TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Kaspersky / カスペルスキー 総合171
■BitDefender 35
「勝手にウイルステスト」を楽しむスレ
●靖国神社参拝でネット攻撃されるか?●
Avira Premium Security Suite 10 Part.3
一番良いセキュリティソフトは○○だ!!Part91
トレンドマイクロいい加減にしろ
SGアンチスパイ2 Part2
初心者を見下すばかりで無能の溜まり場
ウイルス警告がでたらageるスレ Part01

PC Tools Internet Security2008


1 :2008/03/02 〜 最終レス :2014/09/07
PC Tools Internet Security2008
PC ToolsのFW、スパドク、アンチスパム、アンチウイルスの詰め合わせw
6800円でいかがですか?w
公式 http://www.pctools.com/jp/internet-security/

日本語表示で15日トライアルあり http://www.pctools.com/jp/internet-security/trial/


2 :
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだこの子 三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三  なんてスレ  三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 立てるの? 三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡         ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\

3 :
良スレ

4 :
公式見て来たが物凄いコンビネーションのバンドルだなw

5 :
6800円って買う奴いるのかよ

6 :
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。

7 :
いかがですか?w

8 :
     /⌒ヽ ネオナチはすでに京都に多数集結してたよ。
    / ^ ω^j、支部が地図に卍マークで示されていて、ためしにそのウチのいくつか回ってみてきたが
 _, ‐'´  \  / `ー、_どこもスキンヘッドのネオナチで溢れてた。
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ建物に入ってみたらドラッグもやってるようで、
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl部屋中変な香りと煙で溢れてて全員で壁に向かってなにかブツブツ唱えてた。
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ聞いても何を話してるのかよくわからなかったんで多分ドイツ語なんだろうな。
 ヽ、   ー / ー  〉熊本や宮城の地図にも多数拠点があったから、かなり広範囲で活動してるみたいだぞ。
   `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-くなんか各地域で荘厳な党集会開いてるらしいし。
京都では山に火を放つテロ行為にまで及んでる。

9 :
いいですねw

10 :
>>1
公式の日本語が詐欺ツールっぽい

11 :
>>10
同意
実際に詐欺みたいな会社だしな

12 :
Firewallを使ってるがこれは金積まれてもいらんわw

13 :
ファイヤーウォールしかつかえないw

14 :
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :!
川!   |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i     、ミ川川川川川彡
リi|    l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l      ミ        彡
リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|!    三 やだこの子  三
l|′   ヾ|  ヽ:| ヾ、: : : : : :|    三  なんて酷い  三
|′    ,ィサ=ミ、 `i   |!: : : : : : l   三 漫画描いて 三
     ,〃,ニ、`ヾi、   |ヾ: : : : : :|     彡 るの?    ミ
      〃{ ヾ.  ヾl、 !i |!: : : : : |     彡川川川川川ミ
 ∪   {illlト;;イ!   ||! | ' ||: : : : : |
      |llゞリ;;;|   ||} | / !: : : : : |  O
. . . . . . .i;::ヾ:::l   ,リ !i ,l|!: : : : : !    o
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : !  o
:::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :|
: : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :|     _|_\
   ′         ,i|州川l|l: : : : !        |  | ヽ
        u  ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : |         / ノ
-‐ '´ヽ      ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、
  _,./   ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ    七_
' ´    /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶   (乂 )
  ,. ‐'´  |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\

15 :
>>14
スレ間違えたからスルーしてwww

16 :
 


17 :
良スレ

18 :
人気ないね・・・

19 :
ファイヤーウォールはいいと思うよ

20 :
あげwww

21 :
あげwww

22 :
あげwww

23 :
あげwww

24 :
あげwww

25 :
あげwww

26 :
あげwww

27 :
あげwww

28 :
あげwww

29 :
あげwww

30 :
このスレッドは30を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

31 :
そのうち無料になると予想してみる
広告はスパイウェアドクターを買うと消えます

32 :
誰だあげてる奴w

33 :
あげwww

34 :
あげるのは辞めてください><

35 :
じゃあ、あげ

36 :
あげ

37 :
>>36
お前はあげるなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
                    あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

38 :
あげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええw!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

39 :
良スレの予感

40 :
糞スレの予感

41 :
ゆとり集合の悪感

42 :
FWしかつかえない

43 :
無料なら使ってみたい
KINGよりはよさそう
無料総合ソフトとしてならシェア取れるんでない

44 :
PC Toolsは会社が気に入らないw
こういうことする会社だぞ↓
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3192080.html

45 :
下げときます

46 :
フリーもあるでよ
PC Tools AntiVirus Free Edition? 4.0
ttp://www.pctools.com/free-antivirus/

47 :
良スレの予感

48 :
AntiVirus インストーラ Version: 4.0.0.26のまま16.9MBから19.7MBになってる。

49 :
>>46
それって総合?
AntiVirusだけ?

50 :
age

51 :
ウイルスソフトと統合されたら
PC Tools Internet Securityユーザは減る
それは間違いない

52 :
なんだよ、書いて日にち経ってるのに誰もつっこまないのな!
つまんねぇ〜過疎スレだな

53 :
お前が書いたとおりユーザーが減ってるんだろ

54 :
普及アッ♂期待アッ♂

55 :
味方が定石通り動いてないから、定石通り戦った人は、DEAD増えるだけだねぇ

56 :
誤爆だぁ〜^^

57 :
普及アッ♂期待アッ♂

58 :
52 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 22:56:38
なんだよ、書いて日にち経ってるのに誰もつっこまないのな!
つまんねぇ〜過疎スレだな
53 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/05/31(土) 01:45:01
お前が書いたとおりユーザーが減ってるんだろ
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/05(木) 10:35:11
普及アッ♂期待アッ♂
55 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/05(木) 13:53:07
味方が定石通り動いてないから、定石通り戦った人は、DEAD増えるだけだねぇ
56 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/05(木) 13:57:43
誤爆だぁ〜^^
57 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/06(金) 12:56:14
普及アッ♂期待アッ♂

59 :
age

60 :
age

61 :
くそスレ くそ商品

62 :
ウイルス対策ソフト検出率ランキング2008
ttp://www.hpmz.jp/blog/index.php?itemid=1067
32位 PC Tools      ↑
33位 トレンドマイクロ

63 :
今なら有料版が無料で手に入る。串が必要
"PC Tool Internet Security 2009"  Freeで建作。

64 :
ひゃほー無料で使えるぜー!

65 :
>>63
もらい方わかんない。。。
最初の画面のどこに入力するの?

66 :
事故解決しますた

67 :
PC Tools Internet Security
12ヶ月無料ライセンス
tp://www.pctools.com/wbc/

68 :
>>62
VirusBusterが日本語対応してると思ってるサイトなんて参考にするなよ

69 :
WildersSecurityForumsなんかもそうだけど、
セキュリティサイトでVirus.grなんか引っ張り出そうもんなら
普通はボコボコにされる

70 :
>>67
d 無料でキーとらせてもらいました〜

71 :
PC Tools Internet Security 2009
ttp://www.pctools.com/jp/internet-security/
PC Tools AntiVirus Free Edition 6
ttp://www.pctools.com/free-antivirus/
バージョンが上がった、
ファイルサイズは大幅に増えたが
見た目も何も変わらない

72 :
>>71
バージョンアップしても使う奴いないだろうな多分

73 :
ファイアウォールの性能はZAより良いから使うけど
アンチマルウェアはイマイチかな

74 :
>>72
俺の身の回り?で大量導入されているw
40台以上w

75 :
という夢をみました。

76 :
がんばれPC Tools
PC Tools Antivirus(free) Review
http://www.youtube.com/watch?v=xAgD2qwpP0Y

77 :
これって圧縮ファイルの中はスキャンできないの?

78 :
おおおお

79 :
>>77
zipはスキャン出来るが
lzhはスキャンしない

80 :
これってスキャンするとき圧縮ファイルはローカルに解凍してチェックしてるんだな
それが一般的なやり方なのか?
寝てる間にフルスキャンしてたら
「C:\Program Files\PC Tools Internet Security\avdb\temp」に解凍済ファイルがてんこ盛り
HDDの空きがなくなって固まってた。とことん使えないんだが

81 :
最新版はまだか

82 :
ttp://www.virustotal.com/analisis/3ff713bb3f833e1cfc3ba2b60ae4645cd9d64fad06b408a8b233d46855d6a1d1-1248256212
ttp://www.virustotal.com/analisis/a9fefc29df712706fcca2c00fde7e74ab70969a53528e6a599aca9e69c222396-1248273283
ttp://www.virustotal.com/analisis/94f4465bd90f0a1aec6736ac5d1ad43299cf1f567e1ecac0b689aa92d93df7bb-1246422329
ダメポ

83 :
2009/09/02
PC Tools AntiVirus? 6.1 for Windows キター

84 :
6.1、Windows2000で動かないorz

85 :
                      /フ
      i ̄7            //
       ヽ\        /⌒v´/
        ヽ;;;)  ,, ,,z ,,.,, /;;;/\ノ
        く く/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ミミ 
〔 `ゝ      彡 ,,,,    ,,,,, シミ
 |_ ̄ ̄7  レ;;(●), 、 (●);;;;;;シミ    PCTOOLS(笑)
    ̄|; ;|  /;;;; ;;;;ノ(、_, )ヽ、,,;;;;; ;;;;シフ\ 
     |; ;;|  /w;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;ミ  /;;;;〕     
     \\/ /"'''z,,z;;;;;;;;;Zzミ彡 ノ /
       "''"  ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ   く く、_
          (;;;;;;,. ‐''"      `‐、_〕
            \\
              \\
              ⊂ノ

86 :
これって、設定のバックアップって出来るの?

87 :
PC Tools AntiVirus Free Edition 6.1.0.25(2009/9/29)
Vista 32-bit, XP and 2000 なはずだが
Windows2000で動かないorz
軽量で気に入っていたが
もう駄目だなコレ

88 :
ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/375a77fe6f8237f219729b5cd12a290709f12c8626d5f5e22bfea51ccaef5d11-1254418271
ダメポ

89 :
★2009/04〜2009/10 Virus BulletinによるRAPテスト結果
ttp://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Apr-Oct09.jpg
ダメポ

90 :
PC Tools Internet Security 2010 1Year License Key
1,ttp://www.pctools.com/wbc/ にアクセス (要 豪串)
2,名前、メアド、パスワードを入力してSignup!を押す
3,受信したメールのリンク先に飛ぶとライセンスキーが表示される。

91 :
この会社ってシマンテックに買収されたんだよな。
だからノートンでも初心者騙しのようなおかしな更新手続きとるようになったのかw

92 :
212768554687499

中学生が 自主制作RAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1256682280/

まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/


722320556640624

93 :
最新版入れた人いないのか?

94 :
PC Tools Internet Security or
PC Tools AntiVirus Free Edition より 

最近Googleパックに加わった
http://pack.google.com
Spyware Doctor with Anti-Virus の方が
同じ会社で機能が上だし良いと思う

95 :
多分このサイトのセキュリティだと思うんだが
メインPCがこのsecurity toolsに乗っ取られて何も出来なくなってしまった…。
インストールしたつもりもないのに…しかもアンインストールもできない…
どうすればいいんだ…

96 :
>>95 ttp://bookbug.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-c84a.html

97 :
( `ハ´)

98 :
世界的に権威あるウィルス検出テストである、AV Comparativesの検出率テスト結果が発表された。
今回のテストは、検出率、誤検出率の総合判定となっており、日本国内でもメジャーな20製品がテストされた。
結果は次のとおりとなっている。
1. G DATA 99.6%
2. AVIRA 99.3%
3 Pand 99.2%
4 Trustport 99.1%
5. McAfee 98.9%
6. PC Tools 98.7% ★
7. Symantec 98.6%
8. F-Secure 97.8%
9. ESET 97.7%
10.Bitdefender97.5%
11.eScan 97.5%
12.Avast 97.3%
13.Kaspersky 97.1%
14.K7 96.4%
15.Microsoft 96.3%
16.AVG 94.2%
17.Sophos 93.7%
18.Norman 92.7%
19.Treand Micro90.7%
20.Kingsoft 81.8%
http://antivirus-news.net/000/

99 :
PC Tools 今回がAV-Com 初参加か
しかし、うわさどおり最近のAV性能はすばらしいな
カスペやノートンあたりより上にいるもんな

100 :
PC TOOLで ファイヤフォックスをブロックしてるのに
なぜ書込できてしまうのか
欠陥品ではなかろぅか

101 :
>>98
ソースと内容が違うみたいだが・・・

実際はこうなってる
順位 ベンダー 検出数  検出率
#1 G Data    479,345 99.76%
#2 McAfee    479,123 99.71%
#3 Symantec   475,687 99.00%
#4 K7 Computing 468,487 97.50%
#5 Eset Nod32  465,862 96.95%
#6 Microsoft   463,389 96.44%
#7 Trend Micro 460,797 95.90%
#8 Kaspersky 458,699 95.46%
#9 AVG    456,007 94.90%
#10 Rising    419,108 87.22%

102 :
>>101
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf

P.9参照

103 :
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf
ADVANCED +

104 :
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf
ADVANCED +
01 GDATA
02 AVIRA
03 TrustPort
04 PC Tools
05 Symantec
06 F-Secure
07 ESET
08 BitDefender
09 eScan
10 Avast
11 Kaspersky
ADVANCED
12 McAfee
13 Panda
14 Microsoft
15 Sophos
16 AVG
STANDARD
17 K7
TESTED
18 Norman
19 Trend Micro
20 Kngsoft

105 :

2010年 2月 On-demand Detection
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf
----- ADVANCED + ----- 検出率 ----- 誤検出 -----
01 GDATA            99.6%       5
02 AVIRA             99.3%     11
03 TrustPort           99.1%       9
04 PC Tools           98.7%       8
05 Symantec           98.6%     11
06 F-Secure           97.8%       2
07 ESET             97.7%       3
08 BitDefender         97.5%       3
09 eScan             97.5%       1
10 Avast             97.3%     11
11 Kaspersky           97.1%       5
-----ADVANCED ------- 検出率 ----- 誤検出 -----
12 McAfee            98.9%     61  * 誤検出が多いから評価下げた
13 Panda              99.2%     47  * 誤検出が多いから評価下げた
14 Microsoft           96.3%       3
15 Sophos             93.7%      4
16 AVG              94.2%     10
-----STANDARD ------- 検出率 ----- 誤検出 -----
17 K7               96.4%     193  * 誤検出が多いから評価下げた
-------TESTED -------- 検出率 ----- 誤検出 -----
18 Norman            92.7%     64  * 誤検出が多いから評価下げた
19 Trend Micro          90.7%     38  * 誤検出が多いから評価下げた
20 Kngsoft            81.8%     67

106 :
■P2P用設定
・[プロファイル]→[パブリック]を選択。
 [高度ルール]タブ-[+追加]→[新しいルールを作成]
     そして イーサネット タイプが次の場合: [IPv4 か IPv6]
     そして プロトコルが次の場合      : [TCP または UDP]
     そして ローカル ポートが次の場合  : P2Pで使いたいポート
     [次へ]→[許可] にチェックし [終了]。
 [高度ルール]タブ-[適用]ボタン。
・[アプリケーション]→[+追加]でアプリケーションを指定し[開く]。
 リスト左の▲をクリック。右下[高度設定]→[高度ルール]タブ→[+追加]→[新しいルールを作成]
   ディレクションが次の場合  : [未定義]をクリック。[アウトバウンド]にチェック。
     プロトコルが次の場合  : [プロトコルを変更]をクリック。[TCP または UDP] にチェック。
   [次へ]→[許可] にチェックし [終了]。
   ディレクションが次の場合   : [未定義]をクリック。 [インバウンド]にチェック。
     プロトコルが次の場合   : [プロトコルを変更]をクリック。[TCP または UDP] にチェック。
     ローカルポートが次の場合: [未定義]をクリック。[条件]-[ポート] にP2Pで使いたいポートを入力し [OK]。
   [次へ]→[許可] にチェックし [終了]。
俺用メモ

107 :
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!

108 :
パソコンごとゴミを投げ捨てろ!!!
パソコンごとゴミを投げ捨てろ!!!
パソコンごとゴミを投げ捨てろ!!!

109 :
http://sw.sb-selection.jp/products/SBSSNT0120.html
通常価格:1,980円(税込)
PC Tools Internet Security
国内販売来たな

110 :
買っても良いと思ったら
発売元が朝鮮企業なのでパス

111 :
ttp://plaza.rakuten.co.jp/sallina/diary/200911280000/
ttp://bookbug.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-c84a.html

112 :
win7のアクションセンターでFWの箇所が認識されないので
アンインストール-再起動-インストール、これ3回ほど試したけど認識されません。
どうやったら認識させられますか?

113 :
>>109のを見ると値段的には無難だな。
>>98から>>105辺りの表を見ると結構上位に入っているが
実際に使ってのカキコが殆ど無いからちょっと躊躇してる。

114 :
ごめん、ここインターネットセキュリティーのスレだったのね。
スレ違いでした。

115 :
カス

116 :
>>114
許した

117 :
許さない、絶対にだ

118 :
最新検体テスト(10/7/09〜10/7/24) 1/2
http://www.virustotal.com/analisis/28756e149443c4a378bd58b88372bda6e1029444e0334388c2ed66b41068d2a7-1279931657
http://www.virustotal.com/analisis/06c74b72db50629cc15f893881924bcfc2085d50f5a18886aad4886984597169-1279930948
http://www.virustotal.com/analisis/91af806ae164217f6c9dbf90b879e5584f9ba3d383162b67c40148c69dc56096-1279884334
http://www.virustotal.com/analisis/da9bd2ed3674e3f75bce4daeb8cef1f2a3b05e2fa7ede8c4fe69836aa9a0f856-1279861875
http://www.virustotal.com/analisis/8e1d661c61473eb49dce4cafc4e5e4bf8add4aa0ddd55fcc6486d6da409c067b-1279868164
http://www.virustotal.com/analisis/351d3a1a5561e06f4dc505b29cb3e982c995832ad19f721004d18636149fbb88-1279860792
http://www.virustotal.com/analisis/38b904c908f4cc07488ce78a2b43a99795d6bb0eb2dbf9e454e04b02f8add687-1279859742
http://www.virustotal.com/analisis/62014cf07e09597e745c3e8ad9f38b095be166481c37106d2019653770f0f387-1279890647
http://www.virustotal.com/analisis/1b44a8c981c0d7c7e6965a31a1cf88409f243d2527a12306b30af7bf67524c36-1279858953
http://www.virustotal.com/analisis/a07b69fa72ceb812e5473e92d3746bbf12f29963ba5ca5872487e7cc6185c4f8-1279801513
http://www.virustotal.com/analisis/c888e3d20f1f2e2d508118745f5d29fd6f7cbcb7128350d36542370897dc2ddd-1279710752
http://www.virustotal.com/analisis/4b60655361436459c47b4f35afd1547c89319acf947d92b6a3dfd88877ece2e8-1279733439
http://www.virustotal.com/analisis/23b8c469be2304f1e90d0a77041af79c4c45f46b26f1be3994293e449163b1f8-1279611894
http://www.virustotal.com/analisis/c483944262f92be706c76ed2fdb39acc274e1bb872c986a1b6e486214ec73341-1279545953
http://www.virustotal.com/analisis/60a431ecacaaaf49ca2946ee65547436cdfd1038a9588a1568b12aea1c4a24ba-1279492061
http://www.virustotal.com/analisis/05203edfe7d6a627c4de983980a24cb5c8024ec1a9c39f692d543914411877f4-1279251208

119 :
最新検体テスト(10/7/09〜10/7/24)2/2
http://www.virustotal.com/analisis/8c134fad4bae9f0897028c53edfafd5eb29fd5c326623b9137b619eb5a1c1f93-1279258841
http://www.virustotal.com/analisis/6cd0ac6c081eb4491b916b5ad9753b31701ebdd8072b28b6f0dbba34dfcd3d7f-1279158259
http://www.virustotal.com/analisis/08e75e1098f640ded9ffb06bd0c77b6ae48ff9ed2b2951a7646066911e5ac17c-1279087483
http://www.virustotal.com/analisis/805cdc205434131e9b71c6df48f6ab272109b694695e4d0d91c7afd3d6e2eed5-1278992791
http://www.virustotal.com/analisis/e95f52e3fe6e25860f73142a5c15e4be14cec18a8dd1893bc0957b2fe1c16f76-1279049541
http://www.virustotal.com/analisis/30074c62b8a86d7cc5c70382e8240ed6a48e1b6c425afcf307ccf3379326f5f0-1279015217
http://www.virustotal.com/analisis/c5eab1342442cf19a822fc1ce85299fe56ea01d4c0bdae46d9a007918b4975bc-1278918806
http://www.virustotal.com/analisis/5b8a37fa2251bdaae5ca225603ec68ff3e10df2c9779b8782928047bf65e5256-1278880251
http://www.virustotal.com/analisis/c54fe1512f39f88ddb7f8d563de03f25d55a2a93ef48da2c3804fac3efaeb47e-1278728473
http://www.virustotal.com/analisis/de6538b159469fbac5cea7aa494b3f915d4875a819089befeebf35869cb474ff-1278660056
全26検体
F-Secure___(22/26)   GData_______(22/26)
Panda_______(22/26)   BitDefender(19/26)
Comodo_____(19/26)   McAfee_____(18/26)
DrWeb______(17/26)   Kaspersky__(16/26)
AntiVir_____(15/26)   AhnLab-V3_(13/26)
AVG_________(13/26)   Avast______(11/26)
Microsoft___(08/26)   TrendMicro_(07/26)
PCTools____(06/26)★  Rising______(05/26)
Symantec__(05/26)   ClamAV_____(02/26)
Fortinet____(01/26)   NOD32______(00/26)

120 :
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

121 :
最新検体テスト(10/8/21〜10/8/25)
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=05203edfe7d6a627c4de983980a24cb5c8024ec1a9c39f692d543914411877f4-1282749038
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=3d7ae5d623d668f925d81f6b008fd1b4b5bae56c2b1ba462f8585fe50dfba9cd-1282720041
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=bbee95ebc98307d647485b5267d056a17cb87e5f94f27818c48da10f29293e22-1282719982
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=199d45c8ce646a800027df42e6c776c1bedfac4d2feedfb67ffdc131ab978940-1282641025
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=e9042f7ac805800a67474350105fea1c3621f0a28d00381d45825d2443bad0bb-1282381653
全5検体
Avast______(5/5)   BitDefender(5/5)
F-Secure___(5/5)   McAfee_____(5/5)
GData_______(5/5)   PCTools____(5/5)★
Symantec__(5/5)   AntiVir_____(4/5)
AVG_________(4/5)   ClamAV_____(4/5)
Comodo_____(4/5)   Microsoft___(4/5)
DrWeb______(3/5)   Panda_______(3/5)
Rising______(3/5)   TrendMicro_(3/5)
AhnLab-V3_(1/5)   Kaspersky__(1/5)
Fortinet____(0/5)   NOD32______(0/5)

122 :
>>121
成績いいじゃん。

123 :
('A`)イラネ

124 :
ゴミ

125 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

126 :
1980円か…。
しかし重いという話もあるな。

127 :
うん多少重いかも。結局ノートンに戻してしまった。
C2DUOE6600MEM4GBXPSP38600GT
自分の環境ではブラウザディフェンダがうまく働かず使用断念した。

128 :
今日の未明にこのソフトが勝手にウイルススキャンを始めて
大量のウイルスを検出した上で、ウイルスを除去するために
うちのソフトを購入しろと、しつこいこと、しつこいこと。
アンインストールしようとしても、途中で妨害されるし、
しまいには画面に警告の表示が出続ける状態に。
ファイアーウォールしか入れてないのに、なんで勝手に
ウイルススキャンまで始めるんだろ、と思って
試しに他のセキュリティソフトでスキャンしてみたら
なんともなし。
前にここのソフトをインストールする際に
アンチスパイソフトも入れると酷い目に合うと聞いていたんで
それかなとも思って、結局イメージファイルから復旧したけど、
類似の経験した人いませんか?

129 :
どうも直前にここの会社から
なんかのソフトを送りつけられたっぽいんだよな。
その時はヤフーの通知メール見てただけなんだけど。
で、toolの小さい窓が開いて、動作を許可するかどうか
聞いてきたんで許可する方をクリックした瞬間に自動的に
インストールしてスキャン始めたと。
たったの数十秒のスキャンでウイルスが30も見つかって
それでスキャン終了なんて絶対おかしい。

130 :
>>95も去年同じ経験したみたいだ。
うちのはその後も数ヶ月間
無事だったのはなぜだろう?

131 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

132 :
フルラインナップで日本市場進出ですよ。
しかし、ソフトバンク版との値段差が気になるなぁ(ソフトバンク版は更新費用が無茶安い)。

133 :
>>128-129
ここ数日猛威を振るったマイクロアド経由の「Security Tool」(偽セキュリティソフト)に
感染した時の症状に似ているが
そういえば、PC-Tools SpywareDoctor(スパイウェアドクター)の偽物セキュリティソフトで、
「SpyDoctor」(スパイドクター)っていうのもあったな
これも結構悪質で、見た目がそっくりな上、しつこく購入画面を表示してくるタイプだったと思う

134 :
('A`)イラネ

135 :
>>133
猛威を振るった、ということはピークは過ぎた?
Security ToolとTool繋がりですけど別会社?
どういう経路で感染拡大するんですかね。

136 :
128と同じで今日インストール促された、、、
しかも閉じるボタンもキャンセルボタンも無いうえに
同意しかクリック出来ないとか悪質すぎるわw

137 :
スクショ撮ってくれ

138 :
>>137
また出てきたらスクショ取っておくよ
今思い出したけど、数日前にもサブのPCにも入り込んできて
タスクマネージャーから消したらもう出てこなくなったけどね・・・
ノートンとspybotで検索かけても何にも出てこないんだよねぇ、、、

139 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

140 :
保守

141 :
SoftBankのこれとgredで普通の使い方なら大丈夫?
スパイウェアブラスターとWindowsディフェンダーも追加予定。

142 :
Pctools = 糞

143 :
ザル

144 :
>>141今のところ問題無い

145 :
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙

146 :
('A`)イラネ

147 :
週刊アスキー 2010/12/28号の記事で
PC Tools インターネット セキュリティ 2011 が紹介されていました。
雑誌ライターが書いたものなので良く書いてある(悪くは書かない)のだとは思いますが
読んだ方はどう見ました?
あと、これってシマンテックの製品?「提供:シマンテック」と書いてありました。
ノートンとの棲み分けってどうなっているのでしょうか?

148 :
>>147
PC Tools製品発表会:「ユーザーは混乱している。だからシンプルな製品を」――
PC Toolsが2011年版セキュリティ製品を発表 - ITmedia +D PC USER
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1009/28/news094.html
PC Toolsは2008年にシマンテックに買収されたよ。

149 :
>>148
ありがとう。
「Nortonブランドは高付加価値を提供するプレミアムセグメント、
PC Toolsはより価格に敏感なバリューセグメントというすみ分けになる。」
ということなのですね。であれば、ホームユーザーだと PC Tools でも十分?
で、ヘビーユーザーとか企業ユーザーでは Norton なのかも。
とはいえ、ウイルス対策ソフトの比較記事で Norton は出てきても PC Tools は出てきませんね…。
シマンテックのサイトにも PC Tools は掲載されていませんし。

150 :
使用者いないの?

151 :
性能的にはまぁまぁかな
◎ VB100 - Windows 7 (Latest Comparative)
(Reactive detection & Proactive detection)
http://www.virusbtn.com/vb100/latest_comparative/index

152 :

ttp://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=a0436a43b0314d0b1f5c57577c85821eb5277cf35ca4a2a79c3d5b290e1d95b8-1301823780



153 :
7.0011にしたら起動が恐ろしく重くなった
6でいいな

154 :
保守上げ

155 :
test

156 :
てす

157 :
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
       へ  )    (  へ
          >     <

158 :
何が?

159 :


160 :
kusoスレ

161 :
aho

162 :
伴宙太

163 :
ここが次スレ?

164 :
ここを次スレにしよう!

165 :
【フリー】PC Tools Firewall Plus Port17【FPW】
日本公式
http://www.pctools.com/jp/firewall/
本家フォーラム(英語)
http://www.pctools.com/forum/
前スレ
【フリー】PC Tools Firewall Plus Port16【FPW】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1303957868/

166 :
いつまでFPWなんだよ

167 :
いーつまでもー変えるーことなくーこーのままでーいいよー

168 :
キムチ製でFW付き無料アンチウイルスソフト(Bitエンジン)DL開始だぞ
ttp://www.alyac.jp/support/product.aspx
ttp://www.alyac.jp/aboutus/press_v.aspx?ai=118&cp=1

169 :
そんなのいらない

170 :
FWはこっち
【フリー】PC Tools Firewall Plus Port17【FPW】
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/sec/1331399372/

171 :
軽さランキング(セキュリティスイーツ)
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/performance/avc_per_201206_en.pdf
1位 Webroot SecureAnywhere Complete 2012
2位 Avast! Internet Security 7.0
3位 ESET Smart Security 5.0
4位 AVIRA Internet Security 2012
5位 Sophos Endpoint Security 10.0
6位 Qihoo 360 Security 3.0
7位 Tencent QQ PC Manager 6.6
8位 F-Secure Internet Security 2012
9位 Panda Internet Security 2012
10位 Bitdefender Internet Security 2012
11位 Kaspersky Internet Security 2012
12位 AVG Internet Security 2012
13位 eScan
14位 AhnLab V3 Internet Security 8.0
15位 McAfee Internet Security 2012
16位 GFI Vipre Internet Security 2012
17位 Trend Micro Titanium Internet Security 2012
18位 BullGuard
19位 G DATA Internet Security 2013
20位 Fortinet FortiClient Lite Premium 4.2
21位 PC Tools Internet Security 2012 ←-------------------------------

172 :
保守。

173 :
テスト

174 :
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね

175 :
      ∧∧  
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) 
  UU ̄U U

176 :
test

177 :
test

178 :
伴宙太

179 :2014/09/07
(^ ω ^)

Symantec Endpoint Protection
【MSE】Microsoft Security Essentials 71台目
おーい!自宅でWebサーバ立ててるやつー!IIS
【作者】がんばれNEGiES part4【失踪】
【標準FW】TinyWall【カスタム】
初心者に出来るセキュリティ対策
【実はプロバイダーがハッカーだったら?】
mixi"ネットワークセキュリティ"コミュの今
【Gumblar/GENO】Web改竄ウイルス総合11【8080】
インチキ臭いセキュリティ会社を発見
--------------------
赤い青春18きっぷ70枚目【赤券】
【三日】月初めから本気を出すスレ【坊主】
【ピチモ】福原遥【はるん】
韓国・産業通商資源省が記者会見「韓国は国際的に模範国家として認められており、問題視しているのは日本だけ」
松本人志が過去の障害者イジメを美談にする
Uber Eats(東京)のデリバリー172 ウーバーステマ
真知宇 先生はフリーメーソン★メーソンリー
女のくせに靴でかい
自分よりイケメンなやつみると落ち込む
「原発推進」に不都合な真実 11
【FunnyWalker】 松倉サオリ 【松倉佐織】
田崎真珠について
悲しいゴキ男【嫌煙猿】
リプの動向を見守るスレ38
【日本の夏】昭和の夏は涼しかった?
Infini-T Force (インフィニティフォース) ネタバレスレ
【北海道】経済を考える20〜コロナ恐慌は革命期〜
排卵痛スレ
N国支持してたのって嫌儲史上最悪の黒歴史じゃね? [297142216]
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10837【運営に仕組まれた"てぇてぇ"】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼