私じゃなくても手加減したの…?」
士「オーラはオーラ、アナザーライダーはアナザーライダーだ」
オーラ「あんたって…本当に気まぐれね…」
オーラ退場

45〜46話 アナザーディエンド編
お姫様抱っこされてイチャイチャしてるオーラに嫉妬した海東がアナザーディエンドを誕生させる
ウールが無理やりアナザーディエンドにされる
アナザーディエンドは案の定あの怪人に酷似
ウール退場
士と海東は仲直り

47〜48話 ジオウ編
ソウゴと飛流が和解
飛流VS生身スウォルツ ジオウグランドVSオーマジオウ
オーマジオウの正体は想像任せオチ
ゲイツとウォズは別行動
続きは夏映画

149 :
フォーゼが肉体変化なのは驚いた

150 :
キバは鎧という名の肉体変化だよ

151 :
>>148
ジオウグランドって何?

152 :
>>148
マジレスするのもアレだが、そのシナリオならアナザー電王はスウォルツじゃない方がいいと思う。
で飛流は再登場せず、スウォルツがOver Quartzerをバックにアナザージオウかその強化形態になり、
最終決戦はグランドジオウVSアナザージオウとゲイツVSオーマジオウ

153 :
>>152
というより映画に繋がる要素も最近は本編で入れてきてるし、
ブラック&RX、ネオライダー関連、アマゾンズのどれかの
アナザーライダーは入れてくる可能性もない?
本編ではただのアナザーライダー扱いだけど、
実は映画に繋がってるみたいな感じのやつ

154 :
>>153
ただでさえ真って元がアナザーライダー
っぽい姿してるし想像が付かないな

155 :
まあキバは飛翔体もあるので思いっきり肉体変化

156 :
スウォルツはギリギリで底見せてない感あるけど
他のタイムジャッカーはなんて言うか敵感薄いと言うか脅威って感じがないのがなあ

157 :
スウォルツからチカラ分けてもらってるだけで本人の能力じゃないって暴露済だからなあウールとオーラ

158 :
行動もなんかひたすらアナザーライダー作って撃破されてるだけで
目的も分からなければそこまで悪い事しようとしてる感もなく敵ってよりロケット団ポジなんだよなあ
オーマジオウがもうちょっと出張れば脅威感あるのに

159 :
まあ最初のうちは遊んでたけど最近ガチになってるよね

160 :
アナザーディケイドが出てくるとすれば鳴滝が絡みそう

161 :
>>153
かなり前にジオウに登場するベルト再販するで!って所に1人仁王立ちしてるアマゾンズドライバー君居たから多分出るで

162 :
アマゾンズがジオウに出るとか言ってるアホは白倉のインタビューとか読んでないのかよ

163 :
むしろ人が死んだりしてるのにサトシのロケット団への対処以下の対処しかしてないのがおかしいんじゃね?

164 :
>>162
白倉の言葉は昔から真に受けていいものとだめなものがある

165 :
どう対処しろと
あいつらが怪人体になるのを待つしかない
犠牲者だした奴は始末つけた

166 :
>>162
とか言いつつ超スーパーヒーロー大戦にだって出すくらいなんだし、あの人の言うことはあまり真に受けない方が

167 :
よく市民見捨てたりしてることでソウゴ批判されるけどアナザーライダー倒せばその歴史ごと消えるから被害ゼロよね
2019年製もそうかは知らんけど

168 :
なんとなくだが、体が白いアナザーライダー来そうだな

169 :
一般人見捨ててるのは毛利回だけだからやっぱ毛利回は糞だな

下山早く戻って神回書いてくれ

170 :
無知で恥ずかしくないの?

171 :
ジオウにはやっぱり下山よね

172 :
トラウマ
https://youtu.be/AgxuYf117DY

173 :
>>167
そんなに市民を見捨ててたか・・・?

174 :
アギト回だけなんだよなあ
オーズ編はソウゴのキャラがおかしい

175 :
市民捨てたシーンとか思い浮かばないぞ…
せいぜいアギト編後半でアナザーアギトの元どうなったんだよってぐらい

176 :
>>174
そこよそこ
ツクヨミに指摘されてやっと屑ヤミー倒すとことアギト編の大量のアナザーアギト
描写無いだけで多分倒したら元に戻ってるとは思うけど
やっぱ脚本の違いだと差が出るよね
それもひとつの楽しみ方だけど

177 :
毛利アンチって訳じゃないけど担当してたオーズ〜オーマジオウ編はキャラブレたりソウゴが市民見捨てたりツクヨミが何故かかわいい系キャラになってたり…
鎧武編だったらソウゴの口調がおかしかったりとか

178 :
下山回はフォーゼやウィザードで良く言われてた2話完結で舐めプ撤退を解決したのが大きいな
毛利回は2話完結が雑い

179 :
その時の舐めプ撤退ってエグゼイド編で永夢から教わったように響鬼編でジオウ2とかですぐ倒さずに動機探りながら舐めプする事じゃなくて、ウォッチ無いから別のウォッチで一時的に退かせるって展開?

180 :
アナザー電王のブログ消されたな

181 :
>>176
アギト編に関しては前編で倒したら人間に戻るところ映ってたし、後編は省略しただけだろ

182 :
明らかに違和感あったのはキバ編くらいで他は気にならなかった
オーズ編で魔王キャラを確固としたしアナザーアギトはウォッチが抜けた後の描写あったから後半はテンポで省略されたんだなとしか

183 :
>>181
言葉省いちゃってたけどそれをもって戻ったんだろうなとは思ってるよ

184 :
仮面ライダーの歴史が終わらない限りタイムジャッカーとの戦いは続く…みたいな終わり方しそう

185 :
アナ電プラットなんて来てたんか
消されてて見えぬ誰か保存してませんか

186 :
>>166
それシーズン2始まる前だろ…

187 :
だいぶ痩せたなぁ
https://i.imgur.com/Ui5SOnm.jpg

188 :
地獄をみた影響だな

189 :
出来れば真の最終回は劇場版で!なんて邪道なやり方して欲しくないけどこの後電王どドライブ編あってしかもそれで4話使ってそれからようやくラスボス登場〜撃破となると尺的に絶対間に合わないんだよなぁ

190 :
今回は真エンドじゃなくてアナザーエンディングって言ってるからテレビとは明確に違う最終回なんじゃないか

191 :
本気で市民を見捨てるとか言ってるバカがいて驚いたわ

192 :
映画公開は最終回前だし映画はソウゴが王になるend本編はソウゴが王にならない道を選ぶendだったりして
どっちがハッピーエンドでどっちがビターエンドになるか分からないが

193 :
>>191
え、俺に言ってる?
少なくとも屑ヤミーに襲われてるのにずっと会話続けてたのはダメでしょ
脚本違うから仕方ないけどさ

194 :
>>187
老けたなあ。童顔は老けるとキツいなw

195 :
>>178
だが正直もう戻ってこないでシンカリオンだけやっててほしい。

196 :
>>195
それももうすぐ終わるのだが

197 :
>>185
某ブログが間違ってアナザー電王プラットホームっぽいよね?ってアップしてただけだよ

元ネタは>>141

198 :
クレイヴァルスだっけ?
ローカルヒーローのオタクもやってるとこういうときガセに釣られずに住む

なんか年に一回くらいローカルヒーローを使ったガセバレ来るよね

199 :
https://twitter.com/okuno_so_/status/1132194417123586049?s=21

こう見ると影山だな内山さん
(deleted an unsolicited ad)

200 :
そう言えばクジゴジ堂に来た二期ライダーって一人もいないよね

201 :
タケル

202 :
>>200天っ才物理学者来たぞ

203 :
タケル殿ォ…戦兎ォ…

204 :
矢車さん引くほど老けないな

205 :
>>154逆にヒーローっぽいデザインにするのもアリじゃね?

206 :
新しいバレはまだ?

207 :
>>197>>198なるほどそういうことかサンクス!!

208 :
アマゾンズの歴史を奪ったライダーを倒して歴史を戻そうとする主人公ライダー


どっちが悪なんだ

209 :
どっちも悪だぞ

210 :
当時のサブタイでは地獄の兄弟だったけどこれまで本編内で「地獄兄弟」って明言されたことってある?

211 :
今月ネタバレないんか

212 :
新しいバレはまだ?

213 :
遅くとも水木位には児童誌バレくるんじゃないか?
てれびくんもテレマガも6月1日発売だし

214 :
毎月24日くらいに来てた気がする

215 :
デブ山という通称を手に入れた以上カブト編は影山で盛り上がりそう
9610もギャグキャラ化で盛り上がったから

216 :
新しいバレはまだ?

217 :
ウォズギンカはファイスやケンム、ヒルド並にスタイリッシュでカッコいいけどアクション映えしなさそう
マントが残念すぎる
ルパンレッドやライダーブレン、ブレイブレベル50くらいマントを使ったアクションをしてくれたら良いんだけどなぁ

218 :
ていうかキック主体のアクションが得意な永徳さんにマントのライダーやらせるのが間違ってるよな
ウォズの足技好きだからマントやめろ

219 :
>>217
ところどころ濁点が抜けてるぞ

220 :
クロックアップ早く見たい
ピシューンって音はちゃんと鳴るのかな?

221 :
仮面ライダー剣夢、仮面ライダー蛭怒
ミライダーかな?

222 :
さて、今の技術でクロックアップはどう進化したか 永遠のカブトみたいな感じなのかな

223 :
新しいバレはまだ?

224 :
ツクヨミは真理、ホッヒー、みーたん並にスタイリッシュで可愛いけどセックス映てしなさそう
Rが残念すぎる
パトレン5号やメディック、ニコちゃんくらいRを使ったアクションをしてくれたら良いんだけどなあ

225 :
ていうか足コキ主体のセックスが得意なツクヨミにRのプレイやらせるのが間違ってるよな
ツクヨミの足技好きだからRやめろ

226 :
>>225
弄らないでくれよ…

227 :
>>223
そろそろコピペ荒らしになるから自重せよ

228 :
てか弄り方
さては穴澤さんだな!

229 :
半コテ共の内輪ネタはいらないからネタバレはよ

230 :
混ざりたそう

231 :
キバ編の評価で埋もれてるけどウォズギンガ大好き
最初ちゃっちいも思ったけどあの惑星のアイコンほんといい味出してる
超ギンガエクスプロージョンもかっこいいし

232 :
マントさえなければ神デザイン

233 :
ダークネスムーンブレイクみたいな演出すき
マント好きだけどあれ宇宙空間作ったあとまたマント生えてるよね

234 :
>>200
適当抜かすなよ

235 :
>>233
ギンガは今後の活躍は確定しているが次回ゲイツ君どこ?

236 :
>>235
ゲイツくんあらすじにすら載ってないよな
来週クロックアップ対決で見せ場あるって考えていいかな

237 :
ゲイツはフランスに豆腐買いに行く

238 :
>>63
嘘だろうが面白そう
ディケイドでやって欲しかった

239 :
ウォズやツクヨミはまだ謎が残ってるけど
ゲイツはもうストーリー的には落ち着いちゃったよな
今後の出番が心配

240 :
言うてゲイツもひらがな文字と苗字の事、1人だけウォッチの形状が違う事とか些細だけど謎はあるけどもね

241 :
それ多分謎でも何でもないと思う・・・

242 :
>>239
まだ予知夢の決戦が残ってる

243 :
まあレジスタンスで他にライダーいる気もするしレジスタンスライダーはひらがなとかそんなんじゃないか

244 :
そういやゲイツが物語的に重要だった未来編ではツクヨミが空気だったよね。
いっそのことゲイツとツクヨミは1人のキャラに纏めた方が良かったんじゃ・・・?

245 :
ゲイツクヨミ

246 :
ゲイ釣りバイヴ

247 :
もやしがラスボス

248 :
今日お昼寝してたら凄いネタバレ見ちゃった
竹内涼真らオリジナルキャストが出演する「ドライブサーガ 仮面ライダードライブ U-turn」がHuluで独占配信されるらしい

249 :
U-turnのセンスは好き

250 :
カブトウォッチ誰が渡すか書いてねえな
次郎とか他は書いてたのに
なぜだ?

251 :
>>250 後編のストーリーには書いてるんじゃない?キバの時もそうだったし

252 :
アナザーカブトとリバイブ疾風との戦いに期待

253 :
きっとカブトウォッチは天井から降ってくるとか宅急便で送られてくるとかで入手するんだろきっと

254 :
豆腐の中からカブトウォッチが!

255 :
氷川さんが取ってくれる

256 :
ガワだけでいいからカブト出してくれ

257 :
>>251
後編のあらすじバレに書いてなくない?
後編のあらすじあったよね...?

258 :
>>257 自分が言ったのは公式のストーリーの方ね

259 :
キバ編なのにキバが出たのは直前の響鬼編ラストのみ

260 :
何回も言われてるけど普通にガワカブトだけでも後半に出して共闘したりするといいんだけどなぁ

261 :
>>547違うぞオーマジオウから穏健派タイムジャッカー幹部が預かっていて
穏健派タイムジャッカー幹部が渡すのに条件出すんだぞ

262 :
安価ミス>>253

263 :
>>248
魔王がこんなとこにも

264 :
マンホールの次は黒包丁か

265 :
あらすじだとカブトゼクターに渡されるみたいだねカブトウォッチ

266 :
>>258
なるほど
今日わかりそうだね

267 :
>>265
ソースは?
まあカブトゼクターで天道の影が出るのはいいが...
天道出たら発狂する
てかライドウォッチ渡したらカブトゼクター消えるのでは?

268 :
>>210
無かったと思う。ディケイドのネットムービーで夏ミカンが「このままじゃ地獄兄弟の仲間入りです!」って台詞を言ったのが最初だったかな

269 :
ゼクターが変身者選ぶっていう設定的にはゼクター自身がウォッチ託せる相手を選ぶのは順当ではあるのか

270 :
オリジナルキャスト厨から脱却するという意味でキャストオフってかカブトだけに

271 :
オリキャス厨というか主役厨というか
風麺はまだわかるよ文句が言いたくなるのは
カブトに至っては準主役と言っても過言ではない加賀美とさらに地獄兄弟まで呼んできたのに公式使えないとばかりに罵るやつがたまにいるのがわけわかめ

272 :
今の若者はアフィ世代だから煽るスタイルが基本

273 :
劇場版楽しみになってきた
ラスボスは本編もライダーにならないかな?

274 :
>>269
むしろゼクター自体がウォッチに…なんて事には流石にならないか

275 :
まあカブトゼクターが認めたなら天道が認めたも同然だろ
資格者的な意味で

276 :
今日放送日か

277 :
これでカブト出てこなかったらジオウに一切映らなかったことになってしまう、キバですら少し映ったのに

278 :
初期の頃みたいに、本編の○話シーンに飛んでガワを目撃する手法ならカブトガワ出せるよね

279 :
opやら銅像にはいなかったっけカブト

ツイッターは次のレジェンドはイマジンズジオ!とかいって記念撮影上げるんだろうか

それとも誰かしらレジェンド役者出してくれるのか

280 :
侑斗で良くない…?ダメなの…?

281 :
どうせゼロノスでしょオリキャス

282 :
モモウラキンリュウだけ

283 :
>>279
それは一番盛り上がらないパターンのニュースだと思う
記念撮影辺りは問題ないけど、その後のインタビュー部分での
写真部分が一切なく、キャラクターだけ、
おまけにキャラクターだけじゃニュースとして取り上げるには弱すぎる

284 :
>>256
ディケイドの天道でいいよもう。

285 :
>>277
それがあるから、加賀美が捕まるあらすじ見た時に、
加賀美や敵との戦いのみに姿を見せると思った
一切出なかったら、ある意味、キバ以上の扱いの悪いポジになるし、
最初から加賀美がカブトウォッチ持ってるとも思えない上に、
加賀美の前での登場なら、カブトの姿を見せた上で、
天道の描写なしで、捕まった時に助けてくれて預かったんだって説明も出来る

286 :
児童誌バレっぽいのがインスタにあった

287 :
天道ならパリに豆腐買いに行ったよ
ってことぐらいは話してほしい

288 :
次回予告で映ってた手は天道だよね?

289 :
>>288
個人的にはカブト出るパターンなら、
カブトの姿を写して、加賀美が「天道?」って台詞で、
天道総司本人がさも出演するように見せる
出演詐欺予告みたいな感じしてくると思う

290 :
キバ編の予告なんかキバがアップで映ってたのにキバどころかアーマーすら出なかったし

291 :
CG

292 :
キャラが似てるもやしで天道の代わりにする

293 :
EPGに「ツクヨミに異変!?」ってあるから
今回思ったよりツクヨミが関わっていきそう
まえにキャストが「地獄三兄弟」とか茶化して匂わせたときあったし

294 :
加賀美は擬態なのかな

295 :
>>293

https://i.imgur.com/BpvtqWR.jpg

296 :
贅沢して太ったから捨てられた様にしか見えん

297 :
>>286
探してみたけど無いよね?

298 :
>>295
まさに捨てられた子犬の様な顔で笑う

299 :
>>296
カブト本編での影山の言動も考えると全くなくもない
散々、光を求めるなって注意されてたり、
返り咲きのチャンスあったら迷わず独断行動に走ったりと、
こういう描写になっても仕方ない奴って印象が強い

300 :
>>297
バレではないけど全部のアーマータイム(ガンバライジングの絵)とカブトと電王以外は受け取り方法とか書いてた。カブトと電王はライダーの説明

301 :
https://www.instagram.com/p/BxzOw83Bfaj/?igshid=1dot8pl3m6sav
これ公式の画像かね

302 :
>>297
バレではないけど全部のアーマータイム(ガンバライジングの絵)とカブトと電王以外は受け取り方法とか書いてた。カブトと電王はライダーの説明

303 :
連投してたごめん

304 :
>>302
それジョーカーウォッチの雑誌で

305 :
>>299
光を糧に(体重が)加速して

306 :
>>289
きっとそんな感じだよね。水嶋ヒロ本人はオファーなかったとか言ってるけど、最近はアパレルブランド立ち上げでそれどころじゃなさそうだったし、あの3人出てくれるだけでも充分だけど。

307 :
>>271
出れない主役がいるのはしゃーないし加賀美と地獄兄弟で充分豪華だけど
主役出れないのばっかり後半に固めたせいで消化試合感ですぎてるのがな
出れる回と出れない回バランスよくできんかったんか

308 :
今週イマジンズ客演発表されるなら
電王編予告サプライズも期待できそうなもんだけども

309 :
まあ天道がちょっとでも出る予定なら、映画の佐藤健みたいに公式が何気にサプライズを匂わすぐらいの事はするわな。あと影山さんは引きで見ると当時の面影あるな。

310 :
>>300
そういうのがあったのね。
見てみるわ

311 :
>>307
だからこそ、最後のとりであるドライブが重要になってくる
最後のトリだから準主役やレギュラーでも普通なら満足なメンバーでも、
最後のトリとしては弱い印象になりかねない
響鬼編から主役レジェンド一切登場しない分、
最後のドライブで泊刑事が出れる場合なら、極端に偏らせて
最後の大物をより盛大に取り上げる為の布石って考えも出来る
逆に最後のドライブが泊刑事でなかったら、
一番最後だけあって、不満全開の人は凄く出ると思う
これは役者の都合とかの問題じゃなく、
最後のトリで取り上げれる作品の重大性の定め

312 :
トリとか糞ほどどうでも良い
勝手に期待して勝手に切れてりゃ良いけど鬱陶しいからチラシの裏かアンチスレでやれよ

313 :
レジェンドしか見てないガイジ

314 :
これジオウの物語何だからレジェンドはおまけみたいなもんだろ?もう物語も終盤に差し掛かって来てるんだし、個人的に主役級のレジェンドよりも、ジオウ本筋の話の方に力入れて欲しいかな

315 :
>>313
レジェンドあってのストーリーやぞ
どう絡むかが重要

316 :
>>306
本人がオファー無かったって言っちゃったの?

317 :
逆にレジェンド以外何を見ればいいんだ?

318 :
>>286
url貼ってくれ

319 :
>>304
そうだったんだ。ありがとう!

320 :
知らねーよ馬鹿

321 :
カブトゼクターは一応しゃべれるからな

322 :
>>317
いやジオウ見てる…?

323 :
>>318
ジョーカーウォッチがついてる雑誌のやつってだけよ

324 :
ジオウみたよ
マンホールが活躍してたいいドラマだね

325 :
>>322
そういう人だっているだろ。
ディケイドもリアタイで観てた時本筋のストーリーなんか全然見てなかった。

326 :
>>302
その画像ってどっかにあったりする?

327 :
仮面ライダーマンホールとか仮面ライダーカラーコーンとか出してくれい

328 :
>>325
いや見るとこないのとあえて見てないのは違うから…

329 :
そろそろか

330 :
さて見るかな!
奇跡よ!

331 :
ビルドの事は一生許さない

332 :
OPの入りがカブトっぽくて良かったな
カブトの説明のときはOP映像使ってた
けどこれ初だよね?

333 :
さらっと本編ボス出てきて草

334 :
堀ちえみが出てたけど何??

335 :
実況行けゴミども

336 :
お前もやで

337 :


338 :
何をやっても面白い兄貴

339 :
地獄兄弟との決着
隕石の破壊
ツクヨミの過去

今回もやること多くない?
ジオウは全体的に詰め込みすぎでは・・・

340 :
カブトだと!

341 :
加賀美がカブトになるのか

342 :
カブトゼクター…!?

343 :
結構面白かったなカブトなんのは加賀美か?

344 :
加賀美がカブトに変身する展開?
響鬼でやったじゃん

345 :
カブト出てくるから良かった

346 :
>>341
だろうなあ…

347 :
こうなると後半戦でまったく姿を見れなかったキバが・・・

348 :
ガタックあるのにカブトになる必要ある...?

349 :
再現度低いなぁ
https://i.imgur.com/hqIgIqp.jpg
https://i.imgur.com/TrcdrqQ.jpg
https://i.imgur.com/Opp91Yp.jpg
https://i.imgur.com/TnofHzu.jpg

350 :
加賀美は派出所勤務から出世したのか?
お父さんはもう定年だよね。

351 :
写真の影山と太山でツッコミ欲しかったわ

352 :
加賀美がカブトになるのはカブト1話参照

353 :
ああこれは加賀美がカブトになる展開かな

354 :
>>344
オリジナル キャストオフです。

355 :
あれ?冥王星は

356 :
>>348
案外矢車がカブトになったりして

357 :
>>344
加賀美がカブトに変身しようとするのは初めてじゃないし...

358 :
>>349
その写真でよく分かったな我が魔王

359 :
>>335
急にキレ出すお前は精神科行けゴミ

360 :
>>349
似てねー

361 :
>>355
数年前に除外されたぞ

362 :
>>355
もう太陽系じゃないし…

363 :
スウォルツちょっと前から寒さ対策なのか中に黒いシャツ着てるの面白い

364 :
>>361>>362
へー太陽系ですらないんだ

365 :
今回よかったな
クロップアップに対してシノビとリバイブで対抗したり
隕石にフォーゼアーマー使ったり、各形態が有効活用されててよかった
あとパンチホッパーもクロックアップ使ってたのが新鮮だった
やっぱクウガみたいにロジックが重視された戦闘は見てて楽しい
しかしキックホッパーのライダーキック片腕で耐えるとかウォズギンガ強すぎませんかね…

366 :
主役ライダーが登場して共闘するだけマシなのかもしれない

367 :
今回の話から考えると、
影山が亡くなってる事は既に公の事実になっていて、
今回出てきた影山はワームになって死んだ影山じゃなく、
新たに地球に飛来したワームが擬態した影山って感じか

368 :
初心者の質問ですが

水金地火木土天冥海!!とか、その他のMCって、あのスマホギャラクシーとかやってるウザい人ですか?
それともMC.ATですか?

369 :
あのカブトの正体は
本命
対抗
大穴

370 :
>>368
ギャラクシーの人

371 :
高速のビジョン、見逃すな! ついてこれるなら……

372 :
水嶋ヒロサプライズで来ないかな?
期待しすぎて細川さんみたいに落胆してしまうのがオチか

373 :
>>364
太陽系の準惑星だから太陽系ではある

374 :
あーでも確かに次回タイトルと加賀美がカブトゼクターと発言、1話のこと考えると加賀美がカブトになるのかなぁ

375 :
本命 加賀美
対抗 台詞なし天道
大穴 天道

やろなあ

376 :
 ブレイドから変身できる理由ちゃんと理由ありそうでよかった、ジオウ世界に融合統合されていってんのかな

377 :
アナザーカブトをキックホッパーのマスクドフォームにしてキャストオフ風の演出はよく出来てる

378 :
それかガワだけでライブラリとか?

379 :
>>375
対抗矢車だな

380 :
>>355
あれは準惑星に降格させられた可哀想な星

381 :
こうなると余計キバの扱いの悪さが異常に感じるな...

382 :
あのカブトの正体は
本命 加賀美
対抗 天道
大穴 ディケイドカブト

383 :
>>365
先週初登場で今週新フォームなのにすぐやられたら販促になりませんからねえ

384 :
>>367
本編で影山がなったのはワームじゃなくてネイティブだよ

385 :
カブト本編じゃ地獄兄弟って呼ばれてなくない?

386 :
ウンメイノー流れるか?

387 :
キバは出なかったけどカブトは出ますよ〜的なやつか

388 :
遂に加賀美変身かと思わせつつ1話のオマージュでやはり天道のとこ行ったら笑う

389 :
天道のことは触れられるのかな、カブト=天道だから別のやつが変身とかやだな

390 :
なんで、影山、あんな太ったおっさん、連れてきたんだ
再現度低すぎだろう
本物はもっとかわいらしい

あのカブトは水嶋じゃないよなぁ

391 :
キバって一瞬でも映像に映ったっけ?

392 :
>>391
予告だけのはず

393 :
>>391
響鬼編の最後に逆さまになったやつだけかと

394 :
 ファイズアーマーはアクセルにはなれんのかな、勿体ない

395 :
加賀美やっとカブトになれちゃったりする?

396 :
ヒビキの場合は後継者だから納得できるが
カブトで天道以外はちょっとな

397 :
井上はスタッフに過去編の設定を教えられて書いたから仕方ない
http://imgur.com/R6cjwFG.jpg

398 :
キバ編なんてなかったいいね
先週はゴルフだったろ?

399 :
影山確かにアゴの肉はかなり気になったケド顔と演技はそのまんまで
あの宣材写真見たときの「誰だよコイツ!?」感はそれほどあらへんかったな
あの写真の写りが別人過ぎやろw

400 :
>>349
アナザー影山だから仕方ない

401 :
アナザーカブトがマスクドフォームで中から本物のカブトが出てくる

402 :
>>398
ホールじゃなくてマンホールでした

403 :
来週ギンガウォッチ盗まれてるじゃん
やっぱ強すぎると使いづらいよな

404 :
新しいバレはまだ?

405 :
>>400
あと、一ヶ月オファーが早かったら万全の状態で出演出来たぽい
https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/38

406 :
予告のカブトのベルトがディケイドだったら荒れてたんだろうなあ、此処
わざわざベルトまで映してるんだし、カブトメンバーの誰かかな…
まさかの士は無いよね

407 :
>>378
もうそれでいいよ
キバもそうしてほしかった

408 :
加賀美を京介的立場にするなよ

409 :
来週ライダー6人同時変身あるらしいよ
地獄兄弟も協力するのか果たして…

410 :
>>405
このページに出てる写真ですらそうとう違って見えるw

411 :
ガタックの「ヘンシン」音声が変身後半に鳴るのが気になった
あれゼクター付けた直後に鳴るべきだろ
龍騎の時もカード挿入時の音声が前後逆にされてたし
レジェンドの変身関連の音声をいじるのはどういう意図があるんだろうか?
こっちとしては放送当時の音声に合わせて欲しいんだが

412 :
ファイズアーマーを見てたらディケイドのカブトの世界でのアクセルフォームvsクロックアップを思い出した
あれからもう10年ぐらい前なのか…

413 :
予告に「6人同時変身!」って書いてあるな
ジオウ、ゲイツ、ウォズ、パンチ、ガタックともう1人がカブトなのかキックホッパーなのか…

414 :
>>392
>>393

キバ編中は回想含めて1ミリも映らなかったのか…

415 :
カブトは継承とか受け継ぎとかするやつじゃないしな
一時的とはいえ加賀美に使わせるかなぁ

416 :
>>403
キックホッパーの必殺技片手で受け止めてるし相当だよなギンガファイナリー
つかギンガファイナリーは初登場の先週より今週の方がちゃんと見せてたな

417 :
>>405
オールアップの花束もろとる写真はかなり影山感戻って来とるやん

418 :
クロップアップ演出がなんかダサくて吹いた

419 :
>>409
何故?

420 :
>>408
まあ、ゼクターが認めてくれたら、
すでに他のライダーでも変身は可能なんだよな
影山もパンチホッパーの資格失ってなく、
ザビーゼクターが戻って、ザビーに再び変身した事あったし
まあ、あの後、すぐにザビーゼクターに見限られたけど

421 :
>>413
ディケイドとか

422 :
>>413
もやしでしょ

423 :
共闘するならfullforce流れないかな

424 :
児童誌バレ今日来そうな気はするよね...
来るといいなぁ

425 :
逆光で見えない感じにしてそのままアナザー天道がカブトに変身するのでもいいと思う

426 :
>>375
対抗でいいからやってほしい
まあ本命や櫨けど

427 :
まあでも襲名する響鬼と違って、カブトは選ばれし天道だけがなれるって印象強かったから、ここで加賀美がカブトになっちゃうのはなんだかなーと思う。
ガタックあるしカブトになる必要ないと思うけど、ガタックゼクター破壊されて
変身できなくなったところに、天道が助け舟として送るとかそんな展開かね。

428 :
>>383
まだ登場翌週なのに変身シーンカット&
ダメージ受けて床転がるを早々に見せてたけど大丈夫かな

429 :
いつになったらディケイドアーマーの
ファイズフォーム出るんだ

430 :
カブトゼクター加賀美に来ると思わせて士に行くんじゃね

431 :
そういえばさらっとビルドアーマー写ってなかったか

432 :
水嶋ヒロ出るなら流石に予告するだろ。加賀美カブトだな

433 :
もう覚醒したツクヨミがカブトでいいよ

434 :
矢車がカブトゼクターを引き継ぐとか…

435 :
マスクドフォームで現れたカブトがキャストオフするだけだろ

436 :
出るんなら予告で出すか前もって告知するって響鬼編で学んだはずやろ…
佐藤健は唯一の例外になりそ

437 :
>>430
「ゼクターが来ないとカブトになれないのか?」

438 :
ここで加々美がカブトになるとヒビキ以上に天道どこいったんだ問題が
とはいえ逆にライブラリで無言のカブトだと加々美に何のフォローも入れられないのはアレだから素直に加々美カブトだろうが

439 :
予告見る限り、ウォズが作務衣着てたし料理によってカブトの力を継承するんでしょうか

440 :
>>388
やっぱそれだよなあw

441 :
ツクヨミの兄貴みたいなの写ってたけど横顔はスウォルツじゃなくクイズの人みたいだったな

442 :
>>424
次号は6月1日発売なんやから4日前の5月28日にバレ投下でっせ

443 :
>>405
ネクサスあるなら是非そう願いたい

444 :
キックホッパー出すのも忘れずにウォズギンガの株を下げなかったのは良かったな
大体ああいう場合ってレジェンドの噛ませにされそうだし

445 :
>>405
もやしシェフしてて草

446 :
今日の装動ブログより
ミライダーの間だからこいつもミライダーの線が濃厚
現時点で隠してるってことは未登場キャラなのでは
https://i.imgur.com/b1zjfg8.png

447 :
もやしがシェフやってたのはブレイド編だったな、思えばなぜブレイド

448 :
1999年に渋谷は壊滅したはずじゃ…。いつ復興したんだ?

ジオウ「いや、俺…生まれて無いんで。」

↑これはきついw

449 :
>>370
ありがとうございます。私の大嫌いな人でした。

450 :
>>436
映画は公開まで隠してても2週目以降に来てもらえるから問題ないけどテレビは本放送終わってから発表しても意味ないからな

451 :
>>446
?の色分けのせいでキカイダー01にしか見えない

452 :
https://twitter.com/eiga_natalie/status/1132451318545625088?s=21
パパイヤ鈴木かよ
(deleted an unsolicited ad)

453 :
左キョウリュウブラック?

454 :
>>446
RT竜騎も?だったな
今回は鏡写しじゃないけど

455 :
地獄から救済されて影山はザビーで兄貴がカブトってのもありそう

456 :
映画ライダー三人ともダパンプじゃないのかよ

457 :
ザモナスはキョウリュウブラックか

458 :
>>449
いちいち余計な事付け加えんな

459 :
ガタックある加賀美が何故わざわざカブトゼクター使うのか?
そりゃ確かに1話のオマージュとしては納得ではあるんだがハイパーカブトでも出すのだろうか。

460 :
>>388
それいいね
太陽の逆行で顔見せないで天道が変身するとか

461 :
>>388
もしそれで本人が出たらアギト編越えるかもしれん

462 :
>>459
もやしが代わりに変身する可能性も

463 :
水嶋ヒロ、家で見てんのかね?

464 :
ツクヨミの兄貴がクイズならスウォルツはクイズの数年後?

465 :
https://i.imgur.com/6FxIB9P.jpg
https://i.imgur.com/2PaLNcZ.jpg

466 :
>>446
あえて赤青の?なんだからクイズでしょ

467 :
水嶋ヒロが出るのはないだろうから個人的にはライブラリが良いなぁ
加賀美がカブトも良いけど、ガタックゼクターあるのに今更変身出来てもとどうしても思ってしまう

468 :
撮影が終わってから痩せた影山
https://pbs.twimg.com/media/D7YrGbcV4AAR11e.jpg

469 :
>>466
そうか、つまり龍騎だな

470 :
時空が歪んでるってどういうことなんだろう
電王編では敵のイマジンも出たりするのかな

471 :
新しいバレはまだ?

472 :
>>446
ディケイドとディエンドを新強化フォームにするための差し替えパーツだったりしてな

473 :
>>368
冥王星はなかったよ

474 :
>>465
ウォズの仲間みたいな服着てるな

475 :
>>451
もしやゼロワン先行登場の可能性ありか?
流石にそこまでのサプライズは無いか

476 :
>>470
時間軸がめちゃくちゃになってるんじゃない?
今回の場合だと加賀美とソウゴが一部の出来事において認識の齟齬があったし
加賀美はカブト本編終了後すぐに時間軸の人間とか

477 :
>>462
あのさー、カメンライドでカブトになれんのにわざわざゼクター経由で変身する意味あんのかと
百歩譲って設定的に意味あったとしても絵面的には全く目新しさもインパクトもないし
だから何?ってレベルだし、そんな特ヲタしか反応しないような事しねーよ

478 :
ギリギリまで天道のスケジュールを粘ってるのは流石にないか。
まあカブト組は今まで加賀美すら出てなくて12年ぶりの登場になってるから充分ファンとしては満足なんだけど
やはりもう一度天道のカブトが見たい……

479 :
なんだクイズか

>>476
渋谷の復興早くね?とか言ってるのは露骨だな

480 :
>>477
白倉は意見問わずやるスウォルツ氏みたいなタイプだからな

481 :
>>480
白倉を笑えねぇわ
https://i.imgur.com/dfwlh4z.jpg

482 :
新しいバレはまだ?

483 :
>>406
そのカブトのベルトのシーンは加賀美がディケイドカブト見たときに見えた幻影で「天道?…」とか言ってから見直すとディケイドカブトだったりしたら残念。
まぁ無難なところで加賀美がカブトに変身するか矢車がカブトに変身してまた自ら弟を眠らせるかとかなのかな

484 :
>>482
もうコピペ荒らしはやめとけな

485 :
>>465
パパイヤ鈴木が…ライダーだと…

486 :
無言でも天道出てほしいが、カブトウォッチの鍵が加賀美って言ってるんだし加賀美がカブトに変身だろうな
響鬼のウォッチを手に入れるには京介からって言ってた響鬼編と同じ流れ

487 :
よく見るとカブトのスーツもボロボロ

488 :
京介よりかは違和感はないかな

489 :
響鬼編と展開一緒なのはつまらなくない?

490 :
>>441
スウォルツの若い頃なんだろ

491 :
お前らスーパーヒーロー大戦一号を忘れるな…忘れるな…

492 :
>>466
クイズは前弾で既にラインナップされてるんだが

493 :
しかし、この流れだとカブト編の次の電王、
そして大トリを飾るドライブとの共闘も期待できそう
電王は良太郎が出ずともモモが変身も出来る
ドライブに関しては共闘の為の最低条件はベルトさんとシフトカーの復活だな
力を継承するだけならベルトさんだけで問題ないけど、
共闘するならベルトさんはオリキャスとして出演は絶対条件
そしてドライブに変身できる人材も

494 :
復活したチェイスがなるとか

495 :
予告編のカブト、カブトゼクター付いてるからディケイドカブトじゃないな。

496 :
クリスタル

497 :
>>493
トリトリうるせぇ奴やん

498 :
>>481
ケモフレ厨ほんときしょい

499 :
ディケイドはベルトも本人に似せられるぞ、ソースは映画

500 :
本人が出られなくても代役立てて後ろ姿だけ映して変身して無言で蹴散らしてそのままフェードアウトする方が良くない?
フォーゼとか後ろ姿だけでもちゃんと出てるっていう風に見えたしそっちの方が違和感ないわ

501 :
>>500
あの時と今とじゃ状況が違う
フォーゼの時は歴史改変の影響で
変身解除&ライダーの記憶のない一般人と化した
今回は現状、キバを除いて共闘がメインぽいから、
後ろ姿だけってわけにもいかないんだろう

502 :
地獄から這い上がって光を掴むみたいな感じでカブトになる
ハイパークロックアップで影山の死、あわよくばネイティブ化をも無かった事にする

503 :
加賀美捕らえた理由はカブト誘うためかな
来ないんだろうけど

504 :
しかし水島ヒロ大人気だな
もう一度見たいオリキャスランキングとかあれば1位になりそう

505 :
>>481
ここにまで出しゃばってくるんじゃねぇよけもフレ厨

506 :
>>501
後ろ姿だけでも「天道総司」がカブトに変身してることに変わりはないからええやん

507 :
>>490
そうだろうけど関連ないのかなあ?

508 :
>>504
もやし並に好き勝手やれるのに役者都合で出られないだけだからね

509 :
>>481
巣に帰れ

510 :
なんだかなぁ
役者都合もあるんだろうけどだからってキバだけ使い捨てみたいに使われるのはやっぱり面白くないな

511 :
>>506
多くを語らず風のように去っていくのも天道らしいと言えばらしいが

512 :
キバ編入る前の話の最後にキバが逆さ吊りしてるシーンとかあったけどキバ編でキバ自体出てこなかったしカブト編入る前にぜクター掴むシーンあったけど
結局はそういうの次の話にあまり繋がったりしないよね
ウィザード編前のドーナツ盗み食いシーンとかも

513 :
>>511
作務衣きた後ろ姿の男がカブトのライドウォッチを投げるだけで充分

514 :
太陽で顔隠して
ライブラ音声で変身

ps2版みたいに顔だけうまく隠れるエフェクト

515 :
>>511
誰も語るなんて話してねぇよ

516 :
OPで一瞬next level流れたの驚き反面嬉しかった

517 :
多分今月の児童誌バレにカブト編のこと書いてあるだろうから、そこに「天道総司が変身する」って書いてあったらライブラリワンチャンあるけど「カブトゼクターに資格を認められたものが変身する」ってなってたら多分加賀美だよね

518 :
アギトも響鬼もそのライダーが出るとしか書かれてなかったぞ

519 :
>>518
アギトは翔一本人の画像はなくとも
アギトの説明文で津上翔一が変身するって書かれてた

520 :
加賀美が囚われの身となってるところに、カブトゼクターが来て縄をブチ切るのだけは解った。

521 :
響鬼は「免許皆伝した鬼が変身する」的なことが書かれてたけっか
正直京介は免許皆伝したか微妙なとこだとは思うが、まぁそういう書かれたかしてたら他の人が変身だな

522 :
>>485
何か残念だ。
出来ることなら、あまり草加煎餅の人には関わって欲しくないから。

523 :
スレ違い

524 :
改めてキバの不遇は目立つなぁ

525 :
>>415
それね

526 :
ウォズ、老けるとパパイヤ鈴木になるのか

527 :
響鬼ってあんま継承はメインじゃなかった記憶があるけど
ディケイドでもジオウでも継承がメイン扱いよな

528 :
>>512
ライブ感だよ

529 :
>>522
知るかよ

530 :
>>492
そうだったんだ

531 :
>>524
ホントにね
詰め込んでることの多さは今回とさほど変わらないのに
あとウォッチの渡し方が初期のやり方になってるのも問題だし

532 :
>>515
どうした
外事度がやばいぞ

533 :
>>519>>521
そういやライダーの説明のほうはそんな感じだったっけ

534 :
>>531
加えて現状の渡について全く説明無しも酷い
序盤の方なら代役とかで歴史消えた描写でなんとかなるけど、
キバ編は歴史そのものは消えてないからそういう描写無しで、
どういう意図があって、渡がキバの力を手放したのか説明が一切なかった

535 :
天道が厳しいことわかっててもカブトが予告で出たときはテンション上がったなぁ

536 :
インスタで水嶋ヒロジオウに出ないって行ってるのか残念
ライブラリ期待しよ

537 :
>>532
いやぁあんたに言われるとは思わんわ

538 :
>>534ディケイドの時と同じようにジオウをライダーのために利用しようとしてるんだぞ

539 :
>>537
外野から見てもそう見えるってことだね

540 :
>>539
いやそういうことじゃねぇよ

541 :
ISSA
パパイヤ鈴木
イアン
全員ダンスに関係あるけどミュージカルにでもなるんか

542 :
相変わらずの土壇場オファーに応じてくれる夏のゲストがいなかったんだな

543 :
意味がわからない
何が土壇場だよ

544 :
>>541
インド映画になるぞ

545 :
>>524>>531>>534
やりたいことやるべきことはちゃんとやってるんだから全然不遇じゃないだろ
ギンガを絡ませつつもしっかりとキバ編だったし

546 :
水嶋ヒロは逆に業界から離れすぎてるから
今もし出れても初期の頃みたいな棒声披露しそうだと判断されたんじゃないか
雰囲気もかなり変わってるし色々と突っ込まれそう
天道はちょっと特別だからな……

547 :
やっぱ研音にはライダーシリーズも色々世話になってるから気を遣うんだろう。

548 :
>>545
せめて回想シーンくらいは出してほしかったってとこよな

549 :
>>548
それあくまで話の進み方とかでしょ?
どっちかというとキャスティングに不満だったりするわけでして

550 :
きのう瀬戸康史がNHKの番組出てたけど朝ドラの話とかが中心でキバの話は出なかった。ジオウに客演しないしやっぱ黒歴史にしたいんかな?

551 :
これ見るにまだ新ライダーがいる可能性0ではなさそうなんだよね
映画キャラは通常弾だろうし
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/candywrite/20190523/20190523145309.png

552 :
>>550
きっとそうだよ

553 :
>>550
なんで関係もないライダーの話をしないと黒歴史扱いになるの??

554 :
妄想怖い

555 :
影山写真と全然違うってギャグだったのかな

556 :
次回のカブトが矢車な場合は加賀美も実はワームの擬態で影山と組んでる自作自演
カブトが加賀美の場合は王道な熱い展開って事で良いんだろうか

557 :
いま見たがOPの演出良かった
やっぱ次元がおかしくなってんのな。あとワームサナギ体新調したんかな?同じワームなのに色味が違ってたけど

558 :
>>550
お前ってホント構ってちゃんだな

559 :
>>544
ありそうだからやめろよ
白倉のTwitter的に

560 :
>>549
いやだから渡が出てこなかったからせめてキバのガワだけでも回想でいいから出してほしかったなって話やぞ

561 :
白倉のインド映画ブーム、インドっぽいBGM…これは……

562 :
イントロ一瞬だけでも権利料普通に発生すんの?

563 :
>>550
そうとも限らないのでは?
必ずしもライダーの話をしなきゃいけない訳じゃないし。
尺の問題もあるかと。

564 :
>>560ガワなら響鬼編終了後に出てきたじゃん

565 :
パパイヤもDA PUMPも映画内でダンスは無しって言ってるよ

566 :
ミュージカル?
オハヨーオハヨー

567 :
>>564
お前それだけで満足なのかよ…アギトや
響鬼みたくガワだけでも出してジオウと
共闘してほしかったってことやろうが

568 :
>>311
スケジュール上出ない可能性高いんだから
最初からそうやってハードル高くすんなよ

569 :
ジョウゲン、カゲンってなんだ
月か

570 :
>>568
こういう奴って勝手にハードル上げて勝手にキレるんだよな

571 :
しかしクウガとWだけ扱い悪いな
まあクウガは平ジェネで大役任されてたからまだマシだけど
Wはこれといったドラマもなしとか…
Wファンには同情する

572 :
>>570
無駄に長文だし、いつもの荒らしだとおもうけど
こういうのがいざ放送されたらキレまくるんだよな

573 :
>>531
今回が
・OP演出
・ジオウ外のキャスト4人(カブト3ディケイド)登場、それぞれの役割キャラ立てと出番、変身と戦闘あり
・ワームの説明と戦闘あり
・ジオウUリバイブシノビの戦闘あり
・ツクヨミの過去編伏線
・時空の歪みと現在にライダー自身が存在出来る伏線
・前回不燃焼だったウォズギンの活躍あり
・アーマータイム活躍あり

これを前編で出来ているだけに前2話は脚本と構成どうにか出来なかったのかなと感じる

574 :
ISSA、パパイヤ鈴木と来てキョウリュウブラック!?
ブラックの中の人いま有名俳優なの??

575 :
カップ麺からカブトウォッチ出てくるのかと思った

576 :
マンホール編は伝説だな

577 :
>>573
ギンガと強化フォーム入れた時点で無理

578 :
>>571
風都探偵があるやろ。

579 :
>>572
トリトリうるせぇしな

580 :
>>578
ジオウじゃないやん。

581 :
>>580
ジオウじゃなくてもダブルメインの話があるだろって話してんだよ

582 :
キバ編は

583 :
キバ編はオリキャス不在と玩具販売スケジュールが運悪くぶつかってしまったが故の悲劇
さらに癖の強い井上脚本もあってさらに印象が悪くなってしまった

584 :
マンホール編に関しては内容云々よりあんな無理やりミライダーねじ込むならそもそもミライダー編要らんかったなぁって感じ
確かに過去のライダーだけじゃなくて未来のライダーも乱入するのは面白いアイデアなんだけどこれのせいで尚の事尺が圧迫されるし誰得感満載だった

一層強化フォームをギンガのみにしてギンガ編とキバ編それぞれ別にして欲しかったな

585 :
話題に出さないだけで黒歴史とか抜かすガイジマジで死んでくれ
ブルーレイに瀬戸のインタビュー入ってるわ

586 :
>>581
ジオウの話してんのに唐突に風都探偵引き合いに出してくるのは頭悪すぎて草

587 :
風都民イライラ大発狂クソワロタw

588 :
正直、風都探偵の最終巻にエクストラエピソードとしてジオウへのウォッチ継承やりそうな気がしている

589 :
>>584
尺の関係でキックはかっこよかったがアナザーキバはギンガに瞬殺されたしな

590 :
>>577
個人的な意見だがギンガアナザーキバとホッパー達だと今回のがちゃんと描写出来ていたように感じるし
ウォズギンガに関しても今回の方が格好いい戦闘していた様に感じる

591 :
井上ばかり槍玉に挙がってるけど演出面の文句も多いのに監督には矛先が向かない謎
ホント特オタってバカばっか

592 :
敏樹可哀相だ

593 :
>>584
ウォズが強化フォーム手に入れる回だったのにそのウォズに何もドラマなかったしな
フォームの見せ方も今回の方がずっといい始末だし

594 :
>>593
今までも無いだろ

595 :
>>588
割と自分もそれを期待してるというか、
ジオウと共演できる手段がもうそれしかなさそう。
漫画だから他のライダーとも共演もやりやすいだろうし。

596 :
少なくとも響鬼編のがウォズに関して掘り下げてたな

597 :
風都探偵まだまだ終わらなさそうだな

598 :
加賀美がカブトに変身するなら、
電王編はイマジンがジオウのレギュラー陣誰かに憑依して電王に変身。
ドライブ編はチェイスがドライブに変身とかやる可能性高いよね。

599 :
不満たらたらのくせジオウ見続ける人のストレス凄そう

600 :
「風都探偵が連載中だからWは実質現行作品だ!冬映画に桐山と菅田が出演だ!」
あの頃のイキっとった風都民ホンマにオモロかったよなw

601 :
>>598
平ジェネに一回出とるしここは期待したい所だけどまぁ元々の変身者チェイスだったしこれはこれで熱い

602 :
>>599
その溜まった不満をここで発散させてるから実質ストレスフリーや アホやけどね

603 :
>>586
クウガが平ジェネで大役貼ってたなら
ダブルはジオウでは無いにしても風都探偵っていうスピンオフがあるって話やろうが。ジオウだけが全てじゃねぇだろ?
そんなんだから風都民イライラって言われてることに気づけよ頭悪りぃな

604 :
児童誌バレは明日以降?

605 :
>>600「冬映画に菅田と桐山出演だ!」って言ってた奴いたっけ?

606 :
こんなの暇な役者の墓場だ
俺たちのダブルは出なくていい

607 :
>>601
自分的には友情出演枠は幸太郎なら嬉しい
ゲイツ達と同じ遠い未来の人間繋がりでもあるし
もちろん良太郎が来たら来たで良いと思うけど、
映画で先に出演した分、驚きや興奮はダウンする
オーナーとか愛理はインパクト弱くなるけど、
良太郎を始め、電王キャストはジオウに結構出演してて
今の段階でかなり優遇されてるから愛理とか
ミルクディッパーの常連2人のどっちかでも問題ない

608 :
>>598
でも現行の活躍を奪ってまで憑依変身するかね?

609 :
>>603 どう見てもジオウ関係とウォッチ継承のドラマ、演出の話をしてたのに唐突に風都探偵持ち出す文盲w 一番イライラしてるのはどう見ても君なんですけどww
ついでに風都民イライラとかほざいてるのは末尾っていう荒らしだから気にするだけ無駄だわ

610 :
「菅田将暉のオールナイトニッポンで重大発表があるからFOREVER出演だ!」
「アナザーWのサイクロン側が水色っぽいから霧彦出演だ!」
今思い出してもニヤニヤが止まらんのぅw

つい先日の
「エキストラ行ったけどWは夏映画でエクストリームが出るぞ!」→「ゾンジスの見間違いでした…」
もかなり笑わせてもろたわw

611 :
>>609演出の話にんか1ミリもしてねぇだろ。どこに目付いてんだ

612 :
>>608
その前にディケイドの電王編みたいな
肉体が不安定な状態でない限りは、
良太郎以外の誰かに憑依して変身するメリットあんまりなくない?
これまでの作品の中じゃ、モモタロスそのものが電王に変身パターンもあったし

613 :
誤字はホモ

614 :
>>608
ディケイドでも映画含めれば士とみかんユウスケ全員に憑依して且つ変身してるしこの可能性は十分あるぞ

615 :
>>598
レギュラー陣に憑依して電王に変身となるとツクヨミかおじさんのどちらかかな?
それともタイムジャッカーの身体を使うか?

616 :
>>612誰かに憑依くらいはあると思うぞ

617 :
イライラしてないわ!(イライラ
気にするだけムダだわ!(イライラ

イライラしとらんのやったら風麺オヤジで満足出来とるっちゅうコトやし良かったやんw

618 :
>>616
憑依する事は電王の十八番だし、もちろんあると思う
憑依した状態で変身するメリットがあんまりないって話

619 :
>>618
憑依して変身も十八番だし充分あり得るんだよなぁ

620 :
>>614
あの時はまだクウガそこまで出番なかった時だから納得できてたけど今回はライダー達未だに戦力的には足手まとい一人もいないし憑依して電王にならない方が強いまであると思う

621 :
>>619
憑依して変身は良太郎がデフォなら十八番
良太郎以外の誰かに憑依して変身はイレギュラー要素
士も夏海もユウスケも憑依して電王になった事はあったけど、
あの時は良太郎不在&彼らの肉体が契約完了前の不安定状態に戻っていたイレギュラーな事態

622 :
>>349
子供が同一人物だとわかりやすいような表現、かつ同時に並べてひどいことにならない配慮
完璧だ

623 :
>>620
電王編はノリ補正で勝敗決まるからへーきへーき

624 :
変身後の電王よりもイマジン体でのバトルあるとエエなぁ…

625 :
電王編のレジェンドがまさかのデネブとか嫌な予感してきた

626 :
>>623
まぁ電王ってあれだけ出てるけど他作品で憑依したのって3作品と意外と少ないのよね
憑依した奴のキバとディケイド率半端ないけどw

627 :
>>623
ほんと電王はほぼノリで細かい事がどうでもよくなるよね。
モモタロスがアンクみたいに腕だけになるとか、海東がコーヒーでデンライナー呼ぶとか、
訳分からん事例が今までいくつあった事かw

628 :
>>598
電王編はグランド登場と被りそうだし変身は無さそうな気がする
後半組も剣やキバは新フォームお披露目回と被ってレジェンドと共闘してないし

629 :
>>627
プリンじゃないか?

630 :
>>626
ファイナルフォームライド電王(モモタロス?)がリマジじゃなくオリジナル電王にも有効なら
電王編に士が来てあの時(憑依された時)の逆襲で強制ファイナルフォームライドでモモタロスこき使う可能性あったりして
ってかモモタロスって何故か海東も召喚カード持ってたりディケイド組には割とオモチャにされてるよね

631 :
>>629
あープリンか!
あの映画一回しか観てないからちょっと忘れてた。

632 :
>>628
変身はするっしょ。キバに至っては変身出来るのガルルくらいだし

633 :
>>627
>モモタロスがアンクみたいに腕だけになるとか
関俊彦がしれっと良太郎として出演とか

634 :
>>631SH大戦のやつだもんね

635 :
ダブルの扱いに関してはどう考えてもダブルファンがそこいらで大暴れしてるからだろ
平成2期厨の「○○が最高!」って意見ほどあてにならないものも無いな

早い話が周りが見えてない
だからダブルのジオウでの扱いは冷遇されてるの
もっと謙虚になろうよって話

636 :
君の貧しい価値観ではそういう言葉になるのかな

637 :
逆に考えろ劇場版限定(限定じゃない)フォームだからこそ冷遇されていると思われがちなだけだと

まずほら各アーマー撃退できるのは主にアナザーライダーだけで基本的にそこでお役御免ですし…

638 :
風都民はホンマにWが電王以上の人気ナンバーワン作品と思い込んどったからなw
ジオウでの扱いや「好きな平成ライダーランキング」3連敗、東映YouTubeの再生回数で
現実を突き付けられて最近さすがに電王にはケンカ売れんようなっとるケドw

639 :
主役も出ないどころかアーマーも出ない全く関係ない強化形態にやられたアナザーライダーだっているしな

640 :
>>611
平ジェネの先代クウガをフィーチャーした扱いや始まりの遺跡等は「演出」というくくりで何の問題もないと思うんですが…

641 :
>>638
Wなだけに2番手のほうがWらしいよ

642 :
今思うとスーパーヒーロー大戦って本当アレな作品だったな…
ヒロムがクロックアップただの高速移動扱いするし映司が持ってるメダルおかしいしディケイドがベルトもそっくり一号に変身するしヤンホモが全ライダーと戦隊の頂点に立とうとするし

643 :
>>641
末尾に触るな

644 :
>>640
その理論なら風麺屋台も演出でいいってことだよな?

645 :
>>642
ディケイドに関しては別におかしくはないだろ

646 :
-zPQn
末尾

647 :
末尾はこういういつものタイミングばっか現れて不思議なぐらいジオウについて語らないがジオウ嫌いなんだろうか

648 :
松尾

649 :
>>645
カメンライドはベルトまでは変わらないぞ

650 :
このネタわかった?
http://pd.kzho.net/1558828978219.jpg

651 :
わざわざベルト壊れるカット入れてベルト偽装してたって演出したんだから何もおかしいことはない
ゴーカイジャーみたいにベルトまで丸々変わるにされてるならわざわざベルトだけのガワが崩れ落ちる演出なんかしないだろ頭使え

652 :
ゴーカイチェンジは完全に変わるけどディケイド1号が完全偽装は確かになぁ…w

653 :
>>650
わからない

654 :
勝手に影山死んだことにしてて意味わからん
カブト信者舐めてるだろ

655 :
むしろなんで生きてると思ったのか

656 :
カブト信者っているのか

657 :
>>649
アタックライドで偽装出来たとか考えられないのか?

658 :
見た目がメタボ以上に髪染めにはだれも突っ込まないんだな

659 :
むしろはっきりして良かったわ でも影山ってワームじゃなくてネイティブになったはずだよね?

660 :
>>659
それに関しちゃ飛来したワームが擬態した訳だから問題なくね?

661 :
>>650
言われたらわかった

662 :
>>655
全話見てから語りな
にわかがバレるだけだぞ

663 :
>>650
どういうこと?

664 :
ワームって記憶と人格まで完全にトレースする恐ろしい生物なのにそんな危険感感じなかったなカブト本編

665 :
右央地区がウォッチなのはわかるけどそれ以外わからん

666 :
デンライナーとタイムしか分からんかった

667 :
ウォッチ クロック 砂時計 デンライナー

668 :
影山の死が明言されたと言ってもあくまでジオウ世界の話だからな

669 :
今年はマドロやレザタの枠のライダー出ないのかな?
前二作と違ってライダーバトル作品じゃないから良いけど
3人は物足りない
やっぱ4ライダーいないと

670 :
>>669
ほぼ毎週過去のライダーが出てくるのにそんなことしても上手く扱えないでしょ。

671 :
とりあえず話のノリ的には加賀美餌にして天道釣りたいのか

672 :
影山がネイティブ化、兄貴ライダーキック、生死不明が本編での描写
本編を正とするなら「ワームであろうと関係ない」というスタンスを持つジオウの矢車兄貴には違和感がある

673 :
加賀美がカブト云々よりそっちが引っかかるよな
ウォッチ挿れておかしくなったかもだけど

674 :
>>649
変わるぞ、ソースは映画

675 :
仮面ライダーディケイド 仮面ライダービルド ディケイドフォーム ビルドドライバー偽装
見た目じゃ判断できねえ

676 :
矢車もワームの擬態なら影山を守るのも協力するのもわかる
本物はゲイツが出会った川を歩いていた方で

677 :
>>598
チェイスは仮面ライダーブレンを鑑みると復活できる状態じゃ無いんじゃないの?

678 :
ベルトの偽装や変身したライダーの武器使うのはまたもやしが強くなってるわくらいにしか思わなかったな

679 :
>>660
ネイティブ影山も居ないのにどうやって擬態したんだよ?

680 :
>>679
だからあんな似てない姿に…

681 :
そもそもドライブは単純な本編後だと剛しか出せないし絶対一捻りはすると思うわ

682 :
ドライブ出すなら既に持っているウォッチを変身者に渡し一時的にドライブの力を返却
戦闘後、ウォッチをソウゴに返すことで継承ってことになるのかな

683 :
>>610
最近ガンバライジングの新規収録を大ハズししたのは笑えたのう。
恥ずかし過ぎてガンバライジングスレには居られず、ここに逃げ込んでいるのか。

684 :
時空の歪みが治ったあとにやればオリキャス少なくても問題ないな

685 :
>>656
棚橋

686 :
加賀美は13年越しに、カブトになるという願いが叶うのか

687 :
>>682
それにドライブに変身できるのは本当に限られてる
ドライブ本編でもドライブの代わりはいないって言われる程に変身できる人は限られる
ドライブに変身できる資質を持ってるのは3人
泊刑事、チェイス(復活未定)、未来の時代にいる泊エイジ
響鬼やカブト、電王辺りは継承やら資格ありと認められたり、
素でタロスズが変身可能でもドライブはそれ以上に資格条件が厳しい

688 :
加賀美は加賀美でいて欲しかった感じあるけどまあ天道が加賀美を認めてるという意味ではまあすき

689 :
白倉やらかしたなぁ
今更テコ入れするももう変身できる主役レジェンド残ってない状況でもうめちゃくちゃ

690 :
レジェンドの後ろ姿で一番思い出されるのはゴーカイの時にバスコにもろにやられたチェンジマンよね
あれは剣、疾風、大空の誰だったんだろうか
それよりもスタッフはあの世代のファンを舐めてたと言うかあの世代なら大したバッシングは来ないと思ったんだろうな

691 :
擬態ワームが出てきた理由も踏まえて、
実は生きていた真影山がカブトに変身したら
それは脚本に参りましたというしかない。

692 :
>>689
アギト編以降失速してるって言うけどむしろアギト編しか良い演出生み出せる状況が無かったからトリニティ出たあとすぐにやっておいたって感じだろね

693 :
>>691
真があるなら矢車だろうな

694 :
>>690
長髪だったから疾風だと思ってた
後々本人も出てきたし

695 :
ゼクターもパクられてるしな

696 :
ゼクターって割と認識ガバガバだったよな、変身するアイテムさえあればワームでも変身できるのは原作でもやってた
って考えると今回でたキックホッパーがワームである線はあるかもしれない

697 :
>>687
考えてなかったけどエイジが出る可能性もゼロでは無いのか…

いやまぁ出ないだろうけど

698 :
キーマンである加賀美がカブトになるのか、仮にアナザーカブト&キックホッパーが擬態だとして、本物の矢車さんがカブトになるのか

699 :
>>689
別にテコ入れともやっちゃったとも思わんけどな
面白ければいい

700 :
>>697
エイジ売れてるしな

701 :
天道は加賀美を認めてるから48話の一発打ちでハイパーゼクターを使わなかった
ライダーの性能に頼っで加賀美に勝ちたくなかったから
その後ゼクトルーパー隊が空気読まなかったから決着はつけられなかった

702 :
そもそもゼクターがお前が変身していいよって思えばそれでOKでしょ

703 :
>>701
ダークカブトとの戦い思い出した

704 :
影山は髪型違えば今ほど批判なかったと思うんだけどな
加賀美はヅラかぶってるんだから影山もかぶればよかったのに

705 :
批判じゃなくて12年経って変わったなって言われてるだけだぞ
劇中での雰囲気はやっぱり当時と大して変わってないし

706 :
影山はすでに死んでいる。

色々深いよな。この言葉と、それが発せられたときの映像

707 :
マスクドライダー計画でカブトは天道ガタックは加賀美が資格者ってなってたけど、別に加賀美がカブトになるのはokなん?まぁジオウ世界のカブトだからそこら辺変わってるかもだけど

708 :
>>689
テコ入れもしてないしこんだけオリジナルの役者が出てくれてんのに何がめちゃくちゃなんだよ
主役が出ないだけでめちゃくちゃとか浅すぎない?

709 :
火曜日に児童雑誌分かるのか
ゼロノスもNEW電王も載ってなかったら電王客演はイマジンズだけの手抜き確定か

710 :
ストーリー良ければいいんだよなぁ

711 :
ぶっちゃけイマジンズだけだろうがキバ編よりはひどいことにならんと思う
最底辺をあらかじめ見ておくと心に余裕ができるというか寛容になれる

712 :
>>710
それ、客演とストーリーがいい絡みしてたらいい
そもそも桜田通は売れてるから難しいだろ

713 :
>>709
その場合、ゼロノスとnew電王は絶望的になるが、
=イマジンズのみとは限らない
インパクト弱くなるのは避けれないが良太郎やオーナー、
一般人も込みならミルクディッパーのメンバーも候補に入る

714 :
とにかくカブトファンへのサービス心は感じられたな

715 :
視聴者のガードを下げる目的でキバ編が使われたとしか思えん

716 :
侑斗も田吾作もいらんからガッツリ4タロスメインでやってもらいたいのぅ〜!!
映画やのうてTVで大騒ぎするアイツらの姿が見られるんは一体いつ以来か…ソレこそが電王ファンの悲願よ

717 :
ガタックもパンチホッパーもスーツボドボドだったな

718 :
カブトも随分酷くなってたけど永遠の時あそこまでボロかったかなぁ

719 :
なかなかディケイド変身しないなぁ

720 :
オリキャスとスーツの経年劣化が見れるのがジオウの醍醐味

721 :
来週のカブトに水島ヒロ出るって既出?

722 :
電王ウォッチは尾崎か三浦からでいいよ

723 :
新しいバレはくる?

724 :
今回2058の描写あったから幸太郎厳しそうと感じた
ジオウの未来と幸太郎の住んでた未来が違いすぎる

イマジン以外の客演はオーナーは欲しいな…
オーナーが乗ってないデンライナーはなんか違う

725 :
>>722
三浦クンは10年近く前に引退しとりまっせ

726 :
FULL FORCEがかかってガタックとカブトウォッチ装着したジオウとWライダーキックを見たいけれどやったらアギトと同じになっちゃうんだよね

727 :
オーマジオウルートが存在するうちはメタな正規ミライダーは存在しないことになってるから田吾作とかは出てきたらジオウ的にはおかしい
第三のウォズが出てくるくらいの事態になる

728 :
>>724
幸太郎も特異点って事忘れてない?
未来が違いすぎると言っても、特異点である以上、
自分のいた未来の時間軸の記憶を維持したまま、
オーマジオウルートに存在している可能性もある
もちろん、あくまで特異点の設定に関してで出るかどうか別

729 :
>>728
特異点は時間改変ガードしかできないからオーマジオウ直々に物理的に潰しに来て負けてたらどうしようもないじゃん

730 :
幸太郎は基本ボコボコにされるからか
テディ潰されたら体質的にアウトだし

731 :
児童誌バレはまだか

732 :
電王は特異点が居たら記憶改善とか効かないだけで後は他のライダーと変わりなさそうだしね
どんなにノリが良くてもオーマジオウには勝てる気がしないと思うし
2068年までのライダーの力が全部使えるって凄いことだし

733 :
影山死んだ時に別のワームが擬態したの?
死んだら擬態できんの??

734 :
>>732
なお設定のみで現状は平成しか使えない模様

735 :
ゴーカイジャーは1作品一人は必ず顔出しだから特別優遇されてる電王が声優なしはないと思いたい
キバだってキバットより次浪優先した

雑誌はガルルの情報あったから侑斗か幸太郎の有無は明後日分かる

736 :
>>465
結局例の王位継承戦やるのか?これ

737 :
ヘイセイバーさんの出番はないんですか

738 :
>>113
amazons
のアナグラムなだけやないか?入れ替えたら
zamonas

739 :
ゾンジスの太い体型違和感あったけどパパイヤなら納得

740 :
アクターは次郎さん

741 :
てか映画ライダー
RXとシンZOJ
アマゾンズなの
平成ライダー括りに入れてもらえない平成ライダーさんたちなんだな

742 :
今更かよ

743 :
そういえば、『アマゾンズ』のシーズン2はシーズン1の5年後の設定だから、2021年の世界の話だったのかな。
そうなると、アマゾンネオとかもミライダーか。

744 :
ゾンジスは本気になったらあのゴミ袋脱いでほしい

745 :
本気になったら巨大化してクラッシャーガシャガシャしながら脊髄ぶっこ抜くのかな

746 :
パパイヤ鈴木巨大化

747 :
>>716
こいつのせいで関西のイメージが悪くなる
本物の関西生まれはネットで関西弁使わないから健吾的なエセの可能性がある

748 :
パパイヤアームズを使って変身してほしかったな

749 :
ゾンジスが役名「カゲン」
ザモナスが「ジョウゲン」

ISSAは何だろう

750 :
>>734
平成ライダーのウォッチだけで結構あるしそれでも相当強い部類だと思うよ
エボルトがウルトラマンでも倒せないみたいに最強とは言わないけど

751 :
>>749
ハゲン

752 :
>>747
目立ちたくてやってるんだろうな

753 :
>>749
セイゲン

754 :
ツクヨミと下弦、上弦だしマンゲツとかじゃね

755 :
Jカス然りネット上でなんちゃって関西弁使う奴は例外なくクズ

756 :
>>446
シノビクイズキカイが再登場してクイズ新フォームとか
シノビはハッタリ出せばいいしキカイは機械らしくマシン出すとか

757 :
前にドライブで二度びっくりする事あるような話で、
それはドライブサーガの剛のサプライズやチェイス復活フラグって話題になってたけど、
良く良く思い出して改めて調べたら剛登場のサプライズとチェイス復活フラグは、
白倉の二度びっくりすると思う発言と無関係じゃない?
まとめサイトに当時のやり取りあったから読みなおしてみたけど、
今度二度びっくりすると思うという発言の質問元は、
ブレンに触れてこそいるものの、本質はジオウで
ドライブ編をまだやってない理由についての質問
http://kamenrider2.net/archives/55603

758 :
上弦下弦でググってwikiみたら恒月(コウゲツ)とかそれっぽい
ついでに破月(ハゲツ)ってのもあって吹いたw

759 :
うわあ本スレと誤爆ったスマン

760 :
>>758>>759
って誤爆ったと勘違いしたわ
連レスすまなかった

761 :
>>750
いや強い弱いの話とかじゃなく使えてる
ウォッチの話だから

762 :
>>761
オーマジオウ最初は敵の印象しかなかったけど未だに謎が多いよね
本当に最低最悪なのか今じゃ疑問だし
それにウォッチ起動だけで能力使えるのはやっぱり強いよね
玩具的にウォッチは平成だけでも強いの多いしそれでも十分強そう

763 :
オーマジオウは歴史改変でもまだ消えてないんかね
消えたら未来から来た人たちも消えそうだけど、そんな描写はなかったな

764 :
>>763
オーマジオウ特異点説

765 :
>>731
明日あたり来るんじゃね?

766 :
>>764
でも一回ベルト壊したとき消えたよ?

767 :
ディケイド&オーマジオウ編でソウゴがベルト放棄したらオーマジオウ消えたけどゲイツとツクヨミは消えなかった辺りよう分からん

768 :
>>764
1回消えたやん

769 :
個人的にだけどオーマジオウ自分の歴史消すように若き自分を仕向けてるのではって予想してしまう

770 :
そういえば今日の回でライダーに変身した例でブレイド、アギトだけだったけどそれ以降の回には触れてなかったな
もしかして客演確定するか分からなかったから2つもレジェンド編で空けたんじゃないか

771 :
>>767
過去に来た時点で改変が干渉しなくなってるんやで
クイズがそうだったように

772 :
>>769
それかオーマジオウでも倒しきれなかった、倒したけど世界が壊滅してしまった真の敵を倒すために自分を鍛えているとか

773 :
>>771
ウォズが消えたのは同一人物が同時に存在してる状態を解決するため…って処理すれば辻褄合うね
なるほど

774 :
シンゲツ

775 :
>>770
単に尺の都合でアギトとブレイドだけにしたんでしょ。考え過ぎだろ

776 :
>>775
んーまあ考えるだけ無駄な話か
すまんな

777 :
>>776
ええんやで。こっちも突っ切ってごめんな

778 :
優しい世界

779 :
このスレとは思えないほど良い空気で泣いた

780 :
このスレは剣序盤やビルド21話辺り同じくらいギスギスしてるからな
これは泣ける

781 :
ラブ&ピースな世界を創らなきゃ(使命感)

782 :
>>779
てかIDずっと同じなのね

783 :
>>650
田来南区はデンライナー?

784 :
>>781
一度壊して作り直すのはNGなんやで

お前の事やぞ砂糖太郎

785 :
アナザーカブトはカブト単独は無いだろうけどジオウとウォズギンガどっちがだ倒すんだろう?
タイヨウフォームは隕石破壊だけで終わりそうだし...

786 :
6人同時変身したとしてそこから宇宙に行くやつらとアナザーカブト討伐で分かれたとしてゲイツは地上に残るだろうしカブトと疾風の連携とか?
惑星破壊で見せ場はギンガは作れるし

787 :
渋谷はいつ復興したんだ?発言からしてカブトの歴史変わっちゃってますよね
ジオウ時空とカブト時空が1つに……

788 :
>>732
ジオウが誕生して以降ライダーは存在しないとかなかったっけ?

789 :
>>784なんでや!ツナ義ーズ悪くないやろ!

790 :
>>788
理論上ってことじゃない?

791 :
その時点のカガミンをコピーしたってことでしょ

792 :
公式の6人同時変身っていうのはジオウ、ゲイツ、ウォズ、ガタック、パンチホッパー、ディケイドで合ってるだろうか

793 :
ディケイドはシェフで忙しいから
キックホッパーでしょアナザーカブト解除して

794 :
仮にカブトがライブラリ使って登場するとしても、
今までライブラリ使ってた事例ってジオウのTVシリーズだと
フォーゼとウィザードだけだっけ?

795 :
渋谷って十数年経ってもそんなに復興されてないんか

796 :
いつ復興したんだ?ってのがよくわからんなぁ
お前どこにいたんだ?むしろ別の次元か場所に来たのがわかってるのか?

797 :
>>793
だとしても誰がアナザーカブト倒すんだってなるけど

798 :
時空が歪んでるから

799 :
カブト世界のお偉いさんの中だと2019年までの間で復興させるっていう発想にならなかった設定とか???

800 :
加賀美がカブトに変身した場合の違和感半端なさそうだな
声は勿論だけど戦闘スタイルが違うからな
ライダーキックがガタックの時と同じだったりするかも

801 :
そのあたり、来週から明らかになるんでしょ

802 :
アナザーカブトもワームなんじゃない?
で6人で倒すとか

803 :
>>802
それだとトリニティ組、ガタック、キック、パンチなのかな
それともパンチは敵のままでディケイドかな

804 :
前回のラストシーンは関係ないんだろうけど、あんなに思い切り天道ぽい腕がカブトゼクター掴んでたのにカガミが変身しちゃったらなんかちょっとな…。

805 :
ここほんとにネタバレスレ??

806 :
同時変身と言っても共闘とは言ってない

807 :
>>650
ウオッチ、タイムしか分からない

808 :
ネタバレスレも時空が歪んだ影響で…

809 :
>>804
キバがこちらを見ている

810 :
ウォッチ、クロック、タイム、時計、デンライナー

811 :
ガタックゼクターが壊れて絶体絶命の時にカブトゼクターが飛んできて一時的に代用とかかな

812 :
>>810
なぜ最後だけ固有名詞なんだ

813 :
今年の10月27日まで最終回希望だぞ

814 :
そういえばフォーゼウォッチ別に奪われなかったね

815 :
2019:カブトにえらばれしもの

カブト1話みたいに加賀美と見せかけて天道に行くのか
京介響鬼よろしく加賀美カブトになるのか
はたまたソウゴの元に来てライドウォッチをくれるのか
矢車が太陽を掴むのか

そういえばトリニティ回から時代が先に着くようになったのね
なんか意味あるのかしら

816 :
>>814何時からだ何時からあの我が魔王が我が魔王だと錯覚していた

817 :
>>814
それ来週分じゃなかったか?

818 :
一週間前だけどギンガの攻撃をマンホールで受け止めたのって笑いを取ろうとしたんだと思ったけどあれって逆に白けなかった?

819 :
違うぞキャプテンアメリカリスペクトだぞ

820 :
木場は瀬戸・753・おいおいよの誰かが出てれば事情が変わったのかもな

821 :
>>800
加賀美が天道の真似をしたハイパーバトルDVDを思い出した

822 :
とりあえず雑誌次第かね
アギトみたいに天道総司が〜って書いてたら本人かライブラリ
書いてなかったら響鬼みたいに加賀見か矢車(アナカブ矢車が擬態だった場合の本物矢車)って感じか

正直ダークカブトのこと考えると擬態と本物ってことで矢車が変身しそう
問題はカブトのベルトどこから用意するかなんだが

823 :
>>822実は影山が死んでなくてネイティブでカブトに変身するんだぞ

824 :
児童誌とか関係なしにここまで発表無い時点で加賀美だって分かりそうなもんだが

825 :
というか来週の予告画像見るとツクヨミがフォーゼとギンガのライドウォッチ持ってるけどどうやって取り戻したんだツクヨミ

826 :
響鬼の京介の件があったからカブトでも加賀美が変身なのか
響鬼の件をミスリードに加賀美以外の誰かが変身なのか
まぁ冒頭のウォズの台詞的に加賀美以外考えられないが

827 :
オファーがあったら検討するって水嶋ヒロが発言してた事自体は東映も知ってるはずだし今回じゃなくても夏か冬映画で何かあると思うけどな
あるいは条件が合わなかったか

828 :
加賀美がカブトに変身するのはいいとしたら見た目カブトでガタックの戦い方はちょっと笑うかも
でも加賀美変身カブトが天道の戦い方でももっと笑う

829 :
ジオウと戦ってたアナカブの矢車もワームで川の中歩いてたのが本物の矢車なんだろ
それでアナザーカブトにカブトガタックキックホッパーのトリプルライダーキックでとどめ

830 :
まぁディケイドみたく潔く諦めてオリジナルライダー路線で行くよりかはまだ理論上変身可能なキャラに変身させて登場してもらった方が納得はいくかな

831 :
>>825
時間止めれるなら
何でも可能でしょ

832 :
予算の都合で仕方ないけどクロックアップがなんかダサかったな
ぶつかり合うだけだったし

833 :
新しいバレはまだ?

834 :
>>829
地獄兄弟の裏に驚愕の真実が!とか言ってるから、アナザーカブトが擬態矢車の
可能性普通にあるよね。ネイティブの影山を葬ったカブトの本編後って事考えれば、矢車がワームの影山に執着する理由がよくわからんし。

835 :
矢車さんだったら加賀美よりかは戦闘スタイル天道に近いしね

836 :
>>822
とりあえず本人はないぞ

837 :
>>446
アギトトリニティと武器じゃね?

838 :
>>833
完了した。

839 :
本物矢車もやさぐれたままで誰かと料理対決
パーフェクトハーモニーを思い出し改心
カブトゼクターが現れ矢車を装着者と認める

こんな気がする…

840 :
俺には眩しすぎるとかでウォッチ託しそう

841 :
その展開も面白そうだけどその場合ザビーゼクターが帰ってこないとおかしいわw

842 :
兄貴は田所さんのザビー再採用の案蹴り飛ばしたから無いんじゃないかな多分

843 :
>>834
「その地獄兄弟の裏“で”」だよ
地獄兄弟の裏で、(ジオウ関連の)驚愕の真実ってことだと思う

844 :
新しいバレは今週かな?

845 :
今回の児童誌バレって、たいした情報無さそうな気がする

846 :
>>721
ソースは?

847 :
>>846
ソースは俺が飲み込んだ

848 :
>>809
変身してねえだろ

849 :
ガタックの音声ミスがカブト変身の伏線とか言われてて草

850 :
>>845
カブト編、電王編、グランドジオウについてが沢山載ってる

851 :
ガタックのキャストオフミスはまだわかるけど、ワームからチェンジキックホッパーは
なんでだよ!www

852 :
>>847
きも

853 :
矢車がカブトになってアナザーカブトを倒すって鎖に身体を繋いで自分を戒めるのかよ

854 :
というかカブトに選ばれてあんなに嬉しそうだった天道以外がカブトになるとか全く嬉しくないわ

855 :
んじゃ俺がカブトになるわ

856 :
>>854
カブト本編でカブトになったネイティブ「すまんのうwwwwwすまんのうwwwwwwww」

857 :
>>856
口調が末尾みたいで草

858 :
>>852
偉大な橘さんやぞ…知らんのか

859 :
ソース飲んだら塩分過多で体壊しますよ橘さん

860 :
ホッパーのクロックアップ見れただけで大満足だわ

861 :
アナカブ矢車さんがワームで自分達に擬態したのを倒すために本物の方が一時的にカブトなる説普通にありそう...ありそうじゃない?

862 :
ないです

863 :
アナザーカブトの正体が擬態矢車ってのは普通にありそうだけど
かといって矢車がカブトになるって流れで納得するビジョンが全く浮かばんしなぁ
てか矢車は普通にキックホッパーになってほしいっていうか

864 :
おとなしく日曜日が来るのを待ちましょう

865 :
もやしが変身するか加賀美が変身するか矢車が変身するか

866 :
無言のガワだけカブトの天道が出てくるのでは

867 :
ステーキ食いたいのか

868 :
仮に加賀美がカブトに変身するとして、天道が存在している中で加賀美の手にカブトゼクターが渡るというのは、現在天道が例えば海外にいるためすぐに飛んで来れないから一時的に加賀美が認められて変身とかかな。

その場合、海外にいる後ろ姿の天道が頷いて、天道の手からカブトゼクターが飛んでいくシーンが描かれたり。

869 :
>>522
なんも知らねーなコイツ

870 :
https://i.imgur.com/2i8f8Lh.jpg

871 :
矢車にはどうせなるならザビーになってほしい

872 :
最終的に共闘してアナザーカブトを倒す話になるんだからカブトは加賀美が代理で変身じゃないかなぁ

まだわからんが恭介といい、サブライダーが主役に変身する展開が来るとは放送開始時は思わなかった

873 :
でもこの時間にID真っ赤にしてるやつはもれなくニートだから説得力ないぞ

874 :
誤爆した

875 :
加賀美はカブト本編の最初期の頃自分がカブトになるつもりでベルト持ち歩いてたからな
代理で加賀美が一時的にカブトになるのはある意味夢が叶っていいと思うよ

876 :
京介が響鬼になるのはまた達成感みたいなのがあると思うけど
加賀美がなっても特に感慨深い部分とかはないというか、まぁこれは矢車でも同じだけど
別にガタックと地獄兄弟出るだkで客演としては十分だと思うし
水嶋出ないのに「態々カブト出るよ!ってやらんでもいいんじゃって思ってしまう

877 :
背中がボドボドだな
https://i.imgur.com/Qn6HSWf.png

878 :
あの世界に、カブトの力=カブトゼクターが存在することで
天道総司の存在があることを天道なしで証明してるんだよね

879 :
カブト編で天道について触れられないのはな……
カブトゼクター出るなら期待できそう

880 :
やっぱり主役が来ないと文句だらけになってしまう
ドライブは特別優遇されてる電王より後になった以上は進ノ介出てほしいが絶好出ろと言える立場ではない

881 :
でもぶっちゃけドライブに関してはキャラ人気的に進ノ介より剛とチェイスがでてくれたほうが嬉しいって人の方が多そう…

882 :
ドライブ編がまだわからないとはいえそれを除けば難易度MAXなクウガ以外全ライダーで一応それぞれオリキャスを呼べてるって本当すごいな

883 :
ドライブ編もブレンであれだけ呼べてるの見るとオリキャスそれなりに期待できると思う

884 :
>>880
今回のカブト編は最初のアナザーとオリジナルの共存情報と
天道が出ない事が確定した時は不満中の不満だったけど、
カブトゼクターが認めてカブトを出せる状況にして
カブトとアナザーカブトの共存を取り上げる事ができるようになったからOK
ゼクターに認められる事がカブトのライダーの最低条件も当てはまる

885 :
正直主役来ないから騒ぐって楽しみ方としてはすごいもったいないと思う

886 :
ドライブ編は単に玩具のスケジュール的に後回しにされただけでしょ
剛さえ出てくれてばいいよ

887 :
>>886
https://twitter.com/cron204/status/1114578907963871232
それもあると思うけど、このツイートの返信的に確信犯
あと、忘れがちだけど、ドライブに変身できる資格条件は
断片的にしか判明してないけど、刑事である事が条件の1つだから
京介が響鬼を継承したり、加賀美がカブトゼクターに認められる疑惑みたいな
展開は警察ではない剛じゃ出来ない
(deleted an unsolicited ad)

888 :
カブトの変身者が矢車か加賀美かで流れる挿入歌がどちらになるか
変わりそう

889 :
>>886
追記、別に剛が出ないとは思ってない
あくまで剛が代理のドライブにはなれない事を言いたい

890 :
ワーム影山は再び兄貴のキックで爆発するの確定として、加賀美がカブトになったらガタックの立場が無くなる

891 :
水嶋ヒロが奥野くんと一緒にいたって話はガセ?

892 :
京介みたいなケースでドライブになるとしたらチェイスしか該当者いないんじゃね

893 :
ワームは全てをコピーするんだろ?
アナザーカブトの矢車がワームだとして、キックホッパーになってたからホッパーゼクターはワーム矢車に付いてる。
緊急避難的に本物の矢車がカブトになったっておかしくないのでは。

894 :
>>888
天道でOPが流れる

895 :
プロトドライブであるチェイスが復活してドライブになるのかなるほど

896 :
ツクヨミの、大事な事を見逃してるって台詞がきになるわ
本当に本編に何か演出されているのかどうか

897 :
>>896自分がわけもわからずソウゴを庇ってしまったことだぞ
実はツクヨミは性別反転させられて記憶を消されたソウゴなんだ

898 :
加賀見、矢車、影山の3人の客演て見たし天道は絶望的だな

899 :
映画のやつISSAの変身前の役名ってもう出た?
ザモナスとゾンジスは出てたからさ

ジョウゲンとカゲンて月に関係してるんかね?
けどバールクスは元は太陽だよねえ?
変身前はシンゲツあたりか?

900 :
>>895
フラグこそあれども、復活は出来るかどうか難しい
仮面ライダーブレンでチェイスの復活フラグこそあれども、
ハート達3体を含めても一番復元率が低くて、
ハートやブレンより早く復活する事も、
復活する為の%が10%を超えれるかどうかも怪しい
https://imgur.com/YL9Vo5m

901 :
放映時と別の人がメインライダーになるってのは響鬼でやったし
何度もやるかなあ
それなら変身前見せないとかのほうが可能性ありそうだけど

902 :
駄目じゃないけどまたかよとは思うかもな
カブトの挿入歌流してとにかく盛り上げてくれたらそれはそれでいいんだけど

903 :
>>893
良く考えたら、矢車兄貴は
一度もワームに擬態した事もされた事もないんだっけな

904 :
今回は空気がかなりカブトのそれって感じで前半時点でもかなり満足よ

905 :
矢車カブトだとして
加賀美は今度は自らカブトではなくガタックを選び、矢車は一時的にとはいえ念願の太陽を手にする
なるほどこう考えるとこの流れでも別にアリだなと思わなくもないかもしれない

906 :
>>903
確かに元からワームだったりワームになったやつを考えたら矢車以外みんなワーム状態やったことあるか

907 :
影山がアナザーカブトになったりとか?
そしたら展開スムーズだし

908 :
矢車さん濃厚になって来たかもな

909 :
通常フォームで虫取り棒出してザビーゼクター使ってほしい

910 :
そもそも、オリキャスがアナザーライダーになる話でウォッチ入れられてアナザーになるシーンが今の所ないの矢車さんだけだし何かはあるだろうね

911 :
カブトゼクター…!で手を伸ばしたらまたスルーされて兄貴のとこに飛ぶのか
それはそれでありだな
んで誰か言ってたように眩しすぎるから魔王行き

912 :
>>650
ウォッチ
クロック
タイム
スナドケイ
デンライナー

…かな??

913 :
< 仮面ライダーカイザが>          〈ヽ           /7
 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ            ヽヽ           //
                          ヽヽ  __    //
                           >ヽ´ !   !`ヽ//
                          /,、ヾヽ.l   l::://ヽ
                         /:::/:: : :ヾヽi  !//:: ヾヽ
                         i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: :  :!i
                         |::::|::: :    :ヾ、.,/::   ::l:|
             /)          |::: !::: : :   :::| |::     ::!i
           ///)        i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ::   :;/
          /,.=゙''"/         ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
   /     i f ,.r='"-‐'つ       <\:`ー'//___,ンヾ';/
  /      /   _,.-‐'~          ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
    /   ,i   ,二ニ⊃           l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
   /    ノ    il゙フ           ,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
      ,イ「ト、  ,!,!|            /ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、     人,_,人,_,人,_,人,_,
     / iトヾヽ_/ィ"        ,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、< >>913ゲットだ>

914 :
自分でネイティブ影山殺しておいてワーム影山庇うのはおかしいからな
矢車がワームなら納得

915 :
>>912
真ん中 タイムか

タイキックだと思ってたわ

916 :
>>881
チェイスは仮面ライダードライブになっておかしくないよな
何せプロトタイプだし
ある意味、本当の姿になるわけだ

917 :
>>900
グラフゲージが一番低いあれこそ一番フラグなんじゃね?
ただドライブサーガとジオウのドライブが繋がるのかどうか
が問題な気もするが。あれって今展開してるジオウとは関係ないビルドのVシネ枠
みたいなものでしょだって。

918 :
あとドライブ難しいのは変身者だけじゃなくベルトさんもどうするかという問題が

919 :
言うてブレンの時系列なんてわからんしもう60パーぐらい復元してるかもしれんぞ

920 :
ドライブサーガチェイサーで見られなかったチェイスのドライブ変身ポーズが見られるのか

921 :
京介が響鬼になるのはわかるよ。一応彼は響鬼の後継者だし。
ただ加賀美や矢車さんがカブトになるのはなんか違うと思う。

922 :
>>921
わかる
でもアナザーのカブトって配置は矢車適してるよな、死んだ兄妹に擬態したワームを守ってるって意味では

923 :
>>918
ウォッチはあるしウォッチ起動したら一時的に出現するとか?

924 :
矢車はともかく加賀美がカブトになるってのは個人的にはそんな違和感ない
原作1話のオマージュ的な感じに捉えることもできるんじゃないかと
正直京介が響鬼になるのに違和感感じた方なんで、こういう話は今更ってとこもあるかな

925 :
まあ天道が加賀美を認めたって意味ではすきだよ

926 :
カブトゼクターが豆腐(カブトウォッチ入り)と天道からの言伝を持ってきて加賀美が返事すればいいん?

927 :
ワームの擬態だとしても完全に記憶を受け継いでるならそれはもう弟同然だとしても躊躇せず殺せる覚悟がある方が受け継ぐの?

928 :
本編で弟に擬態したワームに動揺しながらも、最後は天道に倒すように覚悟を決めて頼んだ加賀美との対比で影山擬態のワームに改めて矢車さんがケリをつけるって意味でも矢車さんは良いとは思う

929 :
さすがにチェイスがドライブになったらやり過ぎだろ
京介→加賀美と来たとしてドライブまで主役変わっちゃうのかよ

930 :
>>828
ハイパーは兎も角、ガタックで何の問題もないもんなw
>>871
ttps://i.imgur.com/3tyYf28.jpg

931 :
ザビーゼクター「誰このデブ…」

932 :
早く児童誌バレこい

933 :
カブトゼクターが加賀美を選ぶと思ったら天道が掴んで変身したらカブトライドウォッチ5000000個買いたくなるぐらい嬉しい

934 :
>>650
今後登場するレジェンドの暗示かも
駒路区 こまじく→マジック→ウィザード
田井霧 田♯霧→電車切り→電王
田来南 たくみ→555
右や左 ダブル

935 :
>>934
くっさ…

936 :
>>933
ホントこれ

正直加賀美がカブトは嫌だ
元々ガタックになることが運命付けられていたり野球対決に応援しにきてくれたガタックゼクターを捨てて今更カブトになるのは違和感しかない
それに一応戦いの神ガタックの方がカブトよりスペック上でしょ

937 :
京介が響鬼なったり加賀美がカブトなるかもってのは制作しても苦肉の手段だろうしな
制作かて主役本人がきてくれたほうがやりやすいってのはあるだろうし、でもそれができないから他の人に代行させる流れでやるしかない
ウォッチがまだ生成されてなくて変身できる人から生成してもらうって展開上、主役ライダーだすのは必須みたいになってるし

938 :
まあどう考えても加賀美にカブトは使いこなせないよな

939 :
「歴史のゆがみで押し通すつもり!」

940 :
監督の山口さんはカブトの小ネタが色々って言ってるから一話オマージュも期待したいね

941 :
時空が歪んでて隕石の飛来が遅れてた事を考えるとカブトゼクターが最初に加賀見を選んで天道は無かった事ルートになる可能性もあるな

942 :
装動の隠れてるのが新しいミライダーならミライドライバーセットに追加されるのかな
さすがにこれ以上追加は無いかな

943 :
ソウゴがカブトに変身すると予想
そうすればアーマー出さずにすむし

944 :
んーないかな

945 :
>>935
くっさマン最近多いね

946 :
カブトの角を股間にしたらどうだ?
ぐいーんと首をもたげる。

947 :
>>915
アウトー!タイキック!

948 :
アナザーカブト&キックホッパーが擬態矢車なら
本物がカブトゼクターを借り受けてもいいと思うの

949 :
>>942
ハッタリがミライドライバーセットにないし仮にミライダーでも追加されんでしょ

950 :
>>942
ハッタリと同時発売でもするんじゃない?音声的に別のミライダーベルトになりそうだけど

951 :
>>943
だいたいわかった

952 :
児童誌バレはいつも何時頃来るの?

953 :
>>952
雑誌バレはその雑誌の発売4日前あたりと言われてて、つまり今月は明日と予想されてる
だから、明後日にここ来れば高確率で投下されてると思うよ

954 :
>>950
スレたてよろ
以下、次スレ用テンプレ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
 強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)+IP表示となります。
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
(進行が早い場合は>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/

前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart89
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1558694944/

955 :
>>481
たつき信者はキモすぎるから巣から出るな

956 :
>>955
キモ

957 :
言っとくけどアニメ見てんのも仮面ライダー見てんのもどっちもレベル同じだからな?
子供は別として

958 :
>>957
何しに来てるの

959 :
真っ赤にして連投はキモい

960 :
そもそもこのスレに幼稚園児以外居るわけないだろいい加減にしろ!

961 :
連没アレルギー患者は落ち着いて

962 :
>>870
これ見て撮影店舗までステーキ食いに行った思い出

963 :
>>959
オタク認定されたからってそこまで怒る…?

964 :
スレチなのがダメだろ

965 :
荒らしに構うのも荒らしです

966 :
>>962
カブトはこういうコラボ展開も頑張ってた記憶はあるな

967 :
アマゾンズもステーキハウスとコラボしないの?

968 :
新しいバレはまだ?

969 :
ドライブの客演は真剣佑ありえるんじゃ?
冬映画でドコモとコラボしてたし。

970 :
ありえねえよ

971 :
ステーキならてつをにまかせろ

972 :
>>967
使われる肉が不安になるじゃないか

973 :
こないだてつをんとこにアマゾンが行ったらしいね

974 :
ステーキコラボだと不安だからウォーターサーバーとのコラボにしろ

975 :
天道はインスタでなんか言ってたけど嘘でしたーなんてないかねえ


他の人は出ないとも言わなかったのに天道だけいうとか

976 :
剛、チェイス、ロイミュード組が参戦らしいな

977 :
アナザードライブのベルトには地下から奪われて改造された闇ベルトさんが付けられてるらしいぞ

978 :
そこまでやったらアナザーじゃあない

979 :
新しいバレはまだ?

980 :
>>934
そこまで深くねぇよ

981 :
>>881
普通に流れで考えても剛とチェイスだと思うけど
役じゃなくて、超売れっ子になった竹内涼真を
また特撮に呼んでくれってことなんだろ

982 :
てかそろそろレスいっぱいになるけど新しいスレまだ?

983 :
新しいバレはまだ?

984 :
>>951
つまりもやしのストーカー君か!
なるほど彼はG3も使ったことがあるしw

985 :
>>858
破り捨てる位で良いと思うんだけど、なんで飲み込んでしまったんだろうな。

986 :
>>983
明後日発売のtvステーションで電王編前編の追加情報あるかも
簡易あらすじでも雑誌によって微妙に書かれてる事違ったり、
この事は前の番組雑誌の簡易あらすじには書いてなかったって
パターンも少なからずある

987 :
次スレ挑戦してみようか

988 :
そういやゼクトルーパーのスーツもうないんだろうか
東京タワーとか以上にカブトの世界観を強調できると思うんだが

989 :
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart90
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1558940643/

建てたよ

990 :
>>989
乙です

991 :
>>988
レオソルジャーってのがあってだな・・・
あとWのVシネマにも使われたらしい?

992 :
>>988 仮面兵士とかレオソルジャーに改造されてるし残ってるのかが分からないしねぇ...

993 :
>>989
ハイパー乙ター

994 :
カブト編の雰囲気ワクワクした

995 :
映画情報も公開されるのだろうか

996 :
あんま大した改造じゃないから戻せるんじゃね
G3を3体出せたんだし

997 :
今年は改造したりするの楽しそう

998 :
>>956
怒らせちゃった?ごめんね?

999 :
ジオウサイキョー

1000 :
時空

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

薩摩剣士隼人 6
【リュウソウピンク】尾碕真花【アスナ】 Part.2
ウルトラマンティガ27
仮面ライダーW Part268【さらば愛しのレシピよ】
テツワン探偵ロボタック
三条陸アンチスレ6
仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレPart41
【決して絆を】ウルトラマンジードpart30【諦めるな!】
信者がうざい特撮作品11
ニチアサ放送時間枠の移動問題を徹底議論スレ Part8
--------------------
【韓国KBS】『慰安婦を最初にK』植村隆の闘争・・・「歴史の真実を伝える戦い」★2[12/15]
BTで拾えるアニメ 101
【QOML】研修医やる気なしクラブ48【定時】
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ843【774inc.】
【東京】スピッツを歌い続けるオフ 5曲目【Spitz】
乙女&BL@アルファシステム総合 23
【悲報】エセ自作PCユーチューバー吉田製作所、大手メディア、インプレスに喧嘩を売ってしまう
【未来が】2006みずほFG入行者スレッド5【見える】
サンデー漫画家藤田和日朗「ガキ連れた母親が掃除用洗剤買っててワロタ、俺は和風ハンバーガを食べたのである」 [399576827]
【一陸技】陸上無線技術士 part38【二陸技】
陽性転移スレ7
なぜゲッターマウスは流行らないのか 17
■ お前はトレーラーに轢かれてR!(FD830談)■
【SG第22回】4320峰竜太☆5【オーシャンカップ覇者】
★Twitterなりきり】クソ垢を語るスレ3【銀魂】
石井慧 Part.44
「パソコンでテレビ」が普及しない理由
チャーハン作っている所1時間誰にも見られなければ神231
大量致死隠避疑惑
【洒落】エロゲースレッド13077【Share】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼