TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【響鬼高寺降板】特撮のトラブル6【ディケイド會川昇降板】
こんなルパンレンジャーは盗めない、パトレンジャーは捕まえられない
仮面ライダービルド ネタバレスレ part45
【モモレンジャー】歴代ピンク徹底議論5【桃色戦士】(ワ有リ)
こんな不思議コメディは嫌だ
###烈車戦隊トッキュウジャー 42両目###
仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND106
仮面ライダーディケイドPart449【この世界を…破壊する…】
井上敏樹アンチスレ77
特撮視聴率議論・雑談スレッド93%

宇宙戦隊キュウレンジャーTHE MOVIEゲース・インダベーの逆襲


1 :2017/08/05 〜 最終レス :2017/09/25
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

2 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

3 :
>>1乙キュータマ

4 :
30分によくアレだけ詰め込んだなぁという驚き
笑いより格好良さにスポット当てた作りが良かった

5 :
決戦まで伝説おじさんと小太郎どこにいたんだ
伝説のヘルプとはなんなんだ
クライマックスの地球はあれ伏線なのか
謎が残る内容だった

6 :
面白かったけどゲースインダベーの棒演技にうんざりしたわ。
本業ではないとは言えほぼ新人のキュウレン勢のがはるかに熱入っててうまいってミスキャストもいいとこじゃんか。
タイトルにもなってるだけにがっかり。
割と演技に定評のあるRGがやれば良かったんや…

7 :
オーモは見た目、属性からイエティ
カールは武器形状、特性からスカイフィッシュ
ゲースは何がモチーフなんだ

8 :
伝説は宇宙漂流してる司令拾って手当とかしてたら決戦の時間になってたのかもしれない
小太郎は何してたんだろうな

9 :
首から下だけ変身した9人がマスクを脇に抱えて横並びで出撃するシーンがかっこよかったけど、
あれって「アルマゲドン」のパロだよな。

10 :
>>8
伝説は司令助けたりケルベロス抑える逆転のアイテム送ったり「ここは俺に任せて先に行け」やったり出番短いけどいい所取ってたな

11 :
亮くんは確かに棒過ぎてついワロタわ

12 :
たまには戦隊1時間ライダー30分にならんかな

13 :
市道はセーラームーンしないの?
もう変えてやれよのっちゃんから・・・・・

14 :
>>11
やはり経験不足ですね。
相方さんは、それなりに経験豊富なのだが。

15 :
>>10
伝説のサポートになっちまうな。にはクソワロタw
後、キャラ的にゲース・スターの相手は
寧ろ率先してやりそうだったが
画的にラッキー達が盾になってるからアレで良いのか?

16 :
>>9
そうだよな

あのシーンといい、プロレスぽいシーンのセリフと
いい、お子さまにはわかりにくいけど大人には
元ネタがわかるようなものが多かったよね

17 :
映画に出たあれがチキュータマくんですか

18 :
>>9
監督もパンフレットでアルマゲドンを意識した旨のことを言ってる

冒頭のキュウレンオー、右腕カメレオン左腕テンビンはわかったんだけど、両足わかった人いない?

19 :
>>7
よく見たらうさぎっぽい顔してると思ったな>ゲース

20 :
ケルベロス”も”犬じゃけえ

・・・・・・・・も!?

21 :
アヌビス星人の地獄の番犬さんも犬だからな

22 :
ライセンス12種あるの?

23 :
タイヨウに比べても出番少ないムーンが活躍したのは良かったな
まあヒカリキュータマ無いと惑星破壊できないじゃんケルベロスって感じだがw

24 :
>>23
まぁそこは無理やり従わせたから弱体化してるって事で・・

25 :
リベリオンから見放されて復讐に走った男が
リベリオン製のキュータマが切り札になって負けるというのも皮肉なもんだ

26 :
OPが流れるタイミングが最高だった

てかゲーススターを踏ん張って受け止めてたけど、あの大きさで踏ん張られたら地球潰れるんじゃ

27 :
>>26
そのためのチキュウキュータマ化だったんじゃないかな。強化かバリアか、とにかく何かしらしたんだと思う

28 :
急ブレーキかけるとタイヤ滑りがちにちょっとクスッとした

29 :
オウシブラックは単独で追い詰めたりして優遇されてたな

30 :
本編で司令がそんなに司令してるわけじゃないからあの慕われように違和感あった

31 :
>>22
残念ながらラッキーとツルギさんだけ。

32 :
ラッキーがツルギを呼び捨てにしてたから、結構仲良くなってからの話なのかな、映画は。

33 :
ゲースは棒読みすぎて冷酷なロボット感は悪くない。珍しいケースだと思う。

34 :
思い付きもしないことを言いやガル!みたいなガルのセリフだけ耳に残ってる

35 :
ケルベリオス結構カッコよくて気に入った
キュウレンオーより好きだ

36 :
ハミィのマスクオフをもう少し寄りで見たかった

37 :
亮さんのセリフ、加工音声とも合ってなくて余計に違和感
逆シャアみたいな流れだったから最後巨大化して力づくで止めたとこは脳内で「伊達じゃない!」と再生されて一人で吹いた

38 :
最終決戦でチャンプがHGの怪人と戦わなくて「えっ」と思った

39 :
所でラッキーがガルのバイクを加速させるために使ってたキュータマは何キュータマだ?
名前がよく聞こえなかった。

40 :
>>39
ポンプ

41 :
戦隊史上最大ロボ

42 :
大神龍超えちゃったな

43 :
>>17
チキュータマ、てっきり最終回に出るものと

44 :
子どもと二人で行って、ライセンスがどっちもツルギさんだったから、ツルギさんしかないと思ってた。
他のもあるんなら、チャンプかカジキが良かった。

45 :
時系列は今日の放送の後かな

46 :
柴崎監督もマイケルベイ好きなんだな

47 :
>>40
サンクス

48 :
>>44
ラッキーとツルギの2種だったはず

49 :
>>48
教えてくれてサンキュー。
じゃあ、悔しくないや。

50 :
>>48
スティンガーの作っとけば腐の皆さん方が殺到してたのに

51 :
面白かったわ
エグゼイドは微妙だったし

52 :
まあ尺が無いぶんめちゃくちゃ詰まってたからね
ふだんエグゼイドが本編でやってることをキュウレンが映画でやったような勢い
エグゼイドはドラマ良かったけど戦闘はあんまりなかったからそっちはキュウレンの方が盛り上がったかもな

53 :
それぞれ10分ずつはせめて欲しかった印象
司令と回鍋肉周り掘り下げて欲しかった感

54 :
敵以外のゲストキャラとの絡みとかダレるもんな

55 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

56 :
ホイぴょんもわざわざリベリオンに入るより、
最初からジャークマターに行ってれば良かったろうにと思うが、
実はアレで最初は本当に正義感から打倒ジャークマターのために
ケルベロス研究に乗り出したのがいつしかその力に魅了されてしまい……、
とかなのかなと妄想するのも楽しいw
その辺尺があれば劇中でやれたのかもだけど、やったら冗長かもなあ
実際尺があったら冒頭に司令がなぜ単独でゲーススターに乗り込んだのか、
て辺りが描写されたんだろうかね

57 :
ホイぴょん裏切られたって何度も言ってたけど
回想シーンからは裏切り要素が全く無くて、ん?ってなった
バランスからそれって裏切りとか関係なくなくなくなーい?とかのツッコミが欲しかったな

58 :
尺的な問題で掘り下げが足りなくて脳内補完な部分が多かったなとは思った

特に司令とホイさんとの確執の部分レギュラーだったらスピンオフになりそう
色んなキュータマ使ってたけれど良く聞き取れなかったのが多くてもう何度か行こうと思った
面白かったよ
エグゼイドが思ったよりギャグよりだった気がしたんで疾走感的にもキュウレンの方が緊張感あって楽しかった

59 :
>>58
エグゼイドがギャグ寄りだった・・?
運動会の部分は分かるけど

60 :
神がおとなしかったからものすごく真面目に見える罠
真面目だったけどね難病とか

ドラマCDで司令がホイぴょんのこと語るとか言ってたけどその辺の補完もするのかな?

61 :
ゲーススターに跳ね飛ばされた後ヒカリキュータマでムーンとかお月さんも忙しいなw

62 :
ゲースインダベーの目の傷のメイクがクッソ適当で笑った

63 :
最期に優しい感じの喋り方で「まだそのあだ名で呼ぶとは…本当に甘い奴だな」って許した感じになったのは良かったかな

64 :
追加戦士の出番が少ないのは毎度のことだからツルギはまぁ仕方ないとして
小太郎はどうにかならなかったのか
せめて遅れて登場の理由付けが一言でもいいから欲しかった

65 :
>>50
Vシネの特典にしよう、ついでにチャンプのも

66 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

67 :
正直、エグゼイドよりキュウレンジャーの方が面白かったわ

68 :
>>61
今週もツキモード出てきたし活躍するね

お月様はあらゆるヒーローにぶっ壊されてきたからな。たまには立ててあげないと

69 :
司令はめっちゃ長く息止めてられるのかな

70 :
戦隊は外れが少ない印象。毎回だいたい合格点以上はいく。テンポ重視で見やすいしね

71 :
戦隊は短い時間の中でその戦隊の良いとこ全部詰め込む印象

トッキュウくらい余裕あるのもいいけどキョウリュウくらい飛ばしてくれるのが心地いい
飛ばしで言えばここ数年でトップだったけど

72 :
まさか同時上映のエグゼイドよりラッキーの方がバイクに乗るなんてね
一応エグゼイドでもバイク使ったけど

73 :
急ブレーキ路面にタイヤ擦りがちー

74 :
>>72
貴利矢さんだけの1番の見せ場だからな

75 :
下山はメインライターのニンニンの映画よりずっと良い脚本だったなw

76 :
>>60

あんな理由でケルベロスのこと見せた司令がすべて悪い。

77 :
>>75
ニンニンのはニンニンのでわりとよかったけどなぁ
Pの違いもあるんじゃ

78 :
ホイぴょんがラッキーに向かって「お前の父だ」って言い出さないか、すっげー心配した。

79 :
その展開やるとしたらドン・アルマゲなんじゃ

80 :
小太郎声変わり前だし唐突に出てきたし最初は代役かと思った...

81 :
ホイぴょんと司令の関係が昔の同僚でホイぴょんはリベリオン追い出された
だけってのはなんか薄い
ホイぴょんと昔の仲良いシーンとかあれば深みがあった

82 :
>>48
他は本編でライセンスうまく使ったらプレミアム前売り券で出してもらえるかもな

83 :
ケルベロスが地球壊した後にケルベリオスになったけど地球人からしたら絶望しかなくね?もうキュウレンジャーが正義のヒーローって認識してるの?

なんかあそこだけ違和感あったけどそれ以外はとても面白かった

84 :
ケルベロス座は現在の88には含まれない使われてない星座だけど、
キュウレン世界では別にそうでもないのね
ヤバすぎて盗賊も近づかないと言われてたから、
環境が過酷とかで居住に値しない等の理由で88星座に含まれず、
ジャークマターも無視するような星座系ってカンジなのかしらん

85 :
ホイコーローという料理が好きなので敵の名前に使われたのが残念だ
でもロンブーの人は演技上手かったね

86 :
> でもロンブーの人は演技上手かったね

87 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

88 :
日課か!?

89 :
エキストラ募集に当たって宇宙プロレス観戦してきたけど、思ったよりハッキリと映ってたよ。
まぁ、ハッキリと映っていたのは、最初にスクリーンで確認出来た場面でだけだけど。
あとは、BDかDVD出たら、どれだけ映ってたか家でゆっくり確認するとするか。
あと、エキストラ参加の撮影が一通り終わった後、スタッフさんが、
「追加撮影をするので、30人ほど残れる人は残ってもらえますか?」
ってことで撮った部分は、結局、一場面しか使われてなかったね。
でも、本当に貴重な体験をさせてもらいました。

90 :
留め具ついたアクション用マスク結構出てるの気になった

91 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

92 :
観てきた。月は相当なダメージを受けた上、完全に地球の軌道から外れたのでは…

93 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

94 :
ガバガバで急ピッチだったけどそこは熱さでカバーって感じ
でもロンブー亮の演技ヘタッピだったし相方に教えて貰った方が良いのでは

95 :
あの棒な感じが部下と比べてテンション低い敵ボスには似合ってていいじゃん
そんなことより目が光ってるのが地味に笑う

96 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

97 :
ホイぴょんが司令に裏切られたってのは、一緒にケルベロス研究してたのに追放したからってことでいいのかね
司令も一緒に力を手に入れるべく同じ道を進んでくれると期待していたんだろうか

98 :
ブランチのムービーランキングで初登場2位、おめでとうございます。

99 :
ケルベロスからのチキュータマ突撃も

ゴーバスターズの世界なら大変なことになりそうでもニンニンやキョウリュウの世界ならノリでなんとかなりそう

こう言う勢い任せが許される土台作りってやっぱり大事なんだなと思う

100 :
>>97
パンフ見る限りほいぴょんは一分の理もない系悪役みたいだから純粋な逆恨みじゃないかな
強盗して被害者に通報されたら逆恨みするゲスとかああいうの

101 :
ケルベロスの研究してたこと自体最初司令は知らなくて
それがバレたことでリベリオン追われたんじゃなかったっけ?
どの辺が裏切りなのかよく分からないというかただの逆恨みっぽかったような

102 :
>>100
>>101
ドラマCDバレはいいんだろうか。少し下げる







ドラマCDで司令がホイぴょんにケルベロスのこと教えて、ホイぴょんが危険な研究を始めて、いずれ止めるために司令はそれを補佐していた
って言っていたから、補佐してもらってる間は司令のことを同じように力を求める同士だと思っていたのかなぁと
ゲス野郎なりにも仲間意識が芽生えたところに司令に追放されて裏切られたと逆恨み、とか

103 :
有能?な研究者だからとはいえダイカーンですらないホイぴょんに惑星クラスの兵器任せるとかジャークマターも太っ腹ね

104 :
>>102
そんな理由があるんだ
でも後で止めるつもりの危険な研究だったら最初っから止めとけよって気もするなw

105 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

106 :
魔106う
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
 _ェェニ==/////__三三三三三三土土ェt、、
////////////¬     ,=T ̄ ̄>///////∧
//////////∧二.ハ  /∠二ノ |八///////_ノ
` ‐- ////∧= ̄ ̄`|l |´ ̄ ̄> |:::八-―  ̄
       |:::八 、   |_|l    , リ:::::::::‖ヽ    ,―
     .|:::::八 \丶‐ = / /:::::::‖ハ::::ヽ__/゚:::::
     丿:::::::::\ `==´  丿::::::‖ ハ:::::::::::://:::::
`::::::::::::´:::::::::::::::::::`‐t _」z=f´:::::::::::))  ハ:::::::ノ:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":::::::::::/ノ::::`::::::::
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_)) _zェニヲ::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::((: : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::

107 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

108 :
ケルベロスでジャークマターを倒すんじゃなくて
私利私欲で冥王になる野望を持ったから追放でおk?

109 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

110 :
田村亮の演技は確かにアレだが、ウルトラ銀河伝説の長谷川理恵よりかはマシだなw

111 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

112 :
>>110
禿げ上がる程同意!
田村亮の棒は冷酷で無慈悲な悪役なイメージとギリギリ言えなくもないし
ウルトラのじいさんの元首相もかつては日本を代表した程の威厳はあった
それに比べてウルトラの母は…

113 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

114 :
この1番目のコピペ荒らしをやたら各方面で見かけるけど、みんな同一人物の仕業なのか。

115 :
スクリプトじゃね

116 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

117 :
なんで今回の脚本はメインの毛利じゃないんだろ?

118 :
>>117
たまにあるよ。
ゴセイとかゴーオンもメインではない人だった

119 :
個人的に映画は90分くらいはやってほしかった。
また、ホイコーローとその手下たちは本職のアクションスターがやるべきだったね

120 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

121 :
いきなり戦ってるせいで全然入り込めなかった
小太郎もツルギもなんでオリオン号にいなかったのか
チャンプたちが奪われたケルベロスの欠片だけど追いかけずにのこのこオリオン号に戻ってきたのも納得いかなかった

122 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

123 :
亮の演技……「地球」の「ち」を発音するのが気になったw
去年の吉村は結構良かったんだけどなぁ

124 :
演技してる亮、新宿暴走救急隊以来久しぶりに見たけど
その当時と同じ…むしろ下手になってたw

125 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

126 :
ケルベリオスのデタラメな巨大化に笑った
あれに比べたら大神龍なんてもうミミズ以下だな

田村の台詞回しは個人的にギリギリ許容できるレベルだが
地球の「ち」だけは引っかかった(何度も口にするから余計)
関西人特有の発音がそのまんま出てしまった感じ

127 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

128 :
キューレンオーに踏み潰された地球人ってかなりいると思うんだけど

129 :
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

130 :
12/6BD&DVD発売だってさ
尼の早期購入特典は缶バッジだってさ

131 :2017/09/25
無かったので立てました。
8月5日ロードショーの本作について大いに語り合いましょう。
映画の感想、批判、その他諸々なんでもござれです。

【ライター】のざわよしのり その1【エディター】
【久しぶりだな!】ウルトラマンタイガ part23【タイガ!】
仮面ライダービルドアンチスレpart.37
2018年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part10
ウルトラマンタイガネタバレスレ PART7
仮面ライダービルドpart82【ありがとうな!】
仮面ライダーゼロワン/01 Part43【俺が俺であるために!】
騎士竜戦隊リュウソウジャーTHE MOVIEタイムスリップ!恐竜パニック!!
【ビルド】大森敬仁アンチスレ【ゼロワン】
仮面ライダービルドpart87【アレルギー万丈】
--------------------
【日刊助演男優賞】林遣都の噂90【組織票】
コロナ事変で不動産や株が大暴落?
【乳児から】1歳児を語ろう!Part235【幼児へ 】
医療情報技師 Part13
12月の記念日のキリ番ゲットスレ
ニコニコ踊ってみた系でエレクチオ。19回目
【HONDA】5代目ステップワゴン Part110【STEPWGN】
ジョジョの奇妙な遊戯王2スレ目【戦闘破壊】
【薄毛】「頭皮マッサージは薄毛に効く」は正しかった! 頭に刺激を与えると「髪を生やせ!」という命令が発信される事が判明
【日韓】韓国、10億円を“肩代わり” 日韓合意「事実上の白紙化」 菅官房長官は「日韓合意を損なうもので、あってはならない」[07/24]
女神異聞録ペルソナ 44
【初心者】5km22分30秒を目指すスレ [無断転載禁止]©
「なんで来たの?」韓国議員団が自民議員らと面会…関係改善に焦る韓国側
【ゴーンは戻ってこない】日本と「犯罪人引渡し条約」締結はアメリカと韓国のみ その背景には“死刑制度”が・・・
国内外大会・女子選手を語るスレ 18
【5000〜】中価格の中華イヤホンPart29【〜20000】
松本人志と辰吉はどっちがゴミクズなのか?
【現実と剥離】内閣府が作成する統計「雇用者報酬」も過大に推計されている可能性
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお260
横田めぐみさんの写真
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼