TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ぼるじょあ(・3・)質問箱 セキュ板出張所34
【無防備】何時間耐えれるかガンガルスレ【常時接続】
ESET NOD32アンチウィルス Part66
Spyware Terminatorってどう?
どうすりゃいいんだADSLのセキュリティ…(初心者用)
【中国】キングソフトアンチスパイ2006+【アンチスパイ工作ウェア】
ドクターアレック スアンチスパイウェア
【Free】 ALYac Internet Security 【Pro】per3
VectorランキングでESETが1位2位独占だったわけだが
ウィルスバスター(笑)

Windows Defender Part7


1 :2019/03/13 〜 最終レス :2020/01/05
前スレ
Windows Defender Part6
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1526208972/

2 :
タヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死タヒ死
タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死死タヒ死タヒ死死
死死死死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ
死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死
死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死死
タヒタヒ死死死死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒ
死死死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死
死タヒ死タヒ死死死死タヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死死
タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死死
タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死
死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒ
死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死死死
死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ
死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ
死死死タヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ
死死死死死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ
タヒ死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ

3 :
タヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチ
タヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチ
タヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチタヒタチ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


4 :
>>1
乙です

5 :
IDでないから先にこっち使おうぜ

Windows Defender Part5
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1474204908/

6 :
流石にIDすらなしは使う気にならんな

7 :
>>2
怖い><

8 :
テレメトリ混入企業

9 :
テロ企業

10 :
とりあえずレッテル貼りしとけばいいと思ってる無能

11 :
test

12 :
本スレはここやで

13 :
あっちは荒れ放題だから

14 :
MS>テレメトリ入れさせろ

15 :
強姦の言い分だな

16 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

17 :


18 :
社員必死age

19 :
Win10はこれで十分やな

20 :
テレメトリ混入企業

21 :
Win10でディフェンダーだけで被害にあったヤツいる?

22 :
私来月からデヴューします

23 :
銀行決済とかしなきゃこれで十分

24 :
「Windows Defender Application Guard」が「Chrome」「Firefox」の拡張機能に
https://japan.zdnet.com/article/35134324/

25 :
今chromeにあるWindows Defender Browser Protectionとは違うんか?

26 :
違うで

27 :
そもそもエンタープライズ向けだから、一般ユーザーはあんま関係ない

28 :
Chrome・Firefox向けのWindows Defender拡張がリリース。未信頼サイトはEdgeサンドボックスで表示
https://japanese.engadget.com/2019/03/18/chrome-firefox-windows-defender-edge/

29 :
Win10はこれで十分

30 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

31 :
こっちか?

32 :
赤くなる

33 :
スキャンするとエラーコード0x800106baが出るようになってしまった
ちなみにwindows8.1

34 :
もう駄目だあああああああああああああああああああ

35 :
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

36 :
定義更新で勝手に保護がオフになってたわ

37 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

38 :
windows7と8.1でバグってるらしい

39 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

40 :
なわけねぇだろは一日一回
もしこれになわけねぇだろで返したら通報する

41 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

42 :
>>29
低スペだと無謀だよ。4コア以上。
もっと下げて

43 :
テレメトリ混入企業

44 :


45 :
エンジンのバージョン: 1.1.15800.1

46 :
テレメトリ混入企業

47 :
バグ直った?

48 :
次の定義で直った

49 :
ソース

50 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

51 :
テロ企業

52 :
MS>テレメトリ入れさせろ

53 :
バグてんこ盛りの糞ソフト

54 :
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ

55 :
ディフェンダーで感染したって事例はまだないよな?

うちのディフェンダーは
トロイを検出してブロック有能奴やで

56 :
MS>テレメトリ入れさせろ

57 :
ワロタw

58 :
>>53
それ本当?

59 :
24歳のセキュリティ研究者がMicrosoftと任天堂のサーバーをハッキング、被害総額は4億円以上か - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20190329-security-researcher-hacked-microsoft-nintendo/

流石、MSやで

60 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < >>58 なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

61 :
>>59
流石や

62 :
南流石

63 :
テレメトリ混入企業

64 :
>>59
コジキは2017年で時で止まってるのか
そんな古いのを貼られてもなw

65 :
乞食に乞食と言われても(ry

66 :
www

67 :
本スレage

68 :
>>65
えっ?おまえが生活保護のコジキじゃないとでも?w
>>59は何年の話だがよく確認してからRよ

69 :
お前がRよ乞食wwwwwwwwwww

70 :
>>69
生活保護で間違いなかっただろw w w

71 :
現在の脅威はありません
一個の脅威が見つかりました

は?

72 :
test

73 :
MS>テレメトリ入れさせろ

74 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

75 :
怖い><

76 :
実際これだけで被害に遭ったって話聞かないしな

77 :
勝手にインストールされること自体、問題だろ

78 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1903.4

79 :
>>77
正論やな

80 :
はい

81 :
>>77
嫌なら使うな。
誰も頼んでない。

82 :
test

83 :
>>81
使っていないよアホ

84 :
これよりいい無料のファイアウォールとウィルス対策ソフトありますか?

85 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < あるわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

86 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

87 :
酷い

88 :
test

89 :
MS>テレメトリ入れさせろ

90 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

91 :
本スレage

92 :
テレメトリ企業

93 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

94 :
150resほど溜まったら規制議論板で報告スレ立てるから

95 :
ここ数日50MBくらいの更新が続いている

96 :
CPU使用率100%の時にスキャンしたりするのやめれ

97 :
それウイルスバスターだろ

98 :
今はdefenderかカスペが一番だよ。
最強すぎる

99 :
アスペの俺が最強

100 :
Windows Defenderは誤検知が多い

101 :
誤検知が多い以外はまともみたいな書き方はやめろ

102 :
カスペはスパイウェアだから問題外

103 :
とりあえずテレメトリ入れさせろ

104 :
おk

105 :
>>95
全部差分処理してほしいよな

ストアアプリもスマホアプリも全部総入れ替えVer.upだし
ソフト業界がほんとクソ化してる

106 :
誤検知大杉

107 :
エンジンのバージョン: 1.1.15900.4

108 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

109 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1904.1

110 :
Windows Defenderは誤検知が多い

111 :
誤検知が多い以外はまともみたいな書き方はやめろ

112 :
テレメトリ企業

113 :
カスペはスパイウェア

114 :
知ってる

115 :
テレメトリ企業

116 :
ダウンロードフォルダ開いたら
昔ダウンロードした筆ぐるめアップデータファイルがトロイだと検知した

117 :
筆ぐるめ(笑)ってある意味トロイでいいんじゃね?

118 :
WDで十分が過半数になりつつあるね

119 :
2017年ぐらいまではちょっと杜撰な例があったみたいだが
最近はヘンな例も出てこないから
これ単体でほぼOKなんだろう。

ブログとかで同じことを繰り返し書いてるアホの真似をするなら
決済とかが多い人は他のアンチウイルスソフトを検討しましょう、ということでw

120 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

121 :
令和

122 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

123 :
怖い

124 :
スパイウェア

125 :
とりあえずテレメトリ入れさせろ

126 :
はい

127 :
Chromeで無料のアニメの動画見てたんだけどトロイの木馬に感染しましたって警告でて
、今すぐスキャンするってのを押しちゃったんだけど
通知の所にセキュリティ警告が何回もでるから対策サイトみたいので調べたらセキュリティソフトでスキャンしろってでてて
Windousdefenderでなんかあった悪い奴っぽいのを解決ってボタン押して
駆除?したんだが
その後何回か通知に警告でるからなんでかな、と思ったら、その詐欺警告の対策サイト?みたいのを訪問するとこの通知でるのかなと思ったんだけど
こんなことあるの?だって詐欺対策のサイトのページ見て詐欺警告でてることになるじゃん?
これじゃ味方が敵みたいで恐いけど
わかりにくい文ですまん

128 :
ごめん投下するとこ間違えた
スルーしてくれ

129 :
キャッシュとCookie消した上フルスキャンでダメならクリインスコ

130 :
>>127
その最初の警告とやらが既によくある詐欺だったんじゃねーの
そんでクリックしちゃったからよからぬものが入り込んだんでは?
その対策サイトってのが詐欺サイトじゃねーのか?

131 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

132 :
>>127
君騙されやすそうだね。

133 :
テレメトリ命

134 :
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/performance-tests/

2016
Win7 SSD:Microsoft ワースト2
Win10 SSD:Microsoft ワースト1

2017
Win10 HDD:Microsoft ワースト1
Win10 SSD:Microsoft ワースト2

2018
Win10 HDD:Microsoft ワースト1
Win10 SSD:Microsoft ワースト1

2019
Win10 SSD:Microsoft ワースト1 New!

135 :
テレメトリ企業

136 :
CPU100%

137 :
そうさ100%CPU〜♪

138 :
いつもので回復するだろうけど、バグ修正しない処かバグが再発する様に仕込んでるんだものな
窓に付いてくるものなんだからこんなのでいいだろって事なんだろうけど

139 :
>>134
流石、MSだね

140 :
バグ放置企業

141 :
バカ企業

142 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

143 :
とりあえずテレメトリ入れさせろ

144 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

145 :
スパイウェア

146 :
で、バグは直さないの?

147 :
放置です

148 :
www

149 :
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/performance-tests/

2016
Win7 SSD:Microsoft ワースト2
Win10 SSD:Microsoft ワースト1

2017
Win10 HDD:Microsoft ワースト1
Win10 SSD:Microsoft ワースト2

2018
Win10 HDD:Microsoft ワースト1
Win10 SSD:Microsoft ワースト1

2019
Win10 SSD:Microsoft ワースト1 New!

150 :
MS最高

151 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

152 :
それはソフトの話で、マイクロソフトはアメリカの代表的なウイルス対策企業とは言わんでしょうが

153 :
糞重い

154 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

155 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

156 :
バグ放置かよ

157 :
バグで起動しましぇ〜ん

158 :
それはマカフィーだろ

159 :
せやな

160 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

161 :
スパイ企業

162 :
とりあえずテレメトリ入れさせろ

163 :
取り敢えずWindows Defender はAV➖COMPARATIVESでも星2つレベルまで性能は向上した。
俺は、このWindows Defender+clamwinでウィルス検出駆除を行っている。

164 :
まあまあじゃないか
https://www.av-comparatives.org/vendors/microsoft/

165 :
初心者と仕事に使う人以外なら十分だよな

166 :
問題ない

167 :
工作員必死

168 :
で、バグは直さないの?

169 :
はい

170 :
エンジンのバージョン: 1.1.16000.3

171 :
星2つレベルwwwwwww

172 :
未来作成時間なおったな

173 :
Windows 10なら市販のウイルス対策ソフトはいらないってホント?
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/win7faq/1185503.html

174 :
>>173
俺は入れてないよ、Defenderのみ!

175 :
ゴミ

176 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

177 :
酷い

178 :
Chrome/Firefox向け「Windows Defender Application Guard」拡張機能が正式版に
不審なサイトを隔離環境で安全に実行できるエンタープライズ向けセキュリティ機能
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1186676.html

179 :
スパイ企業

180 :
>>179
すっぱい企業にご用心www

181 :
工作員必死

182 :
www

183 :
>>178
いいなこれ と思ったけど
動作要件として仮想化支援機能(SLAT、VT-x、AMD-V)に対応した64bit CPUや、“Professional”エディション以上の「Windows 10」などが指定されている。
って条件付きか

184 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

185 :
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < それですわ
/|         /\   \__________

186 :
1903入れてWindows Defenderのスキャンしようとするとこんな表示が出てくる
よく見たらスキャンのページが無くなってる
どうなってんだこれ
https://imgur.com/2MDj19d.jpg

187 :
>>186
これ組織によって管理されていますと言ってたのと同じか

188 :
>>185
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(。) (゜) |
  (6       つ  |
  |       _U_  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 出たな偽物!
/|         /\   \__________

189 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

190 :
>>186
会社のPC?

191 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

192 :
酷い

193 :
せやな

194 :
テレメトリ企業

195 :
>>186
グループポリシーで「ウイルスと脅威の防止」を消すと同じ状態になるな

196 :
そうか

197 :
創価

198 :
創価★創価

199 :
山田

200 :
200

201 :
Win10の次バージョンでさらに進化しちゃったってマジ?????
さいつよじゃん!!!!!!!!!!

202 :
↑カスペのスレもそうだけどさ…なんでこうスレ開いたらこんな知恵遅れが書いたような書き込みが一番下なんだよ

203 :
>>202
うわ〜〜〜ん人格否定された〜〜〜〜〜 
傷ついたぼくを守ってディフェンダー〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

204 :
うるせえよアホ

205 :
>>204
ぼくにはディフェンダーの加護があるからそんな誹謗は効きましぇ〜んwww
バリアー!はいバリアー無効〜〜!!!

206 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1905.4

207 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

208 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

209 :
>>208
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ

210 :
通報厨乙

211 :
Defenderバグって起動しないよ

212 :
まぁまぁ
オコジョでも見て癒やされようwww
http://okojo.com/

213 :
>>212
Defenderが警告しないからシロだな
安心して眺められるwww

214 :
www

215 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

216 :
マジキチ

217 :
まぁまぁ
オコジョでも見て癒やされようwww
http://okojo.com/

218 :
エンジンのバージョン: 1.1.16000.6

219 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

220 :
バグ放置企業

221 :
テレメトリ企業

222 :
定義の更新以外にマルウェア対策プラットホームの更新プラグラムが来てた

223 :
うん

224 :
>>219
俺Lineやめたよ
スパイウェアでもあるし、マルウェアでもある

225 :
それが正解

226 :
正解は一つだけでは無い

227 :
テレメトリ企業

228 :
LINEとかアホしかやってない

229 :
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う池沼であった

230 :
テレメトリ企業

231 :
定義2個いっぺんに来たw

232 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

233 :
バグ放置企業

234 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

235 :
トレンドマイクロ信者が暴れてるな

236 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○
          O    と思うチョンであった
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \
         /    し J _}i|{  し   _    \
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /

237 :
何人たりとも絶対に平和憲法に触れてはいけない。
例え国が滅んでも憲法は守るのがサムライの生き方。護憲は日本の美学。

238 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○
          O    と思うチョンであった
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \
         /    し J _}i|{  し   _    \
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /

239 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○
          O    と思うチョンであった
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \
         /    し J _}i|{  し   _    \
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /

240 :
www

241 :
test

242 :
testとは何だ?
このスレをテスト用として無断で落書きしたのなら通報する

243 :
テスト

244 :
1903のDefender、保護の履歴や検疫済のファイルを削除するオプションがなくなっていて
情報を取りに来たらスレがまっkたく機能していなくて軽く絶望

その後自己解決したのだけどね

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/win/1558877634/722

245 :
セキュリティ板はID無しでたてて荒らすガイジいるのが日常だから

246 :
セキュリティがしっかりしてるから荒らしても安心!!!

247 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

248 :
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

249 :
>>248
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ

250 :
ワロタ

251 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○
          O    と思うチョンであった
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \
         /    し J _}i|{  し   _    \
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /

252 :
テロ企業

253 :
勝手に吠えテロよ〜〜〜

254 :
www

255 :
テレメトリ企業

256 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

257 :
社員必死age

258 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

259 :
バグ放置企業

260 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○
          O    と思うチョンであった
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \
         /    し J _}i|{  し   _    \
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /

261 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

262 :
怖い><

263 :
社員必死age

264 :
LINEとかアホしかやってない

265 :
せやな

266 :
せやせや

267 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

268 :
トレンドマイクロ信者が暴れてるな

269 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

270 :
社員必死age

271 :
www

272 :
誰に言ってんだ?
Microsoft社員に言ってるなら通信する

273 :
ち、ちがうよぉ
トレンドマイクロ社員だよぉ〜

MSバカ!!!!なんて言うわけないじゃないかぁ〜

274 :
そうなのか

275 :
馬鹿なの?

276 :
俺の負けでいいよ
こんな事で勝っても棟方志功

277 :
棟方志功
版画家。青森県出身。国画会などで活躍。日本板画院を主宰

278 :
勉強になりました

279 :
いや、オレはワラタぞ

280 :
ワラタらアカンやろ

281 :
アカンのか

282 :
Rよカス

283 :
アウト
通報した

284 :
Windows10 1903 Defender の保護の履歴と検疫されたファイルの手動削除方法の答えが
USのMSコミュニティにあったので紹介。なお復元方法は不明
https://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/all/unable-to-clear-protection-history-manually-in/44aa804a-4e1a-46e2-8082-f64ff897ebdd

◎保護の履歴の削除
 C:\ProgramData\Microsoft\Windows Defender\Scans\History\Service の中身を削除
 削除したら、Windows セキュティでリアルタイム保護とクラウド保護をオフオン

 ※C:\ProgramData は隠しフォルダ

*****
◎検疫されたファイルの早期削除
 PowerShellを管理者権限で開きコマンドラインで↓のコマンドを実行して、異なる遅延期間(日数)を指定

 Set-MpPreference -ScanPurgeItemsAfterDelay 3

 ※数字はプロテクションログとログフォルダ内のアイテムが消去されるまでの日数 (3=3日)
 ※デフォは 30日

285 :
社員必死age

286 :
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ

287 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

288 :
怖い><

289 :
脅迫的なコピペに踊らされる人々

290 :
はいアウト

291 :
今夜こそオコジョを抱く

292 :
MS>テレメトリ入れさせろ

293 :
エンジンのバージョン: 1.1.16100.4

294 :
社員必死age

295 :
定期的にスキャンしていますが、これを止める方法はありますでしょうか ?

296 :
タスクスケジューラー

297 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

298 :
酷いです

299 :
酷いな

300 :
はい

301 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

302 :
怖いです

303 :
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ

304 :
>>301

305 :
他スレをageまくる基地外信者

306 :
常駐スレ

307 :
有料ソフトを目の敵にしているよなw

308 :
www

309 :
>>307
はい

310 :
他スレをageまくる基地外信者

311 :
www

312 :
>>307
有料ソフトをなんとなく使ってるだけで
他のソフトなんてロクに知らないくせに
文句だけはつけたいアホ面のクズって感じだな

313 :
バグで起動しましぇ〜ん

314 :
バグ放置企業

315 :
テレメトリ大好き企業

316 :
2019年07月05日 20時00分 セキュリティ
「非再帰的ZIP爆弾」は10MBのファイルが281TBに膨らむ
http://gigazine.net/news/20190705-zip-bomb/

317 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

318 :
そんな事実はない
いい加減にしないと通報案件だよ

319 :
で、いつ通報するの?????
通報するする詐欺罪でお前こそ通報だぁ〜〜〜〜〜www

320 :
脅迫かよ

321 :
そんな事を気にしてる時点でアンタの負けだわ

322 :
俺の勝ちでいいよ
こんな事で負けてもむなしいだけだ

323 :
逃げたやつが負けだプーwww

324 :
そんな事を気にしてる時点でアンタの負けだわ

325 :
え〜〜〜〜〜〜〜?????
そ〜いう法律あり〜〜〜〜〜〜????????????

326 :
>>322
文在寅乙

327 :
テレメトリ企業

328 :
荒んでるな
もうちょいマシなレスできないのか

サブスク1年限定で試してみたら以前より
だいぶ軽くなったぞクソが
無料版は何か仕込んでるなこりゃあ

329 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

330 :
分かる
もう韓国に嫌がらせみたいな事やめた方がいいよ
可哀そうだ

331 :
せやな

332 :
せやで

333 :
竹島を返せ泥棒

334 :
戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか反対ですか

335 :
>>334
北方領土を戦争で取り戻すのは反対だが竹島を取り戻すのに韓国と戦争するのは賛成だ。
一気に取り戻せばいい。

336 :
旧日本軍による植民地での殺戮と蛮行の償いをしないといけない。
憲法九条は日本の宝。みんなで守っていこう。

337 :
そうしろアホ

338 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1906.3

339 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

340 :
スパイ企業

341 :
バグ放置企業

342 :
>>335
竹島は自民政権で実質放棄したから取り戻すとか無理

343 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `'ー '´
         ○
          O    と思うチョンであった
             ヘ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 、
           /  .| : | 、|,  ノ   u   \
         /    し J _}i|{  し   _    \
  .     //  U.        ノ从 、  __/´    \
       /    _,ノ⌒'ー=彡'  `Tニ 彡- ミヽ     \
      /   し'   .. \   、こニ八  . /        \
   /           \      ` ` /    u      \
  /        | ヽゞー=彡 '  |    ヾー         .      /
   \    U\_し   ,/     |     `ヽ    / .  /
      ヽ   .. |   /{     冫ヽ     }ゞ、 イ  /
      \        :人__ ,ノェェゝ─―´,、\ ...|  /
       \    /八 ;ェェェェェエエエエエェゞ、`,  /
        ` ー-v'、  `¨´ー―――‐―´ ヽ  /

344 :
www

345 :
MS>テレメトリ入れさせろ

346 :
式典放棄、施設建設停止、船が入ってきても報道されない限りは文句言わないだっけ
ネトウヨの「これは高度な政治的ゲームでむしろ完全勝利」が訳判らなくて狂気感じたわ

347 :
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ

348 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

349 :
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

350 :
そうやって煽るしかできない

351 :
>>348
マジで?

352 :
マジやで

353 :
マジンガーZ!?

354 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

355 :
パイルダーオンだお

356 :
正義の心

357 :
悪の心

358 :
善の心

359 :
悪魔崇拝

360 :
オーメン!!

361 :
ザーメン

362 :
汚い

363 :
そんな事を気にしてる時点であんたの負けだわ

364 :
負けでも良いから

365 :
負けるが勝ちやで

366 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

367 :
テレメトリ企業

368 :
MS>テレメトリ入れさせろ

369 :


370 :
うぜーな

371 :
そうやって煽るしかできない

372 :
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

373 :
コピペがいっぱい!

374 :
思い出がいっぱい

375 :
おっぱいがいっぱい

376 :
アホがいっぱい

377 :
www

378 :
バグ放置企業

379 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

380 :
ィ・イネ

381 :
エンジンのバージョン: 1.1.16200.1

382 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

383 :
Say Goodbye to Windows Defender (getting renamed)
https://www.ghacks.net/2019/07/19/say-goodbye-to-windows-defender-getting-renamed/

384 :
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

385 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

386 :
そだねー

387 :
北海道か

388 :
うんこ

389 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

390 :
米国製スパイウェア

391 :
強制インストールとか怖すぎ

392 :
せやな

393 :
酢やろか

394 :
醤油うこと

395 :
ソースか

396 :
塩がないな

397 :
150resほど溜まったら規制議論板で報告スレ立てるから

398 :
分かった

399 :
分かりましたと言え

400 :
分かりましたと言って下さいと言え

401 :
言えません

402 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

403 :
バグバグDefender!

404 :
テレメトリ大好き企業

405 :
バグ放置企業

406 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1907.4

407 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

408 :


409 :
伸介

410 :
起動しない

411 :
マジでか

412 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

413 :
強制インストール企業

414 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

415 :
テレメトリ入れさせろ

416 :
そうはいかんざき

417 :
そうはいかんざき

418 :
テレメトリ大好き

419 :
https://i.imgur.com/R3UVyJP.jpg

420 :
テレメトリ大好き企業

421 :
マジでか

422 :
マジ

423 :
マジなのか

424 :
>>419
グロ  

425 :
グロなのか

426 :
バグ放置企業

427 :
私はもう駄目だ・・・
睡眠時間を削って必死こいてKB4507456の2664も関係ないと思いながら妥協して導入
その2664用の対策も追加でやって必死で必死に必死こいた

それでもセキュリティリスクが1種38項目が出るから泣きながら低危険度の自動削除をマニュアルに変更
色んな条件下で検出試みて驚愕の事実が発覚
駆除して再起動した直後に何故か「セキュリティリスク1」
何もしていないのに・・・
ユーザーがログインしましたの1分13秒後にシステム完全スキャンが報告
俺に何をさせたいんだノートン・・・

自動で解決される前だからレジストリに記述されているだろう、とregedit検索
38項目あるはずの、未解決ですっつーはずの、試していませんと出ているものが、値も名前も何一つ見付かんねー
GamevanceもPlaySushiも{0ED403E8-470A-4a8a-85A4-D7688CFE39A3}も{BEAC7DC8-E106-4C6A-931E-5A42E7362883}も
レジストリ上に存在してねー!!!!!!!!!!!ちっきしょー(笑)
7/31の2:00以降からずっと、俺に対する盛大な釣りだったのか・・・?
こうして書いている間にもレジストリに無い未解決であるはずの脅威は検出されっぱなし
お、俺はもう駄目だ・・・疲れた・・・

文字通り「見えない敵」と戦い続けて憔悴
低危険度を自動削除へ戻し、完全スキャンも一日1回周期へ緩和
入れちまったKB4507456と散々削除しまくった2664関連は、再起動後も復活しない様子だからこのままにしとくorz
これでPUA.Gamevance問題を終わらせるハ(´д`)

428 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

429 :
テレメトリ企業

430 :
テレメトリ大好きなの?

431 :
大好きです

432 :
今度は嘘じゃないっす

433 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

434 :
認識されないアプリの起動を停止しましたって奴が出た場合
ほっといたらそのうちMSがスキャンして実行できるようになったりするの?
それともこれが出たらユーザー側で安全を判断して開くしかない?

435 :
認識されないアプリの起動を停止しましたって奴が出た場合
ほっといたらそのうちMSがスキャンして実行できるようになったりするの?
それともこれが出たらユーザー側で安全を判断して開くしかない?

436 :
それは、マイクロソフトの署名が実行ファイルにない野良アプリです
無視するように自分で設定するしかない
10以降では実行させないようになっています

437 :
サークルkサンクス

438 :
ファミリーマート

439 :
セブンイレブンPM

440 :
ローソン

441 :
>>436
ありがとうございます。
virustotalにでも聞いてから判断します

442 :
ふざけたお礼の言い方だから通報する

443 :
win10 1903にしたら
「改ざん防止」をオンにするように促されたわ 
で、オンにした

444 :
>>442
www

445 :
www

446 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

447 :
ソダネー

448 :
せやな

449 :
Windows Defender has a market share of 50%
https://www.ghacks.net/2019/08/03/windows-defender-has-a-market-share-of-50/

450 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

451 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

452 :
知ってた

453 :
テレメトリ企業

454 :
テレメトリ大好き

455 :
起動せず

456 :
\(^o^)/オワタ

457 :
\(^o^)/ハジマタ

458 :
某所から仕入れた情報が面白い
10ヶ月後くらいに教えるよ

459 :
これは気にしないでください
太古の昔よりセキュ板に住み着いておられる土着神の荒神様です
粛々と運営板へ持ち込むのにレス番をまとめている最中ですので今暫くお待ちあれ
ワッチョイなしへ成りすましコピペを運んでるのも記録して規制スレへ持っていきます

460 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

461 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

462 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

463 :
怖い><

464 :
テレメトリ大好き

465 :
テレメトリだ〜いすき!

466 :
ハズキルーペだ〜いすき!

467 :
どれどれ

468 :
test

469 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

470 :
知ってた

471 :
俺も知ってた

472 :
バグ放置企業

473 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

474 :
test

475 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 何のテストだよ!
/|         /\   \__________

476 :
私はもう駄目だ

477 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < まだ大丈夫だよ!
/|         /\   \__________

478 :
マジで?

479 :
最近セキュリティインテリジェンスの更新とか出る奴ってなんなのか?

480 :
定義更新の名称が変わっただけじゃねえの?

481 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

482 :
起動しませんし

483 :
マジで?

484 :
嘘です

485 :
うわーまただまされた

486 :
騙される方が悪い

487 :
そうなのか

488 :
はい

489 :
いいえ

490 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

491 :
バグ

492 :
企業

493 :
テレメトリ大好き

494 :
テロ企業

495 :
テレメトリ混入企業

496 :
知ってる

497 :
つもり

498 :
テロ企業

499 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

500 :
知ってた

501 :
何故教えてくれなかったんだああああああ

502 :
坊やだからさ

503 :
坊や良い子だ

504 :
ねんねしな

505 :
日本昔話

506 :
金出しな

507 :
脅迫ですか?

508 :
明日も晴れだな

509 :
通報

510 :
しますた

511 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

512 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

513 :
起動しましぇ〜ん

514 :
https://www.bleepingcomputer.com/news/microsoft/microsoft-fixes-corrupted-windows-defender-files-when-using-sfc/

515 :
手動アップデートの確認がウインドウズのアップデートと一緒に見れるので便利

516 :
テロ企業

517 :
飛んで火に入る夏の虫 とは
明るさにつられて飛んで来た夏 の虫が、火で焼け死ぬ意から
自分から進んで災いの中に飛び込むことのたとえ だぞ

客にとってならわかるがそれを
販売員にとってって?????

販売員にとって と言うなら 「鴨が葱を背負って来る」の方が妥当な例えだろう
お前あんまり頭良くないみたいだからそんな諺使わなくていいぞw

518 :
現在の脅威はありません
一個の脅威が見つかりました

は?

519 :
テレメトリ大好き

520 :
バグ放置企業

521 :
不具合がないから書き込むこともない

522 :
バグはサポートも認めてる

523 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

524 :
テロ企業

525 :
起動しないバグは直った?

526 :
1903だけど初めてエラー出てビックリしたわ
Windows Defender Antivirus Service サービスは予期せぬ原因により終了しました
何だよこれ

527 :
バグDefender

528 :
でも基本的に良好だわ
市販のソフトやめてよかったわ

529 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

530 :
テロ企業

531 :
バグ放置企業

532 :
テロ企業

533 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

534 :
テロ企業

535 :
エンジンのバージョン: 1.1.16300.1

536 :
バージョン上がっても起動しない

537 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

538 :
Uninstall.cmdを管理者として実行すると、コマンドとして認識されないんだけど

この中のスクリプトファイルが、install_wim_tweak.exeを利用してAPIを実行することで、Windows Defenderをアンインストールするんだが、反応しない

助けてくれ

539 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

540 :
教えを乞う者に対し有料版を勧め、俺これ使えてるイキリしてる香ばしく痛々しいご尊頁はコチラw
https://www.google.co.jp/amp/s/www.partitionwizard.jp/amp/partitionmanager/hard-disk-become-dynamic.html

541 :
🤪🤪🤣

542 :
自己解決しました

543 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

544 :
バグ放置企業

545 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

546 :
怖杉

547 :
テロ企業

548 :
知ってた

549 :
起動しない

550 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

551 :
お疲れ

552 :


553 :
サマー

554 :
テロ企業

555 :
ESETは糞重い

556 :
今入れてる市販のウイルス対策ソフトの期限があと数か月で切れるのでこれに移行しようとしてるのですが、
その市販のソフトをアンインストールしてdefenderをオンにするだけでいいんでしょうか?

557 :
ダメです
ESETを使いましょう

558 :
バグで起動しないのに?

559 :
>>558
起動しないの?

560 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

561 :
知ってる

562 :
御免

563 :
蒙る

564 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

565 :
テレメトリ企業

566 :
はよバグ直せ

567 :
テロ企業

568 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

569 :
バグ放置企業

570 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

571 :
テロ企業

572 :
晒しage

573 :
テレメトリ大好き

574 :
現在の脅威はありません
一個の脅威が見つかりました

は?

575 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1908.7

576 :
テレメトリ企業

577 :
スパイウェア企業

578 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

579 :
手動スキャンかけたらファイル20しかでてこなくてワロタ
フルスキャンかけても20しか出てこないなにこれw

580 :
こまけえこたあいいんだよ

581 :
やっぱ今バグってるのか
クイックスキャン、フルスキャン共に18ファイルスキャンしてスキャン完了扱いになる

582 :
うちは4ファイルだった

583 :
今クイックスキャンしたら 17822ファイルがスキャンされました となった
Win10 1903
セキュリティインテリジェンスのバージョン 1.301.1570.0

584 :
クイックスキャンとフルスキャンだと数が極端に少なくなるっぽいな
カスタムスキャンでPCを指定するとフルになってるっぽい

リアルタイムの方に影響ないと言う証跡が欲しいな

585 :
あと実行したらCPUが全スレッド100に張り付いた
これ開発バージョンとかにデグレったかとおもうほどだなw
1903 18362.356
定義更新プログラム
KB2267602 1.301.1582.0

586 :
カスタムスキャンでPCなんか指定できるのか知らんかったわwww

587 :
できんかったわ、すまんな
Cドライブだったわ

588 :
更新したら 1.301.1604.0 になって
クイックスキャンしたら 17ファイルがスキャンされました となった

> あと実行したらCPUが全スレッド100に張り付いた

うちのCPUは 4 core 8 thread だがこれは起きなかった

589 :
1.301.1608.0でも変わらず
CPU負荷は異常なし

590 :
>>588
すまん、CPUが100%に張り付いたのはカスタムスキャンの時だ
以前もそうだったかは記憶にない
そんな長時間カクつくレベルで張り付いたことないから多分ないはず

591 :
手元の3台で確認した
・クイック、フルスキャンだと、終了時のスキャン数が19、22、138と低い
・カスタムスキャンならドライブ毎にスキャン可能
・CPUか張り付くのは手持ちではSSD端末のみ。
HDD端末はreadが遅いせいか張り付くまではいかない
OSビルドは18362.356
定義ファイルて関係なさそうだけど1.1301.1582.0

592 :
やっぱバグってるのか
関係ないかもだけどdefenderのセキュリティインテリジェンスで更新されたバージョンが
windowsupdateのほうの更新履歴には表示されてないな

593 :
DドライブなどのカスタムスキャンではCPUの異常な使用率にはならないっぽい?

594 :
別のスレにも書いたけどオフラインスキャンも機能していないじゃねーか

595 :
原因不明だけど定義は関係ないだろ

596 :
終わった

597 :
うちもクイックスキャンが10ファイルしかスキャンされんw
定義は 1.301.1622.0
昨日 マルウェア対策プラットフォーム(KB4052623) が 4.18.1908.7 へアップしてるけど関係あるのかな?

598 :
4.18.1908.7かなー
タイミング的に

599 :
KB4052623あったー
しかしWindows Updateの更新履歴に載ってないってどういうことよー

600 :
終わった

601 :
俺もWUの更新履歴には載ってないなバージョンは4.18.1908.7にはなってる

602 :
何が起きてるんやろーなー

603 :
バグ放置企業

604 :
今朝スキャンしたら同じく100未満だわ

605 :
https://www.google.com/amp/s/www.zdnet.com/google-amp/article/windows-defender-malware-scans-are-failing-after-a-few-seconds/

606 :
さっき当てたセキュリティインテリジェンス更新プログラムKB2267602 ver.1.301.1984.0で直ったっぽい?

607 :
>>606
こっちも直った
クライアントやエンジンのバージョンは上がってないから定義の問題だったのか

608 :
>>607
そうっぽい、定義というかスキャンロジック部分も含んでいると自分は考えるけどね

しかしフルスキャンとカスタムスキャンでのCPU使用率は相変わらずかな
数万超えた辺りで本気出し始める

609 :
> 1.301.1984.0で直ったっぽい?

1984.0 じゃなくて1684.0 じゃね

610 :
>>609
そうだなてへぺろー

611 :
ほんとだ直ってるみたいだ
フルスキャン中

612 :
CPU117%キター

613 :
良かったー

614 :
バグバグDefender

615 :
みんな砂場有効化してる?

616 :
テレメトリ企業

617 :
起動しない

618 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

619 :
今回の反応見てると、結構ディフェンダーのユーザーって多いってわかった

620 :
普通にシェアNo1でしょ

621 :
今日は定義の更新なしかよ

622 :
まあ一番普及してるOSにデフォルト搭載だもんなあ
それが普通に使えるなら他買わないよな

623 :
テレメトリ大好き企業

624 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

625 :
韓国大好きMS

626 :
はよバグ直せ

627 :
test

628 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

629 :
テレメトリ企業

630 :
エンジンのバージョン: 1.1.16400.2

631 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

632 :
テレメトリ大好き

633 :
知ってる

634 :
もっと軽くしてほしい
他と比べると明らかに重い

635 :
それ以前に起動しない

636 :
テロ企業

637 :
test

638 :
これ、どうやって止めるんですか?
スタートアップの種類グレーアウトしていて変更出来ないんですが
他社セキュリティソフト使ってるんで勝手に止まる事は止まるんですがOS起動時
イベントビューアーに「サービスの接続を待機中にタイムアウト (30000 ミリ秒) になりました」
が出て気になります

639 :
なるほど!わかりました!
まだ募集を開始してないぽいのでこれからの情報に敏感になって情報をあつめていきます!

640 :
そうしろアホ

641 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

642 :
テレメトリ大好き企業

643 :
他のセキュリティソフトを導入する理由としてこれが重すぎるからって事を理解しとけよMS
現行i7級のCPUでも唐突にCPU利用率が跳ね上がってOS全体が重くなるとか何やってんだよ
比較的重めと言われるウイルスバスターやカスペルスキーですらこれより軽い有様

644 :
でも検出率はそれらの比じゃないからね

645 :
誤検知大杉

646 :
検出率はカスペの方が上だろ

647 :
そんな事を気にしてる時点でアンタの負けだわ

648 :
テスト中にこの前みたいに4ファイルスキャンして終わってしまえばいいのに

649 :
重いし誤検出多いしで悲惨なDefender
やっぱ重いのが一番ダメだわ、スペック高くても一瞬〜数秒OS全体がモッサリするレベルだし

650 :
ヘボPC乙

651 :
どんな化石PCならこんなので重くなるんだか
サンディおじさんはいい加減せめてSSDに換装しよう
あと古い石を無理して使ってても電気代のせいで結局あんまりお得じゃないゾ

652 :
>>651 たまにrootキット対策パッチのバグかなんかで、
CPU使用率が無駄に消費されるのはWD含めてすべてのアンチウイルスでよく起きる事

653 :
9900Kでも重いんだけど・・・w

654 :
さすが脆弱性放置CPU

655 :
今年発売された現行Ryzen7〜9でも重いぞ

656 :
うちPen4だけど余裕だぞ
お前らの石ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

657 :
たんなる無知が暴れてるだけか・・・

658 :
Ryzen7の3700Xでも重いわ、今年の夏に組んだPC
これで重いのはWindowsDefenderだけ
他の入れてDefender止めたら時々スキャンでMsMpEng.exeがCPU専有しまくって重くなる症状がなくなった

659 :
これそんな重かったん?
普通に使ってたけど全然気付かんかった

660 :
ここは脳死で低スペ乙って煽るだけのスレだから真面目に語っても無駄だぞ

661 :
無知っつうかそもそも一般人はお前らと違って年中子供部屋でパソコンの前に張り付いてるわけじゃないからな
普通に気づかない人がいてもおかしくないだろう

662 :
やめたれw

663 :
>>661
そうだねお前のようなこどおじと違ってPCで仕事する人間は普通わかるからね
元官僚の息子のような感じで親に殺される前に社会に出ろよ無職君!w

664 :
仕事してる人のPCなら普通はDefender以外のウィルス対策ソフトが入ってるだろう
あっ…(察し)

665 :
そりゃ会社のPCなら普通は何かしらはいってるだろうな…
こんなん無理して文句言いながら使い続けてるのはこどおじニートくらいだろ

666 :
ロジハラに次ぐロジハラ
先生いけないと思います

667 :
重いな

668 :
バグで起動しないから重くもない

669 :
誤検知大杉

670 :
仕様です

671 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

672 :
仕様ならしょうがない

673 :
テロ企業

674 :
今度こそ一点の曇りもなく清い心と熱い使命感を持って通報する

675 :
誤検知大杉

676 :
問い合わせした方が早いのでは?
一番良いのはDefender以外のソフトを使うことだけどね
ここは不具合だらけの糞だよ

677 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1909.6

678 :
AV-TEST 7月 8月
https://www.av-test.org/en/antivirus/home-windows/windows-10/august-2019/

18.0 Kaspersky, McAfee, Norton
17.5 Avast, AVG, Avira, Bitdefender, F-Secure, WindowsDefender, TrendMicro, Vipre
17.0 BullGuard, ZoneAlarm, Comodo, K7
16.0 eScan
15.5 AhnLab
15.0 GData, PCMatic
14.0 Malwarebytes, TotalAV

679 :
重い

680 :
いや軽い

681 :
軽杉

682 :
おまえらの髪の毛並みに軽いよな

683 :
当たり前やがな

684 :
当たり前なのか

685 :
誰に言ったんだ?
もしオレに言ったのなら通報する

686 :
許して下さい

687 :
毛根なことするなよ

688 :
すまねえ

689 :
誤検知大杉

690 :
そうやって煽る事しか出来ない

691 :
OS立ち上げるといつも手動で「有効」にしないといけない、なんなのこれ

692 :
そか🤗

693 :
糞ソフト

694 :
知ってる

695 :
ほかのウィルスソフト入れると これは停止しちゃうの? 共存はできないの?

696 :
もろちんよ

697 :
これだけで大丈夫ですか?

698 :
よっぽど怪しいサイトとかに行かなければじゅうぶん

699 :
よっぽど怪しいってどういうサイト?
海外サイトは大丈夫?

700 :
2つでじゅうぶんですよ!

701 :
二つって何?

702 :


703 :
起動しないのに十分なわけない

704 :
起動しないの?

705 :
はい

706 :
誤検知大杉

707 :
┌───────────────────────
┤ そんな事を気にしてる時点でアンタの負けだわ
└∩───∩──────────────────
  ヽ(ヽ´ω`)ノ

708 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

709 :
質問です。

win10を最新Ver1903にアップデートしてから、ソフトをインストールする時に、アイコンをクリックすると、
「Windows Defender Smartscreenを使用できません」と表示されます。
その度にIE11からSmartscreenを有効にしていますが、Windows Defenderなどから常に有効に設定できませんか?

710 :
>>709
「Windows セキュリティ」というアプリを開いて
アプリとブラウザーコントロール→アプリとファイルの確認
ここのチエックがオフになってないかい?

SmartScreenの設定はこのアプリからやるんじゃないかな

711 :
>>710
全て「警告」の設定になってます。
それを全てオフに設定すると危険なので、どうしようかな?

712 :
起動しない時点で危険

713 :
触るな危険

714 :
もう少しでdifender生活
ドキドキ

715 :
>>711
オフにしてもスキャンはされてるから大丈夫だ

716 :
テレメトリ企業

717 :
テレメトリ大好き企業

718 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

719 :
テレメトリ命

720 :
スパイ企業

721 :
テレメトリ大好き

722 :
最高

723 :
主観で批判とかガキかよ。
環境も状況も言わずに主観だけで良いなら「おまえのパソコンが遅いんだよ」と返す。
少なくとも私のパソコンではもたつかないよ。

724 :
2ちゃんねる初めてですか?

725 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

726 :
>>709
アクションセンター経由で有効にして見ましょう

727 :
分かりました

728 :
ええ子や

729 :
テレメトリ企業

730 :
テレメトリ命

731 :
テレメトリ大好き

732 :
スパイ企業

733 :
テレメトリ大好き企業

734 :
起動しない

735 :
マジで?

736 :
サポートにも載ってる

737 :
マジか

738 :
マジやで

739 :
テレメトリ企業

740 :
テレビデオ大好き

741 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

742 :
テレメトリ大好き企業

743 :
テレメトリ命

744 :
バグで起動しない

745 :
現在の脅威はありません
一個の脅威が見つかりました
は?

746 :


747 :
テレメトリ企業

748 :
【アプデ/10】 Microsoft、WindowsUpdateで自社製アンチウイルスをぶっ壊す : ニッチなPCゲーマーの環境構築
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1076007362.html

糞ワロタw

749 :
Win10が何かやらかしても「あぁまたか」って感じで驚かなくなった

750 :
エンジンのバージョン: 1.1.16500.1

751 :
>>748
ワロタw

752 :
ワロタとかワロエナイの話じゃないんだよ

753 :
>>748

754 :
セキュリティーソフト破壊企業

755 :
       /⌒\ 
      ノ)´・ \・`
     (/ (   ▼ヽ
       / \_人_)
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ

756 :


757 :
UPは7の様なシステムに戻してよ、入れる入れないの時間と選択はこっちでした方が絶対にいい

758 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

759 :
はよバグ直せ

760 :
テレメトリ企業

761 :
セキュリティーソフト破壊企業

762 :
テレメトリ命

763 :
テレメトリ大好き企業

764 :
テレメトリ最低

765 :
起動せず

766 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1910.4

767 :
テレメトリ最高

768 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

769 :
起動しない

770 :
マジかよ

771 :
テレメトリ最低

772 :
テレメトリ大好き企業

773 :
スパイ企業

774 :
テレメトリ企業

775 :
起動せず

776 :
テレメトリ大好き

777 :
777

778 :
778

779 :
779

780 :
780

781 :
とうとう今月セキュリティソフトが切れてdefenderデビューするぞ
ドキドキする

782 :
一般の有料なセキュリティソフトの機能はディフェンダーの機能だけじゃないから注意な

783 :
>>781
気が付くとDefenderアイコンに黄色マークが付いている

784 :
>>783
何やらかしたんだw

785 :
エンジンが更新されると警告がリセットされる
設定をデフォルトから緩くしている状態だと黄色になるので
もう一度設定に入って、無視を選択すれば緑に戻る

786 :
so-netだからカスペタダで使えるけど、ロシア製使うのも何だかなあ…って感じ

787 :
>>786
So-netだけど知らんかった、NUROは違うんかな

788 :
NURO光、So-net光がカスペ無料付いてるらしい
ただ、契約時期によるかもだからその辺は各自で調べてみて

789 :
>>788
さんくす、見てみる

790 :
ロシア製スパイウェア性能は折り紙付き

791 :
セキュリティ類は旧東側製が本場ですよ
何しろ自分らでウイルスとか作ってたんだから

792 :
本当ですか?

793 :
テレメトリ大好き企業

794 :
バグ放置企業

795 :
>>793
そういう情報が欲しかったのでありがとうございます

796 :
テレメトリ企業

797 :
テレメトリ命

798 :
テレメトリ最高

799 :
起動しない

800 :
テレメトリ最低

801 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

802 :
トレンドマイクロ 内部不正で顧客データ最大12万人分を売却

803 :
そんな事実はない
いい加減にしないと通報対象だよ

804 :
>>803
トレンドマイクロ社員か?
Rよ

805 :
テレメトリ大好き企業

806 :
通報しました

807 :
www

808 :
テレメトリ命

809 :
テレメトリ最高

810 :
Defenderだと不安なので他のソフト使います

811 :
バグ放置企業

812 :
最低最悪Defender

813 :
そういう情報がほしかったのでありがとうございます

814 :
テレメトリ企業

815 :
>>810
そうしろアホ

816 :
誰がアホやねん

817 :
www

818 :
テレメトリ大好き

819 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

820 :
起動しない

821 :
テレメトリ大好き企業

822 :
テレメトリ最高

823 :
テレメトリ良い感じ

824 :
テレメトリ最低企業

825 :
軽さランキング
https://www.av-comparatives.org/tests/performance-test-october-2019/

ADVANCED+ ★★★
*1.3 ESET
*1.9 McAfee
*2.0 Kaspersky
*2.6 Avast
*2.7 AVG
*2.8 K7
*3.5 Bitdefender
*3.6 Avira
*5.0 Vipre
*7.4 F-Secure
*8.0 Tencent
*9.0 Panda

ADVANCED ★★
12.4 Symantec(ノートン)
13.0 TotalDefense
13.7 TrendMicro(ウイルスバスター)
17.0 WindowsDefender

826 :
10はこれで十分だろ

827 :


828 :
バグで起動しないのに?

829 :
しらんがなw

830 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

831 :
テレメトリ大好き企業

832 :
テレメトリ企業

833 :
テレメトリええやん

834 :
テレメトリ良い気分

835 :
テレメトリ大好き

836 :
起動しない

837 :
起動しないゴミ

838 :
https://i.imgur.com/mlwqfEQ.png
これなんでしょ?
とあるexeファイルをダウンロードしたら毎回これが出て毎回ファイルサイズが変わってしまう

839 :
ウイルス

840 :
そんなの初めて見た

841 :
オワタ

842 :
テレメトリ大好き企業

843 :
テレメトリ良い感じ

844 :
テレメトリ企業最低

845 :
>>838-841
まぁ自分で作成したRARのEXEファイルをトロイの木馬判定されたしなぁ…

846 :
ワロタw

847 :
誤検知企業

848 :
起動しましぇ〜ん

849 :
起動しない

850 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

851 :
安心のMS純正

852 :
安心の誤検知大杉

853 :
www

854 :
起動しないから誤検知もない

855 :
仕様です

856 :
大量の誤検知

857 :
大杉

858 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

859 :
テレメトリ大企業

860 :
テレメトリ大好き企業

861 :
テレメトリ大好き企業

862 :
大好き企業

863 :
テレメトリ命

864 :
安心の誤検知企業

865 :
www

866 :
起動しない

867 :
気のせいです

868 :
process hacker 2 が実行中に消された
公式サイトからダウンロードしようとしても、ウイルスを検出しましたと出てダウンロード出来ない
https://processhacker.sourceforge.io/downloads.php

ご検出なんだろうけれど

869 :
誤検出大杉

870 :
御検出

871 :
ワロタw

872 :
今はこれでok?

873 :
起動しなくてもいいならね

874 :
糞企業

875 :
テレメトリ最高

876 :
テレメトリ命

877 :
テレメトリ大好き企業

878 :
テレメトリ最低企業

879 :
テレメトリは愛

880 :
愛 それは

881 :
テレメトリ

882 :
照目鳥

883 :
バグバグDefender〜

884 :
テレメトリ愛している企業

885 :
www

886 :
テレメトリ最高

887 :
テレメトリは夢

888 :
テレメトリは希望

889 :
テレメトリは命

890 :
テレメトリ最高伝説

891 :
起動しない

892 :
バグ放置企業

893 :
テレメトリ最低企業

894 :
ハゲ放置企業?

895 :
>>894
Rゴミ

896 :
>>894
巣に帰れ

897 :
(・3・) エェー ご迷惑お掛けしました

898 :
テレメトリ複合体企業

899 :
今日から君もテレメトリだ!!

900 :
900

901 :
エンジンのバージョン: 1.1.16600.7

902 :
マルウェア対策クライアントのバージョン: 4.18.1911.3

903 :
マイクロソフトがテレクラやってるってマジ?

904 :
テレメトリ最強

905 :
MSの情報も外部に流出したんだろうな

906 :
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

907 :
www

908 :
avastやAVGからこっちに流れてくる人いそう

909 :
戻ってくるだけだろ

910 :
7でCOMODOファイアウォール、Aviraアンチウイルス使ってたけど
10移行を機にこれ一本にしたっす

911 :
HDDから外部に情報漏洩

912 :
マジで?

913 :
HDDにドリルで孔を開けるのは簡単確実で良い処分方法なのになぜか大叩きしたマスゴミ。
叩きつけても壊れたかどうかわからないし、水に付けても中に水が入ったかどうかわからないが、ドリルで孔を開ければそれだけで確実に壊せる。

914 :
>>912
ニュースを見よう。

915 :
>>913
マスコミも大騒ぎしているのは文系中心の記者連中では。
こいつらはほとんど無知。
それなのに自分たちが一番よく知っていると思っている。
マスコミでもコンピューター部門などのエンジニアはよく知っている。
しかし文系記者には何も教えない。

916 :
情報ダダ漏れ企業

917 :
(^3^) エェー

918 :
このソフトは設定がよくわからん
さすがmicrosoftだ

919 :
Win8.1で使ってるけど、WindowsUpdateを手動にすると連動してこれも自動で定義更新してくれなくなるんだな

920 :
>>919
自分は毎朝それだけは更新してる
一日の始まりの儀式になってるw

921 :
>>920
同じくw

922 :
テレメトリ企業

923 :
タスクスケジューラで自動更新するようにしてるわ

924 :
>>918
起動しないからな

925 :
テレメトリ埋込企業

926 :
まーたお前か

927 :
的を外した推察をご披露くださいましてありがとうございます

928 :
良いってことよ

929 :
>>923
ググったらやり方出てきたので真似して設定してみた
2時間ごとの更新はちょっと頻度多すぎだろうか

930 :
テレホーダイ企業

931 :
1日1回にしてるな

932 :
test

933 :
テレメトリ企業

934 :
テレメトリ仕込み企業

935 :
スパイウェアの韓国製アプリLINEを強制インストールさせるMS

936 :
テレメトリ命

937 :
起動しない

938 :
テレメトリ最高

939 :
テレメトリ大好き企業

940 :
2時間ごとにチェックでもいいと思うけどな

941 :
毎日午前0時から2時間ごとに更新する設定にしたけどたまにスルーされるな

942 :
テレメトリ最低企業

943 :
起動しません

944 :
テレメトリ命

945 :
test

946 :
テレメトリ企業

947 :
テレメトリ良い感じ

948 :
カスぺが期限切れでこっちにきますた( ・∋・)4649

広告がカットされねーからウザイ
ウィンドウズつかえね

949 :
uBlockすら入れられないの?
そんなんじゃ甘いよ

950 :
Win10標準メールアプリに広告入れるくらいだからMSは

951 :
storeのuBlock Originって役に立つのか?

952 :
Firefox版のとほとんど同じだし普通に使えるよ

953 :
IE版のAdblock Plusを長い間使ってたけど
storeにあるuBrock originはそれより遥かに便利で強力という印象
外部フィルターの豆腐フィルタ追加すると完璧らしいけど無くても十分だった

954 :
豆腐

955 :
                          人
                         (___)  良い子のウンコー達にウンコクロースからプレゼント
                         (___)
                         (・∀・ ) λ⌒\
                       ⊂ll丶⊂ll(     )
    イイ イイ _______☆____(:::::::::::)ヽ___ノ●
   ('A` )('A` )    `〜    ヽ________/ ● ●
    U U  U U  ̄UU      ━┷┷━━━━┷┷━   ●  ●
                                      ●  ● ●
                                       ● ● ● ●
                     ___               ___    __
                __  |:::::::::::::|  /\  __   /:::::::::::::\  .|:::::::::|
              ∠:::::::::\ |:::::::::::::|/:::::::::\ |:::::::|_|::::: o :::::::::|  |:::::::::|
               | ::::::::::::::::::::::::::::|_|o :::::::::::|_|::::::::::::::::::::::::::::::::|_|:::。 ::|

956 :
テレメトリ埋込企業

957 :
test

958 :
誤検知大杉

959 :
起動しましぇ〜ん

960 :
マカフィーが起動しない?

961 :
ウィンディ

962 :
テレメトリ埋込企業

963 :
マカフィーは終わったよ

964 :
ステマが自爆するとはね

965 :
テレメトリ

966 :
誤検知大杉

967 :
あけR、とよろ

968 :
うんこ

969 :
テレメトリ最強企業

970 :
バグ放置企業

971 :
テレメトリよろ

972 :
主観で批判とかガキかよ。
環境も状況も言わずに主観だけで良いなら「おまえのパソコンが遅いんだよ」と返す。
少なくとも私のパソコンではもたつかないよ。

973 :
そういう情報が欲しかったのでありがとうございます

974 :
良いってことよ

975 :
ええ話や

976 :2020/01/05
素敵やん

Firewall,Gateway向けアンチウィルス
ウイルスチェイサーPart8
【ESET】 Internet Security その54
【ネットバンク用】Trusteer Rapport【IBM】
◇Avira Internet Security 2013 Part.4◇
Jetico Personal Firewall Part14
危険SPAMメールサーバーのリスト
2ちゃんねるの
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか?
【無料】 フリーセキュリティの組合せ 16
--------------------
【4スマ】SMAP雑談スレPart5【中稲草香】
ウイニングポスト総合スレ304
<MARCHトップの明治>に常軌を逸したコンプを抱き、偏差値データを改竄・捏造コピペ=立教の断末魔
●◆1文字+後ろ2文字しりとり184◆●
【業務改悪】あずさ監査法人21【退職推奨】
【広報本部】ホワイトハウス慰安婦像撤去の署名2
【ARIHITO・SAKI】BLUE-Blue- vol.9【JUN・HAYATO】
フィンランド新首相「うーん、週5日・1日8時間労働だと生産性悪いなあ。週4日・1日6時間労働にします!」 [111921565]
【韓国政府】 銀行の先物為替ポジション限度拡大…「外貨資金の流入拡大に期待」 [03/18]
戦国BASARA4皇 最強最弱談義スレ
【保証】VAIOのバッテリは消耗品【しません】
めっちゃガリガリに痩せてる男いるけどそういう男ってちゃんと飯食ってるのかね?
【横溝】ミステリ新人賞なんでも42【鮎川 】
新日総合スレッド2181
アバナード(Avanade)
マケン姫っ!12個目
民進党に悲壮感 必死に小池百合子に抱き着くも小池百合子「民進党は必要ない」
朝日新聞世論調査部】安倍政権支持者は「特別旨いわけでもない定食屋」の「常連客」
【るるも】渡辺航総合スレ3【制服・華探】
第77期順位戦 Part12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼