TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆宇部高専☆
【中3】高専に合格するには?【高3】
八戸高専スレ
平成リハビリテーション専門学校
【熊野から】近大高専【名張へ】
あいち造形デザイン専門学校〜AZD〜 9章
公務員ビジネス専門学校救急救命士学科
秋田工業高等専門学校環境都市工学科
有明高専のスレッドだよー
新聞奨学生(新聞会社問わず)

【春休み】トヨタ名古屋自動車大学校3号館【終了】


1 :2012/04/08 〜 最終レス :2017/07/05
トヨタ名古屋自動車大学校
http://www.toyota-tcn.ac.jp/
前スレ
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/senmon/1274175270/l50
○風紀はかなり緩め
○頭髪違反でも処罰無し、チェック日さえクリアすれば後は軽く染めててもOK
○透明ピアス可
○寮内喫煙、飲酒可(一応禁止されてはいるが取り締まられる事がまず無い)
*全て自己責任でお願いします

2 :
>>2get!!!

3 :
このスレタイはないわ・・・

4 :
>>745
ないわー

5 :
テヘペロ

6 :
こんなとこあったのか。
在学生たしか1000人くらいいたよね。まあ、こういうのがあっても無理ないか。
一つ質問なんだけど車関連の就職って一割かあるんだけど整備の仕事と
違うの?また本社に行けるとか2年、4年で変わる?

7 :
>>1

8 :
テストあげ

9 :
この学校に来てよかった
やっぱ一流の企業の一流の技術者になるには
トヨタ校が一番だね

10 :
書の達人として知られていた幕臣戸川播磨守安清は70歳を過ぎた老人ながら、推されて家茂の習字の先生を務めていた。
ある時家茂に教えていた最中に、突然家茂が安清の頭の上から墨を摺るための水をかけ手を打って笑い、「あとは明日にしよう」と言ってその場を出て行ってしまった。
同席していた側近たちがいつもの家茂にも似ぬことをすると嘆いていると、当の安清が泣いていた。
家茂の振る舞いを情けなく思ってのことかと尋ねると、実は老齢のため、ふとした弾みで失禁してしまったと安清は言った。
当時の習慣として将軍に教えている真っ最中に尿を漏らしたとなると厳罰は免れないので、それを察した家茂は水をかけるいたずらをすることでその失敗を隠し、「明日も出仕するように」と発言することで不問に処することを表明したのである。
その細やかな配慮に感激して泣いているのだと答えたという(安清の親戚である戸川残花が『幕末小史』の中に記している)。


11 :
この学校の先生はやっぱり教え方がうまいと思うよ
流石は一級整備士って感じ

12 :
この学校にいれば
高い知性と礼儀が身につくとおもうよ
教養のある大人になりたいよね

13 :
この学校厳しいって聞くけど
ほとんど欠席なしで留年
はしないよね?

14 :
マークX、本当にイイ買い物をしたと思っている。他に迷ったのはポルシェ911と例の35GTRだ。
400マンそこそこの値段で35GTRにサーキットやワインディング勝てそうな国産車ってマークXくらいだよな。
筑波でもニュルでも楽勝だと思う。だってニュルマイスターがいたトヨタの車だから多分マークXもニュルで鍛え抜かれてるよ。旋回能力はRX7に僅かに及ばないけど、加速力は35GTRや911よりあるんじゃないか?
多分M3やC63糊も嫉妬して俺のマークX見てると思うと恥ずかしいな。高速で35GTRの後ろ走ってたらビビってパーキング入って行った。多分マークXのフロントデザインを見ただけで戦意喪失したんだな。

15 :
湾岸を躍るように駆ける白きマークX。完成された流線型の芸術的スタイリング。
私の素晴らしい高速ドライヴィング・テクニック、マークXの速く且つ華麗な走りについてくるマシン。それは、Rーリ599GTBフィオラーノだった。
GX71マークUで出逢ったときは、マークUは戦おうとしなかった。マークXは、Rーリに敵意をむき出しにしていることが感じられた。
「行くぜ」
V8が咆哮を上げる。元々はラグジュアリーセダンのLS用なのだが、
パワー、官能性ともに想像以上のデキだ。
さすがF1に参戦しているトヨタだけのことはある。
敵はF1の古豪Rーリのフラッグシップモデル。マークXにこれほど相応しい相手はいない。牙を抜かれ死んだ狼のスカイラインなど論外だ。
300km/h。少年達が夢見たスピード。生まれて初めての300km/h。私はそれをマークXで実現した。
そして今Rーリと最高速対決をしている。同級生達がカウンタックやBBに憧れる中、
ピーターソンのトヨタ2000GTが好きだった。悪役とバカにしていた、かつての同級生達にザマーミロと言いたい気分だった。
トヨタの生んだ名車2000GT、その血統はセリカ、ソアラ、そしてマークXに受け継がれている。マークXは不死鳥の如く現代に蘇った2000GTなのだ。
310。320。Rーリ599を抜いた。日本の誇る名車が、イタリアの跳ね馬に勝利した瞬間だった。私はマークXのコックピットでVサインをした。マークXでの300km/hオーバー、それは死を目前にした恐怖を伴うものであったとここに記しておこう。
サーヴィスエリア。私はRーリのオーナーと会った。彼は清水草市と名乗った。私と清水氏は握手を交わした。確か、彼は雑誌の記事で私のマークXをデコッパチと書いた評論家だったはずだ。マークXの素晴らしさを思い知らせるいい機会になったと嬉しくなった。
「すごいですね。マークXで300km/hですか」
「レクサスIS-F用の試作エンジン積んでますから」
「それは凄い! 速いでしょうね」
「いやいや、怖いですよ。死にそうでしたもん」
1時間以上話し込んだ後、私は清水氏と別れた。冷や汗すら気持ちいい、人生最高のバトルだった。Rーリ599GTBフィオラーノよ、感動をありがとう。


16 :
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

17 :
>>16
車板の神

18 :
2個目ができてたのか

19 :
あの意味のワカランL字の道が好きじゃない

20 :
若いころ名古屋トヨペットさんに研修に行ってたけど質問ある?

21 :
>20
もしかして学校の先生??

22 :
>>21それは無いだろjk

23 :
>>20
何が出ますか?

24 :
時代の最先端の車両を使った実習ができる
これって凄いことなんですよ

25 :
高度科3年生多すぎワロタw

26 :
>>25
3年生になるとここに書き込みたくなるってこと?

27 :
どこに3年がいるんだよ

28 :
まる覚えの世界

29 :
この学校噂ほど厳しくないよな

30 :
今年受けたいんですけど
在校生からみてどうですか?

31 :
初めて書き込みします。
今年度入学したばかりの一年です。
早速ですがここってレポート課題の質問をしてもよいのでしょうか?

32 :
>>31
あまり頻繁に聞くのはあれだが少しぐらいなら教えてくれると思うよ

33 :
>>31
やる気あふれる1年生諸君にはわしが教えてやるよ

34 :
インターンシップ楽しすぎヤバス

35 :
偏差値ってどれぐらいなんです?

36 :
>>34
やっぱり実際に働いてみて改めてこの会社に内定もらってよかったって思うよな

37 :
>>35
偏差値は特に公開されてない
頭が良いヤツもいれば社会の塵屑もいる

38 :
>>35
だいたい40くらいかな

39 :
自転車の整備不良のご指摘を外部の方にご指摘をいただきました。

40 :
入学しようか迷い中なんですが、DQNが多いって本当なんでしょうか?

41 :
DQNもオッタキーなのもどっちも同じ割合ぐらいでいるよ
高度科志望なら平和だからDQNはあまり気にすることではない

42 :
ありがとうございます
面接って何を聞かれるんでしょうか?
そこまで自動車が好きでもないのに入るのはおかしいですかね?

43 :
>>42
そうでもない、高度科にも整備科にも・・・と言うより教える側の先生にもそういう人はいるから大して問題はない 
面接に関してはだいぶ前のことなのであまり覚えて無いが、志望動機とか基本的なのと、好きな車は何?と必ず聞いてくることぐらいかな
まあ定員割れしてる学校だから余程変なことしない限りは落ちることはないから大丈夫だと思うよ

44 :
俺2級整備士だけど質問ある?

45 :
給料はどうですか?

46 :
基本給16万

47 :
ブラック?

48 :
一番整備しにくい車は?

49 :
稀に来る古いホンダ車一強

50 :
トヨタの店にホンダ車とか来るんだ! せれとも民間工場?

51 :
店の規模で違うかもしれんが普通にやるもんじゃないの?

52 :
>>50
店によっては断るところもあるけど普通に他社の車が修理に来るよ

53 :
受験したいのですが定員割れしているのは本当ですか?

54 :
本当

55 :
受験者数とかわかりますか?

56 :
悪いけど生徒ではそこまでは分からん
まあ整備科ならまず落ちない

57 :
豊田中央研究所を狙っているのですが、高度科から入れますか?

58 :
名大いけや

59 :
>>57
残念ながらムリ

60 :
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の中京大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な中京大の入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「中京大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
八事の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
中京大を卒業し社会に出ることにより、僕たち中京大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき中京大学。 知名度は愛知でダントツ。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「大学はどちらですか?」と聞かれれば「中京大学です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な中京ブランドの威力。
中京大に受かって本当によかった。

61 :
スキマ信者にデマを流されたくないので言われた通り貼っとく
スキマスイッチ大橋卓弥とは
★ボーカル担当。音痴
★父が暴力団関係者
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで「贖罪」勤務歴あり★ファン喰い
★四日市喘息。てんかん★糞尿汲み取り屋の末裔
★世話人は海部俊樹★高卒偽装
★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗
★全曲ゴーストライターが創作。ゴーストの一人は大橋ト★オ氏

62 :
スキマスイッチ常田真太郎とは
★キーボード担当。顔が松本智津夫に激似
★父が暴力団関係者。死刑囚
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★妻は福原ヘルスで「贖罪」勤務歴あり
★イタイイタイ病。てんかん。チョン★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★妹は愛知県コロニー★母は元泡姫
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作

63 :
>>61-62
スレチ

64 :
体験入学行ったぜコラ
先輩たち案内ありがとよコラ
86乗せてくれてありがとよコラ

65 :
どうだい楽しそうな学校だろう?

66 :
意味深なセリフだなセンパイ

67 :
体験入学のアルバイトだよコラ
俺が担当した子か分かんねえけどよコラ
来年待ってるよコラ

68 :
おう行ってやるよコラ
色白のもやしっ子だから優しく扱ってくれよコラ

69 :
平和なスレですこと

70 :
話題がないんだよ、言わせんな恥ずかしい

71 :
レスする暇もないほどに忙しい

72 :
それはない

73 :
会社訪問忙しすぎワロスw

74 :
みんな何社くらい訪問してるんだ?

75 :
俺なんて1社も訪問しないぞ

76 :
うらやまw

77 :
訪問先で給料安いし夏は糞暑いぞーって言われた時の絶望感

78 :
頭髪はなんか規則があるんですか?長さとか

79 :
>>78
校則のことならあるよ、しかも厳しい
1年生のときは特に厳しいから覚悟しとけよ

80 :
車とかバイクを所持していても大丈夫ですか?

81 :
>>79
頭髪の件ですが厳しいんですね。
ツーブロックやソフモヒも駄目なんですか?短髪部類

82 :
>>81
そんなことを気にしてる段階で他所に行くことをお薦めする。

83 :
>>82
別に気にしてもいいんじゃないんですか?
ひとつの参考にしているわけであって
あなたに他所に行けなど言われたくない

84 :
マジレスするとツーブロはアウトだけどソフモヒはセーフ

85 :
>>83
他ととこ行った方がいいんじゃない?とお薦めはしているが命令はしていないと思う

86 :
車は高度科しか所持できんと聞いたが、ホントなの?

87 :
頭髪は全然厳しくねえよ
チェック日だけ眉毛と耳、襟に掛からないように直しておけば良い
ツーブロックも平気
アホは図々しくチェック日にもそのまま行くからアウトになる
>>86
本当

88 :
オープンキャンパスで聞いとけやそんなこと

89 :
<<88
だれにですか?w

90 :
>>89


91 :
恥ずかしい奴

92 :
>>89
>>89
>>89

93 :
棚橋泰文って国会の質問なんかで場違いな表情してるよな。
顔の筋肉が緩く意思疎通が難しそうだ。
ちなみに棚橋の左手をよく見てみよう。面白いことが分かる。
棚橋は小学生の頃いじめられており、
6年の時仕返しに女子生徒の鉛筆にザーメンをぶっかけて回った。
その時は右手が活躍した。

94 :
そういえば前スレにも
まともに安価できない奴いたな
同一人物か

95 :
>>94
お前みたいな安価ミスったぐらいでひつこく馬鹿にしている奴もいたな
同一人物か

96 :
>>95
あ、大阪の方ですか

97 :
>>95
関西人の特徴でおまんがなw

98 :
何か話題だせよ

99 :
このための場合には気を付けてないという。また今度の人は助かるよくある。また今度の人は助かるよくある。
さようならの人の場合にはちょっと違うもので分けては忙しくは変わりばえは気を付けていることが多いですよね?
わたしは助かるよの場合は気を付けていることがある。さらに充実したためにはちょっと違うものは助かるよく使う人がいたことがある。

100 :
テスト面倒くせ
夏休み明けてすぐにテストって嫌がらせ以外の何物でもないな

101 :
大仙の生ゴミまじでどうにかしてくれ
不味くて高くてろくなことがない

102 :
はぁこの学校うかるのかな・・・

103 :
前期テストってどうなんだ? やっぱ難しいのか

104 :
>>102
馬鹿でも受かるから問題はない
>>103
簡単

105 :
そんなもんなのか? 自主補講は外せんな!

106 :
今年の学園祭はいつなん??

107 :
この学校の試験は簡単
丸覚えの世界だから勉強すれば誰でも100点とれる

108 :
数学でここは勉強しておけってとこあります?

109 :
オープンキャンパスで練習問題もらったろ
あれやっとけ

110 :
>>106
11月3日、4日だよ

111 :
>>110
ありがと!

112 :
ネゴシックスみたいな先生おるよな

113 :
個性的な先生が多いよ

114 :
>>112
誰だよww 何年の先生?

115 :
2年だろ

116 :
テストヤバい

117 :
岡○先生の事かww

118 :
高度自動車科入りたいんだけど相当数学できないと厳しい?

119 :
高度科を卒業するには東大理Vに入れるレベルの数学力を要する
入学するのは簡単

120 :
>>118
マジレスすると上にある通り入学するのは案外何とかなる
ただ3年生の力学やらで詰むことになる
ええ、今の俺のことです・・・

121 :
去年のオープンキャンパスでもらった練習問題しかないんですけどこれでもいいですか?
今年は行ってなくて

122 :
ヨロ研が近いからでしょうか
4年生の頭髪の乱れが目立ちます
上級生として恥ずかしくない素行と身だしなみを心がけてください

123 :
面接でなに聞かれるか教えやがれ

124 :
>>123
教えて下さいだろデコ助野郎
という訳でどなたか教えて下され

125 :
面接何聞かれたか教えてください!

126 :
いきなりでけぇ声あげんなよ
うるせぇよ

127 :
>>121
練習問題見た感じ俺が入学した時からかわってないしいいんじゃない
>>123
>>125
好きな車は絶対聞かれる

128 :
>>127
ありがとう
日産GTRって言ったらペンが飛んできそうだな
LFAとでも言っておこう

129 :
>>128
RX7って言っても受かるからあまり気にせんでいいよ

130 :
AE86っていったらうわぁ…ってなりませんか

131 :
もうその話やめないか

132 :
高3ですが、明日トヨタ名古屋自動車大学校を受験して来ます。
このスレの内容を見てなんだかこの学校で良かったのか
心配になって来ました
落ちる心配はありませんが風潮が…
こんな人達の中でやっていけるかどうか本当に心配で怖いです…


133 :
風潮?風紀の間違い?

134 :
とりあえず行ってきます

135 :
>>134
面接で何を聞かれたか報告しなさい

136 :
135>>
まず調査とか言って
学校が落ちたら再受験するかと、
併願するのかと、
入った後の進路はどうするのかと
入寮希望ですかと
前振りがありました。
後、志望動機と
いままで頑張ってきたことと
好きな車とか聞かれ
話している内容的には難しい質問はなく、
雑談しているような感じでした。

137 :
>>136
お疲れさん
俺もこれから面接を受けるんだが面接って何対何だった?

138 :
>>137
ありがとうございます
1つの部屋に3人入って
そこからは1(自分)対2(面接官)で面接受けました


139 :
>>138
ありがとう

140 :
10月6日の受験では高度科と自動車整備科の合計人数が125名ほどおりました

141 :
いまさらだけど去年入試受けた現役1年生です
入試で好きな車聞かれてトヨタじゃなきゃいけない理由はあまり無いよ
実際聞く理由はその人が車をどれだけ好きなのかってことを面接官は知りたいらしいからね
ついでに面接官は履歴書の写真でどいつを落とそうか選んでいるらしいよ
しばらく張り付こうと思うから自分がレスできそうなことあったらいくつか答えていきますね

142 :
>>141
去年の面接で何を聞かれました?

143 :
>>142
まず最初に筆記試験やってみてどうでしたか見たいな事を面接官に聞かれました
取り合えず私が聞かれたことを順番どおりではないですが書いていきますね
わたしは資格で受験したので今まで検定などでどのようなことを勉強してきたか
この学校を選んだ理由、ほかの学校の入試も受けているか、もしこの入試に落ちたらどうするか
あなたの好きな車、好きな車があると答えた場合その理由も
将来この学校に入ったのならばどのような仕事に入りたいか(整備士としてやっていくのかどうか)
大まかにこの程度のことを把握して答えれるようにしておけば大丈夫だと思いますよ
後はほかの方の記述もいていけば大体カバーできます
後受験場所によって面接官の人数が変わるので注意してください、
学校で受けた場合はわかりませんが私の場合学校ではなく別の場所で受けて施設を借りてやっていたので一対一で面接しました

144 :
>>143
ありがとう、とても参考になります
さっきいってた写真で落とすってのはどういうことなの?超DQNそうなのとキモオタっぽいのは落とすって感じ?

145 :
>>144
うちも担任から聞いた話だから詳しくは知りませんが
履歴書に載っている写真で男なのに紙が長すぎるとか明らかに染めてるだろうって言う写真ですと落としたいらしいです
すなわち別に普通の髪型だったりキモオタであって異形の髪型で無ければしっかりと入試がんばればまず落ちませんよ

146 :
>>145
なるほど
自分は推薦でいくから面接はちょっと変わりそうだけど染めてないし短髪だし大丈夫かな
夜遅くにどもでした!

147 :
>>146
お疲れ様、受験がんばってくださいね

148 :
141>>
整備科の勉学は難しいですか?
後、入学前に勉強した方がいいことってありますか?
テストはどのような感じですか?
質問多くてすいません…

149 :
>>148
>>109

150 :
>>149
あの…受験の話じゃないです
入学してから専門学校での授業は難しいのか、
授業についていけなくなるかもしれないから
その前に何か勉強した方がいいことはあるのか、
専門学校でのテスト形式はどのような感じか聞きたかったです

151 :
>>148
141です。
実際私は普通科のまったく整備と関係ない商業関連のクラスから入試を受けて今に至ります
最初はやっぱりエンジンのキャブレターってなに?とかいろいろ専門用語とかありますがそんなのもらえる辞書を見たり自分で調べれば十分ですよ
一応学校のテストですが私自身一般高校からで順位はほぼ中間、別の考えをすれば一般高校からきてまったく知らない人でも十分やっていけます
とりあえず入学前に勉強しておくとよい事は
とりあえず数学ができることですかな、授業内容で電気装置をやりますが、その中でΩとかやるのでしっかりとそこは最初にカバーしておくこと
入学してすぐにやる数学の試験で変な点数取ると最初の数ヶ月間のうち毎週1週間数学の補講を受けることになります
テスト内容は、教室で学んだことの試験でひとつ、実際に見たり触ったりしたことに対する試験が二つです、
ほかに聞きたいことがあったらいってください、見にくくてすみませんね

152 :
どうせブラックにしか就職できないのに
あほなやつらだ

153 :
>>150
入学してから困っても整備科でも高度科でもなんとかなる
遊ぶ時間が結構減るからその勉強する時間を遊ぶ時間に回すことをお勧めする

154 :
>>151
丁寧に教えてくださりありがとうです。
Ωの復習と専門用語の予習などしようと思います。
もう一つお聞きしたいのですが、
愛知の某自動車大手会社狙いの方って
かなり多いですか
>>153
分かりました
ですが、バイトもしようと考えているので
遊べる時間すらなさそうです

155 :
完全過疎ったかw

156 :
うああああああした試験だああああやだあああああ

157 :
うああああああ俺もだあああああああ

158 :
うあああああ応援してるぜえええええええ

159 :
ご子息の入学を検討されているみなさまへ
・留年や退学の比率が公立高校よりも桁違いに大きいです
・40人入学してストレートで5年で卒業するのは20人台ということもまれではありません
・専門が合わなければ地獄です
・この年頃から専門重視の教育では視野が狭くなります
・低学年から教育実習経験もなく教育免許も持たない人たちで行われます
・大企業に就職できるあるいは就職率100%にだまされないでください(高専卒は最初からコースが違う場合が大半です)
・男がほとんどで女性との接し方が学べず高専卒の未婚率は高いです
・寮に入ることで悪い色に染まることも多いです
・寮生はパジャマにスリッパで登校し授業を受ける学生が多いです
・授業を抜けて悪さすることを覚えるともう歯止めききません
・悪さして退寮になれば長距離通学か貧乏人にとってはつらいアパートぐらしです
これらがデマとかおっしゃるかたは希望の学校にぜひ問い合わせてみてください。
これでも高専がいいんですか?

160 :
好きな車聞かれなかったな…

161 :
てか面接用に用意した答えが全く役に立たんかったわ
用意した答えの中で役にたったのは自己PRだけだったし

162 :
【ブラック】自動車ディーラーへの転職19【底辺】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/job/1345283153/
絶対に入らないほうがいい業界 
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/job/1337082500/
こんな業界しか就職できないよ
平均年齢30歳の業界でくずしかいないよ
マジで辞めとけって

163 :
>>160
聞き忘れたんだろ

164 :
願書に好きな車の事書いたから何故好きかは聞かれたな

165 :
ここの寮は神戸の方の寮と部屋はほとんど同じなんでしょうか?

166 :
名古屋の寮と神戸の寮を見比べたことがある奴は恐らくいない・・・

167 :
>>165
神戸の方が少し狭かった記憶が

168 :
隣の部屋の音とか聴こえるんでしょうか?

169 :
神戸は確か各部屋にトイレがあるよな

170 :
それは羨ましい!!
腹痛の時に安心してトイレに行けるなんて素晴らしいことだ

171 :
寮の規則は同じなのに、なぜ場所によって規則がゆるいのか
誰かよかったら教えてください。

172 :
うかった
わーい

173 :
俺も受かった!

174 :
受かったぜコラー!

175 :
俺は危険物受かったったwwww

176 :
あっ カローラ プリウス
クラウン乗りてぇ
TOYOTAの学校通うってやばいっすか?
うわぁ 頑張ろう

177 :
おい!クソ流せよwwwww

178 :
滑り止めで受験しましたが、行かなくて良かった 笑

179 :
>>176
ビッグになろう・・・

180 :
>>176
そこはレクサスにしろよとツッコむのは野暮か

181 :
トヨタ自動車関連のとこで働いてたらトヨタ以外の車は乗れないんだろうか…

182 :
この学校で●持ちレベル40の奴
俺以外にいる?

183 :
>>181
それは俺も気になる。

184 :
>>181
>>183
それは無いよ
トヨタと提携している自動車会社なら基本大丈夫だけど
提携していない会社はちょっと上司に何かしら言われるかもしれないかな
結局のところ就職先にもよるよ

185 :
>>181
>>183
トヨタ自動車本社の場合、トヨタ車以外は敷地外の一番遠い駐車場を割り当てられる。
関連企業の場合、会社によって決まりは色々あるが、トヨタ○○(例 TTDC)みたいなところはトヨタ車でないと通勤手当で不利になることもある。
ディーラは会社ごとにまちまち。
「当社で現在取り扱っている車種のみ」といった会社もあれば、「全メーカー全車種OK」といった会社も。
就活のときに聞けば答えてくれるはず。

186 :
これこの学校だよね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=YApV2Kh3qF8

187 :
>>186
左斜め前の奴も動画投稿してるな
こいつはタイトルに先生の名前入れとる

188 :
サルエル履いてる奴に「お前ドラゴンボールに出てきそうだな」って言ったら怒っちゃった

189 :
エンジンのこのレポートの量

190 :
エンジンなんてまだかわいいもん

191 :
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ;;|
      |;;::        ::;;|
      r、;;::    c{ っ  ::;;|
      |.l1;::   __  ::;;;|
     .|^ );;::   ー  ::;;/
    .ノ ソ \;;::  ::;;/  ̄ ̄`!
    /:: イ        ::;;イ7 _/
    {__/\;::      ::;;ヽ {

192 :
レポートってどんなことやるんですか?

193 :
例の検便事件については結局何の処分もないのか

194 :
この学校に入る予定だけど免許っていつ取ればいいのかな?

195 :
いまでしょ

196 :
>>195
それは東進のアレじゃなくてマジレス?
何か免許は高校卒業後に取れって高校の先生方に言われてるんだけど要するにそっちに入学してから取れってことなのかな?…
よくわからん…

197 :
>>196
マジレス
入試も終わって暇だろ?
高校卒業後に取れってのは校則的な意味で?

198 :
>>197
多分そう
うちの高校の卒業後に就職するやつらは車高にもう行ってるんだけど俺含め進学のやつらは卒業後に車高に行けって言われてね
そっちの先生と相談した方がいいかしら

199 :
専門学校での夏休み中に車の免許取れば別にいいって聞いたんだけど
やっぱり今取らないと何かデメリットってありますかな??

200 :
>>199
>>194だけどあんたも高校の先生に言われたクチかな?
もうこの時期は暇なわけだし車高に行きたいわ

201 :
>>200
そのとおり
卒業後に取るとなると入学式までに
免許間に合うのかがかなり心配でなー

202 :
各長期休みの期間はどれほどですか?

203 :
高校と変わらん

204 :
このの学校入ったら女との関わり絶たれるよね
彼女持ちのやつもいるの?

205 :
>>204
手が震えてますよ

206 :
>>205
^^;

207 :
俺も気になる

208 :
マジレスするとリア充系の奴は校外でリア充してる
非リア系は諦めて男友達作って馬鹿やるのが吉

209 :
高度科の勉強は何していけばいいですか?
例えば物理みたいな

210 :
保健体育の実技やな

211 :
夏休みなどの長期休みはどのくらいの期間ありますか?

212 :
校則について詳しく教えて下さい。
よろしくお願いします。

213 :
髪って横わけおkですか?

214 :
おk

215 :
トヨタの本社入る人って何人くらいなんでしょうか?

216 :
アルバイトしようと思ってるけどやっぱりガソリンスタンドとか自動車関連のとこじゃないといけなかったりするの?

217 :
>>216
別にバイトはどこでもいいよ
ガソリンスタンドで整備になれとくってのもいいかもね

218 :
>>209
受験のことなら貰った問題集やっときゃいい
入ってからの話なら3.4年で物理の内容やるからそれまでにある程度出来とくといいかなぁぐらい
まあ1.2年でも少しはやるし、専門的な事は入ってからでいいから残りの高校生活を満喫しとけ

219 :
>>217
特に指定はないんだね
ありがとう

220 :
とりあえず大仙飯の不味さとぼったくりってのはどうにかならないのだろうか

221 :
ここって留学制度とかある?

222 :
みんな大仙まずいって言うけど俺はそんなに気にならないな
副菜はあんまり美味しくないけど

223 :
入学式緊張するなぁ。
みんなスーツ着て入学しましたか?

224 :
はい
スーツ着て入学しました

225 :
女子もスーツ?

226 :
スーツ

227 :
>>223
在校生がつなぎの中スーツで入場するのはなかなか緊張する

228 :
安否メールは届きましたか
昨日安否メールテスト送信を行っています。今回はメールを返信する方法で
安否登録をする訓練となっています。届いていない学生は各担任まで。

229 :
あなた何者ですか

230 :
ちょっと質問なんだけど
入学式って親出るもんなのかな?

231 :
そんなに出席率高くないからどっちでもいいのでは?
ちなみに俺の親は来なかった

232 :
早いもので、一ヶ月ちょっとで卒業式を迎えます。
登録試験に向けて頑張って行きましょう。 体調管理も万全に。

233 :
毎日アルコールをふきつけてます
これからも頑張ります

234 :
工具販売があります。
今週木、金と工具販売があります。
詳しくは5号館2階の掲示板へ
学園祭でわざわざ購入しにくる卒業生の姿を見ると、学校で買う方がかなり安いようです。

235 :
清洲駅から歩くとかなりありますか?
やっぱりみなさん自転車なんでしょうか

236 :
20分だ

237 :
対策授業大変すぎだわ

238 :
自動車、バイクの所持だめって書いてあるんだけど、原付所持はいいの?

239 :
いいよ

240 :
この学校って帰宅時間はだいたい何時なんですか?
アルバイトを始めたいけどどうシフトを組めば良いのかわからないんで教えてエロイ人…

241 :
定時は4時10分
実習やらなんやらで長引くこともあるが大体そんなもん

242 :
>>241
ありがとう
あと数日でそこの学校にお邪魔することになるんで先輩方よろしくオネシャス

243 :
大仙マジック

244 :
寮のご飯おいしい

245 :
明日提出の基礎練習問題むず過ぎおわた…

246 :
お前もか

247 :
これわからんところは答え見て赤で直せば良いのかな
赤だらけになるけど

248 :
ええやろ別に
成績に関係するわけでもなし

249 :
回答見ても答えが理解できないのが沢山あるって相当だよなー
てか練習問題と答えに書いてある問題が違う部分もあるし手がつけられん

250 :
オリエンテーションて私服で行くの?

251 :
そうだよ
緑冊子のオリエンテーションの項目をよく見ろ

252 :
 15kΩ抵抗
 ┌⊂[[[[⊃┐

253 :
答えの問題が違うんだが

254 :
今日って鞄いるのか?

255 :
そんな時間に書き込んでもそうそうレスつかねえよ

256 :
はー疲れた
明日はスーツかー

257 :
食堂利用する時に学生証使うみたいだけどあれカードの金から引き落とすのか?

258 :
そんなことより弁当持参してきたらどこで食べれば良いんですか?

259 :
>>257
いや、代金は振込等で別に払ってる(寮生は家賃に込み)。
学生証は本人確認のためのIDカードとして通すだけ。
>>258
教室で食べてる人が多いはず。
食堂で食べてても問題ないけどお茶等は原則として@用者専用。

260 :
>>259
丁寧にありがとうございました!

261 :
わ、白河楽し

262 :
>>261
だいたいのクラス特定した
同じクラスかも

263 :
>>262
イニシャルだけでも教えて

264 :
>>263
言っとくけどここ先生とかも見てるから気をつけろよ

265 :
>>264
はいわかった

266 :
ここに入学したいんですけど
車、バイクの所持はダメなんですか?
詳しく校則を教えてくれるとありがたいです。
よろしくお願いします。

267 :
>>266
1・2年生の間は学校周辺への車両持ち込みがNG。
具体的には、寮及び学校周辺の下宿先への車両持ち込み・学校周辺への乗り入れ・学生同士の乗合はアウト。
高度科3・4年になると許可されるけど、寮は一部(4つあるうちの1箇所)のみ許可。
ちなみに、実家に置いとくぶんには何の問題もない。
通学生や帰省中の寮生が実家で乗るのは自由。
あと、自宅通学生でも学生同士のみでの同乗は一応禁止されてる。
同乗者や運転者が当校生じゃなかったら…とか曖昧な部分はあるけど。

268 :
>>267
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ほかにも髪型、服装などの校則と
他の自動車整備の専門学校との違いを
教えていただけたら嬉しいです。

269 :
保守

270 :
sageてちゃ保守にならないだろ

271 :
まじでこの学校くそ!!!
こんなところはいるぐらいなら金をどぶに捨てたほうがマシ

272 :
雨権楽しみす

273 :
FDFT先生最高
クソおもろい

274 :
>>273
Fackin Daisen Food Time(`・ω・´)
あと明日の中古車査定士を受験される皆さん、頑張りましょう。

275 :
ミスしてageられてないのでついでにageておきますか。

276 :
>>274そのワードは営業妨害にも繋がるから注意したほうがいいよ
このスレ学校側にも監視されてる訳だし

277 :
すみません
入学しようかと考えている者ですが少し教えてください
・雰囲気はどうですか?不良とかヤンキーとか怖い人っていますか?
・一般入学試験のテストって難しいですか?
・一般推薦入学試験って難しいですか?
これらのことについて教えてください

278 :
・雰囲気はどうですか?不良とかヤンキーとか怖い人っていますか?
A.整備科か高度科かどっち志望かが分からんとなんとも... ただ整備科には居ることは居る。
・一般入学試験のテストって難しいですか?
A.高度科、整備科問わず請求資料の練習問題やっときゃ余裕
・一般推薦入学試験って難しいですか?
A.これも上と一緒で資料の練習問題やっときゃ余裕

279 :
遅れてすみません
ご返答ありがとうございます
非常に助かりました
多分受けるのは高度科です
また何か質問させていただくことがあるかも知れません
その時は迷惑かもしれませんがよろしくお願いします

280 :
これらの質問について教えてください。
・ バイクや自動車は、寮に持ち込めるのですか?
  持ち込めない場合、学生の皆さんは、自転車が主な移動方法ですか?
・ トヨタの本社に就職している人もいると、聞いたことあるんですが、どれくらいの人就職してるんですか?
  就職できるトヨタの本社というのは、どのようなことをするところを部署さすのですか?(例:開発部など)
  トヨタの本社を狙ってる人は、多いですか?
長々とした文になりましたが、教えていただける方がいたらうれしいです。

281 :
↑の質問したものですが、バイクや車の持ち込みについての質問は、過去の質も質問の
にあったので、大丈夫です。

282 :
>>280
>どれくらいの人就職してるんですか?
人数は年によって変わるけど整備科、高度科含めて5人ぐらい?詳しい人数は分からん
>どのようなことをするところを部署さすのですか?
詳しくは知らんが部署は高度科の場合は確かサービス部(マーケティング等)に配属される
整備科の場合は開発系だったかな?間違ってたらすまん
>トヨタの本社を狙ってる人は、多いですか?
そんなには多くない。ただ学年の成績が20位ぐらいだと校内選考で低いと言われるレベル
まあここで質問するよりオープンキャンパスで聞いたほうがいいよ
この手の質問されても本社志望or内定者の人以外詳しくは分からんから

283 :
ご回答ありがとうございます。助かりました。
就職人数少ないんですね。
今後、再び質問することがあったら、迷惑かもしれませんがお願いします。

284 :
開発とか冷静に考えてご覧
メーカーの採用は大卒か高卒が基本
大卒でもまず院卒が対象そして高校生はよく言えば助手平たく言えば雑用
専門学校は?高卒と同じ扱いただ年齢給くらい見てくれるでしょう
仕事内容は?もちろん雑用です

285 :
↑のことを書いた方に質問したいんですが、雑用とは、どのようなことをするのですか?
教えてください

286 :
へいへい知ったかぶりさんが回答に困ってるぞぉ

287 :
塗装・板金の就職先あるかな

288 :
なんで学校にLFA来てたんだよ…
オープンキャンパスだからって頑張りすぎ

289 :
保守

290 :
学校なう

291 :
メーカーに行くなら1位か2位じゃないと無理
それぐらい専門なんて評価低い それでも行ってから使い捨て要因
この手の学校まあまああるけど何処も色々なレベル低い
教員 生徒 生徒は陰湿な奴か今時いるのかって感じの漫画のまねしてるアウトローもどきみたいなの
ばっか でも真面目な奴で賢い奴もいるそうゆう奴は独立考えてる

292 :
あと 金持ちがたまにいる
金持ちな奴ってすぐわかる、態度とかしゃべり方でね

293 :
http://www.youtube.com/watch?v=YApV2Kh3qF8
レベルひっくいよなーこれw小学校かよ いくいみねー

294 :
レベルが低いことにすら気が付いてない
ていうか組織の人間がレベル低いから生徒も馬鹿にされてる
メーカーは理系院卒だらけだしな

295 :
>>291
お前最高に頭悪そう

296 :
来年からお世話になる予定です
寮生活になるんですが、おすすめの寮ってどこですかね?ネットで見る限り違いが良く分からなくて...
寮住みの人誰か写真上げてくれませんかね?

297 :
学校から近いピットインにしとけ

298 :
安いから寿にしとけ

299 :
料金、距離より住みやすさというか寮自体の評価が欲しいです(´・ω・`)
実際高いところは何が違うんですか?

300 :
学校楽しいなあ

301 :
>>300
変態乙

302 :
追試とりまくったあげく留年or退学するやつって結構いる?
追試結構とっちゃって不安でしょうがないんだが…

303 :
こんなレベル低いところで退学留年とかはっきり言って社会に出て通用しない
レベル低すぎるwww 

304 :
>>302
毎年数人はいる感じ
てか補講で出る場所教えてくれるらしいし余裕でしょ

305 :
>>303
知っとるわ!
>>304
そうでしたか、多少安心しました
情報サンクスです

306 :
高度化1年女子イイネ!

307 :
>>306
可愛いな

308 :
今俺の横で寝てるよ

309 :
>>308
お前それ偽物じゃない?
今俺の横で寝てるんだけど

310 :
学費免除って入試でどのくらい取れればおkなんですか?
100点近ければほぼ確?
ちなみに整備科です

311 :
あまり覚えてないけど、高校時の内申のが重要だった気がする
点は高いに越したことはないけど8割〜9割ありゃいいんじゃない?

312 :
>>311
え、まじですか(´・ω・`)
指定校推薦もらえる程度はあるけど、下の方だったんだよなぁ
せめて100点目指して頑張ります...

313 :
やっくんの事故で思い出したけど、むかし高速で事故死した
校長先生がいたのはここだった?それとも神戸?

314 :
校長やのうて生徒じゃないのか?

315 :
生徒なら、大昔に橋から落ちた事件があったな

316 :
Iさん記念

317 :
受験おわったー

318 :
俺も今日試験終わった勢
いくら専門学校とはいえ面接は緊張した...
来年から先輩方よろしくお願いします(`・ω・´)

319 :
>>318
断る

320 :
なんと手厳しい(´・ω・`)

321 :
実習時携帯持ち込み禁止とかたまんねぇな…
騒動起こしたやつ誰やオイ

322 :
合格通知きたぞー

323 :
懲役2年オメ
卒業後はディーラーで終身刑

324 :
>>323
ありがとー

325 :
俺も懲役2年通知来た
寮の選ぶ基準が分からなさすぎる

326 :
寮生じゃないからなんとも言えんけど
なんだかんだで近いピットインが一番だと思うぞ
なんか忘れもんしても着替えて数分で行き帰りできるのは凄い羨ましい

327 :
なるほどあんま広さ変わんないならぴっといんがいいかな
DQNばっかのイメージだけど2chにスレ立つくらいだしオタクっぽいやつも案外いるの?

328 :
いっぱいおるよ。
ヲタもDQNも、人が変わったようにイキイキ輝いてきたりする。
逆に、自分に甘くてサボリたいタイプはやめてく。

329 :
>>327
俺はとりあえず、ピットインにしといた。

330 :
>>329
県外勢がぴっといん優先みたいなこと言ってたし、俺もぴっといんにしようかな

331 :
ぐっさんちで清洲

332 :
学園祭LFA来るってマジ?

333 :
意外と人来るんやな
ちくしょー出しもんやっときゃよかったわ
俺も儲けたい

334 :
めっちゃほりでい

335 :
久々に学校の名前検索したら引っかかってきたのでコメ残しっと
ぴっといんはやめたほうがいいよ。
監獄だからw
バイトもろくにできないし飯まずいし・・
親にお願いできるなら一人暮らし推奨。寮の方が安くつくとだろうけど、実際そこまでかわらないよ。
飯代が朝300 昼600 夜700 計算だったとおもう。
風呂の時間が決まってるんだけど、終盤湯船の中ポカリスエット状態w
部屋の壁薄いから隣の部屋の音駄々漏れw

下宿>>>超えられない壁>>>大仙寮>ぴっといん
って思っとくと良いですよ。
ぁ、あと車の持ち込みできませんので!
高度科の3,4年は学校で検査受けて合格すれば所持おk
まぁ、下宿してこっそりもっとけばいいんだけどね!
ばれたら親がとりにこさせられますwww
長文,駄文,失礼しました

336 :
あー、確かにピットインのやつらは他の部屋とか廊下がうるさくて寝れんってのをよく言ってるな
でもメシに関してはどの寮もだ◯せんが作ってるから一緒じゃないんか

337 :
おいおい新入生はここを見んのか?
なんか書きたいことあるんやないのか?書いてけよ

338 :
つなぎって大便しにくいですよね

339 :
ノーパンで前後ろ逆にツナギ着るとチャックから肛門出せて快適だよ
学校公認スタイル

340 :
>>335
辞めときゃよかった…

341 :
風呂って混んでない時間帯とかありますか?
あまり大浴場好きではないので...

342 :
>>341
同じく
朝風呂派だしなぁ…

343 :
クソッ
入寮通知きちまったぜ…
なんとか回避したいんだが方法はないか

344 :
学校に電話してみろよ
だが、あの程度の収監2年くらい辛抱できないようじゃ、
学校、ディーラーのハードワークに耐えられないぞ。
トヨタ系は、弱い人間には向かん。

345 :
>>344
部屋は逆に迷惑かける方だからいいんだが風呂だけ何とかならないのかなと

346 :
風呂は我慢してまわりにあわせろ。
2年で見違えるほど強くなれるぞ
こういう苦労は金払ってでもしといたほうがいい。

347 :
ピットインってバイト出来ないんですか?

348 :
申請出せばできるんじゃないのか?

349 :
卒業後数年たってるレクサス店勤務だけど質問ある?

350 :
他の店舗と比べて何が違う?
良いとこ悪いとこ教えてくれると嬉しい

351 :
レクサスに直で入社したんですか?
だとしたらどのくらいの成績だったのか教えて欲しいです

352 :
>>351
横からだがレクサスっていうチャネルがあるわけじゃないぞ
あくまでレクサスのディーラーは4つのチャネルが共同運営してるんだからな
つまり会社によってレクサス店を運営してたりしてなかったりするわけだ

353 :
>>352
なるほど、つまりレクサスを運営している会社に入った上で、実績があればレクサスディーラーに行けるといった感じですか?

354 :
>>349
普通のディーラーより給料はいいの?
残業とか仕事量は?

355 :
冬休みの時間だあああああああ!

356 :
>>355
脱獄オメ

357 :
あの寮隣が墓地なんだな

358 :
隣じゃなくて、寮や学校そのものが人生の墓地

359 :
くれいじーふぁっくめーん

360 :
↑「パチプロチェンマイ」で今すぐ検索(本名、携帯番号、本人画像あります)
元教員でホモ、童貞だが興味有るやつ、似たような同胞は連絡してこいや。FBもやってるぜ。。。

361 :
時間割って大体何時ごろに終わって帰れるんですか?

362 :
ガーリックトースト
博多 ←※重要
ガーリックトースト
ロサンジェルス
沖縄アベノミクス腐敗政治革命

363 :
自動車の専門学校で自動車所持不許可って…
来週入試受けるけど不安になってきたwww

364 :
リアルスリラーの世界へようこそ

365 :
中華バー
中華タウン
潜伏先中華ウォーターバー 貴重水 六本木原田店
浮気in中華タウン
光金日テレウイルス番組

366 :
やべ、オリエンテーションの日程やらの紙消えたんだけど素直に問い合わせればいいよな
分かる奴いたら教えてくれさい

367 :
>>366
オリエンテーションの日程俺のところにはまだ来てないな…

368 :
チャイニーズ空気プレン 球場焼きそば(カチワリ水付き)
チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば(カチワリ水付き)
チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば(カチワリ水付き)
チャイニーズ空気プレーン 球場焼きそば

369 :
てす

370 :
寮住みの方これがあると便利って物何かありますか?

371 :
耳栓
防音シート

372 :
防音シート効果ある?
毎日のようにうるさくてアパート借りようかと考えてるんだけど

373 :
ないよりはマシやろ

374 :
確かに無いよりはマシだろうけど
てか寮マジでどうにかならないのか
こんなとこに金払ってるの馬鹿らしい
アパートに引っ越すつもりの1年いない?

375 :
結局就職先はなんだかんだトヨタ本社が一番いいのかな?
周り大卒ばっかでつらそう

376 :
>>374
近くのアパート借りて過ごしてるやつはいるぞ
ちな2年だが
>>375
本社なんて競争率高過ぎだしお前がエリートじゃないならやめとけ
本社は高学歴大学生どもを蹴散らさないといかんしな

377 :
じゃあどこに就職すればいいんだああああ

378 :
>>377
販売会社に入ってディーラーの整備士ってのがうちの学校は多いと思うが
県外だと特に

379 :
>>378
開発系でってことです
ディーラーはちょっと...

380 :
順位わかるテストって最初いつあるの?

381 :
本社入っても大卒らとは全く違う仕事をやるわけで
ライバルは専門卒だったりするわけで

382 :
アメ研楽しかった!
ただ予定詰め過ぎや…疲れた

383 :
おっつー

384 :
あの、オープンキャンパスってどんな感じですか??

385 :
車好きにはたまらないんじゃね
俺は特別興味があったわけじゃなかったから、ふーんくらいだったけど笑の

386 :
トヨタ本社を受けられる条件がわかんね
話聞く限り成績良ければいいってわけでもない?

387 :
素行

388 :
素行ってタバコ吸ったり先生にタメで話したりちゃらちゃらした格好じゃなければいいのかな
とりあえず勉強しとくか

389 :
オープンキャンパスって制服着ていけばいいんですかね?
県外から来る人ってどのくらいいるのかな…。

390 :
どれくらいどころか学年の半分くらいは県外だと思うが

391 :
>>386
30位以内が目安
今年本社受かったのは10位以上のやつ3人

392 :
>>391
まじですか...
今のところ圏外だと思うので定期テスト頑張ります...

393 :
F D F T
この言葉を知らぬものはこの学校では生きていけない

394 :
なんでこんなに過疎ってんの?

395 :
それな

396 :
>>395
昼放課に2chなんかに書き込んで無いで友達と遊んでろよ

397 :
>>396
…ごもっとも

398 :
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA
http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
http://youtu.be/POziKnYpZqk

399 :
国家資格対策勉強もあと少しで始まっちゃうなぁ

400 :
どこの寮が一番いーですか&amp;#8263;

401 :
ピットインでいんじゃね
近いのが一番やで

402 :
>>400
どの寮も一長一短。
俺は安いからって理由で大仙寮に
したけど、結構快適だぞ。

403 :
はぁ 人生疲れた

404 :
完全週休2日の学生がとぼけたことを言うなよ

405 :
>>404

この学校で4年間過ごしていくと思うとため息しかでないわ

一応このスレ生きてたのか
先輩方よろしくオナシャス

406 :
最近この学校卒業して販売会社に就職したが学校に戻りたいわ…
自由な時間なさすぎつらたん…

407 :
まあ学校も学校でレポートで大変だけどな
特に3年生は

408 :
お前天才だお!!
    ____
  /_ノ   ヽ\
 / ( ●) ( ●)
/::::⌒(__人__)⌒
|   ( (   
\    `ー'  /

お前天才だお!!
    ____
  /_ノ   ヽ\
 / ( ●) ( ●)
/::::⌒(__人__)⌒
|   ( (   
\    `ー'  / 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

409 :
>>405
×学校
○監獄
>>406もいってるけど、出所したらいまの何倍も大変だぞ
儲かって事業を何十年も続けている会社とはそういうものだ

410 :
はぁぁあぁぁああ

人生疲れたァアアァァァ

411 :
どうでもいいことをウジウジ悩む甘えん坊の君には
こういう学校も整備士も向いてない。
即やめて廃人道を突き進むが良い

412 :
自転車で清洲駅から通っているここの生徒の自転車の置き方が悪過ぎる。
自転車を整理してくれているおじさんのことを考えろ!
世界のトヨタが聞いてあきれるわ!
こんな生徒がいるトヨタの車なんて絶対買わない!

413 :
定員割れしてるからどんなクズでも金積めば入れちゃうんだよ
まぁ正直トヨタの名前は付いてるけどほぼ無関係だから懲りずにトヨタ車買ってくれや

414 :
いつもの荒らしにマジレス

415 :
ディーラーに40~後半位の人いるの見たことないんだけど、あれってクビになってんの?
ディーラー就職しても30前後にクビになるの?

教えてエロい人

416 :
体力的にも使い物にならなくなるので、営業に回されるよ
営業できない、やりたくないってダダこねる奴は会社におれんくなる
クビにはしないけど、自主的に・・

417 :
この学校って犯罪歴あっても入れるよね。

前身時の卒業生に糞野郎いる

418 :
>>415
マジレスしてやると
離職率の高い業界だし若いうちに辞めるのもいれば
年取ったらフロントに行く、金銭的に営業に配転する、新車センターの飛ばされるとかこの辺
40代でエンジニアとかは中々レアい
どこの会社も整備士足りてないから>>416のケースは今はほぼ無い

419 :
ここから「〜製作所」とかに就職できたりする?ここって自動車関連しか無理なの?
馬鹿みたいな質問ですまん

420 :
オナホール製作所でもホンダでも日産でもなんでもおk

421 :
当然ながら求人票はないが
自分で受けに行けばおk

422 :
なるほどあざす!オナホールも作れるなんて守備範囲がお広いんですね!
あと自動車整備科の特待生になるにはどれぐらい点数とれたらいいですか?それとも内申のが大事?

423 :
そんなの募集要項とかにかいてあるだろ?
数年前では点数上位者だった気がする

424 :
夏休み最高!

425 :
*\(^o^)/*

426 :
ディーラー入ったら猛暑でエブリデー地獄!

427 :
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

428 :
今月の10日に指定校推薦で受験します。
指定校推薦はほぼ合格ですか?

429 :
合格つうか収監な

430 :
ヨーロッパ研修は今年も行くのかな?

431 :
!20歳の女子大学生が○○して稼いだ方法です!
http://stampfactory.net

432 :
TTCN最高!

433 :
T トヨタ
T トヨペット
C カローラ
N ネッツ

434 :
入学前準備とやらDVD教育を申し込んだのにやらないのはありですか?

435 :
ニフラム

436 :
寮のベランダで煙草座れるの辛い

437 :
他の寮はどんなんか知らないけど、ぴっといんは辞めとけ。
低脳どもがギャーギャー騒ぐわ、ベランダでタバコすぱすぱ吸うわ…。(そういうのが好きなら有りかもしんが)
先生方に相談しても解決しねぇし…。
学校側さんよぉ…
新しい施設作る暇があるなら、こういう問題に全力で取り組んで欲しいんですけど!!
…本当に監獄だわ…。飯とか部屋とかは文句無いんだけどね…。

438 :
どこの寮がオススメですか?

439 :
あげ

440 :
>>439
さげ

441 :
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

442 :
長木よしあきのK
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

443 :
来年既卒受けようと思うんだけど
22歳が入ってきたら浮きまくる?

444 :
浮くけど珍しくはないな

445 :
22とかクラスに1人2人はいたな

446 :
トヨタ本社に就職できるのって何人くらい?
あと本社就職の条件って?

447 :
数人
素行良好、成績上位

448 :
レスあざす!
あと、二年制と四年制どっちが本社への可能性が高いですか?

449 :
高添沼田のK

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
https://www.youtube.com/watch?v=kQbGkEZHoLk

450 :
>>448
学年でトップの成績だったらどっちでも関係ない。

451 :
http://ameblo.jp/kodojukutao/

452 :
たけのこ??

453 :
入学を検討している高2です
車体の所持は原付のみとのことですが
それは50ccの第1種原付のことですか?
125ccまでの第2種原付も所持不可能なのでしょうか?

進学後の移動手段としてNSR80をレストアしているのですが乗れないんでしょうか?

454 :
入学を検討している高2です
車体の所持は原付のみとのことですが
それは50ccの第1種原付のことですか?
125ccまでの第2種原付も所持不可能なのでしょうか?

進学後の移動手段としてNSR80をレストアしているのですが乗れないんでしょうか?

455 :
http://honmaru-radio.com/takenokonagi05/

456 :
7年前は50までだった
今は知らん

457 :
>>456ご親切にどうもありがとうございます!
参考にさせていただきます

458 :
デスクトップパソコン買って寮に送ることできますか?

459 :
核融合炉を買って寮に送ることできますか?

460 :
今年この学校卒業して販売会社に就職したが学校に戻りたいわ…

461 :
ワンステップスクール伊藤学校

> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです


815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。

> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
> > だから俺達は悪くない
> > みたいな論理破綻した在日論はよくネットで見かけるけど・・・
>
> その在日の妄想を正当化するための広告塔として
> 祭り上げられたピエロが廣岡政幸

462 :2017/07/05
ジョイタウンはるひのシャワーはやる気がない。

12台くらいあるのに3台以上同時に使うと、
真横に向けたはずのお湯が真下に垂れ落ちるほど勢いがなくなる。
もちろん寮にはシャワーに関するクレームが山のように届いてるはずだが、
一向に改善される気配はなく、
挙句の果てに「これは”もしかすると”構造のせいだから仕様」と張り紙される始末。

因みにその張り紙が出たのは1年くらい前だが、
2年くらい前は(水勢に限っては)普通に使えてた。

今のところまともな水勢と温度が使えるシャワーは約2台だけだが、
そこ以外で水勢を取り戻そうとすれば火傷せんばかりの(表記上37度くらいの)熱湯を使う羽目になる。

初のクレームを寮に送ってから約半年が経ちますが
来年度には少しでも改善されていることを祈ります。

高専専攻科からの院ロンダ
【OIC】大阪情報コンピューター高等専修学校→3.5
【福岡】専修学校コンピュータ教育学院【天神】
◆◆◆八王子市立看護専門学校◆◆◆
【NVA】名古屋ビジュアルアーツ【総合】
愛知県立総合看護専門学校 Part.2
高専 学歴コンプ
福岡和白リハビリテーション学院
高専の授業内容って難しいの?
高専からの大学編入 57th
--------------------
■海王星について語るスレ■part13
★日記帳2
スレ立てるまでもない悩み相談 162【既女】
【パヨク悲報】サムスン「韓国民よ。我々は日本製品に頼らないと生きていけない」 敗北を認めてしまう
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ1035
【金儲け】伴貞良★24【電柱写真家】
熟年離婚Part3
【虐待母】藤原家の毎日家ごはん263【ヒモ旦那 】
【天使の】4歳〜5歳児の日常【悪魔の】 ★16
【ガチ】『大阪自演婆検証』被害者の会【異常者】 4
ゼノブレ2はキャラデザを一般向けにしてオタ要素を無くした方が売れた
乙女@Princess Arthur(プリンセス・アーサー)攻略ネタバレスレ3
ビックリマンシールのストーリーを語るスレ6
●●●新商品の飲料を語るスレVol.34●●●
B'z統一スレッド Vol.2648
ドラえもんの声優について語るスレその3
刀剣同人 二十七振目
【サウジ記者失踪事件】カショギ記者の遺体 イスタンブールのサウジ総領事館の井戸で発見 [10/23]
騒音で住環境を破壊し続ける廃品回収業者
【処刑】最後の皇帝の運命【自殺】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼