TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
恐竜戦隊ジュウレンジャー 第10話
塚田英明一派アンチスレ その7
☆☆★☆★宇宙戦隊キュウレンジャー 第24星座☆★☆★
21世紀ウルトラマンアンチスレ
【パトレン3号】奥山かずさ【ミス美しい21代準グランプリ】
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーen film 1
仮面ライダービルドアンチスレpart.39
おのれ外道衆 参拾壱の目
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(215)
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart116

つまらないと思うスーパー戦隊シリーズを挙げてくスレ


1 :2013/11/10 〜 最終レス :2019/11/04
爆竜戦隊アバレンジャー

2 :
海賊版戦隊ゴーカイジャー

3 :
>>1お前が一番つまらん

4 :
>>1ででてた

5 :
地球戦隊ファイブマンからつまらなくなった戦隊もの・・・
というか俺が見なくなった

6 :
キョウリュウジャーのスレか…

7 :
天装戦隊ゴセイジャーの本スレはここですね?^^

8 :
光戦隊マスクマン

9 :
ゴーばスターズ

10 :
カーレンジャー

11 :
>>1
確かにアレはつまらなかったね。
俺は、ガオレンジャーがつまらなかったと思う。

12 :
俺はハリケンがつまらなかった

13 :
これはゴセイジャー

14 :
ガオ アバレ ゲキ

15 :
>>14
見事なチョイスですね。
ホント、それらはつまらなかったですね。

16 :
順番にひとつづつ挙げていけ
40レスくらいで終了する

17 :
ゴーバス

18 :
どいつもこいつも
「どこがどのようにつまらなかったか」を書けずに
ただけなすしか能のないクズの厨房ばかりだなwwいい歳こいてwww
くやしいなら書いてみろ
 ↓

19 :
2話を踏まえてのラス前が一番素晴らしい脚本だと思った
「宇宙最大のお宝」をも凌駕するこの星の本当の価値を
マベちゃん一行が1年かけて見つけていた、その流れに全俺が泣いた

20 :
ただ一つ言えるのは
鎧武が「仮面ライダー」である必然性は無い、な。
平成ライダーみんなに言えそうだが
「鎧武」という名の単独ヒーローでも十分ストーリーが成り立つ

21 :
どうせこのクソスレたてたのライダー信者だろ
戦隊やウルトラ貶さないと何も言えんのな
キモいわ

22 :
>>21
削除依頼よろしく

23 :
ファイブマン
兄弟でまとまり有り過ぎてつまらなかった。
と思ってたら翌年があの
ジェットマン
だよw

24 :
ID:puIrcvphi
つまらん、0点

25 :
●鎧武は仮面ライダーじゃない●
9 :名無しより愛をこめて[]:2013/11/16(土) 09:52:33.81 ID:xaV+N+kT0
ただ一つ言えるのは
鎧武が「仮面ライダー」である必然性は無い、な。
平成ライダーみんなに言えそうだが
「鎧武」という名の単独ヒーローでも十分ストーリーが成り立つ

26 :
>>1
激しく同意!
今、東映Chで放送してるが本当におもしろくない。

27 :
保守

28 :
ゴミカスジャー

29 :
普通に考えて
ギンガマン ゴーゴーファイブ タイムレンジャーだろ

30 :
アバレンなんて目じゃない
ゲキレンが最悪に決まってんじゃん
お前ら、アレのどこが面白いわけ?ほれ、口惜しかったら反論してみろよ擁護派

31 :
ギンガとタイムはともかくゴーファイは面白い

32 :
見てた歳が基準だから良いも悪いも無いんだよ
保育園や小学校低学年に見てたら、全部良いに決まっとるわ
判断つく歳になって、やっと批評出来るようになるだけ

33 :
55Vはもちろん、ギンガもタイムも面白い
ゲキレンは論外

34 :
保守

35 :
ゴーオンを最後に後は全部つまらん

36 :
ゴーオンはウイングスが出るまでは楽しかった
ウイングスに、改心後も最後まで好感持てなかった
同じ武上追加戦士でも、ガオシルバーは推し期間長すぎでちょっとダレたとはいえ
キャラはいい奴だったから作品にも冷めなかったんだけど

37 :
桐谷美玲主演女子ーズ

38 :
ジェットマンの後に見たジュウレンジャーはつまらなかった。
「何そのご都合主義?」って展開ばっかりで。
EDもガッカリ感をアップさせた。

39 :
ファイブマン一択

40 :
>>35
シンケンがーゴセイがーとか言い争ってるけどどれも似たようなもんだわな

41 :
戦隊物やメタルヒーロー、ご当地ヒーローなんかは好きなんだけど、仮面ライダーとウルトラマンにはまったく興味が無いんだけど自分でも何でなのか全く分からない、同じ様な物なのに何が違うんだろうか?
こういう奴いる?

42 :
ゴセイジャーのスカスカな感じは酷いと思った。

43 :
ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ
サンバルカン
マスクマン
ライブマン
ゲキレンジャー
ゴーバスター
は糞
ウルトラマンシリーズ
ウルトラマン、ウルトラセブンは最高傑作
タロウは好き
仮面ライダーシリーズ
昭和
仮面ライダー(旧1号、旧2号は最高傑作)は大好き
V3、スカイライダーは好き
平成
電王
ウィザードは好き
スーパー戦隊
ゴレンジャー、デンジマンは最高傑作
ダイナマン、ジュウレンジャー、デカレンジャー
マジレンジャー、タイムレンジャー、シンケンジャーは好き

44 :
メタルヒーロー
キカイダー、01、ギャバン、シャイダー(アニーとギャル軍団)は好き
メタルダーは糞

45 :
スーパー戦隊じゃないけど飛べ必殺うらごろし、必殺仕事人V旋風編、必殺仕事人IV、必殺まっしぐらは糞

46 :
>>41
自分もウルトラマンシリーズは興味持てない。
理由は多分敵が『怪獣』だからかと。
ギャーギャー言って基本しゃべらないし…。
ウルトラマン自体も「ジュワッ」だし…。

47 :
俺は仮面ライダーには興味持てない

48 :
因みに理由は着ぐるみ喧嘩ごっこにしか見えないから

49 :
俺はお前らの個人的嗜好に興味が持てない

50 :
>>49飛べ必殺うらごろし、必殺仕事人V旋風編、必殺仕事人IV、必殺まっしぐらは
駄目作
必殺仕置人と新必殺仕事人大好き

51 :
ゴーゴーファイブ マスクマン〜 オーレン カーレン
ゴセイ 冒険 アバレ タイム ジャッカー フィーバー

52 :
ラディゲ シャダム オブラー がしゃどくろを見て育つと ロクなおとなにならない
実際 犯罪の巣窟 クソ世代
しかしクソ世代優遇なんじゃねーか ゴーカイジャーの構成にしても
今回の映画 恐竜にしても

53 :
海賊ブーバ 狼鬼 サーカウラー レーネフェル
かっこいい悪役がいないと くだらない

54 :
保守

55 :
ごばす

56 :
キョウリュウジャーはつまらん。

57 :
その糞世代だけどその糞世代が昭和ファンより金出すからじゃねえの

58 :
まず一話を見る気にさせないのが
ファイブマン
ゴーオンジャー
ゴセイジャー
あたりだな。他は一応一話くらいは見るが、こいつらはダメだった

59 :
個人的にはファイブマンの第1話の出来の良さは戦隊でもトップクラスだと思ってるんだが

60 :
ゴーバスだな
つまらんだけなら無害だが、信者の悪質さが異常

61 :
第1話だとゲキがキツかった。
終盤は結構好きだけど。

62 :
ゴミカスジャーは全話きつかった

63 :
ファイブとかビジュアルのガッカリ感がキツイのは初動に失敗する。

64 :
アバレだろ

65 :
デカレン以降は全て見てるが、一番つまらんかったのはゴセイジャー
ピンチになっても、どうせ奇跡を信じて新しいカードが生まれるんだろ…みたいなワンパターンな展開に萎えに萎えまくった

66 :
66

67 :
アバレはムカついた。
ゴーバスは面白みがなかった。

68 :
特急

69 :
【ダイスオー】鳥人戦隊ジェットマン25【参戦】
【阪神優勝や】激走戦隊カーレンジャー10【六甲おろし】
忍者戦隊カクレンジャー 其の十一
【20周年】五星戦隊ダイレンジャー11【お祝いじゃー】
このあたりがキライ このあたりの信者が痛い

70 :
ギャバン シャイダー メタルダー ジライヤ ウインスペクター ソルブレイン エクシードラフト ジャンパーソン
サイバーコップ シャンゼリオン ビーファイターのあたりの年代は 戦隊よりこっちの方がおもしろかった。
マッドギャラン ヘルバイラ ブラックビート ビルゴルディ デスコーピオン
クールギン バルスキー

71 :
ゴセイジャー
時期ずらしてもう一度見たけどこれだけはダメだった。

72 :
トッキュウ
第一話であれだけつまらないってどういうこと

73 :
メガレンジャー
なんか大人の理想とする高校生像を押し付けられてる感じ

74 :
>>71
設定から始まって、何から何まで裏目に出てる作品だね。
設定がアバウトすぎて、物語の根幹が作れなかった。

75 :
何から何まで裏目に出たといえばゴーバスだな
あれほど酷い戦隊は他に無い

76 :
ゴーバスは最低最悪

77 :
キョウリュウ

78 :
ゴーバスターズ

79 :
うんこ

80 :
キョウリュウ

81 :
キョウリュウジャー
とにかくキング(笑)とその取り巻きの信者たちが気持ち悪い
あれは戦隊じゃない

82 :
ドラえもんの「ハロー宇宙人」に出てきたUFOレンジャーは面白そう。

83 :
フラッシュマンは、毎週「つまんねぇなぁ、これ」って思いながら見てた。

84 :
ゴセイ ゴーバス キョウリュウ

85 :
ゴーゴー5 キャラに魅力がない。ホント地味な作品だ つまらん

86 :
ゴーゴーは昭和戦隊のように
じっくり観ないと魅力がわからない。

87 :
ギンガゴーゴータイム
の駄作3部作

88 :
アバレ ボウケン ゴセイ カクレ オーレン カーレン ジェットマン
ゴーゴーファイブ ジャッカー トッキュウ

89 :
タイム ライブ

90 :
うんこ

91 :
>>89
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!

92 :
マスクマン

93 :
ギンガゴーゴータイム
の駄作3部作

94 :
ギンガゴーゴータイム
の駄作3部作

95 :
ギンガゴーゴータイム
の駄作3部作

96 :
劣者 イ寺 怪俗

97 :
ギンガゴーバスシンケン

98 :
ギンガゴーバスシンケン
の駄作3部作

99 :
うんこ

100 :
あばれでかしんけんごーかいとっきゅう

101 :
90年代以降の女イエローが登場したすべての戦隊

102 :
ダイレンジャー
メインキャラが好きになれない。冷めた目で見てしまう
信者の持ち上げの割におもしろくない

103 :
なんだ
結局、全部が駄作になるのかよ…
アテにならんな、このスレ

104 :
秋葉連者

105 :
何を言ってもサンバルカンだろ?
なんたって男だけってのが楽しみがない。
例えブサイクであろうとも女がいればそこそこ華がある。
ブサイクでもコスプレ回はそれなりにそそられる。
どんなにブサイクでも変身しない嵐山美沙より良い…、ことはないな。
でもつまらない回でもヒロインの太ももやパンチラや苦痛にあえぐ顔が見えたらそれだけで満足だったなぁ。

106 :
ガオハリケンアバレ3部作
タイムの後の燃え尽きとヘドウィック女史登板までの3年間こそが似非ブームに浮かれた氷河期作品

107 :
恐竜戦隊コセイドン・・・コセイダーが恰好悪い。
超人戦隊バラタック・・・バラタックが恰好悪い。

108 :
ゴーバスターズ
ゴーカイの後の燃え尽きを差し引いても擁護しようがない氷河期作品

109 :
>>106
同意。ライダーのおこぼれにすぎない氷河期だった
過去モチーフの焼き直しが続いて終わったなと思った
内容もグダグダで面白みがない

110 :
111

111 :
ギンガゴーゴータイム
の駄作3部作

112 :
いい年してお前らは何で子供向け番組観てるの?
つまらないも何も、ある程度のお兄さんになれば、こんな幼児向け番組なんてつまらなくないのか?

113 :
ボウケンとゲキレンもデカマジ後の燃え尽きみたいなもんだな

114 :
      \ゴセイガー/
         )======================(.)    |
         .| i i | i i | i i | i i |     .| /□∧ 強姦犯さん
         .| i i \ゴーバスガー/ i i |    . | (゚ー゚*) お薬の時間ですよ〜
  )======================(..)| i i |     .| (y[と)]
    | i i | i i | i i | i i | | i i |____   | |__|
    | i i | i i | i i | i i | | i i |  /|_| ∪∪
    | i i | i i | i i | i i | | i i |//|    ̄ ̄ ̄ ̄

115 :
戦隊なんて全部糞だろ

116 :
>>108
同意。糞中の糞。
戦隊おわったかと思った。
内容もグダグダで面白みがない

117 :
ゴーゴーファイブってレスキューで一部の高尚厨はそこをマンセーするけど
戦隊で別にみたいテーマじゃないんだよな
レスキューポリスのほうが特化してしっかりしている感があった
しかも禿赤の性格が糞すぎてまったく共感できない
兄弟の存在意義も薄い。うん駄作だな

118 :
ゴーバスターズって一部のガイキチ高尚厨がマンセーするアホがいるけど
戦隊で別にみたい作品じゃない糞。うん駄作だな

119 :
ハリケンジャーが受け付けなかった
不愉快な顔つきの役者にバカばかりのクズキャラ、大衆演劇かよと思うダサい名乗り
ギャグが寒いのとパロディの多用。パロしなきゃ話作れないんか?

120 :
シンケンジャーも不快な部分が多い駄作で受け付けなかった
声のデカい信者が良作であるかのように言ってるのが目立つだけで
実際はかなりの糞だと思うね

121 :
ハリケンジャーとシンケンジャー
こいつらただただ不愉快でゴミみたいな作品
ついでにゴーバスも糞

122 :
ゴーバスはシンケンより糞だろ

123 :
ターボレンジャー

124 :
ダイレンジャー 
話も糞だがキャラに好感が持てない、特に青と桃。黄が空気
赤は叫んでるだけの池沼演技下手。緑のガンたれてるような顔も苦手

125 :
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R
劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R劣者戦隊打ち切れ鬱野宮R

126 :
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ
シンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウシンケンゴーカイトッキュウ

127 :
マスク、ファイブ、オー辺り。
2000年以降は半分が糞というより、ゴミ。

128 :
ガオはくじけた。
今も観る気しない。

129 :
だな。
ガオなんざ似非イケメンとPA以外
語る物無しのスカスカ糞昨年。

130 :
ジェット〜マジまではある程度見た
デンジは少し見た

断トツでアバレンが記憶にない、次点でハリケン
ギンガは単純につまらない

131 :
ニンニンジャー。
ハリケンメンバーがしゃしゃり出てきてウザイ。

132 :
>>131
放送前だろ
しかしハリケン連中がでしゃばってくるのが過去の経緯から予想されて腹立つわ
あいつらいかに自分達が目立つことしか考えてない

133 :
とりあえずオーレンジャー、カーレンジャー、デカレンジャーはつまらん。

134 :
アバレデカシンケンはつまらん
劣者は論外
ゴミは語るに及ばないを通り越したド底辺
あれが好きな奴は真正のおばかさん

135 :
カーレンジャー
ギャグ寄りなのに、ギャグが笑えん。

136 :
エセ影山ヒロノブが主題歌歌ってるやつ全般

137 :
トッキュウジャー

138 :
オーレンジャー
クソエピソード満載の駄作。
正直1クール分の価値もない。

139 :
ゲキレンジャー

140 :
ボウケンジャー

せっかくの面白くなりそうな設定が話に生かし切れていない。

141 :
トッキュウジャー

142 :
アバレンジャー

143 :
ゲキレンジャー

144 :
ボウケンジャー

設定を上手く話に生かせない、レッドは皆にネタ扱いされるなど、酷過ぎる。

145 :
シンケン以降
以前からキャラにアニメ漫画臭さはあったとは思うけどシンケンから許容範囲超えた感じ

146 :
鬱のオナニー

147 :
取Q

148 :
ハリセンジャー

メンバーが何かとしゃしゃり出てきて、
顔見るだけで胸糞悪い。

149 :
ハリケンジャー
オーレンジャー
役者にプロ意識がなく恋愛脳
スキャンダルまみれの糞作品

150 :
社長さんですか?お疲れ様です。

151 :
アバレンジャーは黄色が可愛かったので許してください

152 :
ガオレンジャー

奇跡が都合良く置き過ぎて興ざめする。

153 :
アバレンジャー

154 :
ゴーバスかなー

トッキュージャーは大好き過ぎた

155 :
オーレンジャー

156 :
ニンニンジャー

157 :
ニンニンジャー
シンケンジャー
ファイブマン

158 :
ニンニンジャーは特に酷いわ。
記念作品前は捨て作品という
東映の気持ちが許せない。

159 :
俺もニンニンはつまらん
ゴーバス
トッキュウ
ニンニンの三本柱

160 :
配信で脱落オーレンジャー
現行で脱落ニンニンジャー

161 :
アカニンジャーがまともだったら
ニンニンジャーも面白くなるのかと思ったが、そうでもないな。

162 :
獣電戦隊

163 :
何もかもが斬新だったジェットマン
新時代の王道感あったジュウレンジャー
イケイケのダイレンジャー
変化球のカクレンジャー

って毎年テンション高くて、戦隊おもしれー!って目が離せなかったのに
オーレンジャーで大失速した感じした

164 :
今配信やってるけど言われてるようにオーレンジャー退屈だな。つまらない

165 :
ターボレンジャー

166 :
ギンガマンとゴーゴーファイブは何でか観なかったな
食わず嫌いだから今観たら割といけるかも
愛想をつかしたのは後にも先にもゴセイジャーだけだ

167 :
ゴーカイジャーは話その物はつまらない。ただレジェンド出して喜んでるだけ。

168 :
>>167
まぁお祭りだからね
でもその割にはちゃんと話作ったなぁと思ったけどね

169 :
ゴーカイジャーのEDは傑作

170 :
>>163
幼少期は俺もカクレで戦隊卒業したわ。

171 :
>>167
そのレジェンドも待遇糞じゃん
荒廃のチンピラにへーこらしててよ

>>168
ねーよばーか
強い敵ぶってる割には腰抜けのお笑い集団じゃねえか
あんなのに歴代が戦力を失ったとかおふざけとしか言いようがない
お前脳味噌腐ってるだろ

172 :
お祭りとかはっきり言って免罪符にならないから。

173 :
ゴーゴーファイブのゴーライナーのバルカン撃ちっぱなしにシビれて
タイムレンジャーの大人向けOP・EDとストーリーに魅せられて
ガオの体の各部を入れ替えるパワーアップの面白さなど
あの頃は楽しかったけど最近はだめだ
1年間観続けられない・・・

174 :
好きなスーパー戦隊

1位(優勝):超電子バイオマン (スーパー戦隊8作目で、僕は数字は8が好きなのです、色もカラフルでイエローが交代で二人いて、一番好きな戦隊です)
2位(準優勝):超新星フラッシュマン (笑えて面白く笑える戦隊です、色もカラフルです、自分は1986年生まれです)
↑同じく2位(準優勝):超獣戦隊ライブマン(自分が、一番最初に見た戦隊でオリンピックカラーで面白く、笑える戦隊でした)
4位:秘密戦隊ゴレンジャー(爆発シーンが面白い戦隊です、イエローが交代で二人いて、ペギー松山可愛い)
5位:海賊戦隊ゴーカイジャー(ディケイドみたいに歴代に変身で来て、すごく面白い戦隊です)
6位:劇走戦隊カーレンジャー(コミカルで面白く笑える戦隊だけど、イエローレーサーが背が高くて人気が出る、ピンクもホワイトも可愛い)
7位:超力戦隊オーレンジャー(シリアスな戦隊だけど、オーイエローが背が高くて人気が出る、ピンクも可愛い)
8位:救急戦隊ゴーゴーファイブ(面白く笑える戦隊で、ロボ戦も増えて、すごい戦隊でした。)
↑同じく8位:獣電戦隊キョウリュウジャー (明るいファンタジー戦隊で、黄色盛り戦隊でした。)
10位:忍風戦隊ハリケンジャー(忍者戦隊で、面白く笑える戦隊です、鷹介カッコ良い、野乃七海可愛い)
11位:炎神戦隊ゴーオンジャー (オリンピックカラーで、コミカルで面白く笑える戦隊でした)
12位:バトルフィーバーJ(イエローが交代で二人いて、ダンスが面白く笑える戦隊でした)
13位:太陽戦隊サンバルカン(3人戦隊で、面白く笑える戦隊で、終盤でニューバルカンボールの爆発シーンがあった)
14位:列車戦隊トッキュウジャー(アキバ系戦隊で面白い)
15位:忍者戦隊カクレンジャー(忍者戦隊は面白い)
16位:手裏剣戦隊ニンニンジャー(忍者戦隊と、スターニンジャーは面白い)
17位:侍戦隊シンケンジャー(シンケンゴールドの腹が出てて面白い、殿はカッコ良い、流ノ介は面白い、女3人は可愛い、千明はカッコ悪い)
18位:未来戦隊タイムレンジャー(ユウリ可愛い)
19位:轟轟戦隊ボウケンジャー(トレジャーで面白い戦隊でした)
20位:百獣戦隊ガオレンジャー(ハイテンションで、面白く笑える戦隊でした)
21位:大戦隊ゴーグルファイブ(色もカラフルで好き、古代文明は面白い)
22位:恐竜戦隊ジュウレンジャー(明るく面白い戦隊で、メイ可愛いし、ゲキとブライの対決も面白い)
23位:科学戦隊ダイナマン(明るい戦隊で、爆発シーンも最高)
24位:星獣戦隊ギンガマン (明るい戦隊で面白かった)
25位:電子戦隊デンジマン (面白く笑える戦隊でした)
26位:天装戦隊ゴセイジャー(ゴセイガールズ可愛くて面白かった)
27位:五星戦隊ダイレンジャー(迫力満点で、笑える戦隊でした。)
28位:電磁戦隊メガレンジャー(暗めな戦隊だけど、女性人2人とも可愛かった)
29位:魔法戦隊マジレンジャー(女ポイ戦隊でした、マジカルシスターズ2人とも可愛かった)
30位:光戦隊マスクマン(あんまり知らない戦隊だけど、色合いもいいし、)
31位:爆竜戦隊アバレンジャー(あんまり面白くない戦隊だけど、凌駕カッコ良かった、らんる可愛かった。)
32位:獣拳戦隊ゲキレンジャー (スーツにベルトがなかったら面白くないわ。)
33位:特捜戦隊デカレンジャー(刑事どらもは詰まらんけど、ツインカムエンジェルの歌は可愛くて好きだった。)
34位:特命戦隊ゴーバスターズ(リュウジは面白く、ヨー子の太ももは可愛いけど、ロボ戦が多くてつまらん戦隊だった。)
35位:高速戦隊ターボレンジャー(昔、2番目に見た戦隊で、暗い戦隊だった)
36位:地球戦隊ファイブマン(昔、3番目に見た戦隊で、暗い戦隊だった)
37位:鳥人戦隊ジェットマン (トレンディードラマは面白いけど、第13〜21話は暗い話だった、22話以来は明るい話だった、21話のゴミジゲン回は気持ち悪くて嫌い)
38位:ジャッカー電撃隊(イエロー不在戦隊であんまり面白くない、でもビックボンバーの爆発シーンは面白かった。)
39位(ビリ):電撃戦隊チェンジマン(面白く笑える戦隊だけど、イエロー不在戦隊なので人気が低い、必殺技の爆破シーンは無い)

↑同じくは、どっちも好きだから。



自分が見てた小学生時代の戦隊は

小1:ダイレンジャー
小2:カクレンジャー
小3:オーレンジャー
小4:カーレンジャー
小5:メガレンジャー
小6:ギンガマン

バイオマンが1番目に好きなのは8が好きだからです
好きな数字は8、7、4、2
嫌いな数字は9、3

175 :
オーレンジャー

176 :
ニンニンしかないわこんなん
ダイレンからトッキュウまで作風が合わなくても最後まで見続けた俺が視聴やめたほと酷い

177 :
ニンニンジャー、他の選択あげてるやつは贅沢いってるように思う

178 :
ゴーカイジャー
オリジナルを大事にしろ
大事にしない奴は死ぬべきなんだ

179 :
ゴセイ
つまらないのに加えて誰からもやる気が感じられなかった。

180 :
シンケンゴーカイトッキュウ

181 :
独占入手!スーパー戦隊40作目「ジュウオウジャー」は15年ぶり動物モチーフ

テレビ朝日系「スーパー戦隊シリーズ」の記念すべき40作目が「動物戦隊ジュウオウジャー」(日曜・前7時半、来年2月14日スタート)になることが25日、分かった。
レッド(ジュウオウイーグル)役は若手の中尾暢樹(まさき、19)が抜てきされた、15年ぶりに動物がメインモチーフとして復活。
レッド以外は「ジューマン」という動物の顔を持ち、史上初めて3つの姿で活躍するヒーローとなる。

 1975年に「秘密戦隊ゴレンジャー」で始まったスーパー戦隊シリーズ。節目となる40作目の新戦隊の情報を独占入手した。

 「動物戦隊ジュウオウジャー」は、動物学者である人間の風切大和(かざきり・やまと)と、4人の「ジューマン」たちが今作のヒーロー。
ジューマンとは動物の顔をもつ異世界・ジューランドの住人たちで、宇宙からの敵の攻撃を受けたことにより、故郷を追われ、大和とともに地球を守るヒーローになる。

 5人は王者の資格「ジュウオウチェンジャー」によって変身。
ジュウオウイーグル/大和(レッド)、ジュウオウシャーク/セラ(ブルー)、ジュウオウライオン/レオ(イエロー)、
ジュウオウエレファント/タスク(グリーン)、ジュウオウタイガー/アム(ホワイト)と、
陸海空を代表する動物界の王者“獣王”となって敵に立ち向かう。

 動物モチーフは25作目の「百獣戦隊ガオレンジャー」(01年2月〜02年2月)以来。
レッド以外の4人がジューマン態の姿を持つが、ジューマン態、人間態、ヒーローと3つの姿を持つのは戦隊史上初の試みだ。
関係者は企画意図について「人間と動物がタッグを組む作品にすることで、地球にいる生物たちが力を寄せあって、この星を守るという、スケール感のあるスーパー戦隊にしたいと思いを込めました」と説明。
決めゼリフは「この星をなめるなよ!」になるという。

 オーディションを経てジュウオウイーグル/大和に抜てきされた中尾は、今作が本格的な俳優デビューとなるフレッシュなイケメン。
13年11月に若手俳優集団「D―BOYS」の10周年記念オーディションで、約3万人の中からファイナリスト8人に選ばれた。
惜しくもグランプリは逃したが、将来性が高く評価されていた。

寺島進も出演 ほかのメンバーも柳美稀(18)、南羽翔平(24)、渡邉剣(19)、立石晴香(21)と初々しい顔ぶれが集結。
成長を見守る大和の叔父の動物彫刻家を俳優・寺島進(52)が演じる。

◆中尾 暢樹(なかお・まさき)1996年11月27日、埼玉県生まれ。19歳。ワタナベエンターテイメントスクール出身。身長174センチ。

◆南羽 翔平(なんば・しょうへい)1991年2月2日、岡山県生まれ。24歳。10年に俳優デビュー。身長177センチ。

◆渡邉 剣(わたなべ・つるぎ)1996年7月16日、福岡県生まれ。19歳。14年度のJUNONスーパーボーイコンテストファイナリスト。身長178センチ。

◆立石 晴香(たていし・はるか)1994年9月28日、大阪府生まれ。21歳。07年度ニコラモデルオーディションでグランプリ。身長165センチ。

◆柳 美稀(やなぎ・みき)1997年8月24日、大阪府生まれ。18歳。13年にモデルデビュー。身長167センチ。

http://www.hochi.co.jp/photo/20151225/20151225-OHT1I50063-T.jpg

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20151225-OHT1T50149.html

182 :
アバレだけはダメだなー

183 :
・バトルフィーバーJ
・カーレンジャー
・ギンガマン
・ゴーゴーファイブ
・アバレンジャー
・デカレンジャー
・ゴーバスターズ

好きな人には悪いけどどうしても無理だった

184 :
ハリケン アバレ デカ マジ ゲキ ゴーオン ゴーバス ニンニン

185 :
ダイレンジャー
カーレンジャー
ハリケンジャー
マジレンジャー
ゴーバスターズ

186 :
ゴセイとニンニン
ゴセイはゴセイナイト依存、ニンニンは全てつまらん
ゲキレンやデカ好きだけど文句ある?

187 :
全部見たわけじゃないから、そんなに言えないが、トッキュージャーとボウケンジャーかな?
地味すぎるし、設定も斬新にしすぎた分わかりづらい。

188 :
ゴセイとニンニンは作り手の志の低さが観てるだけで
ありありと伝わってきて、こんなもんを認めてたら
シリーズに止めが刺さるなって危機感を覚える。

189 :
「無抵抗が大切です。悪人に愛を」

メーソンジャパンでした。

190 :
宇宙戦隊キュウレンジャー

2017年2月19日よりテレビ朝日系列 で毎週日曜7:30 - 8:00(JST)に放送開始!!

41番目のレッドであるキュウレンジャーレッド(仮)は、この人だ!!
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1478777577755.png

お楽しみに!!
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1478777639850.jpg

191 :
奥義書

武道の達人たちの本は、読むべし!!
「兵法書」「敵が10倍の兵力でもたおせるようになれる!!」
戦争に関する本は、ちゃんと読んで研究するべし!!
「五輪(ごりん)の書」「「兵法書」「空手バカ一代」「キングダム」
「徳川家康」「織田信長」「上杉謙信(うえすぎけんしん)」「豊臣秀吉」
「ベルサイユのバラ」「武田信玄」

使えそうな作戦は記憶しておくこと!!
マンガ「三国志」全巻 「項羽と劉邦」「史記」「水滸伝(すいこでん)」

サバイバル関係のまんが
「彼女を守る51の方法」全巻「バイオレンス・ジャック」(関東地震)
「サバイバル」「ゴルゴ13」全巻
原発関係のまんが
「チェルノブイリの少年たち」
これらの奥義書が、必ず役にたつときがくる!!
マンガで、「戦い方」を学習しましょう!!
                          軍師

192 :
ニンニンジャー

193 :
http://i.imgur.com/5JSeFFN.png
スラー(ロックマンエグゼStream)
http://monakamizuhagi.fc2web.com/

194 :
>>186
デカレンとゲキレン批判されたら全力で発狂しそうなレベルだなw
特撮に変な信念込めてそうでキショいよ

195 :
カーレンジャー 最初はつまんねーって笑ってるけど
途中からつまんねーって冷めて見なくなる

196 :
軍師  「近未来、日本で巨大地震がおこる!巨大地震に備えよ!」

日本の地下のプレートで、地震が頻発(ひんぱつ)しています!
「関東」や「南海トラフ」で「巨大地震」がおこる確率は高くなっています!

〇リュクに、2日分の食料を、準備してください!
〇家族で、どこに避難(ひなん)するか、あらかじめ決めておきましょう!
〇女性は、必ず、「集団」で行動するように心がけましょう。

〇「関東」で巨大地震がおこった場合、
市街地で火事が「必ず」おこります!
安全な場所まで、集団で、脱出してください!

〇夜は、家から毛布をお借りして、たき火をして
体をあたためて寝ましょう。
〇自衛隊が、食料を「ヘリコプター」でもってくるのに、4日かかります。
食料は「子供」や「女性」にあたえて、救助をおまちください!
                        軍師

197 :
アバレ…チームが小さすぎてサークルレベルw
ゲキ…主役がまともに喋れないって時点で…
ゴーバス…組織があるわりにメンバーが後付けの間に合わせ
ニンニン…メンバーはなかなかだったけどネタギレ感(メカに一貫性がなくバラバラ)
キュウレン…もうヤケクソの人海戦術w

見始めたのはゴーVからだからそれ以前のものは知りません

198 :2019/11/04
タイムレンジャー面白くない

刑事ドラマ風にしてるが、内容が幼稚

平成ライダー終焉への道のり?
特撮で衝撃を受けた瞬間 パート2
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(209)
井上敏樹アンチスレ75
スーパー戦隊シリーズ複合映画part2【春・冬映画】
仮面ライダーエグゼイドpart90【引きかえすなら今のうちだ。】
【山本太郎】MOVIE大戦総合スレッド1【井上敏樹】
特撮デザイナーを語れ 9
星獣戦隊ギンガマン13
youtube&ニコ動の東映チャンネルを見守るスレ63
--------------------
【生きる価値】オナホマン元都民【無し】
【和】食器が大好きな奥様 4枚目【洋】
ドクターアレック スアンチスパイウェア
ヘリウムガスで逝きましょうPart39
【ぱすてる】 小林俊彦 総合スレ Part12
余市・宮城峡19本目 【シングルモルト】
【高音質】三菱カーナビスレ【DIATONE】Part12
業務スーパーってあちこちにあるけど どう思う?
大阪を許してはならない
雑談独り言 ワッチョイ 4月2日
エビチリます?
天気を叱り付けるスレ 9
【アンチ限定】サセコの噂【紗栄子】part.493
何気に口煙
ヤマハのセロー貰った
駄コテ雑談977
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【30309】
12/14(土) 第5回 ターコイズステークス(GV) part1
奥様が墓場まで持っていく黒い過去 67
コリアンは要らない
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼