TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【断酒】アルコール依存症になりまんげ\【節酒?】
終売となってしまった、アルコール飲料
☆☆★今、この瞬間、何を呑んでる?part2666★☆★
ジン 46 本目
■■ラフロイグでマターリかたりませう 7本目■■
■■■■■サントリーローヤル■■■■■
今、お酒飲んでる人一緒に飲まない@2ch音楽BAR★4
滋賀の地酒について語ろう
原料別、上手い焼酎ベスト3
青森の日本酒2

アードベッグはほぼ麻薬 3


1 :2015/05/30 〜 最終レス :2020/06/19
祝200周年

前スレ
アードベッグはほぼ麻薬
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1144343574/
アードベッグはほぼ麻薬2
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1259245152/

2 :
おつ

3 :
パーペチューム大したことないのか
3本届いてしまったよ

4 :
パーペチュー乙

5 :
ヤフオクで売れるから大丈夫!

6 :
パーヘチューム買うのやめますわ

7 :
パーペは一度barで試してからにした方がいい

8 :
無事パーペチューム買えた記念カキコ

9 :
パーペチュームを中1日あけて飲んでる。つまり、開栓三日目。

口開けより、ピーティ、スモーキー、きだした。もちろん、一言で言えばのアードベッグの酸味のあるフルーティーもしっかりある。

10 :
連投すまん

パラフィルムなど巻いてない保管で三日目ね。
俺の中では、いい方向向いてきた。

11 :
1本終了して2本目あけたよ
ネットだと結構買えるね
すでに9本購入

12 :
4本持ってるが最初の口開けでは3本でよかったかなと思ったが、
今なら8000円くらいなら俺も買い足したい。

たた、12000円では買い足せないな。と、いう現状。

すでに一本あけたって、どれぐらいの日数であけて、どんな感じで変わったの?

13 :
変わるの期待しておいておくか

14 :
200周年記念というにはインパクトが欠けるのかな?
何にしても買える機会があったら買いたいなぁ

15 :
何本も買ってみんな金持ちだね

16 :
開栓5日目

簡単な感想

エステリーの後にくるほのかな潮風

独特の甘味の後にスモーク

ピートとスモークが落ち着き、析出の順番が変わったかな。
この方が、いい列びだな。

ただ、飲んで持ってるからだが、プレミアムプライスでは買わないね。

とかいいながら、初代スーパーノヴァもこれより安かった気がするし、いま買いたいけど買えないからね。

17 :
近年の中でも、さらにまれに見る駄作だ。残念だよ。

18 :
いままで、アードベッグのんでない新規の客を開拓する商品なのかもね

19 :
新規客開拓用にしては高すぎるよ

20 :
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000006986.html

イベント来てるゲストコメントこれだぞ。
はじめて呑むモデルさんって。

21 :
ボトルカッコイいから一本はいいか

22 :
おれも、ラベルいいから酒棚の最前列に置いてる

23 :
■アードベッグ

10年
ウーガダール
コリーヴレッカン
パーペチューム(有料試飲10ml 100円)

ウイスキーフェスティバル大阪

今週日曜日逝ってくる

24 :
アードベッグのミステリアスな雰囲気がいい

25 :
>>17
いくらここで貶してもオクの価格は高騰ちゅ…ry

26 :
近所の個人経営の酒屋でもパーペチューム売ってた。高いから買わないけど。

27 :
>>25
うん。不思議だぜ。

28 :
12000円は安いだろ

29 :
それは俺が飲んでから決める事だから(かっこいい)

30 :
パーペチューム、ピーティーでソルティになってきた

31 :
パペチュム楽天でも売ってない
買い逃した

32 :
ビックカメラ、成城石井でそのうち並ぶから待ってなさい。

33 :
パーペチュームのオク乱高下してるね

34 :
あの味のレベルで一万越えはないわ。
中身は5000円レベル。

35 :
出荷本数結構あるこら、これからも出荷あるんじゃない?
6348も再入荷してたし。再入荷分は最初からお一人様一本縛りあったから、
結構売れるのに時間かかってたみたいだけど。

36 :
>>31
出てるじゃん
http://item.rakuten.co.jp/vintagecollector/zq515/

37 :
この値段じゃ絶対買わねぇw

38 :
>>34昨日、別々のスレで「4本買ったった♪」つって自慢してた奴が二人も居たんだぜw

39 :
これ、蒸留所で先行販売してたやつだな

BARにあれば、どれぐらい違うか試したいが

40 :
1975買えるやんか!

41 :
>>39
コミッティボトルの方がヨード感強かったかな
ちょっと昔のテイストが味わえる感じ

42 :
>>41
それイイじゃん!

蒸留所先行除いてパーペチュームって、世界中で同じやつだよな。違うってことないよな。

を、確認するのにwhiskybaseみたら72000本らしいぞ。

43 :
大杉!笑
余裕で出回るレベルだ。
少し待てば買えるからオークションで買うなよ!

44 :
>>42
日本国内は12,000本だぞ

45 :
スーパーノヴァの方が断然うまいな

46 :
2015年三大ガッカリ銘柄候補エントリー

47 :
コリーブレッカンの方が好きだわ。

48 :
アードベッグを愛してやまないという人ではなく、アイラ好きの評価どうなのかな

49 :
パーペチ旨いね、好みだわ。
まだ1万で買えるとこあるかな?

50 :
ネット販売が規制されてるらしいけど、
この先実店舗に並ぶのかね。

一万二千本ってかなり多いしまだまだ手に入りそう?

51 :
実際は7万本らしいよ。パーぺ〜

52 :
近所の酒屋にあったなぁ
確か9500円くらい

まだ買えると思うよ

53 :
パーペチューム、定価で2本購入〜。
美味いけど買い増ししようとは思わないかな。
ってかアリーナムビーストって全然見なくなったね。
これこそ大好きだったから大量確保しとけば良かった。

54 :
アリーちゃんは旨いね。
ネットだと今20000くらいか。

55 :
TEN好きなんだけど…次何行けばいいんだろ。

56 :
そりゃあコリーヴレッカンだろ

57 :
>>56
即レスありがとう。コリーいくわ

58 :
最近、どんなの飲み順でも、その日の最後の一杯がパーペチューム。寝るのに程良く、余韻を残してくれる。

59 :
スモークヘッドの18年ってどうなん?

60 :
18年以上前のアードベッグ原酒があったとして、あの値段で出せるとは思えない
蒸留をやめていた正確な期間が思い出せない‥

61 :
素のスモークヘッドはアドベみたいだが18年はカリラという話もあってようわからん

62 :
1991まで作ってるんじゃないかな?
スモークヘッド18は2008, 2009あたりのリリースだったような気がするから時期は合っていそう。

63 :
パーペチュームメーカー在庫完売だって
完売だって…いまだに買えてない…

64 :
>>63
え?ネタ?

65 :
成城石井とビックカメラはチェックしなよ!そろそろ出してくるから。

66 :
駄作

67 :
>>64
ソースはfacebook
ここ公式だよね?
https://www.facebook.com/ardbegjapan

68 :
パーペチューム
17日に名古屋のビックカメラにあった。
税抜き¥9500ぐらいだったような気がする。
他の店舗にもあるんじゃないかな。

69 :
ロードオブアイルズが欲しい

70 :
オレもほしい。二万で買う

71 :
ほんとだ。メーカー在庫はないのね。

俺たちと同じく、酒屋も

アードベッグ200周年だから気合いれてとりあえず仕入れられるだけ入れよう。

どうせ割り当て本数少ないだろうけど。あれ?なんか、結構入った!

飲んだ。、あ…

だろうな。

いや、アードベッグと思わなければ美味いよ。

72 :
老いたな、ラムズデン。(銀河万丈風)

73 :
サウザーか!

74 :
をいw

75 :
あ、ガンダムか。

76 :
どっかの外国のサイトで読んだけど、ラムズデン博士、お上にパーぺを倍の量にしろと言われ、やむ無く倍にしたとかなんとか。。。なので彼自信のパーぺの評価も低い。

77 :
パーぺ優しくて美味い

期待されすぎた子で、評価が辛めになっても本当はいい子のかもしれない

78 :
限定品はボトル出てから1年後の評価は安定しているけれど
出てから半年は評価が安定しないな

79 :
あちこちパーペチュームが再入荷してるようだが、よっぽど売れてないのだろうか

80 :
メーカー在庫無くなったというから、最後の出荷なんじゃない?

81 :
スーパーノヴァが欲しい

82 :
Kawasaki先生がご光臨あそばされたようです

83 :
パーペチュームに諭吉の価値あるの?

84 :
ない。

85 :
>>84wwwそーいえば、パーペチ3〜4本買って画像UPしてた人が何人か(別スレで)居たが…息してる?

86 :
ヤフオクでは高く売れるからいいんじゃない。味的には10年で十分の出来。
去年のオーリヴェルデですら、評判悪かったけどまだマシだった。

87 :
・諭吉の価値無し
・そもそもラムズデンが納得してない
そんなパーペチをオクで更に高値で買う奴の顔が見たいもんだw

88 :
TWEみてみ
俺たち日本で買えてよかったプライスだよ

89 :
イギリスで販売してる定価とそこまでかわらんでしよ。

90 :
今の為替で日本の定価12000円で実売9000円代なら、イギリスの値段見ると安く買えてるから日本でよかったっう話

91 :
てか、イギリス物価高い。。
日本の値段の倍の価格だよ。
向こうの人の感覚だと、80ポンド=8000円くらいの感覚なのかなぁ。

92 :
イギリスに住んでたけど、物価は高く感じなかったな。レートによって高く見えるだけだと思う。
あとウイスキーは酒税が高くつくからスコッチでも日本より高い。

93 :
パーペ1本空けたぜ。およそ40日くらいかな。
200周年記念というのを除けば、ドライだがアードベックらしい甘味でうまかった。

ただ、200周年を除けば…が出来ないんだよな。

そして、あれほど余ってるといわれてたパーペ見かけなくなったな。

94 :
72000本も出てるのにまだ見ないね。
成城石井やビックガメラでもまだ見かけない。。。

95 :
そこに濁点付けるかw

96 :
出張先の寂れた酒屋でten買ったらノンチルフィルタードのとこが金色で囲われてるやつだったんだけど、平行品かな

97 :
旧ボトルだね。
1990年ごろ蒸留らしい。
ボトルコード見ればもう少し詳しくわかるよ。
ボトルのどこかに刻まれてるLxxのところね。

98 :
L532506ってかいてますね

99 :
L5だから、そのラベルだと2005年リリース。モーレンジが1997に買収する前にしこんだやつ。

100 :
現行よりちょっとうまいと聞いたことがある
是非味比べてみてくれ

101 :
だいぶ前に登録したArdbeg Committeeの登録証が届いた
日本へもちゃんと送ってくれるんだな

102 :
旧アドベ、現行と同じ傾向だけど、甘味とピーティさが少し強いという違いははっきり感じられますね

103 :
パーぺチューム開けて1ヶ月たったけど全然ダメだね。。。
今までの限定リリースで最低の仕上がりだわ。これなら10年でいい。

104 :
パーぺチュームは多少香りがいいTENぐらいにしか思えなかった、倍の値段は高い

105 :
ヤフオクで1972シングルカスク出てるな。これ絶対旨いよなー。。。

106 :
購入して、このスレでシェアしてくれ。

107 :
パーペチュームどこにも売ってねえ
行きつけのBARのマスターに訊いたら

12000本なんぞ秒殺でしょとか言ってたぞ
阪急百貨店には20本入ってその日に完売らしいし
成城石井にはいつ並ぶんだよ

108 :
>>1073〜4本買って「こんなの諭吉以上の価値ねえわ…TENで充分。」つってる奴らが、その内オクに出品するから暫し待てw

109 :
確かにまだ見かけないね。正常位強い。
そのうち並ぶと思うけど、買う価値ないよまじで。

110 :
騎乗位弱い?

111 :
パーぺって全世界72000本だと思うが。

パーぺ一本空けストックかあと二本あるとだが、アイラのシングルカスクストレングスが七本同時に開いてるから、しばらく開けることはないな。

ただしばらくしてから、また楽しむためにオークションには出さないな。

買いすぎた、もういらないからオークション出す!ってほどのレベルではない酒です。ゆっくり楽しむは。

112 :
昨日パーペチューム定価で売ってるの見たけどスルーした
TENは好きだが買うべきだったかな
1万のウィスキーなんか飲んだこと無い

113 :
スルーで正解。
パーぺチュームは残念な子

114 :
ベリーヤングやスティルヤングとか美味かったよな

115 :
パーぺよりコリーヴレッカンの方が美味い。

116 :
よし、コリーヴレッカン買うぞ!

117 :
遅ればせながら大量に所有してる知人から2本だけ譲ってもらった
まぁそれほど期待してないけど あ、パーペチュームね

118 :
ウイスキーベースみてもわかるように酷評だからね。

119 :
パーペチューム開けたてはマジで美味い。数日で激変する。
「アードベッグ カゲロウ」にすべきだった。

120 :
ホタルのほうがいいんじゃね?

121 :
「アードベック蝉」
なんかボトラーでありそうな名前だなw

122 :
オールモストゼア27000円か。
流石に手がでないな。

123 :
学生だからお金ないんだけど、人のおごりで初めてアードベッグのハイボール飲んだときに、土の香りに惚れてしまった
この前、またまた人のおごりでアードベッグの今度はロックを飲んだんだけど、アルコール臭が全くなくて想像以上に飲みやすくて感動した
初任給でアードベッグ買うことを心に決めた

124 :
>>123
俺も学生だけどTENなら楽に買えるんじゃない?

ウーガが好きだけど少し躊躇しちゃう…

125 :
最近ウイスキー美味いなって思い始めたばかりで、先日初めてちゃんとしたバーに行ってみた。今までは日本酒党。
正直に初心者だといって、少しスモーキーなものを飲んでみたい、って言ったら
アードベッグ200周年と、ラガブーリンの何年だかのを出してくれた。衝撃が走るぐらいうまかった。
全く初めて聞く名前だったので、メモして帰って調べたら、凄い酒なのね。
これをその辺の山崎とかより安く飲ましてくれた。通ってしまうな、これ。

126 :
>>122
4年前に気まぐれで買った時は、6Kでした。
27Kって、聞くと開けづらいな・・・

127 :
>>126

俺も当時買って飲んでうまかった。
ただ、7000円弱だった気がするが、割高に感じたがご祝儀と思ってた。

27000円だと流石に売れてないな。

128 :
>>125
アードベッグTENとラガヴァーリン16買ったら幸せになれるんじない?

129 :
オクトモアの五年飲んだ
やっぱりまだ若いね
早く金に換えたいのはわかるけどそんなに焦らなくても良いのではないかと、、、

130 :
オクトモアみたいに変態的にピーティーなのを出そうとすると若くなるんだろう。熟成期間が長いとピート感が薄れる。オクトモア10年なんてのが昔あったが、80.5ppmだった。

131 :
ほぉ、なるほど
ありがとう!

132 :
今年も出るみたいだね。
あのアレ。9月12日だとか。

133 :
今回はめっちゃ数が少ないから田舎に回ってこねーよ。
上代も三万円とかなり強気
このシリーズはこれで最後
あ〜、ムカつく
いきなりネットオークションで十万越えか?

134 :
アードボック、ブラスダ、スティルヤング、アリーナム、オーリヴェルデ、新品が各一本ずつある
複数ずつ買ったから、一応全部飲んでるけど、もったいなくてもう開けられない
スーパーノヴァは2014年の分とファーストを去年同時に封切りして、比較しながら飲んだ

135 :
なんとか手配できた。やれやれ。
明後日が楽しみだ

136 :
どれ?

137 :
ごめん、明後日に言うね
たぶんもう割当てで完売状態だと思う

138 :
http://whiskyexperts.com/ardbeg-supernova-2015-launches-september-12th/

139 :
今年のスパノヴァどうだろうね。パペが微妙だったから買うか迷う。

140 :
ヤフオクで20万。。。Bakaか??

141 :
12日にオフィシャルストアで買えるんじゃないの?
国内正規もあるのか。

142 :
なるほど。
今年は無理そうだなw

来年のために聞きたいんだが、そういう限定ってどうやって入手するわけ?

143 :
日本はバーのみだろうね。
個人で買えるのは関係者と太いパイプがあるひとだけかな。定価も3万だとか、、、
まあ、海外から引っ張ってこれば買えなくもないと思うけど、そこまでしたくないな。。。

144 :
もうスパノヴァがオークションで出てる・・

個人の自由だけど、コミッティだろうが。
転売せずに自分で飲むか、Barで出せよ。

145 :
スパノヴァは若いからなぁ。。。
いっぱい飲めば満足でしょ。

146 :
武蔵屋はいきなり完売やったな

147 :
納品されたけど、オーダーかかってないからまだ封切りしてない
飲んだら必ず感想を書きますね

148 :
とりあえず一本確保出来たけど、NASで3万は強気過ぎるだろ…。

149 :
パーペもノヴァも買えない

150 :
ウーガダール、数年前から変わったように感じてるのは俺だけかなぁ

151 :
2007年の旧TEN見つけたので現行も買ってきて飲み比べてる
満足感というかアイラ飲んでるなって感じるのは旧だけど現行も飲みやすくなってていいな

152 :
旧の方がピーティなの?

153 :
アイラでこの酒より正露丸感がないものって何がありますか

154 :
アイラが正露丸?
何をいってるのきわかんない!

155 :
ブナハーブン

156 :
ブルイックラディ

157 :
>>155>>156
ありがとうございます、ですが正露丸感に慣れてしまいました

158 :
みんな正露丸言うけど、正露丸ぽいと思ったことがない。。。
正露丸の強烈な臭いって、こんなんだったっけ??

159 :
アードベッグの世界へようこそぉ〜

160 :
スーパーノヴァ2015飲んだ。
開けたてはピートが強い印象だったけど、
グラスに注いで少し置くとフルーティさと麦の甘みが広がってうまいと思った。
ノンエイジであの値段はどうかと思うけど

161 :
たかが10年未満に3万はないよな。
それでも売れてしまうのはアードベッグの限定品だからだ。

162 :
みんな一ヶ月で何本消費させてる?
おいらは3本

163 :
パーペチュアル二本目を開けた

スクーリングしてるから先入観ないと美味いな。

164 :
二百周年記念ボトルの期待で飲むと肩透かしになるよね

165 :
Dark Coveとかいう新しいのが出るみたいだな。通常リリースかな?

166 :
アードベッグ10買ったぜ。

これ滅茶苦茶美味いけどやばいね、ラフロイグ10年は普通に美味しい良いお酒って感じなのに、アードベッグは油断しているとこっちがノックアウトされそうになる味
ラフロイグが荒々しい紳士だとしたら、アードベッグは高貴な問題児って感じ

167 :
新しいのもいいけどさ・・・
俺的にはアリーナムビーストの再販きぼん
原料の制約あってもう造れないってなら仕方ないけど(泣

168 :
>>167俺はアリーナムビースト+アリゲーター再販きぼん。

169 :
ビースト(ベイシト)はうまいよね。。。
もう16年ほどたつから、出せると思うんだけどねぇ。。
行きつけのバーに1000円でおいてあるけど、誰も飲まないから俺が独り占め状態。

170 :
>>166
ようこそほぼ麻薬(ただし合法)の世界へw

171 :
3年前に半分空けたっきり行方不明になってたTENが発掘された
・・・ダイジョブ?ダイジョブ?

172 :
13年物になって良かったじゃねーか

173 :
パーぺたしかにこれで一万弱は高いなぁ
今日開栓したんだけどこっから香り開くの?

174 :
残念。パーぺの中身は10年以下のレベルなので諦めましょう。
てか、よくこんなの200周年記念として出せたよなぁ。
バカじゃねー、なめてるの?って思う。

175 :
親父がアードベック蒸留所に勤務してて息子がボウモア蒸留所で働いて、親父が息子を苦々しく思ってるとか番組あったよね。あれなんて番組だったんだろ。

176 :
>>175確かBSNHKの『ぐるっとイギリス3500qアイラ島編』だったかと。

それと親父さんラフロイグ蒸留所勤務じゃなかったか?

177 :
すまん。今調べたら、やっぱアードベッグだったw

178 :
野村佑香がアイラ島を旅する番組あったよね

179 :
その番組の話だべ

180 :
パーペ飲みたい
新宿のバーで

181 :
>>176
その番組凄く見たい

182 :
YouTubeにあるよ

183 :
いい番組だったよな。
親父がうち(アードベッグ)のはボウモアより美味いぜ!って言い合ってたな。

184 :
正露丸とか薬品じゃないな、どっちかって言うと薫製香。ベーコンとかの匂い。

185 :
アードベッグの香りをモチーフにしたアロマとかコロンでてほしいと大分待ってるんだが
やっぱりでないよなぁ
ホントに落ち着く香りなんだよ

186 :
アロマポットにアードベッグ垂らせばいいんじゃない?

187 :
直販でお香みたいなのは売ってるけど、アードベッグの香りはしないだろうなぁ

188 :
>>186
ちょっとやったことあるけど煙たいだけだったんだよなぁ

189 :
>>188
アロマポットに直ではなく水に垂らして温めてる?

190 :
>>189
もう一回やってみる‼

191 :
最近アードベッグが薬臭く感じるようになってきた…

192 :
スレタイ通りになって良かったじゃねーか

193 :
10年だとまだ若いからなぁ。
中長熟のアードベッグのポテンシャルがヤバ過ぎる。

194 :
教えてください
アードベッグは無着色ですか?
アードベッグでも、ものによって 違うんですか?

195 :
甘党なんだが、ほんの気まぐれでハイボールの炭酸水の代わりに三ツ矢サイダー使ってみたら、アードベッグが三ツ矢サイダーの香りを全部ぶちのめして自己主張している

196 :
アードベッグは無着色!

197 :
>>195
独特の甘さがあって嫌いじゃないけどな
いつも飲みたいわけではないけど

198 :
>>196
ありがとうございます。

199 :
パーペチューム、高いくせに全然旨くないな〜。。。はぁ。。。

200 :
俺は好きよ
7,000円位なら満足出来る味

201 :
>>200
最近ありかな?になったきた
ただまぁちょっと高い

202 :
俺も税込8000円切るくらいで買ったから200周年という期待がなければこの値段ならこういうのもいいなと思う。現在二本目。

203 :
俺は9000くらいでかったかな?
まだ、一本目で2/3残ってる。。。
しかしコスパ悪いな。。。

204 :
俺は友人と物々交換
花動のローズバンクと交換してもらった

205 :
おーいいなー。
花動のローズバンクのがましだね。

206 :
アードベッグ10年を家でも飲みたいんだけどみんな通販で買ってるの?

207 :
うちは通販だなぁ

208 :
>>207
やっぱ通販かぁ。これどこに売ってるかわかんないから俺も通販で買うことにする!!ありがとう!

209 :
アードベッグTENとかドンキとかでも売ってるだろ

210 :
俺の最寄りはドンキが手軽で安いな。

211 :
パーペは開栓してからちょっと経った方が美味い
7000円ぐらいなら良い酒だよ

212 :
>>211
ハイボールにしたみたんだがぺらぺらだな

213 :
俺が在庫を見たチェーン店
信濃屋
カクヤス
やまや
ドンキ
ハセガワ

214 :
パーぺは残念な子

215 :
そもそもラムズデンが納得してない作品。

216 :
オーリヴェルデとパーペチュームがあんな感じだったので
アードボッグが相対的に輝いて見えるようになってきた

217 :
ダークコーブは期待してるが、また肩透かしくらいそうだな。。。

218 :
>>209
>>210
おいおい・・・亀レスになってしまったがドンキに売ってるのかよ・・・
今ドンキ行ってきたばかりなんだが・・・
今度探してみる!ありがとう!

219 :
>>213
連レスごめん。まじかそんなに売ってるチェーン店あるのか・・・ありがとう!

220 :
ジャスコの酒屋でさえTEN置いてるぞ

221 :
前に金曜ロードショーでやってた
「コンスタンティン」を録画してたのを観てたんだけど
主人公のコンスタンティン(キアヌ・リーブス)が愛飲してたウイスキーが
明らかにアードベッグで
ちょっとテンション上がったw

222 :
>>217
英語サイトを見てみるとダークシェリー樽で熟成してるみたいね。
アードベッグ史上、最も色が濃いウィスキーと言ってる。

ところで、コミッティ限定ってどうやって買うの?
登録したけど、どこに掲示されるのかさっぱり

223 :
日本からは買えないよ。本国やフランスのサイトとかでは買えたみたい。スパノバとか。まあ差別だね。
あとコミッティ限定でも、蒸留所限定のもあるからアイラ党に行かないと買えない。パーペチュアムとか。

224 :
ローラーコースターの頃とか争奪戦に日本からも参戦出来た記憶があるが

225 :
ラフロイグは日本からでも買えるのになぁ

226 :
そりゃサントリーに買収されたもの

227 :
日本からも買えるようにしろよな!
あと、ジェットとコースターは要らねー!和貝モルトしか入ってないしどうせ不味い。

228 :
ローラーコースターって花やしき思い出す
4つの頃乗せられてギャン泣きした

229 :
ウーガダールがきれちゃったんでやまやいったら
ウガどころか10も無かった、しょうがないのでテンペスト購入
品薄になってる?

230 :
特段品薄ではないと思うが

231 :
やまやも時期によって偏りがあるよね

232 :
やまやは店舗によっても品揃えが違ってくるしな。

233 :
やまやはたまーにボトラーズ物とか置いてたりするから油断できない

234 :
東京の店舗だと並行輸入専門でやってた頃の商品並べたりすることがあるね

235 :
あそこは限定品が売れ残ってる穴場
高額商品が全く動かない

236 :
ビッグピートのクリスマス版がまだ入荷してなかったから、他ボトラーの似たような企画モノということで戯れにビッグスモーク(ダンカンテイラー)の47買ってみた。

中身はアードベッグの10年前後らしいが、ノンチルという割にはオイリーさがあまりなく、売りの煙さも正直物足りない。名前負け。
ただアプリコットみたいなフルーツ系の甘味はかなりよかった。ラフロイグの15年みたい。イロモノっぽい割にアイラの優等生的なボトル。

237 :
ネット通販で買ったTENが届いたので初飲み
高級な男性用コロンのような香りとアク抜きがたりないゴボウを食べたような後味が癖になる

238 :
ノヴァ飲むとTENなんて寝酒以下になるけどな

239 :
アードベッグは年代物が旨い!

240 :
>>238お前、友達居ないだろw

241 :
SMWSの在庫はすこしましになったけど、
シェリー樽は相変わらず瞬殺に近い

242 :
ブラスタ飲んでみたいけどどこで買えますか

243 :
平和島ドンキは安酒しか置いてないイメージ

244 :
ブラスダはもう運がよくないと見つからないんじゃないかな
プレ値でよければ楽天とかで買えそうだが

245 :
成城石井にあるかもな。。
五月頃にいろんな店舗でみかけた。

246 :
もう買えないんですね
残念です

247 :
買えるかわからないけど
・ピートウイスキーのシェリー樽熟成
・シェリーウイスキーのピートタイプ

この2種類を飲むのが夢。

248 :
ボウモアでも買えばいいんじゃない?

249 :
ボウモアダーケストやね

250 :
>>247
キルホーマンロッホゴルムよいよ

ちと高いけど

251 :
今年もアードベッグ10が濁る季節が来ましたね。。。

252 :
パーぺ二本目飲んでるけど年末に向けて残りのストックをオクにだす決意ができた。さようなら今年。そして200周年

253 :
パーぺは要らねえ!
アードベッグ200年目の恥部!

254 :
アリーナムビーストはよ!

255 :
アリーはシングルカスクではないが、1990年蒸留のヴィンテージ物だし、16〜18年熟成なんだから当然旨いわな。。。
よく考えてみると、リリース時期によって熟成年数が2年も異なるってちょっと面白い。

256 :
コリーヴレッカン、税抜8000円以下は安い?

257 :
安くもなく高くもなく…じゃね?

258 :
ブラスタ定価で売ってたら買って飲んでみた方が幸せになれますか?

259 :
別に美味くないよそれ

260 :
優しいアードベッグさんだね。
飲みやすいよ。定価なら買いかな。

261 :
それぞれ意見分かれますね
ブラスタ買ってみます

262 :
ブラスダ...

263 :
あま〜いとか、
たしかそんな意味だったけな?

264 :
ノンピートで仕込んだやつだっけか
煙くないよねたぶん・・・

265 :
>>261
意見分かれてないだろ。
アイラで「飲みやすい」は褒め言葉じゃないんだから。

266 :
優しいアードベッグ10が飲みたければマキヤーベイ買えばいいよ

267 :
それ、キルホーマンじゃないか。

268 :
ウーガダールとかコリーブレッカンとかはなくならないの?

269 :
>>268
まだ現行じゃないですか?

270 :
>>268
その2種が無くなってしまうのは、非常に痛いので、継続して欲しい。
特にコリーブレッカンは続けて欲しい。

271 :
>>269
限定品という触れ込みではなかった?

272 :
>>271
アードベッグのホームページ

273 :
ほんとだ
定番商品なんだね
でも3つしかないのか・・・・

274 :
アドベ10→アドベ10→イチローホワイト→ブルイックラディと飲んだら、ブルイックラディがちょ〜美味い!

275 :
>>274ブルイックラディの何?

276 :
ブラスタっていつ終売になったの?

277 :
もともとLimited Releaseだったからなあ
人気がなかっただけでスーパーノヴァとかと似た扱いだったのでは?

278 :
2009年リリースで終わり。
人気がなかったからずっとうれのこつてたりするが。

279 :
酒癖の悪い友人宅に行くとき持っていくようになったのがこのお酒
そいつは酒ツウを気取ってるから表面的には喜んでいるが、
かなり薄めた上にしかめっ面してちびちび飲む
飲み過ぎることが無いので悪い酒癖の被害を最小限に抑えることが出来る上、
こっちは楽しく飲むことが出来るという素晴らしい酒だ

280 :
それならジョニ赤とかでもいいんじゃない?
アードベッグがもったいないw

281 :
ブラスタ飲んだけど普通に美味しい
ストレートがいいねこれ

282 :
アードベッグ初めていただきました、美味しゅうございます。

283 :
アードベッグやばい 2日でボトルが半分に・・・
だれか止めて〜

284 :
>>283
もっと飲めるはず
2日で一本

285 :
ヤフオクにPing No1でてるな。。。
飲んだことないけど、さぞ旨いんだろうなぁー。。。

286 :
初めて飲んだ。ラフロイグに似てるがもっと強靭な感じがするわ。チェイサー無しではとても飲めないな(´・ω・)

287 :
開栓直後はきつい
数日置いたら化けるぞ

288 :
>>287
了解しますた(´・ω・)!

289 :
アードベッグは美味いんだけど毎日飲みにはちょっと高いのがな

290 :
アドベの甘みが好きなんだけど、これと同種の甘みがあるやつないですかね?

291 :
カリラ

292 :
カリラは割とドライ目じゃね?

293 :
ドライアイってことですね、わかります

294 :
>>290
ラガヴーリン16年は飲んだ?
キャラメルっぽさが強いけど

295 :
まさかのふらっと入った酒屋にスーパーノヴァ2015が25000円で二本あったんだけどこれ定価いくらなんだ?買いかな?

296 :
定価3万だ。
買いだぞ、羨ましい...

297 :
まじか、25000円でも高いなぁと思ってたけど借金してでも二本買ったほうがいい感じかー

298 :
てか、日本だと、一般販売はしてなかったので、酒屋に売ってるなんてすごく不思議。

299 :
おれも最初はそう思ったから売り物じゃないのかと思ったら普通に値札ついてて目を疑ったよ

300 :
2015は国内販売あったけど一般には少量流通。最近のMHDなんでネット販売はごく一部のぞき皆無だったからネットで買ってる奴は厳しかった。

2014までのスーパーノヴァがオクで25000越えるようになっちゃったから、2015が2割引の値段なら買い。
ただ、俺の中では味としてはいままでのスーパーノヴァと比較して割高な価格設定と感じる。懐古坊といわれるかとしれないが2009が甘味があって好き。ドライなら2014。

2009と2014が25000ならそっち買う。元値が高いし流通少ないから2015はプレミア乗ってるんだと思う。

301 :
>>291
>>294
すいません、両方甘み強く感じて
おとなしくアドベ飲んどきます

302 :
何故か今更パーペチューム定価で買えたよ
新宿伊勢丹にまだ3本くらいあったよ

303 :
定価12000くらきだよな?
いらねー。10年が3本買える。

304 :
オールドボトル飲みたい

305 :
そろそろリッターボトルが空く

306 :
開封1ヶ月くらいで味って変わるもの?
香りが薄くなった気が・・・

307 :
ダークコーブ

308 :
>>307
ダークコーヴがどしたの?

309 :
皆さん誤解してませんか?麻薬と大麻は違うものです
危険ドラッグや覚せい剤、肺がん、一部の指定難病や自殺、
PSTDなどの被害は実は大麻で減らすことができます
そもそも、大麻ってどうして禁止なんでしょうか?理由は下記の動画で!

酒・大麻をめぐる黒歴史
https://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8

なぜ大麻は禁止?有識者が議論した動画
https://www.youtube.com/watch?v=tE7vkcpRBDo

310 :
ノバァ、コリーブレガン、アリーナムビースト(?)、10年飲んだけど個人的ににNO1は、
ウガダール、
アリーナムは、5年前は、5000円代で購入できウガダールと並んで購入してたけど、、
今は、6000円前半で購入できるウガダールだけが我が愛酒

311 :
ビーストは16-18年熟成だから他のNAとは比べ物にならないほどまろやかだな。

312 :
ノバァァァ

313 :
三年前新宿のバーでスーパーノヴァ飲んで以来飲みたいとは思ってもなかなか手に入らない

314 :
ウーガダール
コリーヴレッカン
パーペチューム
ガリレオ
オーリベェルデ

アドベの手持ちはこれくらいしかないわ・・・

315 :
10年で十分旨いから好き

316 :
アードベッグが好きなやつはイケメンが多い

317 :
福山と俺は確かに好きだが他に誰かいるの?

318 :
キアヌ・リーブスと俺

319 :
風俗嬢には、よくかっこいいといわれるぜ!

320 :
おれも風俗では毎回かっこいいと言われるんだけど、なぜか彼女ができない
不思議だ
SEXもプロをいかせまくってるのに・・・

321 :
だよなー。おにーさんうまいねつていわれるのにな!

322 :
いやいやw
オニサン、ウマイネー、ワタシ、コナノ、ハヂメテヨ
だろw

323 :
チャイエスじゃない。
ちゃんと日本人だよ。

324 :
ラフロイグの値上げで、がぶ飲み出来ないゾーンになって来ちゃったので、
久々にアードベッグを家呑み用の買ってみた。

うーむ、やっぱりこんな感じだよな。。。ラフロイグよりお上品で、ウイスキーとしてはウマいんだろうけど、
ソーダで割って煙臭さを楽しむって感じじゃないんだよな。
ラフロイグはフェノール値に比例してないね。あれはスモーキーなんじゃなくて、別の尺度なのかな。。。

325 :
オールドボトル欲しい。

ボーナス入ったら1987位は買いたい

326 :
ラフとアドベだとアドベの方が好きだけど、ソーダ割りに合うかと言われるとラフだな
アードベッグのどの部分がソーダ割りに合わないんだろうか‥

327 :
ダークコーヴが入荷するようなので
とりあえず2本いっといた

328 :
アードベックが好きな奴は女のオシッコも飲めるよ。

329 :
>>328
お前の彼女のオシッコすげーな

330 :
>>329
コクや深みはアードベック10といい勝負だよ。
オシッコはちょっと塩分が多すぎるわな。
まあどちらも麻薬的には違いない。

331 :
これは偽物
ほんとに飲んだ奴はエグミが強いとわかる

332 :
おしっこの話はもつやめろ!

333 :
>>331
エグミも勿論感じるが俺はそれをフレーバーだと思ってる!
含んだ瞬間鼻に抜けた時のアンモニア臭はピート薫に匹敵してるよ。
てか偽者扱いすんなよな!

334 :
キモイよオッサン…

335 :
スレチだが銀河高原エール呑んだ時に元カノのマン臭が…

336 :
>>335
酒と女の融合
お前みどころあるね!
(^з^)-☆ちゅ

337 :
アードベッグが美味いとか頭おかしいんじゃないか?

でもわかる……心の底からわかる
あの香りと味はハマる
中毒性ヤバい

バーで、アードベッグ、ラガヴーリン、ラフロイグを飲みくらべてみて、一番、頭がおかしいのがアードベッグだった

あの磯の匂い……あれで売れるとか考えるアイルランド人の頭はマジ腐ってる

なんつーのかな、一日働いた靴下を匂うのが止められないような危険な中毒性

バーでジョニ青もマッカラン12も飲んだけど、心に残ったのはアードベッグ10……

338 :
アイリッシュとアイラの区別がついてない時点で(ry

339 :
ポエム投稿はせめてソサエティレベルのクオリティ以上のもので頼むわ

340 :
>>337
ナイス!? 可愛ス 一緒に飲めたらいいのになwwwW

341 :
結論として
アードベックは愛でるでき女のオシッコの味♪

342 :
むむっ!
酔っぱらいゆえにポエムすまん
アードベッグで気持ちよく酔ったので、脳ミソから気持ちを直出ししてみた
飲み足りないんだな、そうだな!

343 :
酔ってるからってアイルランドとか言わねえよ

344 :
やばいM www

345 :
お前ら週末のイベント行く?
おれはいくぞー!

346 :
いくょ♪

347 :
ああいうMHD臭いギラギラしたイベントは嫌だ。
踊らされてる感に耐えられない。
楽しめる人が羨ましい。

348 :
ダークコーブの定価っていくら?

349 :
12000ったろ!
実売は1万ちょいか

350 :
ビックカメラで10,800円で売ってたぞ

351 :
お前ら飲んできたか?
去年のよりましだったな。
12000の価値があるかと言われればNoだが。

352 :
パーペチュームはゴミ

353 :
ダークコーヴはまあまあやったな

354 :
パーペ、普通に美味いだろ
6000円位なら常飲するわ

355 :
ここ最近のアドベの限定ボトルってそんなに当たり無い印象

356 :
新作が赤坂の酒屋に3本売ってた。
情報ほしければあげまっせ。

357 :
いらんうえにウザい
構って欲しいならそういえバーカ

358 :
うわー。。。

359 :
どうせ四方だろ
勿体振るような情報でもねーよ

360 :
まあ、たいして旨くないしなー。

361 :
四方だろうな。

362 :
あげまっせwwwww

363 :
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

364 :
10のハイボールにハマりすぎてアル中になりそうだ

365 :
だよな〜美味すぎて飲み過ぎるよな〜
2日でなくなるバターン

366 :
>>365
君、それはもうアル中やで

367 :
>>365
正に死の行進ですな

368 :
最近お金無いからアイリークで我慢してる
更に金欠の時はジョニ赤で我慢してる

369 :
なんで金欠なの?

370 :
わろた

371 :
>>368
どうしたの?
金欠といってますが・・・

372 :
そこ聞くwww
貧乏だからじゃい!

373 :
良いもの飲みたいなら他を我慢や!!

374 :
>>365
2日も持つのか

375 :
>>374
俺は1年以上もつ

376 :
>>375
早く飲んだほうが良いですよ

377 :
昨夜はラフロイグと10年対決の飲み比べしてたら飲み過ぎた。
やはりアードベッグは麻薬だわ。

378 :
ハイボール専用機にしてるから、この時期は持って一ヶ月だな。
ホヤの塩辛みたいなクセのあるつまみと合わせると、一杯が速攻でなくなる。

379 :
たとえ薄めに作っても香りや味がしっかりしてるよな旨いわ。

380 :
今アードベッグ飲んでる

薬品の味がする

加水すると甘くなる

381 :
ラフロイグより強烈なスモーキー感
しかも10年でも甘い
この甘さはどこから来るんだろう?
琥珀色薄いからカラメルでという分けでは無さそうだけど

382 :
カラメルが甘いってプリンのイメージから?
よそでは言わない方がイイですぞ^ ^

383 :
プリンのカラメルのイメージで言ったんじゃないかな?

いちいちこう言う事言いたい奴っているよねBARで嫌われるタイプだな。

384 :
明治のキャラメルでも食ってろ! な!

385 :
まさか
砂糖添加してるとか

386 :
ウィスキーに添加するカラメルは、プリンのカラメルみたいに焦がして甘苦くはせんだろうな。

387 :
濃厚シェリーのウイスキーが好き
でも、アードベッグ10年をbarで飲んだら、これはこれでアリだと思った。嫌いじゃないね。
コリーウレガッタンって飲む価値あるかな。8000円くらいするから躊躇する。

このウイスキーのスモーキーさと正露丸みたいな個性は受け入れられる。

388 :
>>387
シェリー好きでアードベッグ好きなら、コリーブレッカンよりウーガダールの方がいいんじゃないかな?
限定版ならダークコーヴ。

389 :
アードベックにはまりすぎると麻取りにマークされる。

390 :
>>381です
待てーい、褒め言葉ですよ
10年なのに甘い
熟成の色付けにごまかしに使う添加物無し
スモーキーさと言うか薬品感が良好
ラフロイグがメインなんですけど
それに負けず劣らず
まだアイラ初心者なのでお許しを
あ、麻薬ですか
もうボウモアやラフロイグでアイラ中毒者です
^^;

391 :
アードベッグ10年は長く飲むと飽きる
最初のスタートがすごく美味い

392 :
>>390
なんやこれ
コピペか?

393 :
>>391
わかる。アードベッグは6本箱を常に切らさない位好きで買ってるけど
飲み続けるならカリラ位ライトな方が好みだわ。

394 :
オイラはレッドロブスターに行った時、生カキ食べたくてメニュー見たら生カキと共にボウモアのハイボールが同じページに有ったので初めてアイラ飲みました〜

初めてオナニーを覚えた時と同じ位の衝撃!!

それからアイラにはまり
次飲んだのは、アードベッグ♪

何か、初めてRされた時の衝撃でちた(;´Д`)ハァハァ

395 :
>>394
キモイ クソヤロー
残念な奴

396 :
アイラ初心者ですが
個々のレスがイソテリジェンスに溢れてて読んでて面白いです
とりま10年買ってきます

397 :
皆さんほあようごじゃいまーしゅ♪
残念な奴でちゅ〜

最近、燻製作りにはまってまちゅ〜
ピートで燻したミックスナッツとアードベッグの組み合わせ
ヤバい位にマッチします

何か初めて…○○○
やっぱ皆に怒られるのでやめときまちゅ(´・ω・`)

398 :
ラフロイグ10を飲みきっちゃったので
アードベッグ10買ってきた

ラフロイグは後から甘みを感じたけど
アードベッグは最初に甘みを感じる後から複雑な味が……
奥深いなあ

399 :
正露丸臭はラフロイグの方が強いけどその他の香味はアドベグの方が濃いよね

400 :
最初にアードベッグ10を飲んだ時にビックリしたのは、煙っぽさより潮気
それまでに飲んだどのウイスキーよりも潮気を感じた

401 :
プルトニーも中々潮気が強い

402 :
スプリングバンクもな

403 :
アードベッグ10とラフロイグ10。
甲乙付けらんないんだよなぁ。
どちらもニヤけるほど美味い。

404 :
じゃあ、アードベッグの70年代蒸留のシングルカスク飲んだら旨すぎて死ぬレベルだろうな。

405 :
そんな大袈裟なもんじゃないよ。
せいぜい全身の毛が抜け落ちる程度。

406 :
ブラジリアンワックスいらないな

407 :
トウェンティーワンくるね。楽しみ。

モダンモルト、いつものラインナップに見えたからアードベッグはスルーしたんだけど、トゥエンティーワン出てなかったよね?

408 :
>>407
続報を待て
ってmaleで何もわからんかったなw

409 :
>>408
男からって何もわからんな

410 :
西友のレシートにアードベッグ10年46度を数滴こぼしてしまった。
瞬時にレシートが真っ白になった。
アードベッグ最高!

411 :
洗濯機に入れたら服もきれいになるな。

412 :
何を以てして「最高」なんだよwww

413 :
21年ボトル販売するの?
メールは来たけど飲めるとこの紹介しかない?

414 :
酒販店入るところは入ると聞いてる。飲食限定なのかは不明。価格はスーパーノヴァ2015が、3万なことからお察しプライス。

415 :
日本ではバー限定らしいよ。値段は50000。

416 :
>>415
ゴマン?うせやろ?

417 :
まじだよ。
ヨーロッパでも定価で4万半ば。

418 :
国内正規は10万いかないけど7万から8万くらいって話を聞いてたけど、5万ならMHDならまぁそんなもんかなと思った昨今の価格。

419 :
思ってたよりまろやかでうまいね、ただショットでもけっこうするしなぁ

420 :
アードベッグ・トゥエンティーワンの情報求む

421 :
マイト レーヤが現れる!

理解できないだろ低脳のバカウヨども(笑)

放射能の破壊力を舐めてるバカウヨ推進派(サヨク安全脳含む)のバカども(笑)

株式市場が大暴落したらテレビにへばりついてろ!

日本語を話す長身の物静かな外人男性に注目しろ!

上空にもUFOが大量にあらわれる!

安倍と親米のせいで日本から世界経済が崩壊する!

株式市場と原発は閉鎖される!

フクシマ安全論者も、株トレーダーも、安保タダ乗り論者もオシマイだ!

このホラ吹き、守銭奴、売国奴!

さっさと刑務所に入れカス!

山本太郎にひれ伏せゲスども!

マイト レーヤのテレパシー世界演説のあとは生き地獄を覚悟しろ!

422 :
「お薬、多めに出しときますねー。」

423 :
アードベッグで流し込んどけや

424 :
21年ビミョー

425 :
初めてアードベッグでハイボールを作ってみた
ハイボールなんて安い居酒屋でしか飲まないけど
寝酒の一杯として。

うーん、もったいない感が……というか罪悪感が
安酒のハイボールとは一線を画するが……
でも、これはこれで美味いな。
ハイボールなんてウイスキーの一番ダメな飲み方と思っていたけど
それなりの酒で作るとうまいな……

426 :
アードベッグ10年のハイボールはうまいぞ

427 :
アードベッグでも熟成年数が長いウイスキーはハイボールすると不味くなるよ。
もったいないとか関係なく、長熟アードベッグはストレートが一番だと実感する。

428 :
香りを楽しむ感じになってしまうんだよな
あんだけ薄めると。
炭酸ごしだと微妙な味はわからなくなってしまう。

だから勿体無いとおもっちゃう。
もう少し安いウイスキーで作ったハイボールに
匂いが強いアイラ系なんかをちょっと垂らしただけで十分美味そうではある。
貧乏くさいが。

429 :
缶の角ハイボールにラフ少し垂らすと美味いんだよな

430 :
凄いスレチを見た

431 :
せめてアドベを垂らせよw

432 :
アードベッグをはじめて知ったのがブラックラグーンの一コマに出てきたアードベッグプロブナンス
調べてみたらくっそ高くてとても手が出なかったので10年を買ってきた初心者です

433 :
俺が初めて知ったのは烈海王

434 :
ハイボールは香りがたつけど風味が消える
ピート香みたいのは消えるからアードベッグをハイボールにするのはどうかね
味の変化なんかもないからハイボールはやっぱり適当なブレンデットがいいよ

435 :
>>432
俺はアードベッグといったらバキだな
アードベッグを口に含んでキャンドルの火でシークやKISSのエースフレーリーみたいに火を吹いてたw
スコッチで火を吹けるかよw

436 :
アードベックといってるのでアウト!!
何で間違えるかなぁ。。。

437 :
ゲール語だと濁らないんじゃなかったっけ

438 :
こんなアホがゲール語なんて知ってるわけ無いだろう

439 :
ゲール語の発音知ってる人の方がレアやろ。なんか勉強になったわ。

440 :
公式がアードベッグてかいてるだろ。バカか??

441 :
アードベッグ、やまやで毎回買おうか迷うんだがラフロイグが呑める人なら楽しめますか?
五千円で地雷だったら嫌だし

442 :
>>441
ラフロイグとは別方向
美酒か地雷かはおまえ次第、そんな酒

443 :
その店が地雷だよ。安い店なら4000円切るし。送料込みでも4000円ちょいだよ。

444 :
スモークヘッドの方が売れてるの?

445 :
>>444
味は似てる

446 :
>>443
四千円切るなら安いね

447 :
>>441
とりあえず買って飲むのがいいかと。
値段は地域でそれなりに違うし
次があるなら安いの探すがよろし

448 :
ラフロイグ飲めるならアードベッグも余裕で楽しめるよ
アードベッグの方が甘いんだよな、そして潮気も強くコクがある
ラフロイグって、ボディは意外とさっぱりしててキレがいいけど、
アードベッグはもう少し余韻が長め

449 :
ボウモアは飲めるけどアードベッグ、ラフロイグは苦手な味って人が多いのも事実だが慣れてきたら病みつきになるのも事実

450 :
ボウモアあたりが分岐点かもね。ボウモアできついならやめた方がいい。

アドベ飲めるならラフロイグはまず大丈夫だし逆も然り。

451 :
俺はアードベッグもラフロイグも大好きなんだけど、ボウモアだけは口に合わないんだが舌と鼻がぶっ壊れてるのかな?

452 :
>>451
ボウモアに使われてるシェリー樽原酒が合わないのかもね。
ラフロイグやアードベッグの10年は、バーボン樽原酒だから、そっちが舌に合うのかも。

453 :
>>451
俺もボウモアは普通な感じ。この前デビルズカスクも飲んだけど普通だった
アードベックとラフロイグは大好き

454 :
俺はボウモアはどれも好きだな。1番はアードベッグだけどボウモアは滅茶旨いと思う
ラフロイグもいいけどラガヴーリンの方が好き

455 :
おじさんにとっては普通ってやつの塩梅がよく分からないです

456 :
俺もデビルズカスクはピンとこなかったなー。シェリー樽よりバーボン樽のフルーティなやつが好きだわ。

457 :
>>444
スモークヘッドの原酒はアードベッグらしいぞ
>>450
確かにボウモアが分岐点だね
やっぱボウモアが1番売れてるし

458 :
1番安いから1番売れるんじゃない?

459 :
値段は大きいやろね。

460 :
ボウモアとラフロイグとアードベッグって値段差あるか?

461 :
ボトラーズだと価格差アリアリ。
ボトラーズのアードベッグはボッタクリもいいとこ。

462 :
トリスやブラックニッカの方がよっぽど上手いわ
いつまでもスコッチなんて有り難がってんじゃねーよ。日本のウイスキー最強だろ

463 :
>>462
馬鹿は黙ってクソ酒飲んで寝ろ。

464 :
10年を買ってみたんだけど言うほど臭くないのね
味は煙いけど香りは程よい感じというか

465 :
ブラックニッカはともかく、トリスなんて焼酎とかブレンドされているだろ。

466 :
でもトリスをイギリスやアメリカで販売したらヒットしそうだけどな
スコッチやバーボンよりコクがあると評価を得そう

467 :
んなわけあるか

468 :
みんな普段はストレートで飲むの?
俺は加水した方が美味しいと思う

469 :
俺は基本ストレートだが好きなように飲めばいいさ。

470 :
ウイスキーによってまちまちじゃが、基本はストレートが宜しい。

471 :
ロックがいい

472 :
ストレートかロックが多いけど色んなシングルモルトのスモーキー添加剤としても使ってる

473 :
>>462
救いようの無いアホだな
百均ショップで買ったグラスとかでトリスをコーラで割って飲んでそう

474 :
角が売れないからトリスステマが始まったかw
出荷量日本一の座がブラックニッカに奪われてから転がり落ちる一方だし悲惨。

475 :
トリス美味いって・・・あれは最底辺のウィスキーだろ、間違いなくなw

476 :
トリスのCMで東出昌広がバーでトリスのロックを飲んでるけど洒落たバーにトリスって置いてあるのかね?

477 :
演出だろ

478 :
銀座でもトリスを置いてる所があるよ、何でも、昔からトリスしか飲まない
常連客の為らしい。
トリスバーで時代が止まってる人もいるんだねw

479 :
オフィシャルの1970年台欲しいです。
10万までなら払っても買いたい

480 :
トリスなんて大五郎

481 :
10の1リットル瓶見ない

482 :
アリーナムが一番良かったな。

483 :
>>479
30年越えだし定価でも25万はいくだろ

484 :
リットル瓶売ってたけど手元不如意orz

485 :
70年代は海外オクで20万くらいからだなあ

486 :
マジか。
1975が1本だけ残ってるんだが、ますます開けられなくなるじゃないか。

487 :
90年代でも一番高いモルトじゃねアードベッグ

488 :
ポートエレンより?

489 :
あ、閉鎖が1983年だからポートエレンは違うわ

490 :
ローズバンクはどうよ?

491 :
閉鎖蒸留所も入れたら軽井沢か羽生になるのでは

492 :
閉鎖蒸留所はなしw
現在続いてる、あるいは休止期間を挟んだ蒸留所のなかで

493 :
マッカランのほうが高い印象だな

494 :
昨日初めてアードベッグ10年買って飲んでみたが、こりゃ旨ぇw
元々煙いの大好きだから最高だね、過去に飲んだラフロイグ10年以上だ。

495 :
BLASDA飲んでるけど旨いな

496 :
a

497 :
.

498 :
リットル瓶GETしてアードベッグ漬け

499 :
もっとゲットしろや

500 :
これから「パーペチウム」と「スーパーノヴァ2015」を開栓しますわ

501 :
ロードオブジアイルズは流石にオークションに出てこなくなったな
数年前は3・4万で毎週複数本出てたのに
飲んでおくべきだったなー今でも置いてるBarある?

502 :
>>501
あるよ。北海道の地方都市。

503 :
リットル瓶入荷してほしい

504 :
ケルピー来るな!

505 :
ラム肉やし焼くのにブッかけたらメチャメチャ美味かった!
勿体無いけどたまには有りかも!

506 :
ケルピー3本予約したわ

507 :
>>506
どこで予約できたの?

508 :
贔屓にしてる酒屋なら予約とってくれるだろ

509 :
はい、そういうことです。

510 :


511 :
ケルピーは絶対手に入るから予約はいーや

512 :
なんか、ケルピー予約できちゃった( ̄▽ ̄;)

513 :
コミッテイーのケルピーが多量に海外奥にでてる
bitしてみてるけど、きっと競り負けるんだろな
高いとアホくさいし
つーか、日本にも売ってくれ

514 :
ベリーヤングとスティルヤングが凄い旨かった。
ボトラーで似たようなのない?

515 :
オーバーザアイラレインボー

516 :
そういや、スティルベリーヤングって名前のアードベッグが
少し前にボトラーズから出てたな。

517 :
ヤングっつー事で、若さゆえのピチピチ鮮烈な味が気に入ったなら
スモークヘッドはどやねん? 
いわゆる覆面アイラやけど、中身は5〜6年熟成のアドベらしいで

518 :
>>515
オーバーアンアイラレインボーのことかな?
確かに近そうだけど、値段が…

>>516
ググって名前が出てくるのがやっとのレベルじゃ入手は厳しいす

>>517
アイリーク、フィンラガンとかもだけど、その辺は粗さが目立つのよねぇ

519 :
有薗友香

520 :
そろそろアードベッグ・デーだな

521 :
猿渡友香

522 :
ケルピーゲットだに!!

523 :
ケルピーGet

524 :
ゲリピー!!

525 :
どこで売ってんだよケルピー!

526 :
地元の百貨店でGET

527 :
どこにでも売っとるわい

528 :
飲みやすいねケルピー

529 :
ふぅー、探し回ってケルピー手に入れた。

530 :
今日はゲリピーだった

531 :
ダークコーブより入手しやすいな

532 :
行きつけのバーでケルピーにありついた

ウマいけど自分で買うのは10年でいーや ケルピーはオイスターにぶっかけたら絶対ウマイだろ これ

533 :
ケルピーようやくNET販売しだした。
フェリシティは高いなぁ

534 :
ケルピーうまいやん

535 :
ケルピーと柿ピーは最高のマリアージュ

536 :
シャブセックス=ノリピー

537 :
ポテトチップスはカルビー

538 :
ケルピーでゲリピー

539 :
ちんちん

540 :
コミッティーのケルピはちょっとサルファリー
そこがいい

541 :
ウーガダールは正規と並行で味違う?

542 :
ケルピー10000くらいで買えるなんて
ラッキー

543 :
加水は10の出来が宜しいから倍以上出してケルピー買う気しなかったんだけど
そんなに旨いのかね?

544 :
個人的には大したことない
コミッティの白とは雲泥の差

545 :
そうなのか
オクで処分だな

546 :
10年位したら倍で売れるかもな。

547 :
ケルピー60000本らしいな。
それもただ純粋にコミッティー版を46度に加水しただけとか。。。
なのに入手困難とかどうかしてるな。

548 :
>>547
昨日成城石井でみかけたが
ダークコーブやパーペチュームより入手楽

549 :
あああああーーーーー!!!!
アードベッグ飲みてててててえぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーー!!!
金ねええええええぇぇぇえx−−−−!!!!!ああああーー!!!!!!

550 :
10年って今まで一番安かった頃はいくらくらいだったの?

551 :
んー、おぼろげに覚えてる中では1Lで3500円くらいだったろうかなあ

552 :
お〜安いね!
恨めしい〜

553 :
奇跡的にガリレオがまだ売ってたよ
値段も当時のまま9720円

554 :
6ねんまえのやぞ??売ってるやけねえだろ!

555 :
あるところにはあるんだろ?

556 :
ないない。。。
2014頃ならまだあったが。

557 :
だから、あるところにはあるんだろ?

558 :
もうええわ。

559 :
九月にOn noaがでるな。
スタンダードという話だが若いだろうなー。

560 :
>>559
それなに?

561 :
ごめん、AN OAだったわ。
秋に出る新作でスタンダード品らしい。代わりになにか消えるかもな。
コリーヴとか人気無さそうだし消えそうだな。

562 :
ちなみに安納って読むらしいよ。

563 :
>>561
ありがとう
どんなんかなぁ?

564 :
芋仕込みのウイスキーか!胸熱

565 :
アードベッグTEN初めて飲んだよ!どストライクだた
もっと濃いやつが欲しいんだけどコリーヴレッガン買えばいいの?

566 :
いずれ買うよ君ならね

567 :
「濃い」の方向性によるけど、入手困難なラフロイグ カスクストレングスはどうよ
若くてもいいならアイリーク(イーラッハ)やフィンラガンのカスクストレングスかなぁ

568 :
オレはウガ

569 :
>>567
サンクス
アイリークのやつ買ってみる

570 :
ANOAはリカマンのネットショップも店舗も予約打ち切りになっちまった

571 :
酒に弱いけどウイスキーをちびちび飲むの好きです。
次はアードベッグを飲んでみようと思っているのですが、46度てのが引っかかっています。
40度と46度じゃ体に与える影響はどう違います?
基本的にストレートで飲みます。

572 :
薄めればよい

573 :
アルコールは摂取量だと言われてるからな
気になるならいろいろggrと言いたいが
正常な一般男性ならウイスキーなら2ショットが目安
自分が弱いと思ってるならシングル〜ジガーぐらいなら大丈夫じゃないかな

574 :
俺は46%の方が圧倒的に好きだけど
引っ掛かってまで飲むものでもないし
止めといた方がいいんじゃないかな

575 :
アンオー買ったわ
すげー楽しみ

576 :
ANOA、ストレートが飲みやすいな

577 :
>>571
好きなの飲めよ。
飲み方なんて決まってないし、そもそも身体の対する影響を聞いてくるなら、
最初からアルコールなんて一滴も呑まない方がいいに決まってる。

頭デッカチで呑むのが1番いけないぜ。

578 :
https://www.whiskynotes.be/2017/whisky-news/new-ardbeg-twenty-something/
これは欲しいなぁ、日本に入ってくるのかなぁ

579 :
コミッティーは日本には売ってくれんから、オクで落とすことになるんか

580 :
46%とは思えないくらい飲みやすいと思うけどね

581 :
アードベッグ買いに行くとそんなときに限ってリッターボトルが無いのは何故?

582 :
リッターで昨日買ったばかりだがそんなにないものなのか?

583 :
コンスタン珍という映画でキアヌが美味そうに飲んでいてシーンに影響を受けてから数年、
とうとう天を手に入れたぞぉぉぉっぉおぉおおおーーーー!!!!!

584 :
>>571
40度に加水して飲め

585 :
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

T36BS

586 :
AN OA うまい…

587 :
今年のはGrooves。
ワインカスクらしい。
フィニッシュかもしれない。

588 :
ウーガダールうめえ
54.2%だというのにロックでどんどんいけてしまう
おそろしやw

589 :
ウーガダールは甘みが邪魔

590 :
酒はアルコール度数が高いほどと甘く感じるのがおおい

591 :
東京都江東区北砂のソムリエ鈴木孝典(32)は
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してるクズ、Rべき

592 :
今日のおしっこアードベッグみたいな色してたわ

593 :
健康的な色でよろしい

594 :
あー、アードベッグ呑みたいが、手元不如意

595 :
6月2日 アードベッグ グルーヴスか…

596 :
アドベはショットグラスで呷るのがちょうどいいな
テイスティンググラスだと匂いが強すぎて鬱陶しい

597 :
グルービーget

598 :
お、はやいね
何処で買えた?

599 :
今回のグルーヴス限定数何本くらいでたのかな?

600 :
グルーヴスのオク高いなぁ
ケルピーは安かったのに…

601 :
グルーヴス高いねぇ需要が落ち着いたら投げ売りされるかなぁ

602 :
珍しく出来よいね。

603 :
酒屋に普通に12000円で売ってた

604 :
旧テン飲んでみたい。4000円位でないかなぁ

605 :
それでもラフ10より安くなっちまったもんな
並行輸入品は別にしてもありがたいもんだよ

606 :
TEN がアルコール辛過ぎるので、12年ものを出してくれんかな
それで5千円台ならうれしい

607 :
・・・。

608 :
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

609 :
東京都のソムリエ鈴木孝典(32)は
草野球チームで野球賭博してる犯罪者
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない社会のゴミ
覚醒剤や大麻を密売してる振り込め詐欺グループ

610 :
昼間から呷るアドベ、たまんねえなぁ

611 :
アンケート参加したからかな
ピンバッジの発送先教えろってメールが来たけどこれ詐欺じゃないよね?

612 :
アドレスで確認できるだろ

613 :
アードベッグの飲みかけ、昨晩からグラスに放置しっぱなしだったんだが
すんげー焚き火のニオイになっててそそられたw
ひとくち飲んだがクソ不味くなってて捨てたわwww

614 :
しばらくおいておくと濁るよね。
そしてくそ不味い。

615 :
一晩(一日中?)放置したやつは飲んだらアカンでしょ
朝には捨てるは

616 :
なんで放置すんねん

617 :
寝落ちやぞ

618 :
グラスに蓋しとけばそんなに悪くならないぞ。

619 :
アドベ10って若干ソーピーなフレーバー入ってない?

620 :
塩気は感じるが、石鹸は無い

621 :
そうだな、強く燻した煙・甘いシトラス、その中にワックスのようなタールのような油っぽい匂いが混じる
石鹸というよりかは科学的な油脂類の匂いっぽいね

622 :
おっさんの口臭みたいな匂いだよ

623 :
⬆⬆⬆⬆⬆⬆

すぐきよ
本スレに行けw

すぐきの肛門の匂い
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1535665134/





ぎゃは♪
哀れ

624 :
>>621
コールタールや旋盤工場のマシン油の臭いって子供の頃好きだったな。
なんかそんな懐かしい香がしてくる

625 :
テレビン油だっけかな

626 :
ピン届いたお

627 :
\ズリオが憎いあまり思わず尾崎ナナ似のOLとデートというウソをついてしまった
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  と反省しきりの、ルンペンすぐきであった。

628 :
Ardbeg Twenty Something 22 Year Old でるみたいやな
しかし£440って高すぎやろ

629 :
25年が二万台で買えるのにどうかしてるわ。

630 :
一桁違くない?
XOPのアドベ25年は17万ぐらいしたろ

631 :
2万台のアドベあるぞ、500mlだが
ただし内容も推して知るべし

632 :
>>628
先週、蒸留所で飲んだ。事実上彼らのフラッグシップ、気合いが違う。値段の価値あるよ。買って来なかった事を今では後悔している。

633 :
すぐきの肛門の匂い
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1535665134/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


スレタイ 笑笑笑笑笑笑笑笑

やめて差し上げろwwwww



ハライタwwwwwwww😂😂😂😂

634 :
ウーガダールが6500円って安いよな?
買っちゃったけど

635 :
いや普通だろ

636 :
税込ならちょっちお安め
税抜ならふつう

637 :
お正月はアードベッグのリッターボトル

638 :
【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる

病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず 麻取が捜査
札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が2年分
なくなっており、三十数品目の麻薬の在庫が書類上の数量と一致しないこと
が9日、関係者への取材で分かった。病院の管理がずさんだったとして北海道
厚生局麻薬取締部が麻薬取締法違反の疑いで捜査している。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html

639 :
アードベッグほんとに美味しい……
今はスモークドオイルサーディンをツマミにしてるけど、他に何が合うだろうか?
ちなみに飲んでるのは10年のやつ

640 :
ウイスキー全般だけど、チョコとかナッツ類、ドライフルーツ

641 :
アードベッグ10年リットル瓶買ってきた

642 :
10年じゃなくTENと呼びなさい

643 :
さよならテンさん

644 :
呼んだ?https://goo.gl/images/dPBjc6

645 :
仕事納めのアードベッグTEN
最高だわ

646 :
そんなに飲めないけど、飲みに出たときのために4兼くらいキープしてるTEN

647 :
年越しウーガダール美味い

648 :
久ぶっりにアードベッグTENをストレートで飲んだが、やっぱウイスキーなんだこれって思った。
不思議と独特なフェノール臭が気にならないのは何故だ。

649 :
新橋のしょぼいショットバーに行って、一番の癖ウイスキーを頼んだらこれが出てきた
旨いと思った俺は変態か

650 :
気にするな。世界の半分は変態が担ってる。

651 :
>>648
それがアードベッグTENの良さであり、
また不思議な所でもあるな。

ラフロイグ10年だとこうはいかん。

652 :
燻製系のおつまみと凄く合いそう、桜チップでハードに燻して漬け込んだ
いぶりがっことかスモークサーモン、スモークオイスター、燻製ではないが
鮭とばもウィスキーには合う。

653 :
>>649
正常

654 :
>>651
おれもそう。ラフロイグ‘10はただただピート香がするだけで、
コクがない。香ばしさがない。

655 :
まあ好き好きだわな

656 :
どっちも好きだけど、ラフロイグは18年とかじゃないと合わない、アードベッグは比較的若いうちから好き

657 :
ラフ10はダシっぽさが出てる。
特にカスク飲むと分かりやすい。
近年のアードベッグ10はそんなに美味しくない。長熟原酒が使われてる旧ラベルの方が美味しいわな。

658 :
アドベTENは近年オフィシャルスタンダードの中では特筆ものの出来だがな
麦芽由来なのか樽由来なのかはわからないが、強烈なフェノールに負けない甘味・旨味がある

旧ラベルって、いつ頃のやつなのよ?

659 :
一つ前の金ラベル

660 :
>>659
金ラベルって、Ardbegのロゴが金文字だったやつのこと?
あれ、閉鎖前の長熟原酒入ってたんか

661 :
閉鎖前のFINEST表記のやつじゃないのか
アレは別格だ

再稼働後のTENに長熟原酒とかありえんわ

662 :
モーレンジが買収してしばらくは長熟おおめだよ。

663 :
アリーナム ビーストとロード オブ ジ アイルスが無くなるまでは古いの使ってたのかな

664 :
ウーガダールのラベルチェンジ後って、何か変わった?

665 :
風味は少し変わったと思う
insenceぽいのが無くなった

666 :
複雑さが低下したのかな?

667 :
年末にウガダル買った
まあ複雑さは確かに低下したかな……言われてみればしたかも?っていう程度

668 :
アードベッグ天て表記でもいいですか?

669 :
久しぶりにダブルのハーフロックやったけど、この色の薄さに強烈なピート
たまんね

670 :
>>668
不味くなるから止めろ。

671 :
TENはもうすこし色が濃ければいいのに

672 :
カラメル色素入れるん?

673 :
スコッチでカラメル色素が入って無い方が珍しい。一部の限定品かボトラーズしかない。

674 :
アドベTENのスペックで色が濃かったら逆に不自然
生のままの、あのペールゴールドがいいんじゃないか!

675 :
>>671
ウーガダールならともかくTENは薄い色が良いんだよ

676 :
TENも好きだけど余市も好き

677 :
TENの次に余市いったら、余市が宮城経に感じた。バカ舌だわ

678 :
そりゃ煙さが段違いだから麻痺したんでしょw

679 :
余市も限定品だった余市ヘビリーピーテッド以外は、そんなにピート強くないから

680 :
宮城峡ってw
あんな、フルーティーで爽やかさすら感じるものと間違うなよな(笑)

681 :
昼間っから4ショットくらいやったら夕方まで寝てしまったわ。せっかくの休みなのに
なんも出来んかった。悔しいからいまヤケ酒。

682 :
失笑

683 :
宮城経ワロタ

684 :
>>680
シングルカスクかも

685 :
TRNはけっこうな甘さだよね。わりとすッと引けていくからしつこくなくていい。

686 :
あ、TENになってねえし

687 :
アードベッグに似てるシングルモルトって他にあんの?

688 :
アードボック

689 :
ボッグは飲んでみたいが今じゃ価格が6倍だよ

690 :
近年のアードベッグ限定品に美味いものなし

691 :
ラフロイグよりアードベッグ

692 :
ビル・ラムズデンが実験的に造っているものと、みんなが求めるアードベッグと乖離してきてる感じはする
個人的にだが、グレンモーレンジで云うトゥサイルみたいな”原料小麦にこだわったアードベッグ”みたいなものを飲んでみたい

693 :
コミュッティボトルは?

694 :
それも近年の値上がりとガッカリ感はある

695 :
トゥサイルは旨かったな

696 :
TENを飲み干したグラスにそのまま角を注いだら、角がTENに化けましたわ。

697 :
アムルットピーテッドはTENを軽くしたような感じ。香ばしくて美味しい。

698 :
スレチ銘柄のCMは他所でやれ

699 :
TENのほうが数倍美味しいのは言うまでもない。比べてみても損はないと思う。

700 :
TENより劣るもんにわざわざ手を出すかよアホ

701 :
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)

702 :
>>700
唯一無二のTENに似てると言われると魅かれるものはある。バーにあったら一杯くらい試してみるのも一興

703 :
いらねえ

704 :
パチモンの話はスレチな

705 :
インディアンウイスキーはどうも敬遠してしまう。うんこ拭いた手で樽転がしてると思うとなぁ...

706 :
自宅勤務の飯塚君

707 :
ホワイトホースハイボール缶にTENを少し入れただけなのにもう、アードベッグの香りしかしねえ。
なにこの酒?魔物?

708 :
おう、鎖から解き放たれたら何をするか分からん魔獣やぞ

709 :
これ居酒屋でハイボール出したら日本中パニックになるかもな

710 :
なわけないだろ

711 :
アン・オー、ずいぶんと優しいね
TENよりこっちが好きかも

712 :
アードベッグにしちゃあぱっとしないなと思ったが、そういう感じ方もあるのか

713 :
アイラ好きには10と比べてピートが穏やかなので、物足りない感じがあるかもね。おれも万人向けに寄せてる感じがするアンオーの方が好き

714 :
でもお高いんでしょ?

715 :
出だしのプレミア値は終わって、今は6千円台半ばで買えるが
TENが4千円台半ばで出来が良すぎるので、買う気はない

TEN以外で買う気になるのはコリーヴレッカンぐらいかな7千円台半ばと高いが
TEN以上の刺激を求めて買いたくなる

716 :
トラディショナル表記ならわかるが旨いと思わんな。

717 :
古い奴は金属っぽくていけねえ、今の方が美味い

718 :
開封して味変わったんじゃね

719 :
そういう古いじゃないよ

720 :
正月にビースト開けて即日空になったけどうまかったよ、四人で飲むとあっという間。

721 :
その辺の時代のはうまいよね。

722 :
今年のアードベッグdayはアードベッグドラムなの?

723 :
久しぶりにウーガダール飲んでみたよ
前ラベルより甘さがおさえられて、ピートぽさが前に出たような気がします
前の方が好みだったよ

724 :
あの甘さがダメで飲まなくなってたんだが、甘くなくなったのならまた買ってみようかな

725 :
柿の種わさび味をつまみにするとTENのピート臭が緩和される。これは大発見や。

726 :
柿の種わさび味をつまみにするとTENのピート臭が緩和される。これは大発見や。

727 :
ピーティなのが嫌なら、別にアードベッグを飲まなくていいと思うの

728 :
>>723
アンオー飲んだらええんちゃうの

729 :
アードベッグ10空けちゃった
買いにいかなきゃ

730 :
アドベデー2019に行くかい?
俺は6/1のチケット買ったぜ

731 :
俺も6/1に行くわ

732 :
今年の名前はなに?

733 :
ドラム

734 :
>>730
19時からだけどいくで

735 :
>>734
残念だね
俺は16:30からなのよ

736 :
今日からアドベデーだな
レポよろしく
オイラは明日参戦

737 :
アードベッグドラム 買えた。
地方は入荷数少ないから苦労します。

738 :
>>737
良かったね
私も今から買いに行きます
残りあと11本、間に合うといいなぁ

739 :
ドラムは去年グルーヴ買えた店で買えました。
明日もう1本買いに行く

740 :
ドラム買えなかった

741 :
ドラムかなり旨いなぁ

742 :
アドベデイ最終日の長身美女はモデル?

743 :
テキーラ樽のアードベッグくるんか?
https://jp.wsj.com/articles/SB11286504854297084764204585374471308832364

744 :
アードベッグ切らした…ヤバい

745 :
>>744
薬局で正露丸を買えば良い

746 :
アイラ島の歌う砂が奏でる、希少な19年熟成『ARDBEG TRIAGH BHAN 19 Years Old』2019年9月3日(火)から新発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000392.000006986.html

■商品名:    アードベッグ トリー・バン 19年
■発売日:    2019年9月3日(火)
■希望小売価格: 21,000円
         (8%税込 22,680円 / 10%税込23,100円)
■取扱い:    全国主要百貨店 / 酒類専門店など
■容量:     700ml
■アルコール度数:46.2度


お前らもちろん買うよな?

747 :
そこらの酒屋で扱ってたらね
トゥエンティサムシングみたいな売り方なら入手困難だろうな

748 :
>>746
情報早いなぁ
売ってれば欲しいけど少し高いな

749 :
買えなかったので諦め。
みんなは買えた?

750 :
取り置きしてる

751 :
予約抽選当たった

752 :
カクヤスは本当に使えない店だなぁ
酒類専門店だろ、入荷の努力ぐらいしろよ

753 :
ビックカメラで売ってた

754 :
ネットオークションに出回ってないし、本当に発売されたんだろうか?

755 :
トリーバンはめちゃくちゃ数が少ないよ。
次回のアレはもっと・・・・

756 :
ノヴァちゃんやな??

757 :
ほぼまぼろしだろうねー

758 :
トリーバン 定番ラインナップとあるけど
本当かな?
アン オーのように一年後くらいには
沢山出回ってくれればいいが‥

759 :
それは無理

760 :
トリーバンlmdwで買えるぞ

761 :
開封済みで10年近く放置してた17年とウーガダール見つけてどうしようかと…
あけてなければ人に渡す選択肢もあったけど、さすがに開封済みだしで。

762 :
飲めるから飲んじゃえば良い

763 :
量にもよるが、ヤフオクだせばどちらも二、三万くらいつくんじゃね?

764 :
開封済みでもヤフオク出てるんですか?
ちょっとみてきます。
5年ほど完全禁酒していたのですが、それ以前に買っていたウィスキー処分しようかなと家の冷暗所においていたものを探してきたもので。

765 :
10年近くなら普通に飲めるよ
アルコールが抜けてただの甘い水になってる可能性もあるけど

766 :
やっと、トリーバンGET

767 :
セクシーウイスキー

768 :
TOP SECRET ? Ardbeg’s altering your sensory perceptions in 2019

こんなメールきたけどこれなんだ?

769 :
超新星がやって来るんだよ。

770 :
セクシーウイスキー

771 :
トリバンは定番だけど、バッチ制だから来年は内容変わるよ

772 :
ラフロイグのLOREみたいなもんだな

773 :
トリーバン次の出荷は一般向けにも出回るらしいけど、数めちゃめちゃ少ないんだとさ・・・
馴染みの百貨店は抽選にするから取り置きできない言われたわ

774 :
セクシーウイスキー

775 :
抽選2本じゃ当たらんわな・・・

776 :
スーパーノヴァゲット

777 :
>>639
亀だが 牡蛎フライ ソースじゃなくて醤油でどぞ

778 :
>>776
マジか、凄いな。
今回はディアジオがかなり厳密に卸先をセレクトしてるぜ

779 :
ルネッサンスが俺の知らん間にトンデモナイ値段になっててビックリした(´・ω・`)

780 :
ルネッサンス情熱ー!!

781 :
スーパーノヴァ個人で買えるとこあるのか

782 :
ルネッサンス・・・ コルクがダメになったので、富士山麓のビンに移し替えてチビチビ飲んでたんだが・・

そうか。。おれはこんな高級酒を飲んでたのか・・

783 :
トリーバン手に入らないから
スモークヘッド18年ぽちったわ

784 :
トリーバン手に入らないからバーで飲んで、10年で十分だと思ったわ

785 :
東京都のソムリエ鈴木孝典(33)は
強盗強姦万引き置き引き放火と枚挙に暇がない犯罪者
覚醒剤や大麻を密売してる暴力団員、Rべき

786 :
はじめて手をだしてとりあえず10年のんだけどケムケムしててうまいなこれ

787 :
何故あなた方はイレギュラーのばかり飲むのか?

788 :
アードベック呑んでからアバフェルディとグレンリベット呑んだけど味薄っすって感じるようになっちゃったじゃん!
どうすんだよこれ泣ちなウイスキーはストレート派

789 :
ふむり

790 :
10のリッターボトル買ってきた

791 :
お、おう

792 :
興味本位で買って呑んだ、
最初は強烈過ぎる個性に打ちのめされ、呑み干すのを諦めた

だが、棄てるのも躊躇われたからワンショット呑み続けた

何これ最高

793 :
今気がついた、ピン底が凹んでる
新しいボトル買って来るか

794 :
>>793
雑に扱うから凹むんだ
ひよこを抱くようにな

795 :
あらやだ素敵

796 :
>>793
ラッパみたいに吹いてやるとペコペコ鳴るぞ

797 :
ビードロかよ!

798 :
ビードロかよ!

799 :
ヨード卵入れてアードベッグで卵酒にすると
引きはじめの風邪なんかすぐ
治るよ

800 :
嘘をつくな

801 :
>>800
病は気から

802 :
それは当たり

803 :
ワインの栓がどっか行っちゃったので
アードベッグの栓使ってる

804 :
やばい、また買いたくなった どこか安いとこないかなぁ

805 :
baaackようやく届いたよ。

806 :
アイラ島のardbeg day中止か

807 :
https://onemoredram.com/2019/12/23/ardbeg-wee-beastie-5-year-old-revealed/

808 :
https://www.youtube.com/watch?v=vqO_x6fyKDU

809 :
スーパーで10買ったんだけど、正露丸臭くなくて物足りない
ウィスキーって瓶詰め以降は保存環境や年数で風味変わらないよね?
半年ほど前に買った10は、もっと風味があったような気がするんだ。鼻がボケたのかな

810 :
アードベッグは元々ヨード臭軽いだろ
ヨード臭求めるなら、ラフロイグかラガヴーリンいっとけ

811 :
ヨード香はラフロイグ>アードベッグ>ラガヴーリンみたいなイメージがなんとなくあったけど、思い違いだったんだな
ラガヴーリンの16もあるので飲み比べても、確かにラガヴーリンの方がヨードが強い
でもまあ、10は10で後味良いから呑み進めるよ。ありがとう

812 :
Blaaackは何時発売?

813 :
なんとかブラック予約できたが百貨店閉まってるから例年よりきつかった

814 :
今更ながらだけど、スーパーノヴァとルネッサンス買ったぜ!

815 :
>>813
国内の予約?
ネットで受け付けてるとこあったっけ?

816 :
デパートの外商経由で買えたりするんかね

817 :
今年はコロナの影響か、去年限定仕入れていた店でも入荷予定無いところが多いみたいね。

818 :
先日ブラック手に入れたんだけど気になることが。
ボトルが黒いので中身分かりにくいけどいつもより50mlくらい少ない。
液面がボトルネックよりさらに下で700ml入っていない気がする。
他に手に入れた方いたら液面教えてください。
メーカにも問い合わせてみようと思います。

819 :
まずは何処で手に入れたかを教えてくれ!

820 :
Master of Maltから今日届いたよ

821 :
さっきまであそこで売ってたわ
びっくりしてカゴに入れたが、タッチの差で逃してしまった

822 :
アードベッグ blaaackは諦めました。
みんな買えた?

823 :
買えた

824 :
どこで買えた??

825 :
馴染みの酒屋の取り置き

826 :
今MoMの在庫復活してるでー

827 :
>>826
ありがとう!
割引のウーガダールとセットで買えました!!

828 :
MHDはコロナ騒ぎ無かったらどんなイベント予定してたんだろ?

829 :
で買えたやつblaaackの感想どう?

830 :
大量に仕入れてメルカリに流してるやつ、ダブついてるな

831 :
>>818
もう空けちゃったけど、自分はいつも通りボトルネックくらいまで入ってたよ

832 :
MoM間に合わなかった…買えないかな今回(´;ω;`)

833 :
最近のだとトリーバンが一番いいね
早くバッチ2出して欲しい

834 :
>>831
どうもありがとう。
ボトルネックからさらに1.5cm下に液面があるので不良品を掴まされたか。。。今メーカにも問い合わせ中です。

835 :
>>832
back soonて書いてあるからそのうち復活するかも

836 :
>>832
昨日と同じで現地時間の午前9時頃から売り出すかもね

837 :
>>834
流石にそれは…無事解決できると良いですな。。

838 :
>>835
>>836
レスありがとうございます。
何とか買えたらいいなー。
今の所入荷なしですね…(´;ω;`)

839 :
麦焼酎の水割りにアードベッグをちよっとたらしたら あら素敵!

840 :
>>834
黒なので全く見えないんだが

841 :
光に透かすと何とか見えますよ。

842 :
アードベッグブラック買えなかった…

843 :
つーかこれからっしょ

844 :
これからなの!?
もうだいたい売り終わってるよね?

845 :
先日のブラックのボトル内容量が少ない件、MHディアジオに問い合わせたのに一週間連絡無し。。。カスタマーサポート対応悪いな。コロナのせいで仕事回ってないのか!?

846 :
最近アードベッグ10が劣化したって投稿を見かけたが、そう感じる人いる?
先月買ったボトルを開封してみたが、全然分からん。

847 :
>>846
先週買ったけど全くそんな事無いな
相変わらずのピートだったよ
飲む側の体調で味は変わるからな

848 :
希望小売価格で販売してよ
税込17,490円は高いなぁ

849 :
>>846
劣化したんじゃなく、飲んだ本人のハードルが上がったんだよ。経験によって舌も成長するからな。

850 :
その通り。
よくイチローズモルトはそんなに旨くないというやついるが、あれも経験不足。ある程度飲まないとイチローズモルトはわからない。

851 :
>>850
イチローズモルトは熟成がすすみ去年くらいから、ようやく美味いものがリリースされてきた感じ

852 :
イチローはコスパ考えちまうとなかなか手が出んわ

853 :
>>850
一部がマシなだけで外れ多い
そもそもガチで旨い奴は9割が旨いと評価する。
素人ほどホワイトやらリーフのんで喜ぶ
初期蒸留のMDCはまずいの多い
舌が肥えれば肥えるほど、、

854 :
アドベスレでいつまでイチローズモルトの話してるんだよ

855 :
今年はコロナの影響で販売店舗を分散させたんだな
某所は18本、3本の入荷
2店回って2本ゲット
3本入荷店は、開店1時間以上たっても残ってたわ

856 :
>>853
素晴らしい。
願わくばあなたのレベルまで到達して欲しいものだ。

857 :
>>851
具体的にどのボトルか教えて
ワイも840さんと同意なんだけど

858 :
あんかみすぅた>>850さん教えて

859 :
イチロースレでやれ

860 :
>>858
840と同意であれば何も教えることなどないのだ。(そもそも何のボトルかといった話もしてない)

861 :
【羽生】イチローズモルト総合スレッド22【秩父】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sake/1581941828/

862 :
アードベッグだけだよな
カルト教みたいな信者が憑いてる酒は

863 :
最近はパッとしたリリース無いね。
アードベッグはどうしても昔のボトルを回顧してしまう。

864 :
皆さんガイツーでブラックはMoMで買ったんですかね?TWEにあるよってどっかから情報貰って買ったんだけど黒とレッカンとグラスとテイスティングノートのセットだったわ。別にセットで高い訳じゃなかったから良いんだけど、単品で売ってたのかってのが気になったわ。

865 :
tweも最初単品だったよ

866 :
>>865
あざす。単品で売ってたんですね。
まぁ買えたんで良かったです

867 :
今回手に入りにくいと煽られて慌ててMoMで買ったけど、今日、普通にお店でも売ってたわ。。。

868 :
個人輸入と国内正規の価格同じくらい?
どーなのよこれ

869 :
>>861
やっぱ羽生ヲタとイチシンって害悪だわ

870 :
>>869
アドベスレでいつまでもイチローズモルトの書き込みするお前の方が害悪だよ

871 :
>>870
オマエモナー

872 :
アードベッグブラック買ったのでボトルをよく見てみたが、ボトルネックより下の所に水位が来ており、やはりいつもより内容量が少ないと感じる。
おそらくデフォで少ない可能性がある。

873 :
ボトル黒すぎて液面見えないけど、カメラのライト横から当てたら見えた。(まだ未開封)

液面はネックより下で、ショルダー?の真ん中あたりだった。

名称はこの画像参考にした。
http://barsaiki.net/wt1.jpg

874 :
>>873
やはり!!こちらも同じです。

875 :
買うだけ買って誰も飲んでないのかよブラック

876 :
転売しますし

877 :
小遣い稼ぎの転売屋しかおらん

878 :
アードベッグは飾るもんや

879 :
アードベッグの森伊蔵割り

880 :
鶴見白濁無濾過割りでしょ

881 :
ウーガダールの旧ボトル持ってるんだけど野村ユニゾンが輸入元になっています。これでボトルの時代ってわかりますか? 2010年前後かなとは思っています。

882 :
初期ボトル以外無価値

883 :
アードベッグ初体験した

強烈にスモーキーで正露丸みたいって言うから
どれほど濃厚な琥珀色かと思いきや
健康的なションベンみたいな色で草

884 :
大半のウイスキーが着色されてる事実を知って、
色の薄いアードベッグは流石に着色してないだろうと思って調べてみたら、
案の定してなかった。

着色してこの色はねえわな。

885 :
シングルモルトでは着色は少ないだろ

886 :
ドイツ(着色剤の表示義務あり)のAmazonで調べた

取り敢えず以下は添加剤に着色剤含む
ラフロイグ
ボウモア
タリスカー
ラガヴーリン

887 :
ヨーロッパ人は濃厚シェリー系大好き民族だかとりあえず色付けとけって感じでしょ(適当

888 :
色が濃厚だと味も濃厚って錯覚する消費者がいるから仕方ないな

おっとアードベッグもウーガダールは着色剤が入っているようだ。
やっぱり濃厚そうな琥珀色だよー

889 :
新樽で熟成するバーボンは着色剤なしでも濃くなるから無添加が多いらしい
スコッチは着色剤使用しないと大半があーどべか10みたいな色になっちまうんじゃね?

ちなみにコリーヴレッカンにも入ってるぞ

890 :
昔のバーボン結構カラメル表記ある奴あるよ

891 :
とりあえず濃い色をしてると熟成感はでるからね。

892 :
ロットによって濃さが違うと不良品だと思われるからでは

893 :
>>892
生産者の建前的にはそうなんだろうけど、
アードベッグ10の薄さを考えると、どこまで本当なのか疑わしい。

894 :
正午から販売ってまず買えねえのよ

895 :
>>890
昔は知らんが今のバーボンは法律で着色自体を禁止してる

896 :
おい、秒だったぞ

897 :
もう終わったの?

898 :
ラーメン二郎の熱狂的なファンを「ジロリアン」って言うんだけどアードベッグファンもそう言う呼称あるの?

899 :
アードベッガー

900 :
ベグタリアン

901 :
アードベッグギャバン!

902 :
アードギャング

903 :
アードリアーン

904 :
ブラックが定価よりちょい高く売ってたけど迷う
毎年限定ボトル値段の割には微妙だし今年のブラックは味的にどう?

905 :
微妙だよ

906 :
なんか味わい薄い<ブラック

907 :
アードベッガリアンであるお前らのアイラフェス記念ボトルのランクはどうよ?

908 :
結局 期間限定より定番の方がクオリティ高いってのは
どのような商品でも良くあるよな

909 :
もうダメだ。
ブラック売ってない。
転売ヤーとかプレ値で買いたくないから、もう今年は無理だわ…

910 :
バーで飲めばそこまで必死になるものじゃないなって気づくよ

911 :
バー怖くて入れない

912 :
どんなところだと思ってるんだよ

913 :
アードベッグ10を注文した客に価格を言わずに26年を勧めて、
2杯飲んだだけで4万円請求するところってクロラボさんの動画で聞いた

914 :
中目黒にやたら値段高いバーあったね。

915 :
必ず値段聞いてるけどメニューはほしい

916 :
メニューない店はその手のトラブル行かない
クロラボさん所はちゃんとメニューあるから安心して頼める
行った事ないけど

917 :
アードベッグ26年? そんなのあるの?

918 :2020/06/19
アードベッグブラックの内容量が少ない件について、ようやく回答きたので要約を共有しておきます。
・通常はアメリカ向け(ちょっと大きめの750ml)と他向け(700ml)があるが、今回のブラック用の黒ボトルはアメリカ向けの750mlボトルのみ製造してそれぞれをボトリング。そのため700ml用は通常より少ないように見える。

山形の日本酒
日本酒と焼酎のおいしさを教えてほしい
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ77【白州】
塩分少なめなおつまみって、この世に存在しますか?
安ウイスキーランキング102
つまみは何が好き?
山形の日本酒
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ33【白州】
■ 正直、BARに行きたい ■ 8
角VSハイニッカ
--------------------
藍澤光ちゃんを応援するスレ☆10
【犬茶放棄】加藤茶の嫁257【来る斉車型社会に備えて】
開発中止になったゲームを語るスレ
ナンバーズ4 Part356〜ナンバーズ4で逝こう〜
【芸能】小林よしのり「1月は餅詰まらせて死ぬ人が1500人。コロナの死亡者は334人。圧倒的に餅の方が恐い!殺人餅だ!緊急宣言を出せ!」 ★2 [アブナイおっさん★]
新型インフルエンザ総合スレPart72
電磁波過敏症 【アンテナ2本目】
ディズニーヲタの病んだHP・パート70
「サトウのごはん」が増産体制に入った 独身世帯がご飯を炊かないため コスパ悪くね? [597533159]
NHK 教養番組・ドキュメント総合スレッド Part1
☆実況 TBS NEWS Part550 2019/7/6
ベースのかっくいいジャズな曲教えて☆
【京アニ放火】青葉容疑者の小説応募「なし」…京アニ社長 ★2
アベノミクス失敗 異次元とかSFかよ?笑
川崎さん
【日航】日本航空アンチ総合スレ Part1【JAL】
ビンゴ5 縦横斜め18ライン目
☆☆☆☆☆競輪界のキムタク・前田 拓也☆☆☆☆☆
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1260
カヌー・カヤック統一スレだよ、12艘目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼