TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ナゴヤフォークタウン
嘉門・イングリ・彩子の爆裂スーパーファンタジー 2ポイント
【ミキサー】ABC朝日放送 ヤングリクエスト【完備】
朝井リョウ・加藤千恵のオールナイトニッポン0
【メルティ】緒方恵美の銀河にほえろ!【ランサー】
RIPSLYMEのストレイト・アウト・トーキョー
“くりいむれもん”
90年代のNHKラジオ(第一)で
【ヨイッショ!】円鏡のハッピーカムカム
■モーニングバード【玉川徹】偉そう!テレ朝

松任谷由実のオールナイトニッポン


1 :2007/04/19 〜 最終レス :2015/08/12
1988年ごろから1999年ごろ、土曜日1部で放送されていたこの番組、自分にとっては欠かせない番組でした。
10年以上も続いた番組なのでリスナーだった方も多くおられたと思います。
思い出など語り合いましょう

2 :
ありそうでなかったね


3 :
>>2
そうですよね。ありそうでないスレでしたね。
以前では普通のラジオ板には存在してたのですが、いつの間にかDAT落ちしてました。
松任谷由実のオールナイトニッポン
http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1036812141

4 :
メセニーのフィラーがヨカタ

5 :
>>4
それって何?コーナー?

6 :
昔に録音したユーミンのオールナイトをアップします。

7 :
昔に録音したユーミンのオールナイトをアップします。

8 :
昔に録音したユーミンのオールナイトをアップします。

9 :
大学浪人の時よく聴いた。「テトリスインフェルノ」や「平成元年のヲタク」が
よかった。みんな覚えてるかい?

10 :
中島みゆきと荒井由実が話してるのを聞いた人?

11 :
福山雅治アニキがゲストの時、トークがうまくかみあわずに終了したのを覚えています

12 :
ユーミンファンだけど聞いたことない
9歳の時に終わっちゃったんだ

13 :
>>12
かわいSONY〜

14 :
>>12
すっごい若いじゃないの?俺は23歳の時に終わったです。まさにユーミンちゃんのオールナイトニッポンは青春の1ページですた

15 :
>>6
>>7
>>8
93年の正月ごろの放送ですね。
いやぁ。懐かしい

16 :
“ベイビベイビベイベー
ステーィ ウィズ ミー
あなーたさーぇーいーればー・・”
エンディング、IslandのStay With Meは名曲だったなぁ。聴く度に何だか切なくなってたな。
ゲストにも来て歌ってたな。
確か、外でだったかな?

17 :
因みに自分は31才。
年食ったなぁ・・
同時間帯のイカ天や、オールナイト・フジ等も懐かしい思い出だな。

18 :
>>16
自分は今年30になる。
Stay with meはときどきカラオケで歌うよ。
誰かこの曲のカバーを出してたよね?
あと、U2の曲がよく流れていたな。
ここでU2の曲を知り、U2ファンになった。

19 :
スレ建て者です。
>>17
同い年です。
あの曲、学生時代、文化祭でコピーしましたよ。一般では認知度低い曲だけどユーミンさんのannリスナーであれば、説明いらずの曲ですよね。
あと、声がX−JAPANのTOSHIに似てませんか?

20 :
>>8
懐かしい!もし他にもあれば是非m(_ _)m

21 :
>>6,7,8
再うpよろです。
完全に見逃しました。

22 :
>>21
まだ、ありましたね。時間帯が悪かったのかなぁ?
贅沢言うと、>>6もZipでほしいなぁ、、、。

23 :
漏れもカラオケでステイウイズミー歌ったことあるが、あまり知られていないが
「いい歌だね、誰の何ていう歌?」ときかれること多い。
サビのラストの「ジャジャジャジャーン」がいいよな。

24 :
>>21
まだ残ってる。

25 :
>>23
俺も歌うよ。名曲だよね

26 :
裏を返せば、カラオケでステイウイズミーを歌う香具師のほとんどが、
ユーミンのオールナイトのリスナーだったんだろうね。

27 :
>>20
いや、あれで全部。もっといっぱい録音して捨てずに取っておけばよかったと思ったよ。

28 :
>>27
そうですか、残念(>_<)
でも、貴重な物をありがとうm(_ _)m

29 :
折れは「情熱に届かないセレナーデ」ってラジオネームですた。

30 :
最終回の時のユーミン様の号泣はググっと来たです。あぁぁぁ!これでオールナイトニッポンも終わりだな。と思ったです。
あの頃、LFRだかわけのわからんニッポン放送のシステム変更に伴ってユーミン様と松村邦洋アニキのannが終了だなんて!。とショックだったなぁ。

31 :
ちょうど今頃、今日も元気に!松任谷由実のオールナイトニッポン!ってタイトルコールしてる頃やね

32 :
もっと音源聞きたいにゃ!だめ?だだめじゃろねぇ?

33 :
音源うpは著作権に抵触するだよね。失礼しますた。

34 :
最終回がどうしても聴きたいよ〜

35 :
最終回は悲しかったよ。最後の時も俺もラジオの前で涙をたらしてしまった

36 :
よー解らんが、DL板辺りでupすりゃいいんじゃね?
つか、ここ一年か、数年内に、SPか何かで復活したらしいが、記憶違いかな?

37 :
ハガキを2回ほど読まれたことがあったな〜
サイン入り紙石鹸も貰った。

38 :
>>23
エンディングでフェイドアウトして数秒の静寂の後に「ポーン」と3時の時報。
名曲の余韻に浸っているところを、一瞬にして現実に引き戻してくれる印象が強かった。

39 :
二部は電気グルーブだったね。

40 :
俺が聞いてた時は川村かおりだったっけ

41 :
「平成元年のヲタク」「テトリスインフェルノ」良かったなぁー。

42 :
>>10
聞きたかったぁ

43 :
俺は最終回のテープ持ってます。
あのゆーみんの号泣には感動というか驚いたな。
エンディングのstay with meでフェイドアウトしていく一連の流れは俺も大好きでしたねえ。

44 :
>>40>>川村かおりの前は田中義剛氏だった。ギューみんちゃんとかいって、牛つれて町を歩いてた。
彼もいまやすっかりビヅネスマソだなあ。こないだプレヅデントのグラビア飾ってたぞ。

45 :
なんのコーナーだったかわすれましたが、「もし、あなたにおくさんと〜子供がい
て、私が邪魔なら、ポケットの中にでも入れて歩いて〜」とゆう曲、なんて曲か
わかる方、教えてください!

46 :
>>45
華盛開「愛はポケットの中に」
懐かしいな
ハガキ5回ぐらい読まれて、紙せっけんも今でも持ってる

47 :
ハガキ職人やってたから「紙セッケン」いっぱいある。
握手券付がけど、ユーミンに会うなんて100%ない。

48 :
俺も最終回のテープはある。
当時そこまで大御所だとは知らずに来ていたのを思い出だす。
エンディングのSTAY WITH MEは 俺も好きだったな。
関係ないが、当時のANNのジングルも好きだった。

49 :
保守

50 :
>>48
どこかにアップしていただけませんか??

51 :
懐かしいですね。誰か知っている人がいれば教えて
頂きたいのですが、CM明けに流れるジングルで、
ちょっとJAZZっぽい曲なんですが。
もしかしたらボサノヴァかも・・・。
すごいカッコいい曲でした。


52 :
>>51
ちょっと鼻歌上げるか文字に起こしてくんない?
結構テープ残ってるから

53 :
鼻歌難しいけど(笑)
人間の声をサンプリングした感じで
『ピロブ、ピロブ、ドゥディレドゥ〜』みたいな(笑)
で、ベースのような音で
『ダーダッ、ダーダッ』
という感じの。
まったくイメージが伝わってなさそうだけど・・・。

54 :
>>53
横槍スマソ。何となくそれでわかった。
多分、全国CMからフィラー音楽(ローカルCM枠)に切り替わる時に
最初にかかる曲だと思う。
俺もユーミンのANNでかかるパット・メセニーは好きだったから
他のスレで調べてCD買ったけどこの曲のタイトルはわからん。
ちなみにSWの時に肉筆サイン入りバインダーを貰いました。今でも宝物です。

55 :
>>53
ちょっと何本かテープ当たってみるね
それらしいのがあったら上げます

56 :
とりあえず一本エンコして聞いてみたら、福澤朗がゲストの回で
2部が2・3'Sだった。バレンタイン云々言ってるので93年の2/20の回かな
この回にはそれらしいのがなかった。いつ頃の時期に流れていたのかな
もうちょっと当たってみる。
って別に音源を上げて欲しいわけじゃないんですよね
音が見つかればヒントになるのかな

57 :
音源上げてもらえたら、それはそれで他に分かる方
もおられるかもしれないですよね。
ただ、フィラー音楽だったら地域で違うのか。
ちなみに、当時は東京在住でしたが…

58 :
>57
フィラーは全国で共通なはずだったかと。
ただ、CMの時間が各局で異なることがあるので、数秒しか聴けない局もあればCMナシでずっとフィラーが流れる局もある。

59 :
ハガキ職人
スロットマシーン○野君

60 :
97〜98年頃、番組終了直前のCM時に流れていた、
ギターのインストゥルメンタル曲について、
曲名、アーティスト名等ご存知の方はいらっしゃいませんか?
ちょっと寂しい感じの曲で、
番組が終わる寂しさを増幅させていた印象があります
番組内でも紹介していた気がするんだけど、
メモしておけばよかったなぁ〜(ノ_ ;)

61 :
>>53
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ApI-zA6suXE
Pat Metheny - Have you heard

62 :
Letter from Homeも使われてたかな。
ニコ動にジングル集があった。めっさ懐かしぃ。涙でた。

63 :
ラジオが終わった途端に売れなくなりましたね

64 :
CMのときに流れてたジャズの曲名わかる方いませんか?

65 :
俺はこの番組で尾崎の死を知った

66 :
ユーミソといえばサウンドアドベンチャーだったよな。スポンサーがAIWAとかミサワホームとかキリンビールにコロコロ変わったけどw

67 :
この番組の後3:00からANNやってた川村カオリが亡くなったね
流れで聞いていたからなんか悲しい。スレ違いだけど

68 :
>>65
一緒だ!
すっごく印象に残ってる。

69 :
ゆーつべで、
最終回が聴けるね。
ユーミンの号泣に、
うるっときちゃいます。

70 :
毎回ユーミンのオールナイトで流されていた歌で「もし、貴方に奥さんと〜♪子供
がい〜て、私が邪魔ならポケットの中でも入れてあるいて〜♪」と言う曲が流れて
いましたが、なんとゆう曲名なのかと誰が歌っているのか?しっている方、教えて
ください!お願いします!

71 :
>>70
華盛開(はなもりかい)の「愛はポケットの中に」

72 :
バブル以降壊れた

73 :
瞳を閉じて〜

74 :
ジャコビニ彗星の記念日age

75 :
真夜中でもユーミンちゃんはフィーバー!フィーバー!
このノリにキミもついて来れるかな?
松任谷由実のオールナイトニッポン!




まさか作った時、採用されるとは思わなかったなw

76 :
ベイビベイビベイベー♪

77 :
>>75
それ、覚えてるよ。

78 :
私が印象的に残ってるコーナーは、TBSの「誰にもいえない」が放送してた頃にやってた。
リスナーが、過去の罪をザンゲするコーナーは元より。
昔のマニアックな曲をリクエストする、「押し付けがましい不死鳥リクエスト」が面白かった。

79 :
初回から聴いてた。最初は喋りがぎこちなかったがすぐにアクセル全開の毒舌イケイケに。で、終盤は、地味になってた。

80 :
パット・メセニーになる前までのフィラーって,何でしょうか。
ご存知の方,どうか,教えてください。

81 :
中島みゆきと竹内まりやが
最終回に出演したの本当ですか?

82 :
>>81
してない気がする。
どっかにカセットがあるはずなんだけど・・・

83 :
途中で飽きちゃったから聞かなくなったけど、11年もやっていたの、知らなかった。
オールナイトといえばみゆきさん8年だったけど喋りが面白かった。
ユーミンもそれなりに良かったけど、当然、ユーミン贔屓目に見ても、
それでも話術、しゃべりの面白さではみゆきさんには

84 :
自分は当時松任谷由実が好きだったから聞いていたけど
(リクエストのコーナーが好き)
確かにトークは中島みゆきの方が面白かった

85 :
ユーミンのANNはユーミン自身一番ブレイクしていた時代。
オードリなんかどうでもいい!ユーミンのANN復活願いたい。

86 :
ほんと?私はトークはユーミンのが面白かったなぁ。みゆきさんは、オールナイトは
聞いてないけど。

87 :
オバちゃんの駄文

88 :
昨日復活したのにレス無しってw

89 :
うpよろ

90 :
うpまだ〜

91 :
うpまだ〜

92 :
ほしがるな うっとうしい

93 :
ニコニコやようつべで良いからうpお願い!

94 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=3ZHW71uW9nU&feature=related
Pat Metheny - Sueno Con Mexico
確かフィラーに使われていたような気がするけど、記憶にある人います?

95 :
リスナーがユーミンの曲を演奏するって企画で
(苗場の時期だったと思う)
守ってあげたいをオカリナで弾いた女子高生が忘れられない。
音階が足りない部分は、私のハミングで、って

96 :
電撃ネットワークをゲストに呼んだことで一気に番組がかわったな

97 :
エンディングがstay with me なのが切なかった。

98 :
パットメセニーはわかりましたが一時台に流れてた一曲目と二曲目の曲名がわからず探すのに大変です。ご存知の方いませんか?

99 :
自分は,パットメセニーに変更になった前の週までの曲が知りたいのですが,
音源すらなくて,なかなか探すことができません。

100 :
ユーミンのANN聞きたいです。
どなたかアップお願いできませんでしょうか。


100〜のスレッドの続きを読む
SOMETHING DREAMS マルチメディアカウントダウン
人志光聖放送室
宮川賢の誰なんだおまえは?
【新板】この板の名無しを決めよう【定番】
松本人志・高須光聖の放送室 245
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】 53
☆わたなべヨシコ★IR3★
SOMETHING DREAMS マルチメディアカウントダウン
ピストン西沢◆Groove Line◆秀島史香
よゐこのヤンタンを讃えるスレ
--------------------
上野樹里「品性下劣ああ言えば上念司は自殺しろ」三橋貴明「在日朝鮮人乙」浜矩子「逆神乙」
【法人税】日航今日の不祥事18【脱税します】
特価品7125
iPadはパソコン代わりになりますか?
おまいら休みの日は何してんのYO?14511日目※粉RRR
ウェブブラウザ KIKI beta7
フェミ青学教授「6年で960回痴漢された。税金は金持ちへの嫉妬。美少年の光り輝くお尻。今時自Rるやつは資本家のせいにするな」 [836645436]
【HONDA】3代目フィット Part149【FIT3】
韓国電子業界「日韓の産業への影響を考慮して規制を1100品目の一部のみにする可能性も排除できない」
【PSP/VITA】クリミナルガールズ総合おしおき67回目
通信労組
安価で夕飯きめるおinラウンジ( ^ω^)
田村ゆかりちゃんで自慰行為【1日3ゆかにー】
【アニメゴジラ】GODZILLA 44【星を喰う者】
【総裁選】石破氏「訪日外国人を8000万人にする」
ブルーコスモスの集うスレ 第69輪目
brother MyMio/PRIVIO 22台目
関西人は貧乏で貧しい味覚だということが確定
旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G データ通信端末総合 Vol.1
丹久枝だけど質問ある?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼